1名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:38:37.410
そろそろ名前ついてもいい
2名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:40:53.540
放流
3名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:42:36.910
ブランドがなくなりゃ無価値になるだろそりゃ
4名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:42:44.040
尾崎
5名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:44:39.890
元々ハロオタの現象と言われてただろう
6名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:46:07.930
ヒャダイン減少
7fusianasan2021/05/31(月) 20:47:52.690
チームが好きなんで
卒業は野球でいえば引退した選手だから
引退セレモニーは
号泣してもそれっきり
8名無し募集中。。。2021/05/31(月) 20:53:35.000
どうせ辞めた後はよく分からん劇団の地下舞台が主戦場になるんだもん
9名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:00:39.760
卒業興ざめ現象
卒業興味減退現象
卒業した途端どうでもいい現象
10名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:21:28.310
卒業後の活動は興味無いものが多いだけで嫌いになる訳では無い
11名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:27:45.290
この支配からの卒業
12名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:28:15.970
歌が好きだったのに女優になられても応援できんよ
13名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:37:06.110
ヒャダインの法則
14名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:40:34.370
わかる手越とかな
15名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:41:59.260
推す+ロスト+ストライキで推スト
16名無し募集中。。。2021/05/31(月) 21:50:42.750
17名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:07:30.010
ライブよりDVDマガジン観てるほうが面白い
卒業してソロになったら仲間内の関係性が無くてつまらなくなる
18名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:08:39.940
ハロプロに限らないぞ
むしろアイドル界てはハロプロはマシな方
19名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:14:06.970
>>17
激しく同意!
単体の女の子より、かわいい女の子同士がわちゃわちゃ騒いでる状況を見るのが好きだったんだと気づきました 20名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:33:25.550
そこが束アイドルの限界か
21名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:36:09.590
舞台上より舞台裏よな
22名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:42:47.820
賢者タイムに限りなく近い
23名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:44:04.980
しょせん箱推しなのよ
24名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:47:26.680
ソッツギョゴドデモイイネン症候群
25名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:48:58.360
>>7
そのチームが健全だってことだよなある意味
誰かが抜けたら応援しなくなるというわけではないわけだから
宝塚とかもそうなんじゃないのか 26名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:49:24.930
>>9
卒業した途端どうでもいい現象
が的確だと思う 27名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:50:51.520
学校で1番仲良かった奴が転校してもついていかないだろ
あくまで自分が良いと思って入った学校で1番お気に入りの友達を見つけただけであって
そいつがいるからそこを好きになったわけではない
28名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:51:54.710
恋愛禁止頑守ってても卒業したらヲタいなくなるんじゃ
そりゃアホらしくてやってられんよな
29名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:53:34.770
ハロプロ曲をグループで歌うコンサートが好きなのもあるかも
よくわからない舞台とかに興味がもてない
30fusianasan2021/05/31(月) 22:53:57.180
名前をつけたい現象ってあるよね
31名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:56:45.160
現場いったことないやつが名前付けたいw
32名無し募集中。。。2021/05/31(月) 22:56:47.980
瀬能あづさ現象
33名無し募集中。。。2021/05/31(月) 23:45:44.630
>>23
かと言って箱推しでも解散すれば他所に移るだけだしなw 34fusianasan2021/05/31(月) 23:50:40.060
35名無し募集中。。。2021/06/01(火) 00:15:31.730
AKBや乃木坂の人気メンだった人たちって卒業後も客集められるの?
36名無し募集中。。。2021/06/01(火) 00:29:45.710
あやちょは興味ないどころかすっかり苦手になってしまった
10年推してたのに
37名無し募集中。。。2021/06/01(火) 04:34:10.510
あやちょ面白いじゃん
やってる音楽の方向性も好き
38名無し募集中。。。2021/06/01(火) 04:37:23.590
39名無し募集中。。。2021/06/01(火) 04:38:48.270
一昔前よりは進路の幅が増えてOG見るのずっと楽しくなったなあ
M-line賑やかだし
40名無し募集中。。。2021/06/01(火) 05:29:21.600
卒業したらどうでもいいとか言うやつはそのメンバーのこと本当に好きじゃないんだろう
41名無し募集中。。。2021/06/01(火) 06:48:38.490
>>40
それが煽りになると思ってることがやばい
ファンとしてアイドルとして好きなんじゃなくて一個人として好きになるのが当然と言う心理
ガチ恋じゃなくて寧ろ健全まである 42名無し募集中。。。2021/06/01(火) 07:01:44.730
特にセンターをやってたメンバーは
後ろにたくさんのメンバーを従えて真ん中で歌ってたから
輝いて見えたのが一人で活動するようになると途端にショボく見えて
興味を失ってしまう
43名無し募集中。。。2021/06/01(火) 07:06:31.130
あやちょは卒業してから気になる存在になった
44名無し募集中。。。2021/06/01(火) 09:24:18.680
卒業後も追ってたらストーカーの入り口
45名無し募集中。。。2021/06/01(火) 09:26:12.040
いまだにももちの所在捜索してる人とかが正しいの?
46名無し募集中。。。2021/06/01(火) 09:26:57.910
どこかで応援の仕方に変化が生じるのが自然だと思うよ
それこそ野球のチームと同じ感覚ってのは言い得て妙だわ
そして健全だと思う
47名無し募集中。。。2021/06/01(火) 09:27:45.710
推しが他界
48名無し募集中。。。2021/06/01(火) 09:35:10.960
選択肢が与えられないと自分の推しも見つけられない可哀そうな人たち
これがカタログ商法のマジック
ちょっと難しいかな
49名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:01:52.080
>>39
M-lineのライブとか現役時代の関係性推しの典型だよな
ラベンダーやピンククレスには目もくれなかった奴らが
ボーノ復活!とかあぁキターとか騒いでる 50名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:23:20.510
引退グッズを買う気持ちがわからん
買った瞬間ゴミになるやろ
51名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:25:49.010
卒業と引退を区別できてない奴がいるな
52名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:26:44.380
長い賢者タイム
53名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:29:55.680
野たれ死に理シンドローム
54名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:32:42.570
箱寄生の亡霊になるよりは離れてくれた方がいい
新曲の度にここに○○がいたらなあとか言われても鬱陶しい
55名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:44:27.390
56名無し募集中。。。2021/06/01(火) 10:45:01.850
引退工房(笑)