◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1538357962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sad7-R1GO)
2018/10/01(月) 10:39:22.46ID:HSIqoZbJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

東京都 立川の映画館 シネマシティ
http://cinemacity.co.jp/

前スレ
【極音】立川の映画館シネマシティcinema8【極爆】
http://2chb.net/r/movie/1513954235/
-
【極音】立川の映画館シネマシティcinema9【極爆】
http://2chb.net/r/movie/1524653647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sadb-R1GO)
2018/10/01(月) 10:40:12.14ID:HSIqoZbJa
もうち一つのスレはワッチョイもidもなしなので立てました
3名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sadb-R1GO)
2018/10/01(月) 10:41:26.76ID:HSIqoZbJa
保守レス
4名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sadb-R1GO)
2018/10/01(月) 10:41:55.22ID:HSIqoZbJa
保守レス2
5名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sadb-R1GO)
2018/10/01(月) 10:43:14.97ID:HSIqoZbJa
保守レス3
6名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ d733-mHJe)
2018/10/01(月) 11:22:30.80ID:TU9G9L8Y0
7名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sadb-R1GO)
2018/10/01(月) 15:29:33.98ID:UDqjSXhJa
8名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ ff19-jO+J)
2018/10/01(月) 17:09:34.01ID:WVKx3KuV0
9名無シネマさん(庭) (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/02(火) 08:17:59.09ID:d6i4V7eLa
ありがとう、初期ずっとスレ立てていた者だがワッチョイ付いて安心した
10名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sadb-Nfd6)
2018/10/03(水) 00:04:55.89ID:osJrTwA2a
乙シネマシティ
11名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b933-BnKi)
2018/10/05(金) 13:58:33.57ID:tVXNWlDW0
カメラをとめるなとか、
カンニングのやつとか、
いま話題の映画を上映してほしいな
12名無シネマさん(茸) (スップ Sd9e-P1z0)
2018/10/05(金) 14:09:08.70ID:1uD6o//Rd
昭島に両方あるんだっけ
13名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spea-u07D)
2018/10/05(金) 16:25:23.86ID:ZaC1tZi1p
新スレ向こうIDすら無いって何だよ
14名無シネマさん(茸) (スップ Sdc4-zsKP)
2018/10/05(金) 19:07:25.32ID:DFM7TjdMd
ウルトラマン本編の上映はやらないのに怪獣娘はやるのか
15名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/05(金) 20:25:41.15ID:FMUs5xFta
アイラブシネマシティ
16名無シネマさん(茸) (スッップ Sd70-iIkb)
2018/10/05(金) 20:38:01.83ID:FckL2Lckd
メルマガのタイトル「とあるトークショー付上映」最初なにかと思ったわw
17名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b933-uPv5)
2018/10/05(金) 20:53:03.11ID:tVXNWlDW0
>>12
カンニングは昭島あった。
カメラはイオンモールむさし村山だな
18名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1eae-HPm/)
2018/10/06(土) 10:10:02.46ID:KapGlnFs0
立飛に勝てるかな
19名無シネマさん(茸) (スッップ Sd70-P1z0)
2018/10/06(土) 16:54:31.62ID:VjaNgPKXd
立飛のららぽって集客どうなんだろな
川崎ラゾーナみたいに全一クラスのショッピングモールだと映画客も流れるかもだが
20名無シネマさん(家) (ワッチョイ 6f1e-Qng4)
2018/10/06(土) 17:51:32.84ID:sAp6qr3a0
立川はもともと駅前が充実してたから
あそこメインの人は立飛まで行かないイメージ
立飛はあそこ目当てで車で来る客の為にあるような
21名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1eae-HPm/)
2018/10/06(土) 21:45:54.52ID:KapGlnFs0
頑張れシネマシティ!!
22名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ efbd-OfCQ)
2018/10/06(土) 22:11:02.30ID:f2+DINsJ0
>>20
近くに住んでるけど、彼処は駐車料金がばか高かったし立川駅前から近いのとモノレール駅直結だから電車利用の方がメインだと思う
他のララぽと違って週末も駐車場比較的空いてるし渋滞もない
23名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr5f-jcr5)
2018/10/06(土) 23:08:08.13ID:hcXrHZtgr
毎週末ラジオの交通情報で紹介されてるんだが
芋窪街道がららぽーとによる渋滞って
駐車料金も平日無料、土日は千円毎に1時間無料だし
24名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 763a-X4gp)
2018/10/06(土) 23:19:13.69ID:/UcbaI690
立飛は最初一年は「モノレール使えや」みたいな強気の駐車料金だったけど
途中から変わったんだよね
だから実態は車利用がメインなんじゃないかな

とりあえず車のない中央線民としては立飛は行くのめんどくさすぎて新宿出る方が楽だわ
25名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/06(土) 23:24:28.13ID:GzUp4bIua
立川駅前に行こうぜ
26名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 3058-SWBM)
2018/10/06(土) 23:28:38.57ID:/nGIkNe+0
>>23
マジか!
いつも立川まで1〜2時間かけて車で来て800円くらいの駐車場とめてるけど
平日は車で来てららぽに車とめて、シネマシティまでモノレールで往復すれば安く済む?(ららぽ営業時間内なら)
27名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 763a-X4gp)
2018/10/06(土) 23:29:15.80ID:/UcbaI690
>>25
シティズンだから立川駅前はいっつも通ってるよw
立飛に行くなら新宿って話よ
28名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 219c-W5GW)
2018/10/07(日) 03:27:41.65ID:HQuHoafO0
>>22
>駐車料金がばか高かったし ←平日無料、土日祝日1000円1時間無料〜3000円3時間無料
>駐車場比較的空いてるし ←土日祝日は大混雑
>渋滞もない ←土日祝日は関東圏ラジオの交通情報で紹介されるくらい渋滞慢性化

何この人、いったい立川のどこに住んでいるの?
29名無シネマさん(空) (ブーイモ MM5e-jc1n)
2018/10/07(日) 03:37:52.95ID:ioBL9H5BM
>>26
立飛〜立川北 5分 210円
ありだね
30名無シネマさん(禿) (オッペケ Srd7-OfCQ)
2018/10/07(日) 04:06:55.57ID:MYWrO/Mpr
>>28
だから前の話
つか最近行ったけど、週末でも他のララぽや大型モールに比べたら駐車場は空いてる方だよ
他のモールだと建物が見えてから一時間とか普通にあるし
31名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 219c-W5GW)
2018/10/07(日) 04:45:05.39ID:HQuHoafO0
>>30
>>22にはどこにも前の話だなんて書いてないのに「だから前の話」って言われても困るんだけど
で、堂々と嘘を語っておいて訂正もせずに「最近行ったけど」って何?
「他のモールだと建物が見えてから一時間とか普通にあるし」・・・とか知るかよ立川の話してるのに

なにこれ自分の思い込み主張しかできない自己中さんなの?
32名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 242b-Kibk)
2018/10/07(日) 06:22:30.74ID:gA0Qac3j0
そもそもららぽの駐車場って買物すれば無料になるだろ?
それは最初からだと思うけど
モール行って1000円も使わないとかないだろうし
33名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dabe-b3bd)
2018/10/07(日) 11:05:24.92ID:OPWc4YSt0
なんでそんなに攻撃的なんだろ
34名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 98fc-vBoO)
2018/10/07(日) 11:06:49.13ID:NjVNmdjA0
最近歯擦音の処理あまりやらなくなった?
astのReセロとかcstのリズとか結構耳にきた
35名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ed0-5Qtf)
2018/10/07(日) 12:35:42.29ID:ACC4ip9m0
>>24
そりゃ多摩で車でくるなってのが無理があるわな
立川駅前ならともかくモノレールだし
36名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ efbd-OfCQ)
2018/10/07(日) 12:47:53.86ID:SA6NkSeR0
>>31
あなたは過去形と現在形の区別がつかない人ですか?
他のモールの話は比較対象としての話なんだが
他人のレスをもう少し冷静に読む事を進める
37名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ efbd-OfCQ)
2018/10/07(日) 12:58:07.31ID:SA6NkSeR0
>>24
でも家族連れにはやっぱりモールの方が良いんだよなあ
モールの中だと子供が走り出しても車にひかれる危険もないし安心
それにモノレール駅直結だから別に不便じゃないし
38名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 219c-W5GW)
2018/10/07(日) 19:25:24.86ID:HQuHoafO0
>>36
今のららぽーとがどういう状況なのかという話の流れなのに
その過去形が開業当時の話だなんて誰が理解するのか
現状のららぽーとについて話しているのに誰が開業当時の話をするの?

言い訳ばかりレスする暇あったら間違った情報を提供したことを訂正謝罪したらどうなの?
君は言い訳をする前に情報を訂正しなさい
開業当時の話だったのならちゃんと「これは開業当時の話でした、すいません」と訂正しなさい
39名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 219c-W5GW)
2018/10/07(日) 19:28:33.57ID:HQuHoafO0
ららぽーと立川立飛は開業して3年が経つというのに
何をそんなに意地張って自分を正当化するのか理解に苦しむ
古い情報提供していると指摘されて「そうですけど何か?過去形で語ってますから」ってどんな言い訳だよ
40名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp88-u07D)
2018/10/07(日) 21:42:18.04ID:TjE1JCOMp
楽しい立川雑談ならともかく、脱線で喧嘩すんなよ
41名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa08-b3bd)
2018/10/08(月) 00:36:33.61ID:AsQmQ5aSa
その無駄なエネルギーで発電でもしてくれよ
42名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ c224-YRWD)
2018/10/08(月) 02:00:57.59ID:c7JuT2vi0
映写スタッフのお兄さん昔は時々歩き回ってるのを見かけたけど最近見てないな
今もいる?
転職しちゃったのではないかと心配だ?

それはそうとしてイットフォローズ先日初めて見たけど音うるさくない?
43名無し(庭) (アウアウウー Sa83-11GA)
2018/10/08(月) 07:36:32.97ID:iqiu95Mqa
悪魔のいけにえ観たかったな
44レス遡ってごらん(やわらか銀行) (ワッチョイ efbd-OfCQ)
2018/10/08(月) 15:30:31.47ID:9R3xY0U70
>>38
車必須の所だよなと言う話の反論として駐車場がばか高「かった」から俺みたいにララぽ車で行くの避けてる人もいる(現在形)んじゃないかと言うのを行間で読んでほしかったんだが
それの裏付けとして他のモールの例を出したんだし
他のモールに対して電車利用も多いよと言いたかっただけだが
ここまで話がこじれると思ってなかった
俺の日本語はまだ未熟なのかもな
後、俺は間違った情報を出してないが
昨日行ったけど俺が書き込んだ通りだったし

取り敢えず、一から十まで説明しないとネットでは理解しない人もいると言うのはわかった



>>40
スレチすまん
45名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 98fc-vBoO)
2018/10/08(月) 15:53:43.65ID:enWAOMai0
まだやってんだw
46名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr39-trw5)
2018/10/08(月) 17:05:10.56ID:keTOK1djr
こっちは、閉鎖 
もうひとつの方に移ってね。
47名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dc5b-1EeO)
2018/10/08(月) 17:16:29.11ID:TXY83nB50
シネマワンでもポテト売ってくれ、話はそれからだ
48名無シネマさん(家) (ワッチョイ c01e-h9xT)
2018/10/08(月) 17:32:29.34ID:XrJbfP/b0
ポテトおいしいよね
セット頼むと手が足りなくなっちゃう
49名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 6efe-v66m)
2018/10/08(月) 21:04:23.36ID:yKYLIOZw0
ポップコーンよりは音控えめだから、こっちが主流になって欲しい
50名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ c224-YRWD)
2018/10/08(月) 22:53:48.83ID:c7JuT2vi0
なんかシネマシティスレ2つもあるんだけどワッチョイが嫌な人はあっち使ってるの?
51名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa0a-v66m)
2018/10/08(月) 23:23:01.85ID:virOra23a
あっちはIDすらないじゃん
あんな怪しいスレ使いたくないよ
52名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM32-b3bd)
2018/10/08(月) 23:36:08.41ID:PIe2kxOsM
ポテトとドリンクセットで会員400円だっけ?
あまり腹膨れさせたくないけど腹減って集中出来ないのはやだなぁ…って時に最適なんだよな
53名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dc5b-1EeO)
2018/10/09(火) 00:36:27.92ID:zBmJQq8D0
IDすら無いのも敢えてあれやってるからなw

ここのポテトなんでおいしいんだろ
あれどこの使ってるのか知りたいわ、家でも食べたいw
シネマワンだとポテトないからプレッツェル食べたりする
54名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7f5f-qCPY)
2018/10/09(火) 01:20:18.82ID:3UmA+BcY0
ポテト今度たべてみる。
そういえば会員割引も使ったことなかった。
55名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3014-jUcm)
2018/10/09(火) 01:34:31.04ID:ljOOlw4N0
割引条件正直ケチだと思う
56名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/09(火) 02:34:23.25ID:zS/i9C0Ia
美味しかったポテト
57名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 763a-vBoO)
2018/10/09(火) 03:11:06.91ID:wR88Yj5j0
>>55
マジか
400円でフード&ドリンクが食べれるってめっちゃ安いと思ってた
58名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp88-u07D)
2018/10/09(火) 03:45:37.63ID:I2lLh9kGp
同じく割引額結構多い方だなと思ってた
てかいくつか前のこのスレで書かれるまで会員割引があること知らなかった
今はチケットに書かれるようになったな、ドリンクセットの割引
59名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b933-BnKi)
2018/10/09(火) 03:51:49.60ID:pjmfHLH30
まあ、半券でマックポテト無料のサービスが
終わってしまったのは残念だ
60名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9e-QWoM)
2018/10/09(火) 07:40:33.82ID:FIp9+KuNd
シネマツーのポテトはギトギトなのに無性に食べたくなるな。MOVIXのは喉が渇くw
あと、シネマワンにはポテトないんだよな。
61名無シネマさん(茸) (スッップ Sd70-JrN3)
2018/10/09(火) 08:09:51.67ID:tCCz7a60d
爆音好きな人は2001年宇宙の旅の70mm上映行くべき
立川で何度も極爆観てきたが国立映画アーカイブのは担当者が難聴じゃないかって疑うくらいうるさい
つまり決して極音上映じゃないから質で言えば立川の圧勝なんだけれども
特にモノリスの発振音、あれはうるさいじゃなくて痛いのレベルだし有毛細胞が死ぬレベル
肝心の映像はやっぱあのスクリーンサイズだと少々オーバースペック気味だったかな
62名無シネマさん(空) (ブーイモ MM5a-nYXi)
2018/10/09(火) 11:07:34.80ID:8qE7HVk3M
煩いだけなのはBoid爆音上映のほうだよ
63名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-PeTY)
2018/10/11(木) 18:25:01.20ID:aW8B/Mqwd
イット・フォローズ最終日なのに疎らだなぁ
64名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ dffc-4Hut)
2018/10/11(木) 21:23:54.21ID:Yt//r3zn0
宇宙の法の回数多いね
65名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2714-PeTY)
2018/10/11(木) 21:41:37.78ID:Pf608zU10
イット・フォローズ
マナー悪かったな映画を観る環境じゃなかった
66名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6733-oXXA)
2018/10/11(木) 22:19:16.26ID:vqGSPcNR0
ガルパンはまだトークショーで語る内容があるのか
67名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fc7-uZ2G)
2018/10/12(金) 20:56:53.05ID:R7PiZQ1d0
最終章第2話の情報無いから、たとえ愚痴や言い訳でも聞きたい奴は多そう
68名無シネマさん(家) (ワッチョイ e71e-Zu1O)
2018/10/12(金) 21:07:33.35ID:b/UdZVgv0
ガルパンは製作会社が火の車で(だから二話の完成のめどが立たない)
劇場版のエンディングを入社直ぐのほぼ素人にやらせたとか
色々トークネタはありそうだが…
69名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7f-PeTY)
2018/10/12(金) 21:20:28.25ID:5J7cgF0Pd
さっさと廃れて立川には来ないでもらいたい
70名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 2758-SmB1)
2018/10/12(金) 21:27:53.70ID:WDf+HQME0
>>66
ガルパンのトークショーはほぼ「音響監督および音響チーム」のトークショーだよ。
総集編なら2.1ch→5.1ch化の話とか、特別音響上映の話とかトークのネタは尽きない。
71名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6733-AxUK)
2018/10/12(金) 22:21:12.83ID:CEG/fhDm0
>>68
2話の行方の話は確かに聞きたいねえ。。。
72名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr9b-gEIj)
2018/10/12(金) 22:22:38.28ID:HvhmuYPLr
アクタス 潰れるかもらしいね
73名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2714-PeTY)
2018/10/12(金) 23:41:49.85ID:XSoq0vUx0
うれしい
74名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa7b-0EX1)
2018/10/13(土) 01:03:59.65ID:jNKLOTwYa
角川とバンダイが潰れるのを待っているとか?
75名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6733-AxUK)
2018/10/13(土) 02:37:07.99ID:bHz9RIdW0
【小林星蘭さん(おっこ役)×三間雅文氏(音響監督)】
&小林星蘭さんによる、劇中歌「ジンカンバンジージャンプ」生歌披露も決定!

会場:立川シネマシティ(立川市曙町2-8-5)
日時:10月21日(日) 10:00の回上映終了後
登壇(予定):小林星蘭さん(おっこ役)、三間雅文氏(音響監督)、MC:前田久氏(前Q/ライター)
入場料金:通常料金(ムビチケ使用可、各種割引適用可、無料鑑賞不可)
販売方法:チケット(座席指定券)は、立川シネマシティ窓口・ホームページにて販売いたします。
一般:10月18日(木)0:00〜(※10月17日(水)24:00〜)
有料会員シネマシティズン:10/17(水)0:00〜(※10月16日(火)24:00〜)
76名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-uP2z)
2018/10/13(土) 05:09:18.89ID:UL8odzWzd
>>72
潰れてもサンライズに吸収されるだけだろうし
77名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMfb-eJZ4)
2018/10/13(土) 07:11:51.79ID:iX2tmFQYM
この流れはアクタスがバンナムの子会社になってるのを知ってて
ワザとボケてるんだよね?
78名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7f-Xfd1)
2018/10/13(土) 17:37:56.68ID:Grt2qdqBd
宇宙の法3回満席w
79名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 47a2-QZXQ)
2018/10/13(土) 21:02:08.68ID:luzuweQm0
若おかみいつの間にかgスタでやってるのか凄いな
80名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7f-xHoY)
2018/10/13(土) 21:14:45.52ID:IZzhu8D6d
https://info.cinemacity.co.jp/ccnews/concession_construction/
【重要】10/15(月)-20(土)シネマ・ツー売店での飲食物の販売を休止します。

掲載日: 2018年10月13日

 誠に勝手ながら、設備工事のためシネマ・ツー2F売店での飲食物の販売を下記の期間休止させていただきます。パンフレット、グッズ等の販売は行います。

 大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。

売店休止期間:2018年10月15日(月) - 10月20日(土)




なんか急すぎない?コレ
持ち込み可能にしてくれるのかな?
81名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMbf-Hvg7)
2018/10/13(土) 21:21:34.63ID:9478LEpmM
しかも平日だけじゃ済まず土曜に掛かるのか
82名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7f78-fxTf)
2018/10/13(土) 21:25:57.79ID:r3Yq7CYk0
予定工事とかじゃなくて、なんかガタがきちゃったかな?
ペットボトルでいいから飲み物は売って欲しいなぁ
83名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-xHoY)
2018/10/13(土) 21:27:48.89ID:S3Dg0LR8d
ツーって昔自販機あったけど今ないのかな?
84名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-LV3E)
2018/10/13(土) 22:22:25.55ID:Rszft3x8d
前にコンセ閉めた時にはペットボトル飲料は売ってただろ
85名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ e7fe-juaT)
2018/10/13(土) 22:33:49.01ID:QmA56AEn0
ガタと言えば、aスタにキイキイうるさい席あるよな
一応スタッフに言っといたけど
86名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7f78-fxTf)
2018/10/13(土) 23:20:48.33ID:r3Yq7CYk0
>>83
5階(d、e)にあったと思うよ
なかなか普段そこでは観ないけど
87名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ e7ce-eXDZ)
2018/10/13(土) 23:57:27.86ID:oFjAxVlU0
>>80
立川って持ち込み禁止だっけ?
他所のシネコンは禁止なんだけど、立川は特に禁止って言ってなかった気がするんだけど、気のせい?
88レス遡ってごらん(禿) (オッペケ Sr9b-OfbT)
2018/10/14(日) 00:42:14.51ID:YHOK7ZnRr
>>87
昔はOKだったけど、TWOが出来て暫くしたら禁止になったはず
TWO以前はマトモなもの売ってなくて品数もかなり少なかった
89名無シネマさん(空) (ブーイモ MM0b-3n0W)
2018/10/14(日) 12:23:51.47ID:PUKDiHo1M
fstの入口に持ち込み禁止の掲示あるのは確認してる
90名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7f-PeTY)
2018/10/14(日) 16:24:01.65ID:vS4DeqFSd
シネマツーの隣で宗教勧誘してて笑う
91名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp9b-r0KB)
2018/10/14(日) 16:29:17.69ID:vpc+LayUp
宇宙の法のとこっすか
92名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7f-PeTY)
2018/10/14(日) 16:36:05.73ID:vS4DeqFSd
違うと思う
93名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fc7-uZ2G)
2018/10/14(日) 16:48:17.47ID:GU8z5JkU0
>>79
若女将、今年度のアニメ映画では一番だってオタ業界の人に勧められたわ
94名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c7d9-0EX1)
2018/10/14(日) 18:49:38.27ID:Y1YO19fF0
>>90
もともとシネ2の前の通りって何かと怪しい勧誘が多いよね?
ベンチに座ってると必ず声を掛けられていたわ。最近は減ったけど。
95名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c7d9-0EX1)
2018/10/14(日) 18:51:27.58ID:Y1YO19fF0
>>93
ペンギンハイウェイと若おかみは本当に良かった。極音上映やってもらいたい。
96名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa7b-cHeo)
2018/10/14(日) 20:24:55.16ID:E3gnRmlNa
>>93
今年公開の実写を含めて邦画で最高レベルだよ
洋画を入れるとリメンバーミーが僅差で最高かな
97名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 2758-SmB1)
2018/10/14(日) 21:38:53.21ID:O5BlYIAe0
>>96
俺は今ほど話題にならない頃(上映開始して1〜2週頃)に見た。
丁寧に作られたいい作品だとは思ったけど、絶賛するほどではなかったかなぁ。
98名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa7b-cHeo)
2018/10/14(日) 21:42:49.81ID:UDKsxxbXa
>>97
俺は公開翌日に観た
事前情報一切無しで見たのが良かった
99名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ e7f0-EZKp)
2018/10/14(日) 21:58:08.97ID:+w4Huzl30
魔女の宅急便みたいだった
100名無シネマさん(空) (ブーイモ MM0b-3n0W)
2018/10/15(月) 12:30:06.37ID:7naCLPqgM
最後は小学生に与える試練としては厳しすぎる
クルマに乗ってもPTSD真っ只中じゃん
劇中どんだけメンタルいじめれば気が済むのか
101名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-LV3E)
2018/10/15(月) 13:08:16.39ID:bQcI+egTd
>>100
若おかみか
102名無シネマさん(家) (ワッチョイ e71e-Zu1O)
2018/10/15(月) 15:34:00.85ID:h7tRt/Nt0
最後の試練は映画オリジナルらしい
幾ら何でも偶然が過ぎる気もするけど
解決の仕方はきれいだったと思う

ところでアンダーザシルバーレイク
90年代ロックを覚えてるおっさんは皆泣くと思う。たとえば俺
周波数はいくつだ?ケネス
103名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 2758-SmB1)
2018/10/15(月) 16:45:02.90ID:g5E5IOeq0
>>100
なのは1stのことかな?(すっとぼけ)
104名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ c7be-aGAx)
2018/10/15(月) 21:30:58.56ID:W6hIKV680
なのはシリーズを極爆で見てみたいけどやらないかなぁ
精々爆音映画祭でやるぐらいか
105名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2714-PeTY)
2018/10/15(月) 21:32:50.36ID:PKolRx7i0
アニメさんは邪魔なので
106名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-uP2z)
2018/10/15(月) 21:49:09.14ID:1ZQ+1ogDd
>>104
シネマシティは松竹に嫌われるのでチネチッタで見てください
107名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saeb-Hvg7)
2018/10/15(月) 23:37:26.11ID:z1y4iVLoa
あれシネマワン地下の蕎麦屋、閉店になってたのか
結構よく使ってたのだが
108名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 0796-3Kzg)
2018/10/16(火) 00:19:27.05ID:eP7aRO/F0
>>103
シネマワンでやってたような記憶がある
あの頃はこんなに通うようになるとは思ってなかった
109名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-Xfd1)
2018/10/16(火) 00:40:20.08ID:1Z9zit2Qd
高田屋さんなくなってたね
110名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c7d9-0EX1)
2018/10/16(火) 01:19:33.23ID:EgHO4yY00
>>107
えー、マジか。繁盛してたじゃん
111名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp9b-1AHv)
2018/10/16(火) 11:27:40.87ID:m+EHHHEHp
道路渡って紅屋でハンバーグ食うから行った事ないや高田屋
112名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ df24-0ilV)
2018/10/16(火) 23:13:43.80ID:qX2PqsSo0
>>111
あそこ気になってるけど美味いの?
おじいさんとかがたまにエレベーターで降りてるの見るわ

あとあそこの最上階ってもしかして住居?
113名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6733-AxUK)
2018/10/17(水) 00:06:10.31ID:Hzonq8vr0
若おかみは小学生
日曜の朝10時
瞬殺か
114名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df31-cFZM)
2018/10/17(水) 00:09:26.87ID:9XFgYKar0
>>88
持ち込みは黙認だよ
115名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-Xfd1)
2018/10/17(水) 08:29:39.48ID:EWq5Pxwcd
親子連れとか入る隙がないんだろうな昼回10時しかないのに
116名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2786-Lvcf)
2018/10/17(水) 10:53:06.66ID:/h9rnS940
金曜日のガルパンaスタ上映時って、チケ発券機に行列できるかな?同時刻に別の映画見るのだけど、到着がけっこうギリになりそうで。
以前もガルパン上映ん時に重なり、長蛇の列で発券にえらく時間かかったので間に合うか不安。
117名無シネマさん(catv?) (JP 0Hfb-PeTY)
2018/10/17(水) 11:13:40.01ID:566K3MQpH
ほんと邪魔だし気持ち悪いから死んで欲しい
118名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saeb-WryL)
2018/10/17(水) 12:08:29.48ID:05DEX+dPa
ガルパンより稼げる作品があれば自然に置き換わるよ
119名無シネマさん(庭) (アウアウイー Sa9b-eJZ4)
2018/10/17(水) 12:29:20.32ID:X8veRRHRa
>>116
時間に余裕もってる人は既にチケット発券してるだろうから
ギリギリに来て並ぶことはないんじゃないかな。
Felicaを会員登録してる人は発券する必要すらないし。
120名無シネマさん(家) (ワッチョイ e71e-Zu1O)
2018/10/17(水) 15:37:10.64ID:GWc7lclP0
>>116
予約してあるんだったら事前に発券しておけば?
121名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2786-Lvcf)
2018/10/17(水) 15:49:56.71ID:/h9rnS940
>>119
>>120

ありがとう。
事前に発券するのも無理そうなので、あまり混んでるようならFelicaでチケレス入場します。
半券とっとく派なので本当は発券したいけど仕方ない
122名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6733-oXXA)
2018/10/17(水) 16:28:23.09ID:Hzonq8vr0
>>121
半券でゲーセンでUFOキャッチャー一回無料だから、
発券したほうがおすすめ
123名無シネマさん(家) (ワッチョイ 271e-VXer)
2018/10/17(水) 19:32:26.96ID:318OAwlU0
発券するけど、とっとかない派

半券欲しい人にもらってほしい
124名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 675f-SD0M)
2018/10/17(水) 21:03:14.93ID:MdP5AIxY0
恐怖の報酬という旧作、極爆上映ありみたいだね。
http://sorcerer2018.com/theater.html

トレーラーみて興味でてきた。
125名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 675f-SD0M)
2018/10/17(水) 21:04:30.29ID:MdP5AIxY0
極爆じゃなくて極音だった。すんません。
126名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ f33e-KoHm)
2018/10/18(木) 03:06:23.59ID:KnwY5lKS0
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

3Z9
127名無シネマさん(空) (アークセー Sxb3-XVSs)
2018/10/19(金) 18:20:54.21ID:6Gqf09emx
ボヘミアンラプソディ予告の時点でわくわくする音してるな
今から楽しみだ
128名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db14-ZrT7)
2018/10/19(金) 22:17:41.77ID:y191yNJJ0
今日スカイスクレイパーの最終上映観てきた
普通におもしろかったからもったいない
129名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd2a-dtnq)
2018/10/19(金) 22:52:16.70ID:DeTICtNsd
なにがもったいない?
130名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db14-ZrT7)
2018/10/19(金) 22:54:22.18ID:y191yNJJ0
最初から小さいスクリーンで宣伝も少なかった
あとCMがひどかった
131名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spb3-pAPA)
2018/10/19(金) 23:04:58.62ID:Fzsf2zwGp
全部同じロック様おバカ映画に見える宣伝シリーズ、どれもあまり芳しくなかったので再考されるんじゃないかな
132名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db14-ZrT7)
2018/10/19(金) 23:11:46.15ID:y191yNJJ0
今回のロックはいつものロックと違う気がしたんだがな
133名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spb3-pAPA)
2018/10/19(金) 23:14:27.31ID:Fzsf2zwGp
わかるよ
ジュマンジも「いつものロック様のキャラ」をむしろ逆手に取ってたし
全部同じ映画かのように宣伝した配給がいけない
134名無シネマさん(茸) (スップ Sd2a-dtnq)
2018/10/20(土) 00:01:14.87ID:YetQyA1ad
スカイスクレーパーはアメリカでもこけてるんだから
配給かんけいないだろ
135名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spb3-pAPA)
2018/10/20(土) 00:13:19.03ID:NbUk86Ksp
あくまでも「酷い宣伝」の話ね
CMが酷かったって書き込みを受けての
136名無シネマさん(茸) (スップ Sd2a-ZrT7)
2018/10/21(日) 18:18:04.14ID:+BNH2kTLd
ドリームガールズおもしろかったな
エンタメ映画って感じで
137名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 2ab5-j6wj)
2018/10/22(月) 21:13:13.59ID:3r3I+sx10
初めて行った。前説を館員さんがやるのが新鮮。
138名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ e333-YQUA)
2018/10/22(月) 22:41:12.48ID:HskFTkjk0
>>137
上映前の予告が少ない映画館だったべ
139名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM1b-1gkr)
2018/10/23(火) 08:59:27.59ID:eoh0UE+OM
バーフバリ一挙上映って2作連続でやるだけだよな?
なんで単品(1300円×2)より一挙(3000円)の方が高くなってんの
140名無シネマさん(茸) (スップ Sd2a-ZrT7)
2018/10/23(火) 09:02:28.14ID:jeGyKgrdd
まぁそういう所で儲けたいんでしょ
自分は分けて観ると思うけど
141名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd8a-qo/2)
2018/10/23(火) 09:38:51.45ID:xmqVZKS2d
一般1800×2=3600円のところ3000円で600円もお安くなってますから
ただし会員割引無しってだけで
142名無シネマさん(茸) (スップ Sd2a-gCad)
2018/10/23(火) 09:41:25.51ID:jeGyKgrdd
あぁシティズンじゃないとお得なのか。い
143名無シネマさん(家) (ワッチョイ 7b1e-7PZ0)
2018/10/23(火) 14:22:36.60ID:6ON/f6G+0
リズと青い鳥
冒頭に静かに見てくれテロップまででてるのに途中でトイレに行くやつがいて
トイレ自体は生理現象だから仕方ないと思ったが
もどってきたとき、扉を手で静かに閉じずに
開け放して勝手に締まるのに任せさっさと自席に
当然扉は音を立てて締まる
ちなみにクライマックス

情状酌量の余地ないクソだった
144名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9f-yU1x)
2018/10/23(火) 14:26:44.21ID:9Ku9213ya
ご愁傷様
145名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-PKP7)
2018/10/23(火) 15:17:02.15ID:4dzYY5Dwp
音を立てたら、即死。
146名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー KK17-3igL)
2018/10/23(火) 15:44:27.16ID:yCPjf8Z1K
シネコンみたいな配慮された構造じゃないからドア開閉やたら響くよね
あとaスタ、カフェからなのか時々漂ってくる調理臭をどうにかしてほしい
147名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ e333-YQUA)
2018/10/23(火) 15:55:59.64ID:dfc+2mFn0
>>146
嗅いだことないけど、相当後ろの席?
aスタはいつもGH付近でしか座らないなあ
148名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー KKeb-3igL)
2018/10/23(火) 16:13:14.57ID:yCPjf8Z1K
>>147
最近3回観に行って毎回だった
全て1ヶ月以内でF列2回、E1回

明らかに持ち込みの匂いじゃなかった
時間にしたら5分くらいだけど集中力途切れる
149名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8a-U3Sl)
2018/10/23(火) 17:03:44.85ID:fgWYsb/Gd
ニンニクの匂い漂うよねaスタ。
E列あたり座ってても感じる時あるわ。
上映中の出入りの頻度によるのかな?
150名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6abd-Z9ZF)
2018/10/23(火) 21:31:00.95ID:tAG1YW7m0
F、G辺りでもしょっちゅう臭うよ
ほんとなんとかしてほしい
151名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ afd9-KmqG)
2018/10/23(火) 21:33:50.97ID:U6FeCf3K0
>>149
ピザの匂いかな?
152名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ bebe-YQEo)
2018/10/24(水) 00:04:09.53ID:z1PHOO3f0
オレが行った時も匂ってたな
最初は客がガーリック系の菓子持ち込んだのかと思ったけど
それにしちゃ生々しい匂いだったw
ドアの開閉の時に漂うというより空調かなんかっぽい
153名無シネマさん(家) (ワッチョイ 7b1e-7PZ0)
2018/10/24(水) 00:08:24.69ID:csiLPOdo0
あの建物がそうかは解らないけど
空調って割と全館同じ配管というか
館内全域を同じエアコンの空気が送られてるっていうことがあるみたいだから
調理場の匂いが空調経由でシアターの方に来てる可能性はある
154名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9714-yT3s)
2018/10/25(木) 23:34:58.46ID:0gdeI58s0
改めてPreCureがaスタっておかしな映画館だよな
本当にアニメは分館に移動してもらいたい
155名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-NJps)
2018/10/25(木) 23:45:30.71ID:XNJgONFRd
何がおかしいの?
TOHOやイオンでも最大箱だよ
156名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddb-yT3s)
2018/10/25(木) 23:49:00.82ID:tzO6+/+gd
>>154
そう思うなら別の映画館行けば?
157名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 2324-6ylN)
2018/10/26(金) 00:29:52.63ID:6dfAOnVb0
ファミリー向けは集客いいからな

中でもコナンは最強クラス
前作は一瞬の音を聞き取るために極音目指してやってきた客までいたし
158名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4fd9-jeQC)
2018/10/26(金) 01:18:31.01ID:zHfSLP140
>>154
大きなお友達も参戦するんだぞ!
159名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-xvZT)
2018/10/26(金) 06:29:33.07ID:odCbYrTdd
声だけデカい映画通()みたいな奴が実際は映画館に全然来ないから今があるんだろw
160名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ffcf-cQrM)
2018/10/26(金) 06:31:05.48ID:0g8JCiNV0
イオンシネマはULTIRAでプリキュア5回上映
それに比べれば立川での扱いはむしろ小さすぎるくらい
161名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddb-yT3s)
2018/10/26(金) 06:45:33.68ID:Gm/VL8u7d
ただ単に154はアニメ嫌いでしょ?
162名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8d1e-JHIh)
2018/10/26(金) 06:48:10.56ID:c1RJPBmo0
今度のプリキュアは初代復活祭的な側面もあるから
現役プリキュアのファンだけでなく十五年前のファンの懐古来場も見込んでるんじゃないかな
かくいうおれもちょっと気になってる…
163名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3b5a-exF+)
2018/10/26(金) 08:56:17.52ID:PDhZJLhF0
歴代が出まくるなんて毎年じゃないの
まぁ今年は特に気合い入ってるんだろうけど
164名無シネマさん(空) (アークセー Sx59-nHcN)
2018/10/26(金) 09:34:15.49ID:0twD9z8bx
現時点で結構埋まってんじゃん
これ直前にほぼ埋まる奴だろ
そらaスタでやるわな
165名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa5d-VFcb)
2018/10/26(金) 09:54:50.54ID:SnPhtX0Ya
おかしな映画館最高
166名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddb-XGeN)
2018/10/26(金) 10:01:26.37ID:HtiwtzWBd
子供が多い映画でastの傾斜のなさは大変そう
スクリーンの位置が高ければマシなんだけど
167名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-E7Ae)
2018/10/26(金) 10:34:29.02ID:odCbYrTdd
シネマシティだとプリキュアでも大きなお友だちだらけという勝手なイメージ。
自分が行くタイミングもあるだろうけどロビーが子供で溢れてるってあまり思い浮かばんな。
168名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddb-GswE)
2018/10/26(金) 11:49:04.37ID:nPNuEx+5d
>>154
よう老害
169名無シネマさん(茸) (スップ Sddb-yT3s)
2018/10/26(金) 11:51:44.75ID:mbhToDmVd
>>168
十代です(半ギレ
170名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddb-XGeN)
2018/10/26(金) 12:13:46.20ID:CKEdWV/Id
深夜アニメの年齢層高いよな
171名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp1f-3JaG)
2018/10/26(金) 13:30:15.15ID:SqWNykKPp
>>157
コナンは昨年まではシネマシティでは別に大したことなかったイメージ
今年何故か聖地と化したらしいけど
172名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-nHcN)
2018/10/26(金) 14:55:51.04ID:hxth1zexd
10代か
色々と斜に構えて見ちゃう可愛い時期だな
173名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 9758-3UDA)
2018/10/26(金) 18:06:25.45ID:wn3N7DgU0
壊れそうなモノばかり集めてしまうよ
輝きは飾りじゃない10代
174名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 8f2b-7TBo)
2018/10/27(土) 00:38:23.07ID:FiKQEGcv0
じじいw
175名無シネマさん(茸) (スップ Sddb-yT3s)
2018/10/28(日) 16:45:54.36ID:1fHjOVnwd
今日めちゃくちゃニンニクくさい
176名無シネマさん(茸) (スップ Sddb-yT3s)
2018/10/28(日) 21:10:03.56ID:1fHjOVnwd
ヴェノムaじゃないんだ…
177名無シネマさん(茸) (スップ Sddb-NJps)
2018/10/28(日) 21:30:27.76ID:hDxJokT+d
土曜から変わるんじゃね?
ドリームガールズとリメンバーミーが終わるし
178名無シネマさん(茸) (スップ Sddb-8IyU)
2018/10/29(月) 18:39:40.30ID:7NVWX6ijd
立川バーフバリ先週土曜だけじゃなくて毎回休憩いれるのか。
バーフバリよりガルパン休憩やったほうがいいんじゃない?
179名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9714-yT3s)
2018/10/29(月) 18:58:46.70ID:ktSRcES+0
バーフバリ休憩あったのに眠くなっちゃったなぁ…
180名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd13-x2ck)
2018/10/29(月) 22:59:31.20ID:01+f7Dxwd
立川はバーフバリ休息有るのか
新ピカは無かったな
181名無シネマさん(空) (ブーイモ MMa1-5tOJ)
2018/10/30(火) 12:13:15.56ID:wlrHF4XxM
黙ってピアノを弾いてくれ
12小節の人生

極音でやってくれないかな
やらなそうだから久々に遠征するか
182名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8d1e-JHIh)
2018/10/31(水) 00:07:39.84ID:X0CIDYXK0
>黙ってピアノを弾いてくれ
ザッパネタの邦題だけどとくに関係なさそうだった
183名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 8f2b-7TBo)
2018/10/31(水) 00:44:07.98ID:fpywmh4y0
公開予定にも入ってない映画なんか期待するな
184名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8d1e-JHIh)
2018/10/31(水) 00:44:46.78ID:X0CIDYXK0
そういやテルマは予告やってたから予定があるの?
185名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdaf-NJps)
2018/10/31(水) 00:48:19.51ID:rpAG9oXxd
https://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/showing/new
上映予定作品とか見ないの?
186名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0fa2-nHcN)
2018/10/31(水) 09:13:46.27ID:XYuNu8DC0
若おかみgスタよりfスタの方が良いな
187名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5f33-JHIh)
2018/10/31(水) 09:32:18.42ID:YGaoRzbW0
ヴェノムa少な
188名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-xRcM)
2018/11/01(木) 20:13:49.44ID:i4+pgEhVd
リメンバー・ミーやばいな
泣きすぎて頭痛くなった
189名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 63bd-CZO4)
2018/11/01(木) 20:59:28.84ID:21pLNvH60
あれは先の展開読めるのに泣けるから凄い
190名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0314-xRcM)
2018/11/01(木) 21:29:33.98ID:JvC3hMR40
全くそう思った
不思議な映画
191名無シネマさん(catv?) (JP 0H73-C1y3)
2018/11/01(木) 21:39:19.08ID:VXnchZClH
表現力が凄いからだろうな
192名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa52-BBhc)
2018/11/01(木) 21:55:09.83ID:svcY3Z2Ia
へえ、そんな人もいるんだね
193名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 4e19-Ltop)
2018/11/02(金) 01:10:28.92ID:cwPx7K050
リメンバー昼にやってくれたら見に行ったのに
194名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9a1e-Y/6i)
2018/11/02(金) 21:44:17.35ID:todBunKW0
ほーん、と思ったら今日までだったやん
195名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1afc-MyS3)
2018/11/02(金) 23:17:11.39ID:MU26sRKb0
終物語やらないんか
196名無シネマさん(家) (ワッチョイ b61e-YDLh)
2018/11/02(金) 23:35:50.47ID:JvWqEP810
今日は仕事休み。
バーフバリ
リメンバーミー
ドリームガールズ
極上音響上映を満喫してきました。
立川シネマシティ様、素敵な映画の数々を本当にありがとうございました♪
197名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 3eae-Dhkk)
2018/11/03(土) 17:47:31.07ID:k8HLAeLZ0
今日は禁書振り返り上映だった
198名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 3eae-mDOV)
2018/11/03(土) 22:51:38.21ID:GP3eMPa00
>>196
三本連見られるとか体力あるなあ
199名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM8a-71c+)
2018/11/03(土) 23:05:00.94ID:8FrWMACBM
休みに3〜4本まとめて観るのは稀にあるけど、バーフ完全版込みだとなかなか気合いが必要だな
200名無シネマさん(家) (ワッチョイ a31e-zV7r)
2018/11/03(土) 23:07:58.69ID:7sRuNP6G0
バーフは一本見ても相当体力使う気がw
201名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-wpVP)
2018/11/03(土) 23:50:56.61ID:ucA3r44sp
明日立川に行くけど、今面白いのやってないねー
202名無シネマさん(家) (ワッチョイ a31e-zV7r)
2018/11/03(土) 23:52:50.87ID:7sRuNP6G0
>>201
バーフバリ!
203名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sac7-71c+)
2018/11/04(日) 00:01:36.85ID:S7c/o8tZa
サーチやってんじゃん
204名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cb33-LFSe)
2018/11/04(日) 00:33:39.36ID:h7V6hREy0
>>203
面白い?
205名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM8a-71c+)
2018/11/04(日) 00:51:11.01ID:VUr2Bjk2M
面白いよ
俺の中では通年でも結構上位
206名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cb33-LFSe)
2018/11/04(日) 01:21:29.63ID:h7V6hREy0
ほほう。今年はMI5以外は、
どうも面白い洋画に巡り会えていないわ
207名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 63bd-CZO4)
2018/11/04(日) 03:08:12.77ID:S8mOIfhS0
ギドラナイトはまだ席に余裕あるね
208名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ df9c-+yDN)
2018/11/04(日) 06:42:10.30ID:qyMp1WiH0
>>206
MI6やで
209名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-xRcM)
2018/11/04(日) 16:37:32.47ID:9u+VVU4Gd
怪獣娘の変なのあそこに置くのは辞めてくれよ…
気分が悪くなる
210名無シネマさん(catv?) (JP 0H73-hQqS)
2018/11/04(日) 17:10:06.85ID:7qkrX/yYH
バーフバリくそ面白いな
211名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1afc-MyS3)
2018/11/04(日) 17:13:00.12ID:LCz9G3ub0
スレにはあんまり対象者いない気もするけれど

https://info.cinemacity.co.jp/ccnews/boku-kujira/
『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。』上映画郭違いのお詫びと払戻しにつきまして
掲載日: 2018年11月03日

 11/3(土)の『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。』の上映におきまして、本来画面サイズがビスタサイズであるにも関わらず、シネマスコープで上映していたことが発覚いたしました。

 該当のお客様には誤った状態でお観せしてしまい、誠に申し訳ございません。

 つきましては11月3日の鑑賞のお客様には、該当チケットのご提示でシネマ・ワン窓口にて代金の払い戻しをさせていただきます。「チケットぴあ」でお求めのチケットもシネマ・ワン窓口で返金いたします。
(Web予約でご鑑賞いただいたお客様はクレジットカードの決済をこちらで取り消します)
212名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ cb33-xDCF)
2018/11/04(日) 17:57:06.29ID:h7V6hREy0
>>208
失礼。6だったか
213名無シネマさん(空) (ブーイモ MMe7-vbIu)
2018/11/04(日) 21:02:18.33ID:ETx0TBfrM
サーチ面白かったわ。ありがとう
214名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 63bd-CZO4)
2018/11/05(月) 00:15:52.66ID:91tdPjpG0
極爆ヴェノムどう?
215名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 37d9-JSD2)
2018/11/05(月) 01:44:14.85ID:HyWCJJg00
ヴェノム、aスタでの上映少な!
見れねーよ。
216名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-YDLh)
2018/11/05(月) 16:13:19.57ID:o417p0L9d
先日、1日でバーフバリを含む3作品を見た者です。
ミュージカル(映画を含む)が好きなので、
楽しい作品の長時間鑑賞は全く苦にならない体質のようです。
ミュージカル、昼夜公演の連続観劇ですと6時間を超えるとか普通なので。笑

本日はバーフバリの続編を。
個人的には1作目の方が好みだったように感じました。
立川シネマシティはミュージカル映画たくさん上演してくれるので、とても好きな映画館です。

今日はタイムスケジュール的にバーフバリ1作品だけ見れず、なんだか物足りず。笑

オススメのサーチ、日を改めて見に来たいと思います
217名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-YDLh)
2018/11/05(月) 16:14:24.68ID:o417p0L9d
>>216
バーフバリだけ見れず→×
バーフバリだけしか見れず→○
218名無シネマさん(catv?) (JP 0He3-5cOv)
2018/11/05(月) 17:06:15.29ID:Pi3tQCNdH
2chは初めてか?力抜けよ
219名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-NIVq)
2018/11/06(火) 00:03:43.37ID:xKKZhSaZd
ボヘミアン・ラプソディ、aスタとcスタ、どっちで見るのがいいかな?
220名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 37d9-JSD2)
2018/11/06(火) 03:06:31.61ID:mtMaIHuR0
>>219
aスタ
221名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 0358-6RPj)
2018/11/06(火) 16:45:35.35ID:Ya1ju4VE0
シネマシティにはないけど4DX版ボヘミアンラプソディってどうなんだろ
222名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-2jX4)
2018/11/06(火) 17:08:42.61ID:pALOxrHpd
4DXスレで聞いたほうが良いんじゃね?
223名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 4e19-Ltop)
2018/11/06(火) 21:29:10.44ID:SHHPRyDk0
フレディがホモセックスする度にバコンバコン揺れます
224名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-UUVu)
2018/11/07(水) 12:29:17.59ID:jW+qsvPbd
ゲスい
225名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9314-x2qt)
2018/11/10(土) 00:36:39.78ID:uMgwtdPh0
ボヘミアンIMAXで観たけどすごく良かったので久々に立川の極音上映に行こうかな。
遠征してまで観るならやっぱりaスタだよね。
226名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ f15f-c70d)
2018/11/10(土) 00:49:55.34ID:VsEoYLlj0
先日、aスタ夜のバーフ2見たんだけど、インターミッション15分が21時過ぎ頃にあって、
スクリーン前でドリンクや軽食の販売やってた。なんかいいね。
オールナイトとか行ったことないけど、深夜とかもこういう販売とかやるのかな。
227名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2bcf-/2Gr)
2018/11/10(土) 01:04:41.89ID:PTr0MOe20
オールナイトは「オールナイト用のフード(あんこチュリトスとか)作りすぎてまだあるので買ってくださーい」と泣きの場内販売が始まったりする
買わないと上映の続きが始まらないw
228名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-5tbS)
2018/11/10(土) 01:16:22.62ID:EyQ5OTEnr
>>219
断然cスタ
前に詳しく書き込んだけど、aスタは変な癖がある
229名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9314-x2qt)
2018/11/10(土) 02:45:19.19ID:uMgwtdPh0
cスタでT2観た時音が割れててなんかイマイチだったんだよな。
あれは調整ミスだったんだろうか。
230名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ e163-aK5q)
2018/11/10(土) 07:58:52.33ID:flyCKxPh0
ast は残響やチャネルセパレーションの癖まで含めて ast という存在だよ。
231名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 5324-V3Xp)
2018/11/10(土) 09:23:45.29ID:JoGC9QE40
>>219
音楽系ドキュメンタリーは大抵cstでやる
ボヘミアンラプソディは配給会社も宣伝ガッツリやってたし集客が望めるからast使ってるのかもしれんけど

サラウンドがくっきりしてるし何よりスクリーンの性能差で映像がハッキリしてる
astよりは高低差がある座席なので前の頭が邪魔になりにくいのも良し


座席は思い切って後ろ目のをとった方が音のが集まりやすい
232名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-5tbS)
2018/11/10(土) 12:14:45.02ID:dUwAhgoQr
>>230
aスタはID4みたいな映画には凄く合うんだけどな
あのやり過ぎ感な低音はこの映画に合いそう
音楽物はその癖が気になってしまう
俺は残響音や特に極爆みたいな極度に音響弄った不自然な音は嫌いなので、どうしても最寄り立川なのにMOVIXに行きがち
バランス的にCinecittaの通常館が迫力も両立させててマスクも稼働してて、スコープサイズのスクリーンの箱多くて、立川よりスクリーン大きいからここが個人的に最強だから時間と電車賃かけて通ってしまう

ららぽーとに映画館出来るんなら、今度はデッドな箱でMeyerの「シネマ用」スピーカーを導入してくれると俺得なんだが
233名無シネマさん(空) (ブーイモ MMb5-aK5q)
2018/11/10(土) 12:51:27.05ID:Ph5QX+DoM
>>231
> スクリーンの性能差で映像がハッキリしてる

これ去年ast張り替えたあとの事で言ってるの?
234名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 0133-XEFn)
2018/11/10(土) 12:54:36.28ID:ioiT1o4+0
>>232
極音はaよりbの方がいいとは聞くけどね
235名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 19ae-CN97)
2018/11/10(土) 14:42:28.32ID:FvV8pEh80
アネモネあそこまで鳴らすんならaかcで見たいわ
236名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-SoGH)
2018/11/10(土) 15:44:42.59ID:7WtqBNgLd
どの箱がいいかは個人の好き勝手だが、他人に押しつけるのはダサい。
237名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 5324-V3Xp)
2018/11/10(土) 17:05:07.46ID:JoGC9QE40
>>233
張り替えた後はずいぶん良くなったと思うけど立ち位置は同じだと個人的には思う

astは3d対応でシルバースクリーンだけどcstは3dを捨ててホワイト
ホワイトは発色が良くキレイに見える

あと光源の問題もあるのかも
astはcstと比較してもやっぱりちょっと暗い
これの改善をするための投資額は最も高くなるという噂なので安易に変えにくいのかもね
238名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-U5jD)
2018/11/10(土) 17:10:24.40ID:TXcE2dm8d
astのシルバーっていつの話だ…
思い込みはかくも目を曇らせる
239名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5b33-042p)
2018/11/10(土) 17:24:32.74ID:fw5xFX1P0
aスタ、よもやG列で前席のアタマが邪魔になるとは思わなかった。
もうF列より後ろでは見ない。
240名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b19-CHd2)
2018/11/10(土) 17:25:30.87ID:BiU+xQzj0
https://info.cinemacity.co.jp/ccnews/the_theater_of_the_ape_abd/
>a、dスタジオを一般的な映画館のスクリーンの10倍もの価格であり「スクリーンのロールス・ロイス」とも称される、Stewart社「Snomatte 100」に張り替えます。
 シームレス(継ぎ目のない)のホワイトマットタイプです。
241名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4114-YsSF)
2018/11/10(土) 17:28:14.98ID:ILBY5SUW0
aってなんか真ん中上に透けて見えない?
242名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbd9-q+MK)
2018/11/11(日) 17:28:22.70ID:DUz+ALh90
言ってる意味がわからん
243名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbd9-q+MK)
2018/11/11(日) 17:34:25.72ID:DUz+ALh90
>>239
頭が背もたれからほぼ出てる上にゴエモンヘアのにーちゃんかな
244名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdb3-U5jD)
2018/11/11(日) 17:38:46.75ID:zxPWX2Nld
cstとかでもそういう頭だとかぶるなw
245名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5b33-042p)
2018/11/11(日) 18:28:59.74ID:GRFMrtWk0
>>243
普通に角刈りの兄ちゃんだったと思う。
姿勢が良すぎて頭半分ぐらい座席から飛び出てた。
上映中、鉄筋でも通してるかのようにピクリとも動かなかったから、こっちもずっと首伸ばしてなんとか見ることが出来た。
(自分の後ろの人も難儀しただろうなあ、ごめん)
246名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcd-IXMG)
2018/11/11(日) 18:56:59.80ID:8CzhAwT+p
映画館ではソファにリラックスして掛ける感じで深く座ってほしいよなあ
たまにピシーっとしてる人いるけど後ろの迷惑とかこれっぽっちも考えないんだろうな
247名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-7LeN)
2018/11/11(日) 19:05:55.54ID:4WuBMUTha
自分も背が低いんでaスタでは前寄りの席取ることが多い
あと、やや左右寄りの方がすき間から観られるので、真ん中はあまり取らなくなった
観ている最中は自分が左右位置をあまり気にしてない事も分かったし、座席前が狭くて真ん中辺り行くのも結構難儀だ
一応男でもこれだから、女性は結構不便感じてるだろうな
248名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 93bd-0uSe)
2018/11/11(日) 19:15:55.27ID:aBjixQtS0
>>246
ソファにリラックスして掛けられるような座席ではない
そんなことしたら隣に肘があたるし、退屈な作品なら寝ちまう
249名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcd-IXMG)
2018/11/11(日) 19:19:20.85ID:8CzhAwT+p
>>248
例えだよ
肘掛けとかはしょうがないけどピンとするなってこと
250名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbd9-q+MK)
2018/11/11(日) 19:46:42.59ID:DUz+ALh90
>>245
剛毛でやたら長い角刈りなら同じ人かな
髪をもっと短くするか逆に毛が倒れるレベルまで伸ばすかしてくれればなんとかなりそうな感じの
顔までは見てないけど多分いつも同じ人だと思うんだよな
別格レベルで頭の(髪含むけど)頂点の位置が違う
astは自分がギリ前の人が邪魔にならないレベルまで頭の位置を調整するのをみんな意識してほしいものだね
後ろの方はどうしようもないとしても
251名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-SoGH)
2018/11/11(日) 20:15:21.27ID:GwGDF/TFd
前のめりで座る人が居ると最悪だよな
本人はどれだけ迷惑か気づいてないんだろうけど
252名無シネマさん(茸) (スップ Sdf3-U5jD)
2018/11/11(日) 21:12:48.82ID:pWkwmxZBd
We are the championのサビでバスドラが少し遅れるast
マジカヨー
253名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5b12-8pJE)
2018/11/11(日) 22:01:35.37ID:lu/SHfuZ0
bstのE列初めて座ったけど前の人のアタマ気にしなくていいの快適だった
254230(禿) (オッペケ Srcd-5tbS)
2018/11/12(月) 08:22:50.50ID:upJkn5gLr
>>234
音響的にも座席数に対してのスクリーンサイズも、箱の基本構造も、aスタに比べて全然良いと思う
255名無シネマさん(茸) (スップ Sdf3-U5jD)
2018/11/12(月) 12:37:17.23ID:k5rTttuad
astアニゴジ前の東宝とかポリピクロゴの背景が妙に薄暗く感じるんだけれど元の映像が暗めなの?
256名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4114-YsSF)
2018/11/12(月) 21:05:17.33ID:+duUpP8O0
若おかみは小学生
22までか
257名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-xMmu)
2018/11/13(火) 09:21:29.69ID:ife3IUj10
スタン・リー追悼上映を
258名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-6YNt)
2018/11/13(火) 09:40:15.22ID:WADpMfEjr
gスタのスピーカー更新とDATASATプロセッサー導入について紹介されてた。
https://www.tacsystem.com/support/information/info/info49.pdf
259名無シネマさん(家) (ワッチョイ 011e-YP9l)
2018/11/13(火) 14:48:17.90ID:AnMTAEOe0
ボヘミアンラプソディほぼ爆音で最高だった
しかしやたらトイレ行くやつがいたなあ
お年寄りばかりだったのだろうか
終演後もすげー行列してたし
260名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-doio)
2018/11/14(水) 15:02:47.50ID:64m0DqfI0
MOVIX昭島
『ボヘミアン・ラプソディ』応援上映か
261名無シネマさん(catv?) (JP 0Hcb-aK5q)
2018/11/14(水) 19:11:34.48ID:QAB8C/e2H
知らねーよ
そもそもスレチだろ
262名無シネマさん(空) (ブーイモ MMb5-iRQj)
2018/11/14(水) 21:59:37.97ID:p5pwt6uPM
>>259
爆音の振動が尿意を催す
ソースはない
263名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr6d-cVxN)
2018/11/15(木) 02:22:06.86ID:8WbeLqOGr
age
264名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM5a-BPn/)
2018/11/15(木) 07:03:37.91ID:vRKeAoOOM
へえ
265名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1d-s9k7)
2018/11/15(木) 18:39:44.03ID:Er8AL9sed
ボヘミアンラプソディastとcsで見てきたけれどcstよりastの方が暗くない?
266名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1d-s9k7)
2018/11/15(木) 18:43:37.22ID:Er8AL9sed
綺麗と感じたのはast
267名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cd14-A+Ur)
2018/11/15(木) 19:40:49.09ID:f+0Kac8Z0
なんだろうな
268名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ cd58-ABD/)
2018/11/15(木) 19:52:54.86ID:xEozvXvo0
スニークスクリーニング・・・
269名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6533-xBZU)
2018/11/15(木) 23:52:20.53ID:4XWJtRB+0
なんだろーね
270名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ cd58-JeWG)
2018/11/15(木) 23:59:11.02ID:xEozvXvo0
邦画洋画アニメとかジャンルも何もわからないのは迷うな。
年齢制限のある作品ではないのは確かだろうけど。
あとせっかくシークレットにするんだから過去に極爆極音でやった作品では
ないんだろうってことくらいか。
271名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 8619-vaTv)
2018/11/16(金) 00:00:55.72ID:vjX0oS6C0
新作ではないのにスニークスクリーニングねえ
272名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ cd58-ABD/)
2018/11/16(金) 00:42:48.68ID:e9Kchu2f0
極爆天空の城ラピュタとかどうだろう?
273名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa85-h2yM)
2018/11/16(金) 00:44:02.32ID:8N4HWSxTa
モノクロとカラー作品がある。
アニメと実写作品がある。
これでふと思ったのはゴジラなんだけど、シン・ゴジラはやめてほしいな。
それならば、MMFRの方が個人的には嬉しい。
274名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cd14-A+Ur)
2018/11/16(金) 00:50:17.68ID:k3j8G7120
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
275名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a5bd-9Fzi)
2018/11/16(金) 00:50:44.30ID:Xu2thBbz0
>>273
カラー作品かつ実写としか読み取れないが
両方あるとは書いてないぞ
276名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cd14-A+Ur)
2018/11/16(金) 00:55:50.94ID:k3j8G7120
今日からだって見落としてて昨日メアド登録したのを今日登録し直したんだけど大丈夫かなぁ
重複で失格とかになってないことを願う
277名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa85-h2yM)
2018/11/16(金) 00:56:07.24ID:oI4QegTea
>>275
まさにその通りなんだけど、わざわざそういう書き方をするところが、なんか引っかかったんだよね。

クリスマスに因んだものだとすれば、ナイトメアビフォアクリスマスとかかなぁ。
278名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 09d9-maOp)
2018/11/16(金) 00:56:33.85ID:J05PreJI0
早春かな?
279名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ cd58-ABD/)
2018/11/16(金) 01:04:10.22ID:e9Kchu2f0
ドラゴンボール実写版だな、間違いない
280名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6533-xBZU)
2018/11/16(金) 01:16:06.35ID:bHtil44c0
>>272
極瀑や極音ではないんじゃないかな。アニメでもないよ。
281名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ d633-h2yM)
2018/11/16(金) 02:03:36.30ID:BFOCvV4Y0
>>279
エボリューションだな。
もちろん、胸熱応援上映でw
おそらくは、ヤジ飛びまくりだと思うけどw
282名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fe33-e9i8)
2018/11/16(金) 06:37:40.22ID:6Oxs+ZVi0
3時間超えの超大作ではありません・・・、上映時間が2時間以上の大作ってコトかな。
レ・ミゼラブル(2012)とか。
283名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ dd63-g3xY)
2018/11/16(金) 08:22:42.88ID:VQM5ZFmG0
中の人にとって過去最高にやっちゃいましたの極爆が鉄男だっけ?
そのへん再現してくれてもうれしいw

あとは音楽系。。。これはないか、うん。
284名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-3kfy)
2018/11/16(金) 08:58:54.13ID:uMlWuamYd
>>277
アニメではないと書いてるからナイトメアビフォアクリスマスではないね
285名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 2a24-A1T9)
2018/11/16(金) 09:08:29.83ID:wbz9DXxx0
>>283
鉄男はグロに入るんじゃないの
R指定だし

毎年のように夏に『野火』をやる塚本晋也好きのシネマシティならやるかもと自分も思ったけど
新作では舞台挨拶に来るらしいし
286名無シネマさん(茸) (スッップ Sdea-o4km)
2018/11/16(金) 09:45:10.69ID:M2d5achRd
クリスマスならホームアローン?
287名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr6d-xQRw)
2018/11/16(金) 10:12:22.20ID:uZxFjvInr
Bスタだから3D作品という可能性もあるんじゃない
288名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdca-s9k7)
2018/11/16(金) 10:20:11.46ID:vivBc35Kd
>>274の色合いはヒントなのかテキトーなのか
どのみちパスなんだけどこれでカメ止めとかだったらなんだそりゃってなるw
289名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdca-s9k7)
2018/11/16(金) 10:20:45.45ID:vivBc35Kd
ああ新作じゃないからカメ止めはないのかw
290名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp6d-hHMR)
2018/11/16(金) 13:15:46.50ID:aEKhO0u4p
わざわざこんなことするぐらいだし有名な作品ではないんじゃない?ちょっとマイナーなやつ
291名無シネマさん(東京都) (ガックシ 0611-A1T9)
2018/11/16(金) 14:05:58.18ID:8+uXp3yX6
文章を読む感じブルーレイ化してるな
BD上映になるんかもね

無収益で上映出来てBD上映出来るとなると権利関係の交渉から考えて洋画ではなく邦画だな


邦画で実写でBD化していて映画ファンにおすすめしたくなる(多分)「高尚な」作品
まだ上映していないものだとすると午前10時でやるほど古くは作品かも
292名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa85-h2yM)
2018/11/16(金) 14:21:41.81ID:oI4QegTea
映画ファン向けならば、

ニューシネマパラダイス
僕らのミライへ逆回転

あたりかな
293名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dddd-IXzS)
2018/11/16(金) 14:33:24.35ID:+hv8okm20
邦画か洋画かもヒント欲しかった…
294名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp6d-FeXn)
2018/11/16(金) 15:25:10.82ID:n9THrennp
先入観除くために敢えて書かなかったんだろうな
295名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6533-xBZU)
2018/11/16(金) 15:37:29.86ID:bHtil44c0
>>289
カメとめは5日にDVDソフトが出るから、
いちおう新作ではなくなるけど、
グロじゃないのかな
296名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sab2-AViy)
2018/11/16(金) 15:53:05.65ID:eg8iC0qQa
パラダイス座って映写機一台しかなかった気がするけどそんなことってあり得るの?
297名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa85-RlRW)
2018/11/16(金) 15:55:57.42ID:3NsHdxiLa
早春だな
298名無シネマさん(庭) (アウアウクー MM2d-JeWG)
2018/11/16(金) 16:24:15.10ID:+KC53buIM
デビルマンじゃね
299名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ cd58-ABD/)
2018/11/16(金) 18:02:36.47ID:e9Kchu2f0
まさか庵野版帰ってきたウルトラマンだったとは・・・
希少性ってことを考えてウルトラセブン12話も考えたけどアレはソフト化されてないな
300名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c6f7-zCA9)
2018/11/16(金) 21:19:48.28ID:TCfoytGD0
席はどうなるんだろう
bstだとFから後ろは前が狭くて無理なんだよな
301名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ edbd-hHMR)
2018/11/16(金) 23:46:27.87ID:MfZq7Y380
エターナルサンシャインな気がしてきた
302名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr6d-2NEY)
2018/11/17(土) 20:12:25.22ID:DOGrL7Fhr
>>283
あれって元の音自体がやっちゃった感じだったな
303名無シネマさん(茸) (スッップ Sdea-vg5y)
2018/11/18(日) 22:26:31.14ID:41XAT15ad
>>274
ゆきゆきて神軍 と見た
304名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-DQfY)
2018/11/19(月) 01:43:49.38ID:/VCuj+Vgd
>>303
アレだと映画ファンでも苦痛に感じる人がいるんじゃないかな?
305名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 09d9-RlRW)
2018/11/19(月) 01:58:10.78ID:EeKA2uvc0
早春だな
306名無シネマさん(空) (ブーイモ MM2e-/5A6)
2018/11/19(月) 17:44:04.39ID:wLSc0t0MM
恐怖の報酬 完全版か〜
日曜に何も考えず予約して見に行ったらオリジナルだったですね
307名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-Op1B)
2018/11/19(月) 22:28:57.42ID:7n4LC7S8d
ファンタビGスタ送り
さすがシネマシティ様はわかってるね
308名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 2a24-A1T9)
2018/11/19(月) 22:58:58.05ID:trsfIc0A0
ファンタビは意外と一作目からgstだった気がする

あとから2のd,eに行ってたような
309名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp6d-vRWl)
2018/11/20(火) 00:34:31.78ID:pk0bkRc7p
ボヘミアンラプソディー、客入り良いのに他所のIMAXやアトモスが軒並み終了もしくは縮小するから
大きめキャパでの極音を続けるのが正解だよな
310名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdca-iAKM)
2018/11/20(火) 12:41:29.21ID:SLZVLo3jd
ボヘミアンラプソディ平日の午前中なのにめっちゃ人入ってるのな
音も最高だったし長く続けてもらいたい
311名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4a33-khWz)
2018/11/20(火) 17:26:14.30ID:UH6bH6HO0
太陽を盗んだ男とか?
312名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-s9k7)
2018/11/20(火) 18:43:34.70ID:sQM8Rfx8d
astって実はロックバンド物苦手?
313名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-WbXc)
2018/11/20(火) 18:53:50.18ID:UF2hU4lhd
爆音でやった方がいいんじゃないかと思った
314名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdca-iAKM)
2018/11/21(水) 00:19:11.74ID:Av2G5uM2d
今回のゴジラ爆音で観る意味全然ないのに良い時間のaスタに残留するのか
315名無シネマさん(家) (ワッチョイ ad1e-4fLB)
2018/11/21(水) 00:22:30.90ID:0GPA/4ZF0
>>314
>今回のゴジラ爆音で観る意味全然ないのに
そうなの? キングギドラ出るならあのビーム音が爆音で聴けるのだとばかり…
316名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 093c-io5V)
2018/11/21(水) 00:39:59.16ID:ruATGgL50
ボヘミアン、昼間の回だと髪の毛白い人が多いね
317名無シネマさん(家) (ワッチョイ ad1e-4fLB)
2018/11/21(水) 00:40:58.59ID:0GPA/4ZF0
いや、平日の昼間は若い人が沢山いる事の方がおかしいからw
318名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdca-iAKM)
2018/11/21(水) 00:45:44.47ID:XcymkakOd
>>315
派手な戦闘期待してるとちょっと…
まあ、ギドラ登場シーンは文字通り痺れるくらい揺れたけど
319名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ddb6-UqBb)
2018/11/21(水) 01:38:23.29ID:ZMQVNets0
ボヘミアンは爆音上映と同じかそれ以上に耳に負担があった気がする
320名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ dd63-g3xY)
2018/11/21(水) 08:28:33.33ID:vgDgaJvd0
あれで負担だったらライブなんか行けねーなw
321名無シネマさん(茸) (スッップ Sdea-s9k7)
2018/11/21(水) 08:34:27.48ID:a+hoUF4Id
エジンバラとかのあたりは結構キツいよ
322名無シネマさん(空) (ブーイモ MMb9-/5A6)
2018/11/21(水) 12:56:56.07ID:hDO3XjvZM
スニークスクリーニング
みんな申し込んだん?
20時開始なら申し込むんだけどな
323名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca14-cSt2)
2018/11/21(水) 16:32:36.08ID:uot1dWMN0
>>312
なんでそう思ったのか知らんが以前やったプリンスの映画は良かったぞ。
プリンスはロックバンドじゃないけど。

>>314
そんなことはない。
アニゴジは音響だけはいいからむしろ極爆の意味がある映画。
といってもビーム音やらサラウンドがすごいというわけでなくて地響きがすごいという意味で。
324名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-vg5y)
2018/11/21(水) 21:02:49.75ID:DyBHAI5nd
>>311
いいね!見に行くわ
後個人的には東京物語が見たい
レンタルしてねーし
325名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-MHAD)
2018/11/22(木) 19:46:31.64ID:Pdzj/RG0d
恐怖の報酬寝ちゃった
リメイク版もあのテンポだったら観ない
326名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp47-nybG)
2018/11/23(金) 00:27:57.67ID:4Sm3rPVYp
Cスタジオには極音上映あります?
327名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-fReM)
2018/11/23(金) 00:29:55.36ID:9W6Qgc+2d
誰の心の中にも極音上映はあるよ
328名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp47-nybG)
2018/11/23(金) 05:52:22.53ID:nJJLaeRop
>>326
あるよ
329名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ c3bb-nybG)
2018/11/23(金) 09:09:25.65ID:OBD51Jsg0
>>326
極爆 a、bスタのみ
極音 a、b、cとf、gスタ
330名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c331-Kv/S)
2018/11/23(金) 10:31:12.32ID:FfXOHjVe0
今日は花火大会だからいつもより混むかな
331名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-vPo/)
2018/11/23(金) 10:52:04.68ID:9E1LxbCrd
極音、極爆対象回かどうかは上映スケジュールで確認できるよ
332名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 6358-nfAC)
2018/11/23(金) 11:00:44.01ID:rCSV9xNW0
>>330
夏にやるよていが台風で中止になってやつだっけ。
333名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ cfce-QgRu)
2018/11/23(金) 15:03:46.03ID:eYMr51DE0
>>332
そう。
都内の花火大会は中止したところが大半なのに、立川は律儀だよね。
334名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 8fae-zY8H)
2018/11/24(土) 13:38:32.99ID:vSfViAU+0
というか経済効果が半端ないからなあ
それでも夏よりは減ってしまったみたいだけど
335名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6fa0-nOfr)
2018/11/24(土) 14:38:53.26ID:YYey0qm20
横目で見ただけだが、シネマ2はイタリア料理の出店あったわ

>>333
花火は60回目の記念大会なんで、意地でもやりたかったんだとか
台風来る前にとっとと中止決めてたんで、花火の保存状態も良かったらしい
336名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 2363-OdEF)
2018/11/25(日) 08:15:43.72ID:bAGk/Xa80
1年会費の自動更新っていつから2ヶ月延びるようになったの??
337名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM87-dk1X)
2018/11/25(日) 12:45:16.39ID:L/POkhNNM
半年くらい前にはこのスレで話題になってたから
それよりも前かな。
338名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-ZftJ)
2018/11/26(月) 14:42:52.29ID:juWnhBFWd
恐怖の報酬はシネマシティで観るべき映画?
339名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr47-gVZL)
2018/11/26(月) 17:46:50.72ID:bZ+thoC9r
見るべき映画。
bスタのプロジェクター、ランプ交換したみたいで
見やすかった
340名無シネマさん(茸) (スッップ Sd1f-ZftJ)
2018/11/26(月) 17:57:50.03ID:juWnhBFWd
サンクス
爆破シーンで空気中をガンガン振動が伝わるかな?
341名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6314-Yim+)
2018/11/26(月) 19:11:51.76ID:OWEeFGCI0
時計仕掛けの摩天楼いいね
342名無シネマさん(空) (ブーイモ MMe7-AXaH)
2018/11/26(月) 19:50:00.24ID:SaVALPtcM
アムロはどうでもいいけど35mm摩天楼と純黒は見たいな
純黒は観覧車よりヘリやらカーチェイスのがいい
343名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr47-gVZL)
2018/11/26(月) 22:44:30.79ID:bZ+thoC9r
oneの地下の蕎麦屋いつの間にか
閉まっているんだけど、スクリーン増設かな?
344名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6314-Yim+)
2018/11/27(火) 18:12:46.40ID:irplBLOq0
ハガキ来てたー
345名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 8333-F7GE)
2018/11/27(火) 20:38:39.06ID:xI4MNGl50
コネー
346名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e3bd-A5e6)
2018/11/27(火) 22:31:28.68ID:lFMc6A4v0
ハガキ来てました
楽しみ
347名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cfcf-hl8X)
2018/11/27(火) 23:10:00.53ID:ylgOPAyc0
来てないって事はハズレたって事か
348名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e3bd-ggna)
2018/11/27(火) 23:58:46.34ID:9lkW6G5r0
結構外れるもんなのかな
349名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-B2ZO)
2018/11/28(水) 00:25:01.48ID:TrQlCJeEd
映画の日でも1,100円かー
350名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ b3ae-IqmD)
2018/11/28(水) 01:00:02.09ID:Fi51rin10
スニークスクリーニング当たったけどこれでマニア向けとかアーティスティックで退屈な映画だったら辛いなぁ
観に行くまでわからんし途中で抜けるとかもしにくいし
浅めの映画ファンでも楽しめるようなエンタメ映画でお願いしたい
351名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa27-lbTt)
2018/11/28(水) 06:10:53.11ID:LXJthm3oa
当たったけど、当日朝からカウンターでチケット引換、満席の場合はお断りする場合があります、と言うことは、早目に行って待たなければならないのか。
会社サボれるかなぁ。
352名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-B2ZO)
2018/11/28(水) 08:19:20.12ID:TrQlCJeEd
試写会みたいに多めに撒いたのか
353名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa27-iMsr)
2018/11/28(水) 08:58:11.82ID:yQ5dUVhva
こんなのに応募する物好きは全員来そうなもんだが
354名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 73a7-Kv/S)
2018/11/28(水) 11:57:46.09ID:H/O78Kgb0
全員来るとかぜったい無理だろ
当たったけど行けなくなったとか、行く気がなくなったとか、そもそもあまり行くつもりないけどとりあえず申し込んだとかいろいろ居るんだし
355名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-B2ZO)
2018/11/28(水) 12:09:29.93ID:pCymRbIqd
行ったけど入れなかったが一番悲しいなw
356名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM9f-WosF)
2018/11/28(水) 13:21:37.00ID:qL2DuMadM
入れなかったらブロリーみたく吠えてしまうのか
357名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 3e33-MUuP)
2018/11/29(木) 01:13:56.86ID:FXwbg4yM0
当選した人に聞きたいんだけど、スニークって当選者1名のみ?
それともペア1組?
358名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f6be-Txua)
2018/11/29(木) 05:24:21.38ID:mI7IyZuS0
◼本件1枚につき記名ご本人様1名様有効
◼お引換の際は、登録いただいているFelicaをお持ち下さい
◼開催当日オープン時から座席指定券とお引換いただけます
◼満席の場合、ご鑑賞いただけない可能性もございます
◼上映開始後のご入場はお断りさせていただきます
◼上映作品の録音・録画は法律で固く禁じられております
359名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 3e33-MUuP)
2018/11/29(木) 07:34:02.46ID:FXwbg4yM0
>>358
ご丁寧にありがとうございます。
360名無シネマさん(空) (ブーイモ MM26-Ic4U)
2018/11/29(木) 11:38:26.10ID:P1tzKaEJM
>>357
当選してないならそれを気にすることに意味があるのか?
361名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-+Pej)
2018/11/29(木) 11:58:06.74ID:QsUhzDkop
当選した友人がいるんじゃないのか?
362名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-TF/x)
2018/11/29(木) 12:11:31.88ID:3rosVWaZd
一人で見に来てる人に便乗するんだろう
363名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa43-b4S2)
2018/11/29(木) 14:35:06.62ID:kurghB8la
当選してた。
364名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 47a7-o5Pc)
2018/11/29(木) 15:08:19.23ID:JRtI7HdC0
今日来たの?まだうちにも希望あるかな
365名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-+Pej)
2018/11/29(木) 15:31:46.21ID:QsUhzDkop
12月の極音極爆新作何やるんだろ
アリーぐらいしかなくね?
366名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-iZNz)
2018/11/29(木) 15:38:44.83ID:G0yFAknnd
アリーはワーナーなんだよねー
367名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 17ae-ADHp)
2018/11/29(木) 15:57:12.25ID:Rpmpyt6f0
玉無さ過ぎて仮面ライダー極爆上映という暴挙に走ってもらいたい
368名無シネマさん(catv?) (JP 0H63-1aSC)
2018/11/29(木) 16:30:50.99ID:vhZ/0wpSH
仮面ライダーは世代の俳優出るなら観る
369名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM63-U3Xm)
2018/11/29(木) 17:01:01.48ID:CfiJDMyeM
玉がなくなったらアレだろう
370名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b7d9-b4S2)
2018/11/30(金) 01:09:53.98ID:ovO+6C9c0
立川ファンタスティック映画祭を開催してくれないかな
371名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0bbd-4QyU)
2018/12/01(土) 01:34:56.30ID:uGw8ytqk0
>>349
うん
372名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 47a2-ADHp)
2018/12/01(土) 02:21:18.26ID:/s64EwRB0
ボヘミアンラプソディ回数増やしてもほぼ埋まるのか
373名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-DgqQ)
2018/12/01(土) 02:59:09.15ID:ShoDQ9Pda
これは凄い 生涯ベスト10の映画が2本も公開される

「L.A.大捜査線 狼たちの街」32年ぶりに劇場上映、「恐怖の報酬」満席御礼企画
https://natalie.mu/eiga/news/310150
374名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e3bd-+Pej)
2018/12/01(土) 07:53:32.57ID:KBJtHBck0
フレンチコネクションめっちゃ見たい
375名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9a1e-my/U)
2018/12/01(土) 13:04:29.24ID:Bok2p7B+0
恐怖の報酬さすがに音良かった
ここで観てよかったよ
376名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9a1e-my/U)
2018/12/01(土) 13:07:10.65ID:Bok2p7B+0
フレンチコネクションも観よう
あのカーチェイスは音が気になる

男と女と併映していたランデブーって映画も車の爆音がすごかったからな
377名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-YkGL)
2018/12/01(土) 18:43:24.54ID:OQBCR4z3d
老人割廃止は思いきったね!
378名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3b-0gpL)
2018/12/01(土) 19:00:30.98ID:YdWG6KXQp
これから老人の数の方が多くなるわけだしな
そこに傾注すると、先が続かなくなってしまうからホント良い判断。
379名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8358-GnKV)
2018/12/01(土) 19:08:33.06ID:6z7ufD8T0
まぁ本当に映画好きなご老人はシネマシティズンに入ってるだろうからあまり変わらないよね。
夫婦50割も、あえて夫婦で映画見に来てる人もあまりいなさそうだし。
380名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-UuNc)
2018/12/01(土) 19:33:30.58ID:38b/j/Nc0
2019年4月1日より、下記のように改訂。
シニア割 60歳以上 → 70歳以上
夫婦50割終了
24歳以下の有料会員シネマシティズン
6ヶ月会費 600円 → 100円

=有料会員シネマシティズンの特典=
入場料金が平日1,000円/土日祝1,300円に
※土日祝も20時以降開始回は1,000円
※60歳以上は土日祝も1,000円
※特別興行は除きます
Web予約、窓口購入が一般の方より1日早くできます
※特別興行は除きます
Web予約手数料(50円/1席)が無料に
売店でのフード&ドリンクセットが100円引き
不定期で試写会等の抽選でのご招待
会費 6ヶ月600円/1年1,000円
381名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-2d2s)
2018/12/01(土) 20:00:33.48ID:se6W75Z2p
更新が半年毎なの鬱陶しかったから有難いな
382名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-deVB)
2018/12/01(土) 20:05:32.85ID:jH+xBZUld
えっ?
383名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-7+ei)
2018/12/01(土) 20:06:47.84ID:38b/j/Nc0
>>381
1年1000円コースは
昔からあるけど
384名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-deVB)
2018/12/01(土) 20:09:04.16ID:t4Jby7eCd
というかむしろ昔は1年しかなくて最近半年が出来ただろう
385名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdba-1aSC)
2018/12/01(土) 21:04:44.18ID:HlTh5YGqd
会費200円やべえわ
5年も得する
386名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 3eae-I5z+)
2018/12/01(土) 22:02:29.42ID:kvhZccrm0
映画中にうんこしたくなっちゃう
387名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-deVB)
2018/12/01(土) 22:14:10.28ID:dhjBR+5Kd
一番後ろの恥に座れ
388名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-DgqQ)
2018/12/01(土) 22:51:23.96ID:kZDFzMw7a
「L.A.大捜査線 狼たちの街」32年ぶりに劇場上映、「恐怖の報酬」満席御礼企画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000050-nataliee-movi
389名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ ba24-NnGl)
2018/12/01(土) 23:18:17.05ID:PcC/9ko20
学生シティズン会員会費が下がった事で
学生でも平日休日問わず有料会員入ったその日からお得になるようになった?
390名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdba-deVB)
2018/12/01(土) 23:21:13.74ID:hygj2jdhd
中高生って1000円じゃないの?
会員メリットは予約とセット割以外ないでしょ
391名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8358-GnKV)
2018/12/01(土) 23:21:15.38ID:6z7ufD8T0
そうだね。
とりあえず安く映画見られるみたい、と若い人の興味を持ってもらいやすくなるかと。
そこから極爆・極音の沼へ・・・。
392名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8358-GnKV)
2018/12/01(土) 23:22:19.18ID:6z7ufD8T0
あ、中高生は元々全日1000円なのか。
393名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 7600-C0zt)
2018/12/02(日) 00:38:35.49ID:ytwIXVqF0
会費100円で見てほしいと想定している若い層は「学生(大・専)1500円」と学生じゃない若い人だね
394名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ b73c-plcr)
2018/12/02(日) 00:52:58.59ID:4ccF+w5P0
24歳以下と言ってるしそもそも中高生想定ではないな
395名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b7d9-b4S2)
2018/12/02(日) 01:34:34.87ID:C+U9JiSv0
新作の極爆上映ないのか。
396名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-7+ei)
2018/12/02(日) 01:58:59.14ID:8WjDj31K0
シュガー・ラッシュ2を3Dで見たいなあ
397名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-ADHp)
2018/12/02(日) 11:22:41.55ID:3Mz4+nkHd
子供の年会費200円にするから家族で会員になってネット予約で見ろよってことか
398名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 17ae-EQdl)
2018/12/02(日) 12:42:17.47ID:qauEohDi0
もしFAQとかに載ってたらすみません
5日水曜のチケットをネット予約してマイページで確認したら有効期限12/2 12:46と出てきました
これはそれまでに劇場に行って発券しないとダメということではなくてQRコード自体の有効期限で更新すれば12/5に発券することもできますよね?
399名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-YkGL)
2018/12/02(日) 14:02:25.93ID:pmIUYSHLd
もう一回マイページ見ればわかるのでは
400名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-4xDl)
2018/12/02(日) 14:52:48.10ID:buMRLPs8d
>>398
QRコード自体の有効期限であってチケットの有効期限ではない
チケットは当日でも発券できる
401名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 17ae-EQdl)
2018/12/02(日) 15:17:48.72ID:qauEohDi0
>>399
>>400
丁寧にありがとう
安心しました
402名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 17ae-ADHp)
2018/12/02(日) 16:44:48.91ID:YAvOL3930
こういうの見るとE13とかF12取りたくなってくる
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
403名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-ejJ5)
2018/12/02(日) 16:59:27.22ID:LzBOC0oYa
個人的には前が通路の席は苦手
視界に要らんものが入り過ぎる
404名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8314-1aSC)
2018/12/02(日) 17:00:26.51ID:wNDtFPer0
>>402
キモいの写ってますよ
405名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-MUuP)
2018/12/02(日) 18:26:20.21ID:MjkwFWLVa
>>402
もゆげん、ググりました(笑)
406名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-DgqQ)
2018/12/03(月) 00:03:43.81ID:q05BH/8va
一日限りの上映やで 早く予約したほうがいい

L.A.大捜査線/狼たちの街
https://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/movie/1558
407名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-iZNz)
2018/12/03(月) 12:20:23.59ID:/kjp9I4hd
ボヘミアンラプソディ大当たりだね
年に何度か設備投資した甲斐がある大当たり作品くるよねー
408名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM8a-ejJ5)
2018/12/03(月) 12:51:00.69ID:mphADUjiM
正直そこまで間口が広い映画とは思わなかったので、ちょっと驚いてるわ
409名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ b73c-plcr)
2018/12/03(月) 13:58:44.85ID:ZBaQiinY0
わかる
かなり前から秋のボヘミアンラプソディー楽しみってレスはちらほら見たけど、
へークイーン映画やるんだ、とは思ったがここまでヒットすると思ってなかった
410名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-+Pej)
2018/12/03(月) 14:41:16.91ID:wAKLDwDdp
やっぱりいつの時代もクイーンの曲は日本人の琴線にビンビンに触れるんだなあ
他のミュージシャンで同じような映画作ってもこうはならないだろうね
可能性あるとしたらMJぐらい?
411名無シネマさん(東京都) (ガックシ 06c7-NnGl)
2018/12/03(月) 15:10:49.23ID:8rH/NG606
マイケル・ジャクソンは亡くなったすぐ後という(不謹慎な言い方だけど)売るには絶好のタイミングでやったthis is itを超えるのは難しそう

ボヘミアンラプソディは日本公開前から音楽ドキュメンタリー風映画としては異例の宣伝を行ってきたからその影響もあるんじゃない?
上映前の予告はもとより地下鉄の広告からラジオ番組でのちょっとした話題にとり挙げられまでしてた
412名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 9a19-Xk5P)
2018/12/03(月) 19:44:09.08ID:/yyeL5qp0
来週のボヘミアンラプソディの回数凄すぎるw
MADMAXんときより多くない?
413名無シネマさん(庭) (アウアウクー MM7b-3b3X)
2018/12/03(月) 20:23:18.31ID:tT0fRGplM
そりゃマッドマックスの興行収入もう抜いちゃったからな
414名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9b1e-o5Pc)
2018/12/03(月) 20:26:47.76ID:FSgCH2Le0
デスロードは極爆人気以降の動員しか知らないとピンとこないかもだけど
ロードショー当時はガラガラだったよねえ
シネマシティでも当日良席余裕だったし
IMAX3Dとか左右にほとんど客がいないような状態で観られた
415名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-UuNc)
2018/12/03(月) 21:45:31.01ID:Hv6h8Dws0
そんな大好評のシネマシティ極上音響上映
『ボヘミアン・ラプソディ』は更なる高みを目指してa studioおよびc studioを再調整いたしました!
実はこちら既に適応済バージョンでの上映となっております。鑑賞済みの方もぜひまたお楽しみください!( ̄▽ ̄)/

いつから再調整になったんだろう
416名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 17ae-EQdl)
2018/12/04(火) 00:45:59.12ID:YbI7GZNx0
結局aスタcスタどっちが良いか結論は出たのだろうか
デスロード極上爆音以来だし7000万のウーファーってインパクトを覚えてるからaスタで予約したけど
417名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9b1e-o5Pc)
2018/12/04(火) 02:28:13.33ID:206fRfmV0
プリキュアこっそり俺たち向けの音響にするってよ
418名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 3eae-eYhU)
2018/12/04(火) 03:45:58.89ID:yVIvbQ0i0
ぷいきゅあー!
419名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-7+ei)
2018/12/04(火) 04:43:48.96ID:vNyy1HHZ0
今日がシークレットの上映だっけか
420名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b363-BnCY)
2018/12/04(火) 09:31:22.12ID:aKFswxAN0
>>414
それちょっと言葉足りなくね?
余裕確保はたしか7月中旬あたりまで。
それ以降は最終上映まで平日上映もAM0:00の良席争奪戦有りだったし、
9月最終上映日のチケットはAM3:00すぎてやっと席確保が大半だったという始末。
予約システムも貧弱で大変だった。
421名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-+Pej)
2018/12/04(火) 09:43:26.38ID:EMrEkagIp
>>419
明日じゃね
422名無シネマさん(東京都) (ガックシ 06c7-NnGl)
2018/12/04(火) 15:39:50.41ID:c9T95f686
アニメゴジラだいぶ前からガラガラなんだからbに行けば良かったのにねぇ

なんで最後までaで上映していたんだろう
423名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4ecf-2xzS)
2018/12/04(火) 23:21:15.33ID:WKfcZ1XX0
親子連れがうっかりプリキュアcスタのチケット買ってたらどう案内するつもりなんだろう
424名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 7600-C0zt)
2018/12/05(水) 00:23:39.84ID:gk2t17bh0
>>422
極爆用に調整してたのがaスタだけだったのでは?
何かのアメコミ映画の極爆が最初からずっとbスタで
終了間際に突然レイトでaスタ上映があったけど(多分タイムスケジュールの都合)
極爆じゃなかったよ
425名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-CkKE)
2018/12/05(水) 00:45:05.23ID:yWMoxuQId
アニゴジ1、2週目まではbでも爆音やってたけど何故かaが残ったんだよ
bで竹内まりやのライブ上映してたからなのかな

プリキュア9日は日程が悪すぎる…
426名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9b1e-o5Pc)
2018/12/05(水) 00:53:32.11ID:zw3LFAXq0
プリキュア9日
ちゃんと8を中心に埋まってる。おまえらw
427名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-iZNz)
2018/12/05(水) 08:37:59.03ID:015p5kOkd
アニゴジは映像綺麗だからa残してたんじゃないかな
428名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 47a7-o5Pc)
2018/12/05(水) 10:26:59.94ID:NjKJ6Xdj0
半年会員100円ってすげーな
会員にならない理由がますますなくなる

ららぽーとに映画館ができる前に若者を取り込んでおく戦略か
429名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdcb-cmUJ)
2018/12/05(水) 11:43:40.25ID:8ADZDLmDd
休みだったんでスニークスクリーニングの引き換え行ってきたんだけど中央ラインは殆埋まってて驚いた
430名無シネマさん(catv?) (JP 0H63-1aSC)
2018/12/05(水) 11:54:51.53ID:HbT1RjMzH
マジか
431名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-7+ei)
2018/12/05(水) 12:17:32.23ID:Mr6HB+vR0
2020年2月には
結構でかそうな映画館が
ららぽーとに出来るなあ
https://iine-tachikawa.net/topics/13406/
432名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-YkGL)
2018/12/05(水) 12:32:17.15ID:HmupVbstd
面積的にあまり大きくはない
スポーツ施設も併設されるみたいだし
433名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-Txua)
2018/12/05(水) 13:00:53.07ID:frMN6b65a
本当だ、真ん中二列はもう既に埋まってた。
因みに20:51終了予定だから、そこそこ長い映画だな。
434名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM8a-ejJ5)
2018/12/05(水) 13:49:42.38ID:gc3QikDmM
他所から電車で来る俺にとっては、ららぽは面倒臭いな
モノレールの乗り換えで北駅まで来たら、シネマ2はもうすぐそこなのに
435名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-1aSC)
2018/12/05(水) 18:42:29.73ID:o6SXPWmWd
字幕スーパー版か
436名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4ecf-LkUc)
2018/12/05(水) 21:06:09.76ID:JRHtWM2M0
で、結局何を上映したのかな?
437名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 4e19-2N7E)
2018/12/05(水) 21:06:30.30ID:55Dv4PTz0
で、結局何を上映したの
438名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa43-EQdl)
2018/12/05(水) 21:07:27.70ID:tr3wN8Raa
スニークスクリーニング観てきたけど自分には合わなかったな
クスリとするシーンはいくつかあったけど正直つまらなかった
一番面白かったのは企画担当の人の終わった後の話だった
ただこういう企画自体は面白いと思うし周りの観客が老若男女問わずいて映画ってすごいなと思えたからまあいい機会だった
439名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-1aSC)
2018/12/05(水) 21:07:46.58ID:o6SXPWmWd
確かに試写だった
ここでは何も話さないでおこう
440名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa43-EQdl)
2018/12/05(水) 21:08:08.07ID:tr3wN8Raa
あ、作品はブリグスビーベアってやつね
12月下旬から1週間限定で上映するって
441名無シネマさん(空) (ブーイモ MMff-BnCY)
2018/12/05(水) 21:08:56.71ID:OlZyTRL0M
ブリグズリー・ベア?
12/15から上映する??
442名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1afc-C0zt)
2018/12/05(水) 21:15:59.44ID:/qH7NZYq0
6月くらいにどっかで見たわ
443名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-Txua)
2018/12/05(水) 21:16:00.72ID:j3QlFQYYa
ブリグズビー・ベアで合ってる。
遠山さんが前情報無しで観て、感動したからこの企画になったとのこと。
自分もこの企画で観られて良かった。
444名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-iZNz)
2018/12/05(水) 21:21:34.97ID:qixhF6CUd
チネチッタメインの人とか多分みてる人もいるよね
445名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e3bd-C0zt)
2018/12/05(水) 21:32:29.66ID:NQQS+azf0
夏頃に地元のミニシアターで観たけど好きな映画だった
リバイバルがあるとは思わなかったな
446名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9b1e-o5Pc)
2018/12/05(水) 21:41:01.35ID:zw3LFAXq0
ブリグズビーベアだったか!
俺もあれは好きだが
合わない人もいるだろうなーとは思うぐらいには癖の強い作品
447名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ a72b-deVB)
2018/12/05(水) 21:46:09.08ID:lEm2lBa70
良かった行かなくて
ブリグズビベア
駄作やろ
448名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-deVB)
2018/12/05(水) 21:51:59.03ID:eDp9obxtd
わざわざブリグズビーベアでガッカリというツイートを
リツイートする椿原は人が悪いねw
遠山が嫌いなのかなw
449名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-7+ei)
2018/12/05(水) 22:01:34.04ID:Mr6HB+vR0
始めて聞いた映画だけど
なかなか面白そうだな
450名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa43-EQdl)
2018/12/05(水) 22:16:19.01ID:tr3wN8Raa
個人的にはこういうハートウォーミングな作品なら今年のワンダー見た方が満足度高いかなって感じ
451名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8314-1aSC)
2018/12/05(水) 22:17:39.22ID:QD0YortI0
ネタバレ避けた方がいいからこちらへ

ブリグズビー・ベア Brigsby Bear
http://2chb.net/r/cinema/1530820244/
452名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e3bd-C0zt)
2018/12/05(水) 22:28:36.81ID:NQQS+azf0
比較するならワンダーよりはカメ止めじゃないかな
状況はいろいろ違うけど創作することの楽しさとか共有感が軸になってるとこあるしね
453名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa47-MUuP)
2018/12/05(水) 23:09:34.69ID:Qk3n9hKFa
ブリグズビー・ベアは、夏にヒューマントラスト渋谷で観たな。
夏に観たメジャー作品の中では、ミッションインポの次に面白かったよ。
454名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-RLHo)
2018/12/06(木) 00:06:08.12ID:bFo2VTwCd
インディーズ作品じゃない?
455名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 81bd-u1g9)
2018/12/06(木) 00:19:07.01ID:sSwN///k0
「なーんだ、今年の作品かよ」って思った人も少なくなさそう
456名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db82-33ru)
2018/12/06(木) 03:47:19.43ID:TkKBJibQ0
>>431-432
なんかやってると思ったらここが映画館になるのか
勝手に既存の建物の方に入るものだと思ってたわ
既存建物より道路側だし立地いいな
457名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa9d-pzIB)
2018/12/06(木) 12:37:14.10ID:7Ws2AFd6a
>>454
意識高い系の映画。
458名無シネマさん(茸) (スップ Sdf3-FfWw)
2018/12/06(木) 12:44:47.48ID:TsCe5sN9d
名古屋ミッドランドとかの大きいシネコンでもそれなりに上映してたよね
459名無シネマさん(空) (ブーイモ MMb5-2OAS)
2018/12/06(木) 15:13:10.46ID:xVos24ImM
正直、外れて残念だったけど観たことあるやつでホッとしたわ
460名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1331-Pp2C)
2018/12/07(金) 03:04:02.64ID:/YJ4tiZi0
シネマシティの客は意識高い系が多そう
461名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-8cI7)
2018/12/07(金) 06:19:00.51ID:/P+Jejq90
ガルパンとかマッドマックスを100回ぐらい見たりするから、
むしろ真逆だろう
462名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 93bd-9a3y)
2018/12/07(金) 08:40:51.58ID:7IyToKsi0
立川にできる映画館、木下グループが立ち上げるやつなんだね。
463名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b9a2-Clxk)
2018/12/07(金) 08:58:43.29ID:aXmXYKhR0
じゃあ東映系がやるのか
464名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dba0-HyhY)
2018/12/07(金) 09:26:56.92ID:/4Dm2gNo0
キノフィルムとかキノシネマって奴?
むしろ単館系の作品が多そう
465名無シネマさん(家) (ワッチョイ 111e-xqdQ)
2018/12/07(金) 09:32:24.85ID:cY921rrv0
ららぽーとに作るのに単館系は持ってこないだろ
イオンシネマみたいに基本メジャーで1-2枠だけ単館系を入れてくるみたいなことはするかもだが
466名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd6d-FfWw)
2018/12/07(金) 11:18:55.86ID:dOtxMYLud
109じゃないのかぁ
IMAXなさそう
467名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/07(金) 11:25:45.45ID:3ygb/M1qd
木下グループが出資してる映画しかかけないとかなのかな
プリキュアにも出資してるけど
468名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-d5KL)
2018/12/07(金) 11:29:56.46ID:gPdZwckor
木下のは、ららぽーとにできるのとは別だよ
5月オープン予定だし。
469名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d9d9-pzIB)
2018/12/07(金) 11:32:18.27ID:UdLyidap0
新しいシネコンにはIMAXシアター、ドルビーシアターを完備してもらいたいね
470名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b19-p0j5)
2018/12/07(金) 12:35:34.14ID:w66vIaw10
三多摩は4D以外の特殊上映ないもんな
471名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/07(金) 12:36:43.38ID:3ygb/M1qd
>>469
建物の高さが低いから
ショボいのしかできないよ
472名無シネマさん(空) (ブーイモ MMb3-cCO6)
2018/12/07(金) 12:44:34.71ID:m9AJQ7rzM
比較対象は駐車場の有無や駐車料金になりそうな悪寒
473名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e1dd-xqdQ)
2018/12/07(金) 14:51:13.87ID:JhqCVv870
>>471
そうなんだぁ
残念
474名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa9d-pzIB)
2018/12/07(金) 22:51:12.59ID:na6KiD+aa
>>471
マジか。つまんないね。
475名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-hPs8)
2018/12/07(金) 23:16:27.02ID:JHnXtupXa
L.A大捜査線 観てきた
ビートたけしが好きになるのも分かるような映画だった
ああいう終わり方だとは思わなかった 「えっ、これでいいの?」という感じ
476名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ db00-n9Ol)
2018/12/08(土) 02:24:11.79ID:W2rV9km/0
ん?つまりららぽのシネコンとキノシネマ
立川にはこれから2つ新しいシネコンができるということ?
477名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/08(土) 07:22:11.39ID:4Z7g1ay5d
木下工務店の方は4スクリーンみたいだから
シネコンと言っていいかは微妙なとこだけど
478名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-URvo)
2018/12/08(土) 19:54:03.74ID:BQDw71dy0
木下映画館ができるという情報は
どこにあるの?
479名無シネマさん(茸) (スップ Sdf3-oB8X)
2018/12/08(土) 20:03:53.56ID:/OZs8knEd
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-241220-4-1-1/
この辺かな
480名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 81bd-VnNT)
2018/12/08(土) 21:22:39.02ID:MmzQU5T70
TOHOシネマズが出来てシネマシティで
東宝作品かけにくくなるとかいう最悪の事態は避けられたわけか。おめ!
キノシネマは何してくるかわからない不気味さはあるけどね
481名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-8cI7)
2018/12/08(土) 21:23:41.52ID:BQDw71dy0
>>479
さんくす
482名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa23-Q1S3)
2018/12/08(土) 21:28:39.74ID:wDG6aPGea
みなとみらいの方はどこに作るんだろうね?
483名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-HBSD)
2018/12/08(土) 23:37:53.93ID:iGurkD+ga
誘導されて来ました
もしかしたら何度もここで話されてるかとは思いますが、天井にスピーカーのあるドルビーアトモスと立川の極音というのはどういう違いがあるのでしょうか
日本橋のドルビーアトモスには行きました
映画はボヘミアン・ラプソディです
484名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 4158-+wPc)
2018/12/08(土) 23:46:39.07ID:v+rG5vto0
・ドルビーアトモス
 たくさんのスピーカーを劇場の上下左右に設置して、それぞれのスピーカーからどれくらいの音を出すのかをコンピュータ制御することにより
 劇場内のあらゆる場所から音が出てるかのように鳴らす技術

・立川極音
 いいスピーカーで鳴らし、かつ(可能であれば)作品の音響にかかわったスタッフに劇場に来てもらって
 劇場にあわせた各種調整をしてもらって上映する方法
485名無シネマさん(茸) (スップ Sdb3-oB8X)
2018/12/08(土) 23:47:31.27ID:10Jj5etyd
極音はスピーカーが良いのを使っているのと
作品に合わせてイコライジング調整してるというだけで
普通の5.1chサラウンドです。

アトモスはドルビーの最新のサラウンドシステムの名前なので
極音とは全く関係ありません。
486名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-HBSD)
2018/12/08(土) 23:58:30.71ID:yHo22uA1a
すごく丁寧にありがとうございます
立川はスピーカーは基本前で鳴らしてる感じなんですかね
好みとかもあると思いますが、ボヘミアン・ラプソディの場合アトモスとどちらをおすすめしますか?
音の質も、違いが分かるほど差があるものなのでしょうか?
487名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-d5KL)
2018/12/09(日) 06:30:27.02ID:uLL68Fuer
>>476
そういうこと。
キノシネマは、曙町らしいからシネマシティの近く

>>480
ららぽーとにできるのは、まだ発表になってないから
TOHOかもしれないよ。
488名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-FfWw)
2018/12/09(日) 07:06:35.63ID:N73QlbN/d
>>486
メーカーかわればがらりかわるからねー
489名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e163-cCO6)
2018/12/09(日) 08:13:35.21ID:NnlVZUHr0
astは確か7.1chになってたような。
490名無シネマさん(茸) (スップ Sdf3-oB8X)
2018/12/09(日) 08:15:56.75ID:+0Vggvg3d
>>489
ボヘミアンは5.1chだよ
491名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e1cf-PTwQ)
2018/12/09(日) 08:45:57.30ID:Da7W0U930
シネマシティから昭和記念公園に行く途中のとこで工事してたけどそこに出来るんだよね
492名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-fWKy)
2018/12/09(日) 09:18:07.77ID:3n6eb+y3r
>>491
キノシネマ?
493名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-SySt)
2018/12/09(日) 09:24:27.67ID:uzjDEh8ed
>>486
そもそもでいうと立川シネマシティには
音響監督などに個別調整してもらって
ライブ用のスピーカーをたくさん使って
不快じゃない程度に
“かなり音量の大きい”「極上爆音上映」
っていう上映がありまして

極上音響上映は、
極上爆音上映に使ってるシアターでやる
音響の個別調整無い版

なので、おすすめかどうかでいうと
グレイテストショーマン、スターウォーズとか
音楽に強い映画には合うと思うし、
ボヘミアンもそうだと思う。

アトモスとはかなり性格が違うので
作品が好きならバリエーションの一つとして
立川まで足を伸ばしてもいいと思う。
494名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-RLHo)
2018/12/09(日) 09:27:04.01ID:eFMByv0Xd
>>493
極爆より極音のが先
極音は極爆やらない箱でもやるし
適当なこと言うな
495名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-RLHo)
2018/12/09(日) 09:27:50.27ID:eFMByv0Xd
極音は調整してる
それが売りだろ
496名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-SySt)
2018/12/09(日) 09:42:22.01ID:uzjDEh8ed
>>494
こまけーことはいいから
ボヘミアンには
アトモスと極音どっちがおすすめか書いてやれよ
497名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e1cf-PTwQ)
2018/12/09(日) 09:59:04.63ID:Da7W0U930
>>492そう、行けばすぐわかる。木下工務店て書いてあるから。そんなに大きい敷地ではない
498名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-c8ch)
2018/12/09(日) 10:04:20.64ID:7lWiJfvla
ボヘミアンに限って言えば、アトモスよりも極音の方が良かった印象だな

まあでも、作品が優れていれば、音の違いなんてどうでも良くなるけどね、俺の場合は。
499名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa23-Q1S3)
2018/12/09(日) 10:09:21.58ID:R44ZMmm2a
オリオン書房とか製菓専門学校とかの付近?
500名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMdd-oLSD)
2018/12/09(日) 12:26:33.52ID:MZS+kfpNM
ヤギさんがいたところ?
501名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-RLHo)
2018/12/09(日) 12:34:47.02ID:eFMByv0Xd
木下グループ出資作品やキノフィルム配給作品をそっちでやってくれれは
シネマシティは楽になりそう
502名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-RLHo)
2018/12/09(日) 12:35:38.86ID:eFMByv0Xd
>>496
ボヘミアンはLIVEZOUNDがおすすめ
音に限っては
503名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-HBSD)
2018/12/09(日) 13:55:59.45ID:d/rXrPDma
皆さんありがとうございます
極音音響上映、爆音音響上映、ドルビーアトモスだど、一番音が大きいのは爆音になりますか?
504名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/09(日) 14:05:07.85ID:mObX/FY5d
>>503
川崎のIMAXが一番デカイよ
普通のセリフもデカイから常にうるさいけど
505名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Q1S3)
2018/12/09(日) 14:08:03.59ID:IdQND9q8p
川崎のIMAXは椅子の背もたれがビリビリ言うレベル
506名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Q1S3)
2018/12/09(日) 14:09:24.31ID:IdQND9q8p
てか良い音で見たいんじゃなくてデカイ音で見たいだけなら初めからそう言えばいいのに
新ピカや丸ピカの爆音上映は作品にもよるがそんなに爆音じゃない場合もあるらしいね
507名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMd3-+Gmw)
2018/12/09(日) 14:30:45.54ID:EBXDzglAM
そもそも自分で何も調べず試しもせず、なんて人に、音の良し悪しが判別出来るわけもなかろ
508名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dba0-HyhY)
2018/12/09(日) 14:43:18.17ID:ojM+oXhy0
映画は立川か昭島、足のばして新宿渋谷くらいだから、比較解説はありがたいわ
509名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-FfWw)
2018/12/09(日) 14:47:43.05ID:N73QlbN/d
>>503
atmosだって六本木みたいにやかましいくらいの所もあるしシネマシティはそんなに音がデカいわけじゃない
ついでに極音も極爆も音量の指標にはならない
510名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 81bd-u1g9)
2018/12/09(日) 16:02:51.38ID:Ap9w9fcq0
バルト9は何故かいつも音デカいよ
511名無シネマさん(空) (ブーイモ MMb3-cCO6)
2018/12/09(日) 17:48:31.34ID:QiKPjfyAM
TOHOのatmosの音量は滅茶苦茶
512名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-SySt)
2018/12/09(日) 21:20:14.74ID:RsAkfxm4d
>>503
慣れてない人からしたら十分音が大きいんだけど
ただ単純になんでもかんでも
音が大きいってわけでもないので
その質問にはみんな答えにくいんですよ。
アトモスとの比較も性格が違うので答えにくい。

ま、興味持ったならぜひ立川行ってみてくださいな、
極音だからといって追加料金があるわけじゃないんで
多少交通費かかってもコスパは悪くないと思います
シネマツー、一階のピザおすすめですよ。
513名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Q1S3)
2018/12/09(日) 22:19:13.34ID:IdQND9q8p
好み・主観の部分が大きいもんね
皆色々試しながら好みの場所を見つけていくものだから、結局最後は横着せず自分で確かめていくしかない
514名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcd-yUOw)
2018/12/10(月) 00:35:51.82ID:ydIaQJ/lp
クラプトンの映画を見に吉祥寺へ
シネコンじゃない映画館なんていつ以来だろうと思って、記録をたぐると 2009年の「マイマイ新子」@新宿ピカデリー
そもそもこの20年くらいシネマシティ以外は数えるほどしか行ってなかった…
さらに新しい映画館できたらますます立川から出なくなるな
515名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcd-gOeJ)
2018/12/10(月) 00:43:42.53ID:+iFQX3eOp
まず、シネマシティは基本的に映写技師が全作品音響調整をしている。
音響をウリにする映画館としての矜持と説明されているけど、
ぶっちゃけハコが特殊すぎて調整しないとちゃんと鳴らないという事情もありそう。

これに、増旭氏を始めとするプロの音響家、作品に関わった音響監督等が監修・調整したものが、いわゆる「極上音響」の冠がついた特殊上映。
更に低音増強したものに「極上爆音」の冠がつく。
システムを示すのではなく、ブランド的なモノと捉えるのが適切。

どちらも付加価値をつけた企画上映なので、おそらく配給から許可を得る必要がありそう。
そんなわけで、やんごとない事情で冠がつかない・つけられない場合でも
お察しください的に「極上音響」「極上爆音」並みの音響になってる事が多々ある。
516名無シネマさん(家) (ワッチョイ 111e-xqdQ)
2018/12/10(月) 00:59:40.11ID:HqSURoLZ0
そういやぷいきゅあのこっそり特別調整どうだった?
517名無シネマさん(家) (ワッチョイ 931e-5wwv)
2018/12/10(月) 01:27:52.75ID:TAtOmcPr0
なんつーか、音がいいっていうけど、映画として適切にマッチしてるかというと別って気がすんだよな

ボヘミアン見てきたけど、最初のスマイルのライブであんなにでかくちゃだめだろうと。
ストリートでアカペラ歌うのもあんなにでかくちゃ駄目だろうと。

いままでもそうだけど、映画として不自然な調整でなんかゲテモノっぽいよ
518名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2bcf-62sX)
2018/12/10(月) 01:29:51.24ID:02exg4lo0
プリキュアはaスタと今日のcスタでしか見てないからアレだけど、
今日は大きめ、かつ良い音が出てたと思う。極音相当と言っていいんじゃないかな
真っ先に予約取ったっぽい大友勢が中央を占めるいっぽう、
親子連れも普通に入ってて、お子さんが音に怖がらないか少し心配だった
519名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-+Gmw)
2018/12/10(月) 02:02:20.28ID:ysKfn8H2a
>>514
?新ピカはシネコンだろ?
520名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-ZhLz)
2018/12/10(月) 02:52:19.42ID:FNNJP+Gkd
>>517
LIVEZOUNDもそうだが作品に合うのと音響がいいのとは話が違うと思うよな
音響いい映画館は予告編から違うとは言われる
521名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa23-Q1S3)
2018/12/10(月) 06:59:18.69ID:7vYSCx0da
>>514
吉祥寺も今週PARCOに新しいミニシアターが出来るね
522名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e163-cCO6)
2018/12/10(月) 08:11:45.38ID:3GNAg9AM0
>>517
上映中は音量設定は一定だから元ソースの原因でもあるよね。
LIVE AIDに最適化したら冒頭は結果こうなるみたいな。
523名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbc8-33ru)
2018/12/10(月) 08:45:22.84ID:8AOz+c450
最近は配信とかの影響でダイナミックレンジをあまり取らないとかシネマシティと関わりある某音響監督も言ってたね
更にはATMOSでもほとんど動かないのも多いとか結局ほとんどの客は気にしないし分からないからだろうね
分かっても重視するかも別の話だし
524Bo RhapCスタ極音良かった(やわらか銀行) (ワッチョイ 81bd-fWKy)
2018/12/10(月) 09:29:55.21ID:g8+ZE2P00
>>517
アカペラはともかくライヴの音はあのぐらいないとダメだろ
当時のライヴを体感させる為に元のソースの音自体がそうなってるし
でもそれ以外の部分はかなり同意

今の映画はかなりデッドでシネマスピーカーでならすことを前提にミックスされてるのに立川の箱は今の基準ではかなりライヴで音楽用PAだから、音楽には凄い合うけどそれ以外は厳しい
ソースの音が全然再現出来ていない
特にセリフやアンビエンス関係
525名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 81bd-fWKy)
2018/12/10(月) 09:38:54.87ID:g8+ZE2P00
>>523
配信は基本別でチューニングするから別の話
ただSpielburgも言ってたけど、ダイナミックレンジが大きいと最大音量に合わせてレベル下げられる事が多い
だから最初から控えめにミックスすることもあり得る
その為に彼の作品には音量設定についてのお願いのメッセージが付くことが多い
でも基本拡大傾向だけどな
526名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbc8-33ru)
2018/12/10(月) 09:49:27.50ID:8AOz+c450
だから予算とか見越してその別チューニングの手間を極力落とすために最初からダイナミックレンジ狭くしとくって事でしょ
全部が全部理想の作られ方されるわけもなし客に重視されないところから削ってくのは当たり前
527名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/10(月) 10:39:25.03ID:Yunebb6Ad
aスタのサラウンドはしょぼすぎる
家庭用かと思うサイズだし
フロントとのバランスが取れてないだろ
528名無シネマさん(空) (ブーイモ MMab-cCO6)
2018/12/10(月) 12:23:42.07ID:fxH49tbbM
>>527
仕様だと何度言えば。。w
529名無シネマさん(家) (ワッチョイ 931e-5wwv)
2018/12/10(月) 12:34:24.97ID:TAtOmcPr0
前にも書いたけど、極上「男と女」の同時上映の「ランデブー」(車目線でひたすらパリを疾走する短編映画)
は迫力あって、最高の映画体験だった。だけど続く「男と女」は、背景の汽笛の音とか
歩く靴音とかまでもがむちゃくちゃでかくて最悪だった。
そんな背景音を観客に意識させちゃいかんだろう。映画が古いっていうのもあるかもしれないけど。

マッドマックスFRとか、音なりっぱなしで客もでかいの求めてるような作品ならはまるのかもしれない
ビートルズエイトデイズアウィークのおまけのシェイスタジアムライブは興奮しっぱなしだった
530名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 93bd-Q1S3)
2018/12/10(月) 13:53:36.59ID:1Rc/Q2rD0
>>515
正解。
特に癖のある音響設計なシネマツーは普通に掛けるとダメダメ。
通常でもしっかり面倒見ないとダメ。
531名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-fWKy)
2018/12/10(月) 13:56:30.09ID:JubrXPvIr
>>526
だから日本は知らんけど、Hollywoodはマイナーな映画でも音響だけで1mドルかけてるのが多いので基本無いってば
今は殆ど二次使用の時にチューニングし直す
どっちかってーと上に俺が書いた理由が殆どだよ
MPAA関連の映画音響のコミュニティでセリフのレベルとか最大音圧のレベルとか色々設定してて、その中sound exitingしてて、録音技術やフォーマットの最新化でダイナミックレンジは広く取れるようになったので逆に大きくなる傾向
一部でそれが問題になったりしてる
532名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-fWKy)
2018/12/10(月) 13:57:37.25ID:JubrXPvIr
>>530
それ
533名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 0133-Pwcg)
2018/12/10(月) 18:05:44.85ID:kXZB4zct0
>>515
そもそもライブやコンサートで使われるPAスピーカーは調整しないとなともに鳴らないんじゃないの?
534名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-8cI7)
2018/12/10(月) 20:13:11.18ID:ay2RgF420
https://www.cinra.net/column/201812-cinemacity
この記事の、
平成最後の「映画の日」である12月1日〜
というのがわからん。そうなの?
535名無シネマさん(家) (ワッチョイ 931e-2OAS)
2018/12/10(月) 20:22:08.32ID:5QBHc/Ni0
12/1は映画の日と制定されている
来年の12月は平成ではない
毎月1日のサービスデイは映画の日に由来している
536名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Q1S3)
2018/12/10(月) 21:04:25.43ID:k8lnTymtp
毎月1日はただのファーストデー
12月1日が映画の日、これが本来唯一の観客誰でも値下げの日
だけどシネコンによっては毎月1日を映画の日なんて名前でサービスデーにしてるので紛らわしい事になってる
537名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b133-8cI7)
2018/12/11(火) 07:19:42.65ID:PujREyGP0
>>535
>>536
なるほどそうでしたか。
ありがとう御座いました
538名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcd-gOeJ)
2018/12/11(火) 17:05:13.20ID:JF3CiEtRp
http://news.livedoor.com/article/detail/15723137/

後釜に映画館とか入ったら面白いなと思ったけど
躯体的に難しいかな
539名無シネマさん(禿) (オッペケ Srcd-d5KL)
2018/12/11(火) 22:08:44.62ID:BzGbSUczr
行けなくはないだろうけど規模が微妙になるんじゃない。
540名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f92b-n9Ol)
2018/12/11(火) 22:23:49.96ID:SSfmtO2C0
デパートの1フロアだけじゃ段差がつけれないしスクリ−ンの縦がかなり小さい
シネマワンですら2フロア分なのに
541名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1131-xqdQ)
2018/12/11(火) 22:59:01.49ID:krMbW7cz0
>>538
「曙町にできるスクリーン数3〜4の木下グループの映画館」が、もしかしたら大塚跡地というワンチャン
542名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-oB8X)
2018/12/11(火) 23:46:30.48ID:I33n5rffd
いやもう新しいところ建ててるという情報出てるでしょ
なんでそんなデパートの中みたいな
80年代のミニシアターみたいなのにしたいの?
543名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 4bae-dE0S)
2018/12/12(水) 00:00:46.63ID:iAyQM3900
>>542
町BBSより

>>952に出てる工事してるところってのが分からなかった。シネマシティと昭和記念公園の間で工事してるのは多摩信のビルだけど木下は噛んでないし完工はまだまだ先だし。
544名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Q1S3)
2018/12/12(水) 05:10:53.39ID:17tQuVUrp
なんかシネマシティがヤフーワードでランクインするくらいバズってて何事かと思ったら料金改定の件だった
545名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b9a7-xqdQ)
2018/12/12(水) 10:32:40.32ID:joloFJ450
木下映画館がどこにできるかってもう情報出てる?駅に近い曙町のどこかとしか聞いてないけど
546名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbc8-33ru)
2018/12/12(水) 15:06:32.36ID:lJx5Am920
料金改定でバズるってそれはそれですごくね
547名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcd-Q1S3)
2018/12/12(水) 18:22:20.43ID:MgKJmDVfp
まあ夜中から朝方だったからね
なんかあの「次世代映画ファン育成計画」宣言が誰か影響力ある人の目にでも付いたのか、
絶賛RTされまくってたみたい
548名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-FfWw)
2018/12/12(水) 18:51:51.06ID:FM1TLuSwd
会員にならないと割高だよってだけの話なのにね
549名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 4158-+wPc)
2018/12/12(水) 23:03:38.77ID:WZECXlMK0
この記事かな
https://www.cinra.net/column/201812-cinemacity
550名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-qch0)
2018/12/13(木) 00:27:39.70ID:dHncvuGOd
客が増えることは悪いことじゃないけどマナーの悪い客が増えてしまうのではないかと
心配だな
551名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b58-5Jpq)
2018/12/13(木) 00:38:49.48ID:pLcXMDOW0
そこは先輩が若者に指導できればいいんだが、なかなか難しいよねぇ。
シネマシティ独自のマナー喚起映像とか(椅子の座り方問題とかも含めて)つくってもらえるといいんだけど。
552名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fd9-UKyl)
2018/12/13(木) 00:40:26.60ID:bPeI9uxW0
冬は映画館行かない方がいいね。
インフルや風邪の菌が漂いまくってるから。
553名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 1e19-cfpZ)
2018/12/13(木) 01:29:35.73ID:+C00ImVB0
大体映画館でマナー悪いのは中高年
シネマシティに来るような客はそういうの少ないけどね
554名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ebbd-EhCN)
2018/12/13(木) 01:41:41.06ID:Zgf9H9Eu0
いつだったか行ったときに隣のおじさんが飴舐めててさ
それだけならまだいいのだけど、時々ゴホゴホしながらホールズ舐めてたもんだから匂いが正直きつかった
555名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 0646-UKyl)
2018/12/13(木) 02:26:58.70ID:68COWjuE0
>>551
予告映像が短いのが売りの一つなのになぜそんなTOHOみたいなことをさせようとするんだ…
556名無シネマさん(空) (ブーイモ MM6f-g8EJ)
2018/12/13(木) 05:28:17.63ID:WyMU44iAM
携帯の電源切る、おしゃべりしない
前の席蹴らない、あとなんだっけ
座り方も含めればいいのにね
557名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-M0bT)
2018/12/13(木) 05:57:15.73ID:O1Q3bgEgd
前の席蹴るとかそんなのあるのか
558名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-qch0)
2018/12/13(木) 05:59:24.63ID:NSlkYokjd
559名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa3-RaPU)
2018/12/13(木) 06:10:01.76ID:3EMVq20cp
今まで一度もあの背中にドン!を感じたことの無い幸せな人もいるんだ
わざとじゃなくても組んだ足先が組み直す時当たるだけでゴン!て来るんだよな
560名無シネマさん(茸) (スップ Sd4a-NnPy)
2018/12/13(木) 07:31:54.75ID:RJDUGH3Pd
シネマシティは椅子の間狭いしな
わざとじゃないと思う
俺は前に頭が飛び出てるやつがいると蹴ってるけど
561名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 0a33-Nsbt)
2018/12/13(木) 10:33:48.48ID:FRHNw+740
蹴るのはやめておけ対象者の両脇に迷惑が掛かる
前のめり野郎は肩を叩いて注意してやれ
言わないとそれが迷惑行為であるということに気づかない
562名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-jOte)
2018/12/13(木) 11:18:21.76ID:uqEl0NjEd
蹴られたら背筋が伸びるわ
563名無シネマさん(空) (ブーイモ MMaa-3Kg9)
2018/12/13(木) 12:27:47.49ID:jv33YG4eM
館外持ち込みお菓子喰っててカシャクシャと煩いヤツは前席蹴り入れるけどなw
564名無シネマさん(茸) (スップ Sd4a-jOte)
2018/12/13(木) 12:43:46.75ID:tgQHWsJMd
トラブル発生マシーン
565名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ afa7-3flP)
2018/12/13(木) 13:14:37.64ID:uOJ3+9DZ0
>>554
喉の調子悪くてのど飴ってならそれはまぁ許してやれ
566名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 8eae-1gxq)
2018/12/13(木) 14:00:49.45ID:WPzrQYDe0
町BBSより

30 多摩っこ sage 2018/12/13(木) 12:02:34 [7j0otSSA] ID:KD106180038121.au-net.ne.jp
IKEAのとなりのヤギがいたとこの再開発
いつの間にか公式サイトがオープン
https://greensprings.jp
567名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 1333-S719)
2018/12/13(木) 15:14:35.75ID:GQNwIr9m0
>>563
死ねよ
二度と映画館来るな
568名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f3fe-c9WS)
2018/12/13(木) 16:16:01.94ID:e05i+QGx0
シネ1の8階でポップコーン買ったら、蓋が浮き上がるくらい入れてくれてた
昼御飯食べてなかったらちょうどラッキーでした
569名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-SYhm)
2018/12/14(金) 11:06:06.45ID:riR4qOKZr
>>568
でも正直ここのポップコーンあまり美味しくはない気がする
ポップコーンに限らずだけど
あ、だけどプリッツェルだけは美味いな
570名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fd9-/X1N)
2018/12/14(金) 12:13:36.30ID:e/NSIGPH0
溶かしバターをかけてもらいたいポップコーン
571名無シネマさん(庭) (アウアウクー MMe3-Fcos)
2018/12/14(金) 13:53:18.05ID:YaqMm8yzM
老人より若者、特にホラー映画の若者客がマナー悪く感じるな
ずっとしゃべってたりする
572名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d3bd-2dqZ)
2018/12/14(金) 15:10:59.75ID:Xr+XYKMP0
……その若者客、本当に「人間」だったかい?
573名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f3fe-c9WS)
2018/12/15(土) 00:30:50.63ID:A2UAmA7V0
>>569
美味い不味いよりキャラメルを選ぶとなぜか弾けてない粒が多いのは何だろう?

ポップコーンのまずさ最強なのはTジョイ
まずいうえに高い、ドリンクセットの割引も無し
MOVIXは美味い方じゃないかな
ユナイテッドもなかなか
イオン、塩味はかなりしょっぱいのでドリンク必須
TOHOシネマズはあまり印象に残らないな
574名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fd9-UKyl)
2018/12/15(土) 00:34:21.51ID:buMEEruZ0
TOHOシネマはポップコーンにバターをかけてくれるから嬉しい。
575名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-CKCx)
2018/12/15(土) 09:50:27.79ID:1fBVvh0Nr
ポップコーンの話は、ポップコーンスレでどうぞ
576名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ebbd-zAxe)
2018/12/15(土) 13:43:12.48ID:bMDgH+3C0
ホットドッグはシネマシティのやつが1番好き
577名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-SYhm)
2018/12/15(土) 14:02:33.09ID:DM/zT6Jbr
>>573
ACは一番旨いし塩分少ない気がするけど
俺には他の大手ポップコーンの方が塩味強すぎで、化調もあって口中ヒリヒリするぐらい
T-Joyは知らんけど
578名無シネマさん(茸) (スップ Sd4a-jOte)
2018/12/15(土) 14:21:49.22ID:djucKeAUd
固くてザラザラした感じがするパンが苦手、シネマシティのホットドッグ
579名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 0f2b-UKyl)
2018/12/15(土) 14:32:12.18ID:eU6zo/AR0
>>578
あれがいいじゃん
他のはふにゃふにゃで酷い
ただ最近香水みたいなにおいがきつくなってきた
580名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 1e19-cfpZ)
2018/12/15(土) 14:44:01.99ID:4C0PiHGA0
ふにゃふにゃのホットドッグはモテないよね
硬い方がいい
581名無シネマさん(茸) (スップ Sd4a-M0bT)
2018/12/15(土) 14:54:47.86ID:u39PpikBd
MOVIXのドトールと共同開発したやつは良かったな
582名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-SYhm)
2018/12/15(土) 21:15:35.51ID:GUHQ6vF/r
ホットドッグに関してはStarTheaters系列が一番良いと思う
今は知らんが、レリッシュやオニオントッピングし放題、ケチャップ、マスタード、タバスコかけ放題だった
そしてめっちゃ安い
583名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-g8eq)
2018/12/16(日) 13:23:46.32ID:Jz0plPCQd
https://withnews.jp/article/f0181216000qq000000000000000W07q10501qq000018491A
立川が動員数で全国4位

 12月3日までの映画館別の累積観客動員数で、日比谷、新宿、六本木のシネコンに続いて全国4位に入ったのが、立川の「シネマシティ」です。映画ファンの間では「極上音響」(極音)での上映をすることで知られています。

 スタジオでの音楽に近い音を映画館で再現するため、特別なスピーカーやPAを採り入れています。公開5週目の12月9日の日曜日は、3スクリーンを使用し、11回の上映を行い、最後の時間帯以外は満席でした。

 同社番組担当の椿原敦一郎さんは「音響設備に力を入れ、これまでいろいろやってきました。そういう下地が十分できていたところに、作品力のある『ボヘミアン・ラプソディ』が飛び込んできたことが、背景にあると思います」と話します。
584名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4a-jOte)
2018/12/16(日) 15:54:07.38ID:xaLFI4r+d
10回以上を極音でやれるのも強いが、
平日ならatmosやIMAXの半額以下ってのはデカいな
585名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa4f-RaPU)
2018/12/16(日) 15:55:36.93ID:LBlDLeJ+a
>>583
ボヘミアンがシネマシティは全国4位って記事か
586名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 86a0-7MGH)
2018/12/16(日) 17:42:19.31ID:VYUhSgFA0
いや、ボヘミアン・ラプソディがヒットしてるぞって記事...だと思う
構成が下手すぎで通して読むには辛い、最後はLGBTや差別問題への投稿募集だし
587名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4a-NnPy)
2018/12/16(日) 17:43:51.49ID:4h2q0kB0d
別にこのスレ的にはその辺はどうでもいいやろ
588名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b58-5Jpq)
2018/12/16(日) 17:48:37.40ID:V2ihlrcL0
まぁ>583だけだと、全国の映画館全体の動員数で、立川が4位なのかと勘違いしないでもない(´∀`)
589名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa4f-RaPU)
2018/12/16(日) 19:25:42.69ID:LBlDLeJ+a
>>588
俺最初そう見えてビックリして開いた
590名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3aa8-bLNP)
2018/12/17(月) 08:38:24.91ID:R7JPTseh0
ドラゴンボール超ブロリーが内容も素晴らしい上に極爆向けのど迫力バトル満載で是非aスタあるいはbスタで上映してほしいんだ

支配人さんここ見てないかなぁ
591名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM8b-oQr7)
2018/12/17(月) 09:31:49.04ID:pZGmxVpPM
>>590
このスレを見てくれることを期待するくらいならアンケート書いた方がいいよ
592名無シネマさん(catv?) (ラクペッ MM9b-UMUL)
2018/12/17(月) 10:01:31.75ID:exv1fQfiM
老人の声を大音量で聴いてもなぁ
593名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM8b-oQr7)
2018/12/17(月) 10:17:32.56ID:pZGmxVpPM
それにしても今年のクリスマス年末は話題作に欠けるなぁ

クリスマス恋愛モノはアリーだろ?かなり広告うってるからあれでもボヘミアンラプソディのような予想外の客入りになるんだろうか

今後公開で期待できるのはコナンのリバイバルくらいか
594名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8a1e-x/og)
2018/12/17(月) 12:23:32.44ID:okWMv6ZJ0
ブリグズリーベアとか神様の思し召しとか、とっくにあちこちの単館系でかかり終わった映画を
ちょこっと上映して快挙みたいにいうのはどうかと
595名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4a-jOte)
2018/12/17(月) 12:29:03.21ID:LoRmufWvd
スター誕生も何度目かのリメイクでお話知れわたってるからそんなに爆発はしないんじゃないかな
596名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4a-g8eq)
2018/12/17(月) 12:37:43.87ID:8WgLyyTtd
>>593
オトコが自殺する話がクリスマス恋愛者なの?
597名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa6b-/X1N)
2018/12/17(月) 13:20:17.82ID:s6WOLfJ3a
>>590
aスタで上映しないから昭島の2で見る事に決めたわ。
598名無シネマさん(空) (ブーイモ MM6f-ly23)
2018/12/17(月) 15:39:58.73ID:EtBzZxM2M
12月になったら見たい映画がさっぱりなくなった
正月にガルパンやりそうだな
599名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07cf-ntPT)
2018/12/17(月) 15:42:46.35ID:IbBMueya0
11月にボヘミアン・ラプソディ目当てで会員になったけど観たい映画がない…
600名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3aa8-bLNP)
2018/12/17(月) 16:59:07.79ID:R7JPTseh0
>>597
昭島2いいね、俺も行こうかな
チネチッタまで足を運ぼうとも思ってる
601名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f36d-3Kg9)
2018/12/17(月) 17:42:50.21ID:LwpCxByS0
昭島さんアウアウアーとワッチョイでご苦労なことでw
602名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ffae-ntPT)
2018/12/17(月) 19:56:56.49ID:ruxZqMXp0
ガルパンが年1でが公開されてれば
603名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 0f2b-qch0)
2018/12/17(月) 20:51:42.82ID:b0oyujgk0
パルプ・フィクション午前十時の映画祭とは別枠でやるのか
604名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 073e-UKyl)
2018/12/17(月) 20:59:41.60ID:nsbjXCgK0
ガルパンばかりじゃなくノゲノラゼロもお願いします
605名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 0f2b-qch0)
2018/12/17(月) 21:03:37.66ID:b0oyujgk0
アニメは新しくできるところでやってください
606名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa4f-7VYY)
2018/12/17(月) 21:09:49.05ID:Dus1gGgka
シネマシティが絡んでなきゃ儲けられないじゃん…
なぜ敵に塩を送る
607名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMfa-wvOt)
2018/12/17(月) 23:40:29.11ID:4gx/fnRxM
デスプルーフのお姉ちゃん応援上映したいな
セリフ劇の退屈さからの怒涛の痛快クライマックスほんと好き

ていうか消えゆくかもしれぬシネマシティとか、自虐すぎるw
608名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ebbd-zAxe)
2018/12/17(月) 23:46:45.91ID:WIhkAPoP0
タランティーノ祭りとか最高かよ
609名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fd9-/X1N)
2018/12/18(火) 01:54:24.81ID:d5f9vAgH0
プラネットテラーが大好物
楽しみだなあ
610名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaa-qch0)
2018/12/18(火) 09:48:23.99ID:PYL5Jr1ad
メルマガ配信ミスか
611名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-k7+j)
2018/12/18(火) 14:20:05.00ID:xMXAI2vXp
キルビルは無理だったのかな
612名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-YlzW)
2018/12/18(火) 14:31:03.09ID:IEOzWYVQr
>>416
これが知りたい
うるさすぎないほうが良いからcかな?
613名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4a-jOte)
2018/12/18(火) 15:15:41.55ID:09ZO4kyad
結局本人の感じかたと好みの問題って結論。
体感の音量はaもcもかわらんよ
614名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa4f-nx0W)
2018/12/18(火) 16:56:05.75ID:5ScpZmUqa
個人的にはa
615名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-YlzW)
2018/12/18(火) 19:52:32.98ID:IEOzWYVQr
ありがとう
616名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdaa-ntPT)
2018/12/18(火) 21:13:09.38ID:RgulCrBHd
前気味だったのもあるのだろうけどaの方が低音が鈍い
617名無シネマさん(茸) (スップ Sdaa-NnPy)
2018/12/18(火) 21:44:35.16ID:36c3GPtpd
aはサラウンドが効いてない
618名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-YlzW)
2018/12/18(火) 21:56:27.74ID:IEOzWYVQr
まじすか
意見としてc推しが多い?
スクリーン入れて総合的にはa?c?
ちなみにボヘミアン3回目です
619名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 1e19-cfpZ)
2018/12/18(火) 22:25:02.66ID:zu2MgLDQ0
スクリーンならaなんじゃないの
一般的なスクリーンの10倍の値段とか言ってるし
620名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 0646-UKyl)
2018/12/19(水) 00:51:39.10ID:lPn81Z+m0
cは玄人好みなイメージがあるなあ
なんか設備とか以前に箱の作りが一番いいみたいな話だった
でも、シネマシティが初めてなら素直にフラッグシップのaスタでいいと思うけど
621名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0afc-UKyl)
2018/12/19(水) 01:18:01.57ID:MVPhgMhH0
字幕見えなくても泣かないなら人にはaをすすめる
自分はcが好き
今bもやってるけどどうなんだろ
622名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 86c8-ExcO)
2018/12/19(水) 01:19:57.42ID:p/D3jUnj0
Cはわざわざシネマシティでなくてもいい
同等サイズ以上の箱で音量ちゃんと出すとこにはたいてい負ける
623名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdb3-jOte)
2018/12/19(水) 02:00:25.33ID:7sKZ9kwXd
cstサイズの箱であのパワーのSW入れてるところはまずないかな
あとサラウンドの近さも
astはSW3台になってから苦手なボヤつきが目立つことが多くなって最近避けがち
まぁ個人の好みだがw
624名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3fbe-3flP)
2018/12/19(水) 02:59:02.73ID:Gjo+Pzii0
参考になります
aだと皆さんのお勧めは何列ぐらいですか?
調べるとだいたいF〜Mみたいだけどそんな感じでしょうか
年配者と行くのであまり爆音だときついかなと思うとやっぱ後ろのほうでしょうか
625名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 1333-MME/)
2018/12/19(水) 03:42:08.08ID:wAsEX3UR0
>>624
俺はほぼいつもH
626名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM8b-tFv3)
2018/12/19(水) 07:06:48.77ID:c7sc9vJJM
俺はJKが好き
627名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3f86-KzCr)
2018/12/19(水) 07:44:31.45ID:X2dN45px0
自分もHJK辺りだわ
知らんうちにここの住人と静かな争奪戦してるかも
628名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4633-Chwf)
2018/12/19(水) 08:31:48.79ID:pTtqRfJT0
>>624
Fだな。
音重視ならI〜Kあたりだけど、前の人の頭がスクリーンにかぶる問題との闘いになる。
629名無シネマさん(空) (ブーイモ MM47-ly23)
2018/12/19(水) 08:39:59.01ID:PQfobfgWM
俺もH好き
JKは遠目に見ると良いけど、近くで見るとがっかりすることあるよ
630名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 86c8-ExcO)
2018/12/19(水) 09:09:09.89ID:p/D3jUnj0
aはどうせサラウンド弱いから前の方だな
個人的には後ろは音的にIが限度
減衰や反響の問題だろう
631名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa4f-nx0W)
2018/12/19(水) 09:21:06.23ID:LYsra3/oa
昔はGあたりが多かったが、最近はJで見てるなぁ
632名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM8b-oQr7)
2018/12/19(水) 10:28:19.19ID:vHxTr8E3M
>>624
Iくらいが安定して字幕が見られる限界だわ
それ以降は運頼みで前の人の座高が低い事を願うしかない
633名無シネマさん(茸) (スップ Sd4a-qch0)
2018/12/19(水) 10:32:14.66ID:69b6sy84d
いつもRだけどダメなのか
634名無シネマさん(禿) (オッペケ Sra3-YlzW)
2018/12/19(水) 14:04:34.71ID:vpmCGiYLr
612ですが皆さんありがとうございました!
635名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 1333-S719)
2018/12/19(水) 14:19:27.05ID:wAsEX3UR0
>>633
一度、真ん中前の方で見てみ
映画の印象が全然変わると思うよ
636名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMfa-9BhE)
2018/12/19(水) 15:03:09.45ID:ildbuzQ9M
一度真ん中一番前で極爆観たけど、映画を観るっていうより爆音を浴びる為の席だったな
637名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8b58-5Jpq)
2018/12/19(水) 22:16:49.89ID:5QirOES90
ガルパン劇場版を最前列で見た時は、目の前を戦車が通り抜けてく感が凄かった
638名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8a1e-PT0M)
2018/12/19(水) 23:13:42.34ID:cMslDirO0
最前はきっちり音作った作品じゃないとボワボワするだけで辛かった
639名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fd9-/X1N)
2018/12/19(水) 23:14:45.60ID:FZm3o4FK0
aスタはG、bスタはE
640名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c5bd-AVJi)
2018/12/20(木) 00:01:36.43ID:6fXwUrQZ0
aスタもbスタもH列
641624(千葉県) (ワッチョイ edbe-pJxC)
2018/12/20(木) 00:34:16.55ID:ifldh2Ze0
皆さんの意見大変参考になりました
ありがとうございました
642名無シネマさん(空) (ブーイモ MM43-z8Lx)
2018/12/20(木) 11:04:27.68ID:NKCeDdk9M
>>639
同じだ
bは狭くなければもう少し後ろでもいいんだけど
というかbは席が狭くなければ前も後ろも楽しめそうなんだが
643名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 23bd-jJ6L)
2018/12/20(木) 18:31:23.65ID:M79Ab3990
aだって上映形態によっても違うだろ
爆音なら前方に行くが、極音ならおそらく中央辺りか
644名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6563-XPyc)
2018/12/20(木) 23:47:46.81ID:99gOoUuL0
タイムテーブルPDFのフォーマットが劣化しとる
どこで上映するのか全く不明の表になってしもうた
645名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-cdM8)
2018/12/21(金) 08:37:16.22ID:nn54BXHdd
あのPDF見てる人いたんだ
646名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM11-Fmg4)
2018/12/21(金) 08:57:15.71ID:p9lx41+VM
>>644
これ
今後上映予定の映画を公開日が近い順で調べられたからあのタイムテーブル表便利だったのに
647名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cbe0-XPyc)
2018/12/21(金) 14:50:12.35ID:OVoAZbL50
アリー スター誕生、音は全開
初っ端からかなりの音量が来たよ
648名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ cb19-6uyP)
2018/12/21(金) 14:54:41.27ID:+j9XeYAa0
テスト
649名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-cdM8)
2018/12/21(金) 16:01:54.40ID:7jXnCX6md
そういえば7.1chなのかなastアリー
650名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 4b33-ogQl)
2018/12/22(土) 00:26:01.29ID:9Ymgfg9b0
>>626
>>627
>>629
このへんのレス何も知らん人が見たら勘違いしそうだなw
651名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-RAk0)
2018/12/22(土) 00:27:33.78ID:tdXudadVd
地獄へ落ちろ
652名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 2333-TkAY)
2018/12/22(土) 00:54:22.00ID:QO27OIHc0
フレンチコネクションの最後の銃声は何なのか。
653名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 35cf-7uwy)
2018/12/22(土) 02:49:54.28ID:jD6uRdGV0
明後日、2回目ボヘミアン
楽しみだ
654名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-cdM8)
2018/12/22(土) 11:30:07.53ID:9af/S6/rd
グッズ売り場の面積結局かわらないね
655名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sac9-tudP)
2018/12/23(日) 00:38:19.29ID:KmHSeK5Ba
>>650
JSもJCもJKもJDもいいよね..?
656名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ cb19-+ap1)
2018/12/26(水) 21:00:32.94ID:CEMCFCcb0
過疎りすぎ
657名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-cdM8)
2018/12/26(水) 22:10:02.53ID:HHHsRI6Ld
ガルオジがたむろってただけだから
658名無シネマさん(空) (ブーイモ MMa1-+c0C)
2018/12/27(木) 19:05:25.71ID:LDy6XRa/M
アリー スター誕生、cstの方が断然良いな
659名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 91d9-9fYf)
2018/12/27(木) 23:42:50.65ID:AKl7MIlf0
>>658
同感。
660名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1a31-nnW0)
2018/12/27(木) 23:57:04.15ID:TrGeT+iA0
cで観るボラプが好きだった
年末年始からはabオンリーみたいで残念
661名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdfa-YLjG)
2018/12/29(土) 17:12:12.69ID:c3A1VbL+d
どうせそのうちa向けの作品増えてきたらcボヘミアンやるよ
662名無シネマさん(玉音放送) (ブーイモ MMa1-+c0C)
2018/12/30(日) 13:37:50.69ID:LEPwAV4SM
hp renew

https://twitter.com/kikuhara940102/status/1076484607145472000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無シネマさん(玉音放送) (スップ Sdfa-FsS3)
2018/12/30(日) 20:50:04.93ID:HkbJhZFEd
アニメばっかだ
664名無シネマさん(玉音放送) (ワッチョイ 41ce-Fipo)
2018/12/31(月) 00:48:54.65ID:RuGo/Iip0
アビス面白いけどわざわざ極音にする作品か?
と思ったけどKADOKAWAが直接メッセージよこしてるからマーケティングの一環か
665名無シネマさん(家) (ワッチョイ daf0-4yuf)
2019/01/02(水) 15:15:30.77ID:dsPhm2800
cスタはいいっすわ・・・。てかFate極音は?
極音作品多すぎてリソース割けなかったか
666名無シネマさん(茸) (スップ Sdda-3nGY)
2019/01/02(水) 16:42:41.17ID:X5Chs+9hd
深夜アニメ映画はラベルつけてもつけなくても動員かわんないから
667名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3367-AbYE)
2019/01/03(木) 06:01:15.70ID:9IMbyRE/0
>>666
たしかに…と同意しかけたけど2回目以降をより良い環境で見ようとする習性があるから立川に集まると思うんだが
668名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-ru0y)
2019/01/03(木) 16:45:47.82ID:DlD+Cr+Od
それこそガルパンとか深夜アニメでも普通にやってるだろ
極音できるレベルの音響に達してないんじゃないの?
669名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 2b5d-rG7V)
2019/01/03(木) 20:33:58.78ID:2AgeA2QA0
fateはかねかけまくっとるではないか
思ったほど人が入らなかったからなのかな
670名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ d9bf-Mx/A)
2019/01/04(金) 02:05:17.24ID:K+TghAxf0
どの作品のことだか全部わかる人いる?
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
・ポケモン
・ゴジラ(アメリカ版新作)
・天気の子(新海誠新作)
・ガルパン
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
・トイストーリー
あと2つはなんだろう
671名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f196-8CWq)
2019/01/04(金) 02:14:03.56ID:af9V0xoJ0
スレチ
672名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f932-UsBV)
2019/01/04(金) 02:14:44.51ID:SKrTAd6y0
>>670アベンジャーズ
673名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f196-8CWq)
2019/01/04(金) 02:15:44.28ID:af9V0xoJ0
シネマシティなのかこれ
片隅
674名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 09e3-7Opm)
2019/01/04(金) 14:22:02.94ID:W0ck5aMm0
>>670
ポケモンじゃなくて
名探偵ピカチュウね
675名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f196-8CWq)
2019/01/04(金) 19:30:43.43ID:af9V0xoJ0
世間では実写ポケモンって認識ですが
676名無シネマさん(茸) (スップ Sd33-yiJf)
2019/01/05(土) 19:07:50.97ID:nEHPqZ82d
“さて2019年のまずは大きなトピックス
は、5月にシネマ・ワンとツーの間、高島屋内に「キノシネマ」という新しいミニシアターが開館することでしょう”

キノシネマ、まさかの高島屋内なの!?
677名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb96-eT74)
2019/01/05(土) 19:16:13.90ID:S8W0/iBV0
fate結局やるんか、楽しみ
678名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 2b5d-rG7V)
2019/01/05(土) 20:04:22.93ID:YfxxoYk10
多摩地区初のミニシアターと言っているが吉祥寺も多摩地区じゃないか?
679名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ e9bc-1wfJ)
2019/01/05(土) 20:56:15.36ID:FSdlPXyL0
fate今回は他で見ようかと思ってたが、結局極爆やるのか
680名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 69c2-vF3b)
2019/01/05(土) 21:16:08.27ID:cXFnYu4K0
大塚家具の跡地なのか
3軒並ぶとハシゴも楽しくなるな
681名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b32-/oQK)
2019/01/05(土) 22:39:03.23ID:YQrIe7iZ0
えっ、高島屋にできるの?
ホントに目と鼻の先やん。オセロだったら挟んでシネマスリーになってるとこだ
682名無シネマさん(家) (ワッチョイ 13f0-NR1r)
2019/01/05(土) 23:32:40.90ID:bAZE1gQj0
ミニシアター系はキノシネマ、エンタメ系はシネマシティですみわけができればいいね
683名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ fb46-xhm2)
2019/01/06(日) 00:00:28.81ID:FmQqEByw0
高島屋ってお隣さんじゃないですかw
思った以上に近所だったw
ハシゴも楽ちんでいいな
ワンとツーのハシゴより楽ってことだもんね
684名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-tLRx)
2019/01/06(日) 11:17:31.64ID:wRIoqCuZd
ご丁寧に連絡通路まであるし
685名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-js4N)
2019/01/06(日) 11:25:22.25ID:EDhuR3jXa
アビス観に行った人いる?
686名無シネマさん(茸) (スップ Sd33-ru0y)
2019/01/06(日) 13:16:35.89ID:8D5WJNamd
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
この天井の低さの映画館なんて全く期待できんな
687名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-4n+i)
2019/01/06(日) 13:50:06.03ID:G7K3ZDQhd
天井に映すんじゃよ
688名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-rG7V)
2019/01/06(日) 14:28:13.22ID:tJw+2qrGa
>>685
さっき行ったよ
音響素晴らしかった
689名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-rG7V)
2019/01/06(日) 14:30:02.46ID:tJw+2qrGa
しかしfate今回も極爆とはナイスだわ
見に行くぞ
690名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-8CWq)
2019/01/06(日) 15:03:53.70ID:uwZfGv9md
このスレのアニ豚ってもしかして1人…?
691名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 2b5d-NVZW)
2019/01/06(日) 16:54:13.65ID:v9xlWu7a0
このスレは三人で回っているからね
692名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 19bd-3yr9)
2019/01/06(日) 20:30:31.09ID:yFoghCNu0
>>678
一応下の方で触れてるな
693名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 19bd-3yr9)
2019/01/06(日) 20:33:16.53ID:yFoghCNu0
映画館を想定してない建物に造るんなら、上映環境は期待出来ないな
俺は映画館だったら何でも良いって訳じゃないし
694名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-7IEY)
2019/01/06(日) 20:58:22.29ID:0v4WgDa0a
ミニシアターなんてそんなもんだろ
695名無シネマさん(庭) (アウアウクー MM45-kmAA)
2019/01/06(日) 21:03:11.99ID:MKKPv0mIM
用は作り方次第、音響設計しだいですよ。
シネマチュプキ田端の例もあるし。
696名無シネマさん(家) (ワッチョイ 13f0-NR1r)
2019/01/06(日) 22:31:56.73ID:5n6mpqIA0
アップリンクなんか視聴覚室かって感じだけどシネコンで見たいようなのはかからない
697名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-1Boi)
2019/01/06(日) 23:06:29.63ID:9byO78m6a
ミニシアター系だとそもそも上映してる場所が少ないからやってるとこに行くしかないって感じよね
木下の映画事業はほとんど趣味みたいなもんらしいし、マニアックなのかけそう
698名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b32-P9t5)
2019/01/06(日) 23:16:57.79ID:Sx1zN5Ab0
シネマシティ→音響
キノシネマ→名画座
ららぽーと→4DX等ギミック

的に棲み分けして映画の街として盛り上がれば良いと思うの。
699名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 19bd-3yr9)
2019/01/06(日) 23:17:58.20ID:yFoghCNu0
>>695
映画、音楽共に音響はある程度の天井の高さがないといけない
700名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-ru0y)
2019/01/06(日) 23:30:05.60ID:tLSAJhopd
キノフィルム配給作品、木下グループ、木下工務店出資作品が
キノシネマに行くことになるのか

https://kinofilms.jp/

プリキュアが公開できなくなるのは痛いね
701名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ fb46-xhm2)
2019/01/06(日) 23:48:08.69ID:FmQqEByw0
>>700
つか、シネコン感覚から離れてくれよ
702名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-rPyZ)
2019/01/07(月) 20:25:32.24ID:MnZJAd8bd
 

 1月5日(土)に配信しましたメールに

おきまして、未確定情報が含まれており

ましたので、お詫び申し上げるとともに

謹んで訂正させていただきます。

 

【誤】5月にシネマ・ワンとツーの間、

高島屋内に「キノシネマ」という新しい

ミニシアターが開館



【正】開館時期、場所ともに未定

 

 弊社内の手違いにより未確定情報をお

送りし、お客様ならびに関係各位に誤解

を招いてしまいましたことを深くお詫び

申し上げます。
703名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-rG7V)
2019/01/07(月) 20:46:37.64ID:7+PJXhhca
あらま
704名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 8ba1-wsau)
2019/01/07(月) 20:49:45.18ID:vLAkqI/C0
そういう話ってことなんだろうな
705名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 199d-yiJf)
2019/01/07(月) 20:50:05.74ID:vh/TZtiY0
そういえばフライングだねぇ。
706名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-aTgV)
2019/01/07(月) 20:50:47.76ID:SbWO/UA1p
あらー
「町ではみんなそう言ってる」みたいな話か
707名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ f196-8CWq)
2019/01/07(月) 20:56:24.87ID:OUupK5R60
出任せだったな
正直呆れてる
708名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMd3-7IEY)
2019/01/07(月) 20:57:06.59ID:LRq3R8ivM
こりゃアカンでしょ
オープン前から対決ムードか
ワザとだったり
709名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-0Up5)
2019/01/07(月) 20:57:20.55ID:ycqtdzbkd
怒られたんだw
他所様が勝手に流しちゃだめよねぇ
710名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f96d-azAE)
2019/01/07(月) 20:58:10.40ID:lXiiKngQ0
どこから出たんだその情報
立川のどこかに開館することは確定してるの?
711名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-aTgV)
2019/01/07(月) 21:02:03.92ID:SbWO/UA1p
まあ地元だし同業界だし、だいたいはわかってるんだろう
でも正式発表前に他所が言っていいことじゃなかったな
712名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMd3-7IEY)
2019/01/07(月) 21:15:20.66ID:LRq3R8ivM
お詫びメールは室長名義じゃないんだ

そういやpdfのスケジュール表はどの箱かも書くようになったのね
そのくらい言われなくても気づけよって感じだけど
そこまでするなら、ワンとツーも少し表の間を空けて分かりやすくするとか、箱名の文字の高さ設定が不揃いで気になるとか、
一回自分で見直せば普通に気づくところも直せばいいのに

…つか、これ箱名は一つ一つテキストボックスみたいの置いて記載してる?
素人の俺も呆れるヒデー作りだな
713名無シネマさん(香港) (ワッチョイ 7b44-boCC)
2019/01/07(月) 21:33:56.22ID:LtQzgROM0
シネマシティズンです。土曜日の映画は火曜日の何時から予約可能になりますか?

深夜0時からですか?
714名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-ru0y)
2019/01/07(月) 21:47:59.54ID:lFW0UjADd
月曜日の24時からです
715名無シネマさん(香港) (ワッチョイ 7b44-boCC)
2019/01/07(月) 21:54:07.71ID:LtQzgROM0
>>714
ありがとうございます
716名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9d-rG7V)
2019/01/07(月) 23:09:56.38ID:7+PJXhhca
>>710
シネマシティの近くなのは求人サイトから確定してる
さらにそれとは別の映画館がららぽーとの横にもできる
717名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b32-/oQK)
2019/01/08(火) 00:04:18.52ID:y1eiHbw+0
一つだけ例外があって、最速上映で01:00開演とかの場合はさらに1日前からの予約になるんだよね
システム上、前日の25:00開演みたいな扱いになるかららしい
718名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ a906-vF3b)
2019/01/08(火) 00:05:20.13ID:XtpKOJ4s0
ボラプ ライブ上映 満席まで3分50秒w
719名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9343-bxd/)
2019/01/08(火) 00:07:06.53ID:c+Efzjp50
瞬殺だったねw
でもチケット取れたからよかったわ
720名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 139d-wIVH)
2019/01/08(火) 01:16:57.23ID:ULM0wknJ0
高島屋の7階、改装してるしな。
721名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 49ac-kAp+)
2019/01/08(火) 02:52:13.99ID:q68iAbL40
シネマワンのビルと高島屋って空中通路で繋がってるし、
同じ建物感覚だよね。
722名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-R2wm)
2019/01/08(火) 04:33:56.16ID:YTzILxDtd
立川のサイト
〇コスプレはOKですが、この季節にランニングはキツいと思います。
〇ヒゲを生やすこと、ヒゲをつけることは推奨します。
723名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 09e3-7Opm)
2019/01/08(火) 15:56:54.62ID:/SJHI5Wt0
ロックユーのときは床をダンダンやるんだろうか。
2階にも響きそうだな
724名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-0Up5)
2019/01/08(火) 16:58:18.24ID:bBBmxKe3d
コートとかでみんな荷物かさばりそうだけれどスタンディング大丈夫かな
725名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ a906-vF3b)
2019/01/08(火) 17:36:22.93ID:XtpKOJ4s0
2階で荷物預けろ
726名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-AAyl)
2019/01/11(金) 19:39:20.66ID:Qravc4Z0d
シネマシティこの入りなのに大箱でやるつもりなかったんだFate
727名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 9aa3-IISK)
2019/01/11(金) 20:16:27.11ID:hmlJJ6tW0
fate、aスタとbスタどっちがいいかな?
728名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-AAyl)
2019/01/11(金) 20:25:00.37ID:Qravc4Z0d
あの映像ならaでしょう
729名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sadd-y/df)
2019/01/12(土) 11:30:31.63ID:H40kfzxua
時間帯的に今週はaいけなさそうなんだよなぁ
中の人は極爆は一週間だけって言ってたし来週はシネマワンになるんかな
730名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9a-HveW)
2019/01/12(土) 14:05:07.82ID:Jnk9JSgJd
1週間で終わるかは客入り次第って書いてたからわからんけどね
731名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d632-cqdp)
2019/01/13(日) 07:42:27.04ID:w0v3Od6w0
ボラプとかがロングランでいまだに満席になるからね
Fateも満席になるくらいすごく入ってるけど、
これを1週間(平日も)継続できるくらいじゃないと切られそう
732名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5563-Ozk/)
2019/01/13(日) 08:13:21.79ID:t6Dx6cLC0
アニゴジ3の例もあるから何とも言えない
733名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-PTR9)
2019/01/13(日) 09:34:06.45ID:kcCt57E0d
もう今日の結果見て決めるしかないです
シネマシティの場合
734名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 8dbc-bU0O)
2019/01/13(日) 10:21:11.74ID:m1L8VUkz0
ボヘミアンがマッドマックスやガルパンみたいになるとしても、公開直後は新作優先して欲しい
色々極音で見たいし
735名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d632-cqdp)
2019/01/14(月) 13:54:09.60ID:VOyDe6ir0
Fate土日オール満席でa,bスタ継続とかやるじゃん
これなら三章も極爆スタートは堅いか
736名無シネマさん(空) (ブーイモ MM9a-rqqM)
2019/01/14(月) 14:18:08.78ID:adewfd/YM
日の名残り
どうせガラガラと思って予約しないで行ったら混んでて驚いた
737名無シネマさん(茸) (スップ Sd9a-kKa6)
2019/01/14(月) 18:16:23.33ID:xN0rKrOFd
今日も6時回まではすべて満席
738名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ a65d-EJfg)
2019/01/14(月) 19:36:13.45ID:DXBYcQ470
客としては空いてくれないとなかなか行けないなあとは思う
739名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a1a7-7P7D)
2019/01/15(火) 12:29:30.77ID:GD2QgaCB0
>>735
劇場内で自慰行為に及んでいる人がいるらしいね
凄いね
740名無シネマさん(茸) (スップ Sd9a-kKa6)
2019/01/15(火) 12:39:04.59ID:mMrd+nbgd
>>739
え、草。確かにエロ要素あったけど
741名無シネマさん(茸) (スップ Sd9a-8tkD)
2019/01/15(火) 15:34:24.11ID:bO18AKUod
前から思ってたんだけど、シネマシティの信者みたいなのって半分以上はアニオタでしょ
742名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 7196-BoVy)
2019/01/15(火) 16:24:41.32ID:pjiJoLt80
ウン
743名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dd9d-Fjw0)
2019/01/15(火) 16:29:30.29ID:BcpEGuMC0
ガルパンおじさんのことを言ってるなら、それまではアニオタじゃなかった人が多いみたいだぞ?
744名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM3d-9akJ)
2019/01/15(火) 18:29:55.22ID:Owlq7doCM
この前の月1の見た人いる?
音響が悪かったと聞いたんだけど…
745名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ce96-y/df)
2019/01/15(火) 21:07:14.74ID:abJjC8Lp0
深夜アニメ一切見ないけどガルパンは立川で見てハマってBD全部揃えたわ
746名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-BoVy)
2019/01/15(火) 21:07:58.50ID:fCneO2jad
嘘ですごめんなさい
747名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8133-Fjw0)
2019/01/15(火) 23:58:03.63ID:f4LP0O9n0
極上音響ということで立川シネマシティ行ってみた。
音全体がわりとあっさり目な味付けな感じがする。

良い部分
・細かい音がよく聞こえる感じする

いまいちだった部分
・人間の声が、スピーカーの箱と共鳴しているのか、ちょっとぼやける感じがする。
スッキリ出したほうがいいんじゃないかな?
・声の一部がちょっときつく感じる。(”つ”や”す”など)
748名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 9de3-DiTg)
2019/01/16(水) 00:47:59.40ID:Lh4mC9bV0
監督が舞台挨拶、トークショーやってくれるのも
珍しくなくなってきたな
749名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 8dbc-bU0O)
2019/01/16(水) 01:29:47.44ID:eC0T4y2c0
>>748
広いステージのあるスクリーンが欲しくなるな
750名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bac4-NsAs)
2019/01/16(水) 11:50:59.41ID:tICohP5X0
立川って宣伝がなかなか上手いね
もともと映画好きや音楽好きには音質を評価されてきたみたいだけど、ボヘミアンで一気に有名になった感じ(もしかしたらその前のマッドマックスからかな?)

ボヘミアン・ラプソディを例に取ると
フェス世代の若者向けにスタンディングの上映(盛り上がるようにしらける行為は禁止という徹底ぶり)→イベント目当てで参加した人達は極音を見て音の素晴らしさに感動する→SNSでつぶやく→音の良さが口コミで広まり、通常の極音上映にも人も満員御礼

遠山さんはきっとここまで考えてるんだろうな

TOHOの応援上映なんかは通常の音質だから、そこが初めての人はもうそれっきりになる可能性がある
ATMOSもあるのにあのやり方はもったいないと思う
751名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sadd-y/df)
2019/01/16(水) 12:21:12.06ID:H79FhZgOa
交通費合わせても近所で見るのと大差ないからどうせならと立川まできてしまう
752名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ dd9d-Fjw0)
2019/01/16(水) 15:58:05.07ID:3Jlr169I0
交通費は気にならんが、往復の時間が川崎の2倍ほどかかるのがちょっとね
見たい映画の上映時間がかぶってて、はしごしにくいことも多い
753名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa23-I2vf)
2019/01/17(木) 01:16:48.55ID:nUQGRnbva
土曜のボヘミアンライブ上映、キャンセルで一席だけ空いてたから予約しようと思ったら会員ログインしてる間に席取られてたw
754名無シネマさん(空) (ブーイモ MM45-7XZ4)
2019/01/17(木) 13:03:29.71ID:vhy4BeuKM
>>753
そのまま先に進めばログインするUIになってるのに。。。
755名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5139-ECZY)
2019/01/17(木) 21:32:08.73ID:zWjC007Y0
ライブ上映って行ったことないんだけどそんなに盛り上がるものなの?
756名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-H8ks)
2019/01/17(木) 22:03:54.80ID:j+1jPzGod
そういう人達が集まってるから盛り上がるよ
757名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f1c4-W1Jf)
2019/01/17(木) 22:16:32.76ID:WSUTUZGq0
どこでも盛り上がるわけじゃないよ
普通の応援上映に行ったらみんな見入っちゃって静かだった
でもスタンディングの所は盛り上がるって
立川はさらにペンラ・サイリウム禁止、ウケ狙いの掛け声禁止と縛りをかけてるからガチ勢が多いらしい
758名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 51bf-JbcW)
2019/01/18(金) 19:03:51.12ID:9pCSTo3k0
PSYCHO-PASS、極爆→極音に変更になってもbスタになるわけじゃないのか
759名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1d-Hl6b)
2019/01/18(金) 21:48:35.64ID:stZ+Cnv4p
むしろaでしょ。
760名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 53a3-sp6u)
2019/01/19(土) 19:35:25.05ID:5++JyrA00
fate hf 明日明後日箱すべて埋まってるな、見れない
761名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/19(土) 20:04:28.92ID:f8xlYcIaa
さすがと言うべきか 月曜まで全滅とは
762760(山梨県) (ワッチョイ 53a3-sp6u)
2019/01/19(土) 22:15:17.12ID:5++JyrA00
間違えた今日土曜かすまん月曜は空いてる
763名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/20(日) 08:38:14.19ID:AF0ZtxRTa
予約ページ見ないで言っちゃった こちらこそごめんなさい
764名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-bfg6)
2019/01/21(月) 16:58:04.20ID:wDM4k5UId
金曜にハイドリヒ暗殺の映画やるのか
去年か一昨年似たような内容の映画やってなかった?w
そんなに人気な内容でもないだろうにw
765名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMad-SQHc)
2019/01/21(月) 17:13:23.96ID:wNqLwFVNM
今日やっとb stでボヘミアン・ラプソディ見てきた。
普段洋画なんて見ないガルパンおじさんだけどやっぱシネマシティで見て正解だった。

スクリーンの下に2×3個のでっかいスピーカーらしきものが積んであったけど
あれってウーファー?ウーファーにしては1個あたり大きすぎる気がするんだけど。
766名無シネマさん(茸) (スップ Sd33-H8ks)
2019/01/21(月) 17:31:25.71ID:uY44r991d
一昨年のハイドリヒはホモ映画だっけ
767名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 69cd-7XZ4)
2019/01/21(月) 22:00:34.69ID:kkc9Hi9k0
サイコパスのエンドロール、ボーカルがセンターから鳴らず、Rで出すのってastの仕様なのかね、違和感ある

以前、同事象を他の作品のastで経験したけど、その時ワンのfstかな?だと同じコンテンツでもセンターから出てたんだよね
なんだろ。
768名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-H8ks)
2019/01/21(月) 22:12:40.64ID:FQyDxzPjd
VoはLとRじゃないの?
769名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-svwB)
2019/01/22(火) 16:36:22.99ID:YhdBh1LOd
>>767
www
770名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 51bf-JbcW)
2019/01/22(火) 22:49:34.93ID:Ljb44mL50
今立川で上映中のサイコバス劇場版、TVでも今晩深夜にやるんだね(たぶん関東圏のみ)
771名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb32-ObLo)
2019/01/23(水) 00:31:46.09ID:z1jfYR+80
>>770
録画予約した、ありがとう
772名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-Hl6b)
2019/01/23(水) 21:18:33.83ID:BbA+SJf0p
>>770 ちょっ…
>>765 ガルおじなのにbスタのウーハーわからないとかモグリやろw
773名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c19d-FURf)
2019/01/23(水) 21:51:55.81ID:KDPni3PG0
https://info.cinemacity.co.jp/ccnews/b_studio_ver_up_201711/
bスタちゃんのスピーカーはaスタ姉のお下がりです
774名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa4a-9gJO)
2019/01/24(木) 08:52:14.46ID:/mKjZ+27a
ロブスターに聖なる鹿殺しって客入るんだろうか?
一般ウケしないと思うし一部のマニアしか見に行かなそう。まあ自分はこの監督の撮る映画大好きだけど
775名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f55-GTgu)
2019/02/01(金) 11:32:00.58ID:3ChC1MVZ0
中の人ー?
トップページのフロントランナーが「【極上音響】上映中」になってますよー?
776名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ dfe3-9i2Z)
2019/02/01(金) 20:46:30.01ID:WhigbpNP0
俳優の新井の逮捕は
いろんな映画の上映に影響でそうだな
777名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
2019/02/02(土) 18:22:29.86ID:f+H2TTqTp
寄生獣ではなんでこいつを採用したのかわからんかった。
778名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ ff46-vS77)
2019/02/04(月) 01:47:30.05ID:sUEh2UYd0
アクアマンを極爆でやらないことは予想してたけどkスタにはひっくり返った
そ、そんなに前売りがダメな感じなのか?
それとも極爆なしじゃIMAXとかにはどうせ勝てないしってところで最初から捨てた?
779名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
2019/02/04(月) 05:19:54.88ID:nVWwh7j3p
アクアマンやらんのか。まあ、新作多過ぎてしゃあないな。
780名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-YvxG)
2019/02/04(月) 05:40:18.11ID:oeO9rhpMp
極爆でやらないの自体はたぶんワーナーの要請
781名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-s/On)
2019/02/04(月) 09:37:25.06ID:FKtljF2Qd
ワーナーだからだろ
782名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5fe3-qf6r)
2019/02/04(月) 13:36:06.67ID:4IuLhHTU0
最近極爆がアニメくらいしかなくて悲しい
783名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9f-XV7K)
2019/02/04(月) 17:36:31.65ID:8PhnIxvId
アニメなんてどうでもいいのに
784名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ ffbe-LEcj)
2019/02/04(月) 18:50:03.41ID:EXM6iySq0
778だけど自分は「アクアマン@kスタに驚いた」と書いたんだけどみんなそこは気にならないんだな
785名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
2019/02/04(月) 19:23:16.85ID:nVWwh7j3p
abcしか興味ないからwww
786名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 7f9d-SQSy)
2019/02/04(月) 19:42:34.61ID:ojTxyOX40
>>784
シネマワンだとは思わなかったよね。
787名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-fheH)
2019/02/04(月) 20:22:31.78ID:Il/qUJAOd
gスタはよくある
kはさすがにひどい
788名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-s/On)
2019/02/04(月) 23:55:17.34ID:DjfryeaId
ほとんどの人がaスタbスタcスタfスタgスタしか興味ないもんな
789名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ffa0-S0OJ)
2019/02/05(火) 01:36:10.89ID:W9VqDNJK0
たしかにアクアマンというキャラ自体に魅力感じない、なぜだろ
790名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ dfbf-kMzi)
2019/02/05(火) 01:38:24.11ID:MxjRpama0
海のトリトンっぽいから?
791名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-XV7K)
2019/02/05(火) 01:47:05.30ID:kdYB2BfQd
サブマリナーのパクり
792名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
2019/02/05(火) 05:25:44.22ID:2VZeUokup
>>789 前作は海がなかったからだな。今作はどんだけ地味になるのか楽しみだったんだがwww
793名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-3ZeI)
2019/02/05(火) 08:37:46.16ID:aVLNSFEId
海のマッドマックスではないのかアクアマン
794名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMdf-liKH)
2019/02/05(火) 11:09:37.46ID:lIYFoAHLM
幼女戦記の初日bスタなのに極音じゃないのか
795名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-8vdO)
2019/02/05(火) 11:32:12.87ID:P6cb/XC+a
幼女戦記は極音のcスタと、通常のdスタだよ
bスタは極音のシティーハンターと、通常のコードギアスに取られている
796名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ dfbf-kMzi)
2019/02/05(火) 12:08:50.86ID:MxjRpama0
どうしてこうなったぁぁぁ!
797名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-OiXy)
2019/02/05(火) 12:32:05.84ID:+RsVaq8Ya
コードギアスは通常上映なのね
798名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdf3-3ZeI)
2019/02/05(火) 12:46:17.13ID:aVLNSFEId
kstって落語やってたとこだっけ?
799名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMdf-jk9n)
2019/02/05(火) 14:07:55.53ID:0BTX91E3M
コードギアスって数少ない総集編上映館じゃなかったっけ?
なのに扱い良くないのか
800名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
2019/02/05(火) 14:41:28.41ID:2VZeUokup
地球の海の割合考えると…スーパーマンより強くね?
801名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fa7-WxXw)
2019/02/05(火) 15:54:29.72ID:TGcferoE0
アクアマンをぞんざいな扱いにしたのはワーナーへの報復
802名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-3ZeI)
2019/02/05(火) 15:56:35.88ID:lWsYNR2Id
TOHOもIMAXないしそんなにダメなのかアクアマン
803名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-YvxG)
2019/02/05(火) 16:51:43.43ID:o9qeZnYfp
世界で特大ヒットしてるぞ
日本は知らん
804名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-soiX)
2019/02/05(火) 17:00:30.21ID:Yib5rwQUa
DCだからと理由で警戒されてる説
805名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ ff74-/4cx)
2019/02/05(火) 20:25:21.46ID:8/UWQ/+b0
今年の2月は大規模公開作が多過ぎてどの映画館も箱割りが大変
806名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ dfe3-3/am)
2019/02/05(火) 20:31:49.01ID:/uUHsh3q0
毎年、アカデミー賞付近の2月3月に
わざわざ溜めてた名作が集まるからな
807名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-YvxG)
2019/02/06(水) 00:20:16.79ID:mrPGoHRH0
それに加えてアカデミー賞何も絡まないアクアマン何故ここにずらしたんだろうな
808名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-YvxG)
2019/02/06(水) 00:20:51.14ID:mrPGoHRH0
まあIMAX押さえる為か
809名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fa7-S1Ul)
2019/02/06(水) 00:23:52.98ID:Onjco7Th0
>>807
極爆をやらせてもらえないから格下げしてんだろう
810名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-D/mo)
2019/02/06(水) 06:03:58.32ID:vfqQSJ25p
マーベルのファーストマンvsDCのアクアマンマン
楽しみすぐる。
811名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ dfbf-kMzi)
2019/02/06(水) 09:03:18.18ID:ZmpQ6S5c0
『ボヘミアン・ラプソディ』 大ヒット生んだ常識破り
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00000001-nikkeisty-movi
>映画館別興収ランキングでは、TOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ六本木ヒルズなど、都心のシネコンが上位に並んでいるが、
>ここでも珍しい現象が起きている。「上位3館に続くのが立川のシネマシティ。ここでは極上音響上映を通常料金で見られるのもあって、
>リピーターの方がわざわざ選んで行っていると思われます」

さす立
812名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-3ZeI)
2019/02/06(水) 09:32:48.66ID:60QIcPwTd
都心からそこそこで平日1,000円の破壊力は高いな
813名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-LEcj)
2019/02/06(水) 11:59:58.72ID:XsWdQmXta
動員じゃなくて興収で4位なんだな
1000円で見てる人がたくさんいるのにw
814名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-3ZeI)
2019/02/06(水) 12:29:22.89ID:60QIcPwTd
>>583の時は動員だったのにね
815名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5ff7-qf6r)
2019/02/06(水) 13:09:42.18ID:VKgl/CBq0
1000円、1300円で見てる人がほとんどだろうに興行収入国内四位って凄くない
816名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ ff74-/4cx)
2019/02/06(水) 16:20:21.36ID:EFtUfHG+0
動員なら六本木抜いてるかもね
817名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-jEYY)
2019/02/06(水) 16:31:59.30ID:65cEmHUo0
あの立地と規模で抜いてるとか大健闘だな。
818名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-3ZeI)
2019/02/06(水) 18:18:14.66ID:60QIcPwTd
やたら人の多いTOHOなんばより稼いでるんか
単価考えたらあれの5割増しくらいとかこええ
819名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-H0V0)
2019/02/06(水) 18:52:51.34ID:DoUeZJNya
1000円じゃなかったら特殊上映以外は他の劇場に観に行くな
820名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-vlCf)
2019/02/06(水) 21:59:27.94ID:xGiHEv270
シチズン(1,000円)効果はデカい。
821名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-Orzb)
2019/02/06(水) 22:01:39.62ID:Z8gBQ6qp0
会員だけど
12月がスニークだけ
1月は行かなかった
魅力ないなぁ
プラネット・テラー楽しみ
822名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-vlCf)
2019/02/06(水) 22:36:49.50ID:QQ0y+PxB0
極音上映で、常に新規獲得に成功している感はある。
823名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-oDyG)
2019/02/06(水) 23:12:22.02ID:Ov3+47wVd
イオンとか東宝系は上映前の宣伝が多いから好かん。
824名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f41-qf6r)
2019/02/06(水) 23:59:24.22ID:mOQmtlPv0
会員でも年2回見に行けば元取れるんだから魅力ないとは一体
ここはめっちゃ頑張ってる箱だろ
825名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ e9bc-Se4R)
2019/02/07(木) 00:17:56.95ID:1DKhNzSe0
予告短いのはマジで良い
826名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 91c4-gzwS)
2019/02/07(木) 00:54:15.10ID:Er10FpOb0
初めて見たときは10分以上あると思ってたから2,3分で本編が始まった時はびっくりした
827名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 46e3-LPkd)
2019/02/07(木) 01:14:19.88ID:spSsjUH00
予告が長いのは我慢したとしても、それを見越して後から入ってくる客がうざいったらありゃしない。
828名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b9e3-vi3K)
2019/02/07(木) 01:33:27.25ID:ih8ltooQ0
>>827
わざわざcm見たくないからなあ
立川は座っておくけども、
他の劇場なら10分遅れぐらいでちょうどいい。
Tohoなら20分ぐらい
829名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa49-pw/R)
2019/02/07(木) 14:44:18.60ID:+L9VcFnka
遅れるなら、通路側の席で。
830名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 91c4-gzwS)
2019/02/07(木) 15:54:32.02ID:Er10FpOb0
心配しなくてもシネマシティは途中入場お断りだよ
CM中からか本編始まってからかは忘れたけど

たとえ予約済でも遅れると入れないし払い戻しもされず遅刻厳禁なんだよ
831名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ a139-NVHw)
2019/02/07(木) 17:07:29.12ID:0Abd26/R0
開始直後なら予約開始前から埋まってる「大人の事情」席に座らせる場合もある
832名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa49-pw/R)
2019/02/07(木) 17:20:36.14ID:+L9VcFnka
他のシネコンでも、10分はCM中で入れることが多いけど、20分遅れだと空き席に回されたことがあるかな。
833名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-Yi3v)
2019/02/07(木) 17:57:58.07ID:O9+oyzIFd
事前に埋まってる席って予約はじまると解放されてないか?
834名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-vmuK)
2019/02/07(木) 18:09:48.51ID:g15DJxdtp
>>830 遅刻最多だぞ。立川って。
835名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2da7-x39Z)
2019/02/07(木) 19:15:51.59ID:mhf/M/Kl0
何度も途中入場してるよ俺
836名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b9e3-FjDG)
2019/02/07(木) 19:47:05.45ID:ih8ltooQ0
>>830
それは嘘
837名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 91c4-gzwS)
2019/02/07(木) 22:20:38.16ID:Er10FpOb0
2年前にビートルズのエイト・デイズ・ア・ウィーク(極音上映)を見ようとして本編から5分遅れた時は一旦は断られたけどね

何度かゴネたら大人の事情席みたいなところに通してもらえたけど

受付にもよるかもしれないが一旦は断られると思うよ

あと、公式は「お断りする事があります」とアナウンスしてる、返金も不可と
838名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 8646-feI+)
2019/02/08(金) 00:21:25.46ID:px14HYNH0
開始直後ぐらいにパラパラ入ってくる人がいるときはあるけどそれぐらいが限界じゃない?
5分も遅れて入ってくる人はあんまり見ない
気づかない隅っことかにひっそり入ってきてることはあるかもしれないけど

>>835
最低やな
839名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c533-xuBl)
2019/02/08(金) 04:09:15.96ID:AClVXdRQ0
むしろCM後、上映始まってからだと暗過ぎて自席に辿りつけなさそう
満席じゃない上映回なら入ってすぐの空席に座ってしまうのもいいのかな
840名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-GEzP)
2019/02/08(金) 18:44:54.21ID:JvD9/EUMa
>>835
死ねよ
841名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-LPkd)
2019/02/08(金) 22:20:59.81ID:wRF8re8gd
>>835
トイレが近いって人で、端から席を立つのを見越して角の席をとってる、っていうのならまあ許せる。
842名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-V85Z)
2019/02/09(土) 04:56:26.35ID:Dvlkayx3d
>>811
頭おかしいw
843名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cdc4-gzwS)
2019/02/09(土) 19:46:58.15ID:FV8vKv8y0
今日のボヘミアン・ラプソディの応援上映、初の空席になるのかな
開演30分前になろうとしてるのに20席近く空いてる
この天気だし、終了時間が遅いから仕方ないか
844名無シネマさん(香港) (ワッチョイ c644-wHGU)
2019/02/09(土) 19:49:38.41ID:7RBX7p710
オレ、栃木から行くんだが高速で行くか電車で行くかまだ迷っている。どっちがいいかな?
845名無シネマさん(香港) (ワッチョイ c644-wHGU)
2019/02/09(土) 19:50:15.16ID:7RBX7p710
あ。明日のことね
846名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa0a-8Bf3)
2019/02/09(土) 20:26:00.89ID:5okqi1iqa
>>843
自分が見た時は残り1席を見たからキャンセルが結構出たんかな
847名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-XlDt)
2019/02/09(土) 20:48:11.26ID:+f7eOzKod
そんなのここで聞くことじゃないだろ
848名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ aee7-px/6)
2019/02/09(土) 21:09:41.87ID:8bVsRuq40
>>843
開演1時間前くらいに一気にキャンセル出たので、完売は難しそうでしたね
乗ってる電車が遅延とかはしょうがないけど、天気でキャンセルならせめて2〜3時間前までに戻してほしいなあ
849名無シネマさん(空) (ブーイモ MMcd-JPGI)
2019/02/09(土) 23:00:11.34ID:acWGIl4DM
聞いたって良いだろ
オレは答えられないけど
850名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー KKd9-EGIw)
2019/02/09(土) 23:19:07.79ID:MHf3tyz1K
IMAXもATOMSも無い地域だから憧れ?もあるんだろうけど
わざわざ悪天候の中栃木から行くような劇場ではないような…
極音も極爆も過度な期待は禁物

行くなら宿泊場所確保したほうがよさそう
851名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cdc4-gzwS)
2019/02/10(日) 00:09:49.82ID:RIgMnTuT0
関東のスタンディング上映は立川と川崎のチネとイクスピアリぐらいしかないってのもあるんだろう
普通の応援上映だと前説もなく盛り上がらないし

立川の辺りは積もってないから自宅付近の状況で決めたらいいと思うよ
852名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ f99d-4+cZ)
2019/02/10(日) 01:12:53.37ID:I7e6DHpZ0
>>844
クルマなら道路状況を、電車なら運行状況を考慮して、早めに着くぐらいの時間に出発するのがよろし。
高速は思わぬ事故渋滞が、電車は遅延があったりするからね。
853名無シネマさん(香港) (ワッチョイ c644-wHGU)
2019/02/10(日) 06:51:10.29ID:XMTJ89i40
844です
立川は7回目くらい。ボヘミアンラプソディーは8回目。応援は初です。応援は予約3回失敗して今回初めて取れた。

雪は予報よりはだいぶ少ないみたいですが安全を見て電車にします。早めに出ますよ

IKEAで家具でも見るかなw

ありがとうございました
854名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e19d-+xCd)
2019/02/10(日) 08:47:57.40ID:K1EMymCH0
>>853
ご安全に〜
855名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cdc4-gzwS)
2019/02/10(日) 12:04:02.99ID:RIgMnTuT0
お気をつけて〜
あと、私も今日行くのでよろしくお願いします
今日でゴヘミアン目で同じく立川スタンディングは2回目のチャレンジでようやく予約成功しました

互い楽しみましょう
856名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-RpNe)
2019/02/10(日) 13:13:34.86ID:yolXTDBWp
ボヘミアンそんなリピートするほど!?
857名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-XlDt)
2019/02/10(日) 13:30:34.66ID:ny/FOA/Gd
一回観ればいいかな
858名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6241-/WZR)
2019/02/10(日) 13:31:32.65ID:2+vYDjDo0
ライブのLV感覚で観れるけどあれに感動する人は感受性高すぎないかとは思う
859名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa49-pw/R)
2019/02/10(日) 14:05:53.23ID:dbf2vxYga
まあ、応援上映は一回見に行ってもいいかな、とは思うかな。
860名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-wHGU)
2019/02/10(日) 14:13:29.20ID:OTW+7dl8d
844です

IKEAで買物も終わって場内で待機中です。あと2時間近くあろなあ!カフェ外壁が改装中で最初わかんなくて焦ったw

本日はよろしくお願いします!
861名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-pO5v)
2019/02/10(日) 14:50:20.00ID:47NSM4cKd
応援しがいがあるのライブエイドくらいだろ。
グレショーのほうがはじめから終わりまで楽しめる。
862名無シネマさん(空) (ブーイモ MMcd-gzwS)
2019/02/10(日) 15:02:07.70ID:hMjIiYUAM
上で何回も見たと書いた者だけど、やっぱり特殊上映の音楽物は箱によって音が違うから、場所を変えて見たくなるというのも動機にある
今まで通常の応援、ライブザウンド、IMAXレーザー、極音と行った

2年前のビートルズの映画もおまけのライブ見たさにシネマシティに3回通った
あとから色んな形式かあると知って少し惜しいことをしたな、と思った

ちなみに大評判のIMAXレーザーは自分の場合は高音が音割れしてイマイチだった(低音の迫力は流石だが)

あとは細かい仕掛けや発見があるから何度も観てる人もいるね
863名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-evoZ)
2019/02/10(日) 15:27:40.30ID:Q/iza+Eaa
まぁいいではないの
自分もそこまで…とは思うけど、MMFRやガルパンだって好きで通ってる人以外は同じ気持ちだっただろう
864名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ fe5d-3Tnb)
2019/02/10(日) 16:51:58.86ID:FRaqk5hb0
>>860
IKEAで何買ったの?
865名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-4R5D)
2019/02/10(日) 16:55:30.60ID:Toz/3YT7d
シネマツーに2時間もいれないだろマゾか
立川なら他所に行くとこいくらでもある
866名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-RpNe)
2019/02/10(日) 17:12:15.94ID:yolXTDBWp
なんかオシャレなカフェとかあるじゃん
867名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b9e3-FjDG)
2019/02/10(日) 17:24:07.73ID:ZM4YoBt20
近くにHMVも本屋も高島屋もあるじゃないか
868名無シネマさん(空) (ブーイモ MMcd-8k1R)
2019/02/10(日) 17:45:55.19ID:7MB7uP40M
>>866
あの一帯異様にチーズとオリーブオイル臭くね?
869名無シネマさん(空) (ブーイモ MMcd-gzwS)
2019/02/10(日) 18:50:44.18ID:JzuqfGXRM
>>865
立川はオタクの町だよ
漫画図書館、メイド喫茶etc.
シネマシティもアニメの上映多いけど
870名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-wHGU)
2019/02/10(日) 19:22:58.87ID:Ex3U4syUd
>>864
来客カウンター用の椅子5脚

安くていいデザインのあってよかった。フローズンヨーグルトのストロベリーソース掛けファンになったw
871名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-wHGU)
2019/02/10(日) 19:26:20.02ID:Ex3U4syUd
>>865
田舎者だからおしゃれなカフェ無理。ベンチでサピエンス全史読んだ

応援は後ろの席にやたら声が良くて歌詞完璧なお兄さんいて得した気分w
872名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-wHGU)
2019/02/10(日) 19:29:30.90ID:Ex3U4syUd
日記書くなって展開見えてるからこれ最後ね

乗り換え知らなくて遠回りの秋葉原経由で1時間遅く着くことになって泣
873名無シネマさん(茸) (スププ Sd22-Yi3v)
2019/02/10(日) 19:35:05.35ID:QJmlAAwXd
>>871
先週チッタにいた人だったw
874名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spd1-vmuK)
2019/02/10(日) 19:37:52.67ID:gJSlrognp
>>862 逆だろ。高音最高。重低音綺麗すぎで重みが…耳鼻科オススメ。
875名無シネマさん(茸) (スッップ Sd22-t4GC)
2019/02/10(日) 20:23:12.50ID:foYsm2wdd
>>874
年をとると高音が聞こえにくくなるらしい
876名無シネマさん(空) (ブーイモ MMcd-gzwS)
2019/02/10(日) 20:45:45.58ID:JzuqfGXRM
小数派かもしれないけど自分がIMAXレーザーを見た時は音圧が強すぎて高音が刺さる、というか割れる感じに思えた
その分、ドラマパートなどで臨場感を場面もあったのだけど

とはいえ、映像は文句ナシに素晴らしいと感じた

って言っても音の感じ方なんてそれぞれ好みだから単純に自分がそんなに好きじゃないだけなんだけど

>>871
高音で歌の上手い人がいましたね
877名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 0233-i4I9)
2019/02/10(日) 21:57:06.11ID:J8YAYifz0
>>876
多分耳の方が音圧に耐えられなかったんだと思う
IMAXのアンプとスピーカーは耐久性が化け物クラスだから、本当に鼓膜が破れるような音量出してもびくともしない設計
878名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 0233-i4I9)
2019/02/10(日) 22:23:40.44ID:J8YAYifz0
>>876
ちなみにスピーカーはこれ
IMAXのサウンドについても解説ある

The Art of IMAX Sound • Cinetext
ダウンロード&関連動画>>

879名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-gPIG)
2019/02/11(月) 20:51:12.89ID:sSRUJmuMp
然るべき音響調整してるか、していないかの差だな
volと機材がデカけりゃ良いってもんでもない
880名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-XlDt)
2019/02/11(月) 21:55:30.27ID:oOOC2q0Kd
>>879
でもaスタのラインアレイって性能を持て余してそう
881名無シネマさん(茸) (スッップ Sd22-Yi3v)
2019/02/11(月) 22:06:22.83ID:j4uicDDWd
astはSWが邪魔してる
減らせばいいのに
882名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4243-u2i6)
2019/02/11(月) 22:28:35.53ID:WJqugCWa0
ボラプ公式ツイが遂に立川ウェンブリーを認めたな
なんだかうれしい
883名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spd1-vmuK)
2019/02/12(火) 05:30:20.63ID:O5Q5y3VNp
え?
884名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spd1-vmuK)
2019/02/12(火) 05:31:16.77ID:O5Q5y3VNp
>>880 たぶん本気出したのはバトルシップのときだけ。
885名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-XlDt)
2019/02/12(火) 06:27:22.29ID:M2yH60d7d
>>884
そうだっけ?
boid調整の地獄の黙示録がヤバかったって映写技師の人が言ってたような
886名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spd1-vmuK)
2019/02/12(火) 07:05:32.40ID:O5Q5y3VNp
>>885 あ。それは無念のスルーしたwww
887名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa49-x39Z)
2019/02/12(火) 16:36:29.91ID:66ylhI5Za
幼女戦記、中身、音響共に良し。
c スタ最高。
888名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ e230-chP1)
2019/02/13(水) 08:49:15.86ID:TMsey7rQ0
最近の極音、これは!ってなるような作品があんまりない気もする
889名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/13(水) 11:09:10.11ID:YyDdGs5ya
これはって映画が来ても大抵
某配給会社の映画てパターンだしな
890名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM29-chP1)
2019/02/13(水) 13:49:08.82ID:zUm29LS0M
配給会社がどうたらってのは知らんけど
891名無シネマさん(庭) (アウアウクー MM91-SP1G)
2019/02/13(水) 16:04:56.87ID:IRZQBdaQM
久しぶりに立川以外で見たんだがCM予告驚異の17分!
映画へのモチベゴリゴリ削られた
892名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ b9e3-vi3K)
2019/02/13(水) 16:08:32.54ID:O+zYBB7g0
>>891
それが世間の普通なんだから、参るよなあ
893名無シネマさん(庭) (アウアウクー MM91-SP1G)
2019/02/13(水) 16:15:15.82ID:IRZQBdaQM
>>892
今は企業のCMが一番の収入源らしいね
次点で売店
嘆かわしいことだ
894名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spd1-vmuK)
2019/02/13(水) 18:14:38.98ID:4LAdVrnLp
あれで眠くなる。始まったころには…
895名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-Fk1o)
2019/02/13(水) 18:38:56.80ID:bJ4pXdb5a
予告はまだいいけど
金払って見てるのに映画に関係ない企業CMは勘弁
896名無シネマさん(空) (ブーイモ MM22-JPGI)
2019/02/13(水) 22:02:46.98ID:Qk5Or5FGM
昔、歌舞伎町の映画館だとバッティングセンターとかサブナードのスーパーとかの広告だったなぁ
897名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-XlDt)
2019/02/13(水) 23:43:52.92ID:A38iAN8Td
上映前の予告なんて本編見た後ほとんど忘れるのだが
898名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ df67-YkMm)
2019/02/14(木) 00:11:52.85ID:mFMct1HG0
予告は効果あるよ
アメコミ映画全く興味ない友人がヴェノムの予告見てこれ行こうってその場で誘ってきた
企業CMはヘイト集めてませんかねぇ…
899名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f32-Viwo)
2019/02/14(木) 01:54:17.76ID:7A0dCXFk0
最近、翔んで埼玉の予告編が流れた時は、客みんな「えっ…?何これ…」とギョッとした反応の後、「面白そう」って声がちらほら聞こえた
あれぐらいインパクトがあれば宣伝効果あるでしょうなぁ
900名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp7b-Vq3E)
2019/02/14(木) 05:21:33.09ID:Rs1Smih5p
日比谷の謎歌の悪口はそこまでだ。
901名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa4b-PwEZ)
2019/02/14(木) 06:01:52.63ID:1Dbdk7yBa
日比谷のってシャンテのCMか
あれ最後左端の黒いドレスのダンサーが足元とちってるから注目な
902名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp7b-Vq3E)
2019/02/14(木) 06:03:22.00ID:Rs1Smih5p
>>901 まじか。明日ガン見してくる。
903名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-ctgE)
2019/02/14(木) 13:12:18.31ID:QV1J6JBCd
アリータやらんかな
904名無シネマさん(空) (ブーイモ MM7f-OlRg)
2019/02/14(木) 18:19:32.83ID:NJDAKZXcM
>>903
予告編やってるからやるやろ
905名無シネマさん(庭) (アウアウイー Sa7b-YkMm)
2019/02/14(木) 18:54:05.79ID:d45SGn/Ua
アリータ今まさにジャパンプレミアやってるな
早く見たい
906名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c79d-yQ/S)
2019/02/15(金) 17:01:04.65ID:YwRfK4ry0
アリーテ姫でもいいんだけどな
907名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM3f-8VRZ)
2019/02/16(土) 00:29:59.28ID:iTBZ7FyAM
そうか
908名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-raFU)
2019/02/16(土) 00:33:28.14ID:NFAXmsIgd
アリエッティでもいいか
909名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-AhHH)
2019/02/16(土) 18:45:58.87ID:tyrWrrFyd
どこも1,500円だけれど立川だけPSYCHO-PASS1,800円なんだね
極音だから?
910名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f41-A2tD)
2019/02/17(日) 00:03:41.43ID:wuKtiQDO0
どうせみんな会員だからじゃない
911名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp7b-Vq3E)
2019/02/17(日) 05:24:03.23ID:DIrpSsRip
間違えただけだよ。
912名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5ff0-uWgP)
2019/02/18(月) 00:19:05.28ID:O4VVZ1K50
通常料金じゃないと会員割使えなくて高いだろ
913名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f7d-yQ/S)
2019/02/18(月) 00:52:37.46ID:3jbmS/fH0
TOHOは通常1,500円で14日1,100円だったよPSYCHO-PASS
914名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f41-A2tD)
2019/02/18(月) 19:05:45.40ID:jHEMIfRv0
幼女戦記観て来たけど銃撃の迫力凄かったよcスタ
915名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfa0-JST+)
2019/02/18(月) 21:25:31.48ID:FZiJGEBF0
幼女戦記は出来良いし極音とも相性良くて満足できた
とはいえTV観てないとだし、そもそもタイトル切りも仕方ないからなぁ
916名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp7b-yfZ5)
2019/02/19(火) 00:04:07.29ID:NWFgvzktp
デスプルーフ久々に見たけどやっぱり最高だな
タランティーノで1番好きまである
917名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp7b-Vq3E)
2019/02/19(火) 05:33:23.59ID:Duy+DiTgp
>>915 TV観てない俺はストライク魔女のパクリに時間見えなかったw
918名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa5b-xdPi)
2019/02/19(火) 09:50:10.83ID:8XIhsi94a
2月のアニメでは一番出来がいいと思う>幼女。
919名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-0jsH)
2019/02/19(火) 10:03:04.27ID:8/zRO80Od
このスレアニ豚ばっかだな
920名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-ctgE)
2019/02/19(火) 11:03:35.55ID:LLASdUIRd
ノゲノラゼロみたいに見とかないと後悔する系?
921名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f41-A2tD)
2019/02/19(火) 12:11:44.03ID:10JHEzDN0
劇場とのマッチは凄くいいよ>幼女
ただ話が完全新作でテレビシリーズみたことないと分からないかもね
アマプラでTVシリーズは一応みれるけど
922名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp7b-Vq3E)
2019/02/19(火) 13:27:09.13ID:Duy+DiTgp
初見だけど問題なかったよ。なぜ幼女なのか?以外は。
923名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-yfZ5)
2019/02/19(火) 13:44:41.83ID:tSwtGnLX0
アリータは極爆かIMAXかどっちで初見のカードを切るか迷う
924名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp7b-Vq3E)
2019/02/19(火) 14:12:59.75ID:Duy+DiTgp
初見はウルティラと決めている。
925名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4743-A2tD)
2019/02/19(火) 15:19:23.24ID:wmV4t9TG0
幼女戦記ってTVの続きみたいな感じ?
原作にある話なのかそうでないのかがちょっと気になる
926名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM3f-/cbK)
2019/02/19(火) 16:04:21.59ID:WPJzbmEvM
>>925
完全にTVシリーズの続き
原作は読んだ事ないけどパンフレットを見る限りでは、原作にもあるエピソードらしい
927名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a7a7-/m45)
2019/02/19(火) 16:17:57.59ID:wZNG0NG30
>>923
bスタだから残念な。
俺は川崎IMAXに決めたわ。画質が段違いに良くなったから。
928名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-ctgE)
2019/02/19(火) 16:36:27.73ID:LLASdUIRd
おぉアリータきてんね
3Dなのか
おら行くぞ!
929名無シネマさん(空) (ブーイモ MM6b-OlRg)
2019/02/19(火) 17:54:36.82ID:1oORZgbcM
アリータ3Dなのか
デカい目が立体的に見えるのかな?
930名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a7a7-/m45)
2019/02/19(火) 18:28:52.60ID:wZNG0NG30
>>929
ケントデリカットのメガネ芸みたいに飛び出るよ!
931名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-LDcR)
2019/02/19(火) 18:39:51.56ID:P5FlahSod
パセドウ病かも
932名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 5f2e-cT+3)
2019/02/19(火) 19:18:37.55ID:esS/k3ov0
とりま3Dは家じゃ見れないから3D見とくか
吹き替えも抵抗ないしね
933名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f41-A2tD)
2019/02/19(火) 19:59:07.15ID:10JHEzDN0
>>925
映画の内容は4巻を時系列ごたまぜにした内容 らしい
934名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5f33-Dqt6)
2019/02/19(火) 22:21:29.15ID:S7564X2g0
>>927
音響も同じ箱とは思えないくらい激変した
935名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-yfZ5)
2019/02/19(火) 22:32:31.86ID:tSwtGnLX0
>>927
俺もそうするかなあ
ほんとヌルヌル動くようになったよねあそこ
出来良かったら極爆でも見たい
936名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7f-Ykyo)
2019/02/19(火) 23:37:30.46ID:V03uzt/Cd
イップマン外伝はやらないみたいだね
今まではやってたのに
937名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-ctgE)
2019/02/20(水) 08:15:01.39ID:Fe92cvWrd
幼女のテレビ版借りてきた
予習して週末アリータと幼女見に行くんだ
938名無シネマさん(空) (ブーイモ MM7f-OlRg)
2019/02/20(水) 13:28:01.27ID:O2D2nPs2M
その略し方はどうよ?
939名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 8739-vR9F)
2019/02/20(水) 23:07:09.66ID:4jP6KANR0
サイコパス2作目も久々の良い極爆してたぞ
決してイケボだけの極音音響ではなかった
作品としても良質
940名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 47bc-f83J)
2019/02/20(水) 23:39:49.97ID:2U4xtOdN0
>>939
2話目はドッカンドッカンやりまくってたな
941名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spbd-Wurk)
2019/02/21(木) 05:53:52.63ID:CYai0S5Qp
まじか。結局1作目いけなかったから2作目も立川では観ない。
ちなみに、1作目は後半1/3爆睡。
942名無シネマさん(茸) (スッップ Sd0a-pWE8)
2019/02/21(木) 23:06:56.91ID:vZVqCW4Md
エイリアンリマスター上映してくれないかなぁ
943名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/23(土) 18:09:20.74ID:VTPif2ht0
幼女戦記めちゃくちゃ好評だね
実際映画も音響も良かったからリピーター来てるんだろうな
944名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdea-pWE8)
2019/02/23(土) 18:32:21.11ID:9zjdx2sZd
アニ豚の声がデカすぎて普通の映画やってくれないのほんとくそ
945名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa21-QQh2)
2019/02/23(土) 18:34:32.96ID:YqRbT7Wra
ボヘミアンラプソディとか頑張ってるじゃん
昨日からはアリータも始まってるし bスタ占拠だぞ
946名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/23(土) 18:47:28.91ID:VTPif2ht0
普通にアニメ以外でも極音極爆やってるじゃん
某戦車のとかアニメがロングラン多いのはそれだけ入るんだから仕方なくねーか
実際人入るボヘミアンはロングランやってるんだし
947名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa21-8KGP)
2019/02/23(土) 18:55:05.57ID:/+iP7Tada
アニメが憎すぎて、もうアニメしか目に入らないんだろ
948名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMb5-R72B)
2019/02/23(土) 19:53:09.49ID:qramj+cyM
シネマシティの
売れ筋で稼いだ金であまり売れない映画かける
ってスタイルは変わってない
949名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbd-AWnP)
2019/02/23(土) 19:58:24.89ID:1Cdh42tep
アクアマンやファーストマンをシネマ1に回してデスプルーフをaスタでやれるのはボヘミアンラプソディのお陰か
950名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdea-pWE8)
2019/02/23(土) 20:09:51.36ID:bD7aPYo3d
ファーストマンはまだしもアクアマンをワンに回すのは失敗でしょ
実際俺も観に行ってないし
951名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/23(土) 20:26:39.41ID:VTPif2ht0
アクアマンはツーでやってね?
952名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbd-AWnP)
2019/02/23(土) 20:29:18.16ID:/TkCiCYbp
ツーでやってるね勘違いしてたわ
eスタか
953名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdea-7hnw)
2019/02/23(土) 21:31:47.42ID:P1G9sdCRd
ワンからツーに移動だね
954名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdea-pWE8)
2019/02/23(土) 21:53:31.15ID:9x98bYGkd
目が覚めたか
955名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e543-uGSY)
2019/02/25(月) 22:23:36.02ID:P4yn4OR50
>>925だけど幼女戦記見てきたよ。ガルパン並の爆音上映だなw
戦闘描写多めで迫力あったし満足だわ
956名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/25(月) 23:39:12.46ID:WQznAvbX0
>>955
劇場と相性いいよね
ツイッタで話題に出すくらい好調なのは納得のクオリティ
957名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6a7d-rusg)
2019/02/26(火) 01:10:49.69ID:BBe7dnHr0
動員TOP3が
1.ガルパン劇場版
2.君の名は。
3.ボヘミアン・ラプソディ
なんだってね
958名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ e5bc-8KGP)
2019/02/26(火) 02:03:24.45ID:qRlBEEAR0
ボヘもうそんな位置なのか
959名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-7hnw)
2019/02/26(火) 18:01:37.35ID:OhTsb6tqd
3ヶ月入り続けるような作品そうそう無いからな
960名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/26(火) 18:11:44.40ID:MUD9lHL/0
未だに一番埋まってるような感じだからなー化けもんだよね
961名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6632-uWZH)
2019/02/26(火) 23:11:09.52ID:4us8X8Wz0
ボヘミアンすごいな。
でもガルパン劇場版は最終章の最新話が出るたびに
リバイバル上映するだろうし永久に抜かれることはないんだろうな
962名無シネマさん(catv?) (ラクペッ MM65-OxyW)
2019/02/26(火) 23:30:59.60ID:/kRJfHDJM
>>32
興行収入が桁違いなのに何言ってんだ
963名無シネマさん(catv?) (ラクペッ MM65-OxyW)
2019/02/26(火) 23:32:13.57ID:UQDtJgUYM
>>962
おっと >>961 あて
964名無シネマさん(禿) (オッペケ Srbd-H2Er)
2019/02/27(水) 02:28:39.09ID:890d989br
横からだけど、ガルパンが1位じゃなかったっけ?
もう抜いたん?
965名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdea-Tume)
2019/02/27(水) 02:51:52.78ID:+gFXfhvOd
>>964
>>957
966名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/27(水) 04:17:01.36ID:noH7sUWL0
962は何に切れてるんだ?
(桁違いだから)ボヘミアン当たり前って言いたいのかガルパン凄いって言いたいのか
967名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa55-vV6O)
2019/02/27(水) 17:19:56.80ID:POVcYBzYa
ガルパンもトータルの興行収入はそれなりにいってるんじゃないっけ?
968名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/27(水) 17:48:39.94ID:noH7sUWL0
気になって調べたらガルパン劇場版は上映開始から90週目にして25億円って記事あった

立川動員TOP3はそれぞれ
1.ガルパン劇場版 25億
2.君の名は。 250億
3.ボヘミアン・ラプソディ 117億(2月18時点)
になるのかな
興行収入考えると動員トップのガルパンおかしい
969名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 5e5a-ewIg)
2019/02/27(水) 17:57:38.06ID:+lI8jb260
とはいえ、続編遅すぎてブームも去っちゃったからな。劇場版1作で綺麗に終わっとけばよかったのに
970名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbd-Wurk)
2019/02/27(水) 19:19:14.79ID:OcB5qCHKp
>>696 マリー様の手腕に震えろ。
971名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ca41-uGSY)
2019/02/27(水) 19:29:46.25ID:noH7sUWL0
ガルパンはブーム云々じゃなくて完全に定着してない?
最終章も5億いかないし相変わらず大洗の鮟鱇祭りで盛り上がらないでしょ
972名無シネマさん(茸) (スッップ Sd0a-8Pan)
2019/02/27(水) 19:43:22.58ID:OO97MA7Cd
監督もやる気無さそう
973名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7f5d-mGq3)
2019/02/28(木) 22:28:00.19ID:ckjA70QB0
住みたい街ランキング18位
974名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ bfff-7TtM)
2019/03/01(金) 00:11:49.45ID:friQtnQb0
よっしゃ!
109シネマズの爆音映画祭の「似ても似つかない風体のノンケのちんちくりんが
デッパでちょび髭ホモのモノまねをして口パクで乃木坂みたいにへらへら動くコント」
の健常者上映回無事Get!
観客が係員の指示でお行儀よく立って、ニワカの仕切り人が
書いた応援文句を指示された場所で叫ぶキチガイ上映に
間違って行ったら気がくるってその場で自死しちゃうだろうからよかったわ。
975名無シネマさん(空) (ブーイモ MMbf-0k2b)
2019/03/01(金) 12:53:48.83ID:i03C5OJTM
昨日、幼女戦記のレイトショー行った
三週目の平日なのによく入ってたね
たしかに爆音映えする作品だったわ
976名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMeb-cf1L)
2019/03/01(金) 21:38:14.37ID:EC+VcQViM
幼女戦記、cスタ極音からaスタ極爆へ変更ワロタ
まぁ今までも実質極爆だったけどな!
キャパを増やした感じかな
977名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-SRhk)
2019/03/01(金) 21:47:44.27ID:3wsVAPkld
ロボコップとメカゴジラうれしい
アニメなんかよりこういうのやれよ
978名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f41-IBRN)
2019/03/01(金) 22:01:20.70ID:VQD79B680
アニメに文句言うならもっと足繁く通えよ・・・
アニメ贔屓してるんじゃなくてボヘミアンくらいヒットすりゃ館側としては当然一杯やるんだからさ
979名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7f5d-mGq3)
2019/03/01(金) 22:19:33.90ID:ti8uD8zE0
astように再調整するのかな?
980名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-go9V)
2019/03/01(金) 22:22:16.72ID:vuhheYDxd
来週からfateはcstかな
981名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ ff74-JehD)
2019/03/01(金) 22:40:29.78ID:tWGKvNsP0
次スレ

【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】
http://2chb.net/r/movie/1551447588/
982名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9fa2-V+g/)
2019/03/01(金) 23:04:46.16ID:OVaea8+o0
終了直前のアニメでさえ下積みつめば昇格できるんだから一般も見習えというお達し
983名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-SuC8)
2019/03/01(金) 23:36:31.53ID:Tc7kem/Ip
ついに幼女とaスタでもっこりできるのか。
今日幕張で見てランキングUPしたのでこれは見逃せないw
とりあえず今晩予約するか。
984名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-SRhk)
2019/03/01(金) 23:47:17.40ID:gOGsOg/yd
気持ち悪い
985名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7f5d-mGq3)
2019/03/01(金) 23:48:40.54ID:ti8uD8zE0
なぜ?
986名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-SRhk)
2019/03/01(金) 23:52:05.58ID:gOGsOg/yd
もっこりってなんですか
987名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-bx+J)
2019/03/01(金) 23:57:36.28ID:dMmviFOdd
方針ブレブレだなシネマシティ
名前なんかなんでもいいんだから極音で通せばいいのに
988名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ d7bf-ehiW)
2019/03/02(土) 00:33:32.47ID:FVzJLabd0
>>986
CH
989名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-SuC8)
2019/03/02(土) 00:33:45.58ID:J8i4qhn2p
あれ?ボヘミアンて極音だったんだよな?また行かねば。
990名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MMeb-cf1L)
2019/03/02(土) 12:11:13.94ID:UVMiv0p3M
幼女戦記の極爆化、チッタでLZハードコア投入してきたのと関係あるんかね?
爆音で負けるわけにはいかないぞと
ボヘミアンの応援上映といい、火花散らしてんなー
991名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa9b-mGq3)
2019/03/02(土) 15:33:01.62ID:OeEmluDea
南武線の終着駅同士の対決
992名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 9f2e-LQLg)
2019/03/02(土) 15:38:07.18ID:y2Tb+Bpj0
幼女Cstでも十分ブルブル来てたぞ
993名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-bx+J)
2019/03/02(土) 16:22:11.18ID:2a+VAmkHd
商圏かぶらなすぎでしょう
994名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ b796-hnLy)
2019/03/02(土) 16:35:56.37ID:BCFbOev60
ヲタクの商圏は広いよ
995名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ ff74-JehD)
2019/03/02(土) 17:27:53.10ID:h3L+DIVZ0


【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】
http://2chb.net/r/movie/1551447588/
996名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f41-IBRN)
2019/03/02(土) 20:59:08.00ID:sA/B0xCb0
立川と川崎BLAME!の時は成績トップ争ってたらしいけどね
で、TOP欲しくて川崎がハードコア音響打診して見事勝ち取ったらしい
997名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 9f30-6983)
2019/03/02(土) 21:12:40.67ID:3WsCSVoS0
うめ
998名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f7d-W5e4)
2019/03/02(土) 22:06:27.36ID:ZAksc/jm0
TOPを争うとかは配給側じゃないとわかんないんじゃないの?
999名無シネマさん(禿) (オッペケ Sr0b-llV8)
2019/03/02(土) 22:17:47.59ID:U/lPaBVAr
配給がハッパかけるために上位ランキング伝えてんじゃないの
1000名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f41-IBRN)
2019/03/02(土) 22:36:44.82ID:sA/B0xCb0
>>998
某音響監督情報だから嘘じゃないと思うけどね
梅梅
-curl
lud20250126055957ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1538357962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:







)
/
幾何
空牙
R
んあん

べゃ
最低

^

_

テスト
虎専
1
o
t
報告
交流会
奈良

.
んほ
E
t
7
'
)
a
b
珈琲4
会7
_
毒芋
o
.
5
報告
阪神
目薬

浅野
設定
1
[

^
k
P

はよ
I
報告
z

報告
12:17:46 up 5 days, 1:29, 0 users, load average: 9.43, 8.98, 8.85

in 0.85700392723083 sec @0.85700392723083@0b7 on 041301