1名無し募集中。。。2021/03/21(日) 16:59:41.220
ハロプロでは2、3人しか泥ユーザーいないらしいけど
これもやっぱ みんなが使ってるから
という同調圧力があるからだよね
2名無し募集中。。。2021/03/21(日) 16:59:58.630
もちろんそうよ
3名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:00:28.070
指紋認証ないことに文句言いながらも12買っちゃってるしね
4名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:01:19.990
皆お揃いじゃないとイジメられるからね
5名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:04:40.640
JKとか8割9じゃね
6名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:05:23.930
中華スマホ使ってるアイドルとか見たくないだろw
7名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:06:04.640
>>4
それな
いじめまで行かなくても話題についていけなくなるもん
だから鬼滅とか見ないと!w 8名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:06:36.940
9名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:07:12.610
両方使ってる
10名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:07:38.480
初めて持ったスマホがiPhone3Gだからそれ以外使えなくなった
11名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:07:45.070
タピオカズズズズズーッ
12名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:08:38.290
イヤホンジャックが無い
ライトニングとかいう特殊仕様端子
落とせばパネルが割れる
ユーザー置いてきぼりの仕様変更
信者にとってはこういうとこも
傲慢ではなくアップル様
唯我独尊でカッコイーになっちゃうんだろうな
13名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:09:26.190
韓国のAndroidを使って爆発したいのか!
14fusianasan2021/03/21(日) 17:09:38.470
Androidはアプリの動作に5割ロスがでる
一旦仮想マシンを立ち上げてからそのうえでアプリを立ち上げる
エミュに近いから、理論で5割、発熱とか消費電力考えるともっとiPhoneと差がつく
ベンチマークの数値以上にカックカク
重いアプリ使わないなら格安Androidの一択だと思うよ
アプリ使うならiPhoneの一択
高性能Androidが一番意味がわからない、何をしたいのか不明
ところで何の工作?
15名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:11:44.490
LINEもこんな感じで批判を否定してたのに流出した途端政府がーだもんなぁ
惨めw
16名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:12:12.300
石田は泥ユーザーだけど
変わり者なんだろうね
スマホとSNSに生活振り回されるのが
嫌なタイプなんだろう
17名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:12:12.900
俺も初めてのスマホがiPhoneだからずっとiPhone
もう変えるの面倒
18名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:12:59.790
中華スマホ
19名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:14:52.120
万歩計とかの機能もAndroidにもあるし
機能的にはiphoneもAndroidも変わらんよな
違うのはカメラの性能ぐらいか
20名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:15:44.990
これまで なんで泥使ってるの?wwww
みたいなスレばっかだったから
こういうスレがあってもいい
21名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:16:37.540
22名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:18:40.520
指原は中華スマホのCMに出ておきながら
私用ではアイホン使ってるのがバレたw
23名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:19:08.850
企業の発注用とか在庫管理用とかのアプリはほとんどAndroid系だしな
24名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:19:13.010
iPhone12ProとAQUOSsense5Gどちらも使ってるわ
25名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:20:35.630
ゲームやりたいからiPhoneだと対応してないとかいうのがない
ケースも買いやすいし
26名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:21:09.650
ブラックベリー端末使ってる
アイドルとかいねーのかよ
27名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:21:10.320
>>1
そうだよ
アメトークのスマホ使えない芸人とかでもスマホの色々な機能説明で使われるのはiPhoneだ 28名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:21:50.600
iPhoneはタップジョイにほぼ対応してないってのがね
29名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:23:55.110
格安SIMで泥ユーザーって何か貧乏臭いわ
30名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:25:14.930
野中も容量がどうの言って一時期Android使ってたけど結局iPhone戻ってきたね
31名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:28:14.430
バイクに付けてナビ代わりにもするからマウントの対応機種の多さでiPhoneだわ
これがAndroidになったら選択肢が段違いに減る
32名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:32:53.820
問題があったときに検索すると解決方法がでてきやすいから
33名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:35:50.640
これ悪いことのように言う人が居るけど、使う人数が多い方があらゆる事で明らかにメリットがあるんだからむしろ理由として正当だよ
34名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:39:42.390
何使っても同じだしそれならみんな使ってるiPhoneになるのは当然
世間はスマホの機種とかほーーーーーーんっとに興味ないから
35名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:41:43.080
値段が何倍も違う割に機能差は殆ど無い
あとAndroidの方は世界中の
メーカー、開発者が参入してるから
常にアップデートしていて
テクノロジーの進化を感じられる
36名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:45:40.540
3gsから5s位までは新機種楽しみにしてたけど
今はアプリ買い換えるの面倒だから仕方なく使ってる
37名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:45:49.470
ゼロ円iPhoneからそのまま使い続けているイメージ
38名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:48:01.990
39名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:50:05.040
iphoneはあくまで個人用
業務用スマホはほとんどAndroid一択
40名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:56:48.930
一般の人はいくら性能あがっても
twitterインスタグラムyoutubetiktokくらいだから
41名無し募集中。。。2021/03/21(日) 17:59:34.670
業務用スマホってなにに使うの?
42名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:02:01.540
3大キャリアでパケ放題
Iphone一括で全然大丈夫くらいの
所得の人が使うならマダしも
生活厳しい人がムリしてIphone使ってる
パターンが日本には多くて
見栄っぱりがホント多いと思う
43名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:04:24.030
Apple端末間でクリップボードが同期できるからコピペが楽
44名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:05:18.290
>>42
そんなのイメージだけ
実際金払えないからAndroidが増えてるんだろうに 45名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:05:44.760
日本人はブランドに弱いから
46名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:07:00.080
初期のアンドロイドでメーカーや機種ごとに
品質差が激しすぎてiPhoneに変えて以降
アンドロイドがどうなってるのか知らないからな
47名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:07:20.220
ゲーミングスマホって普通のスマホと何が違うの?
48名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:08:26.450
ほんとその通りで一般人はそもそもアンドロイドとかiOSとか何が違うの?ってレベルの知識しかない
だから性能がどーのこうのとか値段とか考えるのは知識のあるオッサンだけ
49名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:09:56.660
娘がスマホ欲しいと言って
適当な中華スマホ与えたら
「これじゃない」って言われてしまうんかな
50名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:10:08.470
iPhoneは初期にタダ同然で配ってたからな
そのまま惰性で使い続けてる人が多い
途中で変えるといろいろめんどくさい
51名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:11:22.650
コスパよりイメージなんだろうね
52名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:12:14.140
一般人はiPhoneを選んだんじゃなくて選ばされた
そこから変えるのがめんどくさいし知識もない
知識を付けるのもめんどくさい
53名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:12:47.500
まず最初のID取るのが不可能だからな
54名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:26:33.780
今の中華メーカーは楽しんで
モノ作りしてる感があって
男心をくすぐられるとこがある
水中撮影可能なスマホとか
既に当たり前になってる2画面スマホとか
今のアップル製品には全然冒険心を感じない
55名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:26:34.740
今の中華メーカーは楽しんで
モノ作りしてる感があって
男心をくすぐられるとこがある
水中撮影可能なスマホとか
既に当たり前になってる2画面スマホとか
今のアップル製品には全然冒険心を感じない
56名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:27:59.700
57名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:38:38.690
58名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:48:45.600
Androidなんて2年で使えなくなる
59名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:53:13.270
おサイフケータイが電源オフだと使えないのにびっくりした
電車乗ってて電池切れたらどうするの?
60名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:55:33.500
10万円のiPhoneを10年使うのと
2万円のAndroidを2年ごとに買い替えるのと
どっちがいいと思う?
61名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:56:42.660
62名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:57:12.870
63名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:57:56.530
>>35
だからそういうガチ勢の求めるものとか興味ないんだってば 64名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:58:01.370
>>61
移行できないと言っても大抵同じアプリはあるからできないんじゃなくてめんどくさいか出来ないと思い込んでるだけ 65名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:58:08.070
66名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:58:38.130
使ってる人が多ければ多いほど情報が多いもの
67名無し募集中。。。2021/03/21(日) 18:59:08.070
>>35
こういうガチ勢に見せかけて実際は特にそれを買ってるわけでもなくニュース見たりしてあーだこーだ言ってるだけ
ゲハと同じ 68fusianasan2021/03/21(日) 18:59:35.690
69fusianasan2021/03/21(日) 19:00:49.770
iPhone使ってるとストレス無い
70名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:01:01.980
>>45
別にいいんじゃねえの?それに関してお前がどう思おうが世間のiPhoneユーザーの知ったことではないわな 71名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:01:45.180
72名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:01:47.690
>>62
SE2はパスモがガソリンスタンドで反応しなかったよ
電源入れたら使えた 73名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:02:42.590
74fusianasan2021/03/21(日) 19:23:23.070
75名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:34:17.770
ちゃんとビジネスやってる男はアンドロイドだろ
ビル・ゲイツ トランプがそうだし
愛国保守作家の百田だってそうだw
76名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:35:14.460
全員ちゃんとやってなくて草
77名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:48:17.020
デュアルSIⅯ可
SDカード複数枚挿入可能とか
そういう柔軟なサービス精神まるで無いよね
78名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:50:44.100
>>59
iPhoneであれば、電源が落ちた後に電源ボタンを押すと「充電してください」を意味する電池マークが表示されますが、この状態であれば決済は可能で、これすら表示されない場合、決済はできなくなります。 79名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:51:34.220
デュアルは物理SIMとeSIMで出来るだろ
80名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:54:02.550
chmateが使えないのが痛い
同様なのを作る人がいないのはなぜなのか?
81名無し募集中。。。2021/03/21(日) 19:56:15.370
その作者にMacを買ってやれば出るだろ
82名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:08:43.510
便利で楽だからね
83名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:22:23.230
iPhoneは良いのはケースだけかな
Androidはケースが売ってない機種あるし、買うとツルツルなケースとかあるから困る
84名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:24:10.500
サクサクだからな
Androidはカクカク
85名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:36:07.730
みんなというかアイドルはほとんどiPhoneなのでそれに合わせて買っている
ヲタとして当然だ
86名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:39:51.580
Androidでまともな端末ってなにあるの?
87名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:40:44.870
芸能人はMacとiPhoneというイメージがあるから
同じのにしたい感情はわかる
88名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:41:42.610
>>86
詳しくはわからんけどxperiaの新しいやつ?はかなりサクサク動いて感動した。これだけはiphoneに匹敵すると思った。逆にいうとそれ以外はゴミ。 89名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:45:08.380
絵文字のデザインがiPhoneとAndroidではちょっと違うので推しメンが打ってる絵文字はiPhoneで見ないと真の気持ちは伝わらない
90名無し募集中。。。2021/03/21(日) 20:56:54.190
そんな売れてないアイドルでも新しめのiPhone使ってるのに驚く
91名無し募集中。。。2021/03/21(日) 21:15:05.850
まあ10万ぐらいのもん貧乏でも買えるだろ
92名無し募集中。。。2021/03/21(日) 21:18:57.800
iPhoneの普及率は国の豊かさと比例してる
93名無し募集中。。。2021/03/21(日) 21:29:36.000
ほんまもんの貧乏は日々のジュースも買えんからね
金あっても携帯に10万も払おうという気はないな
94名無し募集中。。。2021/03/21(日) 21:32:04.600
まずアポストが土人国にはないからiPhoneが選択肢から外れるだけ
半島にも最近やっと1軒できたのみ
95名無し募集中。。。2021/03/21(日) 21:47:16.000
Androidは Apple Pay 使えないから論外
96名無し募集中。。。2021/03/21(日) 22:45:25.600
金ない奴が割賦で買ってブラックリストに入るんでしょ
97名無し募集中。。。2021/03/21(日) 22:52:58.480
女の子は皆と同じことをしたがるらしい
だから皆一様にジャニーズとディズニーが好き
98名無し募集中。。。2021/03/21(日) 23:22:24.170
男もほとんどキョロ充やろ
99名無し募集中。。。2021/03/22(月) 01:54:41.360
OS変えると購入済の有料アプリ利用権が引き継げないんだよな
100名無し募集中。。。2021/03/22(月) 02:07:32.120
そんなのゲームの課金厨でも無い限り行って数千円だろ
アプリは仕方ないがコンテンツでiOSでしか使えない物買ってるとかアホだし
101名無し募集中。。。2021/03/22(月) 02:18:06.260
個人的に使いやすいのが一番
副次的にはアクセサリーその他が豊富で困らない
102名無し募集中。。。2021/03/22(月) 02:46:17.070
ITの世界は最初にブレークスルーした者の一強世界
日本でLINEがこんだけ蔓延ったのもそうだし
スマホという概念をつくったのはアップルだから
その地位は揺るがない
103名無し募集中。。。2021/03/22(月) 04:30:29.560
ちょっと仲良くなった若い女に
「最近Iphoneに買い換えてさ ちょっと使い方おしえてくれない?」
「いいですよー」
「へえ、これがairdropっていうんだ
便利だねえ」
とかそういう会話の糸口に使えるやんけ
104名無し募集中。。。2021/03/22(月) 04:41:57.420
女子にとってiPhoneはファッション小物の一部
その他スマホは家電
105名無し募集中。。。2021/03/22(月) 05:00:48.160
女はあの学校の制服かわいいから
あそこに入りたい みたいな欲求がある
やっぱアイホン選ぶ人は女の子属性強いと思う
おれは制服なんて縛りのない私服オケーの学校が好きだから
それぞれ勝手にやってるアンドロイド派
106名無し募集中。。。2021/03/22(月) 05:09:49.660
ネットショッピングとかキャッシュレス決済とか株取引とかAndroidでやりたいと思うの?
107名無し募集中。。。2021/03/22(月) 05:27:44.820
お前ら → Windows
女 → iPhone
108名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:26:14.870
携帯電話としての信頼性でiPhone安定
Androidはサブでオモチャにするくらいでちょうどいい
109名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:27:03.800
110名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:31:43.480
対立煽りスレばっかりになったな狼
111名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:35:52.870
何も考えてないけどiPhone
Androidはダサい
昨日がよくても問題外
112名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:38:25.870
エア泥をLINEやチック特区と比較する向きもあるけど
管理してるのがアメリカ人か支那鮮人かというだけで気分が違う
113名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:45:18.920
>>105
なんでそんな自分をカッコ良く言いたがるんだろ
金ないし仲良い友達もいないしスマホなんて使えればいいからAndroidで十分 でいいのに 114名無し募集中。。。2021/03/22(月) 07:51:40.050
iPhoneは女 みたいなイメージ付けようと必死だけど男も半分はiPhoneだからな
しかもiPhone vs その他全機種 って構図だからシェアでは圧倒的ってのは明確
115名無し募集中。。。2021/03/22(月) 08:23:33.720
ハズレ機種引きたくないからiPhone
116名無し募集中。。。2021/03/22(月) 09:11:18.030
スタバでフラペチーノ
タワマン住んでスマホはアイホン♪
117Q2021/03/22(月) 09:20:19.890
>>1 無知なアンドロイドユーザーの戯言だけど、
アンドロイド OSはgoogle、機種は中国のメーカー
apple OS、機種ともにapple
アップルの場合、ハードの性能に合わせたOSを作成。故に、操作性抜群。
でも、企業間競争がないので、価格に問題がある。
アンドロイドの場合、メーカーがばらばらなので、操作性に難あり。
でも、企業間競争があるので、手ごろな値段で手に入る。
消費者が何を大事にするかによる。 118名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:10:44.350
iPhoneはSDカードが使えないのと夏場は発熱が起きやすいのと戻る機能が無かったり文字入力が面倒いのがな
119名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:17:34.780
みんなで撮った家族や友達や恋人の写真をicloudに保存してみんなで共有するのがiphone使い
1人で撮った風景や食い物の写真をSDカードに保存して独りで楽しむのがandroid使い
120名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:22:45.430
しょせん狼のゲス民なんだから
カッコつけずAndroidのガジェット文化
楽しめばいいのにね 世界が拡がるよ
121名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:26:42.550
エアドロップっていうやつをAndroidにもつけてくれよ
怖いのか?
122名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:45:03.810
>>117
iphoneのハード作ってるの台湾だぞ 123名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:48:04.620
>>58
画面バリバリに割れても使い続けるもんな
iphoneユーザーって 124名無し募集中。。。2021/03/22(月) 10:57:46.470
Androidは一年くらいでカクカクし始めるからiPhoneで良い
125名無し募集中。。。2021/03/22(月) 12:02:59.510
そのKRUDが余計なのよ
なんで電話帳やらスケジュールやら写真までCloudに送らにゃならんの
7まで同期切れなかったしさ
126名無し募集中。。。2021/03/22(月) 12:09:50.460
狂うどw
127fusianasan2021/03/22(月) 12:36:24.080
iTunesでバックアップ→復元で機種変とか楽だから。
あとはハズレ引きづらいからかな。
メインはiPhoneで、サブで安い泥つかってる
128名無し募集中。。。2021/03/22(月) 12:57:46.510
>>127
今機種変のデータ移行は新旧のiPhone2台あればクイックスタートってので出来るよ 129名無し募集中。。。2021/03/22(月) 13:00:45.990
使うスマホはアイホンで使うサービスは
アンドロイド(google)提供のものばっかだったら笑えるよね
検索、youtube、googleマップとか
130名無し募集中。。。2021/03/22(月) 13:05:11.440
Googleのサービス使うくらいよくね
その理屈だとPCはChromebookじゃないとダメなのか
131名無し募集中。。。2021/03/22(月) 13:05:33.440
WindowsなのにGoogleのサービス使ってるって言ってるのと同じアホ
132名無し募集中。。。2021/03/22(月) 13:37:03.350
アップルをタのブランド信仰が特段スゴいからじゃね
なんで泥使ってんの?wwwみたいなスレ
これ迄いっぱい立ててきたし
でも自信満々のフリして
裏では泥のサービスせこせこ使ってたら滑稽じゃない
133名無し募集中。。。2021/03/22(月) 13:42:49.860
見た目がカッコいいから、ガワを外せばマスクをとったウォーズマンと変わらないのに
134名無し募集中。。。2021/03/22(月) 14:06:54.070
みんなが使うWindows みんなが使うiPhone
135名無し募集中。。。2021/03/22(月) 14:29:17.830
>>118
大体スワイプで戻れるけどダメなの?
偶に画面上部の戻るボタン押さないといけなくてせめて下に作れやと思うけど 136名無し募集中。。。2021/03/22(月) 14:47:43.420
137名無し募集中。。。2021/03/22(月) 17:24:26.630
138名無し募集中。。。2021/03/22(月) 17:40:16.320
使う方より開発する方になりたい
139fusianasan2021/03/23(火) 02:45:51.600
140名無し募集中。。。2021/03/23(火) 04:43:11.790
AndroidやWindowsは使い易いけど
iPhoneやMacは使いにくい
個人的な理由やで( ̄▽ ̄)
141名無し募集中。。。2021/03/23(火) 05:56:27.600
女性は逆。お互い様。
WindowsやAndroidは使いにくいけどiPhoneは使いやすいと感じています。
142名無し募集中。。。2021/03/23(火) 06:08:42.560
今は色んな端末出てて面白い時期なのにねえ
アップル好きは保守的だよね
143名無し募集中。。。2021/03/23(火) 06:22:52.890
1人で色々な端末を楽しんで
144名無し募集中。。。2021/03/23(火) 10:36:56.290
>>123
いつまでも使えるわけじゃないぞ
バリバリまで割れてると段々崩壊するから
直すまでの繋ぎ
1本ヒビくらいなら崩壊しないからずっと使う人も居るかもな
バリバリで使ってるをよく見るのはユーザー多いのと割れてても操作可能だからだろうな 145名無し募集中。。。2021/03/23(火) 10:53:46.160
>>1
AndroidとiPhone使ってる
大人だからみんながとかそういう理由は皆無
Googleは情報
Appleはお金使うのに便利
Googleではお金は扱わないようにしてる 146名無し募集中。。。2021/03/23(火) 12:05:08.680
>>142
別にApple好きではないけど基本同じフォーマットで使い続けられて操作に慣れてるから楽
ガラケーの時はいろいろ考えて選ぶの楽しかったけどハズレ買っちゃうとストレス凄かった
だからといってすぐ替えられる訳でもないし 147名無し募集中。。。2021/03/23(火) 16:36:37.590
トータルで考えて貧乏人はAndroid
トータルで考えて金持ちはiPhone
148名無し募集中。。。2021/03/23(火) 16:58:12.940
>>147
じゃなんで貧しい日本でiPhoneが人気なの? 149名無し募集中。。。2021/03/23(火) 18:53:17.020
日本が貧しいって本気で思ってるのが朝鮮人だけだからじゃね?
150名無し募集中。。。2021/03/23(火) 18:55:05.470
151名無し募集中。。。2021/03/23(火) 19:01:42.540
欧米もビジネスマンはAndroidばっかだぞ
複数タスク同時にこなせるから
152名無し募集中。。。2021/03/23(火) 19:26:06.250
欧米のビジネスマンに倣って貴方がAndroidを使えば良いのでは?欧米に倣い貴方はAndroidを選択、日本の女性はiPhoneを選択。誰も困らない。
153名無し募集中。。。2021/03/23(火) 20:24:32.610
154名無し募集中。。。2021/03/23(火) 21:21:29.090
スマホでチマチマ複数タスクこなしても時間の無駄だと思うが
155名無し募集中。。。2021/03/23(火) 23:31:44.360
そんなにマルチタスクすることないから
156名無し募集中。。。2021/03/23(火) 23:37:36.460
仕事出来る奴が泥スマホとか使ってたらちょっと笑うw
あー仕事出来るのに貧乏なんですねってw
157名無し募集中。。。2021/03/23(火) 23:48:08.530
>>1
マジレスすると
AndroidとiPhone使ってて思うのは
経済的にお得な庶民向けはiPhone
長く使えて売れる
しかもキャリア版ならMNPでセールやタイミングと特定条件で0円になる
AndroidはiPhoneと同じハイエンドクラスだと性能はiPhoneよりも進んでいてiPhoneができない機能も盛りだくさんだけど
OS長く使えない値落ちが激しい
結論
貧乏なら逆にiPhone
お金持ってるならiPhoneクラスの性能のAndroid 158fusianasan2021/03/24(水) 00:01:28.990
>>156
それは あなたの偏見ですよね?
性格 悪そう… 159名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:05:24.840
>>148
>>>147
>じゃなんで貧しい日本でiPhoneが人気なの?
それはね
日本ではキャリア版が2年縛りの実質レンタルという半額サポートやお返しプログラムがあるからだよ 端末返せば半額だ
SIMフリーも手持ちなくてもストアで無金利ローンでも買える
それに加えてキャリアが顧客獲得ツールとして昔からiPhoneを使う
恐らく2026年までは特定条件の乗換えでタイミング良ければ0円になる
iPhoneは他メーカーに比べ大量に生産してるからできる技
本国アメリカでは逆で
新型iPhoneはアップルストア経由のキャリアプラン縛りと手持ちのiPhoneトレードで0円で買うことも可能
ちなみに本場アメリカでのiPhoneシェアは46%
二位が17%のサムスン三位がLG
四位がレノボ(モトローラ)
モトローラはアメリカのブランドなので安心感もあるのだろう。サムスンはアメリカでは20年前から携帯電話ブランドで人気があるのも安心感かな?どちらもエントリークラスがあるのも大きい
Googleのpixelは圏外(その他) 160名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:09:17.760
何が逆なん?
161名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:22:51.150
>>156
釣りのような浅はかな視点…釣りだろ?笑
スマホぐらいじゃ小金持ってるかまでは判断できないが、昔から良く言われるように靴は鉄板だな 取り敢えず目安になる
強いてスマホで金持ってるか判断するとすれば笑
iPhoneは理にかなったプライスなので MAXでもそう感じないね
余裕ありそうな奴を判断するとすれば
今ならGALAXYやモトローラの折り畳みあたりかな?
わざわざハイエンドのiPhoneより若干劣るミドルハイで20万30万の高額なギミックスマホを買うくらいだから余裕あるのは判断できるな
iPhoneは中古でも売れるしなあ
そんな庶民の俺はiPhone12 162名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:23:28.370
163名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:24:41.870
164名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:46:07.880
売れている格安Androidの方がiPhoneより安いから貧乏人はAndroidで間違いない
165名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:56:02.520
166名無し募集中。。。2021/03/24(水) 00:58:46.190
iPhoneは画面がよく割れる
Androidは割れたことないぐらい頑丈
167名無し募集中。。。2021/03/24(水) 01:00:18.040
iPhoneの欠点は不具合を修正する
アプリのリリースが遅いことかな?
168名無し募集中。。。2021/03/24(水) 03:32:32.890
>>144
つまり貧乏人が使ってるってことだな
普通一本でもヒビ入ったら修理交換出すしな 169名無し募集中。。。2021/03/24(水) 03:55:20.690
俺らのような貧しい日本人にとってはiPhoneがベスト
170名無し募集中。。。2021/03/24(水) 04:09:19.020
国も国民の貧困化を理解した上で
キャリアぼったくり通信料を改善した訳だが
武士は食わねど高楊枝とばかりに
へえアイホンじゃないんだww
と痩せ我慢する日本人逆に増えてるよね
171名無し募集中。。。2021/03/24(水) 06:16:16.010
>>169
貧乏人はもっと安い格安Androidがベスト 172名無し募集中。。。2021/03/24(水) 06:21:15.140
マックブックみたいに背面にデカいロゴつけりゃいいのに
そしたら信者もっと勝ち誇れるべ
173名無し募集中。。。2021/03/24(水) 09:21:13.620
むしろiPhoneの筐体のシェイプをリンゴ型にすりゃ良いのに
アップル信者は鼻の穴広げてウッホウホ喜ぶのでは?
174名無し募集中。。。2021/03/24(水) 09:45:09.490
iphone持ってるから金持ちってわけじゃないけど
ある程度金持っててSNSとかやる程度にはスマホ使うって人ならほとんどが最新のiphoneは持つでしょ
芸能人然りユーチューバー然り
50歳以上のスマホに疎いジジイならまだしもそこそこの若さで仕事出来てスマホ取り出してAndroidとかだったらちょっと失笑される
175名無し募集中。。。2021/03/24(水) 10:46:36.350
単純にAndroidって恥ずかしい。都心でボロボロの格好でAndroidを出されると、関わると不味い人に思われてしまう。
176名無し募集中。。。2021/03/24(水) 12:36:24.780
アップルは統一的な原理主義だからね
教義に従う信者そのもの
それはそれで良いんだが
自由気ままなアンドロイドユーザーを
上から目線で貧乏人だとか煽るのは止めてもらいたいね
177名無し募集中。。。2021/03/24(水) 13:00:47.930
iPhoneかっこいいと思っている雰囲気
178名無し募集中。。。2021/03/24(水) 13:16:11.890
たかだか10万円前後で買える商品で所有者に格付けしなくてもと
このスレのiPhoneユーザー見てて思う
179名無し募集中。。。2021/03/24(水) 13:20:13.140
俺は携帯電話にこだわりがないからiPhone
Androidってどこの機種買うのがいいかわからない
めんどくさいからiPhone
180名無し募集中。。。2021/03/24(水) 13:37:01.940
>>179
だよねw
俺もそうだし面倒くさがりがiPhoneを買う率高いと思う 181名無し募集中。。。2021/03/24(水) 14:35:19.850
格安Androidが売れてる時点で世の中の多くの人はたかだか10万円とは思ってないだろう。貧乏人は格安Androidにしとけ。
182fusianasan2021/03/24(水) 20:30:27.190
スマホ依存度から考えたら10万出したっておかしくはないと思うが
183名無し募集中。。。2021/03/24(水) 22:41:32.600
ハイエンドAndroid衰退、格安Android普及。この結果からより多くの人は金が無くスマホにお金は使わない。
184名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:18:15.040
クリエーターのPCはwinだし
ビジネスパーソンのスマホはAndroid
アップルユーザーって自称クリエーターの
フリーターが大半だろ
185名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:37:44.050
最近はiPhoneの外付けSDスロット出たな
6sからAndroidに行こうか散々迷ったけど
公式でもスロット出てるの見てse2にした
186名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:40:25.180
iPhoneで見るYouTubeって見にくくない?
10秒スキップとか倍速再生とかできる?
187名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:40:39.220
XperiaとAQUOSの廉価版はカメラがゴミだぞ
低価格で買うならオッポだけど人前では恥しい
188名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:42:29.780
189名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:42:33.920
Android衰退の原因は
日本メーカーの死亡だわ
SONYもSHARPも先はない
190名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:46:00.510
俺の中ではメインはiPhoneで
サブに型落ちの白ロムAndroid
カメラと動作はiPhoneだわ
電池の問題はあるけど
外付けSDスロットあるし
191名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:47:54.410
まあAndroidの役目はiPhoneで撮った写真と
ワードの保存、あとはエロビデオだけだし
192僕ねえねえ2021/03/25(木) 01:50:11.750
こけ
この
だ話
巨
根
だ
ゆ
193僕ねえねえ2021/03/25(木) 01:52:10.760
巨 あ 巨
根 あ 根
だ 巨 だ
ゆ 根 ゆ
だ
ゆ
194名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:53:40.410
>>188
職場の上司が使ってるiPhoneのYouTubeアプリが使いにくかったからさ
あの人が古いiPhone使ってるだけなのかもしれないけど 195名無し募集中。。。2021/03/25(木) 01:53:43.610
oppoなんてサブだよね
メインとか身素晴らしい
196fusianasan2021/03/25(木) 01:55:39.590
中華のスマホなんて解約前に
端末からウイルス出てきそう
197僕ねえねえ2021/03/25(木) 04:08:31.110
ここだけの話
巨根だゆ
198名無し募集中。。。2021/03/25(木) 09:28:14.250
ここだけの現実社会でOPPOを使っている、中国性はコスパが良い、とか言わない方がいい
199名無し募集中。。。2021/03/25(木) 10:21:13.970
普通に機種変でまたどこに何あるか覚えるのが面倒だから使ってる
最初は何故かと言えばApple製品使ってたから
200名無し募集中。。。2021/03/25(木) 16:30:37.260
>>195
そんなにオッポは素晴らしいのか?
素晴らしいのにメインで使えない理由が分からん 201名無し募集中。。。2021/03/25(木) 16:51:10.840
>>200
素晴らしいよ
iPhoneみたいに自由度の無いカスタマイズ仕様のAndroidだから 202名無し募集中。。。2021/03/25(木) 18:08:19.170
アイホンって2年のローン払いだと通信料込みで月8000円はするな
おれはアイホン使いってアピールする為にさ そんなん無駄金だよ
203名無し募集中。。。2021/03/25(木) 18:53:29.470
>>195
>oppoなんてサブだよね
>メインとか身素晴らしい
身素晴らしいとは?
方言かなんかか? 204名無し募集中。。。2021/03/25(木) 23:19:40.700
みすぼらしい、と言いたかったんじゃないか?
205名無し募集中。。。2021/03/25(木) 23:22:17.950
iPhoneの普及率は豊かな国の指標
見てみい発展途上国なんて中国のスマホばっかりや
206名無し募集中。。。2021/03/25(木) 23:28:40.920
イノベーションが起きてる国ならともかく
貧困化の一途を辿ってる国で
おれアイホン、富裕層wwだの言ってるのは惨めだろって
なんの国際競争力もない人間が
207名無し募集中。。。2021/03/26(金) 00:03:53.100
地方の日本人が貧困化してるだけじゃんw
何の努力もしないから東京の本社に低賃金でこき使われているw
208名無し募集中。。。2021/03/26(金) 02:20:26.290
>>186
確かに普通に見るには良いけどスロー再生が出来ないから任意な所で一時停止が出来ないのが辛いよ 209名無し募集中。。。2021/03/26(金) 06:39:29.520
Android使いやけど
iPhoneはオシャレな
ファッションアイテムと思う
210名無し募集中。。。2021/03/26(金) 13:08:59.700
>>205
くだらんというかアホらしいお前のレス見てると我が国の衰退理由が何となくわかる気がしてくるわ 211名無し募集中。。。2021/03/26(金) 14:29:32.680
2年ぐらいで買い替えるandroidは金持ちが買うもの
貧乏人は5年くらいは使えるiPhoneのほうがいい
212名無し募集中。。。2021/03/26(金) 14:43:29.710
213名無し募集中。。。2021/03/26(金) 15:24:57.740
>>210
一人当たりのGDPが低い国はマジでAndroidだらけやで。一人当たりのGDPが3000ドル未満になるとiPhoneは全く売れない。 214名無し募集中。。。2021/03/26(金) 18:18:30.780
>>213
それは事実だが
ユーロでiPhoneのシェアが低いのをどう説明するんだ?お前は
フランスドイツあたりはAndroidの方がシェア高いぞ サムスンとかな 215fusianasan2021/03/26(金) 18:20:52.200
>>214
メリケンコンプレックス
ビーマイベイベー 216fusianasan2021/03/26(金) 18:20:52.310
>>214
メリケンコンプレックス
ビーマイベイベー 217名無し募集中。。。2021/03/26(金) 18:38:38.000
小型のスマホが欲しくて4年位前にガラケーから旧SEに機種変したけど別にあいぽんに拘ってるわけじゃない
218瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 2021/03/26(金) 19:09:45.640
本体割れたからアクオスから変えたいけど、ワンセグ・おサイフ・イヤホンジャック
三拍子そろった機種がない。
みんなテレビ見ないのか?
219名無し募集中。。。2021/03/26(金) 19:56:43.250
>>214
いや、その事実が全て。一人当たりのGDPが3000ドル未満の国ではiPhoneが全然売れなくて、3000ドル以上になるとiPhoneは売れだすから、貧乏人はAndroid、金持ちはiPhone 220名無し募集中。。。2021/03/26(金) 21:01:23.980
前のスレはデジタルガジェットに詳しい人がいたりして読んでてタメになったが今回のスレはダメだな偏見と差別意識に満ちた人が浅い知識で煽るだけになっとる
221名無し募集中。。。2021/03/27(土) 03:26:41.060
ダメな偏見と差別に満ちた人〜って見解が既に偏見
222名無し募集中。。。2021/03/27(土) 03:34:32.700
iphoneってアンドロイドの2世代前の端末って感じ
223名無し募集中。。。2021/03/27(土) 03:37:07.860
でかノッチだけでも使う気にならんからな
224名無し募集中。。。2021/03/27(土) 04:54:00.200
ふーんやっぱ金持ってる 持ってないという
勝ち組負け組思考で選んでるんだな
タワマン上層階が好きそうなタイプだなw
ビルゲイツやトランプは腐るほど金持ってるけど
スマホはAndroidだけどな
アメリカ人の実質本位主義は凄いわ
225名無し募集中。。。2021/03/27(土) 07:54:45.060
長文で偏見。無駄だらけ。お金貯まらなそう。
226名無し募集中。。。2021/03/27(土) 08:04:29.620
ビルゲイツは2台持ち、Android使ってるのもMSのソフトが使われててそれに慣れてしまったという理由だけ
ゲイツ氏は「私は実際はAndroidスマートフォンを使っています」
「わたしは全てを追いかけたいので、たびたびiPhoneを使ってはいますが、ふだん持ち歩くのはAndroidです」と答えています
Androidメーカーの中には、MSのソフトウェアをプリインストールしているところもあります(中略)だから、私はそれに慣れてしまった。
私の友人の多くはiPhoneを持っているので、宗教ではありません
227名無し募集中。。。2021/03/27(土) 08:10:29.130
228名無し募集中。。。2021/03/27(土) 10:49:59.200
>>219
お前は何も知らない馬鹿なのか?
俺の質問の答えをレスしろよハゲ
アメリカでiPhoneシリーズのシェアが46%と高いのは、北米が世界で一番安くiPhoneを買えるからだぞ笑
最新のiPhoneがストア経由でキャリア縛りとトレードで0円だよ
北欧以外のユーロでiPhoneがシェアが低いのは何でか答えろよ
話はそっからだ脳無しハゲ野郎
ちなみに俺はAndroidとiPhoneを使ってる 229名無し募集中。。。2021/03/27(土) 10:54:40.180
>>224
釣りだよ そういう奴らは
iPhoneのマーケットはイメージ戦略で成り立ってる
iPhoneが高い国ではブランドという販売戦略だよ
日本も例外ではなく、アメリカ資本の中国メーカースマホをブランドとして買っている愚かな層がいる
彼らは高額で高級なスマホは買えないからiPhoneをブランドとして妥協しているんだよ
AndroidとiPhoneを使ってるとわかってくる 230名無し募集中。。。2021/03/27(土) 10:56:36.220
数十年前 ソニーのオークマンが出た頃も
お前まだ持ってないの?ww
みたいなマウント合戦があったんだろうなあ
231名無し募集中。。。2021/03/27(土) 10:57:59.260
あぁすまん
今後はインドだっけ?
iPhoneはアメリカ資本中国メーカーのインド製になるんだったな
232名無し募集中。。。2021/03/27(土) 10:59:03.220
>>230
MDの時はかなりあった記憶笑笑
俺はdat使ってて論争になった笑笑 233名無し募集中。。。2021/03/27(土) 11:07:03.170
>>219
正直言ってスマホで金持ってるだの持ってないだのマウントは意味わからんけど笑
お前が本物の馬鹿か資本の奴隷もしくは社畜っぽいので啓蒙したくなるよ
日本でiPhoneは初期はタダで配りアップルの販売戦略イメージのおかげでブランド化されてるので、スマホといえばiPhoneという認識がある
必然的に通信キャリアは顧客獲得用にiPhoneを使うのさ
未だにiPhoneはある特定条件下とタイミングさえあればキャリアで0円で入手できるよ
2026年前後まではな
そんだけ大量に生産してるんだよiPhoneは
お前は馬鹿だから理解できないんだろうがな
お前もどうせキャリアでiPhone使ってんだろ?
そんな俺は毎回アップルストアでiPhoneを買ってるよ 234名無し募集中。。。2021/03/27(土) 15:01:28.190
長文www
235名無し募集中。。。2021/03/27(土) 15:37:23.390
>>234
もっと読みたいのかw w
>>219
正直言ってスマホで金持ってるだの持ってないだのマウントは意味わからんけど笑
お前が本物の馬鹿か資本の奴隷もしくは社畜っぽいので啓蒙したくなるよ
日本でiPhoneは初期はタダで配りアップルの販売戦略イメージのおかげでブランド化されてるので、スマホといえばiPhoneという認識がある
必然的に通信キャリアは顧客獲得用にiPhoneを使うのさ
未だにiPhoneはある特定条件下とタイミングさえあればキャリアで0円で入手できるよ
2026年前後まではな
そんだけ大量に生産してるんだよiPhoneは
お前は馬鹿だから理解できないんだろうがな
お前もどうせキャリアでiPhone使ってんだろ?
そんな俺は毎回アップルストアでiPhoneを買ってるよ 236名無し募集中。。。2021/03/27(土) 15:38:11.260
>>234
啓蒙だからな w w w
>>219
正直言ってスマホで金持ってるだの持ってないだのマウントは意味わからんけど笑
お前が本物の馬鹿か資本の奴隷もしくは社畜っぽいので啓蒙したくなるよ
日本でiPhoneは初期はタダで配りアップルの販売戦略イメージのおかげでブランド化されてるので、スマホといえばiPhoneという認識がある
必然的に通信キャリアは顧客獲得用にiPhoneを使うのさ
未だにiPhoneはある特定条件下とタイミングさえあればキャリアで0円で入手できるよ
2026年前後まではな
そんだけ大量に生産してるんだよiPhoneは
お前は馬鹿だから理解できないんだろうがな
お前もどうせキャリアでiPhone使ってんだろ?
そんな俺は毎回アップルストアでiPhoneを買ってるよ 237名無し募集中。。。2021/03/27(土) 16:06:22.890
あんだけ無料で配っていれば
そのままiPhone使い続けるわな
238名無し募集中。。。2021/03/27(土) 17:33:38.160
アイポンユーザーは
LINE孫正義センセイの戦略に見事にハマったわけですな
239fusianasan2021/03/27(土) 17:49:27.290
レベル低いな泥オタはww
240たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2021/03/27(土) 17:53:28.740
実際iPhoneの上位機種使ってる奴は金持ちだと思う
みんな使ってるからとかそんなくだらない理由で10万払える
241名無し募集中。。。2021/03/27(土) 20:23:59.880
泥オタはレベルが低いというか金が無い。金が無いから口を開けばコスパ、コスパ、コスパ。
242名無し募集中。。。2021/03/27(土) 20:30:46.310
コスパだよ やっぱ
金持ちは無駄使いしないから金持ちなわけで
243名無し募集中。。。2021/03/27(土) 20:33:54.130
こういう話で必ず出てくる金持ちはドケチっていうのをいちいち力説する貧乏人が悲しすぎる
金持ちにも色々いるだろ
244名無し募集中。。。2021/03/27(土) 20:52:25.500
大勢に乗りたがる人間が嫌いな
マイノリティタイプもいるってことだろう
昔はクラウンも買えないんだ?wwみたいな風潮も
一億総中流時代にはあったわけだし
好きでプジョー乗ってるような人間がいてもいいわけだ
許容力の少ない人間が増えたわ
245名無し募集中。。。2021/03/27(土) 20:53:21.900
コスパ良いと余った金で
いい物が食える
スマホ貧乏自慢されても
246名無し募集中。。。2021/03/27(土) 20:55:20.020
プライベートがandroidで
社用携帯がiPhoneなんだが
ぜったいandroidのほうが使いやすい
iPhoneのUIはクソ
247たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2021/03/27(土) 20:58:22.820
俺も前の会社の社用携帯がiPhone8だった
そのiPhoneで最初に検索したワードは iPhone 使いにくい だった
248名無し募集中。。。2021/03/27(土) 21:01:51.680
社用が格安Androidだけど遅くてまともにアプリ使えなくて糞だわ
社用こそ機能少なくても古い機種でそれなりに動くiPhoneがいいわ
249名無し募集中。。。2021/03/27(土) 21:10:27.880
それは単に会社がケチって低性能SoCのAndroidを配ってるだけだと思うが
250名無し募集中。。。2021/03/27(土) 21:12:40.710
うんだから同じケチるなら安いiPhoneの方がマシってことだよ
251たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2021/03/27(土) 21:29:31.800
iPhoneのあのクソな日本語入力で出先からメール送るの苦痛だった
252名無し募集中。。。2021/03/27(土) 22:01:05.880
>>250
ごめん書いてから格安という単語に気づいた
iPhoneだと7あたりでもまだ普通に使えそうではある 253名無し募集中。。。2021/03/28(日) 01:00:19.110
結局のところ金が無いからコスパを考えなければいけないんだよな
254名無し募集中。。。2021/03/28(日) 01:46:30.560
金あっても必要な機能があれば
安い機種でいいよ👍
255名無し募集中。。。2021/03/28(日) 04:18:07.200
大学の時、学科のPCがマックだったが
右クリックしてもwinみたく切り取り、コピーだの
といった選択肢が何も出てこなくて不便だった
不親切なメーカーだなという印象をもって
それ以来関心を失った
アイホンもこのメーカー特有の
そういう不親切さがあるような気がする
256名無し募集中。。。2021/03/28(日) 06:48:05.070
資産がショボいとコスパ重視になるわな
257名無し募集中。。。2021/03/28(日) 06:52:11.470
そういうのはガラパゴ脳だってーの
258名無し募集中。。。2021/03/28(日) 07:05:17.190
諦めろって。格安Androidしか売れてない。貧困化の証拠。
259名無し募集中。。。2021/03/28(日) 07:34:03.220
そりゃ無料iPhoneが無くなったから売れない罠
260名無し募集中。。。2021/03/28(日) 07:48:07.880
だから貧乏人は格安Android状態
261名無し募集中。。。2021/03/28(日) 07:59:05.130
で貧乏人のiPhoneユーザーは
画面が割れても使い続ける
機種変更は型落ちの格安iPhone
262名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:45:34.700
そろそろ結論書くわ
結論というかこれが世界の真実だ
日本の庶民(貧乏人)>中古のiPhone、エントリークラスのAndroid端末
社畜>会社支給の型落ちiPhone
金に余裕があるガジェオタ>40万のAndroid
資産家>らくらくフォン
アメリカのセレブ>アップルが提供するiPhone、サムスンが提供するGALAXYハイエンド
アメリカの金持ってるオタク>GALAXY fold
イギリスの庶民>サムスンの安い奴
北米、南米、ユーロの一般庶民>モトローラ、サムスン、LGの安いモデル
フランス、ドイツ>サムスン(アメリカ製品など使いたくない)
この世界では日本製のモバイル端末なんて1990年代から2021年現在まで存在すらしない
何故日本ではiPhoneが北米よりもシェアがあるのか
それは勘違いと日本はアメリカの属国だから
263名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:47:58.850
>>262
そんな貧乏人の俺はiPhone12
モトローラRAZR5Gが欲しすぎて気が狂う 264名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:49:12.780
最初にあれだけ無料でiPhone配っていれば
そうなるだろう
公平に販売してたらAndroidが
優勢勝ちのはず?
265名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:51:17.750
なんだよ公平に販売ってw
今Android使ってるような連中はスマホ便利スマホ便利って言われてた時期にガラケー使ってたくせにw
266名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:55:50.820
日本ってスマホの売れ方までもがガラパゴスになってしまったよね
そしてiPhoneは純粋なアメリカ製品だと信じ込んでるフシがある
267名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:56:05.880
スマホ如きで金持ちだ貧乏だマウントは無意味
実際俺の住んでるマンションのオーナーはらくらくフォンみたいな端末使ってる
去年挨拶した時はボタンがついた携帯だった
iPhoneだAndroidだ正直どうでもいい
誰か俺にモトローラRAZR 5GとGALAXYの折り畳みをプレゼントしてくれ!
欲しい!パカパカしたい!パカパカ!
そんな貧乏人の俺はiPhone12
もっとオシャレで最先端のスマホが欲しいのです
かっこいいやつが欲しい
268名無し募集中。。。2021/03/28(日) 08:58:21.880
>>265
お前は多分ガラケーの本来意味も知らない庶民だと思う
俺の初スマホは2004年、ノキアだった 269名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:02:50.080
>>264
iPhoneが日本国内で浸透したのは0円バラマキの成果というのは事実だが
その当時はAndroid端末にベストな物はまだなかったのも事実
素晴らしかったのはHTCのみ
これは世界的な事実 270名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:05:13.350
>>1
もっかい結論書くわ
結論というかこれが世界の真実だ
日本の庶民(貧乏人)>中古のiPhone、エントリークラスのAndroid端末
社畜>会社支給の型落ちiPhone
金に余裕があるガジェオタ> 40万のAndroid
資産家>らくらくフォン
アメリカのセレブ>アップルが提供するiPhone、サムスンが提供するGALAXYハイエンド
アメリカの金持ってるオタク>GALAXY fold
イギリスの庶民>サムスンの安い奴
北米、南米、ユーロの一般庶民>モトローラ、サムスン、LGの安いモデル
フランス、ドイツ>サムスン(アメリカ製品など使いたくない)
この世界では日本製のモバイル端末なんて1990年代から2021年現在まで存在すらしない
何故日本ではiPhoneが北米よりもシェアがあるのか
それは勘違いと日本はアメリカの属国だから
そんな貧乏人の俺はiPhone12
モトローラかGALAXYの折り畳みが欲しいよ!!誰か俺にプレゼントしてくれ!!! 271名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:06:48.160
>>269
日本でiPhone発売して1月後に買ったけど
ほとんど使わないから解約した
数年後Androidのメディアスを買ったら
使えたから相性の問題と思う 272名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:06:50.410
一台目のスマホはiPhoneだったが次に買ったのはHTCだったわモトローラと悩んだ結果使い勝手の良さで決めた
Androidに当たり外れが大きかった時代だった
273名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:15:34.550
けっきょくジョブズ教よな
池田そうか教と同じようなもんで
21世紀最大のカリスマ
ジョブズの威光で食ってる残りカスみたいな会社
274名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:27:02.870
その残りカスを真似て作った模造品が泥スマホだろw
275名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:34:42.620
>>240
特別な拘りでもなきゃ皆使ってる(普及してる)って
結構大きな選択理由になるよ
機能面でもアクセサリーの面でもコミュニケーションの面でもね 276名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:35:16.600
Macを模倣して作ったWindowsが主流になったなぁ〜
277名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:36:01.890
iPhoneを使う使わないは個人の自由だが今のiPhoneは Androidの後追いばかりだよしかも追いついてない
278名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:38:30.160
>>246
人によるぞ
長年AndroidとiPhoneの2台体制だが(仕事とプライベートで分けてたが早々にごっちゃになった)
俺の場合は使いやすいって理由でiPhoneがメインになってる 279fusianasan2021/03/28(日) 09:42:34.150
Googleがケーブル繋ぐだけで
iPhoneからの移行できるみたいな
CM.流してるけどどの程度マジなの?
280名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:42:45.100
>>252
6sでもまだ普通に使えるよ
イラつく様な事は殆どないけど流石に電池とかは終わってるけど
ごろ寝用端末して現役 281名無し募集中。。。2021/03/28(日) 09:46:20.130
>>269
あの頃のHTCは元気あって魅力的なの出してたよな
今はサッパリ聞かなくなったけどメーカーは存続してるのか? 282名無し募集中。。。2021/03/28(日) 11:35:11.820
>>264
ドコモがAndroidをiPhone以下で売ってましたよ。まともに動かないゴミだったけど。状況は同じでそれでも顧客がiPhoneを扱う通信会社に逃げていった。ドコモは不具合だらけのばら撒いたAndroidの苦情に追われさらに顧客離れが加速して仕方なくiPhoneを扱いました。 283名無し募集中。。。2021/03/28(日) 11:36:52.080
宗教色が一番強いのがソニー。いつ撤退してもおかしくないのにそんなメーカーを使うとかソニー信者かって思う。
284名無し募集中。。。2021/03/28(日) 12:19:25.820
ずっとxperia compactだけど
頭おかしいのか
285名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:27:56.550
自分もXperia好きだが他のメーカーのスマホも持ってるぞ
宗教色というより国産メーカーで音楽とかの機能に着目するとソニーとなる
286名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:30:17.500
>>281
HTCはまだスマホ作ってる売れてはいないが
Googleのpixelの開発はHTCでスマホを開発していたチームだと聞いた 287名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:48:20.770
>>274
iPhone以前のスマホは独自で違うけど
iPhone以降のスマホは確かにAndroid端末は真似してたね
今はアップルがAndroid端末の真似してる
アップルは折り畳みも真似しようとしてる
そんな俺はiPhone12
折り畳みと言えば昔からモトローラ
モトローラかGALAXYの折り畳みを俺に買ってくれ!!貧乏で買えないんだ!!! 288名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:49:56.650
>>281
上のレスの人の言う通り
HTCはGoogleに吸収されてしまったよ
その成果がpixelシリーズだよ 289名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:49:58.100
やっぱ iphone使ってる人って みんなが使ってるからという理由で使ってるの?
290名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:50:48.500
>>282
docomo以外がiPhone取り扱っていて
シェア奪われたから導入したかっただけ
それで大量無料iPhoneばらまいただけ 291名無し募集中。。。2021/03/28(日) 13:51:54.290
>>289
それと最初に買ったスマホだから
惰性でそのままなんでしょ 292名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:01:12.650
>>282
それもまた事実
iPhone以降のスマホは
国産Androidが本当にダメだった
必然的に安くもしくは縛りで0円で使えるiPhoneに流れたのは必然的な事象
しかしその影で世界的にはAndroid端末のスマホメーカーの進化があったのだ
今はアップルがAndroidの後追いをしている
残念ながらiPhoneは既に最先端ではなく簡単便利ならくらくスマホに落ちてしまった
そんな俺はiPhone12
Androidも勿論使ってる
モトローラRAZR 5G欲しくても買えない貧乏人だ 293名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:04:12.810
>>289
アップルのブランディンが上手いせいもあるよ
イメージ作りがそつない
昔からセールスには重要じゃん
割り箸に如何に付加価値をつけて多く売るかって奴 294名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:08:24.970
>>285
ソニーはiPhoneよりもずっと音質に強いみたいね
あとONKYOのスマホだっけ?
機種選ぶのに使用目的がある人はそうだよね 295名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:13:57.060
ガラケー時代からモバイルSuica使っていたから
iPhoneは選択肢にならなかったな
296名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:23:50.520
「俺は一生ガラケーで行くよ(キリッ)」
297名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:24:51.020
今はガラホしか無いんだっけ?
298名無し募集中。。。2021/03/28(日) 14:27:06.140
>>295
連投してる俺だが
いわゆるガラケーではないけど3G携帯電話とiPhone12とAndroid端末つかってるよ