1名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:48:31.380
どんだけハードル高いねん
2名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:48:50.680
槙原という聖域
3名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:50:43.060
完全試合も昔は結構出てたみたいだけどバッターのレベルも上がってるし緻密化された現代野球ではなかなか難しい
4名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:51:12.250
西口の認定完全試合
5名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:51:39.230
日本シリーズでやったじゃん
6名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:51:51.960
山本昌はエラーで逃した
7名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:52:00.32O
ミスター・パーフェクト
平成ただ一人の完全
8名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:52:23.690
槙原が天然でなく真面目に野球に取り組んでたら300勝はしたのでは無いかと言われている
9名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:52:54.320
ノ―ヒットノーランとか四死球一イニング3つまで大丈夫の味方の守備のエラーもOkだから結構ハードル低いよな
10名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:57:57.140
アンチ巨人だったけどテレビで観てたわ
ファーストが落合で
サードが長嶋だったはず
11名無し募集中。。。2020/08/16(日) 01:58:27.040
巨人杉内の楽天戦の完全試合未遂あったな
あの唯一の1四球は審判によっては三振取ってた言われてるしこれこれ槙原の聖域のせいかとw
12名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:08:45.770
子供の頃槇原の顔がすごく苦手だった
何かトラウマ的に
13名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:33:15.810
西口の呪い
14名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:41:33.970
一茂送球エラーしてたじゃん
リクエストしたら間違いなく三失
15名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:44:24.390
斎藤雅樹が上だったからまさか斎藤ではなく槇原がという感じだったな当時は
16名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:45:15.580
偉大な投手なのに偉ぶらないよな
未だに完全試合よりバックスクリーン3連発か敬遠サヨナラばっか
17名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:45:46.400
何が凄いって槙原は配給読まれてるのに達成してるからな
18名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:49:05.45O
槇原は高校のときに150キロ出してる
19名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:51:43.530
飲みすぎて体調悪かったらしいな
20名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:52:45.75O
その前が今井雄太郎(78年)
21名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:52:53.760
前の日脱走して飲みに行ってたんだっけ?
22名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:53:24.480
今井雄太郎は酒飲んで投げたらしいな
23名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:53:36.410
24名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:54:21.680
そろそろ出るだろ
25名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:54:24.63O
9回二死まで行ってノーヒットノーランを逃したことが2回もあるのが
ロッテの仁科時成
26名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:55:29.96O
今井雄太郎はノミの心臓と言われていたのてビールでも飲んで
マウンドに上がれと言われた
27名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:56:12.800
28名無し募集中。。。2020/08/16(日) 02:57:14.79O
ノーヒットノーランは80年代は異常に少ない
それだけ打高投低時代だった
29名無し募集中。。。2020/08/16(日) 03:20:13.530
完全試合とノーヒットノーランの違いがわからない教えて先輩
30名無し募集中。。。2020/08/16(日) 03:26:15.220
完全試合 27連続アウト
ノーヒットノーラン 無安打無得点であれば四死球や失策による走者が出てもよし
31名無し募集中。。。2020/08/16(日) 03:27:12.830
あそう
32名無し募集中。。。2020/08/16(日) 03:33:19.110
通称ではあるが途中走者を出しても併殺打や牽制刺等で残塁させず打者27人で試合終了させたノーヒットノーランのことを準完全試合と呼ぶ人がいる
33名無し募集中。。。2020/08/16(日) 03:52:25.970
槙原の完全試合のときでもそれまで5年以上開いてなかったのが
前の完全試合から16年も開いてたんだが
ついに今年で26年も開いてしまった
34名無し募集中。。。2020/08/16(日) 03:57:21.530
少年野球で背番号17だったから槇原気取りだったよ
補欠だったけど
35名無し募集中。。。2020/08/16(日) 06:22:06.230
36名無し募集中。。。2020/08/16(日) 06:35:33.480
>>11
バカのゲスの勘繰りって見るに耐えないな
試合後のインタビューからわかる杉内のクレバーな思考と実行力を
馬鹿にし台無しにする下劣極まりない発想してるってわからないものかね 37名無し募集中。。。2020/08/16(日) 06:37:28.940
>>14
頭悪いのいるな
そんなシーンあの槇原の試合に無かったけど
そもそもエラーがあったら完全試合にならないんだがw 38名無し募集中。。。2020/08/16(日) 06:47:01.530
MLBの完全試合
>この条件を満たした完全試合は19世紀に2度、20世紀に14度、21世紀に7度の計23度が記録されている。
21世紀に7度の完全試合・・・
> 2012年8月15日 ベネズエラの旗 フェリックス・ヘルナンデス シアトル・マリナーズ 1−0
ただしコレが今のところ最後で過去の7シーズンは完全試合はない
> 9回2死まで完全に抑えながら完全試合を逃した例
2013年4月2日 ダルビッシュ有 テキサス・レンジャーズ 7−0 ヒューストン・アストロズ
39名無し募集中。。。2020/08/16(日) 06:51:35.450
斉藤和巳が惜しかった
40名無し募集中。。。2020/08/16(日) 08:04:16.900
一月に二度も完全試合があったこともある
1966年5月1日佐々木吉郎 大洋1−0広島広島市民球場 元々はアテ馬で1回終了時点で交代の予定だった
1966年5月12日田中勉 西鉄2−0南海大阪球場 1シーズン2人目の達成を果たした唯一の例
41名無し募集中。。。2020/08/16(日) 15:28:35.800
>>37
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が28日、カンテレで放送された「マルコポロリ!」に出演。1994年5月18日の広島戦で巨人・槙原寛己投手が達成した完全試合で、実は自分がエラーをし、広島側に「セーフだった」プレーがあったことを告白した。
問題の場面は現・広島監督の緒方孝市氏がサードのライン際に放ったゴロで起こった。三塁手の一茂がバックハンドで捕ってファーストに投げたが、実は一塁手の落合博満氏の足がべースから離れており、「あれ、セーフだった」と衝撃告白した。
当時の映像を改めて見たところ、審判が立っている位置からはちょうど落合氏の足が見えなかったそうで、「審判、離れてて見えないの」と説明。「俺のエラー。スローイングエラー。完ぺきにスローイングエラー」と告白し、「オチさんギリギリ腕を伸ばしてすごく上手く捕ってくれて。捕ってすぐセカンドに。だから俺、また改めてオチさんに感謝してる」と笑った。 42名無し募集中。。。2020/08/16(日) 15:34:54.700
杉内ノーノー生で見てたけどあの四球をストライクにしろは絶対無理
さすがに低いわなとしか思わなかった
43名無し募集中。。。2020/08/16(日) 15:38:39.610
完全試合の映像が残ってるのは槇原しかないんだな
今井雄太郎とかプロ野球ニュースがあったのに
番組内でなかったと聞く
高校野球の甲子園であった2回の完全試合は覚えてるし
上重アナが6大学でやった時は球場で見てた
44社長ぺっぺ2020/08/16(日) 17:16:03.490
81球完全試合という言葉も久しく聞かない。
45名無し募集中。。。2020/08/16(日) 17:41:48.040
映像でだが中日近藤の最後のカーブはストライクか?
46名無し募集中。。。2020/08/16(日) 17:46:07.270
審判がストライクとコールすればストライク
いちゃもんつけるほど明らかなボールでもない
47名無し募集中。。。2020/08/16(日) 17:58:49.680
48名無し募集中。。。2020/08/16(日) 18:03:43.820
>>41
エラーじゃないからエラーじゃないんだよ
どいつもこいつも馬鹿ばっかり 49名無し募集中。。。2020/08/16(日) 18:04:40.040
ヒント 福岡ドーム