このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
02/14金〜 1917 命をかけた伝令(317館) グッドバイ〜嘘からはじまる人生喜劇〜(152館) 影裏(122館)
02/21金〜 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(323館) チャーリーズ・エンジェル(301館) Red(92館)
スキャンダル(200館) ミッドサマー(106館) 恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(82館)
映画 ねこねこ日本史 〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜(141館)※22日土曜公開
02/28金〜 スケアリーストーリーズ 怖い本(182館) 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね(139館)
野性の呼び声(前169館) 初恋(124館)
劇場版SHIROBAKO(158館)※29日土曜公開
03/06金〜 映画ドラえもん のび太の新恐竜(372館) Fukushima 50(347館) 仮面病棟(303館)
ジュディ 虹の彼方に(250館) 劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス(104館)
03/13金〜 2分の1の魔法(前305館) 貴族降臨 −PRINCE OF LEGEND−(195館)
03/20金〜 ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey(324館) 弥生、三月 君を愛した30年(302館)
ドクター・ドリトル(274館) 一度死んでみた(280館)
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(235館)
03/27金〜 ソニック・ザ・ムービー(250館) ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語(178館)
サーホー(80館)
劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song(152館)※28日土曜公開
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2020年4月〜2020年6月公開予定作品
04/03金〜 ステップ(124館) 映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!(111館)
エジソンズ・ゲーム(77館)
04/10金〜 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ WAVES/ウェイヴス(80館)
04/17金〜 名探偵コナン 緋色の弾丸 ムーラン(前261館) 劇場
04/24金〜 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(356館) 糸
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(151館) 東映まんがまつり
05/01金〜 コンフィデンスマンJP プリンセス編 ブラック・ウィドウ
劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!〜映画になってちょーだいします〜(105館)
05/08金〜 クワイエット・プレイス PART ||
05/15金〜 太陽は動かない 魔女見習いをさがして サイダーのように言葉が湧き上がる
心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist
05/22金〜 燃えよ剣 小説の神様 ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
05/29金〜 ワイルド・スピード/ジェットブレイク ぐらんぶる 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版)
06/05金〜 奥様は、取り扱い注意 窮鼠はチーズの夢を見る 泣きたい私は猫をかぶる のぼる小寺さん
06/19金〜 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 騙し絵の牙 とんかつDJアゲ太郎
中島みゆき夜会VOL.20「リトルトーキョー」劇場版
06/26金〜 それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||※27日土曜公開
2020.06 ワンダーウーマン 1984 子供はわかってあげない Rambo:Last Blood(原題)
2020.初夏 Spies in Disguise(原題) 朝が来る 映像研には手を出すな!
2020年7月〜10月公開予定作品
2020.07 るろうに剣心 最終章 The Final 劇場版ポケットモンスター ココ トップガン マーヴェリック
私がモテてどうすんだ 今日から俺は!!劇場版 ミニオンズ 最新作 Minions:Rise Of Gru(原題)
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館) ジャングル・クルーズ
2020.08 STAND BY ME ドラえもん2 るろうに剣心 最終章 The Beginning
思い、思われ、ふり、ふられ(実写版) 弱虫ペダル(300館規模) 事故物件 恐い間取り(仮題)
2020.夏 Soul(原題) イン・ザ・ハイツ Free Guy(原題) 弱虫スクービーの大冒険
劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮題) 劇場版 新スーパー戦隊(仮題)
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram(173館)
ジョゼと虎と魚たち Malignant(原題) 都会のトム&ソーヤ
2020.09 美少女戦士セーラームーンEternal 前編 TENET テネット 鹿の王 耳をすませば
老後の資金がありません! キングスマン:ファースト・エージェント
2020.10 浅田家!
2020.秋 映画ヒーリングっど・プリキュア(仮題) きみの瞳が問いかけている さくら 峠 最後のサムライ
美少女戦士セーラームーンEternal 後編 Midway(原題) ナイル殺人事件(仮題)
■小規模公開分補足(1)
02/14金〜 MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-(2週間限定 47館)
阪神タイガース THE MOVIE〜猛虎神話集〜(31館) ドミノ 復讐の咆哮(12館)
T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(32館)
ACCA13区監察課 Regards(1週間限定 13館)
囀る鳥は羽ばたかない(27館)※15日土曜公開
02/21金〜 デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(47館) プレーム兄貴、王になる(34館)
GのレコンギスタII ベルリ 撃進(24館 2週間限定) 世界一初恋 〜プロポーズ編〜(17館)
名もなき生涯(16館) スウィング・キッズ(16館)
02/28金〜 黒い司法 0%からの奇跡(50館) 架空OL日記(50館) エスケープ・ルーム(57館)
L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ ザ・ムービー(50館)
地獄の黙示録 ファイナル・カット(33館・IMAX期間限定)
ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(10館) PMC ザ・バンカー(9館)
ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(9館)
03/06金〜 劇場版 おいしい給食 Final Battle(47館) 星屑の町(2/21東北8館先行 24館)
ロミオとジュリエット(8館) 酔うと化け物になる父がつらい(11館)
スパイ・フー・ダンプド・ミー(3/8公開) ヘル・フェスト(3/10公開)
踊ってミタ(6館)※7日土曜公開
03/13金〜 ジョン・F・ドノヴァンの死と生(30館) エキストロ(32館) ヤーディ(3/16公開)
03/20金〜 三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(48館) ナイチンゲール
03/27金〜 ハリエット(14館)
■小規模公開分補足(2)
04/03金〜 デッド・ドント・ダイ 囚われた国家(34館) ポップスター
04/10金〜 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章 フェアウェル(31館) チア・アップ!(19館)
Adrift(原題) 海辺の映画館−キネマの玉手箱
04/17金〜 カセットテープ・ダイアリーズ
04/24金〜 一度も撃ってません(23館)
2020.04 Poms(原題)
2020.05 イップ・マン 完結(10館) HOKUSAI ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(21館)
街の上で(5館) Where'd You Go, Bernadette(原題) グッド・ボーイズ #ハンド全力
水曜日が消えた(24館) ANNA/アナ グランド・ジャーニー(18館)
少女☆歌劇 レヴュースタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド(24館)
2020.春 ギヴン
2020.06 Juliet,Naked(原題) Chamble 212(原題)
2020.初夏 どうにかなる日々(13館) ペイン・アンド・グローリー
2020.07 劇場版 生徒会役員共2(20館)
2020.夏 海辺のエトランゼ
2020.秋 The Professor and the Madman(原題) Missing Link(原題) The Gentlemen(原題)
【2020年度 判明分】
*70.6 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2/9時点)
*18.2 カイジ ファイナルゲーム(2/9時点)
*16.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2/9時点)
*15.9 パラサイト 半地下の家族(2/9時点)
*13.3 男はつらいよ お帰り 寅さん (1/26時点)
*11.2 ルパン三世 THE FIRST(1/19時点)
*10.8 午前0時、キスしに来てよ(1/12時点)
*10.6 屍人荘の殺人(1/26時点)
*10.2 CATS キャッツ(2/9時点)
【2019年度 続映分】
140.6 天気の子(2/2時点)
130.8 アナと雪の女王2(2/9時点)
*50.6 ジョーカー(*上映中)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(*上映中)
*14.7 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2/4時点)
*11.8 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(*上映中)
*11.0 決算!忠臣蔵(*上映中)
-テンプレ以上-
スレ立て乙です
日韓やアメリカの格差社会より欧州の階級社会の方が遥かに酷いわ
未だに貴族制度が残ってるからな
パラサイトバカが見ると、金持ちが善人に描かれてるように見えるらしいな。
明確にデリカシーなく描かれてたのに、
信じられないくらい頭が悪い人がいるもんだな…
全員とりわけ悪人にも善人にも描かれてませんよw
読めてないバカがイライラしてるのでもう一回書いときますねw
グッドバイと影裏…
パラサイトと客層被ってるもんな
>>12
そういう当たり前のことを得意げに書いてるからバカって言われんだよ 前スレにも書いたけど意外と1917じゃなくてパラサイトに作品賞監督賞渡したのに納得する意見も出てるね
結局どっちも変わった映画で万人向けじゃないのは同じっぽいけど
アナ雪2・ボヘミアンを抜くのは明後日の、
2/16日曜・見込みになるかな?
1917は万人向けじゃないの
アトラクションとかFPSゲームだと思えばね
来週、再来週、見たい映画がない。。。
なんか評判良い映画ないんだっけ?
まぁ毎週映画見なくても良いか。。。
>>1おつ
>>15
そもそも真の意味で万人向けってありえないし、間口が広いか狭いかって程度だと思うけど、パラサイトは十分間口は広いと思うよ >>15
1917は撮影に凝った普通の戦争映画
別に変わってない パラサイトの金持ちは少なくともああなる必然性には描かれてないよ
デリカシーなく描かれていたとだけ感じてるならそちらの方が信じられないぐらい頭悪いよw
パラサイトはそう単純に描いてない深さこそ優れていた本質だよ
↓
987 名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8ff0-+CVV [116.220.37.68])[] 2020/02/14(金) 17:58:00.37 ID:+ouyqSHW0
パラサイトバカが見ると、金持ちが善人に描かれてるように見えるらしいな。
明確にデリカシーなく描かれてたのに、
信じられないくらい頭が悪い人がいるもんだな…
>>24
世の中にはステレオタイプの人物表現こそ尊いとする人たちがいるのですが
プロパガンダ映画大好きな人たち >>15
パラサイトはそうは言っても外国語映画だから中身は良くても不利さはあったんじゃないかな
ただ今年は非白人映画がパラサイトだけだったから票が集まったプラス要因はあった
去年みたいに黒人題材映画やメキシコ映画など数多くの非白人映画があればパラサイトも中身のプラスがあっても作品賞監督賞は難しかったとは思う
自分はまだ1917を見てないけどね パラサイトは、韓国社会だけの問題によるものじゃないよなあ
日本を舞台にしても作ろうと思えば作れる
作れる才能ある監督脚本家がいないだけ
1917は役者さんが死んじゃいそうでハラハラするよ
>>28
日本には韓国の半地下住宅のような分かりやすい貧困のシンボルがないからなあ
向こうの貧困住宅は「屋上のプレハブらしいが」 2020/02/14 18:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41876(+2593) 231976(.761) 455.5% 49.0% *52086 パラサイト 半地下の家族
*2 *24446(+*967) 329136(.753) ****** 50.7% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *13110(+*538) 186415(.760) *58.9% 65.4% *17213 ヲタクに恋は難しい
*4 *10673(+*384) *85398(.674) *92.3% 75.5% *16707 犬鳴村
*5 **6495(+*210) 108633(.730) *66.0% 64.7% **8212 AI崩壊
*6 **5488(+*129) *64062(.714) ****** 67.6% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5051(+*231) *77779(.738) *65.1% 53.3% **6220 キャッツ
*8 **3903(+**80) *46179(.737) ****** 50.1% ****** 影裏
*9 **3138(+**53) *33063(.690) ****** 23.4% ****** MAN WITH A MIS…
10 **2394(+*132) *41089(.655) *69.3% 63.2% **3346 カイジ ファイナルゲーム
>>24
デリカシーなくめちゃくちゃ傲慢なとこもあるし逆に素直で優しいところもあるし
別に登場人物を善人悪人とかで分けてない感じだったけどな >>26
無理無理スマホなんかどうみてもダメな方向に行ってる
パラサイトがV2で邦画崩壊の未来が簡単に予想出来る( ̄▽ ̄)
そして来週V2ならV3も確定
問題はドラえもんだけだよ >>27
白人が1917で非白人がパラサイトとか、そういう単純な投票傾向だったのかな
パラサイトに共感する(アカデミー会員の)白人はいっぱいいそうだけど
あれはジョーカーと違って富裕層側も感情移入できる内容だし >>24
あれは金持ちは無自覚で無邪気な悪意があるって話だよね >>30
韓国ドラマでの貧困住宅の定番は屋上プレハブね
推考ふじゅうぶんだた >>20
来週はスマホとチャーリーズ・エンジェルはゴミ映画っぽいが
スキャンダルとミッドサマーは観る価値ありそうだな 例えば日本なら嫌韓レイシストデモに参加する青年を主人公に在日韓国人女性との対立と交流を双方の背後を説得力持って描きエンターテインメントに仕上げ日本の現状と格差社会をえぐる映画とか作れそうだけどな
みんなどちら側にしか立てないから誰もそこに踏み込もうとはしないだろうけど
>>37
映画好きが一人で見るならその選択だけど
デートムービーだとスマホになるので 2020/02/14 18:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42271(+*395) 235160(.771) 445.2% 48.9% *51946 パラサイト 半地下の家族
*2 *25886(+1440) 340198(.778) ****** 49.1% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *13603(+*493) 191726(.782) *57.4% 65.2% *17365 ヲタクに恋は難しい
*4 *11661(+*988) *92542(.730) *93.3% 75.3% *16628 犬鳴村
*5 **6677(+*182) 110931(.745) *65.5% 64.7% **8300 AI崩壊
*6 **5608(+*120) *66399(.740) ****** 66.6% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5306(+*255) *80576(.764) *65.1% 52.1% **6289 キャッツ
*8 **3973(+**70) *46953(.749) ****** 50.3% ****** 影裏
*9 **3321(+*183) *34141(.713) ****** 22.9% ****** MAN WITH A MIS…
10 **2479(+**85) *42598(.679) *69.5% 62.8% **3339 カイジ ファイナルゲーム
>>34
票が分散しなかったという話かな例えば去年の中にパラサイトが入っていたらとか
ただ仮定の話だからなあんまり意味ないが 今日本のランキングにはパラサイト 1917のアカデミー賞の上澄み2作と
キャッツというラズベリー賞ぶっちぎりTOPの最下層が同時に入ってるんだな
この3本を見れば2019の映画が全て分かる!
1917ってめっちゃ4DXと相性良さげな気ぃするけどやってないんだっけ?
>>38
嫌ってる中年で良いんじゃないの?
あるいは初老の人とか >>50
山手線の内側に貧困家庭のアパートがあるの設定は解せない 1917は1番長いショットで9分って聞いて短っ!て思っちゃったw
その繋ぎ方なら日本でも出来そうだ
去年に万引きいった賞取ったらみてみるか層がこぞって行ってそう
ようするにミーハー
1乙
>>28
日本で作られたらネトウヨと評論家筋からバッシングまみれになるわ >>49
元々6大レベルでも嫌われてるレベルの奴等だろ?
格差社会がどうとか、あんまり関係してこないと
思うな >>56
ネトウヨ気持ち悪いよな
いつの間にあんなのが蔓延る国になったのか >>40
犬鳴村の先週比高っ!
これ10億狙えそう? 2020/02/14 18:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43199(+*928) 236861(.777) 448.2% 48.3% *52855 パラサイト 半地下の家族
*2 *26976(+1090) 346771(.793) ****** 48.6% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *14405(+*802) 198515(.810) *57.7% 64.4% *17756 ヲタクに恋は難しい
*4 *12127(+*466) *97249(.767) *89.2% 74.4% *16571 犬鳴村
*5 **6754(+**77) 111684(.750) *66.1% 65.0% **8359 AI崩壊
*6 **5933(+*325) *70684(.787) ****** 66.5% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5493(+*187) *83524(.792) *62.9% 52.0% **6361 キャッツ
*8 **4002(+**29) *47082(.751) ****** 50.3% ****** 影裏
*9 **3561(+*240) *35954(.750) ****** 22.7% ****** MAN WITH A MIS…
10 **2589(+*110) *43389(.692) *69.6% 61.0% **3438 カイジ ファイナルゲーム
仕事で数時間見られなかった間に1917がパラサイトに追い付いているかなと思ったが
こりゃレイトでもちょっと逆転不可能かな
でも最近ネトウヨ界隈でも親安倍と反安倍で分断されてきてるよ
>>53
天気の子全体のリアリズムはともかくそんなん普通にあるし……… 1917をT-LEXの大画面で見てー
でもコロナ怖いなー
>>58
万引き家族カンヌ受賞の時の炎上はパラサイトのカンヌ&アカデミーW受賞の比じゃなかったよな
ネトウヨは日本のコンテンツと日本sageが大嫌いだからそうなるんだけど >>52
嘘八百の初日の数字と比較して
そう判断出来る >>63
そう?
ともかく見た目重視のファンタジーというなら文句ないけどね
貧困問題を描いてるとか無理して言わなくていい >>50
なったら嫌だな( ̄▽ ̄)
天気の子は幼児も見れる仕様なんだよ
今回アカデミーノミネート作品
ジョジョ:戦争
1917:戦争
ジョーカー:格差貧困
パラサイト:格差貧困
受賞パラサイト:格差貧困\(^o^)/
アカデミーではホラー、恋愛、ギャグ、戦隊ものは無理だ
天気の子「……私はなんだろ?ジャンルがファンタジーロマンスになってるわね。って事は恋愛?」 >>55
そういう層こそ必要では
新規がいなくなったら衰退してくだけだし >>34
アカデミー賞はその影響力の高さゆえ、受賞させることそのものが政治的メッセージになるから
白人の会員達も本当は別の作品に投票したいけど他の主要賞が白人ばかりだし作品賞ノミネートも白人映画ばかりだからパラサイトに投票しないとまずいという心理が働く
ただ監督賞や脚本賞も獲ってるわけだから中身を評価して投票した人も多いとは思う 邦画はまず役者に絶叫させまくるのを禁止にしよう。
単に体力の無駄遣い。
>>64
明日1917をIMAXで観るんだがw
マスクをかけなきゃならんのか?
マスクなんか苦しいから嫌じゃ!! >>60
パラサイトは1917の1.6倍かなかなかだな 2020/02/14 19:03
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20200214(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 43265 237425 *765 198 452.1% パラサイト 半地下の家族
*2 27189 348027 1142 251 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 14421 198875 *966 243 *58.1% ヲタクに恋は難しい
*4 12273 *97814 *521 158 *91.5% 犬鳴村
*5 *6763 111878 *737 259 *66.4% AI崩壊
*6 *5949 *70901 *381 113 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*7 *5501 *83892 *610 263 *63.3% キャッツ
*8 *4002 *47082 *302 *95 ****** 影裏
*9 *3647 *36397 *148 *41 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
10 *2602 *43824 *329 236 *70.8% カイジ ファイナルゲーム
11 *2320 *23219 *159 *97 *67.6% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
12 *2211 *58507 *406 250 *92.4% アナと雪の女王2
13 *2014 *38658 *270 247 *53.0% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
14 *1968 *13735 **99 *94 109.6% ジョジョ・ラビット
15 *1814 *14220 **55 *44 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
16 *1760 *17971 *161 104 391.1% 劇場版 ハイスクール・フリート
17 *1729 *90519 *584 186 ****** 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
18 *1718 *26834 *199 192 *68.3% ラストレター
19 *1702 *30955 *228 123 *49.2% 嘘八百 京町ロワイヤル
20 *1685 *40630 *309 244 *48.2% バッドボーイズ フォー・ライフ
21 *1565 *14309 **78 *26 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
22 *1561 *10745 **87 *47 *71.4% ハスラーズ
23 *1172 *12816 **92 *62 *42.2% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
24 *1133 **7197 **40 *34 *47.0% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
25 *1022 **9878 **76 *83 100.4% サヨナラまでの30分
>>72
ミッドサマーって2時半もあるんだよー
しかも儀式シーンばかりで、とある映画レビューサイトでは「上映時間の7割が儀式だった」と書かれていたよ… (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20200214(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 44884 245239 *789 212 445.0% パラサイト 半地下の家族
*2 28775 374739 1234 278 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 15698 215724 1043 273 *57.9% ヲタクに恋は難しい
*4 13599 107991 *563 176 *91.2% 犬鳴村
*5 *7308 121183 *800 294 *66.6% AI崩壊
*6 *6533 *77966 *426 131 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*7 *5913 *92248 *672 303 *63.4% キャッツ
*8 *4261 *51847 *334 106 ****** 影裏
*9 *3890 *39672 *161 *45 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
10 *2870 *48800 *366 271 *71.6% カイジ ファイナルゲーム
11 *2434 *25564 *175 105 *68.9% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
12 *2412 *62770 *438 290 *93.3% アナと雪の女王2
13 *2092 *41578 *292 286 *51.8% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
14 *2019 *15047 *108 108 107.9% ジョジョ・ラビット
15 *1914 *20976 *187 126 402.9% 劇場版 ハイスクール・フリート
16 *1871 *33151 *244 135 *49.6% 嘘八百 京町ロワイヤル
17 *1860 *14478 **56 *45 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
18 *1853 *95948 *627 214 ****** 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
19 *1815 *29350 *218 217 *66.7% ラストレター
20 *1789 *44730 *345 280 *47.7% バッドボーイズ フォー・ライフ
21 *1744 *15869 **88 *31 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
22 *1562 *11067 **89 *48 *71.4% ハスラーズ
23 *1259 *13810 **97 *65 *43.8% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
24 *1182 **3281 **14 *11 ****** TVアニメ「ACCA13区監察課」全12話オールナイト上映会&トークショー
25 *1180 *11213 **89 101 *92.5% サヨナラまでの30分
>>74
スマホ2のCMって役者の絶叫シーンばかりだよねw >>57
映画って自分の理解が及ばない他者に踏み込めないとドラマにならんよ
右も左もラベリングして安心してるだけだからなあと格差社会は大いに関係してる
双方に踏み込む映画監督とかまあなかなか日本にはいないわな
少なくともパラサイトは金持ち貧乏階層社会をラベリングして描いてないところが深くて良かったんだがな >>82
あれ?ミッドサマーは傑作じゃなかったのかw >>70
リンクにある団地が舞台なら納得したよ
天気の子の舞台はもっと一戸建てが多い地域だから >>82
なんとなくサスペリアっぽい映画かなって気がする
新しい方のサスペリア >>83
リアル韓国人からもあいつ等取り次ぐな、言われた連中の事か?
日本と韓国のいいとこ取り、な箇所とか踏み込んだ表現が
果たして許されるのかどうか(度胸の問題 >>78
しかもR15か…
あの一見華やかな画面で一体何が起こるんだ 天気の子は貧困を描いた映画じゃないんだけどな
ジョーカーと比較されたりパラサイトと同じ土俵に立たされるの草(ノД`)・゜・。
1917の入りも悪くないけど、そういえばtohoデーか。でも10億はいくよな?15は厳しいかな?
>>90
ええやん。見ないけどさw ミッドサマーは日本が1番お金払うのにモザイク有りなの最高に舐めてて逆に清々しいくらい
まぁミッドサマーに限らずだけど
>>51
ちょっとそろそろ本格化してくるかもな。映画館って空気清浄機とか発動してんのかな アナ雪2
今日で131.5億かな\(^o^)/
ボヘミ越えは確定
土日はまだ数値を追えるから助かる
>>90
ここまで観客評が高いのは意外すぎるw
CG変えたのがよかったのか 2020/02/14 19:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43802(+*603) 238436(.782) 454.4% 48.0% *53567 パラサイト 半地下の家族
*2 *27505(+*529) 349958(.801) ****** 48.9% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *14613(+*208) 199525(.814) *57.2% 64.3% *17931 ヲタクに恋は難しい
*4 *12743(+*616) *99201(.782) *90.4% 74.2% *16964 犬鳴村
*5 **6776(+**22) 112262(.754) *65.6% 64.7% **8417 AI崩壊
*6 **5976(+**43) *71113(.792) ****** 66.5% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5597(+*104) *85647(.813) *62.7% 52.7% **6390 キャッツ
*8 **4169(+*167) *48109(.767) ****** 50.2% ****** 影裏
*9 **3884(+*323) *37465(.782) ****** 20.9% ****** MAN WITH A MIS…
10 **2711(+*122) *44163(.704) *72.6% 62.7% **3564 カイジ ファイナルゲーム
影裏 19:30〜盛岡フォーラム152席に4割超入ってるか さすがご当地だ
男女比半々
パラサイト先週は金曜の倍土曜は出てたけど、今日はTOHOデーだから少し割り引いて明日は10万の攻防くらいかな
パラサイトのロッテントマト批評家評価は一時期100%取ってたし今も99%だからな
観客評価も高いままだし公開館数拡大に伴ってどこまで北米興業収入がいくかも見物だ
>>55
ええやん
宣伝きっかけ、賞きっかけ、口コミきっかけ
なんでもいいだろ >>92
天気の子は主人公やヒロインが金に困ってる様子が描かれてはいるけど別に貧困や格差をテーマにしてはいないよね。
どっちかというと君の名はの方が格差映画だわ。
都会と田舎の差を露骨に描いてた。 >>78
しかもエグいカルトな儀式なんだよね
さらっとレビュー見ただけで自分はダメだわ
ITみたいなカジュアルなホラーは平気なんだが >>19
辻一弘氏がメイクアップを担当したスキャンダルがある ゾクっとするホラーは好きだけどひたすらグロ描写とか絶叫して逃げる系だったら微妙だな
へレディタリーの人だろ?
幽霊とかじゃなくて精神的にくるカルトホラーのタイプだ
パラサイトってオスカー予想では脚本賞が本命だったけど
むしろ演出=監督賞の映画で脚本自体は結構ガバガバだよな
ソニックって海外人気は凄いみたいだけど、日本じゃ『???』って感じだよね。
へレディタリーはホラーでも傑作の部類に入るから
ミッドサマーも期待できる
>>115
館数少ないし1日1回しかないんだよ
入ったらすげーわ >>19
地獄の黙示録ファイルカットはどう?
あと他に観たいのは白箱とアビス4DX パラサイトは脚本も良く出来てると思ったけどな少なくともガバガバとかの印象はない
>>43
それは駆け出しの芸人が同居する風景にふさわしいけど
貧困に使えるかどうか
もっと分かりやすい他の記号がほしいなあ >>122
日本の生活保護は公営住宅に住んで
タクシーの出迎えで病院いくしなあ オタ恋はミュージカルのシーンが長すぎる
あれで映画の魅力が3割ほど削がれたわ
>>120
パラサイトでガバガバなら邦画なんて限りなく「無」だしね
あのレベルの脚本を日本人はまず書けないとなw 脚本ガバガバとは全く思わなかった
ただトントン拍子でうまく進むからリアリティはあんまり感じなかったな
リアルさよりは話の面白さを重視した感じ
>>120
うん、突っ込みどころとかはあるけど、さすがにガバガバとまで言うのは貶しすぎ パラサイト、前週比450%ってww
祝日以外でこんな数字初めて見たわ
土日3億で予想してたけど5億以上もありうるな
バカが映画見ても、アカデミー賞脚本部門取った脚本をガバガバとかいい出すことになるからなぁ
…話追ってるだけなんじゃね?翔んで埼玉とか鬼滅の刃がお似合いだよなぁ
パラサイト観てきた
平日閑散としている映画館が満席で見渡すと普段映画館に足を運ばなそうな年配の人が多かった印象
映画は面白かったし年配の人が観たくなる理由は何だろう?と興味深かった
本当に興収30億超えたら凄いよね
>>125
会社の女子社員が見に行ったらしいけど、ただの尺稼ぎみたいにしかなってないんだってなあ。 >>132
地方はテレビブースト効果があるんじゃないかな
今週はずっとオスカーのニュースで取り上げられたし
今日も午前中やっていたんだっけ >>114
アカデミー作品賞を取った作品の脚本が、ガバガバって事はないだろう。 映画が始まって10秒で住環境の劣悪さ、ピザ箱折りで経済状況、
Wi−Fi泥棒で時代を映し出す
大した脚本だと思う
>>138
福田は今日俺が本番だから
おっさんより行くよ
これより役者と視聴者層が若そうだし
おっさんもテレ朝の他ドラマに比べたら若い部類だけど >>141
そりゃど深夜ドラマよりは視聴率高かったんだし期待はされるが
25〜6億ぐらいで終わったら愉快だなと >>142
そんなにいくか?20億前後と予想するが
期待が高いんだな もう今週から公開の新作だと思って推移見た方がいいな
2020/02/14 20:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *49333(+3629) 264566(.868) 459.5% 46.8% *55794 パラサイト 半地下の家族
(ジョーカー初日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191004
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 98351 421120 1353 249 ****** ジョーカー
文化通信より 〜10月6日(日)累計
**7億5566万8700円 *49万8971人 359SCR ジョーカー
(*5億4800万0000円 *35万6000人)・・・土日分 *興行通信より
(ジョーカー6週目金曜日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191108
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*4 13092 183195 *988 249 *37.6% ジョーカー
韓国サイトより 〜11/10
順位 週末興収 累計興収(-11/10) 累計興収(-11/11) 映画名
*4 1億2886万2650円 44億2019万3250円 **************円 ジョーカー
>>142
銀魂の±10億ならこんなもんか
銀魂はワーナー今日俺は東宝という違いはあるからもう少し上か パラサイトが凄すぎて霞んでるけど犬鳴も先週比優秀だな
>>74
日本の俳優は棒読みかオーバー演技のどっちかで極端だよね。
海外の俳優みたいに自然体の上手い演技が出来ない。
日本の俳優は吹替声優に演技指導してもらうといいんじゃないかなと思う。 日常を描くわけでもないんだし
自然体演技の必要はないのでは?
なんか自然体演技がやたら持て囃されてるけど
>>147
落ちていないよね
やはり地元福岡がメインなのか
それとも他地域にまで広がっているのか内訳が気になるところだが すみっコの円盤予約開始してた
ひよこ?のぬいぐるみ付きバージョンとかひよこ達大集合バージョンとか
これはぬいぐるみ付き不可避だしめっちゃ売れそう
日本の俳優は別に問題ないよ見えない目撃者とかなかなか良かったよ愛がなんだもそうだし
日本映画の問題は特にメジャー系の脚本演出に問題が大きいかな
>>148
だから日本の男優は軍人、女優は娼婦をさせたら上手いと言われる
どっちもオーバーでわざとらしい演技の方が本物っぽくみえるから >>142
役者と視聴者がおっさんより若いというのは強いんじゃない
おっさんは同じテレ朝ドラマの相棒や科捜研とかに比べたら若かっただけだし
テレ朝って老人中高年メインだからドラマも視聴者も当然出演する役者の年齢も中高年ばかりだから >>149
猫も杓子もわんわん泣きながら絶叫演出するのに飽き飽きしているということでしょ
日本の観衆には分かりやすいから多用されるけれど「目の肥えた」海外のプロモーターはそれを嫌う >>158
予告に役者の名前をでっかく表記したりポスターもただ顔を並べているだけとかだし 日本映画も色々あるし俳優より脚本演出の問題の方が大きいよむしろ俳優で助けられてる日本映画の方が多いと思う
俳優のせいにしてるのはそこまで日本映画見てないか先入観が大き過ぎだと思うな
邦画の予告はだいたい泣いて叫んで演説してJポップが流れるよな
自分はクソだと思うがああいうのが好きな連中が多いからそうしてるんだろ
>>118
梅田のステシネは1日3回やってる
ほどほどに予約は入ってたけどな
全国的には舞台見る程度の人数だろう 309 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 10:43:56.82 ID:HPhArDzT0
薄暗い食卓
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」
外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
>>148
吹き替え声優が一番カッコつけたしゃべり方のオーバーアクトじゃん
だから俳優の吹き替えが棒呼ばわりされるし >>143
いや20億割ったら面白いなと実は思ってる
オリンピックもあるしその可能性は十分あると思う というか具体的に見た日本映画の中身を指摘した方が良くないか?予告で語られたりあまり見てないのに印象で語るのもな
あと映画作品によってはそれが内容と一致して面白くなってるのもあるから一概に感情を出してる演技がダメだとも言えんよ
フクシマ50も見ないと評価は出来んし
>>137
いろんな番組で特集してるからどこだったか忘れたが
わりと字幕が少なく見ただけで状況がわかるのも外国語なのに
作品賞取れた勝因と解説してた
貧困家庭の様子や金持ちの描写や大雨のところとか >>153
hisの今泉監督がTwitterで同じこと言ってた
今は下手な役者なんてほぼいない、ドラマや映画で役者が下手に見える場合は脚本や演出に問題があることがほとんどだと
その通りだと思う >>155
あーあるある
女優は脱いだら体当たりの演技とか 1917もすっかりパラサイトにワリ食った感じだけど
週末は2.5億前後は行くかな
>>148
日本人はストレートに怒ることは滅多になく、大抵苦笑いしながらなのに映画だと怒鳴り散らしているから自然体に見えない >>160
テーマソングに責任を負わせるヤツもいるけど、演出やら脚本がダメだったら、俳優や
アーティストが頑張っても、どうしようもないよね。 結局は突き詰めれば企画・制作の問題
上手い役者がクソみたいな映画でスカスカの役を一所懸命に演じてるのを見ると悲しくなる
脚本だってハリウッドみたいに時間をかけて練り上げればいいものはできるんだから
>>172
舞台の影響なのか、目玉ヒン剥いて大声を出してたら『熱演してる』って事になるからね。
映画はアップで撮れるんだから、オーバーアクトは鬱陶しいだけだ。 興行面で言えば、1917とパラサイト両方見た上で作品賞はパラサイトで良かったと思う
エンタメ要素がパラサイトの圧勝だから一般受けが段違い
>>174
ただ、制作費が安いから、そんなに時間をかけれないんだよなあ。 明日はミッドランドシネマで2回目のパラサイトで手マンや胸揉みシーン見てセルフ時計回ししてくるけど予約の段階で朝から夜で印とかやばw
コロナよりパラサイトのほうが伝染力高いだろw
と言って、”自然体の演技”とやらで聞こえにくい台詞を
ボソボソしゃべるだけの役者はアホかと思う
演技って言うのは人に伝えてなんぼ、って言うのがわかってるんだろうか
TOHOデーでヲタクの初日と大差ないとか、1917は15億以下が確定したな
ダンケルクにはなれなかった
パラサイトvs1917となるのはアカデミー賞の翌週らしくていいな。
Googleトレンドだと今はまだジョーカーに負けてるけどこれからどんどん話題性は急上昇してくだろうからいずれジョーカー抜くだろうし50億いっても全然おかしくない
ヲタ恋、頑張ってるやん
(2週目金曜比較)
2020/02/14 20:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*3 *17512(+*884) 234923(.958) *54.8% 63.7% *17660 ヲタクに恋は難しい
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190913
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*4 16552 228162 1137 230 *21.7% かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
>>182
アニメに自然体な演技は誰も求めてないのにな 何かを伝えるのに必ず言葉でなければいけない必然はないし2時間程度の映画尺において言葉に重きをおいて説明していくことが如何に悲惨な結果となるか
というところでいうと個人的には脚本と演出の責任に依るところが大きいに一票
ネットフリックス映画が受賞するより
劇場映画が受賞するほうが興業が盛り上がって日本的にはいいよね
>>186
今週はパラサイトの客入りが凄すぎるのと犬鳴きが大健闘なので1917もオタ恋も悪く見えてしまうね
1917もオタ恋も普通に積んでて悪くない 日本の(殆どの)映画って、ナレーションやら心の声やらで全部説明してくれるからね
洋画でもウッディ・アレンの映画とかナレーションあるよ。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドも事件当日の夜までの動きは
ナレーションで説明してた。
予告にナレーションが入ると一気に安っぽく感じてしまう
>>171
1917は動員少なくても単価高いからね >>186
犬に肉薄されてるし先週比がいいわけでもないから
最終はどっちにしろ15億未満 2020/02/14 21:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56834(+2280) 297676(.976) 444.7% 45.9% *56894 パラサイト 半地下の家族
*2 *36225(+2047) 427433(.978) ****** 46.1% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *18023(+*511) 240065(.979) *53.6% 63.0% *18115 ヲタクに恋は難しい
*4 *15582(+*583) 122196(.964) *79.2% 73.7% *15638 犬鳴村
*5 **8527(+*313) 144643(.971) *66.0% 63.1% **8597 AI崩壊
*6 **6897(+*399) *88597(.987) ****** 64.4% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **6386(+*210) 102625(.974) *61.1% 51.9% **6454 キャッツ
*8 **5049(+*168) *60796(.970) ****** 49.5% ****** 影裏
*9 **4935(+*161) *45143(.942) ****** 21.7% ****** MAN WITH A MIS…
10 **3495(+*106) *61973(.988) *66.2% 62.2% **3519 カイジ ファイナルゲーム
今日はパラ圧勝か、ホント凄いな
アカデミー作品賞発表の時に、今週末もしかしたら1917に勝てるかも?とか、勝てそうじゃね?とかスレで語られてたのがアホ臭くなるくらいの伸びだわ
犬に20万席ぐらいあげてみて欲しい
1917より健闘するかも
>>200
どっちにしろ最終15億未満には変わらん 2万近く差つけられたのか
アカデミー効果はほぼパラサイトにいってしまった感じたな
2020/02/14 21:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57175(+*341) 299692(.983) 440.6% 46.0% *57221 パラサイト 半地下の家族
*2 *36779(+*554) 430322(.985) ****** 45.7% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *18402(+*379) 244892(.999) *53.8% 62.9% *18444 ヲタクに恋は難しい
*4 *15955(+*373) 124483(.982) *78.0% 73.7% *15985 犬鳴村
*5 **8723(+*196) 146560(.984) *67.4% 63.8% **8767 AI崩壊
*6 **6950(+**53) *89673(.999) ****** 64.3% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **6517(+*131) 104660(.993) *61.1% 51.9% **6555 キャッツ
*8 **5129(+*194) *47162(.984) ****** 22.0% ****** MAN WITH A MIS…
*9 **5077(+**28) *61245(.977) ****** 49.5% ****** 影裏
10 **3527(+**32) *62929(1.00) *65.8% 62.7% **3539 カイジ ファイナルゲーム
1917観てからだと、こんなもんだなとしか言えないな
パラサイトは話題性もあるし…
Mステでヌーがスマホの主題歌歌うよ
どろんってタイトルはインパクトあるな
T-34ダイナミック完全版はIMAX完全版とちょっと字幕がちがってた
>>204
MWAM、結局最後までこの座席数でTOP10残るんだ、スゲーな >>206
コンフィと髭男の主題歌は去年どっちもヒットしたけど
スマホ2とヌーの主題歌はどうなるか >>148
洋画にもボソボソしゃべる役者たくさんいるけどな
ハッキリ喋る声優と字幕の印象で邦画を批判してるだけじゃん 自然体の演技とかカメレオン俳優とか
よくわからん評価基準が幅効かせてしまってるだけのような
>>86
ヘレディタリーがゴミだったし
そんなもんだろ アル・パチーノとか凄い大げさ演技じゃん
そんなん日本の評価高い役者だって、役によって変えられるし
名古屋でコロナ感染者ついにきた...
ミッドランドシネマも本格的にやばくなってきた
屋形船よりは映画館のほうがマシかもしれんが
着席率にもよるね
パラサイトみてきたよ
ってインスタに載せるのが今のトレンドらしい
2020/02/14 21:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57372(+*197) 300130(.984) 442.1% 45.9% *57414 パラサイト 半地下の家族
*2 *37181(+*402) 433235(.991) ****** 46.2% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *18493(+**91) 246041(1.00) *53.9% 63.1% *18525 ヲタクに恋は難しい
*4 *16103(+*148) 125279(.988) *78.0% 73.9% *16125 犬鳴村
*5 **8755(+**32) 147728(.992) *67.6% 63.9% **8787 AI崩壊
*6 **6976(+**26) *89926(1.00) ****** 64.5% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **6575(+**58) 105862(1.00) *61.6% 52.3% **6595 キャッツ
*8 **5153(+**24) *47458(.990) ****** 21.9% ****** MAN WITH A MIS…
*9 **5090(+**13) *61812(.986) ****** 49.6% ****** 影裏
10 **3542(+**15) *63157(1.00) *65.9% 62.5% **3550 カイジ ファイナルゲーム
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *59671 パラサイト 半地下の家族
*2 *39470 1917 命をかけた伝令
*3 *20163 ヲタクに恋は難しい
*4 *17814 犬鳴村
*5 **9460 AI崩壊
*6 **7617 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **7094 キャッツ
*8 **5531 MAN WITH A MIS…
*9 **5406 影裏
10 **3864 カイジ ファイナルゲーム
[2020/02/14 21:54 更新]
来週のミッドサマーに比べたらパラサイトも1917も所詮前座に過ぎないから!
>>218
名古屋人はコロナワールドの風評被害を気にした方がいいかもしれない >>212
原作の題名だから仕方ないんだろうけどSEO的には最悪のタイトルだな
単に「劇場」と検索してもGoogleは忖度してトップに出してはくるけど
1ページ目に近隣にある劇場の地図やらWikipediaの「劇場」の項目やら東京芸術劇場やらも出てくるし ヲタ恋
犬に座席あげなさいよ
逆転するわ
そんなヲタ恋
来週大ヒット舞台挨拶追加されました
>>148
大げさっていうか記号的な演技
アニメかバラエティの再現VTRみたいな感じ
ヲタ恋のようなとりあえず大げさに変顔しときゃいいみたいなわざとらしい寒いコント風なのもキツい >>225
コロナワールドは地元住民にとって騒がしくないからファミリーの憩いの場なのにコロナのせいで
家族連れがこなくなるのは痛い >>228
mellowとかいうやつも大ヒット舞台挨拶するらしい
次の日公開打ち切りなのに
最近コケてやばいってのに限って公開後に大ヒット舞台挨拶するよね むしろ1917は初日だけは一位だろって言ってたやつが謎すぎるわ
勢い的にパラサイトが負けるわけないやん
どんな予想してんだって思ってたわ
お前らの言う演技の良し悪しとか脚本の良し悪しとか一ミリも理解出来ねえわ
本当に分かって言ってんのか?
1917はアカデミー賞戦争映画からただの戦争映画になっちゃったから…
でも一応GGと英国アカデミー賞取ったんだから配給はそっち推してけよ!
>>231
大ヒット記念という言葉を使うのが憚られるような映画の場合
公開記念舞台挨拶という言い方も見かけるな >>232
自分も今朝数字出始めた頃まではそう思っていた
一応アカデミー最有力と当日の作品賞直前まで言われていたし、洋画好きは初日に行くだろうし
やはり日本で影の薄いWW1映画だってのが興味を惹いていない最大の理由なのかな ヲタ恋がスイーツか微妙だが、死屍累々だった去年のスイーツと比べるととく入ってるな
(スイーツ映画推移)
3.0|ヲタクに恋は難しい(304)
1.9|*4.3|**.*|*9.9|10.8|午前0時、キスしに来てよ(255) ※金曜
4.6|*9.5|14.1|17.4|19.2|20.0|21.0|21.6|かぐや様は告らせたい(291) ※金曜
2.0|*5.1|*7.6|*9.4|10.1|10.4|君は月夜に光り輝く(299) ※金曜
2.8|*6.1|*8.5|*9.7|10.5|雪の華(326) ※金曜
*.*|**.*|*4.1|**.*|*5.1|*5.2|ニセコイ(295) ※金曜
0.7|*1.4|春待つ僕ら(307) ※金曜
2,2|*4.3|*6.1|*7.0|*7.6|*7.9|終8.2 ういらぶ(217)※金曜
1.7|*3.7|*4.8|終5.3 パーフェクトワールド(323)※金曜
2.9|*6.0|*8.9|10.4|11.3|終12.6 センセイ君主(297)※水曜
1.1|*2.8|*4.1|*5.2|終5.5 虹色デイズ
*.*|*3.6|*4.3|*4.8|*5.0|終5.0 となりの怪物くん(287)※金曜
*.*|*2.7|終3.8 マーマレード・ボーイ(283)※金曜
0.6|honey(146)
0.9|*2.0|*2.8|*3.3|*3.6|終3.7 坂道のアポロン(289)
0.7|*1.4|プリンシパル(163)
1.4|**.*|*4.8|*5.7|*6.2|*6.4|*6.6|終6.7 未成年だけどコドモじゃない(281)
2.8|*8.5|14.*|19.1|22.2|24.2|25.4|26.3|終28.2 8年越しの花嫁 奇跡の実話(320)※先行
1.3|*3.6|*4.9|終6.8 先生(336)
3.4|*9.5|15.6|22.0|25.8|28.7|30.5|31.9|33.0|33.6|終35.2 君の膵臓をたべたい(322)※金曜
0.7|終2.5 心が叫びたがってるんだ。(267)
2.3|*4.5|**.*|*7.4|*8.3|終9.3 兄に愛されすぎて困ってます(252)※金曜
1.4|*3.1|*4.5|*5.4|*5.8|終6.3 ピーチガール(301)
2.5|*7.3|10.5|11.7|12.4|終12.7 ひるなかの流星(275)※金曜
1.7|*5.7|*8.1|**.*|*9.4|終10.1 PとJK(303)
0.5|終1.8 ハルチカ(113)
1.5|*3.9|*5.5|*6.6|終7.9 一週間フレンズ(305)
1.0|*2.5|*3.6|終5.0 君と100回目の恋(190)
1.9|*6.3|*9.9|13.3|15.2|16.3|17.0|17.5|17.9|18.1|終18.5 ぼくは明日、昨日のきみとデートする(306)
1.1|*3.0|*4.5|*5.6|**.*|*6.8|終7.4 溺れるナイフ(165)
2.4|*6.2|10.0|11.6|**.*|13.1|13.4|13.6|13.7|終14.2 四月は君の嘘(294)
2.0|*6.1|*8.9|10.3|**.*|11.9|12.1|終12.5 青空エール(281)
0.8|*1.5|終2.6 MARS ただ、君を愛してる(197)
3.4|*8.8|13.0|16.2|18.3|19.7|20.6|21.3|終22.0 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(307)
2.3|*5.9|*8.1|*9.8|10.9|終12.1 オオカミ少女と黒王子(286)
1.9|*4.5|*6.8|**.*|10.1|**.*|11.6|終12.3 黒崎くんの言いなりになんてならない(160)
3.1|*8.1|**.*|20.*|**.*|28.3|29.5|30.4|30.9|31.4|31.7|終32.5 orange(303)
1.2|終5.3 レインツリーの国(190)
1.4|*4.1|*5.7|**.*|*7.9|終9.0 俺物語(292)
2.6|10.9|15.0|**.*|20.7|22.1|23.0|23.6|23.9|終24.3 ヒロイン失格(258)
3.3|*9.5|14.8|19.3|21.0|21.8|22.2|**.*|22.8|終23.2 ストロボ・エッジ(294)
2.4|*6.1|**.*|14.0|**.*|**.*|17.8|18.2|終19.0 アオハライド(295)
1.7|*4.5|*6.2|**.*|*8.2|*8.6|*8.9|終9.3 クローバー(298)
1.8|*4.1|*5.6|*6.7|*7.5|**.*|*8.4|終8.9 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
1.6|**.*|*8.7|12.0|14.2|15.8|16.6|17.*|17.3|終17.8 カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
>>235
普通にアカデミー賞3部門(だっけ?)受賞でよかろう 俺もパラサイトようやく見れたけど
凄い面白かったわ
ちょっとアカデミー賞らしからぬエンタメ性だった
予想55億
ヲタ恋はヒットでいいだろ
作品とか監督が気に入らないからって基準取っ替え引っ替えすんなよ見苦しい
>>231
mellowは小規模公開だからなあ
バルトは暫く続けるみたいだよ パラサイト都内の大箱、仕事帰りで満席だったわ。
ほんとに面白かったよ。これは作品賞とるわ。
>>242
コケではないのは確かだけどね
最低ノルマ達成したぐらいのレベルでヒットしたなあという印象は薄い >>235
パラサイトと同じくらい前哨戦では賞とってたしな >>246
ガンちゃんといったら岩田剛典じゃなくてソンガンホの時代になるのか >>242
ヒット基準なんて、作品によって変わるだろ
原作パワー、公開規模、制作費、その他いろいろ パラサイトは金持ちの子役君がウザ可愛くていい仕事してる
ヲタクがヒットではないって言う人にとって、今年公開作で何がヒットだと思ってるんだろ
15億でもヒットと認めたくないのか
>>245
人気シリーズじゃないんだから
10億超えたら普通にヒットだろ >>247
むしろ直接オスカーに関係ない批評家系除いたら主要な前哨戦はほぼ全て1917が圧勝でパラサイトはボロ負けしてた >>249
ガサツな体育系と思いきや
品のいい家政婦に化ける母ちゃんもなかなか >>252
15億もいかないだろう。ハードル下げをするなよ。 >>247
むしろオスカ予想に役立つ各種組合賞は1917の方が優勢だったな
白すぎるオスカー批判を受けてアカデミー会員にいろんな人種を知れたから
ハリウッドの組合賞が前哨戦として役に立たなくなってきたのかも知れない ソン・ガンホというと
今はなくなってしまった金浦空港のCGV(パラサイトの韓国での配給でもあるCJグループがやっているシネコン)で見た「弁護人」が今も印象深い
いい俳優だよなあ
>>252
完全な私怨でしかないよな
他のとこでやるのは勝手だけど、興行収入スレでやるのはやめて欲しいわ >>258
ソン・ガンホはシュリの頃から大好きな俳優だわ。 >>260
ここ興行スレで10億超えたらヒットなんて基準はありませんが? >>242
最終で15億到達しなかったら「ヒット」には括りたくないな
10億越えたなら失敗じゃないけどな続編あるような映画ではないだろうし >>260
何が私怨だ。数字が悪いんだから、『ヒットじゃない』って言ってるだけだよ。 AI崩壊みたいな完全オリジナルなら10億超えたら称えたくなるけどな
>>262
10億以上で『興行記録に残る』ってだけだよね。 >>260
ハードルを小刻みに変えるのはどの映画でもアンチの常套手段だ まあこいつらは何言っても聞く耳持たない煽り猿だから
言っても意味ないだろうけど
>>258
アメリカにもCJ系列の劇場があるらしいな
今年のはじめに公開されたCJのエクストリームジョブもハリウッドリメイクされるらしいし
アメリカにも相当食い込んでるな >>236
mellowもヲタ恋も大ヒットという言葉を使うのは憚られる筈だけどね
新しいステマの形 「1917」見てきたが、いまいち盛り上がりに欠けるような・・
アカデミー作品賞取れなくてどの位客入るか?
仕事帰りの田舎シネコン、150人の箱で20人程度の客入り。可もなく不可もなくといったところ。
>>266
東宝の大規模公開作で10億未満だとアンビリと言われるな
ヲタ恋が該当するけど10億の大台乗せられるか
監督と主演が同じでソニーの斉木楠雄が10億ジャストだったし
東宝としては10億は超えてほしいと思ってるだろうけど 館数×0.5億ならヒットと呼んでいいと思うけどね
300館なら15億
>>252
15億行かないってのにしつこいな
しかもかぐやより人気原作のことと46万席考えたら
本来20億超えでやっとヒットという感じの作品だろ >>269
4DXもCJ開発だしね
まあ日本で言えば味の素と東宝が1つになったような食品とエンタメの大手だ 影裏 19:30〜盛岡フォーラム152席に最終的に6割入ってたかな
学ラン男子高校生からアラカンまで幅広く男女比4:6
予告では明示的に出て来ないが、風の電話同様これも震災モチーフの映画
カルバンクラインのパンツはいた綾野をずいぶん撮すと思ったら、後半ゲイ描写が結構あった
自分が住んでる場所の地名出て来るとドキッとする
1917は女ウケしないだろうに思ったよりはいったな
TOHOデー効果もあるだろうけど
土日のびるタイプかというと疑問ではあるが
>>237
受賞するのとノミネート止まりじゃ効果は大違いだし
戦争映画で10億超えそうだから十分すぎる好成績だろう >>226
SEO的に時期被りの恋愛もの弥生と糸にも一言お願いします! まーでもこの状況で10億超えたらヒットと言っても差し支えないと思う
作品の出来は別として
>>277
現代グループなんだっけ
国策企業みたいなものどな >>278
やっぱホモ映画ってのはガセじゃなかったのか >>237
むしろ予想より入っててビックリしてるわ
初日25000くらいだと思ってたのに ダンケルクは「あのダークナイト インセプションの監督!!」で売り出せそうなのに
1917は「あの007の監督 カメラマン!!」だとあんた響かなそうな不条理
007の方がダークナイトより売れてるけど
>>279
コリンファースとカンバーバッチと若手イケメンが出てるから女ウケは悪くないと思う >>258
タクシー運転手にも出てたしちょっと話題の韓国映画にはだいたい出てるイメージ ここの奴らは今年だとカイジとパラサイトしかヒットと認めてないということだろう
1917もヲタ恋以下だから当然ヒットではない
>>283
もとはサムスンから分家した会社
というか戦前米問屋から始まって戦後商社になったサムスンが初めて立ち上げた製造業が「第一製糖」という砂糖の会社
CJというのは第一製糖 Cheil Jedangの略称
現代は全く関係ない 東宝大規模で10億以下は失敗
10〜15億で可も無く不可も無く
15億以上でヒットという感覚で見てる
まあ強原作とかでほんとは基準変えた方がいいんだろうけど
>>287
若手って言うには、大分無理があるけどね。いい俳優だと思う。 >>283
ポン・ジュノが反資本主義的だってんで政権から睨まれて
公的補助金を打ち切られた時もCJはサポートしてたんだぞ 韓国映画で完全なハッピーエンドって無いの?
あんま見たことはないけど
ぐえムルもチェイサーも新感染も
えぇ…そこ死んじゃうの…?って人が死ぬし
>>255
かーちゃん、アカデミー賞の時着飾ってて綺麗でびっくりした >>252
ヲタ恋がほんとに15億いけばなw
無理に決まってるだろ雑魚 >>282
どの状況?パラサイトや犬見てもまだ映画の客足には影響してないぞコロナ ヲタ恋信者のハードルがどんどん下がってて草
いやこれ福田信者なのか?
まああんなゴミ監督に信者がいるとは考えたくもないわ…
>>296
娯楽作は完璧なほどのハッピーエンド
エクストリームジョブ、EXIT >>298
かーちゃん、家政婦になった瞬間鬼化けしてたから
想像つく >>287
ヒュー様〜〜とかいってたのに
フロントランナーへの反応しなさっぷりみたら
イケメンでててもみないだろ >>296
エクストリームジョブはハッピーエンドといっていいんじゃね ドラえもんが雑誌50誌をジャックして大々的に宣伝してるな
サンデーやCanCam、女性セブンまである
この辺りへの効果はあるのか
>>308
設定とかストーリーが良いなら俳優人気で相乗効果も生まれるかもしれないけど
戦争モノの時点で女性は絶対見ないだろうね ヒット基準は、
原作パワー、公開規模、公開時期、制作費、その他いろいろで変わります
このスレでしか通用しない主観基準作って何の意味があるのか?
CJってK-POPアイドル運営事務所だと思ってた
なんか不正オーディションとかでネットニュースなってたし
エクストリームジョブって奴は見てみたいな
そもそもK-POPあまり好きじゃないし映画も韓国のは大して見ていないんだが
弁護人は当時親しくしていた歴史学者さん(女性)に勧められて帰国直前に見た
ちなみにその学者さんは日本のエンタメ映画が好きで、中でも踊るシリーズが好みでわざわざ新作の度に日本まで見に来たほどだったという
1917は子供はほぼいないだろうしファミリーは少なく年齢層高めだろうから
土日伸ばす感じではないな
>>312
女でも観るだろ?戦争映画
全く見込めないのはミリタリ映画 >>314
コストコに行くとCJ製の韓国食品いろいろ売っているよ ヒットの基準なんて人それぞれなんだから、ケチつける奴なんか無視でいいんだよ
認めない奴はどれだけ出そうが認めないんだから、その逆も然り
>>296
お嬢さんなんてめちゃめちゃヒャッハーなハッピーエンドだよ
おすすめ 脚本がガバガバと言ってもパラサイトにはアカデミーの後ろ盾があるので効果薄
パラサイトアンチの望みがコロナで草(;一_一)
>>269
エクストリームジョブこそほんとに韓国ローカルの話だから厳しそうだな
向こうではチキン屋の意味合い違うだろうし 朝ドルシネで1917見てきたけれど半分近く女だったよ
まあガラガラでしたけど
思ったよりエモい作りだった
ジョーカー ワンハリ パラサイト 1917…
今年のオスカーはレベル高かったな
それにしてもつべに置いてあるパラサイトのルーツと言われる「下女」まじでそっくりだよな
うざい子供もそのまんま出てくるし階段高低差ネタも多い
昔の映画だからなのかこちらでもわかるくらいの大根も多いけど
ダンケルクって水曜は月曜以下だったし、火曜から数千しか伸びてなかったような記憶があるな
1917も似たような客層だろうしレディースデーは弱いだろうな
>>325
ワンハリって何処にアカデミー要素があったのか謎
もしかして同性愛映画とか?
戦争、格差貧困ばかりの中で目立つワンハリ┐(´∀`)┌ヤレヤレ >>322
コロナの影響があるのは、パラサイトだけじゃないのにねww >>328
古き良きハリウッドの描写が老人の多いアカデミー会員の琴線に触れたらしい >>328
若草物語は?と思ったがあれも米国の南北戦争時代の話か >>325
ジョジョラビも良かったし
それぞれ系統が違くて面白かったな >>332
若草物語を書いた女性の自立を描いたポリコレ映画 シャロン・テイトがあんなことになる世界線の映画でしたね
カンバーバッチやコリンファースの出番はやはり1〜2分程度なのかな
パラサイト 下流一家が金持ちにパラサイト
下女 下女が金持ち旦那に取り入ってついには本妻やその子まで駆逐
そっくりな展開だった
>>329
ですよね
でもアンチの頭の中はパラサイトが伸びなければそれで良いって考えなんでしょうな
パラアンチ「お!速報で感染者出たな。書き込んだろ」
感染者出るたびに喜んでそう まあワンハリは酷い脚本だったよ
パルプであれだけ緻密な脚本書いたタラとは思えない
パラサイト 半地下の家族
―――――――――――――――――――――
月 ***** 38930 15584 16671 12887 34139
火 ***** 22408 14511 14238 12311 80794
水 ***** 26792 30868 26750 21340 58291
木 ***** 17577 16407 15182 11802 36457
金 19133 18245 20260 15845 13058 58000
土 31902 34041 41494 51095 27621
日 43827 33032 41445 30789 *****
―――――――――――――――――――――
週 01/12 01/19 01/26 02/02 02/09 02/16
今ん所は普通に注目を浴びてる結果のパラサイトだと思うけど
これがもうちょっと続くと「銀河点」やられるんじゃないかと不安だな
歴代興行収入上位まで狙ってくるのでは
本来日本ではいくら売れても限度のある作風のはずだが
万引き家族もカンヌ取ってなければ三度目の殺人クラスどころか10億すら怪しかったと思う
>>338
話の本筋は全然違うだろ
パラサイトは金持ち一家を駆逐するつもりはさらさらなく
無邪気にどんちゃん騒ぎしただけの寂しい一家の話 >>278
追記
まー芥川賞映画だよねという作りだが、見所挙げると
リバーランズスルーイット級の釣り映画ではあった
鮎のガラ掛けまで出てきた >>345
いやネタバレになっちゃうから言わないけど
そのあたりもひとひねりあるのよw
パラサイトを見た人はぜひ下女見るべき
映画秘宝的なゲテモノ好きにもアピールする >>342
10万越えは通常なら全然問題無いって言えるけど
コロナがなぁ……懸念する所(メディア騒ぎすぎ)
座席は十分もらったし来週からはさらに上映館数も増える
マジでコロナだけが壁(ノД`)・゜・。 >>311
ドラちゃんはかわいいからな
大人女子も観れる雰囲気作り頑張ってるなら効果ありそう 便所が頭上にある絵についてポン・ジュノが語ってるときは
恥ずかしいとか自己肯定とかどっちにも割り切れない複雑な心情が見えた
基本自身家で傲慢な人だとも思うが
1917観てきた
微妙だなあ
単館系の方が合うのでは?という感じ
エンタメ性が低くくて口コミで伸びるタイプじゃないから
8億程度と予想
>>343
荒れてる天気の子スレさらに荒らしてここもか
暇なんだなアフィって >>355
おまいはパラサイトに銀河点出されるのを心配してろw >>301
有名観光地ですら客が来なくてガラガラなのに映画が影響受けてないわけないでしょ
頭お花畑の人なのかな >>348
気持ちは分かるけど、パラサイトスレならともかく、最初からここでやらなくても良い話題では 1917、面白かったわ。
今年の1番か、というと1番ではないのでアカデミー作品賞はパラサイトで良いけど、充分以上に面白い。
でもダンケルクやハクソーリッジの方が面白い(ジャンルが少し違うけど)、とか思ったし、戦争映画だしそこまで伸びないんだろうなぁ。
作品賞監督賞取れなかったの残念
終わってみたらパラサイト圧勝だったな
1917当て馬もいいとこか
>>353
今日の数字的に余程のことがなければ10億は超えるでしょ >>354
ウトヤ島は観てないけど
同系統の映画としては昨年単館系で小規模上映してた
フィンランドの戦争映画「アンノウンソルジャー」の方が
面白さから芸術性まで、全てにおいて上 >>311
それ小学館だからやってるんじゃないの? >>311
効果出て欲しいな
スタドラにも繋げたい >>361
余程(コロナ大流行)
まあ本当に閉館騒ぎが出るくらいの流行はないとは思ってるけどね
いつしかの新型インフルの時位の所と思ってる 洋画は初日に4万弱出しながら10億いかなかった作品すらあるから、1917も油断できないな
トップガンの宣伝をはじめてIMAXで見たけど、飛行シーンに迫力あるし、かなり面白そう。
トムクルーズ様だし、古いとはいえ著名作品だし、50億以上期待案件、できればもっと!って思った。
1917は失速すると思うな
アカデミー賞にノミネートされたという事で初動が伸びてるだけじゃないかな
ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語
3/27は遅すぎないか?
今ならちっとはアカデミー賞を利用できるのに
>>370
それあるなー
劇場行くのに覚悟が要るわ 21日スキャンダル観に行こうと思ってたけど控えようと思ってる
余程見たいのじゃないと家にいるわ
>>370
全然気にしないでさっきヲタ恋見に行ってきたわーー >>371
作品賞ノミネートでそれだけ全く興味が湧かないわ… 来週のミッドサマーまでに少しでもコロナ騒ぎが治ってるといいな
1917良かったよ作品賞でも全然おかしくない出来
客層が9割男だったから最終興収はフォードくらいが目標かもしれんが
ホテルムンバイ並みに疲れる作品だからリピートはしんどいかも
数日前まではもう影響無くなってきたかなと思ってたけど
なんかまたヤバそう
コロナ終息には新たな感染者が一か月の間に出なければ良いとか報道で言ってたけど
こう断続的に感染者が発見されてる状況ではいつ終息するのか不安やね(´・ω・`)
コロナの本気はこれからだよ
3月は元からラインナップ的にやばかったのに
本当に酷い結果になりそう
ドラさんも良い迷惑だな
>>376
自分もそんなに興味湧かないが(おっさんだからか)、演技凄そうだし、見に行くわ。
女性向け作品風だし、レディースデー強そう つくづくパラサイトは最良の時期に公開した
これからコロナで動員が落ちてもたいして痛くないだろうし
スレチだが一応
下女
日本語字幕付きはここから
ダウンロード&関連動画>>
調べたらダンケルクの日本での興業収入が16.4億なんだな
今日観た感じでは1917はダンケルクの半分もいけば良い方だと思うから
よって10億切るんじゃないかな
1917は制作費がダンケルクの1/10以下という感じで
戦争ものの大作だと思って観に行くと落胆するから注意
1917観てきたがこれは売れないな。多くの女性が観る要素が皆無な気がする。
リアル過ぎるかと思ったが、ある種のファンタジー要素も入っているけれど、死体が普通にゴロゴロ転がっていたりするから
かなり、人を選ぶかも。
なぜ今、第一次世界大戦を描いたんだろう。
何かこのスレの感想見ると1917が「映画館側がいかにもアカデミー主要賞取ると想定して規模が広がって箱割待遇した映画」感に思える
>>385
違法アップロードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヲタ恋東宝デーだけど結構落としちゃったな
パラサイトに吸われているのかもね
若い女子にも食い込んでいるみたい
>>387
新宿TOHOで昼にIMAXで観てきたが女性客半分ぐらいだったぞ >>387
>なぜ今、第一次世界大戦を描いたんだろう。
ほんとそれ
何が言いたいのか良く解らん映画 感染者を搬送した職員がマスクとゴーグルしてたのに感染したとかもう防ぎようがないな
搬送前に感染してたとしてもどこからってなるし打つ手なし
状況はかなり悪化しそうだな、こりゃ
なぜ今ってエンドロールに書いてあるだろ
おじいちゃんの昔話だぞ
ズッコケたわ
1917はIMAXとか特殊上映で金高く取れるけど
パラサイトは普通のショボいスクリーンで充分だからな
>>386
1917そんなに製作費安いんか?と思ったが、wikipediaによるとproduction budget
ダンケルク 100-150M
1917 90-100M
やん。 >>389
違法ではなく公式
韓国はクラシックな名作をYouTubeにアップしている >>393
マスクは皆してるけどゴーグルしてる人はいないよね
ゴーグルも必要ってなったらゴーグルも売り切れ続出になるだろう コリンファースとかカンバーバッチが出てるから観る
なんて女子は、
普段から洋画、アメドラ観まくってる層だろ…
サービス業だからマスクはともかくゴーグル出来る訳がねえ
ちなみに会社は特に義務化されてないから今の状況でもマスクしてない人が半分以上いる
2020/02/14 23:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57853(+*158) 304054(.997) 443.9% 46.0% ****** パラサイト 半地下の家族
*2 *37569(+**65) 438433(1.00) ****** 46.2% ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *18574(+**17) 247753(1.00) *53.8% 63.1% ****** ヲタクに恋は難しい
*4 *16301(+**62) 127586(1.00) *77.4% 74.0% ****** 犬鳴村
*5 **8808(+***2) 149070(1.00) *67.7% 63.9% ****** AI崩壊
*6 **6993(+***3) *90969(1.00) ****** 64.5% ****** グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **6597(+***2) 107006(1.00) *61.7% 52.3% ****** キャッツ
*8 **5175(+***3) *48144(1.00) ****** 22.0% ****** MAN WITH A MIS…
*9 **5114(+***3) *63024(1.00) ****** 49.7% ****** 影裏
10 **3582(+***7) *63888(1.00) *66.3% 62.9% ****** カイジ ファイナルゲーム
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *60152 パラサイト 半地下の家族
*2 *39892 1917 命をかけた伝令
*3 *20274 ヲタクに恋は難しい
*4 *18097 犬鳴村
*5 **9530 AI崩壊
*6 **7639 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **7119 キャッツ
*8 **5553 MAN WITH A MIS…
*9 **5430 影裏
10 **3919 カイジ ファイナルゲーム
[2020/02/14 23:53 更新]
>>396
ダンケルクなんて実機のスピットファイアーとメッサーシュミット飛ばしまくりだし
本物の船一隻沈めたりしてるのに
船や戦車ゼロ、CGか実写かわからん遠景の複葉機がチラリの1917との差がその程度?
それはおかしいわ。。。 1917、池袋IMAXの20:50の回で見たけど、別に男ばっかりじゃなかったぞ。
数えてないけど半々くらいのイメージ
賞レースで評判になったし、男女問わず、映画ファンがいってるのかな?
カンバーバッチが出てたスタトレ全然ダメだったの忘れたのかよ
王様のブランチではどちらが1位になるのだろう
パラサイト?ヲタ恋?
プロ値からの推定興収 02/14 単位:億円
初日 作品名
0.80 1917 命をかけた伝令
累計 作品名
6.00 ヲタクに恋は難しい
4.45 犬鳴村
1.55 騎士竜戦隊リュウソウジャー
21.6 パラサイト 半地下の家族
7.20 AI崩壊
11.5 キャッツ
19.0 カイジ ファイナルゲーム
131.6 アナと雪の女王2
71.3 スター・ウォーズ EP9
2.90 バッドボーイズ
2.45 ナイブズ・アウト
2.12 嘘八百 京町ロワイヤル
4.25 メイドインアビス
7.07 ラストレター
17.2 僕のヒーローアカデミア HR
1917は
「邦画人は良く見とけよ、映画はこう撮るんだよ」
という感じの映画
カイジ何とか20億行きそうだな
そろそろへたばりそうだけどさ
パラサイト恐ろしい増え方だなー
1917
新宿ピカデリー、21:45の回、301席のところに2割くらいの入り。9割が男性で男女問わず単独客が殆ど。30代以上が中心。
戦場の風景が主役の作品だと思った。どの場面をとっても自分は惹き込まれたけど、客層にはあまり広がりを感じられなかった。
なにかが起きている
詳しくは嫌儲板で
【?報】横浜の映画館港北「1月24日に映画見に来てくれた人たちにお伝えしたいことがあります 即連絡ください」 [933
>>409
それたまにあるけど一体何だろう特典配り忘れなら直接サイトに掲載されているし
まあ「コロナ感染者がいたわ」という訳では無いはず AIまだ7億強なのかよ
来週3連休だし何とか10億ってとこかい
もう3週目だよな・・・
少なくともこういう事言い出すのはただ面白がって陰謀論したいだけだしあまり気にしなくていいよ
マジだったらとっくにニュース報道されてるし
>>370>>372
劇場が危ないなら電車なんかもっと危ないし、出勤も通学もできないと思うけど >>385
ドラえもんは影響ないといいけど
東宝は何かしら決断してくれ 映画館でコロナ?
公式サイト見に行ったらほんとに書いてあった
大事な話って他にどんなパターンが考えられる?
お伝えしたいことがございますってTOHOシネマズにも普段からよく載ってるからコロナとか全然関係ないぞ
映画館滅多に行かない奴が騒いでるだけだわ
独立系含んで6万超えたかパラサイト
当分敵なしかね
>>422
もしコロナ絡みなら映画館閉鎖で消毒するからね >>412
その客層は時間のせいもあるんじゃないの? >>423
たいていなんらかの映写ミスが後で見つかって、無料券とかをくれる、と昔ここで聞いた つまんね
230 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7de-Xlfg) 2020/02/15(土) 00:30:29.19 ID:K4CsDVXE0
多分、特別興行料金1000円を間違えて一般料金で売っちゃったとかそれ系の話
そんなのしょっちゅうあるのに、何でもコロナと結びつけて騒ぎたい人達が居るのね
お伝えしたいことがございますってシネコンサイトに毎週のようにいつもどこかしら出てるのにな
映画館行かない人が騒いでるんだろうなあ
ワッチョイも単発だし、どうせあちこちのスレ投下して回ってんだろ
>>383
幼稚園や小学校で集団感染が発生してないレベルだから多分大丈夫 >>407
パラサイトは21億越えたね\(^o^)/
アナ雪2は131億6000万
コロナの影響が無ければ北海道さんの予想通り135億だったけど最終は133億5000万程だろうか? >>429
>>431
なるほど一度上映トラブって中止したのなら即無料券配布なんだけど
気づかないまま上映ミスって一体どんな感じのだろう >>439
あとから客に言われて気づくケースじゃね? >>407
日韓最下級国民対決、パラサイトがカイジを逆転したか
最終的にはWスコアになりそう この間観に行った時スクリーンサイズ調整できてなくて予告編の字幕が半分切れるぐらい上下切れてたな
本編は問題なかったけど
パラサイト、今日から少なくとも20億は稼ぎそうだな
都内でも半分ぐらいの人はマスクしてないし
まー大丈夫だろーと思ってたけど、一応明日映画観るんでその時はした方がいいかと思って
ドラッグストアやコンビニ10件ぐらいはしごしたけどマスク全部売り切れだった・・・
「お伝えしたいことがあります 映画館」
で検索したら山のように事例が出てくるし、知恵袋とかにすら質問が出てくる。
愉快犯だろうがコロナだとかデマ流すのタチが悪すぎるわ。。。
あー思いだしたわとある映画でエンドロールだけ(ロール式じゃなくて切り替わり式だった)一番上のクレジットが見切れていたのがあったわ
これも仮にクレーム言ってたら無料券貰えたのかな
それと特にHPにはそういうお知らせは無かった
どうした山P
733 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2020/02/15(土) 00:32:22.53 ID:kWYsrNJ2d
山下智久のインスタで「おやすみなさい」投稿
KARAのハラちゃんと似た投稿で後追いするつもりかという噂が
もしそうなればコードブルーの続編絶望的じゃない
>>357
だから、近場で楽しめる映画に行くんじゃね? 家族連れが多いせいなのかスタッフの熟練度が足りないせいなのか
イオンはやたらとこの手のお知らせが多い気がする
>>446
増産急いでいるけど間に合わんかな
まあ春になって暖かくなればある程度
終息はしてるだろう
コロナ君は死んで行くからね >>397
韓国いいな
1960年ならパブリックドメインよね
日本もやればいいのに みんな肺炎怖くないんだね
うちの近くの映画館もパラサイトは満席状態だわ
もし一人でも感染者いたらと思うと恐ろしい
>>417
学校も会社も行かない電車バスも乗らない高等遊民か、もしくは常に自家用車、会社も富豪でデスク超広いとかなんやろ。
殆ど前者 >>454
うちの母もイオンで不手際あって無料券もらったって言ってた >>446
凄く酷な事を言うとマスクって意味ないぞ >>296
ハナ 奇跡の46日間っていう南北タックの卓球スポコン映画
ちなみに日本が舞台 それとちょっとこのスレで知恵袋質問先のサイト観て
質問者の感謝の言葉でこんな気になる文があった
「私も一度、上映中に字幕が出なくなる不具合を経験しました。」
これって洋画の字幕が出なかったパターンだよね?
映画って映像は配給側が作って映画館側は後は流すだけだと思ったからこんなミス発生するもんなの?
まあ肺炎怖くても家に引きこもってるわけにはいかんし
肺炎にかからんように注意してても頭の上から鉄骨が落ちてきて死ぬこともあるし
>>30
パラサイトの言葉のイメージも日本だと少し違う
日本だとニートとかああいう感じかも >>460
飛沫感染はある程度防げるみたい
完全には防げないというのは周知の通り >>457
怖いからって引きこもるような人は元々映画館行ったりしないんでしょ
何か趣味や見たい作品があれば手洗いうがいマスクとできる限りの対策はして行く >>454
イオンは色々緩いよなー
最近減ったけど劇場のネット購入の券種がちゃんと設定されてなくてムビチケが通らなかったり コロナがなかったら今週末パラサイト凄かったろうにな
本当に惜しい
>>466
日本でも一時パラサイトシングルという言葉がはやった >>469
アカデミー賞総なめレベルかはともかくw、ソニック好評&ヒットは朗報だな
まぁ日本では10億行く気がしないが。。。どうなんやろ デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200214
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 57853 304054 *982 198 443.0% パラサイト 半地下の家族
*2 37605 438775 1431 251 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 18577 247893 1211 243 *53.8% ヲタクに恋は難しい
*4 16317 127586 *682 158 *77.5% 犬鳴村
*5 *8809 149278 *987 259 *67.8% AI崩壊
*6 *6993 *90969 *489 113 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*7 *6597 107006 *777 263 *61.7% キャッツ
*8 *5175 *48144 *199 *41 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
*9 *5114 *63024 *402 *95 ****** 影裏
10 *3582 *63888 *482 236 *66.3% カイジ ファイナルゲーム
11 *3501 *31855 *223 *97 *72.5% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
12 *2726 *48670 *346 247 *53.1% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
13 *2641 *61140 *465 244 *51.7% バッドボーイズ フォー・ライフ
14 *2507 *15613 *115 *94 113.6% ジョジョ・ラビット
15 *2381 *22225 *200 104 310.8% 劇場版 ハイスクール・フリート
16 *2298 *59875 *415 250 *91.5% アナと雪の女王2
17 *2126 *15439 **59 *44 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
18 *2032 *14599 *114 *47 *66.2% ハスラーズ
19 *1936 *17493 **96 *26 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
20 *1856 *29248 *217 192 *63.6% ラストレター
21 *1778 *91428 *590 186 ****** 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
22 *1768 *33044 *243 123 *49.3% 嘘八百 京町ロワイヤル
23 *1681 *10673 **61 *34 *44.7% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
24 *1595 **3539 **19 **9 ****** TVアニメ「ACCA13区監察課」全12話オールナイト上映会&トークショー
25 *1575 **2126 **13 *14 ****** 爆笑問題withタイタンシネマライブ♯63
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200214
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 60152 314319 1014 212 437.8% パラサイト 半地下の家族
*2 39928 474053 1552 278 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 20277 269896 1315 273 *53.6% ヲタクに恋は難しい
*4 18113 141561 *742 176 *76.6% 犬鳴村
*5 *9531 162247 1075 294 *67.6% AI崩壊
*6 *7639 *99408 *544 131 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*7 *7119 118055 *858 303 *61.8% キャッツ
*8 *5553 *52526 *219 *45 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
*9 *5430 *69221 *443 106 ****** 影裏
10 *3919 *70991 *536 271 *66.4% カイジ ファイナルゲーム
11 *3633 *34431 *241 105 *73.2% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
12 *2860 *53093 *379 286 *52.8% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
13 *2831 *67479 *521 280 *51.5% バッドボーイズ フォー・ライフ
14 *2698 *26716 *238 126 335.6% 劇場版 ハイスクール・フリート
15 *2559 *17306 *126 108 110.9% ジョジョ・ラビット
16 *2517 *64483 *450 290 *92.0% アナと雪の女王2
17 *2172 *15697 **60 *45 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
18 *2122 *19197 *107 *31 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
19 *2033 *14921 *116 *48 *66.1% ハスラーズ
20 *1963 *31945 *238 217 *61.7% ラストレター
21 *1957 **4612 **22 *11 ****** TVアニメ「ACCA13区監察課」全12話オールナイト上映会&トークショー
22 *1938 *35356 *260 135 *49.5% 嘘八百 京町ロワイヤル
23 *1906 *97266 *635 214 ****** 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
24 *1724 *11364 **65 *42 *43.9% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
25 *1633 *16502 *116 *65 *45.7% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
週間上映25分前販売数合計ランキング:20200208(土)-20200214(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 303571 *990019 3701 198 198.0% パラサイト 半地下の家族
*2 214809 2715145 8308 244 622.5% ヲタクに恋は難しい
*3 158548 *868697 4531 161 736.8% 犬鳴村
*4 111261 1497527 7729 261 *58.7% AI崩壊
*5 *90845 1031685 6392 265 *56.7% キャッツ
*6 *72189 *892628 4632 186 ****** 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
*7 *50071 *529517 3286 253 *65.9% アナと雪の女王2
*8 *49831 *592647 4058 256 *52.5% カイジ ファイナルゲーム
*9 *45324 *432736 2858 252 *64.8% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
10 *37747 *300921 1849 *97 *57.5% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
11 *37611 *654225 4792 250 *45.3% バッドボーイズ フォー・ライフ
12 *37605 *438775 1431 251 ****** 1917 命をかけた伝令
13 *27642 *333036 2180 125 *47.7% 嘘八百 京町ロワイヤル
14 *26624 *310851 2219 205 *51.3% ラストレター
15 *23025 *178359 1088 *65 662.6% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
16 *22734 *113232 *780 *95 *79.8% ジョジョ・ラビット
17 *22075 *246683 1634 243 *63.3% フォードvsフェラーリ
18 *21147 *166257 1099 *49 688.8% ハスラーズ
19 *19840 *104423 *518 *36 *55.6% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
20 *18166 *349403 2457 121 *52.6% 前田建設 ファンタジー営業部
21 *15745 *237995 1804 219 *61.6% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
22 *14969 *127492 *392 *28 785.4% ジョーカー
23 *13973 *173498 1131 *42 545.4% グッドライアー 偽りのゲーム
24 *13116 *250459 1368 105 *69.6% 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
25 *12737 *236525 1606 239 *42.0% 記憶屋 あなたを忘れない
(独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20200208(土)-20200214(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 319168 1029999 3847 212 197.3% パラサイト 半地下の家族
*2 234965 2924757 9051 274 621.0% ヲタクに恋は難しい
*3 177082 *945584 4923 179 734.7% 犬鳴村
*4 120101 1639633 8442 296 *58.8% AI崩壊
*5 *98205 1141088 7111 305 *56.7% キャッツ
*6 *78056 *947827 4998 214 ****** 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
*7 *54761 *651459 4492 291 *52.3% カイジ ファイナルゲーム
*8 *54728 *577404 3604 293 *66.4% アナと雪の女王2
*9 *47976 *477075 3210 291 *64.1% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
10 *40262 *731888 5335 286 *45.6% バッドボーイズ フォー・ライフ
11 *39928 *474053 1552 278 ****** 1917 命をかけた伝令
12 *39264 *320178 1985 105 *57.4% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
13 *30215 *361207 2350 137 *48.5% 嘘八百 京町ロワイヤル
14 *29014 *337981 2451 230 *51.5% ラストレター
15 *23704 *268413 1804 280 *63.6% フォードvsフェラーリ
16 *23661 *128037 *867 110 *79.5% ジョジョ・ラビット
17 *23563 *183980 1122 *68 658.9% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
18 *21183 *169647 1123 *50 689.1% ハスラーズ
19 *20595 *111162 *554 *44 *55.2% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
20 *18677 *360453 2528 125 *52.2% 前田建設 ファンタジー営業部
21 *17847 *277341 2126 254 *61.0% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
22 *15678 *139468 *416 *34 797.1% ジョーカー
23 *14913 *154266 1137 176 *59.8% サヨナラまでの30分
24 *14605 *181461 1180 *45 554.9% グッドライアー 偽りのゲーム
25 *14176 *260036 1801 274 *43.1% 記憶屋 あなたを忘れない
1917後期高齢者ばかりだったけど
ガラガラでみんな離れて座ってたから(お一人様ばかり)安全
パラサイト年間TOP10有りうるか?
今年はボーダー下がりそうだしな
去年は50億以上が夏4作GW3作冬2作閑散期2作春1作だったからなーー
>>465
増産体制にしても中国に吸われるんだろうなあって気が
今年は暖冬で花粉が早いって言ってたよね
花粉の前に流通が復活するのだろうか 45億以上行けばありうるか
閑散期強そうなのないしな
トップガンとか過大評価されてる
エヴァは固いだろ
ゴミクソでも前作より上げてくる
ソニックは観客評価が高い
もしかしたら見てて気持ちの良い映画なのかもしれないね
例:ハリーポッター劇中での空飛ぶシーン(大会)
推定合ってるならヒロアカ前作に並んだじゃん。多少少なくても前作越えほぼ確定じゃないかな。おめ!
るろうに剣心も50億は厳しそうだな
前作43億だしね・・・
上げる要素あるのか?
1作に絞れば良かったのに・・・
2つ付き合うのは疲れそう
>>455
製造業に勤めてるから言うけど、ピークに合わせて設備を増やしたら、普段能力オーバーになって
大変な事になるから、そんなに増産できるものでもないんだよ。材料も要るしね。 >>489
人手は簡単には増やせんもんな
いくらAIとかロボット言うても
結局はマンパワーないといかんよな
製造したマスクを運ぶ運転手の人手
も足りてないからね >>408
分かるわー
これぞ映像の力だけで全てを語る映画って感じ
ストーリー練りすぎたり台詞で語らせすぎなくても良いんだと気づかせてくれる
パラサイトがドラマの最高峰だとしたら
1917はまさしく現代的な映画としての最高峰だと思った タイやマレーシアやシンガポールは各種イベント中止しているのに
東京マラソンを強行させる日本
>>494
終了時期の発表とかするのねw
内容的には盛り返したが興収は8より下がったし、興収スレ的にはいまいち盛り上がりに欠けたなぁ。 >>495
東京マラソンもだけど、青梅マラソンの心配もしようぜ。 SW結局は前作から微減という極めて順当な結果に落ち着いたか
EP8が落としすぎたな
>>469
よかったなー
ボロクソいわれてる時はもうダメだと思った
なんでキャッツの手直しはダメだったん? >>492
日本映画は映像で見せればいいところまで、セリフで説明しようとする、悪い癖があるからなあ。 >>30
近年世界中で同じテーマの作品作られてるけど、
パラサイトの作中で押されてた台湾カステラとか背景知ると個々のモチーフはローカルなんだなって分かる >>491
増設した設備が遊ぶことになって、それが丸々損になるんだよ。話は変わるけど、ホテルや
旅館がピークを狙って増築して失敗するのもこのパターン。 1917
海老名
8:45 39 / 200
11:20 41 / 200
13:55 39 / 200
16:30 35 / 200
170 / 1000
西宮
9:40 50 /299
12:20 32/ 299
15:00 45 / 299
17:40 4 / 299
20:20 23 / 299
154 /1495
1億後半 かな
ソニック、なんとなく見たくなってきた。
ジムキャリーが(も)評判良いみたいだが、日本はジムキャリー全然推していないのね
ポスター比較
日本版
海外版
>>501
キャッツの手直しは、見た目はほとんど変わってない
人間の手のままだとかの明らかなミスを直しただけ >>494
スカイウォーカー家?
どう見てもパラサイティーン家の話でしょうに >>508
日本の洋画ポスターって大元は残してる奴多いけど、だいぶ変えたね 屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ
パラサイトに及ばなくてもこの映画がそこそこでもヒットしたら
ビターズエンドにとって最良の年になる
>>508
右じゃ春休みのお子様が全力で拒絶反応おこすべ 動画再生見る限り相変わらず今日俺の勢い凄いな
30億超えそう
1917、tohoデーでこの数字はちょい寂しいか。よっぽど口コミ良くないと10億は無理そうだな
>>513
フリッツホンカ面白そうだよね
ハウスジャックビルド好きだったから楽しみ
多分この2作に比べるとジョーカーは相当緩いw >>512
日本でソニックってまだ人気があるのか? ソニックのゲームやったことないけどCGが可愛いから観に行くわ
足が早いってことだけ知ってる
>>519
オレもセガのゲームは全く知らないから、ソニックって『青い猫』って思ってた。 ドラえもんズもとい藤子不二雄の漫画キャラですって言われて知らなかったら信じる<ソニック
ソニックってもともと日本人離れしたキャラだよね
どっちかというと
>>500
スターウォーズは世界興収は前作から微減どころか激減していて
スピンオフのローグ・ワンにも負けるほどの悲惨な数字 >>397
パラサイトで言うIT社長にあたるおっさんが
しょっぱならか挙動不審でプンプン臭うんだよな >>522
そうそう。最初アメリカのゲームかと思った まあ2020のパラサイトと1960の下女を通して言いたいこととしては
韓国は良くも悪くもやってることが筋金いりってこと
日本でも出来ます(出来たはず)ってのは間違い
日本ができることはやっぱり別にあるし
韓国映画もずっと日本で根を張って売れ続けるものでもないよ
>>523
一応1千万$・10億円くらいの差でSW9が勝ったみたいだよ
まぁほぼ互角の数字かと >>525
ソニック ザ ヘッジホッグって名前が余計にな >>526
日本の格差社会テーマといえば
カイジやウシジマくんがあるだろうな
どちらも人気が出たら長く続きすぎて変質してしまった面もあるが パラサイトみたいな映画を作るには日本はまだまだ裕福すぎるもっと格差広がらないとな消費税10%ごときで騒いでぬくぬく生活保護もらえる国じゃ貧困格差の映画なんか作れん
>>529
その2つにしても韓国ではあたりまえの
「人情なんてものはない」ってのを
物語の前提として打ち出して
じょじょにわりと人情もありだな見たいな話に持っていったり
いいところ落語みたいに「駄目な人間も愛しいよね」みたいな結論に持っていったりするよな
人気出て話が長期化すると愚かなことを繰り返すって流れになるのはまた別の話として >>530
でも韓国映画での格差描写もだいぶぬるくなったよ
「下女」ではモテおっさんに下級の子女がラブレター書いただけで即バラされて首になって自殺とか冒頭からあるからなw
この手の話がリアリティを持つ日本であっては欲しくない
カイジは駄目になるギリギリで覚醒したり
ウシジマくんはあくまでクールなビジネスライクだったり
そういうのを高めてくしかないだろ日本も >>529
カイジって貧困格差がテーマじゃなくね人間命をかけてやれば不可能はないみたいな人間賛歌の話だろあれ マジでひどいデマだな、イオンシネマやTOHOでお伝えしたいことがありますって結構書いてあるんだよな
普段映画観に行かない層なんだろうけどくそすぎて笑えない
聖☆おにいさんは福田のやつか
劇場版って書いてるけど本当に劇場で公開してたんだな
事前取得販売数合計ランキング:20200215(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28749 236600 712 142 351.1% パラサイト 半地下の家族
*2 15550 289819 988 169 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 *6172 151570 760 155 *47.5% ヲタクに恋は難しい
*4 *3895 *42460 180 *40 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
*5 *3461 *66498 478 177 *49.2% キャッツ
*6 *3270 *13066 *50 *41 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
*7 *3041 **4551 *27 *50 ****** THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7th LIVE ライブビューイング
*8 *2856 **4557 *28 *51 ****** THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7th ライブ アンコール上映会LV
*9 *2831 *92090 608 171 *52.0% AI崩壊
10 *2688 *62958 348 *76 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
11 *2647 *97497 520 122 *53.5% 犬鳴村
12 *2363 *19343 106 *24 ****** 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
13 *2225 *58315 388 120 *21.5% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
14 *1989 *49620 331 *79 ****** 影裏
15 *1956 *18739 175 *99 189.9% 劇場版 ハイスクール・フリート
16 *1687 *26841 195 *83 *42.0% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
17 *1592 *29027 206 177 *42.3% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
18 *1461 *30697 204 178 *64.2% アナと雪の女王2
19 *1392 *14180 *97 *63 *44.8% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
20 *1378 **3807 *18 **9 ****** TVアニメ「ACCA13区監察課」全12話オールナイト上映会&トークショー
21 *1367 *18628 101 *26 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
22 *1260 *12761 *92 *84 *70.7% ジョジョ・ラビット
23 *1178 *10367 *55 *25 *56.4% ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
24 *1114 *15746 117 *49 *62.3% ハスラーズ
25 **885 *38808 303 171 *41.8% バッドボーイズ フォー・ライフ
明日の座席数
02/15 06:31
座席数・上映回数・館数前日集計:20200216(日)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 418825 1414 296.2 2.3 251 316 79.4% 1917 命をかけた伝令
*2 301709 *959 314.6 2.1 200 277 72.2% パラサイト 半地下の家族
*3 238741 1186 201.3 4.1 242 303 79.9% ヲタクに恋は難しい
*4 142127 *942 150.9 5.9 259 345 75.1% AI崩壊
*5 125162 *660 189.6 4.6 159 210 75.7% 犬鳴村
*6 *98547 *728 135.4 6.9 263 378 69.6% キャッツ
*7 *91630 *595 154.0 6.1 185 244 75.8% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
*8 *83602 *465 179.8 5.2 113 152 74.3% グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*9 *59509 *412 144.4 6.1 247 379 65.2% アナと雪の女王2
10 *56717 *384 147.7 6.1 *94 122 77.0% 影裏
11 *55549 *429 129.5 7.0 240 326 73.6% バッドボーイズ フォー・ライフ
12 *55293 *432 128.0 7.0 233 329 70.8% カイジ ファイナルゲーム
13 *43841 *318 137.9 6.6 243 374 65.0% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
14 *39935 *177 225.6 3.9 *41 *47 87.2% MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
15 *34388 *258 133.3 6.7 110 131 84.0% 前田建設 ファンタジー営業部
16 *30545 *223 137.0 7.1 121 160 75.6% 嘘八百 京町ロワイヤル
17 *29714 *202 147.1 6.5 199 291 68.4% 記憶屋 あなたを忘れない
18 *27888 *210 132.8 7.0 191 260 73.5% ラストレター
19 *27525 *138 199.5 4.8 100 **0 ***** 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
20 *25426 *195 130.4 7.1 *96 136 70.6% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
21 *23019 *171 134.6 6.7 161 233 69.1% フォードvsフェラーリ
22 *21754 *195 111.6 6.2 103 152 67.8% 劇場版 ハイスクール・フリート
23 *19318 *150 128.8 6.5 137 205 66.8% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
24 *19004 *101 188.2 5.7 *24 *28 85.7% 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
25 *16286 **96 169.6 6.2 *26 *31 83.9% 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
>>494
上映終了の発表ってあまりないよね
SW固定ファンに最後の駆け込みリピートをお願いするつもりなのかな 前シリーズも2→3で少し下げてるしな
1と7は明らかに久しぶりのご祝儀よ
次のシリーズは面白そう!
やっぱりコレジャナイ
の無限ループ
>>507
土日増えそうな作品でもないか
海老名西宮でこの入りじゃなあー パラサイト観に行こうかと思ってたけどコロナ怖いからやめとくわ
映画館怖いという人は働いてないのかね?
満員電車の方が1万倍リスクがでかいだろうに
映画館行く道中も怖いな、まぁそのうち中国みたいに上映しなくなるところもあるんだろうなぁ
>>551
満員電車なんか乗らないから問題ない人混みは避けるわ >>522
知名度の割に日本でそんなに人気がないのは日本人受けするキャラデザじゃないってのが大きいのかもね。
国内外両方で人気がある日本のキャラっていうとマリオピカチュウキティちゃんあたりかな? やっぱりオスカー効果無い1917はイマイチで終わりそうか
イオン北港ってどこか知らんけど特定回の映画みた人は電話くれって告知ネットに貼られててヒェッってなったわ
港北な
でも内容何か割れてないんだろ?無駄に騒いでもなあ
>>557
横浜だよ
クルーズ船絡みかも
検疫官とか救急隊員が感染してるし どっちにしろ今映画館でコロナに感染する確率なんて交通事故に合うよりはるかに低いでしょ
騒ぎすぎだよ
>>560
罹ったら薬ないから自力免疫力頼みやでそんな苦しい思い勘弁や家族にも迷惑かける職場にも まぁみとけって、ここから1〜2週間後に爆増してるよ
感染経路不明な人が増えてきてる時点でうん
>>560
逆やろ
インフル並みによくあるレベルになりそうな ゲースロコンビもスターウォーズから逃げてネトフリ行っちゃったけど
今後の展開も難しそう
>>562
それは感染する可能性の低さとは何の関係もないよ
交通事故に合っても自分で起こしても家族は苦しむ
だからって車乗るの止めたり町を歩いたりするの止めるかい?
それよりはるかに可能性は低いんだから そういやロケットマン見に行ったときに二時間横でずーっと咳してるおっさんがいて
そのときはうるささにキレそうになったけど今だったら撲殺しちゃうかも(・ω・)
>>567
こーゆー馬鹿が拡散しちゃうんだろうなぁ
まぁ用心しなさいよ 交通事故より確率低いってよくそんなこと言えるな、笑わせてもらったわ
でも映画スレでひたすら怖がってるくらいなら、映画どころか出勤もしないで家に引きこもってた方がいいぞ
大丈夫、俺は映画館自体が上映やめない限り行くから
映画観るのはやめられないよ
>>569
こういう人ってこれから終息するまでずっと家にこもってるのかね?
交通事故の発生件数が毎年40万弱、そのうち死者数が毎年4000弱
その件数を越えてから心配すればいいのに、リスクと心配の度合いが釣り合ってないと思うけどね
「恐れすぎる」ことによる経済の縮小の方がはるかに問題だよ 関係ないものを比較対象に挙げる詭弁の代表例みたいな使い方してて草
このスレでコロナ煽ってるのってやっぱり嫌韓パラアンチのお客さんたちなの?
コロナ煽ってる人はどんな板にもいるよ
デマを指摘されたら
「万が一デマじゃなかった時に助かる人もいる」
「完全デマでも用心して困ることはない」とか開き直ってるし
煽りは良くないがこの時期に手洗いうがいしない輩は白い目で睨まれても仕方ない
勿論それで100%防げるわけでもないけどしないよりかは絶対いい
マスクは出来ればした方がいいけど強制は出来ないよな
>>533
カイジはインシテミルやライアーゲームと同じで
人生掛けたゲームが主題な印象だなあ。 >>523
続編は前作の出来が影響するから
SW8を観て失望した人がそれだけ多かったってこと >>534
2年前に某映画をイオンシネマで見て、数日後にそこのサイトを見たらこれの該当者だった
恐る恐る電話したら、その日サービスデーなのに通常料金を徴収したので返金したいから
半券持ってカウンターに来てくれという話だったよ コロナにかかる確率死ぬ確率は交通事故より低いという指摘は間違ってないね
でも交通事故に滅多にあわないからじゃあ気を付けなくてもいいんだという思想には絶対ならないはずだから備えはしっかりすべきだよな
オレは映画館でインフルに感染した経験があるから
コロナにも感染しやすいと思う。
インフルエンザは
インフルエンザそのもので死ぬ人は少ない
新型コロナは
コロナそのもので死ぬし治療法も無いから厄介
ちなみにインフルによる日本国内の死亡者(直接・間接含む)は年間1万人と言われてます
交通事故だって色々あるし比較にならんよ
インフルだって死ぬ人はいるんだし
色んなインフルのほうが死亡数高いんだな〜まぁいろんな人いるからなぁ
えーっと
満員電車に乗っていて交通事故で死ぬ確率って
どこで見られるんだ?
でも治し方が分からんから怖いのは事実だな
だから隔離するしかない
>>587
>ちなみにインフルによる日本国内の死亡者(直接・間接含む)は年間1万人と言われてます
おや、ここに来て間接って言い出したw
インフルエンザそのもので死ぬ人は少ないよなw 田舎なんで劇場が満員になんて滅多にならないし、移動は車で電車は使わないから、逆に満員の環境がすごく怖い。
隣に咳込む爺さんとか来たら最悪。
都会の人は満員電車に慣れているから平気なのかもしれないけど、田舎なんでね。
満員になりそうな映画(滅多にない)は避けるけど、そうじゃなければ変わらないんじゃないかなあ。 <−田舎の人間の個人的な感想ね。
>>557
ストレートに用件書くと乞食がくるからその対策だって >>595
あー上映に関するトラブルだったのかな?
変なデマ広がらないといいんだけど >>587
タミフルあっても死ぬインフルエンザのほうがこわいっちゃこわいかなあ
なんにせよマスクうがい手洗いを気をつけて
コロナ騒動でインフルエンザが例年より数少なくなったみたいだから
常識的な予防行動で気をつけた上で日常生活を続けるしかない まあ一時的な外出自粛なんかより、常に帰ったら手洗いうがいをすることの方が対策としてははるかに重要だね
コロナであれ、インフルであれ
そりゃ仕事に行くのに外出しないとかないよw
都内近郊とか都心部だと満員電車も避けられんしね
ただマメな手洗いやうがいをみんな徹底すればそれだけで拡散を止める役割はあるからなみんな頼むよ
>>596
映画関係じゃないスレではデマにしたい人がいるみたいだけど
今の情勢だと不安になる書き方ではあるよね
それでなくても映画館は影響受けやすいので
映画館側も今はもう少し書き方を考えたほうがいいのかも >>599
これから感染者数が増えて映画館に影響出るとしたら、直撃は春休み〜GWじゃないかな
自己責任で行くオタク(大人)はともかく
子供は親が連れていかないだろうから、子供連れのぶんの儲けが消えそう インフルエンザと違ってコロナは子供の患者少なそうだしねぇ
だいたい50歳以上のジジババ多し
何故か子供の患者はあんまり放送されないし
単に感染してるけど重症化せずキャリアになってるのかもしれないけど
ジジババは外に出歩かない方がいい
患者は若者も罹ってるよ1番初めに告発して亡くなった中国の医師も33歳だったしね
若者は軽症で済むから感染する分にはいいだろう
だけど無症状のまま俺たちジジイババアに撒き散らす
だから映画を観るにしても、予防に心掛けてくれよな
先月映画の帰りにもらった風邪がめちゃくちゃひどかったんだけど
もう蔓延してるってことはあり得ないかな?w
心配しすぎイクナイって思いつつつい妄想してまうわw
20,30代も感染してきたね
4月からgwなんて全国で死者が出てきて大パニックだわな
>>584
SARSを流行させた香港の死亡率は交通事故より高かった
SARSの時の香港がコロナの日本になりそう
東南アジアはSARSで怖い目にあってるから対応が早く
マレーシアシンガポールなんかは検査体制を整えてるし
中国を入国禁止にしてる
日本はその国以下だよ >>603
学校は対策している感じしないから怖いちゃ怖いな
千葉の20代男性は重症じゃないか >>597
田舎だけど、マスクもアルコール消毒液ももう売ってないよ。
ニュースになってから1週間くらいタイムラグはあっけど。
本格的に流行したら映画館はどうなるのかねえ。中国みたいな力づくの措置取れないだろうしなあ。
政府は、映画館には消毒液の配備と従業員の健康チェックさせて、あとは映画見たい人は自己責任で見てね、とか言うんかな。 >>611
香港と日本は人口や密集率が全然違うから
日本が香港のようになるのは結構大変だよ >>613
映画館を休館にすらなら、その前に全国の学校を休校にする方が先だろうね そういえば山田洋次はポンジュノのことどう思ってるんだろ
あの人左翼なのに嫌韓って珍しい立場だからw
スレの勢いあるなと思ったらほとんどコロナウイルスネタだった
まぁ映画の話じゃドラやコナンまで盛り上がれんしな
>>613
東宝が公開延期なりなんなり措置を取れば他社も追従するだろうがそこまでの事態に至っていない
幸か不幸か春のラインナップがドラえもん以外元から酷いし延期したところでって感じだし
夏の映画はオリンピック絡みで延期したら予定狂うしね
東京マラソン強行させるくらいだから予定通り開催するのは間違いない
50歳以上ジジババは要注意
新型コロナウイルス、子どもは軽症?
安全確証はないが、重症化しにくい可能性
2020年2月13日 午前6時50分 毎日新聞
新型コロナウイルスによる肺炎患者は中高年が多い。
中国・武漢市で初期に確認された患者計425人の分析では、患者の年齢の中央値は59歳で、15歳未満の子どもの患者はゼロ。
これまでに明らかになった子どもの感染例は、感染したが症状は出なかった深セン市の10歳男児など少数にとどまる。
コロナの話題しかないな
今週末は1917がどこまで頑張れるか
2020/02/15 09:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3335(+****) *27748(.088) 405.2% 17.6% *63168 パラサイト 半地下の家族
*2 **2668(+****) *35271(.081) ****** 30.5% *55895 1917 命をかけた伝令
*3 **1059(+****) *22457(.240) *20.3% 32.9% **4368 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*4 ***885(+****) *10700(.121) ****** 44.2% *13626 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*5 ***885(+****) *19080(.078) *30.3% 32.4% *17510 ヲタクに恋は難しい
*6 ***572(+****) *16779(.112) *34.3% 30.4% **8234 AI崩壊
*7 ***567(+****) *12691(.123) *59.8% 26.8% **7875 キャッツ
*8 ***502(+****) **6399(.108) ****** 30.5% **8579 影裏
*9 ***492(+****) **3258(.302) *53.1% 26.0% ****** ゴブリンスレイヤー GOBL…
10 ***482(+****) **2170(.113) ****** 18.0% ****** 囀る鳥は羽ばたかない The…
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3572 パラサイト 半地下の家族
*2 **3065 1917 命をかけた伝令
*3 **1084 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*4 ***966 ヲタクに恋は難しい
*5 ***943 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 ***619 キャッツ
*7 ***589 AI崩壊
*8 ***555 影裏
*9 ***539 ゴブリンスレイヤー GOBL…
10 ***482 囀る鳥は羽ばたかない The…
[2020/02/15 09:15 更新]
1917はアカデミー同様、今週末のランクもパラサイトに踏んづけられることが決まったな…
>>533
そういう見方もできると思うけど
ゲームをストーリーの進行に使いながら
背景では人間の貧しさや本性なんかを語る面があった パラサイトは今日も盛況か
シネフィル達にはコロナなど関係ないな
>>563
新宿東宝は2月20日に終了予定だよ
周辺もそろそろ終了かも(´・ω・`) パラサイト先週比400%越えはすごいね。さすが、オスカー。
1917はオスカー取れなかったのはやはり痛いね。
>>619
あそこは左右関係なく嫌われてない?
まあ上の世代は特に 1917はアカデミー逃したのが痛いけど、もともと女子受けゼロだしデートムービーにも厳しいからなあ
コロナは常態化したらマズいぞ、早く薬開発しないと。
>>636
昔の左翼は北朝鮮をもちあげて韓国をたたいてた
右翼は韓国をこっそり支援して北朝鮮は嫌い、みたいな感じw >>531
原作ウシジマくんも初期は人情とか無視したシビアな作風だったけどね
連載長期化や映像化で変わってしまった感じもあるけど
パラサイトは人情なんてないわけでなくそれぞれの立場での人情はあるから
そこまで突き放した話ではないと思うけど
だから受けたんだろうし 1917はオスカー受賞前提での公開規模だったし、関係者も頭が痛いだろう
着席率
順位 販売数 座席数 着席率 映画作品タイトル名
*1 **3335 *27748 *12.0% パラサイト 半地下の家族
*2 **2668 *35271 **7.6% 1917 命をかけた伝令
*3 **1059 *22457 **4.7% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*4 ***885 *10700 **8.3% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*5 ***885 *19080 **4.6% ヲタクに恋は難しい
*6 ***572 *16779 **3.4% AI崩壊
*7 ***567 *12691 **4.5% キャッツ
*8 ***502 **6399 **7.8% 影裏
*9 ***492 **3258 *15.1% ゴブリンスレイヤー GOBL…
10 ***482 **2170 *22.2% 囀る鳥は羽ばたかない The…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 **3335 **3294 101.2% パラサイト 半地下の家族
*2 **2668 **2075 128.6% 1917 命をかけた伝令
*3 **1059 ***202 524.3% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*4 ***885 ***650 136.2% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*5 ***885 ***477 185.5% ヲタクに恋は難しい
*6 ***572 ***464 123.3% AI崩壊
*7 ***567 ***275 206.2% キャッツ
*8 ***502 ***392 128.1% 影裏
*9 ***492 ****65 756.9% ゴブリンスレイヤー GOBL…
10 ***482 ****** ***.*% 囀る鳥は羽ばたかない The…
>>633
パラサイト週末一位確定
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*) >>371
遅レスだが
ユア・ストーリーみたいなタイトルだなあ >>637
戦争映画はともかくカンバーバッチとコリンファースでは女性客見込はダメでっか…
せめて首位は獲って欲しかったところだけどねぇ >>626
ステシネの予約見てもパラサイトの方が圧倒的に多いのでもう週末1位は決まりだね
10時の回以降夕方まで半分以上埋まってるから最終的に満席連発になるだろう
1917はポツポツと入ってるくらい そもそも1917じゃなくてパラサイトが作品賞監督賞取ったのは世間的には納得されてるのかな
例えばララランドじゃなくてムーンライトが取った時みたいな
俺はムーンライトの方が好きだけど
パラサイト前週比400%超えwww
新作映画かな???????
1917面白いのになぁ
ゴールデングローブ賞受賞とか各賞総なめしても、オスカー作品監督逃すとまぁこんなもんか。
まさか日本でポンジュノが週末ランキング1位になる日が来るとは誰も予想してなかっただろうな
評価は高かったけど、興行は全然入らなかったよなw
>>647
そのふたりはキングスマンのコリンファース、シャーロックのカンバーバッチ、みたいに役柄ありきの人気だよね >>392
戦争は常に語り継いでいく必要はあるんじゃないか
片隅を持ち上げてるこのスレならわかるだろう 邦画はアニメや漫画、及びその実写化ばかりで中高年が見るものがないと飢えていた中、社会派かつエンタメも盛り込みアカデミー賞受賞の快挙を成し遂げたパラサイトが無双するのは当然と言える。
>>647
出演時間少ないらしいじゃん
それなりに出てたらもうちょいましだったかも? >>652
何度か言ってるけどそんなゴールデンなんちゃらって言う賞を世間は知らない
総なめしてもテレビで騒いでくれないと分からない
対してアカデミーオスカーは連日騒いでるし今日も朝ニュースになってた
1917なんて世間からしたら無冠と変わらん┐(´∀`)┌ヤレヤレ >>649
Redditやツイッター見てるとわりと肯定的意見が多い印象 >>649
日本はまだ公開したばかりだから分からんけど、アメリカはロッテントマトの評価は評論家も一般も1917よりパラサイトの方が圧倒的に上 >>631
コロナの影響が全くないとは思えないから、
コロナがなかったらもっと凄かったんじゃない? >>612
学校の方が常に歯磨きうがいしてるし、アルコール消毒液置いてあるよ
インフル流行ってるし溶連菌とか夏はプール熱とか常になんか流行るから 1917一般ウケするとは思わないからな〜まぁそこそこ売れればいいよ
AIは10億いってほしいんだけどな
オリジナル邦画だから
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **5263 パラサイト 半地下の家族
*2 **3395 1917 命をかけた伝令
*3 **1244 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*4 **1233 ヲタクに恋は難しい
*5 **1123 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 ***834 AI崩壊
*7 ***676 キャッツ
*8 ***639 影裏
*9 ***511 ゴブリンスレイヤー GOBL…
10 ***483 アナと雪の女王2
[2020/02/15 09:35 更新]
2020/02/15 09:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5263(+1928) *43448(.138) 499.8% 26.5% *59628 パラサイト 半地下の家族
*2 **3395(+*727) *45740(.105) ****** 26.8% *56113 1917 命をかけた伝令
*3 **1244(+*185) *26311(.281) *20.4% 29.3% **4115 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*4 **1233(+*348) *24511(.101) *30.7% 40.1% *17337 ヲタクに恋は難しい
*5 **1123(+*238) *13240(.150) ****** 48.9% *13749 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 ***834(+*262) *22466(.151) *37.5% 37.5% **7754 AI崩壊
*7 ***676(+*109) *14744(.143) *46.5% 28.4% **7686 キャッツ
*8 ***639(+*137) **8400(.141) ****** 22.5% **8279 影裏
*9 ***511(+**19) **3422(.317) *55.2% 28.8% ****** ゴブリンスレイヤー GOBL…
10 ***483(+*140) **9719(.162) *66.3% 27.1% **5324 アナと雪の女王2
戦争映画とか史実ものは予想外の展開とかはできなさそうじゃん?
パラサイト確変突入かな?まさか韓国映画でこうなるとは
>>611
旦那がタイとインドネシアに出張中
ほぼ100%がマスクをしていて外国人だけがマスクしてないって
中国人は入国拒否中国便は全便欠航の徹底ぶり 1917が何気に先週のヲタ恋の色々な数字にデジャブ感があって面白い
ミュージカル仕立てのヲタ恋は男性に、戦争物の1917は女性に敬遠されてるみたい
ヲタ恋も最初から監督好みのミュージカルですって、ネタバレしておけばよかったのに
しかし中だるみのミュージカルはさて置き、アニソンの内田真礼ちゃんのピチピチダンスと歌は必見ですわ。それプラス賀来賢人のキレキレダンスと山崎賢人のエンドロールの歌声は、お金を払った価値わ個人的にはあった
グルエム、殺人の追憶、スノーピアサー再上映とかしないかなぁ。
アカデミー賞受賞ポンジュノ特集上映。
入らんかw
>>630
それは逆で、カイジの人間語りはゲームに深みを与えるための演出でしょう 「1917」は命がけで伝令伝えるだけの話でいまいち物語の起伏に乏しい。
といっても「パラサイト」はそんなに好みじゃないんだよなあ。
パラサイトは万引き超えるのかな?
(まあ、万引きもそんなに好みじゃなかったが)
1917 命をかけた伝令
↑
こんなクソ映画、誰も見ないし、求められてない
>>660
redditはポン・ジュノ本人が降臨するしなあ >>626
リュウソウジャーやばいな
戦隊映画縮小あるんじゃね >>680
おー、そうなのか。見に行こうかな。さんきゅー >>607
33歳で死んでるのに若者は軽症とかないよ >>681
逆というか
両方あってのカイジだろ
ゲームも人間社会語もどちらも深い
ただゲームは連載を長く続けるための骨格みたいな役割もあると思うけどな >>682
今後の推移次第でしょうなぁ
ただそこまでこの勢いが続く気もしないし万引きまでは行かない気はするが 1917観に行くって言ってる女は
身近だとウトヤやムンバイやハンターキラーやジョジョラビ観に行ってた一人くらい
パラサイトは観たいってやつ多いな
1917の方が映画館で観てこそ!の映画だと思うんだけど
まあ、ストーリーが面白い方に行くよねw
>>652
でも仮に1917がオスカーとってても「ふ〜ん」って感じで話題性に欠けるからなあ。
パラサイトが話題になってアカデミーブーストがかかったのはアジア映画がオスカー取ったからというのが大きいわけで。 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6036 パラサイト 半地下の家族
*2 **4843 1917 命をかけた伝令
*3 **1559 ヲタクに恋は難しい
*4 **1530 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1311 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1052 AI崩壊
*7 ***921 影裏
*8 ***818 キャッツ
*9 ***763 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***607 アナと雪の女王2
[2020/02/15 09:55 更新]
020/02/15 09:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6036(+*773) *47661(.152) 559.9% 30.8% *56762 パラサイト 半地下の家族
*2 **4843(+1448) *59014(.136) ****** 38.1% *57758 1917 命をかけた伝令
*3 **1559(+*326) *29502(.121) *34.5% 49.7% *15737 ヲタクに恋は難しい
*4 **1530(+*286) *28872(.308) *24.6% 40.1% **4370 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1311(+*188) *14751(.167) ****** 51.6% *14459 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1052(+*218) *25470(.171) *43.3% 48.6% **7645 AI崩壊
*7 ***921(+*282) *10257(.173) ****** 38.1% **9524 影裏
*8 ***818(+*142) *16221(.157) *54.1% 27.1% **7208 キャッツ
*9 ***763(+*297) **3684(.266) ****** *4.7% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***607(+*124) *10744(.179) *76.5% 33.6% **4856 アナと雪の女王2
>>692
映画館、それもIMAXとかドルビーシネマとかで見てこその映画だわな 昨日1917レイトで見たけど、自分を含め女性は半分くらいだったよ
といってもガラガラで2割も客入ってなかったけどw
緊張の連続で面白かったけど、2回も見たくはないなあ
本当に見ててしんどい
リピーターは付きにくい作品だろうね
1917は純粋な戦争映画で女受けが全くしない
自分が観に行った時にはお一人様のオッサンしかいなかった
みんな席を開けながら一人づつ座ってた感じ
>>693
同じパルムドール受賞作でも万引きはオスカーに届かなかったからな
現地でもっとPRすべきだった >>694
アナ雪2ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
今日で131.8億だろうか?
もうボヘミは越えたな なんか、1917は技術的な事宣伝するより
カンバーバッチ出るよ!コリンファースもいるよ!って宣伝した方が客入るような気もするけどなあ
自分は知らずに見てたからびっくりした
パラサイトはもう客層が完全にミーハー層に入れ替わったな
こうなるとどこまで行くか読めない
>>700
万引きとパラサイトでは差があり過ぎたと思われる
万引きは終始暗い
パラサイトはリアルかつユーモア
相手にならない┐(´∀`)┌ヤレヤレ >>703
宣伝難しいよなぁ
まぁシネフィル、洋画ファンには既に伝わっているから良いのかな
いずれにせよカンバーバッチ、コリンファースだとシネマファン、洋画ファン以外にはなかなか広がらないかもw >>703
ちょっとしか出てないしw
オタ女子受けならつよしでアピールした方がいいかも?w まあ、映画館とか一番ヤバそうだもんなw困ったもんだねえw
>>703
そんなんで戦争映画見に行く気になるかねえ でもまあパラサイトがある程度はいってるということはこコロナとかじゃなくオタ恋は自滅ではなかろうか
コロナ発症者がいない地域は影響無いでしょ
誰も気にしてないよ
今年の一位、パラサイトがとったりして。
実写1位はワンチャン可能性あるか。。。
>>711
ただその場合はコロナが足引っ張り出すか >>714
まだ感染自覚してない人が他県に持ち込んでると思うよ、北海道で感染者出てるんだし >>618
学校って教室に子どもたちと机が詰め込まれてて行くとビックリする 2020/02/15 10:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7061(+1025) *51621(.164) 523.0% 30.4% *56038 パラサイト 半地下の家族
*2 **5991(+1148) *69224(.159) ****** 39.3% *57852 1917 命をかけた伝令
*3 **1772(+*213) *32607(.134) *34.8% 48.6% *14814 ヲタクに恋は難しい
*4 **1721(+*191) *30644(.327) *25.2% 37.4% **4539 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1453(+*142) *15676(.178) ****** 50.3% *15368 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1173(+*121) *27014(.181) *42.0% 48.6% **7519 AI崩壊
*7 **1044(+*226) *17616(.171) *59.0% 28.2% **7435 キャッツ
*8 ***965(+**44) *10844(.182) ****** 40.2% **9306 影裏
*9 ***883(+*120) **4686(.338) ****** 13.5% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***807(+*256) **3235(.168) ****** 16.4% ****** 囀る鳥は羽ばたかない The…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7331 パラサイト 半地下の家族
*2 **6577 1917 命をかけた伝令
*3 **1930 ヲタクに恋は難しい
*4 **1856 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1538 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1250 AI崩壊
*7 **1118 キャッツ
*8 **1030 影裏
*9 **1012 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***807 囀る鳥は羽ばたかない The…
[2020/02/15 10:14 更新]
時間帯着席率 [09:15〜10:14]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **3726 *23873(+.076) *15.6% パラサイト 半地下の家族
*2 **3323 *33953(+.078) **9.8% 1917 命をかけた伝令
*3 ***887 *13527(+.056) **6.6% ヲタクに恋は難しい
*4 ***662 **8187(+.087) **8.1% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 ***568 **4976(+.057) *11.4% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 ***601 *10235(+.069) **5.9% AI崩壊
*7 ***477 **4925(+.048) **9.7% キャッツ
*8 ***463 **4445(+.074) *10.4% 影裏
*9 ***883 **4686(+.338) ***.*% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***325 **1065(+.055) *30.5% 囀る鳥は羽ばたかない The…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 **7061 **5889 119.9% パラサイト 半地下の家族
*2 **5991 **4442 134.9% 1917 命をかけた伝令
*3 **1772 **1039 170.5% ヲタクに恋は難しい
*4 **1721 ***326 527.9% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1453 ***927 156.7% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1173 ***775 151.4% AI崩壊
*7 **1044 ***586 178.2% キャッツ
*8 ***965 ***743 129.9% 影裏
*9 ***883 ***390 226.4% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***807 ****** ***.*% 囀る鳥は羽ばたかない The…
>>582
その理屈だとシンエヴァもガタ落ちしちゃうよねえ、やはり
しかも前作から8年も空いちゃって アナ雪2(ノД`)・゜・。
それにしてもパラサイトが凄すぎて他が霞むな
こうしてみると重い腰を上げさせるにはテレビの力が必須だと思われる
小ネタを封印したクドカンとかじゃね?
わりと外国に通用するとなると
万引き家族をクドカンに小ネタなしで書かせてみたら
ユーモアもありつつそれが伏線になる話書けるよ
そういう縛りを絶対クドカンにはかけないけどな
カメ止めみたいなことを朝飯前にこなせる人ではあるのに
ハリー・ポッターだって右肩下がりで落ちていったし、話が繋がってる続編はそんなもんだろ
犬は客層若いから昼ぐらいから動くんでは
鳥は今日からだっけ?特典があるんでは
27館のR18+のBL映画は客層が濃厚そうだな....
1917は日本の映画市場の客層にはウケないタイプの映画だからなあ
>>720
パラサイトは異次元としても他の先週比は微妙だし
コロナの影響は多少ある感じ? >>703
もともと戦争映画は女の食いつき悪いのがわかってたし
ワンチャンがオスカーだった
逃したら技術をみたいと思う映画ヲタク相手しかないよ >>729
国内で通用しない宮藤がどうやって海外に通用するんだよ
しかもあいつから小ネタとったらなにものこらない 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8200 パラサイト 半地下の家族
*2 **6693 1917 命をかけた伝令
*3 **2275 ヲタクに恋は難しい
*4 **1913 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1748 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1327 AI崩壊
*7 **1096 キャッツ
*8 **1013 影裏
*9 ***996 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***858 アナと雪の女王2
[2020/02/15 10:34 更新]
2020/02/15 10:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8200(+1139) *55399(.176) 545.6% 35.5% *57849 パラサイト 半地下の家族
*2 **6693(+*702) *81899(.188) ****** 40.6% *57902 1917 命をかけた伝令
*3 **2275(+*503) *37036(.152) *38.4% 49.6% *16030 ヲタクに恋は難しい
*4 **1913(+*192) *32788(.350) *23.6% 38.1% **4591 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1748(+*295) *17055(.193) ****** 51.1% *17073 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1327(+*154) *28252(.189) *43.4% 50.7% **7723 AI崩壊
*7 **1096(+**52) *18613(.181) *53.6% 28.1% **7115 キャッツ
*8 **1013(+**48) *11505(.194) ****** 38.0% **9273 影裏
*9 ***996(+*113) **5063(.366) ****** 16.0% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***858(+*151) *13123(.219) *74.4% 37.2% **4723 アナと雪の女王2
>>732
>27館のR18+のBL映画は客層が濃厚そうだな....
性の劇薬?
舞台挨拶回はどこも満席
興行的に成功したら腐ポルノが量産されるかな アナ雪2は今週トップ10に入れるかどうかが重要
アナ雪ファンの皆もコロナの影響を気にしてるな(´・ω・`)
パラサイトは影響ありでこの実力なら文句のつけようがない
でも情緒に訴えるのはきくから技術じゃなくて
若い兵士の物語的な宣伝した方がよかったのかね?
>>737
いや、セリフとアクションとそれにまつわる伏線の張り方と回収の仕方はすごいよ
だから原作つきのやつやらせて小ネタは控えろとの縛りをつければいいと思う
クドカンは自分はそういうことさせられるクラスの人間じゃないと思ってそうだがね >>737
あと国内で通用するの先に国外でも通用するということにはならん
日本市場と海外市場はやっぱり違うよ >>740
腐女子に聞いてみたらさすがチェックしてたが
特典がないらしい
あまり乗り気でなかったので
BLの中での広く受けやすいより、好き嫌い別れるタイプなのかな クドカンドラマ面白かったけど映画でヒットあったっけ?
話題のT-34とかプロメアすらランクインしないんだな
パラサイト異次元すぎでは
すでに22億くらい行ってね?
>>744
伏線が目的になってるような脚本なんてもうおわってるよ
業界は勘違いしすぎてる、セリフもなんら情緒もないし、」ウンコだの下痢だの通用するかってえの 1917とパラサイトならパラサイトのほうが目新しい感じはする
>>748
そこらへんの話題はミニシアター規模でしょう >>750
それちょっとカツベンでも思ったな
業界の勘違い うーんパラサイト、自分が見込んだほどには弾けてないな
もちろん数字は優秀なんだけど
>>622
今日俺程度しかない夏よりコナン以降のGWの方がヤバいと思うが? 1917、首位目指して頑張ってほしいがやはりイマイチ伸びないな
IMAX箱が当分あるだろうし2月末に観に行こうかとは思ってるけど
>>747
長瀬の奴とかはって思ったけどあれでも20億行ってなかったかね
どちらかというとドラマ向きの人かなとは思うけどね >>753
今の日本映画は産業として内需内輪受けに特化してる
勝ち負けじゃなくてベクトルが違う >>744
原作つきでやらせたらって
それは結局原作の力でしょう >>720
ワンワンは朝起きれない夜型だな
若者に受けてる映画だね 日本の映画業界って大衆をみくだしてるからな、こんな人間なめてるやつらにドラマ映画なんて無理だよ
>>755
自分の見込みてw
午後から予約入ってるからそれ見て判断した方が >>754
カツベンは下手くそ人気なし成田を上手いステマしてる所も業界勘違い 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8758 パラサイト 半地下の家族
*2 **7208 1917 命をかけた伝令
*3 **2745 ヲタクに恋は難しい
*4 **2174 劇場版 騎士竜戦隊リャ�Eソウ…
*5 **1996 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*6 **1994 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **1420 AI崩壊
*8 **1301 キャッツ
*9 **1121 影裏
10 **1055 犬鳴村
[2020/02/15 10:53 更新]
2020/02/15 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8758(+*558) *57921(.184) 439.0% 33.9% *54991 パラサイト 半地下の家族
*2 **7208(+*515) *87176(.201) ****** 40.1% *59698 1917 命をかけた伝令
*3 **2745(+*470) *41628(.171) *40.8% 52.9% *16914 ヲタクに恋は難しい
*4 **2174(+*261) *35728(.382) *23.0% 40.5% **4769 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1996(+1000) **6918(.499) ****** 12.6% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*6 **1994(+*246) *19037(.216) ****** 46.1% *16340 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **1420(+**93) *29114(.195) *41.7% 52.0% **7460 AI崩壊
*8 **1301(+*205) *20584(.200) *53.4% 30.4% **7543 キャッツ
*9 **1121(+*108) *12309(.207) ****** 42.3% **9774 影裏
10 **1055(+*405) *13725(.104) *46.2% 70.0% *18170 犬鳴村
>>761
見下してるから安易に人気漫画原作に金と席突っ込む愚策をとって
まともに金かけてオリジナル作らないんだよ
尤も良いオリジナル作るには脚本家の養成と脚本家チームがマストだけどね >>750
いやもちろん大テーマに収斂していく意味での伏線だが
>>757
10億中盤をコンスタントに叩くだろクドカンは
舞妓はん謝罪の王様土竜の唄は20億 宮崎駿が久々に雑想ノートの新作を描いてるな
あーハヤオのガチ戦争映画が観たかった
養成とかチームとかほんと誰でも言えること言うなあ
クレジット的に単名になってるだけって可能性は考えないのかね
歌舞伎のナウシカって何ぞや?
まあ、地元には縁のない作品だろうけど・・・
韓国映画>>>日本映画とは全く思わないが
興行ランキング上位作品がどれも面白いもんな・・・
2019興行
1位 エクストリームジョブ
2位 パラサイト
3位 EXIT
未就学児の親ほどこういう時にナーバスになる人種はいないからなあ
戦隊映画は前回も大雪にぶつかって散々だった
>>769
マジ!?
泥の豚とかカリウス戦記のアニメ見たいなー
本人は凄く卑下してるけどあれが駿さんの
最高傑作だと思ってますわ(エンタメと
作家性の融和 >>771
スーパー歌舞伎
舞台で上映されたものをそのまま上映
スーパー歌舞伎はわかりやすくて宙づりなど豪華な装置が売り
ナウシカだけでなくワンピースも題材に >>771
言葉のまんま
歌舞伎でナウシカやった、そのライビュ(遅れてやるライビュってなんて名前だったかな)やろ 2020/02/15 11:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9850(+1092) *61132(.195) 415.3% 34.0% *56368 パラサイト 半地下の家族
*2 **8850(+1642) *98046(.226) ****** 39.4% *64161 1917 命をかけた伝令
*3 **3895(+1150) *50211(.206) *43.6% 52.9% *20141 ヲタクに恋は難しい
*4 **2847(+*673) *42431(.453) *25.2% 43.7% **5380 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **2536(+*542) *20415(.231) ****** 51.8% *18082 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **2024(+**28) **7062(.510) ****** ****** ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*7 **1901(+*846) *18915(.143) *62.7% 73.8% *23658 犬鳴村
*8 **1565(+*145) *31234(.209) *43.7% 51.4% **7379 AI崩壊
*9 **1534(+*233) *23366(.227) *48.2% 33.0% **7802 キャッツ
10 **1513(+*473) *18516(.309) *67.9% 45.1% **5695 アナと雪の女王2
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *10172 パラサイト 半地下の家族
*2 **9602 1917 命をかけた伝令
*3 **4198 ヲタクに恋は難しい
*4 **3135 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **2742 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **2153 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*7 **2095 犬鳴村
*8 **1803 AI崩壊
*9 **1707 キャッツ
10 **1678 アナと雪の女王2
[2020/02/15 11:13 更新]
ナウシカ二部作で4000円かあ
近くの映画館でやってるからグッズだけ欲しい
時間帯着席率 [10:14〜11:13]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **2789 **9511(+.031) *29.3% パラサイト 半地下の家族
*2 **2859 *28822(+.067) **9.9% 1917 命をかけた伝令
*3 **2123 *17604(+.072) *12.1% ヲタクに恋は難しい
*4 **1126 *11787(+.126) **9.6% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **1083 **4739(+.053) *22.9% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1141 **2376(+.172) *48.0% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*7 **1901 *18915(+.143) ***.*% 犬鳴村
*8 ***392 **4220(+.028) **9.3% AI崩壊
*9 ***490 **5750(+.056) **8.5% キャッツ
10 **1513 *18516(+.309) ***.*% アナと雪の女王2
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 **9850 **7511 131.1% パラサイト 半地下の家族
*2 **8850 **6865 128.9% 1917 命をかけた伝令
*3 **3895 **2153 180.9% ヲタクに恋は難しい
*4 **2847 ***612 465.2% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **2536 **1791 141.6% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **2024 **1097 184.5% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*7 **1901 **1023 185.8% 犬鳴村
*8 **1565 **1100 142.3% AI崩壊
*9 **1534 ***927 165.5% キャッツ
10 **1513 ***474 319.2% アナと雪の女王2
>>757
去年、いだてんで大惨敗したじゃん。クドカンは舞台の脚本を書いてればいいんだよ。 >>772
1位は埼玉並にローカルな話じゃんw
やっぱりどこの国もローカル最強だよ >>603
感染しても症状が現れない
不顕性感染者になる
どこでも触るし歩き回るから
感染を拡大させる原因になる >>781
そもそも日本で惨敗したけど海外では評価ってことのほうが多いんじゃないか?
両方で最初から売れてた人とか少ないだろう ミッドランドに2回目パラサイトみに来たけど
満席だわwコロナの影響よりパラサイトの影響の方が強いだろw
>>723
去年のアカデミー賞でROMAがなくても万引がとれかた怪しい
万引の映像が出た時の会場の反応も薄かったし というより外国語映画賞をどう飛び越えるかってところで
「やりすぎた」って疑惑があるんだよな
来年からまた保守的なアカデミー賞になりそう
>>534
同じようなお知らせが出てて問い合わせた時は
手違いで違う映像をチラッと流したからって理由で鑑賞券くれたぞ >>789
まあオリンピックイヤーですしぃ(説明になってない >>721
アレは中高生辺りがターゲット層だから伸びるのは午後〜夕方じゃないか?
主演のパンチラは無いのが残念だった。 >>775
いやナウシカ歌舞伎はスーパー歌舞伎じゃなくて古典歌舞伎の手法でやってるってこの前テレビで言ってたで(飛んだりしてるけど) >>795
そもそもスーパー歌舞伎って猿之助一座がやるものだけを言うからね >>787
ほんとそれ
ROMAの対抗はCOLD WARだったからね
この2作以外は可能性ゼロだった 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12054 パラサイト 半地下の家族
*2 *10059 1917 命をかけた伝令
*3 **5262 ヲタクに恋は難しい
*4 **3325 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **3147 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **2938 犬鳴村
*7 **2397 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*8 **2174 アナと雪の女王2
*9 **1888 キャッツ
10 **1838 AI崩壊
[2020/02/15 11:35 更新]
2020/02/15 11:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12054(+2204) *68348(.217) 426.1% 33.6% *59915 パラサイト 半地下の家族
*2 *10059(+1209) 111061(.256) ****** 41.5% *67344 1917 命をかけた伝令
*3 **5262(+1367) *60622(.249) *47.7% 55.4% *22948 ヲタクに恋は難しい
*4 **3325(+*478) *48705(.520) *26.5% 43.5% **5599 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **3147(+*611) *24114(.273) ****** 54.3% *18721 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **2938(+1037) *25517(.193) *70.3% 75.1% *26900 犬鳴村
*7 **2397(+*373) **8324(.601) ****** 12.1% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
*8 **2174(+*661) *23626(.394) *68.8% 47.0% **6407 アナと雪の女王2
*9 **1888(+*354) *28678(.278) *50.6% 42.1% **7761 キャッツ
10 **1838(+*273) *34061(.228) *45.8% 55.9% **7674 AI崩壊
T-34完全版を見に隣県のコロナシネマワールド来たが、ドンキもパチ屋もごく普通の人出ですね
「コロナに行ってきた」「コロナすごい人」とか誤解生みそうだな
まあ豪華船くらいの密室じゃないと次々感染者出るわけではないしな
ROMAもCold Warもお金かけてオスカーキャンペーンやってたよ
パラサイトはロビー活動のおかげで取れたという方向に持っていきたい人たちがいるけど
「オスカーキャンペーン」はどのスタジオもやってる。
>>779
アニメナウシカを無理やり舞台化する感じか。
歌舞伎というからには、男性が演じるんかな。
見たいような、見たくないような・・・ パラサイト席増えたけど、火曜の数値には届いてないのな
昼からは追いつくかもしれんが、着席率的には3割届かん感じか
>>798
アナ雪2の座席消化率が凄いな(´・ω・`)
今日は7000目標だろうか
収入は1400万ほど
パラサイトは10万狙い!
収入は2億3000万ほど >>770
安価も付けずに負け犬東京都が何だって?
日本はチーム制じゃないんだよ
まあクドカン低脳信者にいっても無駄か
ドラマ >>804
宝塚がワンスアポンアタイムインアメリカを女だけでやってますよ 先日NHKBSで宝塚のオーシャンズ11やってたおw
Box office mojoに「Cold War」への投票を呼びかける宣伝広告が2ヶ月ぐらいずっと出てたわ
Cold Warは外国語映画賞だけではなく、監督賞もノミネートされた。
>>812
Cold Warかなり良い映画だったが、米国の賞レースに絡まなかったし、興行はめっちゃ地味やったな 宝塚のオーシャンズ11とか、一般的に見ると不気味演劇でしかない
コロナが原因かな?
おもったほどパラサイト跳ねないね
宝塚は相棒も逆転裁判も銀英伝もやったからな
花より男子やマスカレードホテルもやった
>>802
日本には各鉄道会社運行の密室空間があるのですが >>815
火曜日の動き見たら、席はグンと増えたし、もう少し期待してしまうよな
まぁ午後は都市部中心にかなり埋まるはずだから、ここからのペースアップに期待 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17066 パラサイト 半地下の家族
*2 *10742 1917 命をかけた伝令
*3 **5994 ヲタクに恋は難しい
*4 **3865 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **3682 犬鳴村
*6 **3440 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **2597 アナと雪の女王2
*8 **2582 AI崩壊
*9 **2565 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2113 キャッツ
[2020/02/15 11:54 更新]
020/02/15 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17066(+5012) *88131(.280) 421.3% 37.8% *65101 パラサイト 半地下の家族
*2 *10742(+*683) 117232(.270) ****** 42.4% *67085 1917 命をかけた伝令
*3 **5994(+*732) *66215(.272) *51.5% 57.4% *22746 ヲタクに恋は難しい
*4 **3865(+*540) *52890(.565) *29.7% 46.2% **6001 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*5 **3682(+*744) *29161(.221) *79.7% 74.8% *25996 犬鳴村
*6 **3440(+*293) *26768(.303) ****** 56.2% *18416 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **2597(+*423) *27387(.457) *72.6% 51.3% **6247 アナと雪の女王2
*8 **2582(+*744) *41387(.277) *48.4% 55.2% **8880 AI崩壊
*9 **2565(+*168) **8674(.626) ****** 12.1% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2113(+*225) *30347(.295) *51.8% 41.2% **7418 キャッツ
昨日がtohoデーだから前日比が跳ねないのは仕方ない
>>818
そういや豪華列車旅行で何日も乗ってるのがあったね >>803
それこそおくりびとだってガンガンやってた
ただ、以前はあまりにもそれが行き過ぎたんで、最近はある程度自粛する方向になってる >>819
順位 座席数(先週比) 回数(先週比) 回平均(先週差) 映画(作品名)
*2 307744(247.5%) *976(193.7%) 315.3(+068.6) パラサイト 半地下の家族
パラサイト、今日はは先週比で席2.5倍、回も倍になってるね。 ベルって人荒らしじゃなくてああいうスタイルなのか
コナンファンみたいだけどコロナご愁傷さまって感じで気の毒やね
コロナに関してはアナ雪2も影響出てるしパラサイトも出てる
コロナ死ねやって思ってる人多そう( ̄▽ ̄)
パラサイト、前週比4213%、ワロタw
片隅とかカメ止めとか特殊なのは別として
土曜日でこんな数字見たことがない
今日は6〜7万行きそうかな
2020/02/15 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17066(+5012) *88131(.280) 421.3% 37.8% *65101 パラサイト 半地下の家族
文化通信より 〜10月6日(日)累計
**7億5566万8700円 *49万8971人 359SCR ジョーカー
(*5億4800万0000円 *35万6000人)・・・土日分 *興行通信より
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20191005
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 40762 177421 564 251 ****** ジョーカー
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191005
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 129694 435455 1369 251 ****** ジョーカー
ヲタク高畑充希の歌唱シーン良かったよ
もっと多くても良かったくらいだねー
>>833
合いすぎてやれない
宝塚のパロディだからね >>833
ほんと、絶対ヅカでやるべきだけど
東映映画だから無理かと思ったが
そうでもないのか パラサイトは夜強いから10万は行けそうだな( ̄▽ ̄)
パラサイトが期待通りであって欲しい
2020/02/15 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20787(+3721) 102940(.328) 360.9% 37.8% *65574 パラサイト 半地下の家族
*2 *12035(+1293) 128440(.296) ****** 43.3% *66306 1917 命をかけた伝令
*3 **6652(+*658) *71122(.292) *50.1% 58.4% *22339 ヲタクに恋は難しい
*4 **4067(+*385) *30826(.234) *80.8% 74.8% *24898 犬鳴村
*5 **4041(+*176) *54398(.581) *29.1% 47.5% **6055 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **3649(+*209) *27751(.314) ****** 57.5% *18579 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **3076(+*494) *46794(.314) *43.3% 52.3% **8860 AI崩壊
*8 **2960(+*363) *29547(.493) *74.9% 53.3% **6308 アナと雪の女王2
*9 **2710(+*145) **9150(.661) ****** 11.6% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2434(+*321) *32165(.312) *50.7% 39.9% **7325 キャッツ
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21513 パラサイト 半地下の家族
*2 *12919 1917 命をかけた伝令
*3 **7211 ヲタクに恋は難しい
*4 **4504 犬鳴村
*5 **4458 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **3937 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **3373 AI崩壊
*8 **3221 アナと雪の女王2
*9 **2839 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2645 キャッツ
[2020/02/15 12:14 更新]
来週もパラサイトが一位の可能性が高い
スマホ2にはファンがいないのが致命的
アナ雪2はもう半分近く座席消化したのか(;一_一)早すぎる
>>831
2.5次元は漫画やアニメの舞台化だから、オーシャンズや相棒は実写だから違うんじゃね? 時間帯着席率 [11:13〜12:14]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *10937 *41808(+.133) *26.2% パラサイト 半地下の家族
*2 **3185 *30394(+.070) *10.5% 1917 命をかけた伝令
*3 **2757 *20911(+.086) *13.2% ヲタクに恋は難しい
*4 **2166 *11911(+.091) *18.2% 犬鳴村
*5 **1194 *11967(+.128) *10.0% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **1113 **7336(+.083) *15.2% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **1511 *15560(+.105) **9.7% AI崩壊
*8 **1447 *11031(+.184) *13.1% アナと雪の女王2
*9 ***686 **2088(+.151) *32.9% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 ***900 **8799(+.085) *10.2% キャッツ
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *20787 *16075 129.3% パラサイト 半地下の家族
*2 *12035 **9352 128.7% 1917 命をかけた伝令
*3 **6652 **3328 199.9% ヲタクに恋は難しい
*4 **4067 **1782 228.2% 犬鳴村
*5 **4041 ***837 482.8% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **3649 **2422 150.7% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **3076 **2131 144.3% AI崩壊
*8 **2960 ***872 339.4% アナと雪の女王2
*9 **2710 **1263 214.6% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2434 **1574 154.6% キャッツ
1917大して上がらんなあー
パラサイトは平日ど安定だしな
パラサイト、昨日までで20億超えてるだろうから
この土日で3億超えたら7倍推移で40億超えるな
目標は打倒ジョーカー
でもこれなら来週の大箱はスマホだな
1位はまだスマホかパラサイトどっちかわからんと思う
ワンピースは原作もつまらなくなったから鬼滅の1強状態だね
あんまり好きな漫画ではなかったけどワンピース読まなくなったから今のところ映画も鬼滅しか見たいのないな
>>831
思えばベルバラは2.5次元のはしりだったな >>833
ヅカはdisりとかは好まないんやない… パラサイトは万引き抜ければいいかなと思ってるけどジョーカーも抜けたらいいな
>>835
宝塚って劇中でセルフパロディで笑わせるシーンが結構あったりする
魔法にかけられてみたいな全編セルフパロディは無理だろうけど スマホが勝つだろ
初動は高めに出るよ
乃木坂オタも行くんだしさ
>>794
歌舞伎は古典でもアクションあるからな
衣装も重いのでハンパな体力では無理だったりする キメツって妖怪より早くブーム終わりそうな気がするんだが・・・
早くてもやるの夏じゃなくて冬じゃない?
未だにざっくりとした公開時期決まらんってやばくね?
夏はミニオンズとスタドラいるんだしよ
翔んで埼玉をヅカでやるときの一番のネックはBLかもしれない
ワンスアポンアタイムインアメリカで、ヌードルスとマックスのちょっとゲイっぽい関係がなくなって
かわりにマックスもデボラが好きだった、みたいになってた
>>854
乃木坂ヲタなんぞにどんだけの期待してるんだよw
特典でもつくなら別として >>848
ワンピせっかくロジャー白ひげ全盛期の話になってるのにもったいないな アイドルに頼ってる映画業界か
アカデミー賞スレでは激しい勢いで否定されてるけど
興行スレにおいては頼りになる部類のギミックなんだよな
スマホはちょっと訳が分からないね
なんで前作の犯人が銀髪になってんの?マリ―アントワネットか?
現実的には白髪化なんてあり得ない
あれもう滅茶苦茶クオリティーの低いデスノートだよ(≧▽≦)アハハハハ
スマホの初動は意外に低くてじわじわ伸ばした推移だった
ヒット作の続編だが、同じネタでキャストは格下げしてるから
土日で前作超えるのは厳しそうだが
3.0│*7.5│11.1│14.3│16.2│17.5│18.3│18.7│**.*│19.3│最終19.6 スマホを落としただけなのに(315)
今パラサイト観に新宿TOHO来たら6時まで待たないとダメ
しかも1番前の角しか残ってない
新宿はアカデミー前からパラサイトずっと満席状態だったよ平日も印ついてた
都心の上映館足りてないんだろうな
アカデミー後は地方郊外も入り出してるから今の数字になってるけど、地方郊外の入りはどこまで続くかな
スマホを落としただけなのに
2016年の第15回『このミステリーがすごい!』大賞で最終候補に残るも落選。
しかし隠し玉(編集部推薦)[注 1]として、加筆修正を加えた後に2017年4月に宝島社文庫「『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ」より「隠し玉」シリーズとして刊行された
スマホを落としただけなのに2
なんにもありません(ノД`)・゜・。売りは続編ってだけ
>>861
PC触れないストレスで白髪になったと、成田が言ってた 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *23164 パラサイト 半地下の家族
*2 *13057 1917 命をかけた伝令
*3 **7418 ヲタクに恋は難しい
*4 **4275 犬鳴村
*5 **4255 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **3722 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **3580 AI崩壊
*8 **3070 アナと雪の女王2
*9 **2710 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2659 キャッツ
[2020/02/15 12:34 更新]
2020/02/15 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23164(+2377) 109965(.350) 365.0% 38.8% *66276 パラサイト 半地下の家族
*2 *13057(+1022) 137515(.316) ****** 43.3% *65240 1917 命をかけた伝令
*3 **7418(+*766) *75300(.309) *51.2% 57.3% *22518 ヲタクに恋は難しい
*4 **4275(+*208) *32027(.243) *78.2% 75.2% *23728 犬鳴村
*5 **4255(+*214) *56826(.607) *29.2% 47.3% **6048 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **3722(+**73) *28422(.322) ****** 55.5% *18517 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **3580(+*504) *50642(.339) *46.2% 55.9% **9066 AI崩壊
*8 **3070(+*110) *30146(.503) *70.4% 53.2% **6169 アナと雪の女王2
*9 **2710(+***0) **9150(.661) ****** 11.6% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
10 **2659(+*225) *33253(.323) *52.8% 38.8% **7162 キャッツ
>>862
別にキャストがこれだからヒットしたって映画ではないし前作のキャストもメインじゃなくなっただけで出てくるしそれなりに稼ぐのではないかな
スマホは題材の勝利でもあるしね >>863
六本木か日本橋ならなんとかもぐりこめそう >>861
犯人が銀髪なのは自称超演技派カメレオン俳優()のモデル成田凌の趣味です >>863
そもそもTOHO新宿に予約無しで観に来る方がアホ >>864
田舎こそやってないw あ、田舎は映画館自体がなかった。ようやく全県で2館になったな。
僕は小倉で観たけれど、KBCシネマなんかはウハウハだろうな。 >>861
まさか令和になってレクターの真似事とキャハハ笑いする殺人鬼見られるとは思わんかったな 翔んで埼玉に限ってはGACKTじゃ無かったらヒットしなかったんじゃないかなってこの前のテレビ見て思ったけど
レベル5作品映画
二ノ国:3.*億
妖怪: 7.*億 ← ブームピークの1割?
>>866
それやったらここで書き込み生き甲斐にしてる人とか重度オタクはみんな務所行きで白髪になるって事?
あり得ない
そもそも前作の犯人ってそんなPC依存症だったっけ?
ダメだ。白髪化だけで見る気失せる 歌舞伎は4300円の3時間弱か
次積めないもんな
大阪ステシネ結構埋まってる
そもそもパラサイトはせっかく規模拡大したんだから新宿ではなく地元で観てやれよ・・・
郊外でも割と普通にまだ余裕あるところあるで
>>854
スマホが前作より出る気もしないがかと言ってパラサイトが今週ほど出してくるとも思えない
1917は残念ながら首位取れなさそうだがスマホは実力次第ではワンチャンあるかもな スマホは千葉のド下手糞さだけでも萎えるのに白石もあれなら成田もあれだからな
めちゃくちゃ番宣してるけど誰が見んのあれ
レベルファイブの日野はアイデアだけ出して他の人に任せろ
>>873
センスが20年前なんだよね
だから韓国映画に負けるんだよ >>881
あ、それや
なんか既視感あるなと思ったら
ありがと 鬼滅はまだ公開日未定なの?
4/24のGW公開無理なら、遅くても夏休み前の7/10・7/17あたり公開出来なきゃやばくない?
やっぱ日本人は賞に弱いなぁ 普段韓国映画なんて見にいかないのにね
20世紀末にはパクリレクター博士が山ほど現れたなぁ
踊る大捜査線のキョンキョンとか
>>879
北川景子のど下手糞さと白石はほとんど変わらんだろ >>874
受け止められる役者がいないわな
一応演技できてあの風貌と雰囲気 つーかスマホの監督って中田秀夫かい...
一時期はハリウッドの進出に成功した監督がこんな映画を撮るはめになってるとこが、韓国との絶望的な差を感じるわ
ハリウッドいけるけど資金集めが得意だっただけの監督もいるだろうが
>>885
Fateと同じ制作会社だからそれは無理だな
下手すると年末 >>893
どういう経緯でこうなってんだろ
北川景子は月川翔の作品だけ出てればいいのに >>888
そもそも韓国映画を上映してない
これ前に上映したのが一昨年の新感染だもの おくりびとでアカデミー賞取った次の作品が「釣りキチ三平」だった滝田洋二郎w
>>897
ヒットしないからな
15年前になんかよく日本に韓国映画来てたことあったけど
あの時も無理してたんだろうね 10年以上前のチェイサー
ごく普通の容姿の男が女たちを嬲り殺すから怖かったのに
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *25203 パラサイト 半地下の家族
*2 *15300 1917 命をかけた伝令
*3 **8407 ヲタクに恋は難しい
*4 **4775 犬鳴村
*5 **4686 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **4094 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **4077 AI崩壊
*8 **3279 アナと雪の女王2
*9 **2788 キャッツ
10 **2765 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
[2020/02/15 12:53 更新]
2020/02/15 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25203(+2039) 115016(.366) 366.9% 38.4% *67282 パラサイト 半地下の家族
*2 *15300(+2243) 154948(.357) ****** 44.0% *62553 1917 命をかけた伝令
*3 **8407(+*989) *80372(.330) *52.3% 58.2% *22603 ヲタクに恋は難しい
*4 **4775(+*500) *33877(.257) *79.7% 74.9% *22531 犬鳴村
*5 **4686(+*431) *59948(.640) *28.9% 48.1% **6321 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **4094(+*372) *29906(.339) ****** 55.4% *18724 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **4077(+*497) *54105(.363) *45.0% 54.8% **9447 AI崩壊
*8 **3279(+*209) *31314(.522) *72.8% 52.5% **5972 アナと雪の女王2
*9 **2788(+*129) *34504(.335) *49.6% 39.7% **6962 キャッツ
10 **2765(+**55) **9778(.706) ****** *4.8% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
>>897
新感染は久々の韓国映画だったが鈍足の存在感含めて面白かったな
パラサイトは個人的にはあまり面白くなかったが多少は国内で韓国映画も流れるきっかけになるといいね
邦画や洋画に比べれば観ないだろうけど気が向けばたまには見るかも >>899
15年前は韓流ブームで普通にヒットしてただろ 日常の中で起こり得る恐怖を描いたところがスマホを落としたの魅力だったのに
スマホ2はなんなんだ?天才ハッカーに狙われるとか無いわ
そもそもスマホ落とさないんだよね?タイトルも変えようか
>>903
土日でこれは異常だなw
爺婆映画かと錯覚するレベル 普通めのコメデイでも下呂とか雲母とか出てくるのが嫌なんだよな韓国映画
まあクドカンとかもやるけどな日本映画で言えば
1917面白かった
全編通じて、いつ狙撃されるかという緊張感
堪らない
>>873
洋画でさんざん見たレクターもどきのサイコパス物だよね
それも10年くらい前までで最近はあまり見ない 綾野剛と松田龍平の映画はトップ10にすら入らないほど大コケしたのか
たしか昨日全国公開されたはずなのに
>>910
最近ではああいうのを表現するにはどう演出するの?
成田はああするしかないからそういう処理したんだと思うけど
詰まったら明確な映画的記憶でなんとかするって多いよな >>900
15年間ほど前は日本のドラマを韓国がリメイクしてヒットするのがよくあった
消しゴムがまさにそれ
最近は日本が韓国の面白い映画やドラマをリメイクしまくってるよね
日本が新しいアイデア生み出せずだんだん遅れを取ってきた証拠だなあ >>891
北川は少なくとも知名度あるし白石より美人 >>913
いや今でも韓国は日本ドラマのリメイクやってるよ
去年などはキムタクの18年くらい前のドラマを突然リメイクしたし 下手くそ成田のあれをホプキンスのレクターと比較するの無理あるわ
とんだ学芸会
>>893
一時期のジャパニーズホラーブームが落ち着いたから。
でも「ナイブスアウト」で登場人物が防犯カメラの映像を見るシーンで
「日本のホラー映画みたい」と言ってたし、イメージが定着してるのは感じる。 >>912
最近の洋画のサイコパス物でも逮捕されてもキャハハーみたいなのは無いね
普通の容姿の人が大量殺戮して見つかっても平然としてるから怖い
で、そういう奴にヒントもらいに行くとかすでに踊る大捜査線でもやってた 2020/02/15 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26928(+1725) 119519(.380) 359.0% 37.7% *68245 パラサイト 半地下の家族
*2 *16546(+1246) 165250(.380) ****** 43.3% *60743 1917 命をかけた伝令
*3 **9722(+1315) *86752(.356) *55.3% 57.3% *23172 ヲタクに恋は難しい
*4 **5552(+*777) *36312(.275) *80.6% 73.2% *22471 犬鳴村
*5 **5094(+*408) *64140(.685) *30.0% 48.5% **6532 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **4737(+*643) *32736(.371) ****** 53.2% *19076 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **4652(+*575) *56063(.376) *47.3% 55.8% *10121 AI崩壊
*8 **3617(+*338) *33745(.563) *74.6% 52.5% **5816 アナと雪の女王2
*9 **3116(+*328) *36546(.355) *47.7% 39.9% **7170 キャッツ
10 **2966(+*201) *10097(.729) ****** *8.1% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *27720 パラサイト 半地下の家族
*2 *17681 1917 命をかけた伝令
*3 *10605 ヲタクに恋は難しい
*4 **6254 犬鳴村
*5 **5580 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **5165 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5151 AI崩壊
*8 **3958 アナと雪の女王2
*9 **3375 キャッツ
10 **3095 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
[2020/02/15 13:13 更新]
踊るのキョンキョンくらいあからさまなパロならまだしも
あの手のキャラはもうレクターパロだと指摘されないくらい定番化してる
北川景子がいい感じに俗っぽい映画でなんとなくヒット出すのは昔からなんだけど
逆にそこに中田秀夫を持ってこれるのがすごいよな
中田秀夫も渡辺謙さん主演作とかやりたいんだろうか
>>916
同じように館数少ないグッドバイは結構健闘してるな スマホ2
どのくらいいくかな?
パート1の地上波視聴率、凄く悪かったんだよね
キャストが1よりショボくなってるし
時間帯着席率 [12:14〜13:12]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **6141 *16579(+.052) *37.0% パラサイト 半地下の家族
*2 **4511 *36810(+.084) *12.3% 1917 命をかけた伝令
*3 **3070 *15630(+.064) *19.6% ヲタクに恋は難しい
*4 **1485 **5486(+.041) *27.1% 犬鳴村
*5 **1053 **9742(+.104) *10.8% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **1088 **4985(+.057) *21.8% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **1576 **9269(+.062) *17.0% AI崩壊
*8 ***657 **4198(+.070) *15.7% アナと雪の女王2
*9 ***682 **4381(+.043) *15.6% キャッツ
10 ***256 ***947(+.068) *27.0% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *26928 *20129 133.8% パラサイト 半地下の家族
*2 *16546 *12589 131.4% 1917 命をかけた伝令
*3 **9722 **4975 195.4% ヲタクに恋は難しい
*4 **5552 **2897 191.6% 犬鳴村
*5 **5094 **1018 500.4% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **4737 **3058 154.9% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **4652 **2777 167.5% AI崩壊
*8 **3617 ***954 379.1% アナと雪の女王2
*9 **3116 **2203 141.4% キャッツ
10 **2966 **1422 208.6% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
>>919
ようするに下手なやつにやらせると
本当に素人がごとく平然としてるようにしか見えないから
その手は使えないし、無駄に現場で使う時間が増えるだけということか
中田秀夫とは言えそこは他の監督と変わらないもんな 韓国ではコロナ感染者の足取りを完全公開
観た映画の日時から座席まで
そして台湾・韓国ではほとんどの施設で
強制検温・強制マスクだとか
>>911
昨日のレイトでみたけど閑散としてた
雰囲気的には好きな部類だったんだけどなぁ 日本でツイン・ピークスがブームになった時期
来日したカイルマクラクランがインタビューで
「アメリカでは大量殺人は風景の一部です」と
語ってたからね
アメリカでは事件が起きた家屋や邸宅を業者が買い取って
客を集めてカネを取り観光名所にするケースもあるともいう
国産のフィクションで犯人の描写が画一的になるのは
そういう風土の違いも関係してるのではないかな
>>932
乙であります >>932
乙です。いつもお世話になっております。 大阪ババアは女のくせにずっと独りなの?wwww
それはそうと1/2の魔法はヒットしそうwww
ドラとの戦いどうなるか
>>929
それぐらいの方がいいと思う
拡大させないためにはやらなすぎよりはやりすぎな方がいい
>>924
地上波で見たけど普通につまらなかったわ正直 クドカンといえば
ピンポンとかGOの脚本は良かった
小ネタ系は総じてつまらない
魔法ヒットするか?
特にそんな感じはしないけどなんかあるの?
なぜかエルフだし
>>939
兄弟もので観やすそう
魔法で子供もキャッチ
全力少年が主題歌?でとっつきやすい
CM見た感想 >>938
原作あるやつのまとめ方とか
追加要素はうまいんだよな >>941
親父を魔改造?してるっぽいところが引っかかるんだよなー アカデミー受賞作上映!!
うおー オラが町でも「パラーーー」
「ジュデイー虹の彼方へ」って?なにw
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *28451 パラサイト 半地下の家族
*2 *17667 1917 命をかけた伝令
*3 *11499 ヲタクに恋は難しい
*4 **6877 犬鳴村
*5 **5962 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **5575 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5367 AI崩壊
*8 **4414 アナと雪の女王2
*9 **3644 キャッツ
10 **3068 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
[2020/02/15 13:32 更新]
2020/02/15 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28451(+1523) 122410(.390) 312.1% 38.0% *69185 パラサイト 半地下の家族
*2 *17667(+1121) 172381(.397) ****** 42.1% *58535 1917 命をかけた伝令
*3 *11499(+1777) *94918(.390) *57.0% 55.8% *24243 ヲタクに恋は難しい
*4 **6877(+1325) *40440(.306) *74.1% 72.0% *23335 犬鳴村
*5 **5962(+*868) *70122(.749) *31.0% 48.1% **7164 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*6 **5575(+*838) *35147(.398) ****** 51.7% *20804 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **5367(+*715) *59213(.397) *49.9% 54.6% *10787 AI崩壊
*8 **4414(+*797) *38498(.642) *74.9% 50.8% **6063 アナと雪の女王2
*9 **3644(+*528) *40351(.392) *44.1% 39.2% **7468 キャッツ
10 **3068(+*102) *10493(.758) ****** 11.2% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
>>924
コケるんでは思っている
白石演技下手だったが上達したのかな? >>939
中の人が結構良い感じだと思う
コナンやドラに興味ないアニメ好きは一定層行くと思う >>535
あんなお知らせよく上がってるしな
確証もないのにわざわざあんなデマ流すとか営業妨害で訴えられればいいのに 1/2は、本国ではピクサーでは下の方、レミーの美味しいレストランより初動少し下らへんの予想らしい。
日本でもレミー39億、ウォーリー40億よりは下の35億くらいか?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *29465 パラサイト 半地下の家族
*2 *20233 1917 命をかけた伝令
*3 *14241 ヲタクに恋は難しい
*4 **8998 犬鳴村
*5 **6931 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **6491 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*7 **5957 AI崩壊
*8 **5390 アナと雪の女王2
*9 **4645 キャッツ
10 **3102 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
[2020/02/15 13:52 更新]
2020/02/15 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29465(+1014) 124889(.397) 306.4% 37.3% *68798 パラサイト 半地下の家族
*2 *20233(+2566) 185384(.427) ****** 41.7% *61501 1917 命をかけた伝令
*3 *14241(+2742) 107366(.441) *56.1% 54.9% *27127 ヲタクに恋は難しい
*4 **8998(+2121) *47740(.362) *73.4% 72.6% *25558 犬鳴村
*5 **6931(+1356) *41842(.474) ****** 53.4% *20977 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **6491(+*529) *73923(.790) *32.1% 48.3% **7472 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*7 **5957(+*590) *61602(.413) *52.8% 55.5% *11241 AI崩壊
*8 **5390(+*976) *43397(.724) *78.0% 51.4% **6752 アナと雪の女王2
*9 **4645(+1001) *44637(.433) *47.8% 41.9% **8645 キャッツ
10 **3102(+**34) *10801(.780) ****** 11.3% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
初恋の窪田&小西桜子って今テアトル新宿でやってるファンシーって山本直樹の漫画の
実写化でも共演してんだね
パラサイト次の更新で上映固まってるだろうからドカッと積むけど、
やっぱり火曜の数値には届くのは難しいな
土日3億ってとこか
>>944
昔の女優ジュディ・ガーランドの映画
この前のアカデミー賞主演女優賞獲ってる スマホの映画は主演の千葉より白石が宣伝力入れてるな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200215
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 29980 126084 398 200 311.1% パラサイト 半地下の家族
*2 20864 190257 630 251 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 14499 108880 532 242 *57.4% ヲタクに恋は難しい
*4 *9493 *49481 259 160 *77.4% 犬鳴村
*5 *6979 *41940 231 113 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*6 *6663 *75391 489 185 *32.9% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
*7 *6007 *61948 412 259 *53.3% AI崩壊
*8 *5605 *44505 302 248 *81.1% アナと雪の女王2
*9 *4830 *45652 338 263 *48.6% キャッツ
10 *3102 *10801 *43 *43 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
11 *3024 *25683 169 *94 ****** 影裏
12 *2506 *15208 *64 *41 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
13 *1879 **7546 *73 102 194.5% 劇場版 ハイスクール・フリート
14 *1863 *22567 163 122 *42.9% 嘘八百 京町ロワイヤル
15 *1811 **6351 *38 *24 ****** 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
16 *1801 *11407 *85 *97 *50.2% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
17 *1735 *18212 143 235 *43.5% カイジ ファイナルゲーム
18 *1597 *13199 *98 245 *38.7% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
19 *1415 **6955 *44 *59 *47.1% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
20 *1328 *27053 136 100 *48.2% 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
21 *1282 **8131 *44 *26 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
22 *1274 **5425 *40 *91 *73.6% ジョジョ・ラビット
23 *1211 **5044 *24 *26 *49.2% ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
24 *1020 *13247 *98 191 *37.3% ラストレター
25 **976 *16236 123 113 *37.7% 前田建設 ファンタジー営業部
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200215
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 31365 130808 413 214 309.3% パラサイト 半地下の家族
*2 22162 205309 685 278 ****** 1917 命をかけた伝令
*3 15560 118482 578 272 *56.6% ヲタクに恋は難しい
*4 10554 *54929 282 178 *77.5% 犬鳴村
*5 *7487 *46280 258 131 ****** グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*6 *7240 *80154 524 213 *32.8% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
*7 *6561 *67563 450 294 *53.6% AI崩壊
*8 *6101 *48885 337 288 *81.2% アナと雪の女王2
*9 *5230 *50777 377 303 *48.1% キャッツ
10 *3231 *11059 *44 *44 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
11 *3197 *28345 187 105 ****** 影裏
12 *2845 *17848 *73 *45 ****** MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
13 *2095 **8926 *85 124 205.4% 劇場版 ハイスクール・フリート
14 *2018 *20991 164 270 *45.0% カイジ ファイナルゲーム
15 *2016 *24274 174 134 *42.3% 嘘八百 京町ロワイヤル
16 *1911 *12259 *91 105 *50.8% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
17 *1900 **6471 *39 *26 ****** 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
18 *1691 *14141 107 284 *38.8% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
19 *1468 *28107 145 107 *49.4% 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
20 *1450 **7285 *46 *62 *47.2% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
21 *1398 **9021 *50 *31 ****** 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
22 *1319 **6058 *44 105 *73.0% ジョジョ・ラビット
23 *1258 **5419 *26 *29 *46.4% ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
24 *1073 *14213 107 216 *36.6% ラストレター
25 *1042 *16686 127 117 *38.7% 前田建設 ファンタジー営業部
パラサイトは今週末が初のランキング1位?
1ヶ月前に公開したのは結果的に当たりだったね
着席率
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
10 *3102 *10801 28.7% **7699 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
15 *1811 **6351 28.5% **4540 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
13 *1879 **7546 24.9% **5667 劇場版 ハイスクール・フリート
23 *1211 **5044 24.0% **3833 ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
*1 29980 126084 23.8% *96104 パラサイト 半地下の家族
22 *1274 **5425 23.5% **4151 ジョジョ・ラビット
19 *1415 **6955 20.3% **5540 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
*4 *9493 *49481 19.2% *39988 犬鳴村
*5 *6979 *41940 16.6% *34961 グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
12 *2506 *15208 16.5% *12702 MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
16 *1801 *11407 15.8% **9606 ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
21 *1282 **8131 15.8% **6849 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
*3 14499 108880 13.3% *94381 ヲタクに恋は難しい
*8 *5605 *44505 12.6% *38900 アナと雪の女王2
18 *1597 *13199 12.1% *11602 スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
11 *3024 *25683 11.8% *22659 影裏
*2 20864 190257 11.0% 169393 1917 命をかけた伝令
*9 *4830 *45652 10.6% *40822 キャッツ
*7 *6007 *61948 *9.7% *55941 AI崩壊
17 *1735 *18212 *9.5% *16477 カイジ ファイナルゲーム
*6 *6663 *75391 *8.8% *68728 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
14 *1863 *22567 *8.3% *20704 嘘八百 京町ロワイヤル
24 *1020 *13247 *7.7% *12227 ラストレター
25 **976 *16236 *6.0% *15260 前田建設 ファンタジー営業部
20 *1328 *27053 *4.9% *25725 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
回平均販売数
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
*1 *75.3 316.8 パラサイト 半地下の家族
10 *72.1 251.2 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
23 *50.5 210.2 ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
15 *47.7 167.1 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
12 *39.2 237.6 MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
*4 *36.7 191.0 犬鳴村
*2 *33.1 302.0 1917 命をかけた伝令
19 *32.2 158.1 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
22 *31.9 135.6 ジョジョ・ラビット
*5 *30.2 181.6 グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
21 *29.1 184.8 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
*3 *27.3 204.7 ヲタクに恋は難しい
13 *25.7 103.4 劇場版 ハイスクール・フリート
16 *21.2 134.2 ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
*8 *18.6 147.4 アナと雪の女王2
11 *17.9 152.0 影裏
18 *16.3 134.7 スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
*7 *14.6 150.4 AI崩壊
*9 *14.3 135.1 キャッツ
*6 *13.6 154.2 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
17 *12.1 127.4 カイジ ファイナルゲーム
14 *11.4 138.4 嘘八百 京町ロワイヤル
24 *10.4 135.2 ラストレター
20 **9.8 198.9 映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険
25 **7.9 132.0 前田建設 ファンタジー営業部
前日比
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *29980 *21594 **+8386 138.8% パラサイト 半地下の家族
*2 *20864 *14643 **+6221 142.5% 1917 命をかけた伝令
*3 *14499 **7183 **+7316 201.9% ヲタクに恋は難しい
*4 **9493 **4445 **+5048 213.6% 犬鳴村
*5 **6979 **4124 **+2855 169.2% グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
*6 **6663 **1253 **+5410 531.8% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
*7 **6007 **3449 **+2558 174.2% AI崩壊
*8 **5605 **1418 **+4187 395.3% アナと雪の女王2
*9 **4830 **3082 **+1748 156.7% キャッツ
10 **3102 **1446 **+1656 214.5% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
11 **3024 **2456 ***+568 123.1% 影裏
12 **2506 **1999 ***+507 125.4% MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY
13 **1879 ***765 **+1114 245.6% 劇場版 ハイスクール・フリート
14 **1863 **1335 ***+528 139.6% 嘘八百 京町ロワイヤル
16 **1801 **1010 ***+791 178.3% ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
17 **1735 ***946 ***+789 183.4% カイジ ファイナルゲーム
18 **1597 ***776 ***+821 205.8% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
19 **1415 ***493 ***+922 287.0% 侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日
21 **1282 ***720 ***+562 178.1% 阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
22 **1274 ***972 ***+302 131.1% ジョジョ・ラビット
23 **1211 ****** ******* ***.*% ゴブリンスレイヤー GOBLINS CROWN
24 **1020 ***771 ***+249 132.3% ラストレター
14時中間、パラサイト3万弱、1917が2万、ヲタク1.4万、後は万未満。
先週比は席が2.5倍に拡大したパラサイトが3倍近い伸びを見せてるな。
オスカー効果もあるだろうし
着席率ではどれも3割未満だが土曜に満席以上ではパラサイトがTOP
回平均でもTOPに出てるな
前日比ではTOHOデー比なのでファミリー系除いてはそれほど突出はしてないか。
パラサイトが適正まで館数席数増やしたからか爆発的に入ってる映画もスカスカの映画もないな
本格的に閑散期なのかコロナの影響出てるのか
月火水は凄かったもんな
2020/02/15 14:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *32580(+3115) 131920(.420) 301.6% 35.8% *70385 パラサイト 半地下の家族
*2 *22220(+1987) 196403(.452) ****** 42.6% *63966 1917 命をかけた伝令
*3 *15269(+1028) 111835(.459) *55.8% 53.6% *27779 ヲタクに恋は難しい
*4 *10407(+1409) *52197(.395) *75.5% 71.7% *26801 犬鳴村
*5 **7391(+*460) *43996(.499) ****** 55.1% *20008 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **6825(+*334) *76901(.822) *32.1% 47.6% **7636 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*7 **6479(+*522) *64664(.433) *52.8% 55.5% *11452 AI崩壊
*8 **5978(+*588) *46358(.773) *73.7% 51.0% **7139 アナと雪の女王2
*9 **5127(+*482) *47520(.461) *47.5% 42.2% **8885 キャッツ
10 **3245(+*143) *11202(.809) ****** 11.3% ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *34189 パラサイト 半地下の家族
*2 *23563 1917 命をかけた伝令
*3 *16486 ヲタクに恋は難しい
*4 *11728 犬鳴村
*5 **7941 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **7402 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*7 **7094 AI崩壊
*8 **6547 アナと雪の女王2
*9 **5619 キャッツ
10 **3374 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
[2020/02/15 14:15 更新]
時間帯着席率 [13:12〜14:15]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **5652 *12401(+.040) *45.6% パラサイト 半地下の家族
*2 **5674 *31153(+.072) *18.2% 1917 命をかけた伝令
*3 **5547 *25083(+.103) *22.1% ヲタクに恋は難しい
*4 **4855 *15885(+.120) *30.6% 犬鳴村
*5 **2654 *11260(+.128) *23.6% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **1731 *12761(+.137) *13.6% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*7 **1827 **8601(+.057) *21.2% AI崩壊
*8 **2361 *12613(+.210) *18.7% アナと雪の女王2
*9 **2011 *10974(+.106) *18.3% キャッツ
10 ***279 **1105(+.080) *25.2% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *32580 *23954 136.0% パラサイト 半地下の家族
*2 *22220 *15693 141.6% 1917 命をかけた伝令
*3 *15269 **7610 200.6% ヲタクに恋は難しい
*4 *10407 **5200 200.1% 犬鳴村
*5 **7391 **4397 168.1% グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **6825 **1351 505.2% 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*7 **6479 **3757 172.5% AI崩壊
*8 **5978 **1539 388.4% アナと雪の女王2
*9 **5127 **3435 149.3% キャッツ
10 **3245 ****** ***.*% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ…
この後、夕方まで席外します。数字貼りはあとお願いします。
1月24日(金)劇場版「聖☆おにいさん 第V紀」17:25の回をご鑑賞いただきましたお客さまへ
以下の件につき、該当回をご鑑賞いただきましたすべてのお客さまよりご連絡を頂戴することが出来ました。ご連絡を賜りましたみなさま誠にありがとうございます。
全員連絡は草
さすがにこのご時世だと皆敏感になってるか
最初の告知文章書いた担当者上からクソ怒られてるだろうな
三吉彩花の名前は全国民に知られることとなったな
連ドラきそうな予感
2020/02/15 14:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *36974(+4394) 145740(.464) 303.1% 35.5% *71971 パラサイト 半地下の家族
*2 *22894(+*674) 202240(.465) ****** 42.2% *64293 1917 命をかけた伝令
*3 *16529(+1260) 116496(.478) *57.7% 54.0% *28517 ヲタクに恋は難しい
*4 *11513(+1106) *54303(.411) *79.5% 71.5% *28253 犬鳴村
*5 **7476(+**85) *44517(.504) ****** 54.4% *19416 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*6 **7181(+*702) *70881(.475) *50.6% 53.3% *11571 AI崩壊
*7 **7057(+*232) *79597(.850) *31.8% 48.5% **7685 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*8 **6270(+*292) *47419(.791) *75.4% 52.1% **7293 アナと雪の女王2
*9 **5638(+*511) *50069(.486) *50.9% 41.1% **9227 キャッツ
10 **3441(+*355) *28554(.480) ****** 44.5% **9767 影裏
パラサイトの強さを考慮しても1917少し弱いか
夜は入りそうだけど
地元シネコン最大箱パラサイト
急に決まったらしく
宣伝ポスターなし
上映作品の一覧にも名前入ってない(一回小箱でやるマリッジストーリーでさえあるのに)
でもそこそこ予約埋まってて社会現象ってこういうのだよな
2020/02/15 14:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42787(+5813) 161238(.513) 313.3% 36.1% *75952 パラサイト 半地下の家族
*2 *24799(+1905) 214100(.493) ****** 42.7% *62181 1917 命をかけた伝令
*3 *17666(+1137) 122258(.502) *58.2% 55.6% *28575 ヲタクに恋は難しい
*4 *12444(+*931) *56277(.426) *82.2% 71.8% *28580 犬鳴村
*5 **8426(+1245) *78404(.526) *52.0% 55.3% *12434 AI崩壊
*6 **7642(+*166) *45423(.515) ****** 55.1% *19072 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **7301(+*244) *81277(.868) *31.6% 49.3% **7878 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*8 **6539(+*269) *48531(.809) *73.0% 52.5% **7427 アナと雪の女王2
*9 **5845(+*207) *51065(.496) *51.1% 42.3% **9225 キャッツ
10 **3727(+*286) *29950(.504) ****** 44.6% **9394 影裏
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *44801 パラサイト 半地下の家族
*2 *26728 1917 命をかけた伝令
*3 *19154 ヲタクに恋は難しい
*4 *13828 犬鳴村
*5 **9139 AI崩壊
*6 **8192 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **7878 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*8 **7168 アナと雪の女王2
*9 **6353 キャッツ
10 **3951 影裏
[2020/02/15 14:55 更新]
>>979
初日の昨日レイトが思ったほど伸びなかった
今日も厳しそうな気がするが >>955
ヲタ恋が13億ぐらいだろうから行くかもね >>895
東映なら強引にでもGWか春休み公開するのに パラサイトは火曜水曜の頑張り見てると席増えて土曜としてはちょっと肩透かし
>>963
囀る鳥、新宿バルトは月曜最大箱全振りだw >>986
邦画実写としては悪くないが公開前は15〜20億の間かなと思ってた
犬鳴きがここまで健闘すると思わなかった
黒ユリやITみたいなソフトなホラーは時々あるとウケるみたいだね >>994
自分が行った時は男子学生さんらしきグループがいくつかいた
何人かで気楽に行くのにソフトホラーは丁度いいのかもしれん 2020/02/15 15:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *49049(+6262) 175424(.558) 307.0% 36.1% *79807 パラサイト 半地下の家族
*2 *26287(+1488) 229113(.527) ****** 42.4% *58847 1917 命をかけた伝令
*3 *18681(+1015) 126211(.518) *59.4% 55.8% *28755 ヲタクに恋は難しい
*4 *13481(+1037) *59723(.452) *85.8% 72.2% *28418 犬鳴村
*5 **9277(+*851) *83892(.562) *55.0% 55.0% *12929 AI崩壊
*6 **7731(+**89) *46331(.525) ****** 54.0% *18489 グッドバイ 嘘からはじまる人…
*7 **7429(+*128) *82782(.884) *31.7% 49.4% **7963 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウ…
*8 **6702(+*163) *50106(.836) *72.3% 52.6% **7338 アナと雪の女王2
*9 **6102(+*257) *52179(.507) *51.0% 41.8% **9258 キャッツ
10 **3901(+*174) *32069(.539) ****** 45.3% **8633 影裏
-curl
lud20200225084617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1581662244/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ3549 YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ3659
・興行収入を見守るスレ3869
・興行収入を見守るスレ3629
・興行収入を見守るスレ3679
・興行収入を見守るスレ3769
・興行収入を見守るスレ3689
・興行収入を見守るスレ3609
・興行収入を見守るスレ3619
・興行収入を見守るスレ3169
・興行収入を見守るスレ3579
・興行収入を見守るスレ3618
・興行収入を見守るスレ3611
・興行収入を見守るスレ3621
・興行収入を見守るスレ3561
・興行収入を見守るスレ3829
・興行収入を見守るスレ3719
・興行収入を見守るスレ3589
・興行収入を見守るスレ3989
・興行収入を見守るスレ3809
・興行収入を見守るスレ3819
・興行収入を見守るスレ3889
・興行収入を見守るスレ3519
・興行収入を見守るスレ3599
・興行収入を見守るスレ3729
・興行収入を見守るスレ3654
・興行収入を見守るスレ3670
・興行収入を見守るスレ3682
・興行収入を見守るスレ3677
・興行収入を見守るスレ3965
・興行収入を見守るスレ3716
・興行収入を見守るスレ3668
・興行収入を見守るスレ3860
・興行収入を見守るスレ3651
・興行収入を見守るスレ3643
・興行収入を見守るスレ3645
・興行収入を見守るスレ3967
・興行収入を見守るスレ3862
・興行収入を見守るスレ3655
・興行収入を見守るスレ3564
・興行収入を見守るスレ3865
・興行収入を見守るスレ3936
・興行収入を見守るスレ3672
・興行収入を見守るスレ3764
・興行収入を見守るスレ3646
・興行収入を見守るスレ3726
・興行収入を見守るスレ3632
・興行収入を見守るスレ3622
・興行収入を見守るスレ3663
・興行収入を見守るスレ3642
・興行収入を見守るスレ3961
・興行収入を見守るスレ3634
・興行収入を見守るスレ3696
・興行収入を見守るスレ3640
・興行収入を見守るスレ3673
・興行収入を見守るスレ3658
・興行収入を見守るスレ3626
・興行収入を見守るスレ3766
・興行収入を見守るスレ3633
・興行収入を見守るスレ3959
・興行収入を見守るスレ3576
・興行収入を見守るスレ3624
・興行収入を見守るスレ3678
・興行収入を見守るスレ3506
・興行収入を見守るスレ3586
・興行収入を見守るスレ3665
16:17:50 up 9 days, 5:29, 0 users, load average: 15.60, 36.53, 44.66
in 0.03712797164917 sec
@0.03712797164917@0b7 on 041705
|