◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映画のタイトル教えて!スレッド その131 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1456530290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/27(土) 08:44:50.76 ID:5FAQBWzr
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

映画のタイトル教えて!スレッド その130
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1451356669/

2 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/27(土) 08:47:49.58 ID:5FAQBWzr
●今までよく質問された頻出映画一覧サイト
http://web.archive.org/web/20070625031924/http://members.at.infoseek.co.jp/hagefla/move/2ch.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8312/(画像つき)
http://4movie.wiki.fc2.com/
●質問する前にまず検索!
俳優、監督、スタッフを知っている場合は以下のサイトで調べると解る可能性があります。
allcinema ONLINE http://www.allcinema.net/
日本映画データベース http://www.jmdb.ne.jp/
Movie Walker http://movie.walkerplus.com/
Yahoo!映画 http://movies.yahoo.co.jp/
IMDb http://www.imdb.com (英語のサイトです)
携帯版goo http://mobile.goo.ne.jp/ (携帯用の検索サイトです)
cinemaINNiモード版 http://cinemainn.net/i/ (携帯用の検索サイトです)

●また、細かなあらすじを覚えている場合はGoogleでキーワード検索も有効です。
作品に登場するものをいくつか入れて検索してみましょう。
例 : 質問「少年院で虐待を受けた少年達が後に看守に復讐する映画ってなんだったかな?」
検索キーワード「映画 少年院 虐待 看守 復讐」
映画以外のものがヒットするときは「-」や「""」などの検索コマンドをうまく使いましょう。

3 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/27(土) 08:49:17.56 ID:5FAQBWzr
ネタバレ前提の質問スレッドです。嫌な方はご覧にならないで下さい。

また、iPhoneを使われている方はNGされてることが多いので回答が無い場合があります。注意してください。

4 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/27(土) 08:49:46.94 ID:5FAQBWzr

ネタバレ有り注意!



(↑までテンプレ)
次スレは、>>950前後で宣言の上立てるようお願いします、というかいま見たらスレ落ちしてたんで慌てて建てたんだが。

5 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/02/27(土) 08:53:01.94 ID:oqdL66a6
>>1


6 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/27(土) 09:17:22.59 ID:515urgAu
>>1
ぼくおつ

7 :名無シネマさん(和歌山県):2016/02/28(日) 00:20:30.20 ID:89eqLRJa
警察モノみたいなかんじで最後捕まった犯人がすきを突いて拳銃を奪おうとしたら主人公2人のコンビが同時に
撃ち殺して終わってめでたしめでたしみたいな映画のタイトル思い出せません、それにその最後のシーンしか思い出せません

8 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/28(日) 00:24:39.83 ID:LYOs0WN2
>>1

9 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/28(日) 01:23:07.20 ID:UpXlKUq2
あげ

10 :名無シネマさん(家):2016/02/28(日) 02:23:32.73 ID:kQh7DASB
なんだこのスレ?
7しかレスが無いぞ

11 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/28(日) 03:43:43.48 ID:UpXlKUq2
何言ってんだこいつ

12 :名無シネマさん(catv?):2016/02/28(日) 10:17:21.01 ID:OaBAh80M
あげ

13 :名無シネマさん(庭):2016/02/28(日) 11:06:48.31 ID:taAorc4d
>>7
テンプレ使って

14 :名無シネマさん(茸):2016/02/28(日) 14:00:53.96 ID:3iZvpV9V
>>7
リーサル2

15 :(和歌山県):2016/02/28(日) 14:27:26.36 ID:89eqLRJa
すいませんリーサルウェポン2ではありません、白人2人のコンビだったと思います。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 80年代後半〜90年台始めごろ
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 刑事もの?、最後捕まった犯人がすきを突いて拳銃を奪ったら(コンビ2人外の警察の」主人公2人のコンビが同時に
撃ち殺して終わってめでたしめでたし(片方の刑事は地面に横になった状態で撃った)

16 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/28(日) 22:39:57.58 ID:LYOs0WN2
アメリカの刑事がよく脇にホルスターと拳銃を装着してますよね。
倉庫等の細道を万歳しながら通り過ぎたり、または単純に前のめりに素ッ転んで暴発しないの?

17 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/28(日) 22:52:01.18 ID:vaZV9iF9
ホルスターは分からないからホルスタインの話でもいいですか。

18 :名無シネマさん(catv?):2016/02/28(日) 23:05:46.66 ID:gzXqv1RP
ホルスター ホルスター ハゲハゲハゲ!

19 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/28(日) 23:11:03.47 ID:LYOs0WN2
アメリカの刑事がよく脇にホルスターと拳銃を装着してますよね。
倉庫等の細道を万歳しながら通り過ぎたり、または単純に前のめりに素ッ転んで暴発しないの?

20 :名無シネマさん(福岡県):2016/02/29(月) 02:00:19.39 ID:bI7vNFdu
10年くらい前に偶然テレビで見かけて、
何の映画からずっっと気になってます。
全体を見たわけではなくラストシーン
5分くらいしか見ていませんが内容的には
SF映画っぽいです。
CGの出来的には2000年代もしくは
90年代くらいだと思います。
もし分かる方いらっしゃったら
よろしくお願いします。
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た 10年くらい前
【どこで見た】深夜放送のテレビ
日本語吹き替えでした。
【覚えてる事】テレビを付けた際エアストシーンの5分くらいを偶然見た。
内容は1930年から1950年代っぽい
アメリカ風のバスが夜の街のバス停で止まり、
男性の主人公らしき人物が降りてくる。
そのまま堤防のような壁を
上がるとそこは海で、
桟橋の先にヒロインらしき女性。
駆け寄る男性とヒロインが抱き合って喜ぶ。
そしてズームアウトしていくと、
その世界は、宇宙に浮かぶスペースコロニー的な物だった、と言うところでエンドロール。

21 :名無シネマさん(三重県):2016/02/29(月) 02:50:02.78 ID:s6AZjr/M
>>20
たぶんダークシティ

22 :20(福岡県):2016/02/29(月) 08:11:11.93 ID:bI7vNFdu
>>21ありがとう御座います。いま検索して調べたら当にダークシティでした。
ずっともやもやしてましたがすっきりしました。

23 :名無シネマさん(庭):2016/02/29(月) 12:12:39.10 ID:5uQShN1d
自分なりに調べたのですが全くヒットしないのでこちらで質問させて頂きます
断片的にしか覚えておらず冒頭から中盤にかけてはほぼ記憶にないので難しいとは思いますが、もし分かる方いたらよろしくお願いします
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】7、8年前くらい
【どこで見た】WOWOW
【覚えてる事】主人公は子持ちの女性で、謎の黒い生命体に子供を拐われてしまい四苦八苦する内容
ラストは気付いたら公園かどこかで目覚めて(夢オチ?)無事子供と再会し我が子の大切さを実感する
全体的に暗い雰囲気でSFチックなサスペンスという感じ
高度なCGも使われていた記憶があるのでおそらく2000年代の映画だと思う
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】いいえ

24 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/29(月) 13:28:22.03 ID:4NYRGDGR
>>23
フォーガットンとか?

25 :名無シネマさん(北海道):2016/02/29(月) 14:01:12.92 ID:PxESFKNW
邦画
20年ぐらい前
テレビで観ました(多分ドラマだったかな)
内容は滝沢秀明の学生時代くらいで夢の中でピエロに襲われて現実世界にも現れる内容でした。
レンタルDVDのパッケージの裏をたくさん何本も見てもわからなかったし置いてません。
是非分かる方タイトルを教えてください

26 :名無シネマさん(茸):2016/02/29(月) 17:31:09.17 ID:pu3HGU+1
>>25
「怪奇倶楽部 中学生編」じゃないかなと

27 :25(北海道):2016/02/29(月) 18:10:17.03 ID:PxESFKNW
>>26
ありがとうございます。
レンタルショップにあるか探してみます

28 :名無シネマさん(熊本県):2016/02/29(月) 18:18:55.08 ID:c7kZstjs
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2〜3年前
【どこで見た】 ニコニコ動画で配信されているエンタメ記事、その映画の公開情報が載ってた
【覚えてる事】 あらすじ所々うる覚えなんだが、とある岬(この部分がどうだったかうる覚え)
で食堂を営んでる年食ったおばちゃんが主人公で、そこでは自殺者が出てるんだが止めもせず、無表情。

なんてことが書かれてて、紹介記事の雰囲気からすると感動系っぽい感じだった
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

自分でも色々ググッてみて、「ふしぎな岬の物語」かなと思ったんだけど、
あらすじ見るとどうやら違うっぽい

29 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/02/29(月) 20:28:33.42 ID:tRs7s2Gu
テンプレも使わないのに教えてもらおうなんてなめてんのかコラ

30 :名無シネマさん(庭):2016/02/29(月) 20:32:53.03 ID:5uQShN1d
>>24
ありがとうございます!
それで間違いないです

31 :名無シネマさん(三重県):2016/02/29(月) 22:33:34.63 ID:s6AZjr/M
>>28
カミハテ商店

32 :名無シネマさん(東日本):2016/03/01(火) 06:24:14.31 ID:fwaQ3oWP
【洋画/邦画】 洋画(製作は80年代前期だと思います)
【何年前に見た】 1987年頃
【どこで見た】 TV特番(各映画の特撮シーンとか名場面の紹介)
【覚えてる事】
遊園地やドンキに有るような巨大エアーシートの上で、もたつきながら中年二人が格闘している。
次第にズームすると二人は巨大な気球の上で闘っていた。
007やジャッキーに有りそうですが、もっと古く合成には見えませんでした。
ご存知の方、お願いします。

33 :名無シネマさん(北海道):2016/03/01(火) 08:19:44.02 ID:BzxjkmNs
【洋画/邦画】
洋画(日本未公開だったような)

【何年前に見た】
2008年から2012年頃

【どこで見た】
動画サイトですごめんなさい

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】
はい

【覚えてる事】
頭のおかしい母親に地下室に監禁されて育ち、知的障害に似た症状が出ている、30前後の成年(オッサン?)が主人公
何らかの理由で母親を殺害して自由になり、街を歩き回っては周りの人間に対してオウム返しのような反応を示していると、何故か話が上手い方向に進んで行く
最期は虐待を受けた過去や放置された母親の遺体、それを捜査する警察の動きなど、客観的には闇を抱えながらも純粋な主人公は道中で出会った愛護精神溢れる女性と純愛を全うするハッピーエンド
グロテスク・ホラー・サスペンス・コメディー・ラブストーリーなよく分からないけれど面白い映画
ゴキブリを食べるシーンがあったような

知名度が低いのか、それとも検索が下手過ぎるのか、全くHitしません
とってもモヤモヤしてるので海外版を購入してでもまた視てみたいです
心当たりのある方、是非タイトルを教えてください

34 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/01(火) 08:26:52.64 ID:bBIc4uaQ
>>33
レインマン

35 :名無シネマさん(北海道):2016/03/01(火) 08:38:42.62 ID:BzxjkmNs
>>34
違いました
でもその映画も面白そうなので視てみます
ありがとうございます

引き続き>>33に心当たりのある方、ご回答お待ちしてます

36 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/01(火) 09:23:25.78 ID:UiwGWDaz
>>32
ロケッティア

37 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/01(火) 09:40:25.20 ID:LxDQEaW2
>>33
BAD BOY BUBBY

38 :名無シネマさん(禿):2016/03/01(火) 14:26:53.31 ID:OOtFKd0m
>>28
まだ「うる覚え」なんて使ってんのか
ちゃんとうろ覚えって書けよ

39 :名無シネマさん(北海道):2016/03/01(火) 15:29:47.25 ID:BzxjkmNs
>>37
正にこれです
邦題「アブノーマル」で1994年の作品だったんですね、驚きです
とてもスッキリしました本当にありがとうございます
折角なので海外DVD版を買ってみることにします感謝

40 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/01(火) 19:23:05.63 ID:z7IfrfzG
>>38
うるせぇんだよキチガイ!

41 :名無シネマさん(東京都):2016/03/02(水) 00:20:09.91 ID:eHgTRS9V
>>39
面白そうだね。今度借りてこよう

42 :名無シネマさん(東京都):2016/03/02(水) 01:01:06.79 ID:gPBiEWiL
検索しても何しても全然分からないので、お願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 まだ20世紀だったと思います。
【どこで見た】 テレビの放送で昼頃に観ました。
【覚えてる事】 カラー映画です。夫と妻がいて、夫が自分の今の二人の
関係はちょっと違うんじゃないかって思って妻にいろいろとエロいことを
しかけます。エスカレートして別の夫婦を家に招いて食事したあと踊って
いる時にも夫が妻にエロい感じで絡みついて妻が怒ったりします。最後の
方にヨットの描写が出てきたような気がするのですが・・。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

43 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/02(水) 12:36:56.24 ID:47tQolXw
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃 
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラー映画 タイムトラベル 恋愛 雪が降る町 スケート
中盤まで恋愛と時間移動がメインだったと思うのですがラスト20分くらいで未来に飛んで
エイリアンか進化した動物かなんかが支配する赤黒い感じの世界に行って
見たいな感じです
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

44 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/02(水) 15:38:01.52 ID:olMKzAyq
>>43
もしかしたらタイムマシン (2002年)

45 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/02(水) 16:15:53.77 ID:47tQolXw
>>44
数年もやもやしていたのがまさかこんなに早くわかるとは
まさにこれです、リメイクだったんですね
ありがとうございました。両方見てみようと思います。

46 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/02(水) 23:51:28.71 ID:rUkJ48kH
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体5年前
【どこで見た】 レンタル
【覚えてる事】 女性主人公が殺人事件?の真相を探る的なストーリーで、オチは主人公が犯人でした
主人公の職は記者だったような記憶があります
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

47 :名無シネマさん(福島県):2016/03/03(木) 00:08:07.97 ID:NjhqQN0P
>>46
パーフェクト・ストレンジャー

48 :名無シネマさん(東京都):2016/03/03(木) 06:56:49.98 ID:8E3yPSjz
以下よろしくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年以降?
【どこで見た】 DVDの予告編
【覚えてる事】 暗号解読 CIA 秘密組織 通信設備(信号) が絡むような内容だったと思います。
夜雨が降っていてフェンスの向こうに基地のようなものがあった気がします。
イミテーションゲームではありません。

49 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/03(木) 08:17:41.20 ID:pyOBSDuW
>>48
マーキュリー・ライジング?

50 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/03(木) 09:22:26.70 ID:KX9GSGdY
>>48
閉ざされた森

51 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/03(木) 09:56:18.97 ID:LOVLrV4P
>>47
ありがとうございます!

52 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/03(木) 13:37:39.41 ID:ATP34piN
ヒーローズっていう海外ドラマに出てくる日本はほんとオススメ!
え!これギャグ!?としか思えない斬新なジャポンが出る

53 :48(東京都):2016/03/03(木) 14:04:49.08 ID:8E3yPSjz
ビューティフルマインドとイミテーションゲームがごっちゃになってるのかな・・・
そんな気がしてきた。

54 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/03(木) 14:14:49.35 ID:SsEJ0jN6
>>52
ごめんこれ完全に誤爆した

55 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/03(木) 16:47:46.10 ID:VSmVWp6T
>>53
ビューティフルマインド
雨の中、暗号文を交換するためのポストが映ってなかったっけ…

56 :名無シネマさん(東京都):2016/03/03(木) 17:54:11.93 ID:mcskrw+q
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 80〜90年台作品?TVの放送で20年以上前 
【どこで見た】 テレビ テレ東が好きそうなB級作品?
【覚えてる事】 雪の中の林か森、ロッジのような小屋、モンスターか何かが出てくる。
スピーシーズ?みたいなクリーチャー系だったと思います。(スピーシーズシリーズかもしれません)
とにかく記憶としては「雪降る森の小屋を空から見た俯瞰」のショットとモンスター・ホラー系という点。
森の中なので遊星からの物体Xではないと思います。(子供の頃の記憶なのであいまいです)

よろしくお願いします。

57 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/03(木) 18:19:16.06 ID:VSmVWp6T
>>56
ドリームキャッチャー
が浮かんでしまった

58 :56(東京都):2016/03/03(木) 18:34:32.03 ID:mcskrw+q
>>57
森の中の小屋のクリーチャーと4人の仲間、条件的にこれっぽいです!
2000年代初期とは随分新しかったんだな、と。
ヘリコプターなんか出てきたかな、と思ったらごちゃまぜ映画なんですね・・・

59 :名無シネマさん(東京都):2016/03/03(木) 19:30:27.80 ID:8ceCR+ef
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前
【どこで見た】 アナログテレビで地上波だと思います。
【覚えてる事】ガリバー旅行記(2010)みたいな映画
小さな人間がいる国に行ったかと思えば今度は自分より大きな人間がいる国に行ったりとか
巨大なハチが出てきたりとかしたのを見たことがあります。
鳥かごみたいな所にもいれられてしまったシーンもありました。
イケメン俳優でした。

60 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/03(木) 19:44:05.07 ID:vyROt/Mv
【洋画/邦画】 おそらくアメリカのホラー映画
【何年前に見た】 80年代後半〜90年代の映画で90年代後半に視聴。
【どこで見た】 ビデオレンタルのみで。
【覚えてる事】主人公は青年で不慮の事故で片腕が欠損するがトカゲの遺伝子で
その腕が再生する。その腕は悪い奴と戦う際に分離してた記憶が。特に印象的なのは
ラストで恋人なる人と悪い母の人格が装置のようなもので入れ替わってしまったり、
その入れ替わった母に拘束され、自分の人格も装置で変えられてしまうだろうバッド
エンドで終わってしまうということです。
終盤まではホラーといえど、ヒーローチックなのですが、ラストでまさかの救いのない
終わり。調べてもわかりません、どうかお力を。

61 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/03(木) 20:14:09.75 ID:RRRD713K
>>59
ガリバーは何度も映画化されてるからね
その時期だと、ガリバー/小人の国・大人の国(1996年)とか?

62 :名無シネマさん(東京都):2016/03/03(木) 20:19:52.54 ID:8ceCR+ef
>>61
多分これです!
ありがとう御座います。

63 :名無シネマさん(北海道):2016/03/04(金) 00:20:06.59 ID:/OpYkDfU
このスレ凄いわ

64 :名無シネマさん(家):2016/03/04(金) 01:39:25.77 ID:I0huJIiO
洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】 大体3〜4年まえ
【どこで見た】 DVD 古い映画ではない
【覚えてる事】 追われてる女?だった気がする、と常に対立している警察官の男がいる。なんで追われているかは全く思い出せない。
クライマックスのシーンで女は確か鎖に繋がれてて、警察に捕まりそうなんだけど、対立してる男が鍵かなんかを渡して女を助ける。その男は警察内のリーダーではなくて、もっと上がいた気がする。
そんなに暗い雰囲気の映画ではなかった。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ

あーもやもやする。そんなにマイナーな映画ではないと思う。

65 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/04(金) 02:08:45.13 ID:cQR0w97l
>>64
ソルトかな。

66 :名無シネマさん(家):2016/03/04(金) 02:24:00.03 ID:I0huJIiO
>>65
回答ありがとう。けど違うんだよなあ…

67 :名無シネマさん(家):2016/03/04(金) 06:37:35.02 ID:yYXggjGB
>>64
物凄く穿った見方で「D-WARS」

68 :名無シネマさん(東京都):2016/03/04(金) 18:36:36.22 ID:Va+JTz+n
>>63
ホントな。
ワイの気になってる映画タイトルも分かると良いんだが・・・


[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2009年か2010年
【どこで見た】 TUTAYAのレンタル
【覚えてる事】 SFでもので凄くC級映画でした。
CGも酷くかなり低予算映画なのですが酷すぎて気になってしょうがないです。
内容はラストシーンだけ覚えていますが、最後その宇宙の妖精みたいな肉体を持たない人たちに
負の連鎖を断ち切るにはこの宇宙を消さないといけないみたいなことを言われます。
それで人類の今までの歴史や記憶をカプセルみたいなのにいれて宇宙空間へ放流します。
そして作りなおしたあとにそのカプセルを拾ってくれる人がいるのを願って。
分かる人お願いします。
なんですかね。
タイトルがパロディのようなものだったような・・・
宇宙戦争やスタートレックとか地球が静止する日などの感じで目について借りた気がします。

69 :名無シネマさん(家):2016/03/04(金) 22:07:31.86 ID:I0huJIiO
>>67
違うなあ

70 :名無シネマさん(東京都):2016/03/04(金) 23:48:42.34 ID:7Kq9i6H8
>>68
人気名前便乗とかアルバトロス系はよっぽどじゃないと見ないから難しいよな

71 :名無シネマさん(岐阜県):2016/03/05(土) 04:53:43.28 ID:ZveZgqC9
>>68
そのストーリー・・・
小松左京でそのまんまのがあったな
あっちは超本格SFだけど「果てしなき流れの果てに」だったと思う

72 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/05(土) 07:35:22.80 ID:WLhc6rK0
果てしないのに果てがあるってか

73 :名無シネマさん(長崎県):2016/03/05(土) 07:58:43.85 ID:tVKeOnIe
>>68
レンタルしたなら履歴でわかるんじゃないの?

74 :名無シネマさん(茸):2016/03/05(土) 08:42:43.39 ID:5CETwlZQ
>>71
果てしなきとは違うんじゃないかな

75 :名無シネマさん(家):2016/03/05(土) 11:10:39.99 ID:cUTM03B5
TSUTAYAは店舗でレンタル履歴みれないらしいよ

76 :名無シネマさん(禿):2016/03/05(土) 12:10:58.20 ID:nvwJR0mE
>>68
Tカードの番号をTサイトに登録したら、ネットからレンタル履歴が見られるよ

77 :名無シネマさん(家):2016/03/05(土) 13:05:02.42 ID:cUTM03B5
そうだったのか…

78 :名無シネマさん(長崎県):2016/03/05(土) 14:19:17.95 ID:tVKeOnIe
ツタヤは店舗じゃ確認できんのか
自分で履歴見られるの半年以内だったはず

79 :名無シネマさん(東京都):2016/03/05(土) 18:07:38.81 ID:ah/NGe/S
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2010年前後
【どこで見た】 ケーブルテレビの洋画専門チャンネルかAXN Mystery(推理もの)
【覚えてる事】 サスペンス 
婚約者のいる有能な弁護士男性が、ある女性のセクハラ裁判か企業告発を担当する。
裁判は順調に勝利するが、依頼人の女性に誘惑され、だんだんと依頼人と肌を合わせる関係となる。

実は依頼人の女性は過去に薬事裁判で勝利し、その時にも莫大な和解金か勝利による賠償金を受け取り悠々自適だったが、
その時の金が無くなってきたので、新たな標的として有能な男性弁護士を選んだ。

男性弁護士は依頼人女性の異常性に気づき、何とかしようとするが、
気づいたときには婚約者も会社も破滅寸前の状態、何とかしなければ…

男性弁護士は過去の薬事裁判での女性の精神疾患の兆候を利用し、女性を精神病として収監させる事に成功する。
いったん精神病として認定されると、後見人や医師の診断が下りなければ病院から出る事は出来ない。

ラストシーンで自由に自分のお金を引き出せない精神病棟にいる女性が、悲しそうに外の木々の生えた公園を見るシーンが印象的でした。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

80 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/05(土) 18:54:18.66 ID:z41NDnRk
>>79
サイド・エフェクトかな

81 :名無シネマさん(東京都):2016/03/05(土) 19:12:14.31 ID:ah/NGe/S
>>80
これだ!
薬事訴訟での”副作用”と、映画の内容の”副次効果”に掛かっていて、うまいな〜と感心したことを思い出しました。
すっきりしました。ありがとうございます。

82 :名無シネマさん(東京都):2016/03/06(日) 04:44:29.99 ID:6UkdhPdi
貧乏な男の子がいて、その男の子は広い庭のある豪邸で庭掃除のアルバイトをしている。
男の子が好きになった女の子に、見栄を張って、その豪邸の家の息子と嘘をつく。
男の子も女の子も白人。
25〜30年前の映画。
男の子の名前はルーカス。
ルーカスの初恋メモリーではない。
なんとなく切ないストーリー。

こんなヒントでタイトル分かる人いますか?

83 :名無シネマさん(東京都):2016/03/06(日) 04:48:28.22 ID:6UkdhPdi
すみません。フォーマットにのっとります。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1985〜1990年
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
カラー映画
貧乏な男の子がいて、その男の子は広い庭のある豪邸で庭掃除のアルバイトをしている。
男の子が好きになった女の子に、見栄を張って、その豪邸の家の息子と嘘をつく。
男の子も女の子も白人。
25〜30年前の映画。
男の子の名前はルーカス。
男の子はチビ。
庭は広い
ルーカスの初恋メモリーではない。
なんとなく切ないストーリー。

こんなヒントでタイトル分かる人いますか?

84 :名無シネマさん(庭):2016/03/06(日) 14:20:01.86 ID:rCCmM21I
質問させてください。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 最近だと思います
【どこで見た】 飲食店のモニター
【覚えてる事】 
オレンジ色の作業着の電気屋さんが家電の接続でお宅訪問。
訪問時の決まり文句を子供にバカにされる。
親が離婚する。パパの浮気相手はシナモンという19歳のアバズレ。
場面がいきなり軍の施設に切り替わり「敵襲だ!」

飲食店だったのでここまでしか見られませんでした。
コメディだと思います。
子供が「プレステ4」って言ってたんで、最近の映画かと。
続きが気になってw

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

85 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/06(日) 14:21:03.60 ID:zNcbyzxt
>>84
ピクセル

86 :名無シネマさん(庭):2016/03/06(日) 15:45:28.26 ID:Ns/CvBSh
>>85
ありがとうございます!

87 :名無シネマさん(東日本):2016/03/06(日) 20:17:33.91 ID:Q8AC0vL3
【洋画/邦画】 洋画(製作は80年代前期だと思います)
【何年前に見た】 1987年頃
【どこで見た】 TV特番(各映画の特撮シーンとか名場面の紹介)
【覚えてる事】
遊園地やドンキに有るような巨大エアーシートの上で、もたつきながら中年二人が格闘している。
次第にズームすると二人は巨大な気球の上で闘っていた。
007やジャッキーに有りそうですが、もっと古く合成には見えませんでした。
ご存知の方、お願いします。

88 :名無シネマさん(玉音放送):2016/03/06(日) 22:55:02.61 ID:pFoeezC+
>>87
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1451356669/923

89 :名無シネマさん(catv?):2016/03/06(日) 23:08:15.49 ID:o3E4zE7q
>>88
別に近時でもないし、スレ跨いでるんだから構わんと思うがね
わざわざ前スレ記事引っ張ってきてマルチとか言いたい訳じゃないよな?

90 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/06(日) 23:38:06.34 ID:myUZy+2A
お願いします。

【洋画/邦画】 洋画。おそらくアメリカ映画(英語だったような)
【何年前に見た】 大体2〜3年前
【どこで見た】 レンタルDVD
【覚えてる事】 ジャンルはホラー。カラー作品。
覚えているシーンはひとつだけで、
ガラスか鏡に手のあとがついて(おそらく幽霊の手のあと)、
それが次第に消えていくことで、幽霊の存在感を表現していた。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 ざっと見ましたがピンと来るものはなかった

乏しい情報で、すみません。

91 :名無シネマさん(東京都):2016/03/06(日) 23:43:50.42 ID:gBNOpEf+
>>90
ミラーズ?

92 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/07(月) 00:11:42.69 ID:VMeM+U0j
>>90
ゴーストライトとか?

93 :名無シネマさん(山口県):2016/03/07(月) 02:15:38.51 ID:tYY82S50
調べても見つからなかったので質問させていただきます。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 3〜10年前
【どこで見た】 テレビで日曜昼にやってた映画だったと思います。
【覚えてる事】 1970〜2000年代くらいに作られた少し映像が古いと感じるカラーの映画です。
白人の主人公が囚人の扱いがひどい刑務所にいれられて囚人のボス?を倒したりで、囚人の救世主のような扱いをうけていたのですが、
脱獄するためにあえて看守の望むように振る舞い囚人たちからの期待は地におちます。
刑務所に将校がきたときに主人公がその刑務所の悪事の証拠を持ち出し、将校の服を着て車に乗って脱獄。そのときに語り部?の黒人が刑務所の所長を○してた覚えがあります。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 ざっと見ましたがピンとくるものがありませんでした。
情報が飛び飛びなうえに記憶違いがあるかもしれませんがどうかよろしくお願いします。

94 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/07(月) 03:16:07.09 ID:1YVq2qci
>>93
HELL ヘル

95 :名無シネマさん(庭):2016/03/07(月) 05:27:36.00 ID:EuD2o6Hk
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2000〜2009年
【どこで見た】 テレビ 夜のゴールデンタイムに映画をやる時間帯
【覚えてる事】 
刑事または国防に関する組織に属する主人公と追われてるハッカーがコンビのアクションもの。カラー映画でした
足をひっぱっていたハッカーが終盤公道で主人公と共に敵に追い詰められるなかノートパソコンを手にした途端、形成逆転して犯人一味を逮捕という流れが印象的でした。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい。
ざっとみましたがピンとくる作品が見当たりませんでした

挙げている情報が少なくて申し訳ありません、もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

96 :名無シネマさん(長崎県):2016/03/07(月) 05:52:22.10 ID:nJnWKBx9
>>95
ダイハード4 とか?

97 :名無シネマさん(岡山県):2016/03/07(月) 05:52:27.80 ID:+8PibWPk
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年以上前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】確か遺跡の探索、色々な仕掛けがあって、水を飲むと炎が消えるシーンが有る。
ハッキリと思い出せるのがここしか無いんですが、よろしくお願いします

98 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/07(月) 06:21:04.95 ID:QjzqHDu6
>>93
暴力脱獄

99 :名無シネマさん(庭):2016/03/07(月) 06:24:35.63 ID:EuD2o6Hk
>>96 レスありがとうございます、ダイハード4.0は観たんですが違いました。

100 :名無シネマさん(東日本):2016/03/07(月) 06:30:07.23 ID:8Py5Nard
>>95
2人で手錠繋がって逃亡したり、途中立ち寄った家の未亡人と恋仲にならなかった?

101 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/07(月) 06:42:46.83 ID:v61sgY53
>>97
ゴールデンチャイルド

102 :名無シネマさん(岡山県):2016/03/07(月) 06:47:49.37 ID:+8PibWPk
>>101
あぁそれか!! 別の映画と混ざってた。
ありがとうございます。

103 :名無シネマさん(茸):2016/03/07(月) 06:57:35.67 ID:G/hPwEV2
>>60
おそらくミュータント・ハンド
わたしも好きな映画なんだけどディスク化されていないので見るにはネットかビデオを探すしかないと思う

104 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/07(月) 07:21:54.21 ID:OVTpJKYR
>>91
>>92

調べてみましたが、違うみたいでした。
提供情報が乏しすぎてすみませんでした。
m(_ _)m

105 :名無シネマさん(庭):2016/03/07(月) 07:35:30.10 ID:EuD2o6Hk
>>100 すみません…記憶がおぼろげで手錠も未亡人も定かじゃありません…ちなみにそれはなんというタイトルの映画なんでしょうか?

106 :名無シネマさん(茸):2016/03/07(月) 08:45:00.36 ID:c8sFC3VV
>>105
>>100じゃないけどたぶん「手錠のままの脱獄」58年か
「新・手錠のままの脱獄」86年
どっちにしてもノートパソコンとは年代がずれるから違うと思う

107 :名無シネマさん(兵庫県):2016/03/07(月) 12:39:50.24 ID:EaehkKG9
(ヨウガ/ホウガ)ホウガ
【何年前に見た】2000~2010の間
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】遊郭(?)の女が泣きながらカメラに向かって「お願い愛して!」的な事を言いながらもがいてる→それを見た知人(女)が泣く、そのシーンでははだけた胸と赤色が印象に残ってます
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

108 :名無シネマさん(公衆):2016/03/07(月) 12:49:33.70 ID:1rXCg0th
>>107
吉原炎上

109 :名無シネマさん(兵庫県):2016/03/07(月) 12:59:20.69 ID:EaehkKG9
>>108

ビンゴでした。
当時おかずとして見てたはずなのに赤い背景と「ここ噛んで!」が凄まじくてそれどころじゃなかったのを思い出しましたw
ありがとうございます。

110 :名無シネマさん(山口県):2016/03/07(月) 15:49:53.61 ID:tYY82S50
>>94
>>98

お二方、教えてくださってありがとうございます。
まだ見れていないので確定ではないですがおそらくHELL ヘルで間違いないと思います。

111 :名無シネマさん(岩手県):2016/03/07(月) 20:51:11.18 ID:gW/frTWJ
【洋画/邦画 洋画
【何年前に見た】 2004年頃
【どこで見た】 おそらくレンタルビデオかDVD
【覚えてる事】
はっきりと覚えているのは、ホラー映画、主人公は女性、終盤で屋敷?の壁紙をその女性がはがす、壁紙は無地ではなかった、
ということです。結末は覚えていません。
なにぶん小学生の頃なので不確かですが、車で急ぐ(なにかから逃走?)シーン、井戸、もしくは水場がでてくる場面、
少女が出てくるシーンもあった気がします。
あとは、画面が真っ黒になり、中心に白い輪が現れる演出がありました。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

数年間探し続けています、よろしくお願いいたします。

112 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/07(月) 20:53:59.79 ID:1yl660cy
>>111
エスター?

113 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/07(月) 22:39:23.27 ID:VMeM+U0j
>>90
当てずっぽうですが
悪魔のような女(リメイク)、月下の恋、コーリング、パラダイム、ヘルハウスあたりはどうでしょう

114 :名無シネマさん(京都府):2016/03/07(月) 22:47:51.92 ID:JdaYI3mp
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年前くらい
【どこで見た】ビデオ(VHS)
【覚えてる事】カラーのコメディで、
清掃員の気弱な主人公(男)が掃除用ロボットに職を奪われ怒ってロボットを壊し社長に直談判したが取り合ってもらえず社長の娘を人質にして逃げる。(娘はノリ気)
一方、天国(?)みたいな白い空間では結婚させ屋(恋のキューピット)の黒人男と白人女(地上の人ではない)が結婚する人が少なくなってるのを問題視して地上に降りる事を決意する。
主人公達が車で田舎道を走っていると結婚させ屋(上記)が道で立っていて車を停めて駆け寄ると銃を突きつけられ何故か主人公が殺される展開に。森の中に連れて行かれ自分の死体を埋める穴を掘り終わった時に人質(娘)が助けてくれて難を逃れる。
その後空き家で愛し合った後に強盗に出かけ帰り道に警官に撃たれるが人質(娘)の知人に麻酔無しの手術をしてもらい一命を取り留める。
最後は社長の仕向けた殺し屋に殺されそうになるが結婚させ屋に助けられ結局二人は愛を再確認しゴールイン

という内容でした。あと、人質(娘)がプールサイドで男の頭の上にりんごを乗せ銃で撃つシーンが印象的でした。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
覚えてる事を書いたら長くなってしまいましたがお願いします

115 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/07(月) 22:50:32.41 ID:qq/s2SK0
>>111
米国版のリングとか?

116 :名無シネマさん(茸):2016/03/07(月) 22:59:47.21 ID:iOXChYbS
>>114
普通じゃない

117 :名無シネマさん(京都府):2016/03/07(月) 23:14:05.48 ID:JdaYI3mp
>>116
それだ!!!個人的に好きな作品なのであなたのおかげでまた借りれます!
本当にありがとう!!

118 :名無シネマさん(東京都):2016/03/08(火) 00:34:32.14 ID:DedkhRHR
>>111
サスペリアPart2も壁紙剥がすのあった気が

119 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/08(火) 01:52:13.27 ID:l8yKBQyS
>>113

月下の恋はDVDを持ってますが、違いました。
それ以外の作品も調べた限りでは
思い当たるものはありませんでした。

気にかけてくださりありがとうございます。

でもこれらの中に面白そうなのがありましたので、
こんど観たいと思います!

120 :名無シネマさん(東日本):2016/03/08(火) 06:46:01.39 ID:7zY/3Afo
>>105-106
F.L.E.D./フレッド
黒人フィッシュバーンとボールドウィン4男が主演だから結構面白いよ。

121 :111(岩手県):2016/03/08(火) 06:56:30.55 ID:7/jea/Q2
>>115
これでした、ザ・リングでした!
有名作ではないと思い込んでいたので灯台下暗しでした…
本当にありがとうございます!

122 :名無シネマさん(茸):2016/03/08(火) 07:18:37.96 ID:WvDap2vp
>>119
その時期にそうした場面のあるホラーを思い出すと、うろ覚えもありますが
アウェイクニング、ダスト、パスカル・ロジェ監督のマザー、メジャー作だとホワット・ライズ・ビニーズにもそんな場面があったような

123 :名無シネマさん(catv?):2016/03/08(火) 08:24:21.44 ID:8u5psock
>>118
サスペリア2の主人公はおっちゃんやん

124 :名無シネマさん(神奈川県):2016/03/08(火) 08:39:28.17 ID:SyGR+y9c
母が子供の頃に見た映画を何年も探しています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】1960年代後半
【どこで見た】自宅のテレビ(白黒)
【覚えてる事】
付き合っている男女‥
彼が戦争に行く事になり彼女は彼にネックレスをあげる。
彼が戦死したのを知った彼女は倒れてしまい、気がつくとプレゼントしたネックレスが彼女の手のひらにある。

タイトルは雨の中の慕情
とか言う感じだったような気がするそうですが、調べてもそんな映画は出てこないので母の勘違いかもしれません。

【頻出映画一覧サイトを見たり検索したか】目を通しましたがそれらしきものは出てきませんでした。

125 :名無シネマさん(東京都):2016/03/08(火) 09:16:23.76 ID:DedkhRHR
>>123
そー言えばw

126 :名無シネマさん(関東・東海):2016/03/08(火) 09:21:03.22 ID:36HoGlBR
>>124
戦時下 ラブストーリー 白黒映画 戦死 ネックレス でググったらヴィヴィアン・リー主演『哀愁』がヒットしました。いかがでしょう?

127 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/03/08(火) 12:01:37.28 ID:oqEJ9k33
>>123>>125
失礼な、あの時のデヴィッド・ヘミングスはお兄さんよっ

128 :124(神奈川県):2016/03/08(火) 12:58:23.85 ID:SyGR+y9c
>>126
調べて頂きどうもありがとうございます

母に確認したところ、「哀愁」は知っているので違うそうです。
アメリカの映画ではなく、おそらくヨーロッパ系の映画だと思うと言っていました。

129 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/08(火) 13:08:51.55 ID:cL910qmp
>>124
「雨の夜の慕情」

130 :124(神奈川県):2016/03/08(火) 13:26:25.31 ID:SyGR+y9c
>>129
どうもありがとうありがとうございます!
ストーリーと照らし合わせて見たところこの映画の可能性が高いです。
早速この映画のDVDを探します。

131 :名無シネマさん(鹿児島県):2016/03/08(火) 13:58:15.29 ID:bcdm6G3K
>>129さん すげーな・・

132 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/08(火) 14:30:38.56 ID:YOr7tfPP
日本でVHS化すらされてない映画とかよく分かるなぁ

133 :名無シネマさん(東京都):2016/03/08(火) 14:54:19.88 ID:lEDI732g
自宅のテレビ白黒って・・・大正時代かw

134 :名無シネマさん(茸):2016/03/08(火) 15:00:44.26 ID:3g9nEhUT
>>133
大正時代にテレビはねえよw

135 :名無シネマさん(茸):2016/03/08(火) 16:01:56.20 ID:ePL/aIEN
>>133
(゚Д゚)

136 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/08(火) 19:05:12.99 ID:UkN/zuws
>>103
レスありがとうございます。
それに間違いないです。自分なりに、思い出すキーワードでネット検索しても
何の手がかりが得られず、もうあきらめかけていました。
本当に感謝です。

137 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/09(水) 08:52:16.22 ID:Unu1yx0o
>>122

レスありがとうございます。
マザーとホワット・ライズ・ビニーズ、
レンタルにあったので観てみましたが、
これも探しているものとは違ってました。
他のもタイトル見る限り、自分が観た記憶がないので、
おそらく違うかなと・・・。

いろいろ挙げていただいたのに、
ホントすみません。

でも本当にありがとうございます。
m(_ _)m

138 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/09(水) 12:49:48.28 ID:WlvAiT9p
>>137
ガラスでも鏡でもないけど「シックス・センス」でもテーブルの上の手形が消えてくシーンがあったような

139 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/09(水) 15:18:22.32 ID:Q1wLOmf4
よろしくお願いします
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体5年前
【どこで見た】 DVD(新作ではなかったと思います)
【覚えてる事】 
カラー映画。舞台は第2次世界大戦の欧州。主人公は強制収容所にいれられるが、絵が得意なのでそこで絵を描く仕事を命じられる。
少なくともその時子どもではない。ドイツ人とも結構良好な関係に慣れていた記憶があります
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

140 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/09(水) 16:10:21.53 ID:TWFaA/tV
>>139
ヒトラーの贋札

141 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/09(水) 18:55:02.07 ID:Q1wLOmf4
>>140
見たことあるし、多分それです
ありがとうございました!

142 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/10(木) 00:12:34.25 ID:i56ab3x2
>>138
レスありがとうございます。
はい♪たしか台所のシーンですかね。
シックスセンスもDVD持ってます♪
この手のホラーが好きで、自分が探しているものも、ひょっとしたら
この映画にインスパイアされたものかもしれません。

気にかけてくださいましてありがとうございます。

思うに、多分B級ないしC級作品か、
劇場未公開かソフト専用映画かもしれません。
英語だったと思いますが、アメリカではなくイギリス映画かもしれませんし。

それにしても、このスレッドの皆様は本当に素晴らしい方々ばかりで
感謝感激しております。
本当にありがとうございます!
おかげで自分でもあきらめずに探す気力が出ました。
m(_ _)m

143 :名無シネマさん(茸):2016/03/10(木) 00:25:24.76 ID:DjJ5T2if
ついにこの板もワッチョイ対応したね
スレ番飛んでいるから荒らされているのかと思ったら誤BANだったw

144 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/10(木) 06:39:08.67 ID:03SUmK8r
>>143
スレチですしんでください

145 :名無シネマさん(奈良県):2016/03/11(金) 04:49:35.25 ID:UAh6oXqI
情報が少なすぎて申し訳ありませんが
警官が飲酒運転で子供を殺してしまい、
隠ぺいする映画のタイトル教えてください

146 :名無シネマさん(東日本):2016/03/11(金) 06:02:25.64 ID:uowHmpwZ
マシニスト

147 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/03/11(金) 08:33:04.54 ID:bBdz0VWp
マシニストは警官じゃないっしょ

148 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/11(金) 08:39:25.68 ID:JXMeTNCf
>>145
テンプレの情報くらい埋める努力ぐらいしろよ

ディスクローザ―

149 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/11(金) 08:39:57.16 ID:JXMeTNCf
殺してはいないか

150 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/11(金) 10:12:35.18 ID:EEH1Nqse
>>145
友よさらばと言おう、とか

151 :145(奈良県):2016/03/11(金) 19:44:08.45 ID:UAh6oXqI
皆さまのご親切に本当に感謝いたします。
当方、そのタイトルをディスクロージャーだと思ってまして、
レンタルショップ・ネットで検索してもヒットしなかったもので・・・
自分の為に、皆さまの貴重なお時間わざわざを裂いて調べ戴いて本当に有難うございました。

152 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/12(土) 12:23:26.71 ID:4P/ZUS/E
ちょっと丁寧すぎるよ
ありがとなーでいいわ

153 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/12(土) 20:24:54.22 ID:ULy6i8oa
コチョコチョの刑に使うやつか

154 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/12(土) 22:43:27.79 ID:N0E+kOqH
【洋画/邦画 洋画
【何年前に見た】 6年前くらい
【どこで見た】 ニコニコ生放送のユーザーの放送
【覚えてる事】 カラーのサスペンス映画
 3人か4人かの家族が2人の青年に弄ばれながら殺されていく話で、家族構成が父、母、長女(?)、幼い長男だったと思います。
 終盤で母と長男以外は殺されてしまい、母が下着姿にされている場面と、長男がショットガンで青年の一人を撃ち殺した時、もう一人の青年がテレビのリモコンで時間を巻き戻して
 長男に殺されるのを阻止するシーンが印象に残っています。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
 何度か調べてみたことがあったのですが、ずっとわからず終いでした。よろしくお願いします。

155 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/12(土) 22:45:25.41 ID:fGJ8ULUq
>>154
家族構成違うけどファニーゲーム
リメイクもされてる

156 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/12(土) 23:21:16.95 ID:N0E+kOqH
>>155
まさにこれです、ありがとうございます!

157 :名無シネマさん(東京都):2016/03/13(日) 22:13:16.57 ID:zUGlrhl3
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年前くらい
【どこで見た】 午後のロードショー
【覚えてる事】 警官と指名手配犯が手を組む?って話だったと思います。
物語の最後で主役2人が州と州の間に居て、州が違うからオレは逮捕できないみたいなこと言って終わりました。
雰囲気はコミカルな感じでした
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします。

158 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/13(日) 23:20:00.14 ID:TyKpV0Pz
>>157
マーティン・ローレンスの『ブルー・ストリーク』(1999)

159 :名無シネマさん(関西・北陸):2016/03/14(月) 01:55:54.99 ID:TU6WfFR6
【洋/邦】洋
【いつ】20年ぐらい前だったかな?
【どこで】テレビ
【覚えていること】
カラー
SF物
電車のような細長い乗り物の機首からビームを放射し地面を溶かし地中を掘り進み地底探検をする映画でした。
どなたかお願いします。

160 :名無シネマさん(東京都):2016/03/14(月) 02:04:00.50 ID:FG91inIk
>>159
ザ・コア
ダウンロード&関連動画>>



161 :名無シネマさん(関西・北陸):2016/03/14(月) 02:31:29.72 ID:TU6WfFR6
>>160
これです!
素早い解答ありがとうございました。

162 :名無シネマさん(東京都):2016/03/14(月) 03:07:24.35 ID:EYtBtP3l
>>158
それでした。ありがとうございます!

163 :名無シネマさん(東京都):2016/03/14(月) 03:30:34.40 ID:EYtBtP3l
すみませんもう一つ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年前くらい
【どこで見た】 深夜テレビで
【覚えてる事】 小学生くらいの少年が大人の女性に恋をするという話で、
その女性は村で一番の美人で憧れの的だった。
うろ覚えですが、舞台が中東で、映画のタイトルがその女性の名前だったような気がします。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします。

164 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/14(月) 03:51:08.03 ID:w8squYOj
欲しがるね〜君

165 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/14(月) 04:09:01.54 ID:t8bLXcZE
>>163
マレーナ

166 :名無シネマさん(家):2016/03/14(月) 06:54:14.95 ID:g76MaLom
よろしくお願いします

【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 六年前
【どこで見た】 深夜のWOWWOW
【覚えてる事】 30歳のフランス人形オタク(童貞)がゴミ捨て場から美しいフランス人形を拾う
翌日そのフランス人形が生身の身体を持った人間になっていた
その後はただひたすらラブシーン
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

「空気人形」にシナリオは近いのですが、部屋一面のフランス人形が印象的でしたので違うと思います
ポルノかと思いましたがWOWWOWでやっていたのでこちらで質問させていただきます

167 :名無シネマさん(福岡県):2016/03/14(月) 07:46:59.83 ID:i6fq1BaA
>>166
金子修介監督の「いたずらロリータ 後からバージン」?

168 :名無シネマさん(福岡県):2016/03/14(月) 12:17:56.21 ID:i6fq1BaA
>>166
「ラブ&ドール」の方があらすじは近かった

169 :名無シネマさん(家):2016/03/14(月) 13:14:00.70 ID:g76MaLom
>>168
ラブ&ドール!まさにそれです!
数年間のもやもやが晴れました…!!
「いたずらロリータ」も中々面白そうなので見てみようと思います
本当にありがとうございました!

170 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/14(月) 15:08:18.47 ID:99IWBsyu
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 6−7年前?
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 未来の自分から日用品みたいなのが送られてきて、その後主人公が組織?に追われることになるんだけど、
逃げる時にその日用品をうまく使って逃げ切る(スプレーとライターで火炎放射してたのだけ覚えている)みたいな内容です。

171 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/14(月) 15:19:47.72 ID:RhNLsD6W
>>170
ペイチェック 消された記憶(2003)

172 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/14(月) 15:51:24.17 ID:99IWBsyu
>>171
あ〜これっぽい!結構記憶違いありますね…
ありがとうございます

173 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/14(月) 19:10:01.38 ID:6k0kfeX7
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1995〜2000あたり
【どこで見た】 テレビ番組(木曜や日曜にやっていた映画番組)の中でたびたび放送された記憶があります
【覚えてる事】 若い女の人が主役(主要役?)で、何かから逃げる、もしくは組織に対抗するストーリーだった気がします。
ヌードや濡場が多少あり、一番印象に残ってるのは中盤あたり電波塔のような廃墟のシーンです。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

若い女の仕事はスナイパーかもしれません。タイトルが英単語一語(カタカナ)だった気がしたので調べてみましたが、『スナイパー』や『アサシン』といった作品とは違いました。どなたか心当たりのある方、お知恵をかしてください!

174 :名無シネマさん(家):2016/03/14(月) 20:40:41.14 ID:1BaWuMlU
>>173
「ウォンテッド」かな?

175 :名無シネマさん(東京都):2016/03/14(月) 22:00:02.62 ID:EYtBtP3l
>>165
ありがとうございます!

176 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/14(月) 23:18:28.81 ID:TbZ5KMsx
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1995〜2000あたり
【どこで見た】 テレビ番組(木曜や日曜にやっていた映画番組)の中でたびたび放送された記憶があります
【覚えてる事】 若い女の人が主役(主要役?)で、何かから逃げる、もしくは組織に対抗するストーリーだった気がします。
ヌードや濡場が多少あり、一番印象に残ってるのは中盤あたり電波塔のような廃墟のシーンです。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

若い女の仕事はスナイパーかもしれません。タイトルが英単語一語(カタカナ)だった気がしたので調べてみましたが、『スナイパー』や『アサシン』といった作品とは違いました。どなたか心当たりのある方、お知恵をかしてください!

177 :名無シネマさん(玉音放送):2016/03/14(月) 23:46:14.04 ID:nbCvKGDL
クイズ問題は出さないで下さい

178 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/14(月) 23:47:54.25 ID:j9I3GzJ6
>>176
「ウォンテッド」かな?

179 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/15(火) 01:43:15.85 ID:/bTM9Ug4
>>173
そこらへんの時期だとロングキスグッドナイト辺りがよく放送されてたけど
電波塔とかわからんし、ヌードも濡れ場もなかったような
若い女ってわけでもないし、名前も長いしで被ってるところないな

180 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/15(火) 03:14:25.66 ID:fNLt4YeX
>>173
まさか、「スピーシーズ」じゃないだろうな

181 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/15(火) 11:48:59.91 ID:CeQXIkuv
173ですが、『ウォンテッド』や『スピーシーズ』ではありませんでした。情報が曖昧すぎて申し訳ありません

182 :名無シネマさん(東京都):2016/03/15(火) 13:37:09.41 ID:ItqpkEI0
>>176
ゼイリブにそんなシーンが有ったような気がする

183 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/15(火) 14:46:43.37 ID:40U5UZey
【洋画 / スプラッター系 / 数年前(多分10年以内の作品) 確かDVDの吹き替え版】

【内容】
人物設定がうろ覚えなんだけど、確か犯罪犯した男女若者数名が
ある建物に掃除だか何か刑務所の研修みたいなので訪れるんだけど
そこの家にテキサスチェーンソー系の殺人鬼が住んでて次々殺されてく系の話
建物は確か結構階があって大きいマンションみたいな感じだったかな
そして殺人鬼の母親も出て来た記憶が、確か題名が全部カタカナだったような


頼みます!

184 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/15(火) 15:17:17.61 ID:/NsDgmtn
>>183
インブレッドかな

185 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/15(火) 15:20:21.37 ID:/NsDgmtn
>>183
訂正。「シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ」だね

186 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/15(火) 22:03:52.23 ID:+WFh01z0
【洋画 / スプラッター系 / 数年前(多分10年以内の作品) 確かDVDの吹き替え版】

【内容】
人物設定がうろ覚えなんだけど、確か犯罪犯した男女若者数名が
ある建物に掃除だか何か刑務所の研修みたいなので訪れるんだけど
そこの家にテキサスチェーンソー系の殺人鬼が住んでて次々殺されてく系の話
建物は確か結構階があって大きいマンションみたいな感じだったかな
そして殺人鬼の母親も出て来た記憶が、確か題名が全部カタカナだったような


頼みます!

187 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/15(火) 23:23:25.97 ID:40U5UZey
>>185
それだあああああああ!!マジでありがとうございます!
さっそくamazonで買って来る

188 :名無シネマさん(東京都):2016/03/15(火) 23:58:36.90 ID:oIlgbHOk
>>187
この間ツタヤで気になってた。借りてこようっと

189 :名無シネマさん(神奈川県):2016/03/16(水) 13:03:20.98 ID:rAxmWCRL
洋画?ホラー?白黒

https://gyazo.com/f780e3f3432806c0fcda73af65ca4146

動画でちらっと一部を見ただけなのですが、その切り抜きです
元ネタは何か分かる人いませんか?

190 :質問(関東・甲信越):2016/03/16(水) 13:16:42.93 ID:OjsidTsT
【タイトル】武士ーMUSAー
【洋画/邦画】 中国&韓国合作映画
【何年前に見た】 10年前あたり
【どこで見た】 ツタヤでDVDレンタルしてプレイステーション2で見た気がします
【覚えてる事】 砂漠で朝鮮兵士と中国兵士が協力してモンゴルから姫を救出するのが冒頭。(記憶に自信ない)
猛々しいだけでカリスマ性皆無な隊長、弓の名手、信頼できる副隊長?、それぞれ戦いに必死なシーンがとにかく格好いい、
途中で槍の達人の奴隷や怪力の僧侶も仲間になり、危険を冒してまで敵国の姫を守る葛藤を経て、
砦に籠りながら姫(チャンツィイー)を守るためモンゴル軍と死闘を始める。BGMが「ン〜〜ンンンン、ン〜〜ンンンン」マジ格好いい
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ


煽りが「俺達は、灰になってもまだ燃える。」確かこんな感じだった気がします。よろしくお願いします。

191 :名無シネマさん(catv?):2016/03/16(水) 13:23:43.32 ID:JqyF0O+E
>>189
Begotten

192 :名無シネマさん(神奈川県):2016/03/16(水) 13:28:49.04 ID:rAxmWCRL
>>191
有難うございます

193 :名無シネマさん(東京都):2016/03/16(水) 13:49:40.42 ID:Tz9kJRw6
>>190
?タイトル書いてあるやん

194 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/16(水) 13:59:10.48 ID:ZvK7O2Cf
>>193
相手にすんなボケ

195 :名無シネマさん(東京都):2016/03/16(水) 14:05:09.55 ID:Tz9kJRw6
ぼけだと!失礼なくそったれが!

196 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/16(水) 14:07:38.66 ID:OjsidTsT
>>193
有り難うございます

197 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/16(水) 14:08:16.37 ID:ZvK7O2Cf
釣られるからだろボケうすのろ

198 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/16(水) 14:27:30.79 ID:zRrR42GT
【邦画/仁侠物/10年以上前の作品だと思いますが…】
【内容】
主演かどうか解りませんが北島三郎さんが出演してるようです
北島さん演じる老ヤクザが自分で覚醒剤を射とうとするがあまりにヨイヨイで上手く射てない
傍にいた人が射ってあげるというシーンがあるそうです
何かの番組でパンチ佐藤さんが一番感動した映画というテーマで話していたように思います
ヤクザ映画は好きじゃないし良く知らないのですがその時の北島さんの演技があまりに鬼気迫る壮絶なものだったと絶賛していた記憶があり気にはなっていたのですが何分ヤクザ映画は縁遠くて…
こんな漠然とした情報で申し訳ないのですがどなたかお解りになる方がいらしたら是非…

199 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/16(水) 14:27:41.04 ID:zRrR42GT
【邦画/仁侠物/10年以上前の作品だと思いますが…】
【内容】
主演かどうか解りませんが北島三郎さんが出演してるようです
北島さん演じる老ヤクザが自分で覚醒剤を射とうとするがあまりにヨイヨイで上手く射てない
傍にいた人が射ってあげるというシーンがあるそうです
何かの番組でパンチ佐藤さんが一番感動した映画というテーマで話していたように思います
ヤクザ映画は好きじゃないし良く知らないのですがその時の北島さんの演技があまりに鬼気迫る壮絶なものだったと絶賛していた記憶があり気にはなっていたのですが何分ヤクザ映画は縁遠くて…
こんな漠然とした情報で申し訳ないのですがどなたかお解りになる方がいらしたら是非…

200 :名無シネマさん(関東・東海):2016/03/16(水) 14:42:14.93 ID:XiTspH/7
>>199
修羅の群れ?

201 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/16(水) 16:51:27.43 ID:zRrR42GT
>>200
ありがとうございます
買い物のついでにTSUTAYAへ寄って借りて来ました
まだ視聴してませんが北島さんは出演されてるようでこれだと良いのですが…
拝見した上でまたご連絡します
また前記で不注意で連投になってしまった事お詫びします

202 :名無シネマさん(茸):2016/03/16(水) 19:46:34.55 ID:Wy71bs6e
ほとんど見えないと思ったらみんな2に安価してる書き込みからだ
このスレ荒らしが立てたんか

203 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/16(水) 20:27:42.54 ID:fMM6/0eQ
>>202
スレチですしんでください

204 :名無シネマさん(茸):2016/03/17(木) 21:50:11.85 ID:uIJ+sc0O
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体20年ほど前
【どこで見た】ビデオ
【覚えてる事】ホラー系
女性が呪いの宝石を身につけ悪魔を出産
女性の飼っていた犬が食べられたり
イケメンに成長した悪魔?があちこちで人を
惨さつしていきます。
ナンパした女性をドライブ中に髪の毛を掴んで
抜いたり、美術品収集が趣味の金持ちの男性を
わけのわからない置物にします。
かなりグロくトラウマになりましたがストーリーの
その部分しか思い出せません。
御存じの方、よろしくお願いします

205 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/17(木) 22:14:40.68 ID:BgCczYpF
【洋画/邦画】 韓国映画
【何年前に見た】 五年以内
【どこで見た】ツタヤレンタルDVD、おとといはブックオフ中古で2980円
【覚えてる事】
主人公はウォンビン
子供と妻を殺された特殊部隊の男の役
復讐に合い家族を失った悲しみから特殊部隊を引退して髪もボサッと伸びて質屋をやりながら喪服のような黒ずくめで鬱々と生きてる
その質屋に家庭環境の悪い家出少女ソミがやってくる、タイトルでもある「アジョシ(韓国語でおじさん)」と呼んでなつく。
家にも遊びに来るようになる。ご飯も一緒に食べる。要するに「レオン」に似てる映画。
しかし麻薬と男に溺れたソミの母親、暴力組織に目をつけられ誘拐されるソミ。
助けておじさん!ボサッと伸びた髪を特殊部隊時代のように借り上げいざ出陣
ウォンビン初挑戦のアクション映画だが鍛え上げたナイフアクションと殺人マシーンのような格闘術がとにかく凄まじい。
怒濤のラストシーンも必見、韓国映画「アジョシ」
お願いします。

206 :名無シネマさん(茸):2016/03/17(木) 22:20:51.22 ID:uIJ+sc0O
連投すいません、
思い出したことが少しあるので上のレスに加えてください。
女性と悪魔(イケメン)はオープンカーでドライブ中、女性が『私の髪、鳥の巣みたいでしょ?』と髪を弄りだします。
それを悪魔が髪を頭皮ごとべりっと剥いで
驚きと痛みで叫んだ女性を走行している車から蹴落とします。
置物にされた男性は生きたまま体を捻られ
緑色ぽい気色の悪いインテリアにされます。
目と口がやたらリアルです
この部分はとても衝撃的で結末は覚えていません。
叶うならもう一度見てみたいです。

207 :名無シネマさん(関東・東海):2016/03/17(木) 22:56:50.18 ID:Aqg9ho3u
>>205
そのまんま『アジョシ』がタイトルだったはずですよ。

208 :名無シネマさん(庭):2016/03/17(木) 23:33:56.08 ID:PNfgCWal
>>207
釣りだからレスしたらダメですよ

209 :名無シネマさん(栃木県):2016/03/18(金) 00:52:55.46 ID:7fnF4pFR
大体20年くらい前だと思うんたけど、学校か町の行事?かなにかで見せられた
高校生だか大学生くらいの若い女数人が無人島に漂流して、食料を集める過程でヒロインの妹だか姉が溺死してしまう

ぽい内容だけ覚えてる
漂流した経緯、ラストとか全然覚えてないんだけどわかる人いれば助かる

210 :名無シネマさん(東京都):2016/03/18(金) 01:12:56.68 ID:ah12PBZn
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 12、3年ほど前
【どこで見た】 テレビかdvd
【覚えてる事】 深海もののsfホラーだったと思いますが、深海探索中にイカ?か何か
巨大なものがレーダーに移るシーンがありました。確か隊員には女性がいました。
主人公だったかもしれません。結局、メンバー全員の精神が異常であったみたいな
オチだった気がします。やけに印象に残っている気味の悪い映画でした。

211 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/18(金) 01:13:13.33 ID:SVotEIr/
>>209
邦画なら喜多郎の十五少女漂流記

212 :名無シネマさん(家):2016/03/18(金) 01:17:37.86 ID:VikjZtUq
>>209 見たことない映画なんだが、これじゃないだろか。
http://blog.livedoor.jp/gajumaru45/archives/55273926.html

213 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/18(金) 01:23:27.22 ID:9ck8Wjf/
>>210
スフィアかな

214 :名無シネマさん(栃木県):2016/03/18(金) 01:45:24.85 ID:7fnF4pFR
>>211
>>212

これだ!って言えるほど覚えてなくてあらすじ調べたら多分正解っぽい
なにぶん昔過ぎて当時小学生とかだったんで記憶がある程度改竄されてそう
凄くスッキリした、ありがとう!

215 :名無シネマさん(家):2016/03/18(金) 07:01:58.41 ID:IT16TveB
>>210
スフィア

216 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/18(金) 12:01:05.42 ID:TKMP5PLt
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年くらい前
【どこで見た】レンタルビデオ
【覚えてる事】ダークファンタジー
赤い悪魔(魔王)が森に家族で住んでいる女性に恋をして
ゴブリンのような子悪魔を差し向けて家族はその子悪魔に食べられる
女性は赤い悪魔に捕まるけれど男性(勇者?)が現れて助けに行くストーリー
赤い悪魔が娘に恋をしたと独白しているわりといじらしいシーンが印象的でした
分かる方いますか?

217 :名無シネマさん(石川県):2016/03/18(金) 12:55:36.28 ID:rDDl8Odx
【洋画/邦画】おそらく洋画
【何年前に見た】十数年前
【どこで見た】深夜のテレビ放送
【覚えてる事】緑色?塗料?にまみれた人が口から魚?生き物をポロンと出す。
スタッフロールの前か後に、撮影した動物への虐待はおこなっていません的なテロップが表示される。
上記はラストシーンだったと思います。そのシーン見て自分が物哀しくなったの覚えています。
これぐらいしか覚えていませんが、よろしくお願いします。

218 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/18(金) 13:21:33.20 ID:d1A+y0Q2
>>216
赤い悪魔、ファンタジーっていうと
レジェンド/光と闇の伝説
が思い浮かんだが、ユニコーンとか出てた?

219 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/18(金) 15:09:48.46 ID:TKMP5PLt
>>218
検索しました!まさにそれです有難うございます!早速DVDを購入しました!
ブレイク前のトムクルーズがでているなんて意外です
あと闇の魔王は凄くかっこいいデザインですね、印象に残ってただけあります
ずっと見直したいと思っていたのでタイトルがわかって嬉しいです
本当に有難うございました!!

220 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 16:10:34.19 ID:+CcDdKqi
お願いします。
10年くらい前にテレビで見ました。
古い洋画でカラーです。

普通の女の人が王子?と結婚する話でミュージカル映画だったと思います。

覚えていることが少ないのですがお願いします。

221 :名無シネマさん(福岡県):2016/03/18(金) 16:21:45.78 ID:4JlKbS4T
てんぷれ

222 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 17:23:46.09 ID:+CcDdKqi
すみません
【洋画,邦画】 洋画
【何年前に見た】10年くらいまえ
【どこで見た】 テレビ BS?
【覚えていること】普通の女の人が王子と結婚する話。ミュージカルと書きましたが自信がないです。結構古い映画でカラーでした。続編もあったような気がします。

検索サイトで探しましたが分かりませんでした。

よろしくお願いします。

223 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 17:29:55.59 ID:kKc0doyn
>>222
星の王子ニューヨークへ行く

224 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 18:08:10.20 ID:+CcDdKqi
>>223
その作品ではありませんでした。(>_<)

小さい頃の記憶なので曖昧ですがイギリスとかオーストリア?辺りの話でした。

225 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/18(金) 20:01:47.54 ID:lOdU9kRY
>>224
パリの恋人?
かなり古いし比喩的な王子だけど

226 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/18(金) 20:05:37.27 ID:9ck8Wjf/
>>222
エバーアフター
アンハサウェイ魔法の国のプリンセス
あたりは?

227 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 21:00:30.14 ID:+CcDdKqi
その中のどの映画でもありませんでした。
もっと古い映画です。

情報が少なくてすみません。(>_<)

228 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/18(金) 21:34:43.46 ID:SolciqNK
王子と踊り子 とか?

229 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 22:19:54.15 ID:+CcDdKqi
>>228
その映画でもありません。(>_<)

登場人物はごてごてしたドレスを着ていました。
映画の中の時代もとても昔だと思います。

230 :名無シネマさん(家):2016/03/18(金) 22:36:17.35 ID:VPxuzDlP
>>222
ロバと王女?

231 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 22:45:07.10 ID:+CcDdKqi
>>230
その映画でもありませんでした。(>_<)

どこかの国ではクリスマスに放送されると言うことを聞いた記憶があります。
でもクリスマス映画ではないのです。

内容を全然覚えていなくて申し訳ないです。

232 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/18(金) 22:53:51.46 ID:20Rsysnj
>>222
結婚するのは間違いないの?

233 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 23:09:56.58 ID:+CcDdKqi
>>232
それは間違いないです。
お姑さんっぽい人が厳しかったと思います。

234 :名無シネマさん(東京都):2016/03/18(金) 23:45:26.13 ID:f9X8x3GT
>>222
じゃあ「シンデレラ」(1976)?

235 :名無シネマさん(茸):2016/03/18(金) 23:57:26.73 ID:+CcDdKqi
>>234
違いました。(>_<)

魔法とかファンタジーな感じではなかったと思います。

236 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/19(土) 00:11:28.79 ID:bkTwXj7s
ちょっとめんどくさいからもう諦めてくださいね〜

237 :名無シネマさん(茸):2016/03/19(土) 00:22:35.49 ID:DIG2a+WY
>>236

そうですね。(>_<)

内容もあやふやなのに返信してくださった皆さんありがとうございました。

238 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/19(土) 00:28:28.76 ID:aCtyCK2k
>>237
もう一回じっくり記憶を辿って、覚えてること全部整理してから
再質問してみたら?
その際、ちゃんと再質問です、って書いて
結婚しちゃうんじゃ、アンナと王様、とかは違うしなあ

239 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/19(土) 00:46:19.96 ID:nGwH5v0F
ブーリン家も見ようによっちゃぁ
普通の家のryに見えるよね

240 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/19(土) 02:11:23.26 ID:XSqL7MQJ
ロミー・シュナイダー主演の「プリンセス・シシー」ではないですか?
続編も作られてますよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%BC
このエリザベート皇后は最近また人気が出ているみたいですね。

241 :名無シネマさん(茸):2016/03/19(土) 03:27:35.52 ID:DIG2a+WY
>>240
その作品です!!!
ずっとまた見たいと思っていたのでとても嬉しいです。

内容も色々間違っていたのに見つけて下さって
本当にありがとうございます。(^-^)

他の皆さんも考えて下さってありがとうございました。

242 :名無シネマさん(神奈川県):2016/03/19(土) 11:24:54.02 ID:S7VzGRK5
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2年くらい前
【どこで見た】CSの映画チャンネル
【覚えてる事】不動産か何かの近所トラブルで、相手の男と何回か争いがあり、和解したいというのでノコノコ出かけて行ったら脅されて工事現場の簡易トイレに閉じ込められ、汚物まみれになりながらも必死の脱出を試み最後脱出して相手をリベンジする

243 :名無シネマさん(広島県):2016/03/19(土) 17:44:23.10 ID:m6ACFknw
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】覚えてない。十五年はたってる
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
トレジャーハンター系で、男女複数で下に降りると行き止まりで、真ん中に四つの箱みたいなのがあり
謎がとけなくてモタモタしてたら箱に汗がポタっと落ちて反応したのでそれぞれのエレメントに関連ある水、火、土(砂)、風(息を吹きかける)で次に進める

これしか覚えてません
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

244 :名無シネマさん(福島県):2016/03/19(土) 18:26:13.47 ID:KRzvcAE/
>>243
「フィフス・エレメント」かな

245 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/19(土) 18:28:21.37 ID:QUUbnEIX
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】15年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】女性の息子が誘拐されて、無事戻ってきた
それに協力してくれた人が家に来たとき、その人の声を聞いて息子がお漏らしをしてしまい、
母親はその人が真犯人と気づき、謝礼かなんかのサインをわざと間違えて書く。

246 :名無シネマさん(福島県):2016/03/19(土) 18:33:01.43 ID:KRzvcAE/
>>245
母親じゃないけど「身代金」かな

247 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/19(土) 18:40:17.44 ID:QUUbnEIX
>>246
ありがとうございます!初めての書き込みでした。早い回答でびっくりです!
昔みた映画で不意に気になってしまいました。
今度見てみます。

248 :名無シネマさん(禿):2016/03/19(土) 19:02:17.27 ID:FhfielXw
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年くらい前
【どこで見た】テレビ(多分午後のロードショー)
【覚えてる事】西部劇のような雰囲気の映画で、多分2000年より前の古い作品。
主人公(男)が、女しかいない家?にやってきて、そこの母親と関係を持つと同時に娘とも関係を持った。
母親との情事を娘が見てしまい、娘が発狂した末、主人公を階段から突き落とす? そして、主人公の手か足が折れたから斧かのこぎりで切断するっていう内容だった気がします。

249 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/19(土) 19:08:46.76 ID:Doo1+Ev0
>>248
「白い肌の異常な夜」かな

250 :名無シネマさん(庭):2016/03/19(土) 19:20:36.36 ID:CCR8nJX8
>>249
お早い回答ありがとうございます。
正しくこれです!
数年間もやもやしていたのですが、解決してすっきりしました!

251 :名無シネマさん(新潟県):2016/03/20(日) 00:46:03.45 ID:SX78N5MU
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前ぐらい?
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 ある夫婦が湖畔?の古いホテルにやって来る。
そのホテルにはミイラの夫婦?がいて、生きた人間がキスをすると、その人の精気を吸い取って蘇り吸われた人間は逆にミイラになる。
人間とミイラの夫婦?は最終的にパートナーを交換してハッピーエンド…みたいな内容です…
コメディーホラーみたいな内容だったような…
お願いします!
 

252 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/20(日) 01:01:25.21 ID:AO5MFfJI
ミイラじゃなくて幽霊なら
「プランケット城への招待状」というのがあるけど。
仲の悪いアメリカ人夫婦がアイルランドの古城にやってきて
そこでそれぞれが幽霊の男女と恋に落ち、
最後はどちらも幽霊と結ばれてハッピーエンド。
違うかな?

253 :名無シネマさん(新潟県):2016/03/20(日) 01:04:33.33 ID:SX78N5MU
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前ぐらい?
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 ある夫婦が湖畔?の古いホテルにやって来る。
そのホテルにはミイラの夫婦?がいて、生きた人間がキスをすると、その人の精気を吸い取って蘇り吸われた人間は逆にミイラになる。
人間とミイラの夫婦?は最終的にパートナーを交換してハッピーエンド…みたいな内容です…
コメディーホラーみたいな内容だったような…
お願いします!
 

254 :名無シネマさん(茸):2016/03/20(日) 01:09:51.27 ID:GwHU1fLL
新手の荒らしか

255 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 01:18:02.27 ID:GHQDmuaG
>>254
スレチですしんでください

256 :名無シネマさん(新潟県):2016/03/20(日) 01:18:07.61 ID:SX78N5MU
>>252
お早い回答ありがとうございます!
確かにこの映画です!
私の記憶違いもあったのに、教えて下さりありがとうございました!
ずっと、また見たいと思っていた映画なので早速レンタルします!

257 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 01:19:46.60 ID:GHQDmuaG
>>256
>>254の早とちり馬鹿があなたのこと荒らしとか言ってごめんなさいねあの子頭おかしいから許してあげてくださいね

258 :名無シネマさん(新潟県):2016/03/20(日) 01:28:59.27 ID:SX78N5MU
>>257
こちらこそすみません。
ミスで連投してました。

259 :promise‐無極‐(関東・甲信越):2016/03/20(日) 01:51:52.18 ID:NwzOUEzH
【洋画/邦画】 中国映画
【何年前に見た】 10年前ぐらい
【どこで見た】 ゲオレンタルDVDをPS2で
【覚えてる事】
戦で親を失い、絶望していた少女に、女神が望みを叶える。少女は絶世の美貌を手にいれ、傾国の美女となった。
華の鎧を着た最強の大将軍、金の鉄球を振り回しては敵陣を薙ぎ倒していく、が、なんやこんやで窮地に立つ。
足や身のこなしがめちゃくちゃ速い奴隷の男が将軍を助ける。
将軍と奴隷が姫に惚れる、さらに大将軍の地位を狙い大将軍に刺客を放っていた北の将軍(白が美しい)も姫を狙っていた。
最後は過去に回帰させるぶっ飛びエンド。

ヨロシク…

260 :名無シネマさん(茸):2016/03/20(日) 05:24:38.75 ID:au5PmfCr
>>242
あらすじとしてはスティーブン・キングの「どんづまりの窮地」っぽいけど
映像化されてたのかな(短編集の「夜がはじまるとき」に収録)

261 :名無シネマさん(東日本):2016/03/20(日) 08:31:59.16 ID:6wCQoqB0
>>259
PROMISE 無極

262 :名無シネマさん(東日本):2016/03/20(日) 08:37:17.17 ID:6wCQoqB0
ごめん。釣られてしまった俺を中傷してくれ。

263 :名無シネマさん(家):2016/03/20(日) 09:19:49.73 ID:mSYC2te1
>>262
お前は悪くないよ
中国と韓国をNGワードに突っ込んどけ

264 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/20(日) 11:39:22.93 ID:SYMggPF8
自演ばっかw

265 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 11:46:46.89 ID:Jl78UZwH
これが自演だと思うお前はすごいよほんと

266 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/20(日) 12:00:02.22 ID:SYMggPF8
その反応の速さが自演だって言われる所以なのにw

267 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 12:18:53.86 ID:WIgedZbs
ちょっと基地外くん聞きたいんだけどどれとどれが自演と言ってんの?

268 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 12:20:25.88 ID:WIgedZbs
サイコパス臭がするなこいつ

269 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/20(日) 12:26:35.75 ID:N6WRGosT
このスレで自演する意味があるのか?
あると思ってるなら頭おかしいぞ

270 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/20(日) 12:53:54.76 ID:FsQHoaxo
「自演」と括れば安心できる肝っ玉なんだからしょうがない

271 :名無シネマさん(茸):2016/03/20(日) 13:18:09.43 ID:HfBhGeYl
このスレはワッチョイで立てられる前に荒らしが危機を感じて無宣言で立てたからもう廃棄してワッチョイで立てない?
荒らしのせいで巡回してた人も減っちゃっただろうし

ワッチョイだけかIPにするかは議論したい
元々県名表示はあったからIPでもいい気はするけど

272 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 13:24:05.25 ID:uLlZMBJq
質問に迅速に回答きてるし人は減ってないな
嫌だ嫌だといいながら君も俺も来てるわけだしスレ乱立するのもまた荒らし
どうしてもというなら勝手に建ててみればいいけど結局レス数からしてこっちに人はくるだろう
まぁ今更すぎ

273 :名無シネマさん(東海地方):2016/03/20(日) 13:34:43.43 ID:P0PT99tu
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体40年前【どこで見た】 テレビ(土曜日の昼間などにやるような映画番組)
【覚えてる事】 ジャンルはSF。
カラー作品で、映像の雰囲気は、60年代風の古典SFっぽい。
覚えている話は、おでこが妙に絶壁な学者が2人いて、
まわりの人が、「あいつら身内じゃないか?」みたいな噂をする。
で、実のところその2人は同じ星から来た宇宙人で、
ラストで、その2人が円盤に乗って地球を脱出しようとするが、
故障か何かで海か湖に落下して、
THE END

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

昔の『宇宙戦争』かと思いましたが違いました。
でも画質はあんな感じです。

最近おでこが絶壁の人に出会い、
昔観た映画を突然思い出しました。
どうぞ宜しくお願い致します。

274 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/20(日) 17:50:29.38 ID:SYMggPF8
>>267-268
ギャグかw

275 :名無シネマさん(図書館の中の街):2016/03/20(日) 19:34:34.19 ID:C5dqnjJ6
ワッチョイ導入に賛成です
別に困る様なことないしIP有りでもOK

276 :名無シネマさん(岐阜県):2016/03/20(日) 20:45:51.49 ID:FwfXtLzr
避難所として別スレ立ててくれたら嬉しい
ワッチョイとIPどちらもOK

277 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/20(日) 22:10:32.79 ID:NwzOUEzH
【洋画/邦画】 韓国映画
【何年前に見た】 4年前ぐらい
【どこで見た】 インターネットで
【覚えてる事】
かなりの名作だということだけは覚えてる、タイトルは「シルミド」、北朝鮮の金日成暗殺計画の話。
皆罪人?特殊な徴兵を受け、特殊部隊の訓練兵としてボートに乗せられ海を渡る主人公ら。
事故による死者、軍規違反による処刑、常軌を逸した過酷な訓練や軍規を耐え抜き、超絶精鋭に成長していく。
仲間の死を乗り越え団結力も士気も高く、いよいよ出撃の命令が下る。金日成の暗殺。
しかし突然の中止命令、韓国と北朝鮮は停戦を結んだのだ。士気も空回り、なんのために仲間は死んだのか、弄ぶようにふざけて的の股間を撃ち、やがて慟哭する。
そして隊員達の独断で基地を制圧し脱走、バスをジャックして金日成の暗殺へと向かう。
最後は全員粛清。

278 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/20(日) 23:13:13.53 ID:FsQHoaxo
>>277
尻穴

279 :名無シネマさん(茸):2016/03/20(日) 23:25:30.53 ID:HfBhGeYl
避難所にしちゃうと普通に来た人が分からないとおもうので
新スレの方が良いと思うけどどうでしょう?
ご意見待ってます

280 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 23:45:15.60 ID:tQxBrOIm
>>274
基地外しんでいいぞ

281 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/20(日) 23:48:25.62 ID:tQxBrOIm
>>279
乱立荒らしお前もしねよ

282 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/21(月) 00:08:22.15 ID:lQl0V9s7
>>280
IDが同じなのに自演じゃないって言い張るあんたがキチガイw

283 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 00:10:03.52 ID:8puPCtzh
>>282
は?>>267>>268の前からお前は自演つってんだろ基地外まじで死ねやどれが自演か言ってみろゴミ

284 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 00:11:25.83 ID:8puPCtzh
なんだこいつまじで話全然理解できてないな本物のアスペルガー現れたな
つまりお前みたいな基地外は>>270に言われてる通りなんだろ死ね

285 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 00:12:19.62 ID:8puPCtzh
これちなみにこれは自演じゃなくて「連投」な学習しろよ基地外

286 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 00:16:15.14 ID:8puPCtzh
誰か>>264の基地外がどれを自演だと言ってるのか分かるエスパーいる?
>>264以前に自演があるらしいんだけどこいつ頭おかしくて会話にならん

287 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/21(月) 00:23:54.84 ID:+q01Xxik
IDが同じやつが連レスしてたらそれはもう基地外にとっては自演に見えてしまってんじゃないか
>>261>>262みたいなのとか

288 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 00:28:09.38 ID:8puPCtzh
まさか>>267>>268が別人を演じてるレスに見えてんのか!?
だとしたらもう本当に頭おかしいじゃねえか連投もできねえwwww

289 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/21(月) 00:55:05.35 ID:lQl0V9s7
すげえ
自演6連発w
自演って言われてこんだけヒステリー起こす奴初めて見たわw
やっぱ自演かくてーw

290 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 00:59:37.97 ID:8puPCtzh
ああ連投が自演に見える本気の基地外か
早めに一家全員でしねよ親も頭おかしいんだからお前んちwwwwww

291 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 01:00:42.09 ID:8puPCtzh
ほれほれ>>264以前でどれが自演か説明してみろ基地外www
できねーんだろ頭おかしすぎてwwwwww

292 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 01:01:40.94 ID:8puPCtzh
いい玩具がきたなwwwwwww基地外相手ならスタンス変えるわwwwwwwwwwwww

293 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/21(月) 01:28:59.31 ID:lQl0V9s7
どう見てもキチガイ

294 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 01:34:19.01 ID:8puPCtzh
あれれー?wwww
>>264以前の自演は説明できないのかな基地外アスペルガーくん?wwww
ざっこwwwww

295 :名無シネマさん(禿):2016/03/21(月) 06:46:27.06 ID:bgilJWJo
ID:lQl0V9s7って
連投すること=自演って呼ぶ
だと思いこんでるんだねw

296 :名無シネマさん(家):2016/03/21(月) 07:23:55.73 ID:myOrM9bZ
>>271
じゃ立てて下さいよろしく!

297 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 07:59:57.22 ID:NmEbhEVZ
【洋画/邦画】 洋画
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】 冒頭、平原にぽつんとある小屋に馬車でお偉いさん風の紳士がくる
出迎える男はいかにも農家風な小汚い男
ユダヤ人?をかくまってないかと言われ最初は知らない素振りを見せるが、実は床下にかくまっている
そして最終的にお偉いさんに目で床下にいる合図を送り、紳士も理解したところまでは覚えてます

298 :名無シネマさん(茸):2016/03/21(月) 08:11:45.09 ID:OUEE0j6a
イングロリアス自演

299 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 08:14:49.47 ID:GMjJvRBZ
そうだイングロリアスだ思い出したわ
ありがとうな自演野郎2度とこのスレくるなよ

300 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/21(月) 08:17:23.35 ID:+q01Xxik
馬鹿しかいねぇないつからこんな民度下がったんだここ

301 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/21(月) 11:35:02.80 ID:lQl0V9s7
この自演キチガイって荒らしのレベルだな
自演はすぐわかるんだよ キチガイw

302 :名無シネマさん(家):2016/03/21(月) 11:39:43.79 ID:fILCIHee
dion軍って規制解かれてたんだな

303 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 11:45:12.68 ID:FIG2x/cf
このdion軍ってやつ追い込まれて基地外と自演しか言えなくなってるな可哀想にwww

304 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 11:49:17.42 ID:FIG2x/cf
>>295>>270
dion軍皆からフルボッコでワロタwwww

305 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 11:54:04.40 ID:fFlJrVJK
どれが自演かも説明できねぇ追い込まれた雑魚はさっさと死ね基地外朝鮮人^^

306 :名無シネマさん(禿):2016/03/21(月) 12:21:27.92 ID:bgilJWJo
自演括りだからジオン軍んww

307 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/21(月) 12:37:23.89 ID:lQl0V9s7
なにがジオンだバカw
いまどきISP見て喜んでるのって昭和のネットストーカーかよw
こんだけ連続で張り付いてて
レス連発がなんで自演じゃ無いんだボケナスやろう
キチガイはおまえひとりw

308 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 12:45:13.10 ID:FNgbDReQ
お、フルボッコにされた基地外発狂中wwwwww
どうした基地外童貞朝鮮人^^
逃げずにさっさとどれが自演か説明しろできないなら死ねゴミクズwww

309 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 12:47:12.28 ID:FNgbDReQ
お前も俺の自演かよバーカさっさと死ねよ童貞朝鮮人基地外^^wwwwwwwwwwww

310 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 12:56:29.26 ID:FNgbDReQ
結局根拠がwww
張り付いててwww
レス連発なだけwww
別にどこも演じてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前頭おかしすぎちょっと自作自演の意味ググってこいや基地外朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

311 :名無シネマさん(群馬県):2016/03/21(月) 14:55:12.34 ID:NTd+bg6c
ごちゃごちゃうぜーから立てた

映画のタイトル教えて!スレッド その132 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1458539605/

312 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/21(月) 15:08:30.84 ID:f/LSQVsd
うぜーもくそも群馬なんてほぼ見てねーよ誰だよおまえ

313 :名無シネマさん(茨城県):2016/03/21(月) 16:30:20.23 ID:B27j6M0A
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】半年前
【どこで見た】動画サイト
【覚えてる事】薬物によって崩壊した家庭の実話だったはず。倉庫(?)に監禁される母親が印象に残ってる。

314 :名無シネマさん(東京都):2016/03/21(月) 16:58:30.67 ID:d6ZT0UAG
>>313
レクイエム・フォー・ドリーム?

315 :名無シネマさん(茨城県):2016/03/21(月) 19:46:07.57 ID:cbCKjV7m
>>314
これです、ありがとうございます。

316 :名無シネマさん(茨城県)(京都府):2016/03/21(月) 21:54:08.29 ID:ciLHOmOA
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】10年以上前 
【どこで見た】深夜のテレビで(水曜亜細亜電影だったはず)
【覚えてる事】官能映画
漢字3文字の題名だったがどうしても思い出せない。ストーリーもほぼうる覚え。
中年男が若い女性と恋に落ち(不倫?)、肉体関係を持つ。
しかし交際中、男は女の肉体ばかりを求め、
それに嫌気がさした女は男の前から立ち去っていく。
時が経ち、男がテレビを見ていると、去って行った女が出演している。
女は男との思い出を語り、その体験を素に本を書き上げた事を紹介してる。

317 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/21(月) 22:03:57.33 ID:iS4p0pC+
うる覚え

318 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/03/21(月) 23:17:11.99 ID:etgeDfey
>>316
内田春菊の漫画「水物語」に似てるけど、映像化されてるかわからないなあ

319 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/22(火) 04:39:40.22 ID:onld7BuB
【洋画/邦画】 洋画です。
【何年前に見た】 大体1998年よりか前です。飛行機内でみたので、その年が公開年とは思えません。
【どこで見た】 飛行機内の映画上演 1998年頃

【覚えてる事】 実話。有名な音楽家の半生で。波乱万丈あり。
 結局、晩年に階段で足を踏み外し昏睡状態になり、その後死亡。だったきがします。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 
はい。色んなキーワードでググってみましたが、見つからないため、ここに聞きにきました。

よろしく御願いします。

320 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/22(火) 11:56:04.00 ID:X7tKfnxK
234のゼッケンつけてる人
http://fast-uploader.com/file/7014170802590/

タイトルじゃないんだけど
俳優の名前が知りたいです
ウィキのキャストの3名の名前はググったけど
違うようでした

呉代堯
田介夫
王潤身

日本人化学者軍団の捕虜になってしまった
中国人の一人
捕虜の中でもセリフが多く目立っていました



[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 中国 黒い太陽731
【何年前に見た】 1988年公開
【どこで見た】 
【覚えてる事】 

321 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/22(火) 15:37:35.56 ID:/NaoJG5K
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1999〜2001
【どこで見た】 レンタルショップにて中古購入
【覚えてる事】 モンスター系
 セミ?のようなモンスター
 ラストシーンが車で逃げた主人公だかヒロインが飛んできたモンスターに襲われて終了、だった気が
 全体的にチープ、友達と昭和仮面ライダーの敵で出てきそうだ、と笑って観てた覚えあり
 モンスターは二足歩行、手に巨大な爪?、飛行する、全体的に茶色っぽかった
 大きさは成人男性と同じぐらい
 カラー映画、パッケージにはそのモンスターの薄暗い写真に赤(緑だったかも)文字でタイトル名
 タイトルは短かった記憶あり、そのモンスターの名前だったかも

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 
見ましたがどうやら載ってないようでした

どうかよろしくお願いします、モヤモヤがおさまりません・・・

322 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/22(火) 16:21:51.68 ID:oOcOCAAQ
>>321
ビッグ・バグズ・パニックかな?

323 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/22(火) 16:39:01.39 ID:fzyR6dR/
>>321
キラー・モスキート 吸血蚊人間
モスキート
ここらはどう?

324 :名無シネマさん(東京都):2016/03/22(火) 18:54:31.19 ID:PeasZVug
>>321
インプラントって映画なら、その終わり方

325 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/22(火) 19:31:11.00 ID:ilwYLee/
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらい前だと思う
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 宇宙から実体がない電気信号だけの生命体が飛んで来て貨物船(?)が乗っ取られる。
陸地に着いて拡散されると手がつけられなくなるから船を沈めて倒そうとする。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

船にあった機械だけじゃなくて人間の身体もパーツとして使ったグロい半生ロボットが出てきたと思います。

326 :名無シネマさん(庭):2016/03/22(火) 19:34:39.90 ID:1A+fI6vO
>>325
ヴァイラス

327 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/22(火) 19:46:36.22 ID:X7tKfnxK
>>320
削除

328 :名無シネマさん(空):2016/03/22(火) 20:02:23.42 ID:4gPiW/+G
>>326
画像ググったら正に見覚えのあるシーンが出てきました
ありがとうございます

329 :名無シネマさん(空):2016/03/22(火) 20:02:45.33 ID:4gPiW/+G
あら、なぜかID変わってる

330 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/22(火) 20:58:18.71 ID:xUoDwlnO
【洋画/邦画】 はっきりとは分からん
【何年前に見た】 今年の出来事とだけは言える
【どこで見た】 自宅外、東京都。

【覚えてる事】 映画「MUSA‐武士‐」を見た後、革ジャンを来て家を飛び出した男の話。
興奮覚めやまぬ内に家を飛び出した。深夜の冷気を感じるものの、革ジャンの暖かさが心地よい。
川沿いを歩き出す。この地域は隠れジョギングが可能な名所。午前二時だというのに数人とすれ違い追い越される。
歩き続けて橋を渡る、橋の奥へは行ったことがなかった。
見知らぬ住宅街に入る、都会の住宅街が放つ軽めの生活臭気、特徴のある下水システム、アパートからこぼれる部屋の灯り、
静寂の中、見知らぬ大地の見知らぬの営みを、歩きながら面白いと感じている自分が心地よかった。
気付くとよく知る大通りに出てしまっていた。深夜にも関わらず灯りがあるが、明るすぎるということもない。
車の通りはないが都会らしい街中をジョギングする黒ずくめの男が私を追い抜いていく。ジョギングは似合わない街だ。
駅前の警官は毅然と立哨している。歩き続けて6km、心の中で、彼に敬礼をした。

331 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/22(火) 23:48:03.80 ID:qrqykUfy
よろしくお願いいたします。

2015年後半くらいの洋画。
ミニシアター系のチラシで見ました。

5歳くらい?の少年二人が成長していくような作品です。「6歳のボクが〜」ではありません。よろしくお願いします。

332 :名無シネマさん(埼玉県):2016/03/23(水) 02:05:56.05 ID:qczJxgr0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年ほど前
【どこで見た】TV
【覚えてる事】ブルドーザーだかトラックだかの重機に乗ったヤク中の女が、「アヒャヒャヒャヒャ〜」と言いながら重機を操作し、崖から落ちる。
そこだけしか覚えていませんが、キーワードをググっても出てこず、長年の謎で、スッキリしたいです。

333 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/23(水) 02:24:09.19 ID:n4BEBjju
>>331
双子なら「悪童日記」2014
ちょっと年が離れてるなら「ぼくらの家路」2015

334 :名無シネマさん(茸):2016/03/23(水) 12:12:02.53 ID:4okmQrTc
>>333
ぼくらの家路でした!
ありがとうございます。

335 :243(広島県):2016/03/23(水) 12:27:21.37 ID:bCP29xb3
>>244
ありがとうございます!これでした!!
そもそもSFと思ってなかったので見つからないわけですね(´・ω・`)
楽しんで観る事ができました!お世話になりました!

336 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/23(水) 15:55:17.17 ID:pFbXbS0f
【洋画/邦画】 洋画(カラー)
【何年前に見た】 20年くらい前
【どこで見た】 テレビ放映(何度か見た記憶あり。NHKか?)
【覚えてる事】 サスペンス ホラー系
仲間がひとりずつ何者かに殺されていく。犯人は誰だ?
後頭部に斧が刺さった男がゆっくり倒れる、死人が天井から吊り下げられる、
終盤はたたみ掛けるように人が殺されました。小屋のような空間だったような気がします。
犯人は途中で死んだ(殺された)と見せかけていた、仲間のひとり(だった気が...)。
小さいころに見たので記憶が曖昧です。両親が名探偵ポワロ好きだったので、推理ものかもしれません。
すごくすごく怖かった(けど面白かった)です。
どうかお願いします!

337 :名無シネマさん(catv?):2016/03/23(水) 16:24:31.94 ID:VAURxpeH
>>336
ポワロを知ってるなら、しってると思うが、そして誰もいなくなった系だな

時代的にサファリ殺人事件?

338 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/23(水) 17:43:34.99 ID:pFbXbS0f
「サファリ殺人事件」
ニコニコ動画で確認してきました!すごい!確かにこれです!!!
アガサクリスティだったのですね...
ありがとうございます、とてもすっきりしました!!!!!

339 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/23(水) 18:07:26.03 ID:nkAwaPHR
ここの猛者どもに分からねえ映画はない(99%)

340 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/23(水) 18:23:45.21 ID:pFbXbS0f
記憶が頼りなさすぎて半ば諦めていたのですが、、、感激の涙を流しております!

341 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/23(水) 18:42:39.91 ID:GJapnibA
ちょっとちょっと〜
大袈裟なんだから〜も〜

342 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/23(水) 19:29:16.04 ID:YWL4CxjI
【洋画/邦画】 洋画(カラー)
【何年前に見た】 2年から5年位前
【どこで見た】 youtubeで予告だけ見て見ようと思ってた

【覚えてる事】少年たちが森で女性を襲って殺す遊びをしてた
その日も女性を見つけて襲ってみるがその女性がめっちゃ強くて返り討ちに
逆に狩られる側になるみたいな話でした、わかる方いればよろしくお願いします

343 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/23(水) 19:34:56.00 ID:rv9ANJyx
>>342
去年アメリカで公開されたアビゲイル・ブレスリン主演の「Final Girl 」かな?
日本での公開は未定だけど

344 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/23(水) 19:40:48.57 ID:YWL4CxjI
>>343
これです!どうもありがとうございました
公開なさそうだしレンタルで出れば良いんだけど・・・

345 :名無シネマさん(福島県):2016/03/23(水) 20:38:36.59 ID:4P3gaUbR
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】ここ五年以内には見ました
【どこで見た】 レンタル?だったか。あまり覚えてません。
【覚えてる事】 

男性教師がナチスから集団で亡命する話です。
サウンドオブミュージックではありません。
前編、後編に分かれ、非常に長い話でした。


覚えてるエピソードは以下です。
・前半のラストは、列車で逃亡する
・ピンチになった際に、誰かからもらった手紙が役に立って事なきを得る
・後編、主人公が部屋かトイレで自殺を図る。
・全員国境越えはできず、別れた仲間もいた。
・後編、ラストシーン付近。
 亡命先の国で兵士に拒まれる。背後にはナチスの兵隊が迫り来る。
 主人公は、拒む兵士たちに十字架を出し、「君たちは私達を、子供たちを見殺しにしていいのか!神にに顔向け出来るのか!」
 と熱弁し兵士たちは圧倒され、主人公たちを受け入れる、という流れがありました。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/ 

346 :名無シネマさん(三重県):2016/03/23(水) 21:05:40.50 ID:Tux9TbY2
>>345
ゲシュタポ・地獄の追跡 ホロコーストの子供たち

347 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/23(水) 21:05:44.48 ID:3G0Y9tQH
大脱走でもないよな

348 :名無シネマさん(長野県):2016/03/23(水) 21:38:49.91 ID:w0Qi7VMM
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃だったともいます。もっと前だったかも
【どこで見た】 深夜のテレビ放送
【覚えてる事】 劇団の関係者たちの群像劇だったと思います。
劇場で見せる華やかな面とは違う、舞台裏の意外な姿、みたいな感じだったかと。
一晩の出来事を描いた映画だったような気もします。
白人がメインだったので欧米だったと思います。舞台装置が現代からするとちょっと
古い感じがしましたが、近代だったのか中世だったのか詳しい年代は分かりません。
以下断片的に覚えていること。
・劇団のホモお偉いさんの部屋に呼び出された役者が、夜通し延々と口説かれる。
 他にハンサムな役者がいるのに、何故俺が?と思う。相手が偉いのできつく断れない。
・小汚いデブのおっさんが、ママ!ママ!と言いながら女の乳を吸う。
 昼間の女を知っている人は、こんなおっさんを相手にするとは想像できないだろう、みたいな感じ?
 (これはもしかしたら別の映画だったかも)
・最後に劇を公演して終わる。髭面のおとなしそうな男性が、「私は不完全な教育を受けた、不完全な人間だ、
 だから私に完全さを求めないでほしい」みたいな語りをして、しっとりと終る。
御存じの方、よろしくお願いします。

349 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/23(水) 22:14:08.24 ID:QRqW6zuk
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】ここ五年以内には見ました
【どこで見た】 レンタル?だったか。あまり覚えてません。
【覚えてる事】 

男性教師がナチスから集団で亡命する話です。
サウンドオブミュージックではありません。
前編、後編に分かれ、非常に長い話でした。


覚えてるエピソードは以下です。
・前半のラストは、列車で逃亡する
・ピンチになった際に、誰かからもらった手紙が役に立って事なきを得る
・後編、主人公が部屋かトイレで自殺を図る。
・全員国境越えはできず、別れた仲間もいた。
・後編、ラストシーン付近。
 亡命先の国で兵士に拒まれる。背後にはナチスの兵隊が迫り来る。
 主人公は、拒む兵士たちに十字架を出し、「君たちは私達を、子供たちを見殺しにしていいのか!神にに顔向け出来るのか!」
 と熱弁し兵士たちは圧倒され、主人公たちを受け入れる、という流れがありました。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/ 

350 :名無シネマさん(家):2016/03/23(水) 23:07:30.54 ID:gC6XbNep
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2015年
【どこで見た】 CS放送
【覚えてる事】 有名な実録映画監督が撮影するテーマに選んだのは女性の性欲。
有名監督だからオーディションを受ける女優は多いけど
性をテーマにした映画への出演・本当の性欲を見せることを嫌がる女性が多い
そんな中三人の女性がカメラリハーサルやテストに参加
監督は最後のほうに訴えられたりボコボコニされたり大変。
劇中に観察するだけの悪魔役?の女二人が出てくるけど出演者とは一切絡まない。

351 :321(千葉県):2016/03/23(水) 23:40:42.76 ID:oVq/x1ki
皆さんの言っていた映画を調べていたら探している映画が見つかりました
「アベレーション2」という映画でした、どうもありがとうございました!
今日は気持ちよく寝れそうです

352 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/24(木) 00:08:03.12 ID:YqaL289G
>>351
よかったね!

353 :345(福島県):2016/03/24(木) 00:22:05.28 ID:L+03cR/l
>>346
ありがとうございます!まさにこれでした!

>>349 すいません。リロード時に間違ってまた書き込んじゃいました…

354 :名無シネマさん(秋田県):2016/03/24(木) 00:27:13.67 ID:9DxRvzw8
【洋画/邦画】 洋画?
【何年前に見た】 十数年前
【どこで見た】 テレ東 午後のロードショー
【覚えてる事】 ストーリーはほとんど覚えていないですが…

・主人公の男が何らかの目的で、敵の男を倒そうとする。
・舞台はたぶん現代。主人公や敵は特別な一族か何か…
・敵は幻覚を作る能力持ち(能力は確か映画の途中で手に入れていた。一族の人間を殺すと力が手に入る設定だったかも)
・ラストの戦いでは、工場のような場所で戦っており、幻覚を作る能力で
 偽のキャットウォーク?の床を作り主人公を落とそうとしていた。
・映画の中で主人公は特別な金属を手に入れて剣を打っていた。

よろしくお願いします。

355 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/24(木) 01:52:15.34 ID:4rk404MC
>>350
はじらい

356 :名無シネマさん(神奈川県):2016/03/24(木) 03:00:34.39 ID:rDl1K5CJ
>>354
ハイランダー3/超戦士大決戦

357 :名無シネマさん(庭):2016/03/24(木) 12:02:37.25 ID:mCu5Hl6w
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体10年前くらい
【どこで見た】 テレビ、衛星放送の洋画チャンネルだったと思います
【覚えてる事】カラーの洋画、シリアスな雰囲気でした。
ビルの一室に監禁されている少女が、そこに置いてある絵の具を自分の体に塗って観葉植物そっくりに擬態して、犯人の男の目をくらませて逃げるといったシーンが印象深くそこだけ覚えています
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい。どう探していいものか分からず見つかりませんでした

358 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/24(木) 17:18:38.49 ID:sbY3ldYK
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年くらい前
【どこで見た】 レンタルビデオで
【覚えてる事】 80年前後のアメリカのマイナーなホラー(オカルト?)映画でした
精神病患者だけが見える世界を扱っていました。
世界の終わりが近づいてるけど誰もそれに気付かない、精神病患者だけが真実を知っている、みたいな話だったような…
細かいシーンは憶えていません
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 見つかりませんでした
ずっと探してます。よろしくお願いします

359 :名無シネマさん(秋田県):2016/03/24(木) 18:09:12.72 ID:9DxRvzw8
>>356
それでした!ありがとうございます

360 :名無シネマさん(東京都):2016/03/24(木) 18:16:58.81 ID:tVYlPrhA
>>358
デッドゾーンはちょっと違うかな?

361 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/24(木) 20:42:17.64 ID:AcBFAJ2M
>>350
スパイクリー監督の「ガール6」かなぁ。

362 :名無シネマさん(奈良県):2016/03/24(木) 20:56:14.94 ID:RRF/2LeL
変な質問になるんだけど、クリントイーストウッドの「トゥルークライム」を久しぶりに観たんだが、
俺の記憶ではこの死刑囚は実は一周まわって極悪人だったはずなんだが、ハッピーエンドであれ?ってなった。
多分別の映画とごっちゃになってるんじゃないかと思う
何かモヤモヤするんだが、ピンとくる作品はないかな?

363 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/24(木) 21:24:27.35 ID:OmYvlcRh
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2003年頃公開
【どこで見た】 TVブロスの映画紹介
【覚えてる事】 舞台はヨーロッパ で現代劇
若い夫婦(小さな子供あり)が離婚するしないの話
地下鉄のホーム?の場面があったような

断片的で申し訳ありません
情報が少な過ぎて半分諦めていましたがやっぱり観たいです
全体的に地味な印象です

364 :名無シネマさん(岐阜県):2016/03/24(木) 21:47:26.32 ID:6/rtfk8l
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】30年前位
【どこで見た】 21時のロードショー
【覚えてる事】 天気のいい昼間のオープンカフェに主人公の男と年配の連れ(教授とか大佐とか見たいな貫禄がある男)が入って
席について年配がパイプに火を着けようとすると(もしかして葉巻やタバコだったかも)ウェイターがここは禁煙です(或いは禁煙席)と制止に入る
そこから年配がタバコの始まりの歴史から文明文化に付いてまくし立ててウェイターが負けてパイプを吹かす

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

以上のシーンしか覚えていません年代や雰囲気から「サルバドル」だとずっと思っていましたが
youtubuのサルバドルのトレーラーみてあれ?・・・となり
色々探してみたのですが全く引っかかりません
家の近所のレンタルまわっても見たのですがサルバドル置いてあるところが一軒もなく・・・
よろしくお願いします

365 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/24(木) 21:47:59.64 ID:B1f2UHkh
>>362
理由(1995)

366 :名無シネマさん(奈良県):2016/03/24(木) 22:07:28.82 ID:RRF/2LeL
>>365
おおーこれだっ!!!
マジありがとう!!!

367 :名無シネマさん(家):2016/03/24(木) 22:57:29.86 ID:PEguYyo6
>>355
それでした。ありがとうございます。

368 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/24(木) 23:53:18.62 ID:PgkYlxfq
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2000年頃
【どこで見た】 衛星放送
【覚えてる事】
・カラー。ホラー映画ではないが、全体に暗く怖い印象。
・女性が、荒れた洋館に迷い込み、そこで青年と出会う。女性は青年と洋館で暮らすようになる。
・青年はボロボロのバイオリンを持っている。昔は裕福だったようで、着ている服や洋館にあるものは、傷んでいるが高価そうなものばかり。
・青年には妹がいて、何か理由があり両親と共にすでに亡くなっている。
・子供時代の青年が、綺麗な服を着て家族四人で公園を散歩するシーンがあった。
・ボロボロのバイオリンで、青年が女性にバイオリンを教えるシーンがある。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

小学生のころ、休みの日にたまたま観ました。最近ふと思い出し、調べてみたのですが見つかりません。
覚えのある方、宜しくお願いします。

369 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/03/25(金) 00:01:11.72 ID:dy+kh1bX
>>360
違うんです…でもクローネンバーグでググってみたら、「ミディアン」かもしれないです!
DVD借りて確かめてみます
ありがとうございました!

370 :名無シネマさん(山梨県):2016/03/25(金) 02:49:31.49 ID:iDrd+r6V
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数年前
【どこで見た】 地上波
【覚えてる事】
借金だかカネを在処を知っているだかで拉致された冴えない男が
拷問と逃走防止を兼ねて足を釜茹でにされるが熱傷の激痛に耐えながら逃走し
病院で治療されるが、このまま入院していたら追っ手が来ると看護婦か女医を
巻き込んで逃亡劇を繰り広げる

371 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/25(金) 08:21:54.81 ID:T7yuaubp
>>370
エスケープ(原題 Night of the Running Man)

372 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/25(金) 22:43:22.55 ID:TfqThB1Z
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 数年前
【どこで見た】 地上波
【覚えてる事】
借金だかカネを在処を知っているだかで拉致された冴えない男が
拷問と逃走防止を兼ねて足を釜茹でにされるが熱傷の激痛に耐えながら逃走し
病院で治療されるが、このまま入院していたら追っ手が来ると看護婦か女医を
巻き込んで逃亡劇を繰り広げる

373 :名無シネマさん(茸):2016/03/26(土) 12:42:57.57 ID:vvZX6CM+
邦画ではない。アジア系?
20年位前にレンタル。
女性主人公の名前がタイトルに入ってたような?
主人公が裏切られて売春させられる。結局、性病になる。

情報が少ないですが、よろしくお願いします。

374 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/03/26(土) 20:34:36.54 ID:2kEcibNV
>>373
邦画だけど「大地の子守唄」は違うかな

375 :名無シネマさん(神奈川県【22:33 震度1】):2016/03/26(土) 22:45:59.46 ID:Dmo0GJ0r
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】30年位前
【どこで見た】テレビ(時間帯は日中)
【覚えてる事】
モノクロ。シリアスな感じで、車掌か機関士のような男がレールの上に手を置き、
掌で動き出そうとする(もしくは止まらない)車輪を止めようとする場面があり、
話の内容を理解していなかっただけかも知れませんが、
幼心にも無謀に映り、そんな事で車両が止まるものかと
不思議に思ってみてたのが非常に印象に残っています。
よろしくお願いします。

376 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/26(土) 23:19:33.01 ID:+OYQeqAk
>>375
カラーだし違うと思うけど塩狩峠って映画を思い出した

377 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/26(土) 23:21:40.95 ID:9xQd9/iU
>>375
身を挺して列車の暴走を止めた(実話)のは「塩狩峠」
映画化もされてるけど…時代から言ってカラー作品かなぁ…1973年

378 :名無シネマさん(福岡県):2016/03/27(日) 00:15:02.80 ID:YK51csxT
別スレにも書きましたがこちらが本スレみたですね。
もう一度質問します

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】数年絵
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】 B級ギャグホラー(おバカ映画)
【内容】
トレマーズのような感じで音か何かにに反応するワームかモンスターから逃げ回るような内容です。
バーみたなところに閉じ込められて、右往左往する内容だったと思います。
シリーズもので、3あたりでは脈絡なく巨大ロボットがでてきたり、ストーリー無視の、はちゃめちゃな展開になっていたとおもいます。

379 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/27(日) 00:17:35.27 ID:ymwmp6gK
>>368
ザ・フィースト

380 :名無シネマさん(茸):2016/03/27(日) 00:30:21.38 ID:PHC67Inq
お願いします。
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2年ほど前?
【どこで見た】レンタルDVDの予告。
【覚えてる事】多分古くても5年以内の物だと思います。
架空の二つの世界があって、恋人がそれぞれの世界に引き離される。
暗いところを泳いでいるような描写がありました。
空を飛んでたのかも?
ファンタジーだけど恋愛メインな気もします。

381 :名無シネマさん(茸):2016/03/27(日) 00:33:41.40 ID:PHC67Inq
>>373
「シュウシュウの季節」じゃないの?
そんな古くないけど

382 :375(神奈川県):2016/03/27(日) 00:34:17.92 ID:oYT5AY+l
ありがとうございます。
内容はまさにそんな感じだったと思います。
記憶の中では白黒なんですがだいぶ昔なので思い込みと言う事もあるかもしれません。
確認してみたいと思います。

383 :名無シネマさん(福岡県):2016/03/27(日) 00:35:38.95 ID:YK51csxT
>>379
それは
>>378
ですか?
まさにそれでした!

384 :名無シネマさん(家):2016/03/27(日) 00:59:59.97 ID:sISiGizK
>>380
アップサイドダウン?

385 :名無シネマさん(茸):2016/03/27(日) 02:04:11.85 ID:PHC67Inq
>>384
ありがとう
イメージは頭に残ってたけど自力では無理でした

386 :名無シネマさん(茸):2016/03/27(日) 03:52:23.88 ID:M6wLuRoU
>>381
ありがとうございました。

387 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/27(日) 06:55:41.36 ID:VhwN5toJ
【洋画/邦画】 アジア映画
【何年前に見た】 いま見てる
【どこで見た】 家のDVD
【覚えてる事】
タイトルはMUSA‐武士‐
もう何回も見てる一番好きな映画
DVD絶対買わない人間だけど中古で買った
これを機に一番大好きなアニメ映画「もののけ姫」もたぶん買うが、中古で売ってるかな?
新品でも良いけど今日探してみる。
MUSAは主人公の未熟さと燃え尽きる炎のような戦いぶりがやっぱり格好いい、強いけど危なかしく弱いアクションも衣装も大好き。
城攻めや敵将軍が劇の進行に合わせてやられ役=戦術が幼稚化してしまったのが残念だけどそんなのは良いのよ。熱い熱い。
むしろ見る側の知性が刺激される。美味そうな食事シーンがもう少し欲しかったナ。こういう映画もっと作ってネ。

388 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/27(日) 09:15:10.34 ID:TzSRQ3o1
>>387
映画のタイトル教えて!スレッド その131 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚

389 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 09:48:39.87 ID:z/jP1XFN
スルーしないからしつこくくるんだよスルーできないならお前も荒らしとともにしね

390 :名無シネマさん(茸):2016/03/27(日) 10:19:16.00 ID:GBAan8EO
スルーしたって来るじゃん

391 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 10:37:14.19 ID:ipXi9q7K
徹底的にスルーしたらいずれ来ねえよ

392 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 10:38:15.54 ID:ipXi9q7K
こうやって荒らしの話するのすら喜んでるからやめよで
とにかくスルーで

393 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/27(日) 11:47:18.15 ID:TzSRQ3o1
>>389
んじゃ スルーしてね ハゲw
映画のタイトル教えて!スレッド その131 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚

394 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 12:32:03.01 ID:70uXqbar
あ、出た自演の説明できずに逃げた基地外www
しんだと思ってたのに早く死ねよ荒らしに釣られる基地外^^

395 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 12:33:06.70 ID:70uXqbar
ああ>>387は基地外の自演かwwwバレバレの自演乙www

396 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 15:11:05.01 ID:xEKiW+P/
一度鑑賞した作品なのですが、タイトルがどうしても思い出せず。
よろしくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画 (アメリカだったと思います)
【何年前に見た】 だいたい10年くらい前
【どこで見た】 自宅で(レンタルDVD)
【覚えてる事】 CIA(?)に所属する女性スパイが主人公のサスペンス映画だったと思います。
敵方の男性に好意を抱いてしまい、体を許してしまうが、実はそれが仕掛けられた罠だった。
主人公側の情報が洩れ、主人公は妊娠してしまい、CIAを解雇されてしまうが、それは主人公が仕掛けた罠。
最後は妊婦となって(ふりをしている)一人暮らしをしているという情報を聞きつけた敵の男が主人公のもとに現れ、
首尾よく復讐を果たし、結末。だったと思います。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

以上です。

397 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/27(日) 15:41:18.05 ID:7IQmIWj+
テイキング・ライブス?

398 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/27(日) 16:23:32.47 ID:xEKiW+P/
>>397
まさにそのとおりです。
おかげで喉のつかえがとれました。
ありがとうございました!

399 :名無シネマさん(神奈川県):2016/03/27(日) 18:57:30.61 ID:RwzbYcOZ
>>363
当てずっぽうだけど「ある子供」?

400 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/28(月) 01:53:15.62 ID:5gBtfrjr
フランスかイギリスとかの映画だと思います

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2010年前後
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】フランスかイギリスのシリーズの映画でタイトルがバラバラで一見同じシリーズとは気がつかない
ジャンルはサスペンスで暗くて殺人事件を題材にしている
主人公は女性?もしかしたら男とタッグかも

サスペンスでどこかのシーンで羊が出てたと思います、シリーズ物で4本ほど作品出てたと記憶してます、女性刑事?か骨の科学者が主人公だったと思うのですがボーンズのドラマと記憶違いしてるかもしれません

内容はほとんど覚えていません

わかる方いますでしょうか?

401 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/28(月) 02:17:28.05 ID:5gBtfrjr
追記すみません
ミレニアムとドラゴンタトゥーの女ではありません

402 :名無シネマさん(愛知県):2016/03/28(月) 03:54:25.29 ID:L4KFLYm9
>>400
ワイヤー・イン・ザ・ブラッド
のシリーズかな?

403 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/28(月) 17:13:32.35 ID:5gBtfrjr
>>402
調べてみましたがすごーくこれのような気がします!
借りて確認してみます!
ありがとうございます!

404 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/28(月) 21:44:31.69 ID:xohhOMbG
フランスかイギリスとかの映画だと思います

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2010年前後
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】フランスかイギリスのシリーズの映画でタイトルがバラバラで一見同じシリーズとは気がつかない
ジャンルはサスペンスで暗くて殺人事件を題材にしている
主人公は女性?もしかしたら男とタッグかも

サスペンスでどこかのシーンで羊が出てたと思います、シリーズ物で4本ほど作品出てたと記憶してます、女性刑事?か骨の科学者が主人公だったと思うのですがボーンズのドラマと記憶違いしてるかもしれません

内容はほとんど覚えていません

わかる方いますでしょうか?

405 :名無シネマさん(家):2016/03/28(月) 21:47:19.43 ID:BqLj0f/W
千葉はやっぱ要らねえな
NGに突っ込んどく

406 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/28(月) 22:14:03.26 ID:xohhOMbG
誰か>>404をお願いします

407 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/28(月) 22:19:27.33 ID:SyOTP8Ip
【洋食/日本食】 中華料理
【何年前に見た】 最近
【どこで見た】 漫画
【覚えてる事】まるごと焼いた豚の皮がパリパリで美味いらしい。肉も食べてみたい。
配下はラーメンをすすってました。良いですよねなんかそういう空気。
リメンバーという作品ですが料理漫画ではないです。蒼天航路の作者と同じ。蒼天航路作中にも子豚を焼き上げるシーンがある。皮がパリパリで雪のように肉が口の中で溶け恐ろしく美味いのだそうです。

408 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/29(火) 09:03:50.53 ID:KWBrDGCS
>>264
基地外dionしね

409 :名無シネマさん(庭):2016/03/29(火) 15:25:51.62 ID:Jn56pV9n
フランスかイギリスとかの映画だと思います

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2010年前後
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】フランスかイギリスのシリーズの映画でタイトルがバラバラで一見同じシリーズとは気がつかない
ジャンルはサスペンスで暗くて殺人事件を題材にしている
主人公は女性?もしかしたら男とタッグかも

サスペンスでどこかのシーンで羊が出てたと思います、シリーズ物で4本ほど作品出てたと記憶してます、女性刑事?か骨の科学者が主人公だったと思うのですがボーンズのドラマと記憶違いしてるかもしれません

内容はほとんど覚えていません

わかる方いますでしょうか?

410 :名無シネマさん(大阪府):2016/03/29(火) 19:47:30.28 ID:vviiDIlf
なんだこれ、荒らし?

411 :名無シネマさん(東京都):2016/03/29(火) 19:50:50.20 ID:JoMO4/kx
ずっと居着いているからワッチョイ付きのスレに移動したほうが良いよ

412 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/29(火) 20:24:42.75 ID:QPtL3Cmb
本スレあげとくか

413 :名無シネマさん(東京都):2016/03/29(火) 23:22:42.82 ID:7YV1wmEZ
>>411
向こうは>>2 を作ってない不備があるから、
とりあえず削除したほうがいいんじゃない?

414 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/29(火) 23:44:49.86 ID:5Lh3gUCa
あっちこっちコピペで荒らしてる
自演キチガイだろ
ID: KWBrDGCS

415 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/30(水) 01:45:48.36 ID:cQBtNMK5
>>264の基地外を見事釣り上げることに成功>>414www
これだから馬鹿は面白いwwwwww

>>264死ねよ基地外朝鮮人

416 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/30(水) 06:49:26.83 ID:8iwlKo0m
ピースレンジャーなぜしんだ?
薬物中毒
なんぞこのやり取り
レス伸ばそうと必死だなあいつら

417 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/30(水) 07:10:24.96 ID:NF4pxzjh
【洋食/日本食】 日本産中華
【何年前に食べた】 さっき
【どこで買った】 近所のスーパー
【覚えてる事】ウェイパー。
なにも入れなくても鍋に水とウェイパーだけで激ウマ濃厚スープになる。
電子レンジOKの紙どんぶりに水とウェイパー入れてラップもせずに暖めても良し。
スープを主食にすればダイエットにもなる。歩く程度の運動30分も良い。
基礎代謝+運動消費量=食べたカロリーで体型維持
基礎代謝+運動消費量>食べたカロリーならダイエット

418 :名無シネマさん(dion軍):2016/03/30(水) 10:04:13.54 ID:V29sVlt4
>>415
迷惑なやっちゃなーw

419 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/30(水) 11:59:15.05 ID:3oM/zUGR
はい単細胞基地外釣れた^^

420 :名無シネマさん(庭):2016/03/30(水) 15:13:35.81 ID:NDnclHfF
ダークナイト

ヒースレジャーってなぜ死んだの?

421 :名無シネマさん(岩手県):2016/03/30(水) 15:48:32.37 ID:9dStQSNN
たぶん30年くらい前の映画だと思うんですが
小学生の時にTVで見てトラウマになってるシーンがあって
洞窟の中で白人の女性がボロを身にまとったジプシーのような集団に捕まって
十字架に磔にされて押さえつけられて掌を釘で打たれるというシーン
怖くてそのシーンだけ見てすぐチャンネルを変えてしまったのですが
たまに思い出してはタイトルなんなんだろうって思ってます
分かる方いらしたらよろしくお願いします

422 :名無シネマさん(禿):2016/03/30(水) 16:38:39.84 ID:6Q2QvGsq
>>421
テンプレ

423 :名無シネマさん(catv?):2016/03/30(水) 16:45:22.20 ID:AHAuszD6
何故テンプレ使用を遵守しないバカが多いんだろう?
某知恵袋かなんかと同一視してるんだろうか?
家電なんかでも取説は全く読まない人種なんだろうか?

424 :名無シネマさん(岩手県):2016/03/30(水) 16:53:31.57 ID:9dStQSNN
>>422
失礼しました

>>421 は洋画です。見たのは1985年くらいです。日中にTVで見ました
カラーでした。覚えてるのは>>421に書いたシーンだけです。
それだけしか覚えてないのでジャンルは不明ですがホラーかと思います

425 :名無シネマさん(岩手県):2016/03/30(水) 16:58:05.36 ID:9dStQSNN
本当に申し訳ないです
また書き方を間違えていたようです

【洋画/邦画】 洋画です

【何年前に見た】 おそらく30年程前、1985年頃だと思います

【どこで見た】 テレビで昼間か夕方に見ました

【覚えてる事】 洞窟の中で白人の女性がボロを身にまとったジプシーのような集団に捕まって
         十字架に磔にされて押さえつけられて掌を釘で打たれるというシーン


何度も投稿してしまいすみませんでした

426 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/30(水) 17:06:39.47 ID:/Jnrr6sH
テンプレをコピるのめんどいしなスマホじゃ
2にテンプレのみを置いてくれや

427 :名無シネマさん(大分県):2016/03/31(木) 05:02:35.95 ID:C6hXCMzB
【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】2か月ほど前にレンタルしたDVD

【どこで見た】 テレビ

【覚えてる事】 コメディの洋画で、人生に絶望した?おっさんがはずみで人を殺して、それを幼女に見られるのですがなぜかコンビになってルールを守らない人を殺している映画です
予告しか見たことがないのですが映画館でマナーの悪い若者にポップコーンを投げられて殺していました
今になってみたくなってしまって後悔しています
どなたかわかる方いましたら答えていただけると助かります。
  

428 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/31(木) 06:21:45.56 ID:nC+Rj7QE
>>427
ゴッド・ブレス・アメリカ

429 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/31(木) 11:18:09.88 ID:MUdpgwJy
中華料理wwwツボッたww

430 :名無シネマさん(catv?):2016/03/31(木) 12:54:41.14 ID:a8WiOi9z
>>428
違います!

431 :名無シネマさん(アメリカ合衆国):2016/03/31(木) 13:03:24.43 ID:h1CdY+bX
荒らしてる人なので皆さん気にしないように

19: 名無シネマさん(catv?) (JP 106.171.32.231) [] 2016/03/31(木) 12:54:16.00 ID:a8WiOi9zH

ダークナイト

ヒースレジャーって何故死んだの?

432 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/31(木) 13:09:17.20 ID:iJdIUPTM
関東・甲信越も基地外以外は滅多に見ないし完全スルーでOK

433 :名無シネマさん(大分県):2016/03/31(木) 15:38:12.80 ID:C6hXCMzB
>>428
それです!ありがとうございます!!助かりました( ;∀;)

434 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/31(木) 18:00:58.27 ID:TVyGTkL8
ブルースウィリスがラストで踊ってるのってなんて作品でしたっけ?

435 :名無シネマさん(茸):2016/03/31(木) 18:08:46.61 ID:h5IaJQHa
>>434
ラストボーイスカウト

436 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/31(木) 19:05:06.25 ID:TVyGTkL8
>>435
ありがとう

437 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/31(木) 19:24:38.12 ID:OLZJR1AC
次スレからテンプレのみを>>3くらいに入れるか

438 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/01(金) 20:00:34.29 ID:RyV7FtbD
【洋画/邦画】
洋楽
【何年前に見た】
20年以上前
【どこで見た】
wowow
【覚えてる事】
マフィア映画で、男3人が最後、廃品置き場みたいな所で殺しあったような…
主人公的立ち位置の奴は、片方の手を落とされながらも冷蔵庫みたいな中に隠れて、出てきた所スローで戦ってたような…
黒のスーツ着てました
イタリア系の映画かもしれません
前半は全然覚えていないんですが、また是非見たい作品の1つです

439 : 【凶】 (アメリカ合衆国):2016/04/01(金) 20:08:31.85 ID:vv09b5+T
今度はやわらかのコピペか
荒らしの回線一体いくつあるんだよ

440 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/01(金) 21:21:54.43 ID:PufmfzkH
>>438
『狙撃者』(1971)とか?

441 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/01(金) 23:23:45.70 ID:p+Ip//7k
洋画で、確か1960年代にテレビで見た映画のタイトルがわかりません、
あらすじはあまり覚えておらず、
覚えているシーンは
お菓子を売っている車に子供がついて行って海に沈む
と言うようなシーンをうっすらと覚えています

442 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 02:15:57.27 ID:mH1dRucC
>>399
お礼が遅れて申し訳ありません
調べてみたら、この映画ではなかったのですが見事に質問通りで、
しかも知りたかった作品よりも面白そうなのでびっくりしました
(特に、無駄に感動を煽らないよう音楽を極力使わないとか)
このスレで聞いて良かった、ありがとうございます絶対観ます!

>>363 邦題は英語(カタカナ)だったと思います
舞台はフランスではない事は確かですがイマイチ国が…どこだったか
何もかも曖昧ですがお心当たりのある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

443 :名無シネマさん(茸):2016/04/02(土) 02:42:00.68 ID:JxPlhNi7
お願いします
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】2000年位
【どこで見た】ビデオ
【覚えてる事】友人に借りた古そうな映画です
アパートの一室で若者が悪ふざけでガスかストーブ?で一酸化炭素中毒に死ぬ寸前まで我慢大会するんだけど後半から鬼気とした展開なる。青春映画みたいな感じでした

444 :名無シネマさん(茸):2016/04/02(土) 02:58:14.91 ID:JxPlhNi7
>>443
すまん解決したわ

445 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/02(土) 05:48:55.63 ID:n2/WxNdr
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 10年ぐらい前かも 覚えてないけど最近ではない
【どこで見た】 テレビで深夜に
【覚えてる事】 高校生みたいな若者が一人で家出か旅をしていて、ひょんな事から老人の介護をすることになって店でオムツ買うシーンがある。うろ覚えなので全く違うかもしれません。

446 :名無シネマさん(東京都):2016/04/02(土) 06:56:10.18 ID:iiKPFadq
>>444
解決したら答も書いとけ無能

447 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 07:08:12.03 ID:/sbyIctz
お前が分からなかったわけじゃないんだから怒るなって

448 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/02(土) 13:59:04.28 ID:sh2dewiv
>>445
山田洋次監督の「学校W」

449 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 14:16:50.08 ID:MdHP1k40
>>440
検索したんですけど、ちがいました
多分1990年代〜だと思います…
んー…どないしよ…

450 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/04/02(土) 15:36:49.91 ID:LoNqN7t5
スレが2つ同時進行してるんだけど、どうにかならないの?

451 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 16:36:08.93 ID:7393dFV3
こっち終わってないのに建てる基地外に言ってくれ

452 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 16:43:49.02 ID:7393dFV3
まぁ結論絶対でんし同時進行でいこで

453 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/02(土) 18:54:48.71 ID:POMx4rLP
パッションについて質問してもいいですか?

454 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 19:00:53.16 ID:82dkGxi0
パッションはとても怖い映画なので、だめです。

455 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/02(土) 20:07:23.25 ID:POMx4rLP
>>454
どう怖いの?

456 :名無シネマさん(北海道):2016/04/02(土) 20:33:50.51 ID:sRe3KIn9
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体10年前
【どこで見た】 テレビ、日曜昼か平日深夜に名古屋の地元局が流してたはず
【覚えてる事】 幻覚、悪夢のようなシーンが多く、1番印象に残ってるのは女の人(?)が貝殻を拾い集め組み合わせて拳銃を作るシーン。エレベーターの床が抜けるシーンもあったかもしれないけどこっちは記憶に自信が無い。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします。

457 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/02(土) 20:40:13.03 ID:MFM9Ke18
>>456
なんとなく「イグジステンズ」かなと思った
銃を組み立てるってとこだけだけど

458 :名無シネマさん(東京都):2016/04/02(土) 21:19:15.24 ID:OP+46rpZ
>>455
別に。キリストの受難を描いただけ。

459 :名無シネマさん(東京都):2016/04/02(土) 21:51:25.81 ID:cqy92rFS
パッション
映画館公開時、あまりの過酷な描写で途中退席者や失神するものも出た。
言語はアラム語中心にラテン語とヘブライ語で喋っており英語は一切出てこない。
監督のメルギブソンは熱心なカトリック信者。
バチカンは良くできた映画だ、と言ったが後に撤回。
「ユダヤ教徒」の扱いから撮影に圧力もかかった。
メルギブソンは「サイン」では牧師=プロテスタント役。
対照的にバチカンはダヴィンチコードを見るなと声明。

こんな感じだったような。

460 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/02(土) 21:57:18.10 ID:POMx4rLP
>>438
ヒート

461 :名無シネマさん(北海道):2016/04/02(土) 22:11:12.63 ID:sRe3KIn9
>>457
それでした!ありがとうございます!

462 :名無シネマさん(群馬県):2016/04/02(土) 23:27:29.15 ID:jTq7+nHc
スレの流れ見てたけど、荒らしに構いまくってグダグダになってたから、ワッチョイで新スレ立ててた感じ
仕方ないんじゃない

463 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/02(土) 23:33:37.34 ID:U2oIOzSP
>>462
スレ立て乙

464 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/02(土) 23:54:11.23 ID:/OmbfxVW
んで反対派もいたのに3〜4人の同意があっただけでスレ立てましたと
結局馬鹿なんだから正当化すんな

465 :名無シネマさん(東京都):2016/04/03(日) 00:08:49.48 ID:aFB+5E6w
立てるにしても、勝手にフォーマット変えるな。
ちゃんと頻出映画一覧とか>>2 に載せないと駄目でしょ。
立てた人、削除依頼だしておいて。

466 :名無シネマさん(東京都):2016/04/03(日) 00:46:33.29 ID:WCjKBSNw
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 実は見たことはなくて, ジャケットとあらすじの紹介だけネットで見てそのままタイトルを忘れてしまい,今になって気になっています.

【どこで見た】 
【覚えてる事】 カラー映画.スーツケース?を持っている男の画像.初めは些細な言い争いだったのが,どんどん大事になっていき,最終的には街全体を巻き込んだとんでもない事態になってしまう,というのがあらすじの記憶です.

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 調べてみましたが,見当たりませんでした.

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いいたします.

467 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/03(日) 01:12:32.23 ID:b9YIpcOF
>>466
フォーリングダウン?

468 :名無シネマさん(東京都):2016/04/03(日) 01:58:37.57 ID:WCjKBSNw
>>467
それです!いや,すっきりしました.
どうもありがとうございました.

469 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/03(日) 05:07:28.74 ID:yHH/zL3k
テンプレも貼れないカスが偽スレ建てても喜び組は何も文句言わねーなさすがチョン公()

470 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/03(日) 05:10:12.42 ID:XJkQFlK3
ダークナイト

ヒースレジャーって何故死んだの?

471 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/03(日) 10:08:11.46 ID:Mm2LrXZc
坊やだからさ…

472 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/03(日) 18:59:22.14 ID:ReaiWTas
それです!!ありがとうございます♪

473 :名無シネマさん(京都府):2016/04/03(日) 20:13:07.13 ID:9sicXCeu
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10〜20年前
【どこで見た】 テレビ(レンタルか地上波)
【覚えてる事】 サスペンス カラー
マンションが主な舞台で、自室に何か(おそらく箱)が届くか目が覚めると存在している
別の部屋にはベッドで寝ている男がおり何かしらの装置に繋がれている
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

かなりぼやけた記憶ですがお願いします

474 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/03(日) 20:57:02.17 ID:b9YIpcOF
>>473
1.0(ワンポイントオー)とか?

475 :名無シネマさん(京都府):2016/04/03(日) 22:24:14.46 ID:9sicXCeu
>>474
まさしくそれでした
もう一度見たかったので、どうもありがとうございました

476 :名無シネマさん(東京都):2016/04/04(月) 23:53:15.64 ID:1f8Hwt+j
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】7−10年前
【どこで見た】 レンタル
【覚えてる事】小型の飛行機かUFOが主人公(少年か少女)の家の屋根に突き刺さってる
ジャンルとしてはドラマで多感な時期の子供を中心とした一家のお話みたいな?
飛行体の件は主人公の幻想かもしれないし、映画のあらすじの主題ですらない。
成長の過渡期にある10代の象徴的ななにか?不思議な映画でした。
>>2-4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

477 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/05(火) 00:05:07.08 ID:eJQ7DlDR
>>476
「ウォルター少年と、夏の休日」

478 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/05(火) 01:20:16.67 ID:W7Tm7vx1
【洋画/邦画】 わからん
【何年前に見た】たぶん見た
【どこで見た】 映画の
【覚えてる事】忘れた

479 :名無シネマさん(東京都):2016/04/05(火) 05:33:47.76 ID:/YJZ8mkA
>>477
これちゃいますね、でもトレーラー面白そうだから観てみたい。サンクス

480 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/05(火) 09:04:48.12 ID:W7Tm7vx1
>>478
なんも分からんやないけーいwww

481 :名無シネマさん(禿):2016/04/05(火) 09:37:18.08 ID:2ZPolytV
wwww
ID:W7Tm7vx1

482 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/05(火) 11:29:46.49 ID:QtX2uSsa
>>476
飛行機の墜落、不思議な映画 で
『ドニー・ダーコ』が浮かんだけど…

483 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/05(火) 19:40:09.69 ID:HRQ36PQT
【洋画/邦画】 洋画、カラーです。
【何年前に見た】 2001年
【どこで見た】 大学の講義でみました。
【覚えてる事】 

・ホロコーストもの。

・主人公は女性。かなりアゴがしゃくれてます。
 顔の雰囲気はEverything But The Girlのトレーシー・ソーンに似てたような…。

・序盤、主人公が夜中、建物の屋根の上から炎上する町並みを見つめているカットがあります。ゲットー内かと思います。

・黒いサイドカーが向かってくるシーンがあります。乗ってる人もバイクも黒尽くめです。
 講義内で、教授が「人間は得体のしれないもの、例えば黒ずくめの描写に恐怖を感じる」という趣旨の解説を覚えています。
 
・この講義では他に「まぼろしの市街戦」「デカローグ」なども取り上げてましたので、
 同じくらい有名な映画なのかと思いますが、見つかりませんでした。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

484 :名無シネマさん(福岡県):2016/04/05(火) 20:51:37.93 ID:kwJC6m5+
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 ここ数年
【どこで見た】 自宅レンタルDVD
【覚えてる事】 
ネタバレあります

女が地下室に監禁される
隣にも部屋があり男が監禁されている
実は男は犯人とグルだったような気がしますが
よく覚えてないので違うかもしれません

監禁しているのはある兄弟で
理想の奥さんを探すためにいろんな女を監禁して物色していたようです
女が逃げ出すときに兄弟をスプラッター的に惨殺しそれに目覚めるような感じだったと思います

485 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/05(火) 20:55:29.70 ID:EwoXL3mN
>>484
キャプティビティかな

486 :名無シネマさん(東京都):2016/04/05(火) 23:00:47.24 ID:/YJZ8mkA
>>482

ありがとう。こんなスリラー系の映画だった印象はないんだけど飛行機のくだりが
そっくり、見直してみます。

487 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/06(水) 01:49:18.78 ID:RhFUX6Ds
よろしくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15〜20年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 ジャンルはおそらくSFホラーで、セクシーな女性の姿をしたエイリアンが敵として出てきた思います。映画の終盤、エイリアンの一人が腹にバズーカを撃ち込まれて服が全て吹き飛んで素っ裸になり、絶叫したあと爆発したのが印象に残っています。
長年スペースバンパイアだと思い込んでいたのですが、見てみたら違いました。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

488 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/06(水) 02:03:03.84 ID:m+2iavqO
>>487
「スピーシーズ 種の起源」

489 :名無シネマさん(家):2016/04/06(水) 02:08:52.93 ID:/jfmcLcO
セクシーなエイリアンが出てきて現代ものってえと、「スピーシーズ 種の起源」とか?

490 :名無シネマさん(中部地方):2016/04/06(水) 05:56:47.80 ID:iKHS0MkJ
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】5年以上前 
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 強盗か空き巣が目的の若い男がマンションで30〜35くらいの女性を監禁
ロープで縛る
男は次第に女性に惚れていき、縛った女性をレイプしようとするが思いとどまる

情報が少なすぎてごめんなさい
女性は鈴木京香さんだったとずっと思っていましたが出演記録をしらべてもそのような内容の物が見つからなかったので違うかもしれません

491 :名無シネマさん(東京都):2016/04/06(水) 05:57:32.99 ID:EbclfouN
>>42
おとなのけんか

492 :名無シネマさん(中部地方):2016/04/06(水) 07:27:54.68 ID:iKHS0MkJ
>>490
ごめんなさい
自己解決しました
映画のタイトルは「カオス」
女性は鈴木京香ではなく中谷美紀でした
ぜんぜん似てませんね

493 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/06(水) 12:45:52.48 ID:m+2iavqO
【洋画/邦画】 分からん
【何年前に見た】見た
【どこで見た】 家、DVDかパソコン
【覚えてる事】
分からん

494 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/06(水) 12:59:42.69 ID:RhFUX6Ds
>>488
>>499
すみません、スピーシーズは4まで見ていますがどれも違います。
バズーカで撃たれる際のエイリアンは、スピーシーズのようなモンスター的な姿ではなく完全な人間女性の姿をしていたと思います。
ひょっとしたらエイリアンでなくロボットとかだったかもしれません・・・。
あとその現場はどこかだだっ広い感じの宇宙船内部とか、どこかの基地みたいな雰囲気でした。イメージで言うと昔のトータルリコールとかで出てきたような雰囲気の場所・・・だったと思います。曖昧ですみません。

495 :494(大阪府):2016/04/06(水) 13:03:28.49 ID:RhFUX6Ds
>>499でなく
>>489でした

496 :名無シネマさん(catv?):2016/04/06(水) 17:15:19.77 ID:P5d0L/Pl
>>487
全然セクシーじゃないが「スクリーマーズ」のラストと勘違いしてね?

497 :名無シネマさん(長崎県):2016/04/06(水) 18:29:16.68 ID:rEOCdzyI
>>494
ターミネーター3も似たような感じだったかな

498 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/06(水) 19:13:22.94 ID:RhFUX6Ds
>>496
>>497
調べたらスクリーマーズでした!
ありがとうございました!
エイリアンでもないしバズーカでもないしセクシーでもありませんでした、すみませんでしたw

499 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/06(水) 20:14:26.38 ID:m+2iavqO
自己解決>>493
韓国映画の西部劇、グッドバッドウィアードでした
映画でもやっぱり反日的ですね

500 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/07(木) 03:48:10.44 ID:mpbDslqI
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15〜20年前
【どこで見た】 鹿児島県でテレビの放送
【覚えてる事】 ・子供が岩の上にコウノトリの巣を作っている(町にコウノトリを呼ぶためだった気がします)
        ・ラストシーンっぽいところでコウノトリの群れが待ちの上空にくる
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

501 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/07(木) 03:53:56.28 ID:/XPqK3bN
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2、3年前
【どこで見た】 DVDで見ました
【覚えてる事】作品は洋画で、おそらく2000年以降の作品だと思います。
白人男性の主人公が(確かさえない雰囲気)職場の綺麗な女性と付き合うことになります。
付き合うきっかけとなったのは職場の同僚が突然銃を乱射しだしたときに主人公がその女性を守ったからだったと思います。
しかし、クライマックスでは主人公が付き合っていると思っていたことはすべて妄想で、銃を乱射したのは主人公本人だったというストーリーでした。
記憶が曖昧なので時系列や少々違うところがあるかもしれません。
よろしくお願いします。

502 :名無シネマさん(庭):2016/04/07(木) 04:02:27.39 ID:pBdhq397
>>501
その男は、静かな隣人

503 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/07(木) 04:21:08.66 ID:/XPqK3bN
>>502
少し記憶違いなところがあったのですが、あらすじ見たらこれでした!
こんなに早くわかると思いませんでした
ありがとうございます

504 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/07(木) 04:21:47.13 ID:/XPqK3bN
>>502
少し記憶違いなところがあったのですが、あらすじ見たらこれでした!
こんなに早くわかると思いませんでした
ありがとうございます

505 :名無シネマさん(東京都):2016/04/07(木) 19:16:01.84 ID:VVsIGaYr
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】25年ほど前
【どこで見た】テレ東。ただ、午後のロードショーか深夜放送されたかは忘れた
【覚えてる事】
カラー作品・SF・近未来ディストピア?
舞台となっている都市の住民全員の手の平に宝石のようなものがついている
その石の色が赤に変わると、儀式のようなものに参加させられるが、実態は口減らし
じきに石の色が赤に変わりそうな主人公と女性二人が真実に気づき、都市を脱走
洞窟のようなところで着替える。何故か全裸にもなる
エンディングは地上。主人公と女性が自由になったのを確信して喜びのあまり
水面に飛び込む。何故か全裸

【頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
よろしくお願いします

506 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/07(木) 19:23:46.89 ID:0pYLCfoW
>>505
2300年未来への旅

507 :名無シネマさん(福島県):2016/04/07(木) 21:11:32.66 ID:wNNz3rsj
すみません、荒らしの立てた偽スレに書き込んでしまっていたので、
改めてこちらで質問だせてください。



【洋画/邦画】 洋画、カラーです。
【何年前に見た】 2001年
【どこで見た】 大学の講義でみました。
【覚えてる事】 



・ホロコーストもの。

・主人公は女性。かなりアゴがしゃくれてます。
 顔の雰囲気はEverything But The Girlのトレーシー・ソーンに似てたような…。

・序盤、主人公が夜中、建物の屋根の上から炎上する町並みを見つめているカットがあります。ゲットー内かと思います。

・黒いサイドカーが向かってくるシーンがあります。乗ってる人もバイクも黒尽くめです。
 講義内で、教授が「人間は得体のしれないもの、例えば黒ずくめの描写に恐怖を感じる」という趣旨の解説を覚えています。
 
・この講義では他に「まぼろしの市街戦」「デカローグ」なども取り上げてましたので、
 同じくらい有名な映画なのかと思いますが、見つかりませんでした。

・映像の雰囲気から、おそらく70〜80年代の映画かと思えるくくらいの古さを感じました。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい


ここにあるおすすめホロコースト映画一覧にはありませんでした。
http://matome.naver.jp/odai/2140892367871103901

508 :名無シネマさん(福島県):2016/04/07(木) 21:14:06.38 ID:wNNz3rsj
あ、ごめんなさい。>>483にすでに書き込みずみでした…。

509 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/07(木) 21:28:00.55 ID:PbAU29Js
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】20年前くらい
【どこで見た】地上波(たしか夜8時か9時くらい)
【覚えてる事】
 男の集団と女の集団が喧嘩始めて
 女が男をボッコボコにしてた(というか殺してた)
 女側のリーダーが喧嘩を見ながらタバコの火を踏み消してたのを覚えてる
 あと女はみんな上が紫のジャケットかなんかで白かシルバーのスカート
 履いてた気がする

510 :名無シネマさん(茸):2016/04/08(金) 10:46:41.30 ID:Yj8k1yNi
>>507
本当はこっちが荒らしの建てたスレ
前スレをニセ回答その他で荒らしまくったのでワッチョイ導入されそうになり
先手を打ってこっちを建てた
>>483で向こうのあなたの質問を引っ張ってきたのも同じこの「やわらか銀行」
もう一度向こうに戻って最新レスを見てみるといい

511 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/08(金) 11:39:06.67 ID:mi9WaHPE
46 名前:名無シネマさん(茸)(スプー 1.75.244.41) [sage] :2016/04/08(金) 01:35:38.98 ID:Yj8k1yNid
ちなみにこの時のスレにショーシャンクというニセ回答だけでも13回書き込んでいます
他にレオンを5回、マイドクを8回書き込んでいます

47 名前:名無シネマさん(福岡県)(ワッチョイ 210.252.33.200) [sage] :2016/04/08(金) 01:44:37.20 ID:KGX8nmUG0
>>46
君もうざいよ

>>510の茸もご覧の通り以前からうざがられている荒らしで、テンプレもないスレ乱立の荒らしの仲間で擁護しようと必死です
向こうは荒らしの仲間が必死で盛り上げようと頑張っているだけなので

※※※新規の皆様本スレはこちらです※※※

512 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/08(金) 11:42:49.72 ID:iGVNEFE+
・洋画
・ここ5年以内
・たぶんwowowで見た

ガンアクションもの
割と近代的なビルの中で男(主人公側)が銃を持った敵に囲まれる
男は丸腰だが手でピストルの形を作ってバンバン!と撃つ真似をする
すると本当に敵が撃たれる
実は向かいのビルから男の仲間のスナイパーが撃っていた

エクスペンダブルズに似たようなシーンがあるけどあっちはジャングルなので違います

513 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/08(金) 12:12:04.11 ID:pyWwzvkc
【洋画/邦画】洋画、 
【何年前に見た】15年以上前 
【どこで見た】 地上波深夜テレビ 
【覚えてる事】 車椅子の 重度障害者 の男女がお互いを求めあい椅子が倒れてもても 
床でむさぼりあうがそこにおばさんがきて「何やってるの!!」と止めてしまうシーン

514 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/08(金) 13:20:36.95 ID:PlZSzlwF
>>511
あっちこっちに誹謗中傷レス書きまくってる
あんたの方が充分荒らしに見える
向こうにまで荒らしまくるのはあんたキチガイか?

515 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/08(金) 13:27:04.98 ID:iGVNEFE+
>>264の勘違い基地外がここで登場

516 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/08(金) 17:59:26.42 ID:jgZrxKEi
>>512
ルーザーズ

517 :名無シネマさん(東京都):2016/04/08(金) 18:08:59.65 ID:Hq1i+It2
>>506
これです。スッキリしました
ありがとうございます。本当にスッキリしました

518 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/08(金) 23:24:53.02 ID:R1QEiEYk
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年位前
【どこで見た】WOWOWかスカパーだと思う
【覚えてる事】マフィア映画です。殺す相手を鉄の檻に入れて海に沈めるシーンがあるんですけど、その時にボート上のマフィアがその殺し方を何とかって言っていたんですけど思い出せません。
「またサメの餌にする」みたいなセリフだったと記憶してますが、もっとクールで印象的な言い回しだったような気がします。
ご存知の方教えて下さい。

519 :名無シネマさん(茸):2016/04/08(金) 23:31:16.88 ID:EU5PXfZ3
コピペ乙

520 :名無シネマさん(埼玉県):2016/04/08(金) 23:57:16.60 ID:RR/NrSAD
ホントもうこっちはいいんじゃないの
質問が来るのも回答するのも今まで通りでいいけど基本はあちらという事で
あれだけスレを荒らしまくった張本人がここを立てたスレ主さんだけに
いつまたあんな酷い状態に陥れるべく暴れまくるわかったもんじゃないし

521 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/09(土) 00:05:51.26 ID:GUUp/fZ1
>>520
スレチです荒らしやめてください

522 :名無シネマさん(東京都):2016/04/09(土) 00:26:20.26 ID:8FVOMFV2
荒らし関係なく、あっちはちゃんと立ててないんだから、
一回削除して立て直さないと駄目だよ。

523 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/09(土) 00:38:42.40 ID:Rb+BG2sA
誰がスレを建てたとか関係ないしどうでもいい
そんなことしてたらいたちごっこ
スレとしてまともなのはこっちで先にあるのもこっち
現に普通に進行してんだから
それを4人くらいの賛成得ただけで新スレ建てる向こうの方が好き勝手してるだけ
テンプレ書いてない時点で>>522の言う通りそもそもだから
この論争向こうの奴等が駄々こね続けて終わりがないなほんと

524 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/09(土) 00:41:05.69 ID:LyDFDHwL
偽スレ民はテンプレがないことについては痛いところを突かれてて反論のしようがない()

525 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/09(土) 00:42:44.44 ID:LyDFDHwL
文句言いながらこっちにくる貴様らm9(^Д^)

526 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/09(土) 00:47:18.06 ID:LyDFDHwL
.     ____________
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
  <ニ|:::::::|           《ニニ[]
     |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
     |:::::::|                |ミ!
     |彡|    ⌒      ⌒   |/
    /⌒|  /・\  /・\ │
    | (   ::::⌒   l ⌒::::: |
     ヽ,,          ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|    |エエエエエエエ|   |
./''":::::/:; (⌒)   \エエエエエ/  /
:::::::::_/-r┤~.l \_____/i、_
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|:::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::

527 :名無シネマさん(東京都):2016/04/09(土) 04:27:25.12 ID:0y79qbwl
洋画です。
この動画のタイトルが分かる方、おられませんか?
曲は昔の「初体験リッチモンドハイ」からですが、映像は最近の映画みたいです。

ダウンロード&関連動画>>



高校生くらい?の若いカップルの青春ラブストーリーみたいな感じです。
よろしくおながいします。

528 :名無シネマさん(茸):2016/04/09(土) 09:55:07.47 ID:bj+UoGCJ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】20年位前
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】ラストシーンで主人公の葬式に出た女2人滑って首だけになって逆さまになるやつ
わけわからんかもだけど主人公は太めの中年だったと思う

529 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/09(土) 10:01:06.50 ID:jWhCmsyN
>>528
永遠に美しく・・・

530 :名無シネマさん(catv?):2016/04/09(土) 12:13:50.75 ID:AP1z4qz6
おとこわりします

531 :名無シネマさん(愛媛県):2016/04/09(土) 12:41:46.75 ID:EFJxEBGS
>>529
調べたらドンピシャだわ
ありがとう!

首が回るシーンもあるの今思い出した

早速借りてこよう

532 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 06:09:48.57 ID:ih03VoPq
おしえてほしいお

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 それすらわからないぐらいなので10〜20年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
見たのはラストの方だけ
中世のファンタジー ラスボスは魔女で城で戦っていた
カラー 古かったけど大作っぽい
たぶん命を救われたとかで恩を返すためについてきたイスラムっぽい剣士or黒人剣士が
(たぶん魔女を倒したと思って油断した)主人公がやられそうなときに
剣を投げて魔女をブッ刺し救う
で「借りは返した」みたいなー
ずっとウィローかと思い込んでいざ調べたらそれっぽい黒人さんがおらず
検索かけまくったけど見つからず
ここをあてに参った次第でございます
書いてるうちに「あれ・・もしかして・・・あの人・・なんかモーガンフリーマンっぽい?」
と思い出し検索したらロビンフッドでした
本当にありがとうございました

533 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 06:24:01.28 ID:ih03VoPq
急に思い出して気になったのをもう一つ質問させてください
かなりの無理難題なので駄目元で

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 見たのは10〜20年前
しかし更に10〜20年古そうな作品
【どこで見た】 深夜のテレビ
【覚えてる事】
一応カラー しかし画質はかなり古め 下手したらセピア
主人公と思われる男が殺人をしてやばい住人?が帰ってくるどうする
高台に住む金持ちっぽい家(かなりのうろ覚えで違う映画と混じってるかも)
以上です!

深夜にTVつけたらやってたんですが2,3分見てCM入ったので消してしまいました
自分が犯人側視点でどきどきして面白そうだったので見とけばよかったと
十何年越しに後悔してます
ネタっぽいですがマジ質問です

534 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/10(日) 16:14:18.70 ID:oV2Xr7AC
たぶん風と共に去りぬだと思う

535 :名無シネマさん(茸):2016/04/10(日) 16:51:57.44 ID:ydfywYeW
いやベンハーだよ間違いない

536 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 18:46:18.79 ID:ih03VoPq
おい!
全然違うやんか!

まあ無理もありません
書いたの消すのがもったいないしウケるだろうと思って
>>533をやってしまった後ログ全部読んで吹きまくりましたから

更に2つほど聞きたいのが出来たのですが
また今度ほとぼり冷めた後文体変えてやってきまんね
ここにいる諸兄方ならたぶん余裕そうなやつです
それでは

537 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 18:47:39.55 ID:ih03VoPq
>>532だったお

538 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 18:54:40.26 ID:ih03VoPq
一つは『招かれざる客』でした
これも最後の10分ぐらいちょこっと見ただけなんですよ
それだけで十分楽しい映画でした

残り一つを今度聞きにきまんね

539 :名無シネマさん(東日本):2016/04/10(日) 19:00:45.96 ID:9vu2Y4+H
バカヤロー!、ここはクイズスレじゃねえよ。

540 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 19:07:08.30 ID:ih03VoPq
もう一つは大丈夫です!
何十分もあの手この手で探しましたが出てきませんでしたから!
もしふとした拍子に自力で解決できたら今度は質問なしで
いきなり答えだけ書きにきまんね
たぶん見た人は何のことか全くわからないと思いますが
それがけじめですので!

541 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 19:25:03.93 ID:K564GAUP
新たな基地外がきたな

542 :名無シネマさん(家):2016/04/10(日) 19:43:22.26 ID:13ITw+v/
タイトル分かる方いたら教えてください。

第2次世界大戦中に、イギリスに亡命しているフランス政府が
落下傘部隊派遣するが、結局最後には、協力してくれたレジスタンスともども
待ち構えてたナチスにやられてしまうような話だったと思うんだが・・・

「遠すぎた橋」ではないです。

543 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/10(日) 20:31:55.87 ID:oV2Xr7AC
ライフ イズ ビューティフル

544 :名無シネマさん(家):2016/04/10(日) 21:29:19.84 ID:13ITw+v/
ではないと思うんですよね・・・
マイナーな映画なんでしょうか・・・

545 :名無シネマさん(東京都):2016/04/10(日) 21:31:04.29 ID:g8Y8cQjV
教えてください。子供の自分TVで見た記憶のある洋画なのですがトラウマになっています。

映画のラストシーンで家の中で昼間に光る目の子供達に見つめられて終わる作品を探しています。

タイトルが光る眼というそのものズバリのものがあるのですがこれでは無いと思っています。

よろしくお願いします

546 :名無シネマさん(茸):2016/04/10(日) 23:07:17.68 ID:iRyJkJm4
【洋画/邦画】 たぶん洋画です
【何年前に見た】 大体7年前です
【どこで見た】 テレビで再放送してたのを見ました
【覚えてる事】 カラーでした。
最後のシーンだけ覚えてます。
でかいけどボロい屋敷(ハリーポッターの幽霊屋敷みたいなかんじです)のちかくに外人の子供がいます。
その子供が手紙を受け取るor見つけます。その手紙にはいろんな国の消印が押されていて、長い年月をかけてその手紙が届けられたんだなーとわかります。
手紙の内容などはおぼえていませんが、切ないハッピーエンドだった気がします。
外人の子供は10才ぐらいの男の子と女の子だった気がします。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

曖昧な情報ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

547 :名無シネマさん(東京都):2016/04/10(日) 23:51:52.52 ID:lPoJoeki
>>545
子ども達って事は複数なの?

一人ならエンゼルハートでそんなシーンがあったな

548 :名無シネマさん(玉音放送):2016/04/10(日) 23:52:01.79 ID:H7NzRbuQ
>>544
ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど

549 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/10(日) 23:55:44.89 ID:ih03VoPq
絶叫屋敷へいらっしゃい!

550 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 00:08:49.80 ID:kjJnQXgc
また基地外が現れたなしねばいいのに

551 :名無シネマさん(東京都):2016/04/11(月) 00:24:10.37 ID:SnEOUmQM
>>547
ありがとうございます。
残念ながら違いました。
複数の子供では無く一人であったような気がしてきました。シーンのうろ覚えですが主人公の男が真相に気づくが子供の眼が光り出し見つめられて終わるって感じです。

552 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 00:26:25.63 ID:Lzc4TVkP
【洋画/邦画】 中国っぽい
【何年前に見た】 10年以上前
【どこで見た】 テレビの再放送
【覚えてる事】 カラーでした。
男がブスの妖怪に惚れられて付きまとわれます。
男はずっと嫌がってそっけなくしています。
終盤妖怪同士の戦争に巻き込まれ男が死亡。
妖怪が天界に連れて行って生き返してもらうと妖怪は天女に変身。
男は態度を一変し天女に惚れますが今度は男がそっぽ向かれて終わります。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

記憶も曖昧で勘違いしてる部分があったら申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

553 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/11(月) 01:47:55.44 ID:PGE+05Yb
たぶんそれは風と共に去りぬじゃないかな

554 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 03:06:17.49 ID:CYVGn+Wj
おいこいつ古くてメジャーなタイトル言えば通っぽく思ってる馬鹿だぞ大阪府もNGなー

555 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/11(月) 12:28:20.23 ID:4REyk5V+
【タイトル】フォレストガンプ
【ストーリー】バカでも社会で頑張ったら幸せになれた話

556 :名無シネマさん(catv?):2016/04/11(月) 12:38:50.99 ID:FR4hLVaA
【タイトル】ID:4REyk5V+
【ストーリー】バカ

557 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 14:17:41.89 ID:YbloKUxz
【洋画/邦画】邦画(もしかしたらドラマかも)
【何年前に見た】 25年以上前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】大きなお屋敷。螺旋階段にシャンデリアがあったような気がする。
成人男性がトイレで用を足していたら、突然首チョンパになり、ものすごい血飛沫が上がりトイレが血塗れになる。

子どもの頃に観たので、断片的な記憶しかなく申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

558 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 16:32:40.83 ID:GvO4zx2U
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年くらい前
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】
どこかを調査している感じの女の人が、一人で研究所?みたいなところを調べてる
机の上にあったアメみたいなのを食べる
(しばらくしてそのアメが人の目玉だったことに気づいて絶叫、みたいなシーンがあったような
気がするのですが、これは私の記憶が作っただけかもしれません)
ゾンビ?みたいなのが襲ってきて、皆でその研究所から逃げようとするけれど、女の人はエレベーターに乗れず
「おいてかないでー!」みたいなこと言っていたけど、ほかの隊員みたいな人は仕方なく彼女を見捨てた

↑これ、父が昔見てたんですけど、当時小さかったのでここだけたまたま見てすごくショッキングでずっと気になってます
当の父に聞くと「エイリアンじゃないかな」といったので見てみたんですけど、1も2も違いました。
ちょっとバイオハザードに似てますけどバイオハザード公開より前の記憶です。
断片的で申し訳ありませんがわかる方いらしたらよろしくお願いします。

559 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 16:34:46.49 ID:GvO4zx2U
>>558
すみません書き忘れましたが、カラー映画です

560 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/11(月) 18:39:55.96 ID:PGE+05Yb
ランドオブザデッド?
あれも女が幻想に取り憑かれる
ゾンビ物だけど

561 :名無シネマさん(東日本):2016/04/11(月) 19:06:33.80 ID:s1ELzA7L
【洋画/邦画】 洋画(製作は80年代前期だと思います)
【何年前に見た】 1987年頃
【どこで見た】 TV特番(各映画の特撮シーンとか名場面の紹介)
【覚えてる事】
遊園地やドンキに有るような巨大エアーシートの上で、もたつきながら中年二人が格闘している。
次第にズームすると二人は巨大な気球の上で闘っていた。
007やジャッキーに有りそうですが、もっと古く合成には見えませんでした。
ご存知の方、お願いします。

562 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/11(月) 19:26:36.45 ID:4REyk5V+
【洋画/邦画】 韓国映画
【何年前に見た】 半月前
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】
タイトルはMUSA-武士-。明の姫を守るためにモンゴルと戦う高麗の使節団の話。

563 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/11(月) 19:27:43.52 ID:GTG6G7N8
>>561
トップ・シークレットにそんなシーンあったような気もするが定かじゃない、すまん

564 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 19:30:40.71 ID:GvO4zx2U
>>560
ありがとうございます。ランドオブザデッドは調べたら2005年で少し新しめだったので違うと思いますが
感じが似ているので、同じロメロの死霊のえじき他(ゾンビは見たことあります)を見て確かめてみようと思います。

565 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 19:51:03.34 ID:8ApyUNJR
【洋画/邦画】洋画
【覚えてる事】長めの刃物を両手に装着して、目に包帯が巻かれている女の人が踊りながら周りの人を傷つけている。
周りの人も目に包帯を巻かれていて、両手を上から吊るされている。みんなレオタードを着ている。
他には、血が津波のような勢いで部屋に押し寄せているシーン、白を基調とした床がほのかに光っている部屋のシーンなどがある。

断片的にしか分からなくて申し訳ないのですが、もし分かる方がいらっしゃったらお願いします。ゴシック映画だと思います。

566 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 20:14:06.00 ID:Lzc4TVkP
>>553
風と共に去りぬは全然違います

567 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 20:27:37.88 ID:amco0e/e
大阪府は基地外だからスルーでいいよ

568 :名無シネマさん(東日本):2016/04/11(月) 20:39:12.18 ID:s1ELzA7L
>>563
ありがとうございます。
ニコ動で全部見ましたが、残念ながら気球のシーンはありませんでした。
でもコメディ映画かもしれませんね。
引き続き情報提供お願いします。

569 :名無シネマさん(東海地方):2016/04/11(月) 21:04:11.32 ID:96L4lTBA
>>557
魔夏少女(ドラマ)?

570 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/11(月) 21:42:36.06 ID:YbloKUxz
>>569
回答ありがとうございます
ググって見てあらすじを読んでみて、ピン!と来るものはなかったのですが
出演者に伊東四朗さんの名前があり
朧気ながら、伊東四朗さんが出ていた気がするので、この作品かもしれません!
ただ、私の記憶だと首チョンパしたのは伊東四朗さんだったような気もしたのですが
三宅さんと間違えていたのかもしれないですね
お答えいただき、ありがとうございました!!

571 :名無シネマさん(福島県):2016/04/11(月) 22:00:44.87 ID:Nliu52gW
【洋画/邦画】 洋画 カラー
【何年前に見た】 15〜16年前
【どこで見た】 NHKBSか、地元テレビ局の深夜映画枠
【覚えてる事】

何かのきっかけで禁煙をしようとする白人のおっさんが主人公。

とある部屋に入ってタバコを我慢していらいらしているシーンで、
BGMにポリスの見つめていたい、が流れる。
字幕で歌詞の訳が出て、「お前を監視してるぞ」的ニュアンスで翻訳し直されている。

もしかすると曲はホール・アンド・オーツのプライベート・アイズだったかもしれません。
他のに観た海外ドラマか映画でも、似たようなシチュエーションのものを観た記憶があり、
ごっちゃになってる可能性があります。

572 :名無シネマさん(東京都):2016/04/11(月) 22:01:58.01 ID:2exkR4fC
魔夏少女懐かしいなー。でも内容全然覚えてないもんなんだな

573 :名無シネマさん(家):2016/04/11(月) 22:04:50.36 ID:/lCV9o8o
>>548
すみません、自己解決しましたm(__)m

フランスの亡命政府ではなくて、
チェコの亡命政府だったっぽいです。

ハイドリヒ暗殺を題材にした、「暁の7人」かなと思ってます。
まだ再鑑してないのでなんとも言えませんが・・・・

574 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/12(火) 01:21:52.42 ID:Qf590go7
色んな検索を試してもわからなかったのでお願いします
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】1999〜2000年頃
【どこで見た】テレビ(金曜ロードショーか日曜洋画劇場かと)
【覚えてる事】
・刑事が主人公 ・冒頭で後輩(新入り?)と一緒に犯人を追っている
・そこで主人公が後輩が銀色の銃を使ってる事に対し「光り物は使うな」と注意
・その後輩が主人公の拳銃で犯人を射殺するだったか、撃ち殺した拳銃と主人公の銃をすり替えるだったかの方法で主人公に濡れ衣を着せる
・追われる主人公、しかしなんとか後輩を追い詰め、列車上か巨大トレーラーのような場所で決闘
・什器か建材のようなものに隠れながら戦うも、後輩が持っていた銀色の銃の輝きで居場所を突き止め「光り物は使うなと言ったろ!」との台詞と共に攻撃、無事免罪を晴らす
といった感じの映画でした。よろしくお願いします

575 :名無シネマさん(愛知県):2016/04/12(火) 11:02:07.23 ID:U12KoBCE
>>574
デンゼル・ワシントンのトレーニングデイとかどう?

576 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/12(火) 11:36:36.01 ID:Qf590go7
>>575
すいません、違いました…
この刑事達は最初こそコンビなんですが、濡れ衣を着せられた事ですぐに主人公単独になります

577 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/12(火) 19:10:24.53 ID:YkUAazsI
>>574
トミーリージョーンズの「追跡者」だっけかな
なんか見たことあるんだが定かではない

578 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/12(火) 19:22:11.50 ID:YkUAazsI
ごめん追跡者は銀色の銃にダメ出ししてるしてるだけだった

579 :名無シネマさん(中国地方):2016/04/13(水) 15:59:14.32 ID:ONYFcTUn
確認不足で132の方へ書き込んでしまいました。
こちらが本スレのようですね

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】運転席が無人の大型トラックに延々追いかけられるシーンが強烈で、そのシーンしか覚えていないのですがどなたかご存知の方いらっしゃいますか?
ちなみにカラーでした。
よろしくお願いします。

580 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/13(水) 16:43:08.90 ID:DcamoAts
>>579
「激突」じゃないよね?

581 :名無シネマさん(東京都):2016/04/13(水) 16:48:37.17 ID:/ZNnW+Cp
>>579
スピルバーグの激突以外に、そんな映画があるなら知りたい…

582 :名無シネマさん(中国地方):2016/04/13(水) 17:32:28.94 ID:ONYFcTUn
>>580
これです!
長年のモヤモヤがようやく晴れました。
本当にありがとう。

583 :名無シネマさん(茸):2016/04/13(水) 19:52:21.91 ID:Qyi9jyCX
激突は無人トラックじゃないけどな

584 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/13(水) 20:12:57.97 ID:sXeKN0ru
わかる方いらしたらお願いいたします。
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】28年くらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】ラストシーンで鳥人間みたいな格好した男がダンスホール(?)で
死ぬのですが、その時鳥の死骸のシルエットがでました。

関東圏で他のTV局では邦画のエンジェルって映画やってました。

よろしくお願いします。

585 :名無シネマさん(庭):2016/04/13(水) 21:08:26.30 ID:sfIsFSV5
こちらが本スレとのことなので転記させていただきます;


下記映画を観たいと思い続けていますがタイトルがわかりません。お教えいただきたくお願いいたします。

【洋画/邦画】洋画です
【何年前に見た】15年くらい前
【どこで見た】TVの紹介番組で見ました。ただし本編は見ていません。
【覚えてる事】この映画は、いったん完成した映画があまりにも悲しい結末だったので、急遽ハッピーエンドに変更された珍しい映画であると紹介されていました。
戦争ものだったと思いますが、親友の男2人組のうち、一人がなくなってしまいます。映像は確か夜の波打ち際の海で一人が倒れ、もう一人が泣き叫ぶようなシーンでした。
それが、試写で余りにも不評であったことから、(死んだ友人役の役者がクランクアップ後で役作りのため伸ばしていた髭がすっかり剃られていたのをお構いなしに)、無事に友人2人が再会して抱擁する、というシーンに差し替えられた、というものです。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ

586 :名無シネマさん(家):2016/04/13(水) 22:10:08.88 ID:05+jPnfD
>>584
ロバート・アルトマン監督の「バード★シット」?

587 :名無シネマさん(三重県):2016/04/13(水) 22:39:17.66 ID:r8A+RlN/
>>584
ファントム・オブ・パラダイスかな

588 :名無シネマさん(catv?):2016/04/13(水) 22:54:23.51 ID:y5Av+e4T
ファンパラっぽいね
そういえばウィンスローのフィギュアどこに仕舞ったっけ…

589 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/14(木) 02:07:32.99 ID:0a9PajAl
ファントムオブパラダイスだろうね
鳥はたぶんスワンのロゴだろう

590 :名無シネマさん(東京都):2016/04/14(木) 02:41:47.16 ID:KUOXHVA5
解答ゼロだったので、もう一度・・・
洋画です。
タイトルが分かる方、いませんか。
曲は昔の「初体験リッチモンドハイ」からですが、映像は別の映画のようです。

ダウンロード&関連動画>>



高校生くらいの青春ラブストーリー映画みたいな感じですね。
出演している女の子も男の子も魅力的なので、何の映画なのか知りたいです。
よろしくおねがいします。

591 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/14(木) 02:47:23.14 ID:0a9PajAl
コメント欄に海外の方が同じ質問して回答されてますよ
確認してみてください

592 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/14(木) 03:31:00.72 ID:O8BOdBjQ
584です、ファントム・オブ・パラダイスでした
長年のもやもやが晴れました
>>586>>587様ありがとうございました!

593 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/14(木) 14:34:02.70 ID:WHfklrNp
>>590
「初体験リッチモンドハイ(Fast Times at Ridgemont High)」ではないんだよね?
映像は別の青春映画ということか…何だろう?

594 :名無シネマさん(中部地方):2016/04/14(木) 15:36:42.77 ID:pOsMJWNn
お願いします。
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 90年代位
【どこで見た】 テレビ若しくは遠足のバスの中で
【覚えてる事】  学校の怪談かトイレの花子さんの様なホラーで、小学生(中学?)の女子数名がトイレに行くんですが、
トイレの横に女の子の頭部が転がっているのを発見します。確かおかっぱで顔は見えなかったような…
それを見て女子数名は逃げ出しますが、主人公?は腰が抜けて一人置いてけぼりにされます。
主人公は一人校内を彷徨う中、白い光に包まれて…とここまでしか覚えてません。
かなり曖昧な記憶で間違ってるかもしれません。

よろしくお願いします。

595 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/14(木) 16:18:59.09 ID:0a9PajAl
学校の怪談のどれかじゃない?
90年台だったら

596 :名無シネマさん(中部地方):2016/04/14(木) 19:20:04.09 ID:pOsMJWNn
>>595 レス有難うございます。
学校の怪談1〜4は見たんですが、だいぶ昔の事なので見直してみます

597 :名無シネマさん(茸):2016/04/15(金) 14:17:17.02 ID:cyc/8GXm
知ってる方がいましたら教えて下さいm(__)m

【洋画/邦画】
洋画
【何年前に見た】
10〜15年前
【どこで見た】
深夜放送の地上波
【覚えてる事】 
薬物映画
確か主人公2人は救急隊員
薬物を買う時に一つ足りないぞとゴネるが、実際は手の中に隠しておりバレて売人に撃たれる

598 :名無シネマさん(兵庫県):2016/04/15(金) 18:41:30.97 ID:lnRitJ/I
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】5年前あたり
【どこで見た】ツタヤでパッケージに惹かれて借りた
【覚えてる事】
余命宣告された中年男性が両親に会って出生(多分)を探る現代編と、教会の牢みたいなとこで監禁されている少年の過去編が並行して進むホラーサスペンス映画。
ラストは中年と青年=成長した元少年が出会う。少年は成長してからは拷問係らしいものをしていた。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

よろしくお願いします。

599 :名無シネマさん(愛知県):2016/04/15(金) 18:50:42.09 ID:+KjrAYr4
>>598
「ペインレス」

600 :名無シネマさん(兵庫県):2016/04/15(金) 19:02:21.76 ID:lnRitJ/I
>>599
おぉーっコレです!スゴイ!ありがとうございます!

601 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/15(金) 19:29:14.17 ID:R/0brqxX
タイトル ロードオブザリング王の帰還
ストーリー 全三部作の最終部、世界を守るために、戦うぞ!

602 :名無シネマさん(庭):2016/04/15(金) 20:19:11.10 ID:u6YIQadl
知ってる方がいましたら教えて下さいm(__)m

【洋画/邦画】
洋画
【何年前に見た】
10〜15年前
【どこで見た】
深夜放送の地上波
【覚えてる事】 
薬物映画
確か主人公2人は救急隊員
薬物を買う時に一つ足りないぞとゴネるが、実際は手の中に隠しておりバレて売人に撃たれる

603 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/15(金) 21:05:27.48 ID:T7/XbSpf
>>597
「救命士」

604 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/15(金) 22:24:59.40 ID:C6dcFKGA
>>603
調べましたけど多分違いますm(__)m

605 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/16(土) 01:17:00.92 ID:dg+tDvDu
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】一ヶ月前
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】 感動
【内容】 おじいちゃんが孫を育てる話。思春期の娘孫がおじいちゃんに対して愛されてないと反抗するけど実はちゃんと愛されてました、みたいな話。

ざっくりしててすいません。よろしくお願いします。

606 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/16(土) 02:31:15.10 ID:qVCBS33n
1ヵ月前に観た映画を覚えてないのか

607 :名無シネマさん(庭):2016/04/16(土) 10:55:54.11 ID:jCcv4yxn
>>606
うっせぇんだよキチガイ、ぶっ飛ばすぞ!

608 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/16(土) 11:36:25.06 ID:oA/7VVm+
>>605
大脱走

609 :名無シネマさん(catv?):2016/04/16(土) 11:49:42.33 ID:vLgg30p2
>>607
黙れキチガイ朝鮮人、ぶっ飛ばして埋めるぞ!

610 :名無シネマさん(庭):2016/04/16(土) 12:20:56.95 ID:cNSpVd8j
>>605
ショーシャンクの空に

611 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/16(土) 12:30:05.15 ID:bZ7VGYby
元祖荒らしのやわらか銀行に憧れてる輩多いな

612 :名無シネマさん(四国地方):2016/04/16(土) 16:07:38.22 ID:ApaqzLJ0
よろしくお願いいたします。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】男女の泥棒もしくは詐欺の話だったと思います。
  ラストしか覚えてなくって、ヘリに乗った警察から逃れるために、丁度催されていたカーレース(バギーだったような気がします)に潜り込んで分からなくなるという流れ。
  そこで軽快な音楽(歌詞あり)が流れてエンディングとなりました。
  情報少ないですが、よろしくお願いいたします。

613 :名無シネマさん(東日本):2016/04/16(土) 16:27:49.81 ID:ZT4KgN0T
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】20年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
「ペイチェック 消された記憶」に何となく似ているタイトル。
最近ふと過ぎるんだけど何ですかね?

614 :名無シネマさん(東京都):2016/04/16(土) 17:39:14.54 ID:Nx4ZPuim
>>613
セックスチェック 第二の性

615 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/16(土) 18:32:15.03 ID:oA/7VVm+
>>612
明日に向かって撃て

616 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/16(土) 18:42:14.43 ID:6AeOLyqD
>>605
ランボー

617 :612(四国地方):2016/04/16(土) 18:46:40.72 ID:ApaqzLJ0
>>615

ありがとうございます。
でも、違いました。(T T)
もっと現代的で、男女二人は逃げ切っているんです。

618 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/16(土) 18:52:44.25 ID:zDS0v0ot
大阪府は荒らし
古いけどメジャーな映画しか知らなくて、それを当てずっぽうで言ってるだけだからシカトでいいよ
生ゴミから出てくる臭い汁だと思って

619 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/16(土) 19:19:08.15 ID:7jRjlT4i
>>612
バギーチェイス

620 :名無し募集中。。。(東京都):2016/04/16(土) 19:25:59.10 ID:Nx4ZPuim
>>612
バニシング IN TURBO

621 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/16(土) 19:44:57.46 ID:zDS0v0ot
>>608
今日中にしねキチガイ朝鮮人

622 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/16(土) 19:45:19.90 ID:zDS0v0ot
>>615
今日中にしねキチガイ朝鮮人

623 :612(四国地方):2016/04/16(土) 20:18:47.94 ID:ApaqzLJ0
>>619

これです、これです!
こんなに早くわかるなんて、ありがとうございました。(^^)/

>>620

こちらは違いましたけど、ストーリー読むと面白そうですね。(^^)

>>618

そ、そうだったんですね。(@@) 確かに上の大脱走もおかしい。
以後、気を付けます。

みなさま、ありがとうございました。

624 :名無シネマさん(庭):2016/04/16(土) 20:24:11.29 ID:ER4sfMNG
気が向いた時に検索し続けるが未だにわからない作品
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ぐらい前
【どこで見た】 テレビの深夜映画 何日か続けてのホラー映画特集だったと思う
【覚えてる事】 
覚えてるのは異星人とセックスするために地下室?か教会?に降りていく
何のためにかわからないがそれを止めようとする人がいる
ラストシーンは記憶に残ってて螺旋階段を登ってって登った最後にミサイル?か星?みたいなのが降ってくる
なんとなくゴシックホラーみたいな雰囲気でした

625 :名無シネマさん(宮崎県):2016/04/16(土) 20:47:20.24 ID:hNds6eHF
【洋画/邦画】邦画ホラー
【何年前に見た】10年くらい前
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】精神病院の話。研修医(女)として行った病院で、紙袋被った患者と会う。そこからいろいろあって、結局はその紙袋を被った患者が、研修医(女)本人だった…はずです。

全く怖くなかったのですが、不気味な雰囲気が頭の中に残っています。
マイナーすぎると思いますが知っている方お願いします。

626 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/16(土) 21:13:48.35 ID:7jRjlT4i
>>624
スペースバンパイアと勘違いしてないか?

627 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/16(土) 21:15:12.65 ID:7jRjlT4i
>>625
来訪者

628 :名無シネマさん(庭):2016/04/16(土) 21:32:00.82 ID:K2/a4BNr
>>624
エンド・オブ・デイズは?

629 :名無シネマさん(庭):2016/04/16(土) 23:35:35.34 ID:ER4sfMNG
>>626
どこかで質問した時も言われましたが違いました
>>628
調べてみましたが違いました

630 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/16(土) 23:54:51.86 ID:XQ4T4yD3
>>629
どういうところが違うの?

631 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 00:47:21.22 ID:+JuH3Y/2
>>622
>616はいいのかw

632 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/17(日) 01:17:29.94 ID:L2YaQzH1
おめーの自演だろキチガイ>>264しね

633 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/17(日) 02:56:05.43 ID:iAVoz6wE
【洋画/邦画】 邦画

【何年前に見た】20〜25年前くらい

【どこで見た】TVで見ていた、おそらくVHS

【覚えてる事】
世界観は戦国時代っぽい
おそらく姫を救出しに10名ほどの侍がどこかの城に助けに行く話
次々と味方は死んで行き、主人公の若者だけが生き残り姫(?)を最後に救出する
覚えているシーンは

・味方の誰かが竹やぶで竹を切り倒し騎馬で追いかけてくる追っ手を防ぐが結局討ち取られる

・ラスト近くで主人公と味方の僧兵が生き残り姫のいる場所まで行くが僧兵はそこで斬られる

・城が倒壊するか何かして主人公と姫が水上に放り出される(ここはかなりあいまい)

・味方が城の倉庫に隠れ持参した貴重な水を飲んでいる


かなり記憶が遠いですが、よろしくお願いします。

634 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 07:42:09.76 ID:T34NS/aq
>>633
いろいろ違うけど、里見八犬伝かな

635 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/17(日) 09:36:14.93 ID:nRUByWJO
こちらが本スレだそうで再度失礼します。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年前位
【どこで見た】午後か深夜のテレビ
【覚えてる事】ラストが車に轢かれる女性2人のストップモーション
【内容】男性2人が女性2人に誘惑されてホイホイ付いていくと監禁される話

これだけでわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

636 :名無シネマさん(茸):2016/04/17(日) 10:07:32.24 ID:DbVlaCvj
>>635
「メイクアップ 狂気の3P」かな

637 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/17(日) 10:39:37.55 ID:nRUByWJO
>>636
ググったらまさにこれでした!有難うございます!
設定も間違っていたのにこのスレは本当に凄いです。

638 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/17(日) 10:41:49.15 ID:MmeylPVq
クソみてーなタイトルだなと思ったらキアヌ出てるし原題全然違うしタイトルでダメにしすぎだろ

639 :名無シネマさん(東日本):2016/04/17(日) 13:42:19.48 ID:EyESiDRj
>>633
・味方の誰かが竹やぶで竹を切り倒し騎馬で追いかけてくる追っ手を防ぐが結局討ち取られる
これは「激突 将軍家光の乱心」

・味方が城の倉庫に隠れ持参した貴重な水を飲んでいる
これ屋敷井戸の天井に隠れて握り飯食って潜んでなかった?そして小便を柱に垂らして、下の敵見張りが上手そうに井戸水をゴクゴク飲む。
それならまた違う邦画

640 :名無シネマさん(WiMAX):2016/04/17(日) 13:59:26.10 ID:k0HywqCp
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2009年ごろ
【どこで見た】 動画サイト
【覚えてる事】 オフィスか書斎みたいな所で電話中の女性に
男が足元に潜り込んで足をすりすりしたりパンストずらしたりして悪戯してる

このワンシーンしか覚えてないですが知ってる方いたらお願いします。

641 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 14:11:21.66 ID:+JuH3Y/2
>>632
ランボーw

642 :名無シネマさん(東京都):2016/04/17(日) 15:12:01.63 ID:GyWwvk50
>>593
レスありがとうございます。>>590ですが
知ってる方はほぼいないようですね〜、残念です
この動画に出てくる俳優1人の名前でも分かるといいんですが無理かな

youtubeのコメント欄でも「この映画は何ですか?」「この出演者は誰?」
という質問が英語で出てるようなので、外人さんも知らないようですね
「歌はリッチモンドハイの映画からだと思います」という解答はありますね
リッチモンドハイは昔観ましたがこんな素敵な場面は無かったと思いますね
おちゃらけてるコメディっぽい場面ばかりの映画でした

643 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/17(日) 15:13:18.90 ID:pQZqXHjT
キチガイ>>264しね

644 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 16:41:56.53 ID:lZ9R4rIu
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】大体2007〜2011
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】元軍人だか警察か何かの主人公とボクシングの選手でヤンキーっぽい男が出てきて
喧嘩したり和解したりしながら 最終的にビルの屋上でステルス迷彩のミサイルか戦闘機のようなものを見つけて
それが町を破壊するのを止める みたいな話だったと思います。二重スパイの女とかも出てきました。
わかる方お願いします

645 :名無シネマさん(東京都):2016/04/17(日) 16:49:14.30 ID:JKHgwriN
>>644
アイ・スパイ

646 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 16:58:50.09 ID:lZ9R4rIu
>>645
これっだあああありがとう!

647 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/17(日) 17:15:41.81 ID:4l+3Qp+X
質問するときだけ敬語でタイトルが分かったらお礼はタメ口っていうカス質問者の多さな

648 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 19:38:22.14 ID:+JuH3Y/2
こいつの場合
ありがとうはタメ口なんだw

649 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/17(日) 20:41:59.17 ID:T34NS/aq
>>640
前スレにあったBaton Rouge(1988)とは違うのけ?

650 :名無シネマさん(愛媛県):2016/04/18(月) 03:38:24.47 ID:IsiIGVfG
>>264のキチガイはしんどけ

651 :名無シネマさん(愛媛県):2016/04/18(月) 04:12:42.51 ID:IsiIGVfG
>>264のキチガイしなねーかなー

652 :名無シネマさん(福岡県):2016/04/18(月) 09:27:52.98 ID:50LB8+CM
>>648
ありがとう、とありがとうございます(ました)はそりゃ違うでしょう

653 :633(やわらか銀行):2016/04/18(月) 09:28:57.76 ID:dJS3sBlv
>>634
>>639
調べてみたら二つがごっちゃになっていたようです。
さすがです。ありがとうございました。

654 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/18(月) 10:16:04.05 ID:B1C0hv/Z
>>650-651
最近このキチストーカーが常駐してるけど何?

655 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/18(月) 15:32:15.34 ID:K4Zke+zI
>>264=>>654
この自演キチガイすぐ釣れるな本当しねばいいのにアホすぎwww

656 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/18(月) 15:34:16.44 ID:K4Zke+zI
キチガイdion軍を釣りたい時は>>264を煽ればすぐに釣れます皆さんも暇な時は釣りを楽しんで^^

657 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/18(月) 18:42:28.94 ID:B1C0hv/Z
自分が一番釣られてんじゃ無いの
ぢおんなんてなんぼでもおるがなw

658 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/18(月) 19:20:50.72 ID:xVYGpUWf
はい即反応キチガイwww

659 :名無シネマさん(東日本):2016/04/18(月) 22:22:51.93 ID:2A3vetvH
【洋画/邦画】 洋画 カラー 製作は70年代後半〜80年と推測
【何年前に見た】 昭和60年近く
【どこで見た】 テレビの洋画劇場 続編も翌週放送
【タイトル】 ラブゲーム、マイハウス、愛の劇場、、、なんかそんな雰囲気。 続編は「続・なになに」。
【覚えてる事】
20歳未満のお坊ちゃま男と平民の女が駆け落ちするストーリー。
美男美女。
カルフォルニアとか地中海を連想させる様な小奇麗な浜近くに住居を構える。
(ムーミンハウスみたいな小さな円筒形の家)
彼氏が仕事を探すけど無くて、釣り人が捨てた小魚3匹を焼いて飢えをしのぐ。
(彼氏2匹彼女1匹、彼氏魚の腹を彼女に差し上げる。)
しょうがないから全裸になってSEX。

続編は数年後の話。
5歳位の息子とサイドカーに乗っている。
最終的に男女は別れる話だと記憶してます。

ご存知の方お願いします。

660 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/18(月) 22:39:28.70 ID:Yro8CHLM
>>659
フレンズ?ポールとミシェル ?

661 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/18(月) 22:40:21.22 ID:Yro8CHLM
ごめんなさい

「〜」が文字化けしてしまいました
『フレンズ〜ポールとミシェル』

662 :名無シネマさん(東日本):2016/04/18(月) 22:45:55.73 ID:2A3vetvH
>>660-661
有難う御座います。

663 :名無シネマさん(WiMAX):2016/04/18(月) 23:52:52.51 ID:ghA5pkHA
>>649
遅くなりましたが、ありがとうございます。

664 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/19(火) 00:01:18.93 ID:B4jfyu8o
>>264のキチガイしんだかな

665 :名無シネマさん(四国地方):2016/04/19(火) 00:11:11.21 ID:1fSs4vWH
【洋画】
【どこで見た】 
電車で隣に座ってる人がスマホで見てました。
【覚えてる事】
ダコタ・ファニングっぽい金髪美女が家族(たぶん母親)と家で手話で会話しながら言い争いしてる。登場人物全員と手話。ダコタっぽい子と男の子が部屋でろうそく立てて向かい合って会話してる場面も。

どうしても気になったので、分かる方いましたら教えてください。

666 :名無シネマさん(愛知県):2016/04/19(火) 00:16:14.89 ID:TqMYk5iL
>>665
エール

667 :名無シネマさん(四国地方):2016/04/19(火) 00:25:19.06 ID:1fSs4vWH
>>666
こんな早くに!ありがとうございます!!

668 :名無シネマさん(東京都):2016/04/19(火) 15:31:37.22 ID:AB/xkJk8
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 10年ほど前
【どこで見た】 映画館
【覚えてる事】 突然羽が生えた人間が迫害されて、幼馴染?(恋人か妹か)や両親が殺されて生首でおかれている。
最後は黒い翼と白い翼の二人が相対してどちらかが下半身がなくなるというような感じだったような。

小さい頃に見たので記憶があやふやでずっと気になって調べているのですが全然見つからず;;
よろしくお願いします!

669 :名無シネマさん(埼玉県):2016/04/19(火) 16:05:18.05 ID:HaYK2sYn
>>668 デビルマン

670 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/19(火) 16:12:51.63 ID:KHx3b2l6
あと>>264のキチガイは朝鮮に帰れ

671 :名無シネマさん(東京都):2016/04/19(火) 17:16:20.13 ID:AB/xkJk8
>>669 これです!ありがとうございます

672 :名無シネマさん(新潟県):2016/04/19(火) 18:35:32.10 ID:aYx3dsYZ
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 大体95年頃
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 夜の病院で入院している女の子の手のひらに目玉が現れてその子が病院内を徘徊して他の患者にその手のひらの目玉を見せて感染?させ、他の患者の手のひらにも同じような目玉が出て何かに操られてるような感じで増えていく。
恐らくホラー映画じゃないかなと思っています。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

673 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/19(火) 18:46:48.38 ID:YazWj8pM
>>672
木曜の怪談かな?
ドラマだけど

674 :名無シネマさん(新潟県):2016/04/19(火) 19:00:32.86 ID:aYx3dsYZ
>>673
これでした!木曜の怪談の夢遊病院というやつみたいです。
有り難うございました!

675 :名無シネマさん(新潟県):2016/04/19(火) 19:07:20.30 ID:aYx3dsYZ
もうひとつ気になってるけどわからないのがあります。

【洋画/邦画】 洋画かなと思います
【何年前に見た】 大体95年頃
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 家の地下?みたいなところにミイラを保管していてそのミイラが起き上がり、家にいた兄弟?に襲いかかってるシーンが印象に残っています。
そのミイラの心臓が別のところに保管しており、最後は台所のシンクのようなところでミイラの心臓に熱湯をかけてミイラを倒してた気がします。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

これも子供の頃に見たので怖かった印象があります。
よろしくお願いします。

676 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/19(火) 23:37:08.41 ID:C9QiH+Om
>>675
「ミステリー・グースバンプス」の「ミイラを起こすな」

677 :名無シネマさん(新潟県):2016/04/20(水) 00:48:13.43 ID:PZcrTcC5
>>676
これです!!ほんと凄い。
有り難うございました!

678 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/20(水) 04:11:19.09 ID:kPO0Ht32
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 
洋画
【何年前に見た】
12年くらい前…?
【どこで見た】
テレビ 深夜かも
【覚えてる事】
近未来SFっぽい雰囲気 人類が巨大な組織か何かに統制されてて夜12時を跨ぐと他の人と記憶がランダムに入れ替わる(?)
人類に入れ替わってる自覚はなく 主人公はそれに気づいてどうにかしようとする(?)
退廃的な雰囲気
登場人物のおっさんが この支配から逃れる方法を見つけたとか言って駅のホームに入ってきた電車に飛び込んで自殺する
最後は巨大なビル群の引きの絵?
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

679 :名無シネマさん(関東地方):2016/04/20(水) 05:33:40.19 ID:V0PbLFyQ
>>678 ダークシティ(1998)かな?

680 :名無シネマさん(catv?):2016/04/20(水) 16:53:22.99 ID:xsKeWcGW
>>679
それです!もやもやとれました、ありがとうございます!

681 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/20(水) 19:00:03.23 ID:79aVeO3A
【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】 20年以上前なのは確かだと思います。おそらく1990年前後かと…。
【どこで見た】 レンタルで見ました。
【覚えてる事】 荒廃した未来世界が舞台だったような。牙の生えた怪物が洞窟に住んでいて、
いけにえにされた女性が洞窟内の石で出来たベンチのようなものに縛り付けられて怪物に犯されるシーンが印象的でした。というかそこしか覚えていませんw
ビデオのパッケージにも牙の生えたモンスターが載っていたと思います。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします。

682 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/20(水) 20:49:36.76 ID:g4Hkf9Zx
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2〜3年前
【どこで見た】レンタルDVD
ツタヤのおすすめコーナーの意外な結末みたいなジャンルで手に取った。
【覚えてる事】サスペンス?ミステリ?
カラーでそんなに古くはない。多分有名なアメリカ映画。邦題は漢字二文字だった気がする。
ワニのいる川がある。(ミシシッピ?)
なんかの事件がおきて黒人の青年が疑われる。警察に連れて行かれひどい暴力を振るわれる。
差別が未だ根強いような土地柄だったと思うしワニもいたしアメリカ南部が舞台?
弁護士だかなんだかが彼の潔白を証明するために頑張る。
でも犯人は実は…という展開。書くとネタバレになる。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】ザッと見たけどよくわからん。でも多分有名な映画。

683 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/20(水) 21:00:05.75 ID:baftQ48J
>>682
理由

684 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/20(水) 23:14:50.54 ID:g4Hkf9Zx
>>683
あー!これっぽいですありがとう!
スピード解決ですっきりしました。
ショーンコネリーやらフィッシュバーンやらやたら大物出てたんだな。

685 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/20(水) 23:18:45.70 ID:rbTIz3b7
だなってなんぞこら

686 :名無シネマさん(catv?):2016/04/20(水) 23:40:10.95 ID:m6eT/CmA
>>685
更年期か?
バリバリ骨食ったら文脈の理解力を鍛えようぜw

687 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/20(水) 23:44:55.61 ID:IhWg4szx
>>686
アスペルガーか?
もっとスルースキルを身に付けてから出直せチョン公www

688 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/21(木) 00:15:24.99 ID:bem56jOD
ワロタ
あんたがまずスルー出来ないんじゃんw

689 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:36:45.67 ID:8Ie8+t1S
本日の>>264の基地外くんはすぐに釣れるとwww

690 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:37:47.76 ID:8Ie8+t1S
早く死ねよdion軍www

691 :名無シネマさん(石川県):2016/04/21(木) 00:39:36.86 ID:P25ReS41
【洋画/邦画】不明
【何年前に見た】5年間(公開はずっと昔)
【どこで見た】美大の映画の授業
【覚えてる事】
・モノクロ(だったはず)のフィルム映画
・短編映画で、劇映画というより実験映画のたぐいの作品。
・大きな特徴は、初めから終わりまでの全てのカットがカメラの激しいパンで構成されてること。何がうつっているのかわからないレベルでカメラが上下左右に振られている。
・舞台は林?もしくは草むらの中。
・役者は登場せず、会話などもなし。
・動物の死骸のようなものがあったはず。"死"や"墓"といった漠然なイメージだけ覚えています。

メジャーな作品ではないと思いますが、特徴で検索かけてもヒットしなかったのでわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
間違えて次スレに書き込んでしまったのでこちらにも失礼しますm(_ _)m

692 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:42:28.20 ID:8Ie8+t1S
基地外dion軍は何が自演かも説明できず逃走する猿以下だからしんでいいぞww

693 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/21(木) 09:21:39.01 ID:bem56jOD
wwwが多い奴って決まってキチガイなのは何故だ?

694 :名無シネマさん(catv?):2016/04/21(木) 10:08:52.70 ID:dD08zGlu
洒落た言い回しもできないし語彙もないから、嫌味な物言いやアイロニーが使えず、wの数でしかそれを表わせない無能だから
同時に憤慨の度合いだけwの数も多くなり、それで悔しさを隠蔽できると思っている短絡思考だから

695 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 12:36:24.80 ID:O1E1YbD6
自演の説明もできず逃走した基地外チョン公が今更いきってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/21(木) 12:38:42.95 ID:RfqmNe+s
dion軍の底辺野郎は本当にしんだほうがいいなすぐしねよ^^

697 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 12:40:34.22 ID:O1E1YbD6
ああ、アスペルガーがなんかほざいてるのにスルーしてたごめんな
めんどいからとりあえず死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 12:43:36.43 ID:O1E1YbD6
307 名前:名無シネマさん(dion軍) [sage] :2016/03/21(月) 12:37:23.89 ID:lQl0V9s7
なにがジオンだバカw
いまどきISP見て喜んでるのって昭和のネットストーカーかよw
こんだけ連続で張り付いてて
レス連発がなんで自演じゃ無いんだボケナスやろう
キチガイはおまえひとりw

連レスしたら自演とかまじ基地外wwwwwwwwwww
自演とは言わない同一人物なんだよボケ死ねwwwwwwwwwwwwww

699 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/21(木) 12:48:42.89 ID:RfqmNe+s
語彙って言葉がそもそも煽り文句でよく見かける定番の言葉なのにそれ使ってる奴が人に「語彙がない」とかなんつー自虐馬鹿w

700 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 12:51:21.35 ID:O1E1YbD6
さぁ基地外dion軍とcatvが負け犬の遠吠えだ張り切ってどうぞwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

701 :名無シネマさん(茸):2016/04/21(木) 15:39:29.52 ID:97VsPc3T
横から見てれば誰がおかしいのかまるわかりだよね
自分の物言いがどんなふうに見えるかまったく意識が無いってどうかしてるし、意図的なんだとしても稚拙過ぎる

702 :名無シネマさん(茸):2016/04/21(木) 16:02:42.09 ID:i+ESqLNe
まあアスペのごとくガセ回答を繰り返す元祖荒らしのやわらか銀行だから推して知るべし

703 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/21(木) 17:29:35.75 ID:mTwf+CjC
これだからソフトバンクは

704 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 18:35:05.43 ID:FvGsaACZ
茸がなんか語り出したぞーwwwwwww
誰もお前になんて話してないのに気持ち悪いなにこいつ死ねよwwwwwwwwww

705 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 18:41:36.42 ID:FvGsaACZ
まあこの気持ち悪い茸はいきなり語り出して能書き垂れたい年頃のキッズ丸出しだし推して知るべしwwwwwwwwww

706 :名無シネマさん(catv?):2016/04/21(木) 20:21:18.02 ID:dD08zGlu
>語彙って言葉がそもそも煽り文句でよく見かける定番の言葉

意味を示す以上標準的な単語として使用されるのは『語彙』もしくは『ボキャブラリー』という言葉に他ならない
それを『煽り文句でよく見かける定番の言葉』などとチンケな目線でしか見る事ができていない
馬鹿なの? って馬鹿だから無能なんだなw

顔真っ赤w くやしいのぅ、くやしいのぅw ←こういうのを煽り文句の定番っていうんだよ、無能なボクちゃんw

707 :名無シネマさん(沖縄県):2016/04/21(木) 22:14:05.91 ID:ru/hFV/s
【洋画/邦画】邦画、もしくはアジア映画
【何年前に見た】 5年以上前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 日本人男性が、中国かベトナムかミャンマーかどこかの国に行く
現地の美しい女性に恋をして求婚し、女性も受け入れる
女性が、「花嫁が履く靴」をプレゼントしてくれ、と言う
その後、女性が仕組んだのか勘違いか不明だが、なぜか女性の父親と日本人男性が結婚することになっていることが判明
判明したのは、女性の父親が、プレゼントした「花嫁が履く靴」を履いていたから
あわててその場から逃げる男性
川で渡し船をしている仲良くなった現地の少年に何かを聞かれ、「もうこりごりだ!」みたいに笑いながら返答するところで終わり

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

708 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 22:48:08.16 ID:0y3d4CSD
お、catvが痛いところ突かれて長文で必死に弁解してるぞ悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwww
dion軍より基地外現るwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)

709 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 22:51:57.66 ID:0y3d4CSD
「馬鹿」「無能」など語彙がないありきたりな煽りしかできない池沼catvの特大ブーメランwwwwwwwwww

お薬切れてきたのかなぁぁぁぁ?さっさと死ねよwwwwwwwwwwwwwww

710 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/21(木) 22:55:32.97 ID:RfqmNe+s
洒落た言い回しもできず語彙もないから無能や更年期や馬鹿など短絡的煽り文句しか言えない可哀想な能無しなんだな池沼クンww

711 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/21(木) 23:39:47.15 ID:bem56jOD
キチガイはキーボードのWの字がかすれてるねw

712 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/21(木) 23:42:03.06 ID:OISFaOsg
>語彙もない

「語彙も貧しい」か「語彙力もない」では? 
『ボキャ貧』『莫迦』でも煽る

713 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:47:44.16 ID:JScxTPaN
キーボードだと思ってる自演逃走基地外dion軍www
さっさと朝鮮帰れゴミ親とともになm9(^Д^)

714 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:49:14.58 ID:JScxTPaN
おいゴミクズcatv>>712>>694言われてんぞーwwwwwwwww

715 :名無シネマさん(catv?):2016/04/21(木) 23:49:24.82 ID:dD08zGlu
必死過ぎw
無能なんだから策にもならん策をを弄するなよ、おこがましいw

716 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:51:20.95 ID:JScxTPaN
>無能なんだから策にもならん策をを弄するなよ、おこがましいw

策ををってなんですかぁぁぁ?wwwwwwwwww
こいつ必死すぎて指震えてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/21(木) 23:58:11.44 ID:bem56jOD
お前の指がwキーで痙攣してんじゃねw
必死すぎw

718 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:59:08.04 ID:JScxTPaN
さっさと朝鮮帰れやゴミクズ親とな基地外dion軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:59:58.25 ID:JScxTPaN
今日のdion軍は仲間ができたと思っていつもよりいきってるわ気持ちわりーほんと死ねよwwwwwwwwwwwww

720 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:00:44.57 ID:qYDuH3jl
>>717
ねえねえ何が自演だったのか説明まだー?wwwwwwwwwwww
まさか逃げてんの馬鹿だから?wwwwwwwwwwwwww

721 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:02:17.10 ID:qYDuH3jl
>>307のこの基地外発言について説明してくれよチョン公wwwwwwwwwwwwwwww
連レスは自演じゃねえ同一人物なんですけどぉぉぉぉwwwwwwwwwwww

722 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:09:08.88 ID:qYDuH3jl
自分のことでレスされたら都合悪くて逃走雑魚すぎm9(^Д^)

723 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:13:50.06 ID:qYDuH3jl
             ザッザッ
     (′・ω・`) .__    
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵ ↓dion軍wwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;::;;;(´;ω;`);:::::;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ)

724 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:17:50.03 ID:qYDuH3jl
さあ今日も単細胞馬鹿釣るか
>>264の基地外池沼チョン公死ね

725 :名無シネマさん(東日本):2016/04/22(金) 07:13:25.79 ID:3erCxHCl
>>681
具体的なレイプは無いけど、未来世紀ブラジルの妄想シーンがそれと似ている。

726 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/22(金) 10:30:07.91 ID:JK9ipOPB
>>724
さーて今日もそろそろW連打いこーか キチガイw

727 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/22(金) 10:41:12.80 ID:Ittv2nwg
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】かなり昔、30年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】田舎町のハイスクール?にライフルを持った2人組か3人組の強盗が押し入り、立てこもる
そのうちの一人の強盗が女教師を別室に引きずっていき、衣服を乱暴に引き剥がしてレイプする
直接のレイプ描写はなく、下着まで剥ぎ取られ全裸にされた女教師の上に強盗がゆっくり多いかぶさっていくシーンでCMへ
子供心にそのシーンがあまりにも衝撃的で、その後のストーリーはまったく覚えてないのですが
女教師のパンティがまるで紙のパンツのように簡単に剥ぎ取られたのを見て「女の下着って破れやすいんだな」と思ったことは覚えています
よろしくお願いします

728 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 12:13:53.39 ID:QhF1eTsO
>>726
早速釣られて出てきたな単細胞キチガイ朝鮮人早く死ねm9(^Д^)

729 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/22(金) 12:16:33.51 ID:QhF1eTsO
逃げてないで>>304について説明してみろ頭の悪いキチガイクンm9(^Д^)

730 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/22(金) 23:38:33.29 ID:JK9ipOPB
あれ 
Wキー壊れたw
さすがに恥ずいのか 
おまえでもwwwwwwwwww
ひゃはーwwwwwwwwwwwwww

なっ 恥ずかしいだろ
キチガイみたいだろ
ほらやってみろ
遠慮すんなよw

731 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 00:02:14.91 ID:SfUv1LAa
お、逃走中の雑魚キチガイが今更いきってきやがったwww
catvがいねーとビビって全然出てこねーなチンカス低脳野郎さっさと死ねゴミm9(^Д^)

732 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 00:03:30.99 ID:SfUv1LAa
>>730
お前の指がwキーで痙攣してんじゃねw
必死すぎw

あれ、これお前が>>717でほざいてた事だわ特大ブーメラン乙キチガイwwwww

733 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 00:04:47.06 ID:SfUv1LAa
さて今日も朝になったら映画全然詳しくないにわか単細胞キチガイ釣るかwwwwww

734 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 00:07:43.70 ID:SfUv1LAa
連レス=自演なんていうキチガイ発言しちゃったらそりゃスルーしかできなくなるよな恥ずかしいもんな分かる分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/23(土) 00:13:10.57 ID:zUhT54xT
dion軍の低脳クンは恥ずかしすぎて説明できないからって関係ないことしか言えなくなってるからな
追い込まれてるわ〜()

736 :名無シネマさん(アメリカ合衆国):2016/04/23(土) 00:36:20.01 ID:1SC9HI4E
ケンカは他の使われてないスレで思う存分やってくれ

737 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/23(土) 00:46:24.22 ID:C6olfY5I
ただの釣りバカ日記ですw

738 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 01:00:24.64 ID:SfUv1LAa
ただの釣られ馬鹿いじめですwwwwww

739 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 01:01:27.10 ID:SfUv1LAa
>>737
おいさっさと死ねよキチガイ低脳キモ豚ニートwwwwwww

740 :名無シネマさん(埼玉県):2016/04/23(土) 03:41:17.21 ID:boJA2FZ5
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体15年前
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】 ラストシーンが巨大な宇宙人の赤ちゃん?の掌の中の出来事だった。みたいな感じ

741 :名無シネマさん(茸):2016/04/23(土) 04:46:57.04 ID:QRVfy/QN
2001年宇宙の旅とか?

742 :名無シネマさん(東京都):2016/04/23(土) 06:35:07.97 ID:br4q9YcS
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2003〜2005年頃の午後ローだったと思います
【どこで見た】テレビです
【覚えてる事】どういう経緯かは分からないのですが主人公が兵士みたいな奴等に追われてて森の中にある廃墟のような建物に逃げ込みます
そこでこれまたどういう流れかは分からないのですが超能力でそいつらを撃退します
超能力と言っても昨今のド派手なものでなくチープな演出で敵の脳内に働きかけて攻撃みたいな感じだったように思います
主人公は白人でもなくアジア系でもなかったと思います
なんとなくですが70〜80年代あたりの低予算映画だったのではないかなぁと
幼心にラストどうなるのかワクワクしながら見てたのですが全然思い出せない
何故か「ブラックパンサー」という単語を覚えてて色々と検索したのですがそれっぽいのは引っかからず
そもそもこの単語がその映画と関係あるのかも不明なのですが
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

もう一度見てみたいので宜しくお願いします

743 :名無シネマさん(東京都):2016/04/23(土) 07:35:58.23 ID:CP4R3/qm
>>740
MIB

744 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/23(土) 11:04:49.27 ID:C6olfY5I
今日の餌(出来が悪いが釣り針ですw)


チ     
ガ     
イ     打
 バ    連
  カ  W
   はげ

745 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 12:45:29.19 ID:IDCranlz
釣られた馬鹿が自分の釣り針晒してるわwwwwwwww
どんな自虐だ死ねよキチガイ低脳キモ豚朝鮮人m9(^Д^)

746 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 12:48:00.35 ID:IDCranlz
連レス=自演なんていうキチガイ発言しちゃったらそりゃスルーしかできなくなるよな恥ずかしいもんな分かる分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/23(土) 12:50:48.87 ID:zUhT54xT
>>744
いやお前本当にキチガイじゃねーか餌ってのは釣り針についてるもんだって知らねえの?
お前のそれは餌ではなくただの釣り針なんだけどww
どっちなんぞくそ馬鹿野郎ww
くそワロタww

748 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 12:52:34.75 ID:IDCranlz
今日の餌は釣り針とか意味不明すぎ頭悪すぎ説明してみろや餌がどこについてんだよキチガイwwwwwwwwwww

749 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 12:55:52.47 ID:IDCranlz
キチガイdion軍のキチガイ発言まとめ

289 名前:名無シネマさん(dion軍) [sage] :2016/03/21(月) 00:55:05.35 ID:lQl0V9s7
すげえ
自演6連発w
自演って言われてこんだけヒステリー起こす奴初めて見たわw
やっぱ自演かくてーw

307 名前:名無シネマさん(dion軍) [sage] :2016/03/21(月) 12:37:23.89 ID:lQl0V9s7
なにがジオンだバカw
いまどきISP見て喜んでるのって昭和のネットストーカーかよw
こんだけ連続で張り付いてて
レス連発がなんで自演じゃ無いんだボケナスやろう
キチガイはおまえひとりw

744 名前:名無シネマさん(dion軍) [sage] :2016/04/23(土) 11:04:49.27 ID:C6olfY5I
今日の餌(出来が悪いが釣り針ですw)


チ     
ガ     
イ     打
 バ    連
  カ  W
   はげ

餌と釣り針の区別も付かない超低脳キチガイですので触れないようにしましょう

750 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/23(土) 14:02:25.89 ID:C6olfY5I
大漁w

751 :名無シネマさん(茸):2016/04/23(土) 15:14:47.06 ID:1IC1X2vA
いい加減よそでやって下さい。

752 :名無シネマさん(埼玉県):2016/04/23(土) 15:47:05.20 ID:boJA2FZ5
>>743
この映画を見た記憶はないがこれっぽい。ありがとう

753 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 18:37:14.39 ID:gHkdok4X
釣られた雑魚キチガイが悔しかったらしく負け惜しみほざいてるわwwwwwwwwwwwwwwww

754 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 18:38:11.86 ID:gHkdok4X
本気で死ね即釣られ雑魚キチガイがm9(^Д^)

755 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 18:44:30.23 ID:gHkdok4X
さぁ雑魚キチガイ釣るか

>>264のキチガイ死ね低脳無知

756 :名無シネマさん(東京都):2016/04/23(土) 21:58:55.10 ID:mn5l2xlN
>>742
「ブラックピューマ」かも?

757 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/23(土) 23:29:49.52 ID:MwxwGsyX
そろそろくるぞ釣られて発狂してるdionのキチガイがm9(^Д^)

758 :名無シネマさん(茸):2016/04/24(日) 00:09:57.34 ID:P/YrFAto
やわらか銀行まだ死んでなかったんだ
さすが知障じゃなかった池沼は末梢神経から情報が脳に届くまで数年かかると見える

759 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 00:13:37.19 ID:C6VC3Aq5
\_________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろキチガイ死ね
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

760 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 00:17:16.32 ID:C6VC3Aq5
釣られて発狂してたキチガイdion軍はついに死んだ

でも>>264お前みたいなキチガイはもっぺん死ねm9(^Д^)

761 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/24(日) 03:03:36.74 ID:7QHjrESa
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 おそらく2010年よりは昔(もっと昔かもしれません)
【どこで見た】 ビデオ
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
【覚えてる事】 

・4〜5人の中年の男が別荘か何かに集まる
・彼らは若い頃からの知り合いで和やかに昔話を始める
・話してるうちに昔の事件か何かのことでケンカになる
・事件の犯人探しか責任のなすりつけ合いかで、誰か1人が追い詰められる
・最後にシーンが変わって追い詰められた男とは別の男が死んで(他の男に殺された?)
 残りの男は全員責任を死んだ男になすり付けて安全だねハッハー、で終わり


こんな感じです
よろしくおねがいします

762 :名無シネマさん(東京都):2016/04/24(日) 03:21:38.33 ID:lLhXTyr4
>>761
レッサー・エヴィル

763 :名無シネマさん(北海道):2016/04/24(日) 06:06:23.07 ID:jVbmm9s5
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2000年代
【どこで見た】 テレビかビデオだったと思います
【覚えてる事】 カラーです 病院を舞台にしたホラー映画(B級?)で途中女性の喉を診察するシーンがありました
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

すみません、説明できる覚えてることがストーリーではなくて途中の一コマしかなく恐縮ですが
もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします

764 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/04/24(日) 06:37:05.87 ID:DexzIzlz
>>763
「感染」? 「催眠」?
なんかもう少し覚えてないの?

765 :名無シネマさん(北海道):2016/04/24(日) 06:47:54.17 ID:jVbmm9s5
>>740
ごめん、当時消防の頃でストーリーをちゃんと理解できなくてワンシーンだけ覚えてる

とりあえず以前感染ではという指摘を受けて見直したが、感染は違った

766 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 07:40:08.00 ID:4nfWRp1B
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5年から10年ぐらい前
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 
それほど古い映画ではなくて、
やはり5年から10年ぐらい前のものだと思います。カラーです。

舞台は現代アメリカ(少なくとも西洋)都市

(たぶん)若者というほどではないけど、
すでに社会で働いている男女たちがメインの登場人物。

どこかの軽い食堂か喫茶店みたいなところが、
彼らの行きつけの店らしい。

映画の最初の方で、その店で、
彼らの親友同僚仲間の一人の女性が、
つきあう相手(か結婚相手)を探していて、
「現実であれこれやるよりも、
ネットのアカウントのプロフィールを書き替えたり、
画像を変更したりした方が、目をひく」
などと、愚痴っぽく言っているところが印象に残っています。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

上記のシーンだけ記憶にあって、
映画全体がどんなだったか、
どの映画の一場面だったか結びつけられません。
よろしくお願いします

767 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/24(日) 08:33:14.57 ID:Dt2dkN/Z
さぁ そろそろ最小の餌で釣るかな

     キチ外W連打 乙

768 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 08:46:05.24 ID:NFJdD01V
お、今日もキチガイdion軍が釣れた釣れたw

769 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 08:54:11.96 ID:NFJdD01V
さて、釣れたところで釣られて悔しいキチガイdion軍の負け惜しみを待ってやるかw

770 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/24(日) 12:05:22.21 ID:PxWS41oW
>>763
患者さんが少女だったら「震える舌」 ?

771 :名無シネマさん(catv?):2016/04/24(日) 14:25:45.60 ID:8brZHMTL
>>770
ホラーじゃないし、少女というより幼女だし、主な舞台は自宅だろ

772 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/24(日) 15:22:54.10 ID:/1B/jHic
>>763
LSDラッキースカイダイヤモンド
はないだろうな

773 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 15:44:43.25 ID:/RcBlfSG
>>691の者ですが解決しました。
ブラッケージの作品集内にありました。あんまりカメラぶれてなかった。。

774 :名無シネマさん(catv?):2016/04/24(日) 15:49:46.97 ID:Fpd2aEId
>>773
よろしければタイトルを教えていただけないでしょうか

775 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/04/24(日) 17:50:44.02 ID:uPkBugHF
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2年ぐらい前
【どこで見た】エロサイト
【覚えてる事】 
女性が4人ぐらい監禁されてて主役の女性が囮調査で潜入して助ける話しです
何かの検査のため監禁されてる女性がおっぱいを出します
タイトルわかる方お願いします

776 :名無シネマさん(庭):2016/04/24(日) 18:42:24.76 ID:V9Zlu5sH
>>770
質問した者ですが、それではなかったですが見ていて面白かったです

覚えてるシーンですが、診察されてる様子がこちらを向いてる様子で口内が見える感じで
幼心としてはホラー的な意味ではないグロさが印象として残っているのだと思います

777 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 21:56:35.70 ID:2N+8tM+K
ところで>>264のキチガイは絶対に死ねm9(^Д^)

778 :名無シネマさん(茸):2016/04/24(日) 22:40:45.94 ID:rTma2qtP
子供の時に見た映像が忘れられず、検索しても見当たらないので是非お力添えをお願いします。

【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2000年〜2005年頃
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 SF、主人公がロボットだかアーマーを身につけて公園っぽい所で巨大な鳥と戦闘。でも強かったのか足を啄ばまれて引きちぎられ、痛みから吐瀉る主人公…
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

小学生の頃に深夜で見て、そこからモヤモヤして早10数年……。ワンシーンしか見てないので情報が少ないのですが、もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。

779 :名無シネマさん(東京都):2016/04/24(日) 23:13:12.91 ID:bmZl7zoz
>>778
邦画なの?
スターシップトゥルーパーズのような気がするけど

780 :名無シネマさん(東京都):2016/04/24(日) 23:30:53.96 ID:0aGJr9QQ
>>778
「D」(1999)
じゃないでしょうか?
鳥と戦闘は記憶にないですが、いわゆるパワードスーツ、新宿などで怪獣と戦うCG特撮作品です。
深夜にTV放映されて、自分もその時に見てます。
タイトル的に検索しづらいので、allcinemaのリンク↓
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=159685#1

781 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 23:55:36.07 ID:WuoA1bkL
ついにキチガイdionは釣られた恥ずかしさに耐え切れず死んだかw

782 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/24(日) 23:56:16.03 ID:WuoA1bkL
っていうと単細胞だから現れるぞ〜w

783 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/25(月) 00:33:01.91 ID:tHv5cRrM
>>762
ありがとうございます!
あー、すっきりしました

784 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/25(月) 06:08:53.12 ID:w7X0OVED
死んだらしいな>>264のキチガイdion軍はm9(^Д^)

785 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/25(月) 10:00:30.96 ID:Ot63kRgb
>>780
それです!やっとモヤモヤが解消されました…!本当にありがとうございます!

786 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/25(月) 11:10:25.33 ID:5UwsMBYF
ちぇ
キチガイ大漁ってわけにいかんかったな
さすがに餌が少なかったか


今日の餌

キチガイW連打 ハゲチンカス 自演やろー
もっと狂ってw連打しろ ボケほーけー口臭いw

787 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/25(月) 13:32:03.51 ID:19QBRvti
    ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  あははははは
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    /          ヽ  |r┬-|     |  
   __|            }.  | |  |     | やっぱり釣れた単細胞キチガイwwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |  wwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     
  ヽ  ヽ  、,__./     

788 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/25(月) 13:35:23.25 ID:19QBRvti
釣られて悔しいキチガイdion軍の負け惜しみがこちら>>786

789 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/25(月) 13:59:55.52 ID:5UwsMBYF
w連打少ねえぞ キチガイw

790 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/25(月) 14:03:53.05 ID:19QBRvti
お?どうした釣られて悔しがってる単純バカキチガイもっと発狂しろよm9(^Д^)

791 :名無シネマさん(東京都):2016/04/25(月) 20:37:09.42 ID:Qj6U2nh/
>>756
ありがとう
なんかそれっぽい感じがします
確認したいけどDVD化されてないみたいですねー残念

792 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/26(火) 01:43:58.91 ID:6hZb3j6P
【洋画/邦画】 洋画(中国)
【何年前に見た】 10年前
【どこで見た】 レンタルDVD
【覚えてる事】 
カラー
悪徳将軍を主人公(少林寺)とライバル(南少林寺)が倒す物語
クライマックスのアクションはは川に浮かんだ船の上とその周りでの殺陣でした
ユエ・ハイが師匠役で出ていたかも

検索すると少林寺、少林寺2、少林寺36房が出てきましたがこれらでは無かったと思います
特に少林寺はラストが海辺なので勘違いされがちですが、違います

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

793 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/26(火) 04:03:42.63 ID:Lk2Ao9q+
>>792
阿羅漢?

794 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/26(火) 06:26:13.74 ID:eVvVVWqY
さて今日もいつものキチガイ釣るかーと思ったけどさすがに飽きてきたわ
でも皆が俺とdionのバトルを楽しみにしてるの分かるしどうしよ

795 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/26(火) 10:21:12.44 ID:StYd9daK
W連打しないキチガイはツマンネからもうイラン
消えろ

796 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/04/26(火) 12:40:48.98 ID:1JaWcWbo
>>755

797 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/26(火) 14:36:26.33 ID:X9+7EcjA
負け惜しみしか言えない即釣れ単細胞はツマラン
消えろ

798 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/26(火) 18:01:53.18 ID:3XSxmLJv
>>792
フォレストガンプ

799 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/26(火) 20:56:09.62 ID:6hZb3j6P
>>793
阿羅漢でした
ありがとうございます

800 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/26(火) 21:24:31.83 ID:K6tfMcEj
ダウンロード&関連動画>>



洋画に詳しい方にお聞きしたいのですが、30秒、36秒、53秒にでてくるシーンのそれぞれの映画のタイトル教えてください

801 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/26(火) 21:50:07.36 ID:3XSxmLJv
>>800
ショーシャンクの空に

802 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/26(火) 21:51:37.77 ID:/dFOhh68
俺の志を引き継いでくれてる千葉県

803 :名無シネマさん(福岡県):2016/04/26(火) 23:58:22.86 ID:nWd8iPZ7
>>800
30と53はマレフィセントじゃないかな

804 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/27(水) 00:41:41.73 ID:SMLHaQqY
>>800
36秒あたりの怪物は『タイタンの戦い(2010年版)』のクラーケンだと思う

805 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/27(水) 03:33:38.32 ID:23trUfGH
お願いします。
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 10年ほど前(映画自体はもっと古そうでした)
【どこで見た】 深夜に関西地方のテレビで
【覚えてる事】 映画はカラーです。ラストはアジト(地下の隠れ家、秘密基地的、内装は灰色)が大爆発して終わります。
        だらしない着物を着た女の人がいました。昭和、という雰囲気が感じられました。

手がかり少なく申し訳ありません。
少しでもあれかな?と思えるものがあればお願いします。

806 :名無シネマさん(茸):2016/04/27(水) 06:48:00.03 ID:JGHCWD2H
>>803
>>804
ありがとうございます!

807 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 07:10:08.17 ID:BWOrlyog
おう>>264のキチガイ出てこいや

808 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/27(水) 08:10:32.11 ID:uAlCtwFV
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1998年〜2002年頃
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】 地方のハイスクールを卒業したばかりの女の子が人生の目標を見失い、ポルノショップのおっさん店員と友達になったり一人で家出する計画たてたりと思い悩む様を描く青春(?)映画。
出演の方は確か黒髪パッツンでちょっとダサめな感じの眼鏡女子でした。
あとタイトルに『死』という単語が入ってたような入ってなかったような...

記憶曖昧で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

809 :名無シネマさん(茸):2016/04/27(水) 08:58:01.10 ID:5knNgIw7
マルチしないでください宜しくお願いします

810 :名無シネマさん(catv?):2016/04/27(水) 10:32:22.85 ID:HTTvczXD
>>807
ボケ もう呼ぶな やわらか
せっかく遊んでやったのに
地味なリアクションしか出来ない腰抜けに用はないわ 

811 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/27(水) 11:14:12.58 ID:SMLHaQqY
>>805
1988年の『肉体の門』は?
廃ビルが根城で、天井に食い込んでいた不発弾が爆発して終わるけど。

812 :名無シネマさん(catv?):2016/04/27(水) 11:23:48.50 ID:PaVVHoil
どうでもいいから余所で遊べ

813 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/27(水) 11:24:33.20 ID:uAlCtwFV
>>808
他スレで解決いたしました「ゴーストワールド」
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。

814 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 12:30:13.16 ID:nW4BUM1Z
あーあcatvでレスしちゃったなアホキチガイdion軍
自演だ自演だって騒いでたくせ>>693>>694こんな分かりやすい自演してんのかよほんとキチガイだな
また呼んだらすぐ出てこいよ暇人

815 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/27(水) 13:32:01.22 ID:vVl8V923
>>811
まさにこれでしたっ。こちらの足りない情報で教えていただけるとは・・・
ありがとうございました !

816 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/27(水) 14:28:21.45 ID:HTTvczXD
>>814
自分が自演してるから必ず人もやってると思ってるんだろ キチガイ
俺様が自演とか姑息な手を使うか ボケハゲ
お前とは人間のレベルが違うんだよ チンカスw

817 :名無シネマさん(茨城県):2016/04/27(水) 16:05:37.08 ID:Y7e0fKMV
よろしくお願いします。

【洋画/邦画】 洋画 アメリカ映画(たぶん)。
【何年前に見た】 1980年代後半か1990年代。
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
監督が映画監督役で主演なのですが、
映画の中の監督も自分の映画で主演という設定。
内容はさっぱり覚えていないのですが、最近ものすごく気になっています。
かなりの低予算映画で、映画の中の映画もものすごく低予算だったと思います。
最初に雑誌で映画紹介をみたのは80年代後半か90年代前半です。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】
 はい 残念ながら見つかりませんでした。

818 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 16:12:30.09 ID:HD+IJWJK
>>817
「映画に愛をこめて アメリカの夜」かな?

819 :名無シネマさん(catv?):2016/04/27(水) 16:22:13.30 ID:PaVVHoil
自演認定しか武器が無いのか糞虫は
余所で遊べって命じたんだから居着くなよ、臭ぇし

820 :名無シネマさん(茨城県):2016/04/27(水) 16:35:01.66 ID:Y7e0fKMV
>>818
ググりましたが、残念ながら違うようです。
トリュフォーなんて有名な監督ではなく、若いアメリカ人風な監督で内容もチープな感じでした。

821 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/27(水) 17:59:12.08 ID:nHE2W+Sc
>>817
フォレストガンプ

822 :名無シネマさん(茨城県):2016/04/27(水) 19:36:55.48 ID:Y7e0fKMV
>>821
スミマセン、そんな有名な映画ではありません。
B級以下の映画です。

823 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 19:37:04.41 ID:ZIg+d1S3
>>816
>>819
自演発覚で発狂すんなよギャーギャー騒いで見苦しいぞキチガイ知的障害者m9(^Д^)

824 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 19:40:10.13 ID:ZIg+d1S3
>>822
千葉県は俺の意思を受け継いでるだけだから何の映画か当てる気はないんだよ

825 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 19:45:27.65 ID:ZIg+d1S3
>>810>>816がID同じだけどcatvとdion軍になってんだよバーカキチガイ
え、もしかして自演もろバレなの気付いてないのこの人頭おかしいやばい

826 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 19:46:20.87 ID:kiFwtb3T
>>794
キチガイがdionぼこる理不尽

正直楽しみにしてました^^

827 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 19:47:10.48 ID:MuoMUJAo
ということで、キチガイの苦し紛れの言い訳や捨て台詞を楽しみに待ってるわm9(^Д^)

828 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 19:48:15.45 ID:kiFwtb3T
>>825
マジだw
ワロタw

逆にどうしてdionとcatvで被るのか気になるw

829 :名無シネマさん(岐阜県):2016/04/27(水) 19:48:24.80 ID:BdNM57Gq
>>822
もしかしたらだけど
「エド・ウッド」ジョニーデップ主演で白黒の映画

ところで
>>364
心当たりある人居ませんか

830 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 20:13:57.81 ID:kiFwtb3T
いいオチがついたしこれで終了かな?w

831 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 20:20:08.29 ID:USUVrHN4
>>766
これお願いします

832 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/04/27(水) 20:47:32.60 ID:8pBlj5h7
>>775
お願いします

833 :817(茨城県):2016/04/27(水) 22:16:18.75 ID:Y7e0fKMV
>>822
スミマセン、それもチョット違います。

・監督が映画監督役で出演している。
・映画の中の監督は自分の映画に出演している。

という面倒くさいシチュエーションの映画です。

834 :817(茨城県):2016/04/27(水) 22:19:10.55 ID:Y7e0fKMV
アンカー間違えました。
訂正します。

>>829
スミマセン、それもチョット違います。

・監督が映画監督役で出演している。
・映画の中の監督は自分の映画に出演している。

という面倒くさいシチュエーションの映画です。

835 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/28(木) 00:22:11.57 ID:/kKT9EDv
【洋画/邦画】 中国、台湾系のカラー映画でした
【何年前に見た】 15年以上も前
【どこで見た】 深夜のNHK衛星
【覚えてる事】 男女の悲恋もの・・・のような、ラブストーリーです。
        序盤は仲良くありません。でも次第に結婚する方向に。
        中盤は何があったか忘れましたが(戦争?)二人は離れ離れに。
        終盤は時が流れ、再会しましたが男のほうは失明していて人が変わったように消沈した性格に。
        それでも女はその男と一緒にいようとします。それで終わります。

随分昔の記憶でハッキリと書けず申し訳ないです。
難しいとは思いますが、お心当たりの方は教えて頂きたいです。

836 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/28(木) 00:39:17.87 ID:IUCVRrZS
>>823-830
いいオチってお前が一人で騒いで一人で答えてんじゃん 自演バカw
何回答えてんだ 漫才師かおまえw 笑わしてもろたわw
ディオンの俺とcatvの知らん人がなんで自演なんだw
おまえのバカ頭ディする奴 全部自演なんだろw
そのうち3人めが出るぞキチガイw

ところであのトホホなw連打はもう無しなのか
さすがにキチガイ爆発なのに気が付いたのかw
寂しいぞ w連打しろよ キチガイハッピーちゃんw

837 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/28(木) 00:51:32.76 ID:8QWWXeYQ
メンタルやわらか銀行死んだ!?

838 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/28(木) 00:53:24.24 ID:9acIXgvS
>>817
マイク・ザ・ウィザード

839 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 01:12:23.43 ID:phuN1de9
>>836
皆さんこれが自演がばれて発狂するまじキチガイですどうぞご覧くださいw

840 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 01:13:45.87 ID:phuN1de9
そしてキチガイdion軍は>>825については何も答えられず必死に話を逸らすとw
おい自演キチガイ低脳野郎死ねm9(^Д^)

841 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 01:14:46.70 ID:phuN1de9
>>836
ディするってなんだ?何語?指震えてんぞキチガイm9(^Д^)

842 :817(茨城県):2016/04/28(木) 05:17:18.50 ID:K6vS/w1H
>>838
その映画です!!
ありがとうございました。

843 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 06:45:25.69 ID:lHUvtez7
おい自演がばれて発狂してるキチガイ出てこいよ死んだかってか死ねm9(^Д^)

キチガイの分かりやすい自演はこちら
>>813>>816

844 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 06:46:49.99 ID:lHUvtez7
訂正
× >>813
⚪︎ >>810

>>810>>816

845 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/28(木) 14:22:34.52 ID:IUCVRrZS
>>843-844
わかりやすい自演ってID同じじゃねえかw
キチガイは自演の意味すらわかって無いw
低脳以下のゴキブリ並みの脳だな
しかも訂正だって と だってw おまえ実は小学生だろうw
腹痛えwwwwwwwwwwwwwwwww

846 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 14:37:46.85 ID:PUoqwNBs
    ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  あははははは
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    /          ヽ  |r┬-|     |  
   __|            }.  | |  |     | キチガイ発狂ワロスwwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |  wwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     
  ヽ  ヽ  、,__./     

847 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 14:40:15.98 ID:PUoqwNBs
>>264の何が自演か説明できず逃げてるやつが自演の意味すら分かってないとか鏡見て喋ってろキチガイ底辺親もゴミ屑豚親死ねm9(^Д^)

848 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 14:46:21.78 ID:PUoqwNBs
皆さんお分かりになりますか?
自演がばれて必死になりすぎてキチガイクンの言い訳がどんどん長くなってきてるのがw
>>836ではcatvは知らん人とほざいているのに>>845では開き直って演じてない同一人物だという始末w

さぁ追い込まれてきたキチガイ豚親のクソ汚ねえ万個から産まれてきたクソキチガイdion軍の次の言い訳を楽しみに待つかもっと笑わせてくれよm9(^Д^)

849 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/28(木) 14:48:57.91 ID:Nyvujp5S
dion軍ほどファビってるやつ珍しいなww
支離滅裂の矛盾しまくりでなに言ってるのかさっぱり分からん頭がおかしい
dion軍のキチガイ発言楽しいわ

850 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 14:59:41.67 ID:PUoqwNBs
しかもw連打がキチガイの証みたいにいうやつが>>845でw連打しちゃってるからなこいつ墓穴ほりすぎ頭弱すぎて相手にもならんわキチガイm9(^Д^)

851 :名無シネマさん(空):2016/04/28(木) 17:24:42.12 ID:/e5RAGRb
楽しんでいただけているようで何より

852 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 19:06:15.24 ID:Uk8JXj0v
>>836
ぼくはID:kiFwtb3Tですが荒らしとは別人ですよー
自演ばれのショックでパニクってるのかな?w
IDよく見てくださいね^^

自演が分かってから改めて見てみると
>>810で自分で収めようとしてたのが分かってワロスwww
ぼこられすぎて本当に辛かったんだねwうんうんwww

853 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/28(木) 19:10:45.86 ID:kCCbQvRP
>>835
プレデター

854 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 20:59:23.92 ID:fhQ5KUTk
都合悪くなると逃げるキチガイ豚親野郎m9(^Д^)

ついに死んだか底辺低脳低所得のどうしようもないゴミ屑無能矛盾キチガイw

855 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/28(木) 22:00:05.85 ID:GLu8hrLD
宇宙飛行士?かなにかに選ばれた女性が、結局宇宙に行くことができず挫折してひきこもり、
施設の清掃員として再出発する

みたいな映画のタイトルを教えてください…。
3年前ほどに飛行機でみました。

856 :名無シネマさん(東京都):2016/04/28(木) 22:05:05.61 ID:P/cBs1Ez
>>855
微妙に違うが「アナザープラネット」かも

857 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/28(木) 22:54:28.00 ID:IUCVRrZS
キチガイ大漁w
そうこなくっちゃ おもしろくないわw
なんか変なゴミも一緒に釣れてるしw

858 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/28(木) 23:10:59.24 ID:Uk8JXj0v
虚勢張ってるwww
せっかく遊んでやったのに地味なリアクションしか出来ない腰抜けーw

859 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/29(金) 00:00:31.41 ID:Z5SyltDx
>>855
エイリアン2

860 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/29(金) 00:47:14.54 ID:hWVwNvI2
>>857-857
なんだやっぱ自演じゃねえかw
クソくだらねー 
そこまでやって何が面白いんだか
よく恥ずかしくて死にたくならないな
人として生ゴミ以下だなw
首吊ったらゴミ回収者に乗せてやるから安心しろw

861 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/29(金) 00:58:17.11 ID:XYZ48obM
おい安価間違えてるぞまたビビりすぎて指震えてんのかクソ雑魚キチガイゴミ屑無能さっさと死ね自演知的障害者m9(^Д^)

862 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/29(金) 02:34:51.59 ID:ETCpZVAI
洋画、2年以内、字幕付けてみた
目が覚めたら記憶がない女性がタンクトップで精神病棟みたいな部屋に閉じ込められてて
そこ出てほかの部屋の人を助けながら一緒に脱出モンスターが敵だったような

お願いします。

863 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/29(金) 04:07:56.40 ID:GucmesFC
>>862
バイオハザード

864 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/29(金) 06:51:47.92 ID:DAEqAIos
今日こそ死んだかキチガイゴミ屑無能dion軍w
自演なんてお前しかしないんだよキチガイがm9(^Д^)
さぁ今日はどんな墓穴を掘るか期待してるわキチガイ野郎w

865 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/29(金) 09:11:03.07 ID:dcj2UvpO
海外の映画で主人公がマフィア?のボスとその家族
引っ越し先では大人しく過ごそう的な話ですが、子供が苛められたけどやり返したり、奥さんもめっちゃ強い…
みたいな映画知りませんか?

866 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/29(金) 09:21:27.70 ID:vLb7p1wK
>>862
ファイナル・デッド ダーク・ウォッチャー

>>865
マラヴィータ

867 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/29(金) 09:23:05.06 ID:dcj2UvpO
>>866
これです!ありがとうございました!

868 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/04/29(金) 09:38:27.04 ID:ETCpZVAI
>>866
おおおすごい、ほんとにありがとうございます。
スッキリしました

869 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/29(金) 14:37:55.35 ID:EIiYO6wq
こりゃ確実に死んだなキチガイdion軍w
皆歓喜だこの世からゴミ屑が減ってm9(^Д^)

死人に鞭打つか
>>810>>816の自演キチガイ死ねw

870 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/29(金) 19:15:51.31 ID:OdcZgHhu
>>860
自分中心の安価とかwww
どこへの安価と間違ったのかすらわからないwww
狂ったフリして逃げようとしてるのかな?w

一応ぼくへも言おうとしてたと仮定して解説しておきますと
ID:A → ID:B → ID:A の順番でレスがあった場合
ID:A と ID:B は同一人物じゃないんです
ぼくは前回も今回も間に荒らしやわらかIDが入ってますので
自演じゃないんです^^v

こんなの解説しなくてもちょっとでも論理的思考ができるなら
わかるものなんですけどね

あっ、自演の定義がどこか普通と違う人でしたっけ?wwwww

871 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/29(金) 19:19:18.05 ID:OdcZgHhu
>>861
トリつけてもらってすみません
やわらか銀行なんでかえって邪魔しちゃったね^^

872 :名無シネマさん(大阪府):2016/04/29(金) 20:24:07.70 ID:0Pdqkqei
【洋画/邦画】 洋画、B級映画?
【何年前に見た】 1990年代中頃 (作品は80年代から90年代)
【どこで見た】 テレビ、多分テレビ大阪(テレビ東京系)の午後の番組
【覚えてる事】 カラー、主人公達がたどり着いたところが都会からは遠い
無法地帯の街で、神父様でさえ女の子とイケないことしていたような記憶が
主人公は普通の家族だったかな?もしかして家族の一員が誘拐されたかも?
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
凄く曖昧ですがよろしくお願いします

873 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/29(金) 23:19:43.04 ID:hWVwNvI2
>>869-871
茶番w
思考も書き方も住所も同じ
どこまでお遊戯してんねんまんねんでんねんw
東大阪の自演キチガイアウトーw

874 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/29(金) 23:36:15.09 ID:OdcZgHhu
>>873
自演じゃなくて茶番に言い方変えたんですか?^^
IDの話はわかって貰えませんでしたか、残念です
自分のIDが被っても(wwwwww)自分じゃないと誤魔化したり
自分だと翻ったりする頭弱い人なので仕方ありませんね^^

ちなみに関東在住です^^
やわらか銀行はdionと違って人数多いんですよー

875 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/29(金) 23:45:50.97 ID:OdcZgHhu
そういや自演ばれ以降catv現れてないw
さすがに恥ずかしくなったの?www
>>810で もう呼ぶな やわらか って言ってたのなんで?
ねえなんで?wwww

何度読んでもワロスwww
自分で自分を腰抜けwwww
よっぽど追い詰められてたんだねwww
うんうん辛かったね、辛かったねwwwww

876 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/29(金) 23:52:19.81 ID:SXTsG2r/
>>873
え?誰が東大阪だって?え?え?また墓穴掘ったのキミ?w
もう本当に死んだ方がいいぞキチガイm9(^Д^)
口を開けば墓穴を掘って痛いところを突かれるだけw
それでも悔しくてレスせずにはいられないんだろバカのくせしてw
知能指数が低い障害者なんだからいい加減黙って死んでろよゴミ屑底辺キチガイくんm9(^Д^)

877 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/30(土) 00:01:22.47 ID:c9AVbwvv
面白いのがな、やわらかが自演してると思い込む→自分も自演する→どう見てもやわらかは自演してない&dionの自演バレる→dion発狂

一人でコントしてんじゃねぇよ頭おかしいじゃねぇかガチでwwww

878 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 00:03:03.08 ID:Sk4UE+CO
酉やわらかと酉無しやわらかがこのスレにレスすればいいんじゃね?

映画のタイトル教えて!スレッド その132 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1458539605/

879 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 00:08:22.79 ID:x8GF3q7k
>>875-876
おめえのそのなんで〜ってアフォしつこいのとか
wwwwwwってのがそっくりなんだよ
自演野郎
なんでいつも並んでレスしてんだ
隣にいるんだろクズのお友達w

おめえが東大阪ばれてんだよ キチガイ
IP晒すぞ ゴミクズ
お前レベルのキチガイが何人もいるかよw

880 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 00:09:45.16 ID:Rl3MUsAX
俺はすでにレスしてるレス番88が俺だ
>>875のやわらかがワッチョイばれたくないかもしれないしレスしろとは言えないけど俺は念のためもっかい書いとくわ

881 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 00:11:18.11 ID:Rl3MUsAX
>>879
おう晒してみろやゴミ屑底辺キチガイさっさと死ねm9(^Д^)
だいたい>>264の自演に関しては逃げ続けてる低脳びびりが今更いきんな死ねすぐ死ねw

882 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 00:13:47.30 ID:Rl3MUsAX
ほら皆さんキチガイの得意技支離滅裂の矛盾でたw

>なんでいつも並んでレスしてんだ
>隣にいるんだろクズのお友達w

おいおい自演なのか別人と認めてんのかどっちなんだよキチガイ本当に頭おかしいなテンパッてんじゃねえよさっさと死ねやm9(^Д^)

883 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/30(土) 00:20:35.05 ID:c9AVbwvv
dion軍
発狂中wwwwwwwwww
クソワロスwwwwwwwwww

884 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 01:10:33.91 ID:tOi/HNLv
>>877 一人コントワロタw

>>879
一人のアホが恥晒したときそれを一斉に嘲ると
自然と似ちゃうんじゃないかなw
wwwwが多いのは君の痴態が
それだけ面白かったって証拠だよwwwwww

>>880
めんごめんご IP出るのは嫌なんで
他のワッチョイスレでいいかな
・・・ってほぼほぼ意味ないね
もうIDでサンドイッチしてる時点で
同等の証拠になってるわけだからw
それに証拠見せてもトンデモ理論で自演騒ぎ出すよ、どうせww
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461931619/37

885 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 01:12:59.98 ID:tOi/HNLv
釣れたーとか地味なリアクションに用はないからね
計算して相手を誘ったならそれは釣りだけどさ
君の場合、馬鹿が馬鹿やらかしただけだから釣りにはならないよw

886 :名無シネマさん(空):2016/04/30(土) 02:11:58.22 ID:9cgmKRkF
>>701
おかしいのが多すぎてもう誰がおかしいのかよくわからん

887 :名無シネマさん(庭):2016/04/30(土) 03:06:13.80 ID:+Narp+J1
132はIPしか出ないのか
あとは酉が>>884のスレにレスするだけだな

888 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 07:11:30.50 ID:smOrFmcD
レス47が俺だ
キチガイの為にわざわざ自演じゃないことまで証明してやる必要あんのか?と思うけど証明する事でどんどん追い詰められるからOKm9(^Д^)

さぁ自演だ自演だと騒いでたキチガイくん自演じゃない事が証明されたけどどうする?死ぬ?死ねよm9(^Д^)

889 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 08:29:38.18 ID:QPjiy/B1
>>766
お願いします・・・

890 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 08:55:42.79 ID:x8GF3q7k
本人の許可が出たようなので
IP晒します

>(ワッチョイ 126.74.72.143) ID: PUoqwNBs0
>あのキチガイdion軍死ねばいいのになー
>本当矛盾だらけ頭おかしい生きる価値なし

東大阪 固定海鮮のキチガイですね
近所の人はきをつけましょう
お遊戯並みの自演を繰り返してスレを独占して狂いまくる自演荒らしです
御愁傷様

891 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:22:04.76 ID:j/Llhto+
お前本当にバカだろw
そのIPなんてバレてもどうでもいいわバレたくなきゃそんな分かりやすいレスすると思うか?
いかにも特定したみたいな口ぶりでほざいてて結局もろ俺がレスしたのコピペしただけかよつくづくお前は頭が悪いな本当に死ねよm9(^Д^)

自演自演と騒いでた結果別人だと判明したけどそこは都合悪いから結局スルーかよキチガイくんw
自演なんてお前みたいな孤独な根暗ゴミ屑以外しねーよカスキチガイw

892 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:24:29.64 ID:DVMNiFAw
    ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  固定海鮮
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    /          ヽ  |r┬-|     |  
   __|            }.  | |  |     | 朝鮮語かよキチガイwwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |  wwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     
  ヽ  ヽ  、,__./     

893 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 09:32:25.43 ID:x8GF3q7k
キチガイIP晒されて大慌てw
必死スギ〜〜wwww
バイバイ キチガイ 人生オワタ〜 ざんね〜んw

894 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:36:21.38 ID:DVMNiFAw
俺が自分でレスしてIP出してんだよキチガイゴミ屑w
都合悪いこと全スルーの低脳キチガイを逃げるしかできなくなるまで追い込む事に成功m9(^Д^)
早く死ねよ固定海鮮くんw

895 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:38:12.08 ID:PgRh4ozl
     ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  あははははは
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    /          ヽ  |r┬-|     |  
   __|            }.  | |  |     | 自演キチガイはい論破wwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |  wwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     
  ヽ  ヽ  、,__./     

896 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:44:09.33 ID:KJIEpURQ
>>889
多分違うと思うけど「カレンダー・ガール」
ネットで妻になってくれる相手を探す話

897 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 09:47:54.44 ID:x8GF3q7k
ろんぱ!ーーーるーむ
並みの頭と
お遊戯並みの自演を繰り返すキチガイ荒らしが
必死の指さし攻撃
涙目が哀しいわw 
もう何を言っても遅い 
終わったしw

898 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:47:58.54 ID:Eec7mCQZ
dion軍のキチガイはIPバレるの怖くて向こうのスレにレスできねーからさっさとこのスレ消化するかm9(^Д^)

899 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:50:44.20 ID:Eec7mCQZ
都合の悪いこと全逃げの自演キチガイが何ほざいてもネタにしか聞こえねーよm9(^Д^)

ほらほらもっと必死こいて面白い負け惜しみほざけ即釣られ雑魚低脳キチガイw

900 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/30(土) 09:53:47.68 ID:c9AVbwvv
なんかIPだした途端にレス増えてわかりやすくイキりだしたけど何ができると思ってんだまじでキチガイ面白すぎwwwwwwwwww

次のdionのネタに期待wwwwwwww

901 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:57:24.08 ID:Eec7mCQZ
ていうかこのスレ建てたの俺だけど、もはやワッチョイスレでもどっちでもいいんだけど次スレは向こうの使うのか?

902 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 09:58:27.62 ID:Eec7mCQZ
    ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  あははははは
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    /          ヽ  |r┬-|     |  
   __|            }.  | |  |     | キチガイdionはIP特定したら即死wwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |     |  wwwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     
  ヽ  ヽ  、,__./     

903 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 10:41:21.95 ID:x8GF3q7k
キチガイIPひとつで必死の涙目攻撃w
このスレ荒らしまくって終わらせる予定みたいだが
このへんでみんなに謝っとかないと次のスレにテンプレに貼ってやるからな
憶えとけ
   東大阪   のキチガイwwww

904 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/30(土) 10:50:06.94 ID:QPjiy/B1
>>896
ありがとうございます
「カレンダー・ガール」は見たことがないのでちがうようです
思い出せる情報が少なくてすみません・・・

905 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:15:53.00 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍は追い込まれすぎてついにIPと東大阪という勘違い特定しか言える事がなくなったなざっこw

全然効いてないぞ低脳朝鮮固定海鮮くんw
もっと負け惜しみほざいて笑わせろよ無理なら首吊って死ねm9(^Д^)

906 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:16:42.59 ID:tDOVQ8P7
次スレはお前がビビってレスできねーワッチョイスレだザマァm9(^Д^)

907 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:17:37.97 ID:tDOVQ8P7
さぁスレ埋めてキチガイ追い込むかw

908 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:19:09.81 ID:tDOVQ8P7
>>264のキチガイ孤独根暗引きこもり低脳朝鮮人dion軍フルボッコにされて死んだ埋めw

909 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:19:26.83 ID:tDOVQ8P7
>>264のキチガイ孤独根暗引きこもり低脳朝鮮人dion軍フルボッコにされて死んだ埋めw

910 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:20:10.78 ID:tDOVQ8P7
>>884のやわらかごめんキチガイ追い込むからこのスレ埋めるわ

911 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:20:38.25 ID:tDOVQ8P7
>>264のキチガイ孤独根暗引きこもり低脳朝鮮人dion軍フルボッコにされて死んだ埋めw

912 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:21:08.27 ID:tDOVQ8P7
>>264のキチガイ孤独根暗引きこもり低脳朝鮮人dion軍フルボッコにされて死んだ埋めw

913 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:21:39.58 ID:tDOVQ8P7
自演逃走キチガイdion軍死亡埋め

914 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:22:14.86 ID:tDOVQ8P7
>>264をいまだに説明できない恥ずかしい低脳埋め

915 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:23:07.95 ID:tDOVQ8P7
dion軍のIP特定したらヌッコロ埋め

916 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:23:49.02 ID:tDOVQ8P7
固定海鮮とかビビりすぎて指震えてる雑魚埋め

917 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:24:50.40 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍追い込み埋め

新規の皆さん次スレはこちら
映画のタイトル教えて!スレッド その132 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1458539605/

918 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:25:17.77 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍死亡埋め

919 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:25:45.32 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍は乞食

920 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:26:04.12 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍は知的障害者

921 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:26:27.38 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍は精神病患者

922 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:26:50.99 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍はエラ張りつり目朝鮮人

923 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:27:21.61 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍の朝鮮語
固定海鮮w

924 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:33:22.49 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍IPバレびびり埋め

925 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:33:56.40 ID:tDOVQ8P7
キチガイdion軍死亡埋め

926 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:35:24.64 ID:tDOVQ8P7
キチガイ発言まとめ
>>264
>>282

927 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:36:06.24 ID:tDOVQ8P7
>>289
>>301

928 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:37:53.50 ID:tDOVQ8P7
>>307
>>388

929 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:39:04.82 ID:tDOVQ8P7
>>388
>>393

これに関しては完全にただの荒らしだな頭おかしいわキチガイdionw

930 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:39:46.46 ID:taMRDoLJ
>>414
>>423

931 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:41:27.14 ID:taMRDoLJ
>>514
>>556

932 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:43:45.40 ID:taMRDoLJ
>>609
>>648

933 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:45:03.97 ID:taMRDoLJ
>>654
>>656

934 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:45:55.69 ID:taMRDoLJ
>>686
>>688

935 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:47:00.02 ID:taMRDoLJ
>>693
>>694自演
>>706自演

936 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:48:08.85 ID:taMRDoLJ
>>711
>>715自演 指震え打ちミス「策をを」

937 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:48:36.51 ID:taMRDoLJ
>>717
>>726

938 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:49:24.44 ID:taMRDoLJ
>>730 w連打で煽ってきている本人がw連打しているという矛盾キチガイ

939 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:49:58.18 ID:taMRDoLJ
>>737 釣られたキチガイが自分が釣られた日記発言

940 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:50:48.07 ID:taMRDoLJ
>>744 今日の餌と書いてるがどう見ても針
餌と針の区別もできない低脳キチガイパターン

941 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:51:32.20 ID:taMRDoLJ
>>750 痛いとこ突かれて何も言い返せないけど悔しくて何か言い返したいからこれしか言えなかったキチガイ

942 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:52:29.38 ID:taMRDoLJ
>>767 釣られたのが悔しくて自分は釣られてない釣ってる側だと後から負け犬がアピール

943 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:53:18.46 ID:taMRDoLJ
>>786 論破されすぎて追い込まれた結果w連打しか言える事がないパターン

944 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:53:41.40 ID:taMRDoLJ
>>789 これも同上

945 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:54:49.53 ID:taMRDoLJ
>>795 俺が飽きたといったからここぞとばかりに逃げようと捨て台詞を吐くが結局俺に釣られる

946 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:56:35.81 ID:taMRDoLJ
810 名前:名無シネマさん(catv?) [sage] :2016/04/27(水) 10:32:22.85 ID:HTTvczXD
>>807
ボケ もう呼ぶな やわらか
せっかく遊んでやったのに
地味なリアクションしか出来ない腰抜けに用はないわ

816 名前:名無シネマさん(dion軍) [sage] :2016/04/27(水) 14:28:21.45 ID:HTTvczXD
>>814
自分が自演してるから必ず人もやってると思ってるんだろ キチガイ
俺様が自演とか姑息な手を使うか ボケハゲ
お前とは人間のレベルが違うんだよ チンカスw

名前とIDに注目
散々自演だ自演だと騒いできたキチガイ本人が自演バレた瞬間
何度見ても爆笑wwww

947 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:58:08.32 ID:taMRDoLJ
>>826 ここでもう1人のやわらか初登場

948 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 11:59:28.46 ID:BkDQkHT6
>>810
>>816
で自演がバレ散々俺に煽られた結果必死の長文がこちら

>>836 名前:名無シネマさん(dion軍) [sage] :2016/04/28(木) 00:39:17.87 ID:IUCVRrZS
>>823-830
いいオチってお前が一人で騒いで一人で答えてんじゃん 自演バカw
何回答えてんだ 漫才師かおまえw 笑わしてもろたわw
ディオンの俺とcatvの知らん人がなんで自演なんだw
おまえのバカ頭ディする奴 全部自演なんだろw
そのうち3人めが出るぞキチガイw

ところであのトホホなw連打はもう無しなのか
さすがにキチガイ爆発なのに気が付いたのかw
寂しいぞ w連打しろよ キチガイハッピーちゃんw

949 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:01:19.80 ID:BkDQkHT6
>>836では自演を否定しておきながら>>845ではID同じだからどちらも自分だと開き直る瞬間のキチガイ

950 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:02:44.01 ID:BkDQkHT6
>>836からの>>845への開き直りっぷりは復帰崩壊まともに会話できないキチガイ人間だと誰もが分かった瞬間

951 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:03:50.33 ID:BkDQkHT6
>>857 結局言い逃れのできない恥ずかしい失態を晒してしまったけど悔しくて引けないからここでまた釣りネタを真似てくるキチガイ

952 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:04:32.59 ID:BkDQkHT6
>>860 自演をする奴には自分の敵は全て自演に見えるらしいキチガイ発言

953 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:05:04.64 ID:BkDQkHT6
>>860 そしてまた手が震えて安価をミスるw

954 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:06:00.05 ID:BkDQkHT6
>>873 向こうのスレに俺が釣り用でかいてたレスをまんまと見るキチガイ

955 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:07:20.99 ID:BkDQkHT6
>>879 自演だ発狂二期
次は別やわらかを自演だと発狂しだしたもののここでは友達扱い

956 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:08:07.77 ID:BkDQkHT6
>>890 漢字も分からない馬鹿だとバレた瞬間
「固定海鮮」朝鮮語らしい

957 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:09:08.91 ID:QCEEi4sy
>>893 もはやIPネタしか言える事がなくなり、東大阪という勘違いも勘違いだと認めたらまた失態を晒してしまうから認められず言い続けるキチガイ

958 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:09:56.74 ID:b+TL9jgr
>>897 AAの笑い泣きすら理解できていないどうやらアスペルガーももっている最強キチガイ

959 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:10:36.33 ID:cEARmyKH
>>903 こいつが建てたクソスレなんて誰も使わないのにスレ建てようと頑張るキチガイ

960 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:11:08.54 ID:cEARmyKH
>>926からここまでキチガイの経緯をまとめた

961 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:12:24.59 ID:cEARmyKH
俺が煽り文句もなく矛盾したとこ突いてたらこいつは煽り文句しか言える事がないからだんまり決め込んでた事だろう

962 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:13:01.43 ID:cEARmyKH
釣られて悔しいからって自分も釣ろうと真似したり

963 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:13:22.20 ID:cEARmyKH
自演でもないのに自演だ自演だと勘違いで騒いだり

964 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:13:42.27 ID:cEARmyKH
結局自分が自演してたのバレて発狂したり

965 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:14:14.37 ID:cEARmyKH
指震えて様々なだっせーミスして笑いをとろうとしたり

966 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:14:49.71 ID:cEARmyKH
またもや自演だ病を発症させたり

967 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:15:07.87 ID:cEARmyKH
東大阪という勘違い特定してみたり

968 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:15:31.73 ID:cEARmyKH
俺が自ら出してるIPをドヤ顔でコピペしてきたり

969 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:16:02.85 ID:cEARmyKH
数々のキチガイ発言をして腹筋を鍛えてくれたキチガイdion軍

970 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:16:28.34 ID:cEARmyKH
お前はもう誰からも味方されない必要とされかいゴミ屑だから死んでいいよ

971 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:16:57.29 ID:cEARmyKH
なーにも結局説明できず逃げる事しかできないんだから

972 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:17:27.89 ID:cEARmyKH
お前が悪いわけじゃない
お前みたいなキチガイ産んだ馬鹿親が悪いんだよな

973 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:17:57.14 ID:cEARmyKH
なんで俺を産んだんだよキチガイに!ってプチ切れてこいよ

974 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:18:20.00 ID:cEARmyKH
私たちもあんたみたいなキチガイはいらないと言われるから

975 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:18:46.74 ID:cEARmyKH
橋の下での生活をこれからも頑張ってくれ

976 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:19:04.09 ID:cEARmyKH
残飯漁るのはいいけど周りを汚すなよ

977 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:19:29.70 ID:cEARmyKH
その残飯で腹壊してしんでくれればなによりだ

978 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:19:58.85 ID:cEARmyKH
映画も全然詳しくないのにこのスレにきたのがそもそもの間違いだったな

979 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:20:15.72 ID:cEARmyKH
早く精神病院に帰れよ

980 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:20:30.63 ID:cEARmyKH
もっと強い薬を処方してもらえ

981 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:21:18.81 ID:cEARmyKH
処方された薬が強すぎて意識不明になってくれればなによりだ

982 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/30(土) 12:21:51.88 ID:c9AVbwvv
なんぞこれwwwwww

983 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:22:09.25 ID:cEARmyKH
頑張って次スレたてろよ

984 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:22:26.64 ID:cEARmyKH
誰もてめーのスレなんて使わないから

985 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:22:54.20 ID:cEARmyKH
>>836からの>>845
これはマジキチガイだったな

986 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:23:08.12 ID:cEARmyKH
残り15か

987 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:23:33.02 ID:cEARmyKH
もう1人のやわらか一緒にぼこるの愉しかったよ

988 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:23:49.63 ID:cEARmyKH
またぼこりたくなったら参加してくれ

989 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:24:07.24 ID:cEARmyKH
俺はいつでもキチガイ煽って遊んでるから

990 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:24:24.32 ID:cEARmyKH
千葉県も俺の意思を引き継いでくれ

991 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:24:41.53 ID:cEARmyKH
メジャーなタイトルだけ書こうぜ

992 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:25:03.86 ID:cEARmyKH
次スレはこちら
映画のタイトル教えて!スレッド その132 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1458539605/

993 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:25:37.93 ID:cEARmyKH
次スレでもIP特定するまでキチガイ釣ろうかな

994 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:26:29.29 ID:cEARmyKH
キチガイdion軍しね

995 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/30(土) 12:27:04.73 ID:x8GF3q7k
あーあ 
やっちゃったね
キチガイ大発狂w

これ絶対やっちゃダメな奴や

完全に終わったわ このキチガイ
ここまで追いつめられてるとは思わんかった
必死見るのが怖いw
というか必死壊れるなこれ

過去最高の大漁
たぶん2ちゃんの釣り師の中でも史上最高クラスの大漁だわw

これで次スレのテンプレに

やわらか銀行出入り禁止

って警告するしかないね
次のスレ作る人よろしくお願いします

996 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:27:15.34 ID:cEARmyKH
低脳キチガイdion軍

997 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:27:45.36 ID:cEARmyKH
最後の最後に負け惜しみほざいてらm9(^Д^)

998 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:28:13.58 ID:cEARmyKH
じゃあなキチガイ

999 : ◆tKFpP5znIw (やわらか銀行):2016/04/30(土) 12:28:42.44 ID:cEARmyKH
釣られすぎの単細胞低脳朝鮮人すぐ死ねよゴミ屑キチガイm9(^Д^)

1000 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/30(土) 12:28:44.33 ID:c9AVbwvv
>>1000でキチガイdion軍死亡

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 3時間 43分 54秒

mmpnca
lud20160512182324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1456530290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映画のタイトル教えて!スレッド その131 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
映画のタイトル教えて!スレッド その127
映画のタイトル教えて!スレッド その124
映画のタイトル教えて!スレッド その128
映画のタイトル教えて!スレッド その118
映画のタイトル教えて!スレッド その154
映画のタイトル教えて!スレッド その121
映画のタイトル教えて!スレッド その149
映画のタイトル教えて!スレッド その137
映画のタイトル教えて!スレッド その150
映画のタイトル教えて!スレッド その151
映画のタイトル教えて!スレッド その135
映画のタイトル教えて!スレッド その140
映画のタイトル教えて!スレッド その139
エロ系映画のタイトル教えて!スレッド その1
映画のタイトル教えて!スレッド その50
映画のタイトル教えて!スレッドその31
映画のタイトル教えて!スレッドその81
映画のタイトル教えて!スレッドその44
映画のタイトル教えて!スレッドその91
映画のタイトル教えて!スレッドその25
映画のタイトル教えて!スレッドその34
映画のタイトル教えて!スレッドその40
映画のタイトル教えて!スレッドその49
映画のタイトル教えて!スレッドその32
映画のタイトル教えて!スレッドその35
映画のタイトル教えて!スレッドその23
映画のタイトル教えて!スレッド その159 (385)
昔観た映画のタイトル教えて欲しい
この映画のタイトル教えてください
映画タイトル教えて!
映画のタイトルに「押尾学」を付けるスレ2
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ33
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ28
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ20
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ23
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ29
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ26
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ24
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ30
映画のタイトルに『下半身丸出し』を付けるスレ
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ25
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ31
あるホラー映画の名前を教えてもらうスレ
映画一般・8mm板自治スレッド 2【IPなし】
映画祭総合スレッド2
怖そうなホラー映画のタイトル妄想しようぜ
映画のタイトルにサブタイトルを付けるとしたら..
  実は深い意味があった映画のタイトルを語る  
怖そうなホラー映画のタイトルを考えるスレ (212)
☆ポジティブなヒューマンドラマ映画スレッド☆
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ35 (912)
S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net (634)
デスゲーム系の映画のおすすめ教えてくれ
見ていない映画をタイトルだけでレビューをするスレ
【トラウマ】映画タイトル当てるスレ【クイズ】
何でハリウッド映画の脚本はつまらないの??
【洋楽限定】お勧めの映画を教えるスレ
俺に陰鬱とした気分になる映画を教えるスレ
マンハント(人間狩り)のオススメ映画教えてスレ
こんな映画タイトルは嫌だ
映画タイトルを知りたいです
衝撃のラストがある映画教えてくれ
19:22:12 up 4 days, 55 min, 1 user, load average: 16.05, 14.99, 15.45

in 0.033034086227417 sec @0.033034086227417@0b7 on 040308