◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:興行収入を見守るスレ4611 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1617686017/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、
>>950 までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council (現在一時省略しています)
※前スレ
興行収入を見守るスレ4610
http://2chb.net/r/movie/1617655182/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切 ■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!! ■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です ■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります ■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】 Q. 予約報告の○△×って? A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売 映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△] Q. 興行収入の数字を確認する手段は? A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。 続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ? A. アメリカの興収データサイト アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない 正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは? A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算 Q. ヒット、コケの基準ある? A. ないよ。人によって違うよ Q. 前売りチケットって初動に加算? A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算 Q. 興収の推移に最後に加算されている数字 A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算 Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字? A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。 映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。 作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上) 04/02金〜 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班(316館) ゾッキ(100館 3/26金〜愛知県先行公開) るろうに剣心(255館) あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing(86館) 04/09金〜 バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(206館) 砕け散るところを見せてあげる(129館) ザ・スイッチ(217館) 21ブリッジ(178館) るろうに剣心 京都大火編(255館) 04/16金〜 名探偵コナン 緋色の弾丸(372館) るろうに剣心 伝説の最期編(255館) 04/23金〜 るろうに剣心 最終章 The Final(前345館) 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) BanG Dream! Episode of Roselia I : 約束(112館) 04/29木〜 アーヤと魔女(370館) 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(213館) 劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜(112館) 05/07金〜 ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち(334館) 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(214館) ジェントルメン(128館) 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館)※8日土曜公開 05/14金〜 ゴジラvsコング(364館) アオラレ(89館) 美しき誘惑〜現代の「画皮」〜 05/21金〜 いのちの停車場(365館) 地獄の花園 お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(73館) 05/28金〜 100日間生きたワニ(155館) 明日の食卓 HOKUSAI(238館) クワイエット・プレイス 破られた沈黙 クルエラ(Disney+で同時配信) ※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります ※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年6月〜2021年8月公開予定作品 2021.06 るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) 胸が鳴るのは君のせい(90館) ザ・ファブル 殺さない殺し屋(343館) Arc アーク それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(282館) キャラクター BanG Dream! Episode of Roselia II :Song I am. 漁港の肉子ちゃん Mr.ノーバディ 映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(77館) グリーンランド−地球最後の2日間− 夏への扉 −キミのいる未来へ−(315館) 2021.07 峠 最後のサムライ ハニーレモンソーダ(180館) 東京リベンジャーズ ブラック・ウィドウ 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち サイダーのように言葉が湧き上がる(90館) 竜とそばかすの姫 2021.08 キネマの神様(316館) かぐや様は告らせたい2〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(仮) ザ・ビートルズ:Get Back 鳩の撃退法 孤狼の血 LEVEL2 フリー・ガイ 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション 子供はわかってあげない 2021.夏 イン・ザ・ハイツ EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(前107館) 妖怪大戦争 ガーディアンズ ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結 劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー スペース・プレイヤーズ
公開延期 シン・ウルトラマン 時期未定 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館) 公開中止 あの夏のルカ(6/18よりDisney+で配信) 2021年公開 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク ゴーストバスターズ/アフターライフ ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 老後の資金がありません! 子供はわかってあげない トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ ウエスト・サイド・ストーリー ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館) Malignant(原題) 燃えよ剣(360館) ルパンの娘 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション 護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-(9/3) アナザーラウンド(9/3) マスカレード・ナイト Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings(原題)(9/3) リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(155館 9/3) 鹿の王 ユナと約束の旅(9/10) Venom: Let There Be Carnage(原題) Ron's Gone Wrong(原題 10/22) Eternals(原題) CUBE Mortal Kombat(原題) Wrath of Man(原題) DUNE/デューン 砂の惑星(秋公開) スーパー戦闘 純烈ジャー(秋公開) プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(秋公開) 劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(189館、秋公開) 99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開) キングスマン:ファースト・エージェント 劇場版 呪術廻戦 0(冬公開) あなたの番です 劇場版 ARIA The BENEDIZIONE(冬公開)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1) 04/02金〜 復興応援 政宗ダテニクル 合体版+(29館)※1日木曜公開 僕が跳びはねる理由(13館) 時をかける少女 4DX版(61館) ホムンクルス(35館) 裏アカ(28館) 渦が森団地の眠れない子たち(21館) サンドラの小さな家(21館) ブータン 山の教室(1館)※3日土曜公開 04/09金〜 ザ・バッド・ガイズ(40館) BLUE ブルー(38館) ドリームランド(21館) パーム・スプリングス(27館) アンモナイトの目覚め(16館) 街の上で(11館) 椿の庭(10館) レッド・スネイク(20館) 04/16金〜 AVA/エヴァ(51館) 約束の宇宙(そら)(17館) 04/23金〜 グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(29館) スプリー(11館) 04/30金〜 魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー(29館) くれなずめ(37館) ビーチ・バム まじめに不真面目(28館) FUNNY BUNNY(16館)※以上3作29日木曜公開 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(4館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2) 2021.05 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館) 女たち(15館) ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(35館) プロジェクトV(62館) 藍に響け(6館) シドニアの騎士 あいつむぐほし(52館) 大綱引の恋(39館) 海辺の彼女たち(2館) ハチとパルマの物語(61館) ローズメイカー 奇跡のバラ(20館) アメリカン・ユートピア(19館) ファーザー(33館) アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン(24館) グンダーマン 優しき裏切り者の歌(ユーロスペース1館スタート) 茜色に焼かれる(34館) 2021.06 ブルーヘブンを君に(41館) 1秒先の彼女(28館) RUN/ラン(38館) はるヲうるひと(41館) 映画大好きポンポさん(56館) いとみち(10館)(6/18金〜青森県7館で先行公開) 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館) 劇場版ダーウィンが来た! 驚き!海の生きもの超伝説(40館) カムバック・トゥ・ハリウッド!!(36館) リカ 自称28歳の純愛モンスター(58館) 2021.07 シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(12館) ライトハウス(25館) 2021.夏 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(48館)
【2021年度 判明分】 *69.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版(4/4時点) *40.1 新解釈・三國志(3/7時点) *35.4 花束みたいな恋をした(4/4時点) *27.3 STAND BY ME ドラえもん 2(2/14時点) *23.6 映画 えんとつ町のプペル(3/14時点) *20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点) *20.1 約束のネバーランド(3/7時点) *18.7 銀魂 THE FINAL(3/21時点) *17.4 劇場版ポケットモンスター ココ(3/7時点) *12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点) 【2020年度 続映分】 394.4 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(4/4時点) *21.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中 3/5キネ旬決算号より) *12.2 罪の声(*上映中) -テンプレ以上-
>>1 乙
『ゴジラvsコング』コロナ禍以降の世界で最大級のヒットスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87873ffcb5a09b5baa194cd0dba5773f155653b >>05/14金〜 ゴジラvsコング(364館)
日本が世界最速公開でもおかしくないのに遅すぎるな
ただこの週は対抗馬がないので鬼滅やエヴァ並に時刻表上映で
1日10回以上するためなら分かるけど
前作28億を時刻表やるだろうか? キングコングで言えば前作20億
>>8 7月9日かくしごと
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2189664/ 昨年放送されたTVアニメ『かくしごと』の映画『劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―』の公開日が7月9日に決定。併せてティザービジュアルや特報が公開された。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>14 >>8 小規模作品は10館以上確定で掲載なので館数発表されたらまたお知らせください
アーヤが数の暴力を使うならコナンに初週全振りは理解できる。例年以上に短期勝負になりそう
GOROはコナンが席泥棒で恨まれてる現状を打破したなw
2021/04/06 15:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *14244(+*524) 207852(.728) *46.0% 53.3% *16371 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **8694(+*221) 168967(.724) ****** 67.1% *10000 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **7229(+*371) *92413(.748) *71.9% 46.4% **8001 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **6532(+*309) 111516(.664) *48.1% 64.0% **7199 映画モンスターハンター *5 **6107(+*165) *52343(.803) *51.0% 57.2% **6581 トムとジェリー *6 **5163(+*264) *60013(.752) *49.5% 68.6% **5224 奥様は、取り扱い注意 *7 **4299(+*140) *63865(.654) *46.1% 72.1% **4420 騙し絵の牙 *8 **2791(+*255) *21009(.659) *45.1% 63.1% **3168 花束みたいな恋をした *9 **2169(+**21) *46943(1.00) *41.7% 64.9% **2340 映画ヒーリングっど・プリキュ… 10 **2108(+*161) *27339(.592) *41.7% 63.3% **2134 ブレイブ−群青戦記−
>>1 >>22 乙
今日は鬼滅1万割れかな?いつ以来なんだろ
>>22 またおじさんが綾瀬はるかと有村架純にサンドされてる
渦が森団地の眠れない子たち 鑑賞終了 良かった…というかダイナー以来の 俺が見たい藤原竜也が見られて大満足w 今日は渦が森の眠れない子たちを4000円で ホムンクルスを900円で観たと思うことにしようw 太陽にガッカリした藤原竜也のファンで 本作を観られる環境にある人は是非鑑賞を
ゴジラvsコングは50億は行きそうなので時刻表上映してもおかしくないと思う まぁ公開遅くなったけど【全世界大ヒット】は売り文句になると思う その点がモンハンとは違うw
遅くなったが前スレ
>>778 IMAXかドルシネ鑑賞を薦められてる気がする(笑)
善逸の言っていた「脱線する時煉獄さんがいっぱい技を出して」たところを確認してくるよ
見どころ教えてくれてありがとう
やはりコングは世界的に人気あるんだなー 俺はコング全然好きになれないんだよ デカいゴリラ以外の何者でも無いから
>>35 俺も好きじゃなかったが、今回の予告で手の平クルーズだぜ!!
シンエヴァで資料をなくして再現できなかったアスカ来日の再来だからな!
今回のゴジコンはゴジラは破壊神でコングは守護神のキャッチコピーがついてるから結果はもう明らかなようなものだ
ドルシネは音が悪いから
レーザーIMAX以上が選べるなら
レーザーIMAXのが良いかな
ラーヤ、予告見てもワクワクしないんだけど・・・ これジブリの看板でどれだけ効果あるんだろうか… それでもジブリの金看板でそれなりに稼ぐんかな?
>>41 何をもって比較したの?
盗聴したの?
ついでに言うとドルシネの音響は演出が売りだから単純帯域での比較は無駄だよ
>>42 トンネルシーンはハンターを彷彿させてワクワクしたのは俺だけだろう。
ガメラはデカい亀だけど空を飛んだり火を吐いたり只の亀では無くて平成ガメラでは神々しくもある。 でもコングはどうだ?空は飛ばない火も吐かない。少し頭の良くなったデカいゴリラでしか無いんだよ。 怪獣では無い只の生き物だ。
>>35 キングコングがパロディのドンキーコングが任天堂の看板キャラの一体になるくらいだしな
ゴジラvsコングの日本公開マジで舐めてる 遅すぎるわ
IMAX→背景が細部までクリアによく見える。巨大スクリーンの迫力 ドルシネ→光沢のあるもの(金属関係)や透明性のあるもの(水の表面や炎)や光関係(陽光など)が輝いて美麗 こんな印象
>>45 そういえばエヴァで「彼女が目覚めたのね」のシーンでメスゴリラを改造してエヴァ作ったのか!と思ったのはマジな話だ。
>>43 f特伸びてないし凸凹してるし
演出以前の問題と思ってる
聴感上も帯域の狭さを感じたけど
実際も高域が伸びてないことが確認できた
2021/04/06 15:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *14496(+*252) 212733(.745) *46.2% 53.6% *16454 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **9153(+*459) 178574(.765) ****** 67.4% *10110 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **7450(+*221) *96592(.782) *71.8% 46.9% **8021 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **6739(+*207) 116376(.693) *47.3% 63.2% **7313 映画モンスターハンター *5 **6221(+*114) *55181(.847) *50.9% 57.3% **6641 トムとジェリー *6 **5394(+*231) *63435(.795) *48.9% 68.4% **6084 奥様は、取り扱い注意 *7 **4563(+*264) *68594(.703) *45.9% 71.5% **5387 騙し絵の牙 *8 **3241(+*450) *24090(.755) *47.7% 63.2% **3423 花束みたいな恋をした *9 **2343(+*235) *29350(.636) *43.9% 64.1% **2857 ブレイブ−群青戦記− 10 **2183(+**14) *47243(1.00) *42.0% 64.7% **2529 映画ヒーリングっど・プリキュ…
>>42 ゲド戦記は去年のジブリだけ加算でも1.9億も稼いでいるで
>>49 ドルシネのほうが背景キレキレで細かいぞ。
>>33 ダイナーは余韻が残る名作だよ
玉城ティナのつぶやきもワン公も切ない
鬼滅見納め(予定)してきた。 学校始まったのかな?子供もいたけど小さい女の子がほとんど 観客50,60人中7人見っけた。
歴代興収ベスト100 エヴァの追加はまだか?70億超えてから追加?
>>57 余韻じゃなくて尺が足りなかっただけだろw
>>54 同時にリバイバルしてた他3作品と比べて明らかに避けられてたでしょ
GOROがプラスになるとは考え辛いんだよなぁ
コングは今回守護神で少女とも温かい交流しとるみたいだしな 破壊神ゴジラにはできない芸当だ
>>55 エヴァがなくてもドラがあったから、東宝的に最初から5月だったんじゃない?
ダイナーとガイジ3が最新作に響いたのは間違いない。
>>65 キャプマーにビーム対決で瞬殺されて終わり。
>>42 ラーヤじゃない、アーヤだw
もうこの混乱の時点で詰んでる感じ
アーヤ見たい、もう見たでしょ(それラーヤ)みたいなこと絶対起きる
>>46 ずっとだよ
トラック別に配置できるし
爆音ではわかりにくいけど座る位置変えて自分のベスポジ探って音の混じり加減を楽しむリピーターが多い
>>61 ネットで良い評判も長年全く見かけないのにジブリだけ加算の去年のリバイバルで1.9億も稼いだところに注目している
一般ライト層はあまり気にしないのかもしれん
ドラえもんの公開日解禁はコナンやクレしんやる時かな 去年は新恐竜の公開日にクレしんやポケモンの公開日解禁してたし
>>49 IMAX→画面でかくて迫力あるがドルシネよりはボケる、音圧すごくて腹に響く
ドルシネ→質感など細かい部分までクリアによく見えるし音もクリアで聞き取りやすい
画面サイズ大きくないし音圧もさほどないのでIMAXのような迫力はない
って感じだな個人的には
迫力のIMAXとクリアで繊細なドルシネ
>>59 ジブリ作品以外は無頓着だからな
ハリポタの特殊上映リバイバルも一切加算せず未だにそのまま
>>71 近所にIMAXあるからそればっか見てるけどドルシネもみたいな
>>51 なるほど自分の聴感を確認する為に盗聴したってことね?
舞台俳優の演技と映画俳優の演技の違いと同じで
チューニングっていうのは凸凹してりゃ良いってもんではないよ
音響のクオリティとは全く関係ない
画面に合っていることが大事
なんの画面で貴方が盗聴したのかはわからないけど
2021/04/06 16:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *14668(+*172) 216125(.757) *46.0% 53.7% *16483 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **9272(+*119) 183727(.787) ****** 68.3% *10096 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **7769(+*319) 100769(.816) *72.1% 46.7% **8228 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7135(+*396) 124848(.743) *47.1% 63.4% **7527 映画モンスターハンター *5 **6310(+**89) *57714(.886) *49.4% 58.5% **6664 トムとジェリー *6 **5530(+*136) *66679(.835) *48.9% 68.8% **6160 奥様は、取り扱い注意 *7 **4762(+*199) *72434(.742) *46.3% 72.0% **5512 騙し絵の牙 *8 **3345(+*104) *26003(.815) *47.5% 64.0% **3393 花束みたいな恋をした *9 **2469(+*126) *31693(.687) *42.8% 64.6% **2939 ブレイブ−群青戦記− 10 **2186(+***3) *47606(1.00) *41.9% 66.0% **2658 映画ヒーリングっど・プリキュ…
>>74 そのあとにドルシネ観てみな。逆は辛いぞw
アーヤは自分はジブリに3DCGアニメ求めてないからあまり観たいと思わないんだけど ジブリなら安心と子供連れて観に行く層は居るだろうから公開されてみないとどうなるか分からんな
>>70 そこで来なかったら来年まで延期かもしれない
>>83 スタドラ2と同じでジブリブランドで20〜24億ぐらいは行くんじゃない?
でもコクリコ坂の半分くらいが限度かなと思う
ゴジコンのIMAXや4DXは3Dのところが多いから 好みが分かれるかもよ。自分は3Dイラネ派だから 通常版にしとく
>>83 どうなんだろ
年末にTV放送した作品でそこまで行くかなぁ
この時期ここまで館数確保してるのも個人的にはワケわからん
ジブリには柔らかさとか暖かさのある「絵」を求めてる人が多いんじゃないかな。綺麗な「画面」じゃないんだよ。3D路線で成功するとは思えない。
>>80 意味不明
ドルシネ版が凸凹してるんだよ
IMAX GTのf特の方がオリジナル音源に近い
3DはKOMで経験したが個人的に効果がわからなかったので今回はいいかな
>>81 わろたw
エヴァンゴ
今日も半ゲリオンなの?w
エヴァンゴリゴリゴリオンw この席ドロいい加減にしろw
>>90 凸凹してようがしてまいが関係ないって事だよ
盗聴茸くん
それよりオリジナル音源持ってるの?関係者?
IMAXは GT>レーザー>デジタル というクオリティ差があるからな デジタルIMAXで見るくらいなら ドルシネのがマシってのはある
4DX3Dは観たことないけど、水が飛んでくる度に3D眼鏡を 拭かないと観れないじゃん。メンドクサイ まあ水を切ればいいんだけど、そんなんでプラス1400円も出せるか
ゴジラvsコングは向こうでの評判もいいみたいだから楽しみだな
>>1 さんありがとうございます
>>58 自分は昨日鬼滅見納め(予定)してきたけどちびっこが10人ほどいた
結構いて驚いたしそのうち5人がチビ魘夢くん&ちゃんで2度見した
市松で隣になったおじいさんが座布団持ってきててしっかりしてるなぁと思ったら
室内が暗くなってきたら座席の上で正座してこっちも2度見してしまった
>>88 アーヤに関してはNHKでやったことすら認識されてない気がして鮮度という意味では問題ないんじゃないかと思う
ただラーヤとの名前の混同とかそもそもつまらんしキャラの性格が不快とか
ドラ泣きMAXどころじゃない爆死になっても不思議には思わない
>>102 混同されるほどラーヤに知名度が無いと思う
アーヤも「ジブリの新作」って呼ばれてて題名はまだ浸透してなさげだけど
>>58 自分も見納めしてきた 学校が半日だったみたいで小学生とか幼稚園位の子がいた
自分が会場一時間位前に予約入れた時は一人で貸し切り状態だったのに
開場したら20〜30人くらい入ってきた こんなに予約取らない人が多いのかぁ…(席は250)
20代後半〜40代位の おひとり様の女の人が複数 40〜50代位の夫婦とか高齢男性もいたなぁ
おひとり様女子が静かに涙流してたよ
>>81 鬼滅もだいぶ割れてきたね
って7割なら普通だけど
2021/04/06 16:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *14980(+*312) 230031(.806) *45.5% 53.9% *16106 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **9414(+*142) 186393(.798) ****** 68.6% *10173 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **7818(+**49) 102657(.831) *71.4% 46.6% **8189 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7194(+**59) 131446(.782) *46.1% 65.4% **7386 映画モンスターハンター *5 **6466(+*156) *60372(.927) *49.4% 58.4% **6774 トムとジェリー *6 **5577(+**47) *67813(.849) *49.0% 69.2% **6187 奥様は、取り扱い注意 *7 **4836(+**74) *74161(.760) *46.6% 72.8% **5548 騙し絵の牙 *8 **3475(+*130) *26870(.843) *48.4% 63.9% **3731 花束みたいな恋をした *9 **2522(+**53) *33106(.717) *42.5% 65.3% **2970 ブレイブ−群青戦記− 10 **2193(+***7) *48198(1.00) *41.9% 66.3% **3085 映画ヒーリングっど・プリキュ…
ドルシネで見納めしてきたわ あとは淡々と数字を見守る
>>108 「新規映像が追加」とは報道されていたが何分かは謎
>>105 先週の先週比が250%の70%だからねえw
>>109 日曜でモンハン7億トムジェリー6億
モンハンは特殊上映剥がされなきゃギリだろうけどいける
トムジェリは危険水域
てか、あのゴローの糞ゲドにあれだけの客を呼んだ 当時のパヤオの後光は眩しかったなw 今じゃ見る影もないけどw
>>105 本命特典の週なんだけどねえ
土曜の爆発力は凄まじかったんだが効果は短かったな
ゴローはパパがいなくなったら ハゲ鈴に見ぐるみ剥がされて無職だよw 千葉ンゲとあんま変わらんw
国産でも3DCGアニメが作れた!偉い! ってチヤホヤされる時代はもう終わった
>>116 バカ乙w
爆発力が足りねーと言うなら
他の特典商法の26週目のタイトル持ってこいよw
あ?
できねだろ?
じゃあ黙ってろw
>>106 エヴァは特典+春休みブースト抜きで55%いけたらまぁいいほうかな?
あいつ自レスをコピペするほど 頭おかしくなってたからなw 大丈夫かな 心配だよ俺はw
しかし毎週毎週エヴァンゴは半減繰り返してるけど そのうち元素崩壊すんじゃねぇの? しっかりしろよキモオタ爺どもw
>>119 26週目とか関係ないからw
単純に特典効果が極端に土曜に寄ってたということよ
春休みが終わったんだから仕方ないさ
>>124 やっぱり他の26週目神推移タイトル持ってこれねぇじゃんw
くだせえクズがw
おととい来やがれw
春休み終わったから全体的に低調だな そしてスレではエヴァヲタとアンチエヴァヲタの戦いが起きてるし やっぱエヴァって他のコンテンツと違って頭おかしい奴を惹きつける何かがあるんだな
アーヤ、何で上映館が多いってのイコール、 回数多いと思ってるヤツ多いんだ。
まぁ鬼滅の神推移と匹敵する推移を出せるとしたら やっぱ呪術だよなw コナン君にも無理w
>>102 認識されてないのはその通りかもしれん
昨年末のNHK視聴率ゴールデンで6.1%だったと思うから
春休み終わったのに鬼滅は先々週比100%超えしてて立派やん
アーヤってとにかくかわいくないしGOROも嫌いだからコケてほしいけど ジブリってだけで見に行くファミリーがいるだろうからそこそこ入るんだろうな
エヴァンゴなんてキモオタ向けにしては頑張って維持してるだけだよw それでも毎週半ゲリオンw
京都のドルシネ行ってきたけど、音は凄く良かったな 画面の大きさはイオン桂川のウルティラの方がでかく感じたけど実際どうなんだろ、 追加料金なしの割にウルティラが凄い頑張ってるってことでいいのかな
>>127 そんなのいる?
まだ公開館しか発表されてないよね?
エヴァンゴリゴリゴリ半ゲリオンだよw 次はシン・シン・エヴァンゴリオンでも作れば?w
>>125 26週目とか関係ないって言ってるのに何で話をすり替えてるの?
春休みが終わったからどの作品も特典じゃ平日の推移を維持できなくなったねって話よ
母上様効果も初日だけだったのか 春休みが終わりつつあるから全体に落ちてるね
さっきこんな記事が出てきた
個人的には気になるところ
というか日本人アニメーターのアニメ好きすぎにつけ込んで搾取構造を転換しないままここまで来たのが原因なんだが
ufoの成功で業界構造が変わって欲しい今度こそ
https://president.jp/articles/-/44767 「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ
日本が中国の下請けになっている
>>137 いや待てw
お前特典ならどうとか言ってたろ?
にんちしょうか?
やべえw
千葉ンゲ俺を避けてるのか? お前24時間営業だろ? 出てこいよw
前週比7割キープ出来てるのは鬼滅だけで 他は半分以下だがなw
2021/04/06 16:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *15375(+*395) 240012(.841) *46.2% 53.9% *16180 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **9456(+**42) 188494(.807) ****** 68.8% *10178 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **7925(+*107) 104345(.845) *71.9% 47.2% **8237 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7266(+**72) 133743(.796) *46.1% 66.2% **7365 映画モンスターハンター *5 **6533(+**67) *63072(.968) *49.6% 58.8% **6803 トムとジェリー *6 **5605(+**28) *68460(.858) *49.1% 69.2% **6205 奥様は、取り扱い注意 *7 **4823(+*-13) *74767(.766) *46.0% 73.3% **5523 騙し絵の牙 *8 **3596(+*121) *27516(.863) *49.0% 65.1% **3842 花束みたいな恋をした *9 **2570(+**48) *33671(.730) *42.9% 65.5% **3006 ブレイブ−群青戦記− 10 **2177(+*-16) *48718(1.00) *41.5% 67.1% **2201 映画ヒーリングっど・プリキュ…
カスしかいねえぞ 千葉ンゲ お前は特級呪バカだから出てこいw
>>138 春休み終了で全体が冷え冷えのなか無限列車だけ淡々と先週比70%(先週は200%以上)だから効果は大きい
>>43 そいついつもの耳も目も老化してることに気づいてない
いつもの子ども部屋老害だよ
>>140 他の誰かと混同してないか?
なんか話が噛み合わんね
>>139 無理や動画1枚の値段単価数十年変わってないねん
tohoレイト復活きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>139 こんなん別に今に始まった話でもない
これからさらに加速するだろ
ツンデレってハルヒからなのかと思ったらアスカが元祖なのかそういうキャラ作っただけの価値はエヴァにあるんだな 何かしらオリジナルないと長い年月生き残っていけないものだろうし
>>150 そうか?
わかったよザコ
そう言うことにしといてやるw
>>156 人違いした時は素直に謝った方が可愛げがあるぞw
君に言っても無駄だろうがね
>>139 こんなのアニメ業界に限らずだぞ
中国都市部の物価も人件費もとっくに日本抜いてる
20年水準横ばいの日本は世界の下請けや
鬼滅は順当ならるろ剣公開時くらいに400億行きそうだな 4月中に400億行けそうで良かったわ
首都圏レイト復活 重要なお知らせ 4月9日(金)以降の夜間の営業再開について いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県からの協力依頼を踏まえた各都県の興行生活衛生同業組合の方針に基づき、対象地域に所在の劇場につきましては、一時休止しておりました21時以降に終了する上映回を4月9日(金)より再開いたします。 <対象劇場> 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県所在の劇場 ※一部劇場を除く <飲食売店の営業について> 飲食売店は21時まで営業いたします。 <アルコール類の販売時間について> ビールなどのアルコール類は、11時から20時まで販売いたします。
新作以外のトップ10の先週比が軒並み5割以下の中で唯一7割維持してるんだから母上特典の効果はでかいとしか言えないな
>>162 やったぁ!
しかし我が地元はコロナの影響で終バスが繰り上げになってしまいレイト終わりに間に合わないのであった…タクシー乗ったら高くつくし
プレジデント・東洋経済・ダイヤモンドは 三大経済作文雑誌 女性週刊誌と同じレベル
>>164 そういうところに弊害あるのか
足ないのはキツいなぁ…
世話焼けるなお前らw レイトも見に行けないの? あのさ君たち 海老名で車持ってなければ生きていけないよ 夜、農業用水路に落ちて死ぬよ?w
ちょ!?新宿tohoクソワロタ 特殊箱全部エヴァかよw
>>53 ウィドーの後に入れたらいいのに
>>114 モンハンは10億がヤバくないか
これ行くの?
>>139 大ヒットしても別に金一封でないし単価上げる話もないとぼやいてるアニメータはいたな。
首都圏レイト復活はエヴァからしたらかなり追い風かな? 今日は全体的に数字でないねえ
エヴァンゴ爺、週末レイトで打ち上げか?w 楽しそう いいなw
海老名ららぽーとあるし工場移転してマンション建ててるし高速で便良くなるだろうし伸びるのだろうな
>>181 よく知ってるねw
余所者は海老名といえば
海老名SAしか知らんよw
>>174 IMAX5
MX4D5
通常最大箱5
合計15とか凄いね
海老名にも不景気の波は来てるからなw まぁ千葉よりマシだと思うけど あそこ成田空港が終わって大不況だろw
>>162 TOHOレイト復活と聞いて!
やったー!嬉しい
>>169 コナン前の最後のぶん回しになるのかな
回転が良ければ1回くらい残りそうなもんだが
コンセは21:00に閉めるのね これ、外から持ち込むやつ出るな
大阪コロナ719人かぁ そろそろ映画にも影響出そうだ
コナンが来てもレイトショー枠があれば鬼滅もエヴァももう少し積めそうだ
TOHO新宿は特殊上映を全部エヴァにして 鬼滅には回さず。ここと109二子玉川を二大クソ映画館に認定するわ エヴァと運命を共にしたいのかよ それに対してTOHO日比谷は鬼滅にIMAX2回振ってるけど ここは通常版の方に15日終了予告が出てる ミスなのかIMAXだけ存続なのかまだ分からないな
>>183 余所者だけど海老名知ってるよ
厚木に比べて田んぼしかないようなところだったけど当時はまだ珍しいワーナーマイカルがあったな
今は厚木の方が廃れてるんだろな
ところでお前仕事してんの?
>>162 やったー!
お子寝かせたら川崎ダイスでエヴァ見ようっと
楽しみ
>>180 旧劇で、新宿ミラノが出てくるからかなw
首都圏レイト復活か。コナンは100億未達成で言い訳できなくなってきたな
18時台の鬼滅取った これが最後になるかな? 結局は特殊上映は暮れの仙台のIMAXだけだったな
海老名は246の朝の渋滞ひどいの教訓に今のうちから土地収容して道路広くしておいたほうがいい 千葉は過激派が収容委員長の家を焼いてから土地収用できなくなり広い道路作らなかったのが地味に効いている 希望は地上の楽園千葉ニュータウンぐらいのものか
2021/04/06 17:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *15766(+*391) 249255(.873) *46.4% 53.9% *16272 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **9546(+**90) 191853(.822) ****** 68.5% *10222 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **7980(+**55) 106523(.863) *71.9% 47.0% **8228 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7316(+**50) 136630(.813) *46.0% 66.4% **7347 映画モンスターハンター *5 **6550(+**17) *63832(.980) *49.6% 58.8% **6808 トムとジェリー *6 **5635(+**30) *69106(.866) *49.1% 68.7% **6221 奥様は、取り扱い注意 *7 **4856(+**33) *75320(.772) *46.1% 73.2% **5546 騙し絵の牙 *8 **3674(+**78) *28660(.899) *49.2% 65.4% **3904 花束みたいな恋をした *9 **2583(+**13) *34078(.738) *42.7% 65.6% **3013 ブレイブ−群青戦記− 10 **2172(+**-5) *49059(1.00) *41.6% 67.3% **2188 映画ヒーリングっど・プリキュ…
>>192 何が厚木だよw
どうでもいいわw
それに公衆回線のウンコ君に自己紹介する気はねえからw
おととい来やがれw
>>191 新宿はそれでいいやない?
エヴァ入っているし
コナンきたらエヴァ特殊は全部なくなるし
首都圏レイト復活は鬼滅にも追い風だな 他人との競争よりどれだけ積むかだけだし
鬼滅缶が売れまくったダイドーは社員全員に5万円配ったらしいね アニメーターもそういうのがあればいいのにね あるところにはあるのかな
コナンの100億チャレンジに言い訳できなくなったな
>>178 今レイトがないから土日に行ってるリーマンが安いレイトにシフトすると単価が下がるという説もある
レイトも行って土日も維持できるびいいんだけさ
TOHO海老名は15日まで鬼滅はMX4D2回、通常版4回(レイトあり) ホント素晴らしい
TOHO海老名は15日まで鬼滅はMX4D2回、通常版4回(レイトあり) ホント素晴らしい
日比谷IMAXも通常もどっちも終了予定出てるぞ。 見納め行くか迷うなあ。2月1日にスシ王子の混雑を横目に観に行った思い出。
>>209 君の名は。の時は一人一万配ったという話があったな
>>213 いいねいいねw
俺、基本的にレイトでしか映画見ない人間だったのよ
嬉しいわw
>>209 ufoみたいに製作委員会に投資していてアニメーター達が正社員ならあるじゃない?
多分京アニも当たればボーナスあると思う
単に下請け契約してない制作会社だとそもそも会社にもボーナス入らないからどうしようもないし
さらにアニメーターがフリーと契約してるだけなら会社にとってはバイトと同じだしね
>>201 先週が春休みなのでとりあえず先々週と比較 3/23(火)全日 先々週比 エヴァ 43748 *36.0% 奥様 18039 *31.2% 花束 11069 *33.2% トムジェリ *9767 *61.7% ブレイブ *8289 *31.2% 鬼滅 *4974 160.4% プリキュア *4522 *48.0% >>180 旧劇のエヴァで今は亡き
東急系の新宿ミラノ座の客席が映ったり
新劇も当初はメイン館が新宿バルトだったりと縁は深い
>>219 21:15〜23:20だからちょっと遅いけど
やってくれるだけでありがたいね
ufoのアニメーターってほんとに正社員なの? 怪しくね?w
鬼滅の特殊箱は15日で完全終了は既定路線で 通常箱は今週末の推移を見て15終了か判断する感じかね
>>203 海老名人は相模線乗って橋本で仕事しろよ
>>212 春休みでさがっているしあまり効果ないようなき
なんかコロナやべーコロナやべー連呼してた 大阪くんは元気かな?w 今頃ブルブル部屋の隅で怯えてんのかなw
つーかマジでエヴァは追加特典やらないの? アホじゃね
>>227 相模線なんて年に一回も乗らねえよw
車だよ車w
相模線って人力でドア開ける電車? 何かの折で乗車して罠にはまった
今ワクチンが隔日で100~200万回分くらい入ってきてて 既に1000万回分くらい輸入されてるんだが 1日の摂取数は最大10万人位で、ワクチンの供給に消費が全く追いつかなくなりつつある ここを解消しないと不味い
橋本にガミ線のって出かける海老名市民なんていねーよw アホかw
なんだこのスレは、 千葉と神奈川でNGしないといけないのか
>>230 水曜日に発表してもおかしくない
自分も流石に何もしなければ特典担当はアホだと思う
80過ぎのジジババだって橋本に用がある時は プリウス運転して自分で行くよw
>>234 お前海老名じゃないものな
わかるよわかる
>>222 鬼滅の刃は席が4万くらいしかない時期なんで比較対象は微妙だが
春休み影響であがっていたんだろうな
春休み終わる影響で下がった
新宿とか他の映画館でもエヴァの箱増えてるか維持してるから追加特典きそうな感じはある
>>235 どっちも固定だからIPだけブッ込めばOK
ロスのおば夫婦が随分前にワクチン打ってもらったらしいけどなんか高い保険に入ってると優先的にやってもらえるらしい そういうとこアメリカのいいところなんだよなぁ日本でもワクチンにお金出してくれる人優先とかすればいいのに
>>230 今週末最後の稼ぎどころなんだけどなあ
用意してなきゃ配りようも無いよね
何かキャラPVが特典の代わりくらいに考えてそう
>>239 ガミ線なんか乗るかバカw
あんなもん廃線になってしまえw
コロナにかかった猿の数なんて もう半年前からスルーだわw
>>230 ギリギリでなんらかの発表あると思うよ
特典控えは回避したいだろう
知らんけど
toho海老名で初日にコナンを見る人たち 俺も行くから現場で会おうな 楽しみw
コナンに不安要素があるとすれば1年空いたこととコロナ拡大だな
エヴァって序からQまで気の利いた特典はなかった気がする
ノマドランド終わって 帰る途中なり これはタイトルが間違ってる ノマドなんて出てこないじゃないか 正しくはマルチチュードランドだよ
エヴァの監督来てくれるなら西野さん以上の人動員できるだろうに
主人公が旅に出る出発地が エンパイア(帝国)ってw
>>256 アスカファンになぶり殺しされるかもしれんが
日比谷は鬼滅の刃15日で全部やめるのか ちょっと勿体ないような
人間日々勉強だなぁ マルチチュードという言葉を今日は覚えた 大学入って先生がアプリオリとかいきなり言い出したときからどれだけカタカナ語を覚えたろう
ドルゥーズ=ガタリじゃなくて ネグリ=ハートだよw
>>246 お前みたいな奴が貧乏人を優先しろと騒ぐからな
俺もこいつと同じでホームのうちの1つがTOHO海老名なんだよな エヴァ初日は普段カップルと女グループと家族連れしかいないような駅と映画館の間が 暗い服の黒髪メガネだらけで怖かったわ
>>240 席があっても特典あってもそもそもその映画を見たいと思われてなきゃ100%以上にはならんからね
鬼滅の先々週辺りは見たいけど時間や予定が合わない人がかなりいたが潜在的に見たい人はかなりいたという証明でしょう
>>247 毎日1人ずつという辺り恐らくカウントダウン的な意図があると思うので
今公開してるキャラPVが特典だと考えてると思ってた
>>149 測定結果もこのとおり
ドルシネは高域がヘタれてる
お前、耳の検査した方がいいぞ?
特殊は15で皆消えるのか? コナンにかなり割り振るみたいだな
>>260 うちの地元も1日1回になっとる
GW明けにアニプレ配給のアニメ映画あるからそれと入れ替えかな
>>212 今からレイトで見る人リピーターだろうから土日も行くんじゃない?
総じて映画のリピーター層って社会人だろうし、土日の混雑緩和されるならコロナのリスクも下がっていい感じじゃなかろうか。
2021/04/06 17:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *16207(+*441) 259692(.909) *46.4% 54.8% *16324 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 **9709(+*163) 200731(.860) ****** 68.5% *10094 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **8042(+**62) 109659(.888) *71.2% 47.0% **8220 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7381(+**65) 138647(.825) *46.1% 66.3% **8303 映画モンスターハンター *5 **6595(+**45) *64488(.990) *49.8% 58.9% **6841 トムとジェリー *6 **5751(+*116) *72072(.903) *49.6% 69.0% **6291 奥様は、取り扱い注意 *7 **4937(+**81) *78487(.804) *46.6% 73.2% **5585 騙し絵の牙 *8 **3736(+**62) *29642(.929) *49.0% 65.6% **3944 花束みたいな恋をした *9 **2605(+**22) *35213(.763) *42.8% 65.5% **3013 ブレイブ−群青戦記− 10 **2174(+***2) *49150(1.00) *41.3% 67.3% **2188 映画ヒーリングっど・プリキュ…
千葉ゲリ、PVおじ、ドル死ねと ここには名物が多いな
>>260 まあ日比谷はファミリー層いかないしなあ
エヴァ結局80億行かないのかよ・・・ 78億とかその辺で終わりかな
鬼滅16日から座席数どれくらいになりそうなん 398億弱くらいにはなってるはず
>>254 Qではランダムポストカード配布してファンが結構重リピートしてた
>>269 君主論は読んだのに全く記憶にないくらい流し読みだったらしい
どう考えても金曜からの新作見たいの多すぎる 日曜に朝から二本みてサッカー見に行ってまたレイトショーとかしないと無理っぼいなぁ
>>277 ただ翌週から半々になるかもしれんな
るろうに剣心もかなり席は取りそうだ
一昨年のキングダム上回るかどうかだ
90億まで行ったら エヴァンゴ100億カウントダウン祭りやろうぜw
エヴァは80〜90億程度かな 100億はロングランしないと無理かも
エヴァは妖怪以上スタドラ以下だな 明日ミューツーは抜けると思うが
エヴァみたいな熱烈ファンついてる映画だと応援上映も大盛り上がりしてたの過去作は 今は盛り上がれなくて楽しみ一つ減ってるだろうなそういう人たちは
>>280 16日は多分エヴァ公開週と同じ5万席ぐらいになるんじゃね
終了館もいくらか出てくる感じで
コナンは初週勝負だな るろ剣は手強いぞ アーヤの忖度席割りもありそうだし
>>282 そうだっけじゃあ今回もそのうちそんくらいはやるかもな
序派はリピートしたがQは1回きりだったもんで…
鬼滅が4月いっぱいで終了したら6月だか7月の舞台挨拶は別記録になるんか?
量子テレポートの場面でゲンドウ頑張れ!という野太い声援聞こえたら我慢できんわ
シンエヴァ、ウルトラマンも仮面ライダーも延期してるからロングランしそうだけどね。
エヴァGWほとんど席残ってなさそう 多分1日1回かな? 一応ブラックさんも来るんだよね
鬼滅がufoシアター単館上映になったらどうしようw
>>289 すげーな全レスの1/6はお前が消費してんのかよ
鬼滅がGWまでやらないと 千葉ンゲに俺、反撃されるじゃんw
>>291 微妙だな
レイト昨日はあまり入らなかったし
>>287 imaxはそうなると思う。
下手すると普通席も含め
8割がこの2作品に取られて
エヴァも鬼滅も現状の15%とかの席しかないとか
ありそうな気がしないでもない。
ゴジラVSコングは20億は越えるのかな? 全米でも復活と言われながらもたかたが 知れた数値しか出てないんだよね
>>305 50億もいってなかったっけ?
超初動型なんだな
コナン初動は色んな意味で楽しみだw 土日40万、45万予想の奴もいたけどどうなるか 特にファミリーの動きが気になる
どうせるろ剣公開する頃に都内マン防発動するパターン
>>260 むしろ日比谷は今週まで鬼滅のIMAXやってなかった
上映最後にIMAX復活した形
>>181 大阪の河内松原も天美にセブンパークとTOHOシネマズできるしポテンシャルはあるな
ただアポロよりスクリーン数は多くても席数が約1600でそんなに変わんないからどうなるかね
自分は近鉄長野線沿線民だが最寄り駅が河内松原の方が良かったよ
河内松原で各停に乗り換える手間を考えたら古市で急行に乗り換えて終点の阿倍野橋まで行く方が便利だしなあ
>>135 いっぱいいるじゃん。上映館しか公表されてないのに
叩いてる人。上映館数で叩くって意味わからん。
>>322 先週やらんかったんか
尚のこと勿体ない(´・ω・`)
>>303 ufoシアターってアニメ専門かと思ったら
結構シブい作品もやってるのな
>>312 だからコナンは3月エヴァがきたときみたいになるよ
特殊は全部コナン旧作は全部減らされるよ
エヴァも特殊で稼げるのは15日まで
>>320 佐藤健はまだ独身だっけか?
小池百合子地結婚して凶行を止めろ
>>139 ufotableこそ金額に見合わない仕事をして結果業界が疲弊しているのだが?
>>265 エヴァ初日の平日に映画館来てるお前も周りからそう思われてるよw
るろ剣が連載終了する頃はジャンプ買ってた気がするんだが 縁との戦いの内容がサッパリ思い出せん という事で実写版はbeginningだけは見ようと思う
るろうに剣心も邦画実写としては 異例の体制ひくかもしれないなw 6月の方がヒットしたりしてな
るろうにの人誅編って人気あったっけ? 志々雄編の方が人気あったような
予告の印象だとるろ剣>クレしん>コナン>アーヤの位置順だな ただクレしんは残念ながら振るわないと思うが
2021/04/06 17:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *16558(+*351) 270012(.946) *46.3% 54.7% *17298 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10013(+*304) 215925(.925) ****** 68.8% *10697 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **8308(+*266) 114287(.926) *72.8% 46.6% **8308 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7530(+*149) 142623(.849) *46.5% 65.8% **8410 映画モンスターハンター *5 **6607(+**12) *64735(.993) *49.8% 58.9% **6847 トムとジェリー *6 **5790(+**39) *73895(.926) *49.6% 68.9% **6302 奥様は、取り扱い注意 *7 **4984(+**47) *80241(.822) *46.7% 73.1% **5596 騙し絵の牙 *8 **3844(+*108) *32157(1.00) *50.2% 65.1% **4016 花束みたいな恋をした *9 **2653(+**48) *36277(.786) *43.5% 66.0% **3037 ブレイブ−群青戦記− 10 **2174(+***0) *49150(1.00) *41.3% 67.3% **2188 映画ヒーリングっど・プリキュ…
エヴァ・鬼滅と、非製作委員会方式がヒットしたけど 弱小アニメ制作会社は当たり外れのあるアニメを 自己資本で作るのには二の足を踏むよな・・・。 新海作品は典型的な製作委員会方式だし
クレしんは2桁越えるかどうかだな 去年大きく下がったからね コロナの影響を引き続き受けるなら 厳しい興行になる
アーヤは一回テレビでやってるからいわゆる完全版商法でしょ? それで大規模上映って相当博打だと思う
>>337 ぷいきゅあとノマドランドが10位争いだな
>>305 初動でマウントしてるつもりが
超初動型のヲタ映画だということがバレとるな
河内天美のTOHOシネマズはアポロに流れていた客が流れるのかな 立地的にMOVIX堺はヤバいかな 堺東から河内松原までバス出ているしMOVIXまで行っていた客が一気に流れるかも知れない TOHOも泉北か鳳どっちかが閉館するかもな
>>335 人誅編は対して人気ない
人誅編のサイドストーリーに過ぎない追憶編は、
OVA版の出来の良さも加わって、るろ剣有数の人気エピソード
>>338 君の名は。言うほどの製作委員会でもなかったろ
天気の子は電通いたが
>>339 子供向けはコロナ禍は弱いな
仕方ないが
>>338 鬼滅は製作委員会だぞ
出資社が少ないから委員会を名乗ってないだけで製作構造は委員会式
るろ剣の今までの興行収入 タイトル 公開日 興行収入 映画るろうに剣心 京都大火編 2014/8/01 52.2 映画るろうに剣心 伝説の最期編 2014/9/13 43.5 映画るろうに剣心 2012/8/25 30.1
>>343 初動出せるだけまだマシだろ
その土俵にすら立てない映画が
ワンサカあるぜーー
>>348 制作する会社しかいない
製作委員会だけどな。
金と口出してぶち壊すのが問題
>>349 るろ剣すごいなー
漫画の実写でこれだけ続けて稼げるのは立派
>>348 アニメ制作・配給販売会社・原作出版社
だから、最小限の構成要員だろ
エヴァみたいに、庵野が自分で原作作って自分でアニメ作って自分で配給までやる
個人商店みたいなやり方は流石に特殊過ぎる
>>337 鬼滅の販売数と全日推定の数字が同じだが、予約0ってこと?
30億出せる洋画公開されるかな ゴジラも30億は無理だな
るろ剣は縁とはfinalで決着つくのかな? Beginningは丸々過去編?
>>357 庵野の個人商店?
嘘やろw
エヴァなんてパチンコ屋とかそんな連中から金集めてんのに
何で庵野が1人なんだよw
>>349 夏休み興業なら当然やな
今回はどう出るか
百合子とコロナしだいやな
てかテネット以降洋画見に行ってねえな ブラックは期待していいのかな いや興行は15億そこらだろうが
マジでエヴァンゴって庵野のポケットマネーで作ってんの? すげぇw
大規模上映かもしれんが、回数が少なかったら厳密には大規模ではないだろ。 上映館数と回数が伴ってこその大規模であって。
>>361 パチ屋に版権売って制作費稼ぐのも立派な個人商店の商売だろ
>>357 最小構成だけど製作委員会ではあるよ
逆に最初に最小構成の製作委員会作ってしまったから売れてから後乗りがガンガン来て製作委員会を作られる心配がなくて安心w
今年の洋画第二弾はこれできまりだな
個人が出資して推しの監督が映画作るようになればここの目利きが億万長者になるチャンスだな
>>366 は?
パチンコ屋とか日本テレビとか東宝とか東映とか
製作委員会組んでんじゃねえの?
庵野が1人ってどう言う意味?
庵野の金で全部回してんの?
>>364 パチ屋にパチンコの制作権を売って
資金作ったとかだろ。
ポケットマネーじゃないが個人商店だよ。
庵野いなくなったらそっち面でも持たないだろうし
GOROで思い出すのは沖縄本島行った時に見かけた彼の手がけた看板 ジブリ絵のOL風女性がエステ施術受けたりリゾート満喫してたりドヤ顔してたりの絵が幹線道路沿いにデーンと出現するデカい看板 クライアントの希望したコンセプトはあれで良かったんかな あと京都の下鴨神社の定家と長明パネル展 あれは良いGORO
>>364 エヴァは製作委員会方式採用してなくて、スタジオカラーの一社出資。スタジオカラーは庵野の会社だから実質庵野の個人商店みたいなもんなんだよホントに。
るろ剣が超初動型のヲタ映画なら短期で積めるGWがまだいいのか 夏休み興業に出来なかったのが残念やね やっぱり百合子しだいやな
神奈川のエヴァアンチ平日から一人で53回も書き込んでるのか…
千葉ンゲもそうだったけど エヴァンゴ爺どもは庵野を神格化しすぎるよw あいつただのヤベー奴じゃんw
ジブリこのままだと断絶しちゃうだろうし東映が吸収してやればいいのに
じゃあもしシンエヴァがコケたら 庵野は痛いのを我慢していっちゃってたのかw そうだったのか 宮崎ゴローとは一味違うなw
>>378 それにしても異常でしょ
この忙しい時期にどんだけ暇なんだ
>>379 だからこそ好き勝手作れるわけだけど、それが良いかどうかはわからんなw
>>299 ufotable cinemaでは継続するんじゃない?
知らんけど
新劇場版は、ずっとカラーの自社単独製作。 序の時だけキングレコードから借り入れしてるけど、製作委員会ではない。 テレビ局やパチンコメーカーは直接関わっていない
>>374 そしてテレビアニメにおける製作委員会方式が増えたきっかけになったのがエヴァっていうね
>>370 制作会社はカラー単独
配給会社が東映、東宝、カラー共同と
ちゃんとはっぴされているな。
>>382 無職なんだと思う
現実にやるべきことがあったり少しでもおしゃべりできる人がいたらあんなことにはならないと思う
>>387 それまでは漫画の販促か玩具の販促でしかテレビまんがは無理だったからね
toho海老名に明日 庵野さんのエヴァンゴを胸に刻み付けに行こうと思う ゴメン庵野
2021/04/06 18:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17401(+*843) 282146(.988) *46.1% 54.4% *18041 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10159(+*146) 224955(.964) ****** 68.7% *10763 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **8482(+*174) 119678(.969) *73.2% 46.5% **8922 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **7727(+*197) 147816(.880) *46.3% 65.2% **8541 映画モンスターハンター *5 **6626(+**19) *65493(1.00) *49.8% 58.5% **6850 トムとジェリー *6 **5896(+*106) *76780(.962) *49.7% 69.3% **6348 奥様は、取り扱い注意 *7 **5027(+**43) *84358(.864) *46.3% 72.9% **5565 騙し絵の牙 *8 **3932(+**88) *34167(1.00) *48.4% 65.5% **4068 花束みたいな恋をした *9 **2767(+*114) *39037(.846) *44.1% 64.9% **3107 ブレイブ−群青戦記− 10 **2186(+**53) *29726(.946) *50.1% 59.0% **2416 ノマドランド
エヴァは関連商品の売上もかなり大きいから(パチンコもその一環) カラー単体での収益性は相当に大きい筈 鬼滅の場合、キャラクター等の著作権は集英社と吾峠呼世晴個人が握っているので ufoの実入りはその一部に限定される それでも通常の委員会方式に比べれば権利関係者は少ないので 相当の収益がある筈だけどね
>>255 無知でスマン
マルチチュードってどういう意味?
検索しても群衆とか民衆とかしかない
>>396 エヴァンゴやるやん
よく見りゃずっと1位な訳だしなw
やるわエヴァンゴw
カラーは作品それ自体に絶対口を出された無いシステムを構築してるな 序での賭けに勝ったところから全てははじまった
鬼滅もさっさと400億いけよw 俺が千葉ンゲに煽られて気まずいじゃねえかw
>>370 パチンコは版権のライセンス先の1つだぞ ?
キャラグッズや、企業とのコラボと一緒
庵野はスタジオカラーとは別に、版権管理会社を作ってる。
ここの社長もGAINAX時代からの仲間。
制作委員会方式を有名にしたのはTV版エヴァだけど、それでは
作り手の待遇改善が進まないといって、
版権管理も出資も広告も自分達でやってる。
スタジオを作るときに、色々とジブリ鈴木の意見を参考にしたらしいが、
それを実現できるだけの金をエヴァで稼げたのが、庵野のラッキーなところ
プペルの弁当リヤカーヤフオクでボッタ値 西野Pよ責任取っておまえが買えよw
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの
興行収入を得る予定! 業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606599335/ 636 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:06:47.59 ID:N6jtJqvD0
間違いなく不可能やろ
作品の総売上なら最終的にはエヴァが上になるだろうけど
657 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 09:36:49.18 ID:DdAR6UVC0
コンテンツの総売上なんて把握出来ないと思うわ
654 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:28:49.12 ID:FGoWTzJr0
コンテンツとしての総売り上げでもエヴァ追い抜かれるんじゃないかなあ?
そんな気がする。
656 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:31:36.73 ID:FGoWTzJr0
パチンコ収益はたしかに大きいけど、
鬼滅はそれ以外のほとんどすべてに関連出来るからね。
缶コーヒー5000万本を皮切りに。
646 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:42:50.21 ID:Rjl8emIy0
エヴァオタが誇る「作品の総売上」っていうのはパチマネーのことかwww
まあ信者はせいぜい貢いでくれ
一方鬼滅の原作者はコミックスの印税だけで52億円
これが色々な意味で健全なクリエイターの報酬だよなあ
まあ庵野は薄汚いバックの勢力と一蓮托生になる地獄道を自ら選んだんだから
自業自得なんだけど
ウルトラマンとかで息抜きしないとやっていられないんだろうな
649 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:47:41.74 ID:Aoh0cUUW0
ドラゴンボールもワンピースもパチンコ業界からオファー受けまくってるけど
断ってんのは偉いわ。鬼滅の刃もおそらく断るだろう。
パチンコのオファーを受諾するのって、大抵オワコンになりかけてるコンテンツの
最後の悪あがきだよな
>>396 火曜日は先週まで首都圏レイトが無かったから
どれもレイトでもう少し積むかもしれん
>>382 皆んなご存知千葉ゲリさんはそれを毎日やってるんだぞ
馬鹿にするのも大概にしろ
コナンは今ありとあらゆるものとコラボしてるな 1年間溜まりに溜まったパワーが炸裂してる感じ 当然100億200億は狙ってるだろう
>>413 無職中年おっさん同士の争いとかいやーキツいっす
賭ケグルイ登場人物の芝居はすべて恥ずかしい(森川と矢本はすこしマシ)だけど 美人に映すのだけはうまいよな どいつもこいつも他より可愛く映っている アニメだと蛇喰の声が胡蝶しのぶと同じなのがなるほどであった
鬼滅の刃をバカにしてたわ。 380億くらいの時に、流石に395億がリミットだろうって思ったけど、この段階でこれなら400いきそうだわ。 ブースト舐めてたわ。
新宿は今週末1番箱エヴァで2番箱花束かよ 草生えますよ
>>415 まーた気安く200億とか言ってる
宇野さんですかw
>>424 その前にアメドラありそのまた前にハリウッド映画あり
ハリウッド映画→アメドラの段階で家族ドラマから刑事ドラマに変わった
このスレの予想はあてにならん😤 鬼滅の初週終わっても150億っていってるやつらだし
>>422 自分とこの売れ筋をしっかり把握したいい箱割だね
>>424 映画のリメイクのドラマのリメイクの映画版と聞いた
>>408 新型コロナ禍で7掛け
浜辺美波劣化で7掛け
浜辺美波新規ファン開拓で1.3掛けで
前作の6.4掛けくらい?
コナン今日試写会だっけ?無差別ネタバレ毎年問題になるよな
鬼滅400億ってのがまぶしいなーー ジブリすらその他扱いにしてしまう とこが神々しくも思える 下手に長くだらだらやらずにアニメで さくっと終えてしまった方が伝説の アニメとして残ってカッコいいわ 映画化すると結構長くなりそうだ
>>349 京都大火編って蒼紫が誰だお前言われてるやつ?あれでよく50億いけたな
エヴァみたいにファイナル効果で前作+2,30億積んだりするかな
鬼滅が400いけば千尋も唯一の300億になるしいいね
>>427 あまりにも初動が強すぎて、「これは初動型」
と誤解した人が多かったのよ
ノマドはいきなり女の立ちションで始まるからな ジャンクヘッドのクリーチャー脱糞とか ミナリの飲尿とか、最近色々キツいな
>>431 まあ5億も行かんのだろうなーー
浜辺は約束当てたから当面安泰かな
意外と浜辺が一番マシなんだよな まあ乃木坂系が本当にひどい賭けグルイ
コナンは100億の大台に乗ったことはまだないから 今回それは狙ってると思う 200言うのは岡田か宇野
>>438 車の中で腹痛くなってトイレするとこが音が汚かったw
>>222 先々週と比較でもガッツリ下がってる
大分キツイな
大暮維人作品とかもそうだが 賭ケグルイも原作者の画力が高すぎて アニメ化するにもハードルが高すぎる、、っていう アニメーター泣かせの作品だな その壁を突破したデスノートは偉大
日本で派遣の人をテーマに悲惨な生活描いた作品あるの
>>437 ムビチケの9月までの作品別の
売り上げとか出していてくれたら
もう少し上の数字出してたかもしれないな。
ムビチケのいいねの数がとんでもないけど
そんなのオタクの工作に決まっていると
言っていた人が結構いたからね。
>>398 家に帰り着きました
20世紀にプロレタリアートと呼ばれてた階層を
古臭くなったのでマルチチュードと呼びなおす
知識人が出てきたのです
>>292 土日の雰囲気だと80〜90億は固い感じだったけど昨日今日の感じだと80越えてどれぐらい載せられる?って感じだね、100は無理じゃない?
判りやすいとかハッピーエンドとか言ってるけど十分難解な内容だし、ファミリー層、子供をあてに出来ない客層で80億行けば大成功でしょ?
100億確実とか鬼滅超えとか煽ってたマスコミがカス
>>397 関連グッズはUFO書き下ろしだから、それなりに利益は分けてもらえてるでしょ
「日本映画史上初の興収400億円到達」 こんな大記録がもう目前なんだ 400億超えなんて生きてるうちに再びお目にかかれる保証もない 鬼滅がワンアンドオンリーになる瞬間 震えて待て
>>442 エンドクレジット追ってなかったんだが
スカイウォーカーサウンドの
ライブラリだったりするんだろうかw
なんで以外なんだよw当然だろ。 モンハンdtsx観てきた。尺がおかしいからどうやって畳むのかと思ったらガルパンでワロタwからの〜やっぱりねwからのおまえ誰だよwからの〜猫目スラッシュ!! まさかこんな斬新な映画だとだれが思ったw 予告の完成度に脱帽! クライマックス直前、一瞬落ちたのが悔やまれる。 さあて19:00からの新宿IMAXギリギリだぜー! ひゃっほー!最高だぜー!!
>>397 大分バカすぎw
アニメ版権は原作と別だわw
あれは全部ufoの儲けw
まあ400億だもんなもっとエグい特典つけてもいいと思うが
エヴァGW目一杯使って何とか80億行くかどうかくらいかね でも最初の序は20億スタートだったからそれ考えるともう大成功だと思いますわ 普通にQ下回ると思っていたわ
>>292 >>448 アニメファンだけのブームだと100億は超えられない壁だな
コナンも同じ
君縄ジブリみたいに一般人がみないと
2021/04/06 18:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17562(+*161) 286342(1.00) *46.3% 54.9% *18156 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10540(+*381) 236339(1.00) ****** 68.9% *11020 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **8765(+*283) 123707(1.00) *72.6% 45.8% **9151 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8119(+*392) 158141(.941) *46.3% 63.9% **8797 映画モンスターハンター *5 **6743(+*117) *68402(1.00) *50.2% 58.5% **6913 トムとジェリー *6 **5888(+**-8) *79870(1.00) *48.1% 70.2% **6286 奥様は、取り扱い注意 *7 **5186(+*159) *88275(.905) *45.9% 73.3% **5658 騙し絵の牙 *8 **4136(+*204) *36367(1.00) *49.3% 65.0% **4242 花束みたいな恋をした *9 **2808(+**41) *41266(.894) *43.6% 66.3% **3102 ブレイブ−群青戦記− 10 **2334(+*148) *31795(1.00) *50.2% 58.2% **2524 ノマドランド
やっぱエヴァンゴ爺はバカ揃いだわw 庵野とかw キモ髭爺いのオタクキングなんか 誰がさん付けするかよw
>>443 本当にね
特に花束は席があれば入るだけにこの下がりかたは厳しいね
>>457 半減エヴァンゴwww
この席ドロが!
老害消えろw
エヴァンゴ爺さん達の戯言を一瞬でも信じた俺がバカだったw
夏への扉6月に公開か。決まって良かった ネコが扉を開けまくる映画なんだろ?
>>446 今までアナ雪2の1万級が上限だったのに
いきなり2万で最終週に1万5千積んだからなあ
まぁufoとか脱税常習犯のろくでもねえ会社ですけどw
呪術冬にしたのは夏に大作が控えているからなのかな? ヒロアカ、細田そしてドラえもんがいるから当てる席無いと判断したんだろうな
>>469 まだ何も出来てないのに夏に公開できるわけない
>>457 これだと鬼滅は1万に届くと思う
そしたら395億だね
>>471 まだそんな段階なのね
予定より遅れなければいいのだが・・・
ワニ先生はufoとアニプレと集英社に搾取され続けて 家じゃ玄米食ってるよw
>>465 夏への扉はSFネコ歩きだよ
いやあ 危うくエヴァンゴ爺たちに騙されるところだったw あぶねえあぶねえw
>>473 >
>>457 >これだと鬼滅は1万に届くと思う
>そしたら395億だね
公式発表もないのに馬鹿騒ぎしたいなら
隔離スレでやってくれ
エヴァの目標はシンゴジラの82.5億 圧倒的に初動型のシンエヴァと口コミで評判になって累計型のシンゴジラは比較対象としては不適な気もするが…
夏への扉の主題歌がLiSAだったw仕事するなぁ 夏への扉 キミのいる未来へ 劇場公開日2021年6月25日 ゼロじゃねえけどせいぜい1000万くらいらしいな 集英社の付き合いで応援イラスト描いてるだけだろな
>>460 花束は他映画と同じくらいで突出してない
トムジェリは先週比で伸びてると思う
シン・ゴジラは君の名来なければ100億いったんだっけ
シンゴジ100億行くような推移じゃなかったと思うが・・・
TOHO池袋素晴らしいスケジュールだな。 エヴァあり、ガルパンあり、トム字幕あり!! ジョゼは…あったw 剣心がグラサン案件なのが残念!さいたま10かなあ。
レコ大歌手だしなLiSA どんどん稼がないと 鬼滅2期も当選歌うだろうし
>>487 千葉下痢が新海目の敵にしてるのはそういうことか
>>339 ポケモンを超えるチャンスだと思ったけど厳しいか
ポケモンプリキュアしんちゃんも駄目ならドラえもんもあまり期待できないか
去年は夏の公開時期に都内でコロナ増えたから今年も夏だったらそうなりそう
というかこの時期はオリンピック無事に開催できているのかどうかわからないしな
>>487 たらればを言って100億いった可能性があったのはジュラシックワールドだけだろ
>>467 初動型の論拠もおかしいよな。
原作通りの進行で単行本発売済み
特典山積み(予定w)だったのに
初動型になる流れがわからん
まあ、特典は最短で3日持たなかったから
仕方がないが
まあ、目の前に起きている事実が
予想を超えていると混乱すると
言ういい例なのかな?とも思うと
心理学者とかに分析してほしくもあるw
>>454 鬼滅の刃ランダム色紙
鬼滅の刃ランダムフィルム栞
原作者煉獄さんの書き下ろし漫画
>>482 ジョゼの中の人
まときみの香住
楽しみすぎるな
話題の新宿日比谷以外IMAXまとめ TOHO IMAX 上映日:20210411 シン・エヴァンゲリオン劇場版 新宿_ 311席 _08:15 _11:30 _14:50 _18:10 _21:30 仙台_ 364席 _14:50 _20:25 難波_ 452席 _11:50 _15:05 _20:40 二条_ 324席 _13:40 _20:00 日比谷 339席 _09:05 _12:20 _15:35 立川_ 288席 _11:20 _17:00 _20:10 流山_ 283席 _11:20 _14:35 _20:10 モンスターハンター 仙台_ 364席 _18:05 難波_ 452席 _18:20 二条_ 324席 _17:20 立川_ 288席 _09:00 流山_ 283席 _17:50 鬼滅の刃 無限列車編 仙台_ 364席 _12:15 難波_ 452席 _09:15 二条_ 324席 _10:30 日比谷 339席 _18:50 _21:35 立川_ 288席 _14:30 流山_ 283席 _08:45
109 IMAX 上映日:20210411 シン・エヴァンゲリオン劇場版 菖蒲_349席 ■14:50 ■20:45 川崎_458席 ■12:00 ■15:10 ■20:55 大阪_407席 ■12:10 ■15:25 ■21:00 藤沢_312席 ■09:10 ■14:55 ■20:25 南町田330席 ■09:15 ■15:00 ■20:45 箕面_292席 ■15:00 ■20:30 名駅_407席 ■09:30 ■15:25 ■21:05 木場_317席 ■09:40 ■15:20 ■20:50 モンスターハンター 菖蒲_349席 ■09:45 川崎_458席 ■09:30 大阪_407席 ■18:40 藤沢_312席 ■18:05 箕面_292席 ■18:10 名駅_407席 ■18:40 木場_317席 ■18:30 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 菖蒲_349席 ■12:10 ■18:05 川崎_458席 ■18:20 大阪_407席 ■09:30 藤沢_312席 ■12:20 南町田330席 ■12:25 ■18:10 箕面_292席 ■09:50 ■12:25 名駅_407席 ■12:45 木場_317席 ■12:50
韓国サイト+文化通信 〜4/4(日) 順位 週末興収 累計興収 映画名 *1 3億2055万7520円 *68億9861万3200円 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *累計動員451万3374人 *2 2億3710万2600円 394億3658万5950円 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 *累計動員2857万6157人 *3 1億6186万9400円 **7億6406万5300円 映画 モンスタハンター *累計動員50万8795人 *4 1億3800万0000円 **1億9342万2750円 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 *動員14万2535人 *5 ***7965万0400円 **8億6944万9650円 奥様は、取り扱い注意 *累計動員68万1005人 *6 ***7889万8530円 **3億7543万8200円 騙し絵の牙 *動員28万7000人 *7 ***6399万8080円 **6億0960万0130円 トムとジェリー *累計動員50万1685人 *8 ***4512万0000円 *35億3614万4870円 花束みたいな恋をした*累計動員265万3425人(動員9位) *9 ***4496万5500円 **2億8590万7400円 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(動員10位) 10 ***4341万3490円 **3億5698万7470円 映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!(動員8位) 11 *************円 ***************円 あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing(土日P値11位) 12 ***3406万7500円 **7億3467万5350円 ブレイブ -群青戦記- *累計動員57万9578人(土日P値12位) ランク外 ノマドランド *累計動員10万6535人 1億4203万6520円 名探偵コナン 緋色の不在証明 *累計動員87万5016人 12億0823万9700円 ホムンクルス *動員9230人 1659万2840円
>>494 もう五輪やることは決まってる
ガースーも小池ももう腹をくくっている
池江選手五輪内定は間違いなく開催する
フラグだと思ってよい
新宿モンハンレーザー打切りか。良かったw ドルシネも全滅か…画面暗いから案件なのになあ。
>>480 >公式発表もないのに馬鹿騒ぎしたいなら
>隔離スレでやってくれ
お前が自分で隔離スレ作って引きこもってろ
>>446 西野みたいに自分のとこの前売りがバカ売れみたいなこと言い出すやつも出たしな
>>504 コロナの感染者増えておうちでオリンピック観戦とかになりそうだな
>>508 主要国は軒並み感染落ち着いてきたしな
北朝鮮みたいな国は無視すれば良いだけ
五輪は100%開催するよ
>>509 >
>>480 >>公式発表もないのに馬鹿騒ぎしたいなら
>>隔離スレでやってくれ
>
>お前が自分で隔離スレ作って引きこもってろ
鬼滅の話しかできないカタワは隔離スレにこもってろ
鬼滅が時刻表してたときに独禁法だのなんだのと言ってた業界人がいたけど、この春の新作が時刻表ラッシュしそうなのはどう思ってるんだろうね エヴァコナンるろ剣と映画界が盛り上がりそうなのはありがたいけど箱割大変だろうなあ
>>508 某パートナー企業にいるけどやるムード満々
>>511 全然増えてない。昨年5月で収束してる。
少し気になって調べてみたら興行収入世界一はアバターの28億ドルなんだね 勿論凄い数字なんだけど全世界と考えたら思ったよりは多く無かった
>>515 つか席足りなすぎだったよな初週50億いけたろ
>>487 君の名は。映画館に優しい映画で
週末興収10億円位を4週くらい続けて
一位を取ったので
言うほど他の作品は圧迫してないと思う。
>>512 白血病なおってよかったな
コロナで世界で沢山死んでいるけど
>>465 密かに楽しみにしていたので嬉しい
劇場で知り合ったおじいちゃんにようやくデート行ってこいって言える
>>480 実に面白くなさそうだね
395億いったら本当に400億カウントダウン
だからね
ただ400億達成はこのスレで祭りになっても
しょうがないよね
日本映画史のエポックメーキングだから
この調子じゃなんだかんだで来週中に400億行きそうね
おうちでオリンピック観戦が増えて映画興行に影響ありそう その頃には感染者数はどうなっているかなワクチン接種もそんなに進んでいる気配がないし
>>518 なにそれ鬼滅と全世界比べたの?
市場違いすぎるから当たり前だし今更の情報
ついこの前までエンドゲーム一位だったのをアバター中国でリバイバル抜いたって話題になってただろ
鬼滅の時刻表の時は市松販売が多かったし密を避ける目的があったけど エヴァの時は単に映画館の収益目的だったような
>>513 実は4月に入り、隔日で100~200万回分のワクチンが入ってきてる
予定よりかなり早い
まぁ、ここからの配給やら接種の手続きでグダるのが何時もの我が国やけど
2021/04/06 18:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17649(+**87) 288486(1.00) *46.4% 54.9% *18221 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10697(+*157) 242542(1.00) ****** 68.9% *11113 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **8955(+*190) 127552(1.00) *72.6% 46.0% **9291 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8260(+*141) 165798(.987) *45.6% 65.0% **8816 映画モンスターハンター *5 **6812(+**69) *70598(1.00) *50.0% 58.7% **6944 トムとジェリー *6 **5998(+*110) *82526(1.00) *48.7% 70.6% **6350 奥様は、取り扱い注意 *7 **5325(+*139) *92587(.949) *46.2% 74.2% **5739 騙し絵の牙 *8 **4176(+**40) *37042(1.00) *49.1% 65.5% **4266 花束みたいな恋をした *9 **2856(+**48) *42942(.931) *42.9% 66.2% **3124 ブレイブ−群青戦記− 10 **2577(+*243) *34508(1.00) *52.7% 58.1% **2723 ノマドランド
>>525 エポックメイキングっていうより集大成な気がする
>>513 フランスかどっか再ロックダウン言ったばっかでは
>>534 フランス?エヴァが封印柱発動さ全然たろ。
>>246 サイバーパンク2077でも保険の等級云々の会話があったな
興行収入に触れる話なら別に鬼滅でもエヴァでも良いけどな 福井は箱割りにぐちぐち言い過ぎ&エヴァを目の敵にしすぎ
>>531 夏までに働き盛りの世代までワクチン接種進んでいたらドラえもんの成績も期待できるかな
親も自分がワクチン接種できれば安心して子供を映画館に連れて行ける
>>480 隔離スレまでわざわざ来てドル死ねやってる奴が言う言葉かよ
>>531 それは米英イスラエルみたいに軍を動員しないと無理だな
医者・看護師が注射打ってるようじゃ
なかなか進まない
歯科医・実習生も総動員させるくらいの大胆なことやらないとな
感染者増えてるけどイオン以外はもう座席市松はしないかな というか逆にイオンは市松解除のタイミングがなかなかないね
>>537 大丈夫か?妄想どころか日本語が打ててないが薬効いてないのか?
>>543 ドルシネ版は高域がダダ下がりだよな
失業してる人とか雇ってワクチン打ちやってもらえばいいのに看護婦さんの下に何人かでチームくんでやってもらえば変なことにはならなさそう 特例だって法律でっち上げとけば問題ないだろうし
>>546 イオンは正式に政府かWHOがコロナ収束宣言するまで続けると思う
もう恒久的に今のコロナ対策は続くもんだと全席の仕切り版導入を全国でやることも検討してるし
夏までに摂取率2割行くかどうかだろうな 今の時点で約1%なんでね まあ気長に待とうぜーーー
>>545 アホな事を言うなや…正確な筋注が歯科医や実習生にできる訳ないだろう?荒らして構ってほしいにも言っていい事と悪いことがある
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』大ヒット記念! “みんなで語ろう!”をテーマにした特別番組の配信が決定!
無料動画配信サービス「GYAO!」にて、現在上映中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の大ヒットを記念して、4月8日21時より「みんなで語ろう!『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念特番」が、ライブ無料配信されることが決定した。
番組は、ネタバレがない前半戦と、ネタバレありでみんなで熱く語る後半戦の2部構成。また番組内では、豪華キャストが登壇した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台挨拶(3月28日実施)の模様や、声優キャスト特別インタビューも届けられる予定だ。
鬼滅興収スレにP値と席数まとめたデータあだたけど席数以上に着席率が圧巻だった
89 名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 5568-kjVL) sage 2021/04/06(火) 11:03:34.48 ID:trUWPXf60
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10BbWQqsCeUAN8bg6_VoKXIWT5np8XKhSGKpOOImp2hE/edit?usp=sharing googleスプレッドシートに興行収入とP値をまとめてみた
入力間違っておかしい数値あるかもだが参考までにどうぞ
ちょっとスレを飛ばしてる間にドル死ねとかいう新キャラができたのか まあ奴はドル死ねだな
>>555 海外では注射を打つだけの採用で、一般人に打たせてる国がどっかあった気がする。
勿論、研修と訓練は受けるけど。
>>550 ブランクある看護師雇って注射の練習やってるのは既にニュースで見た
でっち上げなくてもできる、ワクチン確保と速やかなシステム化できてないのはお上がグダグダなのが元凶
>>555 他の国はそれやってるから摂取が早い
日本はあなたみたいな人が多いだろう
からゆっくり進むと思いますよー
国民が神経質だから仕方ないよね
>>502 109名駅の鬼滅IMAX 9日〜15日限定復活か
15日ラスト
109名古屋(名駅から徒歩10分)IMAXレーザー
ミッドランドスクエアシネマ(名駅から徒歩1分)ドルシネ
比較的近隣だから時間合えばハシゴ可能
役所広司と浜辺なんとかの共演映画があったら 間違いなく史上最低の映画が出来上がるわ
>>529 興行に興味持ったの最近だしわからなかったのよ
勝手なイメージだけど一位は50億ドルくらいだと思ってた。
日本って思ったより映画大国なんだね
>>519 アバターはリバイバル加算だよな
中国の
エヴァンゴ100億なんて無理に決まってんだろw 94億ぐらいだよw
ワクチンなんか日本人には不用って証明されてるのにw
アバターをアベンジャーズが抜いて キャメロンからケビン・ファイギに祝福とか和やかに語られていたけど 再奪取でなんかやりとりまたあったのかね
>>561 それ元軍事訓練受けたとか完全な一般人ではないやつじゃね?
もしくは筋注やりやすい特殊注射器とかどちらにしろ今の日本で実現可能ではない
コロナコロナコロナで日々怯えた大阪くん大丈夫? 元気かな?
>>550 注射を打つ時に新米看護師に
打つところを間違われたよ
医者がすぐに気がついて
散々、謝ってくれたわ。
看護師ですらこれだから
医療資格者以外は絶対させないでほしいわ。
下手すると片手が死ぬからな。
筋肉注射怖いからワクチン打ちたくないってwww お前ら俺かよwww
お上がグダグダと言うよりも揚げ足取る野党とマスコミをどこかに隔離しとけば世の中もっと良くなるだろうな
>>551 へー頑張るなあ
まあ選択肢のひとつとしてあるのはありがたいよね
鬼滅さま400億突破祭りはこんなもんじゃねーからw もっと盛り上げるw
久々に来たけど鬼滅って今どのくらいなの? あと呪術映画化決まった時スレ盛り上がってた?
昔全身麻酔のときに筋肉注射とかいうの打たれたと思うけど痛いと聞いてたのに全然痛くなかったな
>>582 なお先行して改装した市川はそれによって4割位座席が減ったそうです
つまり改装すると市松とあまり変わらない状態の座席数まで減るそうで・・・
何でやあまり意味ないやん!しかもそこの市川もプレミアム席以外まだ市松継続状態だし・・・
コロナスレかよw 流石にもうコロナなんか関心ないだろ殆どの人が
>>585 盛り上がった盛り上がった
君も今日からここの住民になろうw
>>553 それならドラえもんはきついか
親世代は無理でも祖父母世代まで全て接種できれば夏休みにジジババが孫連れて映画館に連れて行けそうかな
>>588 コロナの話をする奴もいるけど
基本的にみんないい奴だから
素敵なスレだよ
>>590 君縄のときと鬼滅の時は毎日100回くらいレスしてたけど普段は盛り上がりに欠けるからなあ
世間では400億興収って価値あるものなんだろうか興収一位速報ほど重くは見られていないような気がする
呪術は俺もまだ勉強中だし みんなで少しずつ成長していこう
>>578 入院した時注射じゃない点滴でも刺されたのがちゃんと入ってなくて腕パンパンになるまで放置された記憶…筋注もちゃんと届くように打ってくれなきゃやべーよ
>>585 鬼滅の数字は
>>9 を参考、推測値でも多分今日の時点で395億突破したかは微妙なライン
呪術は元々噂れまくってたこともあってか深夜に初発表されたのにも関わらず凄くスレ伸びたよw「100億確定」とか言い出す人も普通にいたw
ジャップコンテンツ、米国の映画館業界を救う!ゴジラVSコングがシリーズ最高売り上げを叩きだす!
http://2chb.net/r/poverty/1617702172/ デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210406 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 17678 289739 1345 260 *46.5% シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 10726 243567 1135 248 ****** 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班 *3 *9033 128901 *775 261 *73.0% 鬼滅の刃 無限列車編 *4 *8350 168948 1173 258 *46.0% 映画モンスターハンター *5 *6805 *71769 *683 252 *49.7% トムとジェリー *6 *6020 *82838 *753 253 *48.9% 奥様は、取り扱い注意 *7 *5345 *93446 *818 256 *46.3% 騙し絵の牙 *8 *4215 *37349 *297 245 *49.4% 花束みたいな恋をした *9 *2882 *44471 *419 251 *43.4% ブレイブ−群青戦記− 10 *2581 *34715 *297 135 *52.9% ノマドランド 11 *2174 *49150 *425 183 *41.1% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!! 12 *1773 *38713 *190 *48 *38.3% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話 13 *1512 *39990 *228 *78 ****** あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing 14 **958 **7139 **64 *63 *35.9% ライアー×ライアー 15 **924 *12831 *148 133 *45.1% ラーヤと龍の王国 16 **923 *14618 *124 102 *49.4% ミナリ 17 **803 *13655 *161 130 ****** るろうに剣心 18 **664 **9253 **56 *20 ****** ホムンクルス 19 **576 **7797 **48 *37 ****** るろうに剣心 伝説の最期編 20 **528 **9453 **92 103 *31.6% 名探偵コナン 緋色の不在証明 21 **520 **9181 **74 *82 *46.3% まともじゃないのは君も一緒 22 **489 *10134 **64 *23 *35.2% ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 23 **484 **6127 **54 *15 ****** サンドラの小さな家 24 **407 *14017 *112 103 *54.6% 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね 25 **295 **3631 **42 *38 ****** 時をかける少女
395億かやべーなwww なんとしてでも400億乗せる気か
千尋抜いた後はウイニングランだから興味はないんじゃね
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210406 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 17168 316857 1464 284 *42.6% シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 10492 263907 1226 268 ****** 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班 *3 *9175 137104 *839 282 *71.6% 鬼滅の刃 無限列車編 *4 *8222 184523 1288 282 *43.4% 映画モンスターハンター *5 *6956 *79492 *748 275 *46.1% トムとジェリー *6 *5946 *90310 *817 276 *45.2% 奥様は、取り扱い注意 *7 *5205 103483 *898 279 *43.3% 騙し絵の牙 *8 *4380 *41461 *326 268 *46.3% 花束みたいな恋をした *9 *2953 *48630 *461 274 *40.6% ブレイブ−群青戦記− 10 *2597 *37220 *324 146 *49.1% ノマドランド 11 *2197 *52579 *456 196 *38.2% 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!! 12 *1902 *42579 *211 *52 *38.4% ガールズ&パンツァー 最終章 第3話 13 *1561 *40916 *232 *80 ****** あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing 14 *1108 **7931 **71 *70 *35.2% ライアー×ライアー 15 **859 *16885 *187 148 ****** るろうに剣心 16 **836 *15629 *134 112 *44.6% ミナリ 17 **682 *10653 **61 *22 ****** ホムンクルス 18 **598 **8311 **51 *39 ****** るろうに剣心 伝説の最期編 19 **586 *16124 *180 154 *22.2% ラーヤと龍の王国 20 **584 *11289 *108 117 *29.5% 名探偵コナン 緋色の不在証明 21 **575 *10562 **83 *89 *45.8% まともじゃないのは君も一緒 22 **506 *10596 **67 *24 *35.4% ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 23 **419 *14569 *117 109 *54.2% 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね 24 **395 **2864 ***8 *14 *77.9% 25 **296 **4468 **50 *47 ****** 時をかける少女
>>556 声優かと思ったらわけわからんメンバーあつめて何を語るんだよ
鬼滅のおかげで400億チャレンジのデータは取れたから次の売れる作品はプロが仕掛けて500億チャレンジなのかな
>>581 れんほーとか国会の場なのに「(緊急事態全開を)解除してほんっっっっっっっとーに大丈夫なんでしょうね!!??」とパワハラ全開な表情と言い方をして感染者数がリバウンドしようものならば徹底的に責任追求してやる!の怖い威圧態度だったな
今時パワハラな表情と言い方をする社会人は社会人としていかんやろ
>>594 多分400億超えの発表出たら、ニュース速報出るんじゃないかな
旨味のない局はスルーかも知れないが
日本歴代一位の時はNHKとフジテレビが速報出してた
2021/04/06 19:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17730(+**81) 290139(1.00) *46.5% 55.0% *18286 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10734(+**37) 243788(1.00) ****** 69.0% *11138 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **9033(+**78) 128950(1.00) *73.0% 46.5% **9349 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8346(+**86) 169100(1.00) *45.8% 65.6% **8846 映画モンスターハンター *5 **6807(+**-5) *71951(1.00) *49.6% 59.2% **6907 トムとジェリー *6 **6026(+**28) *82838(1.00) *48.9% 70.7% **6372 奥様は、取り扱い注意 *7 **5354(+**29) *93723(.960) *46.3% 74.3% **5744 騙し絵の牙 *8 **4215(+**39) *37349(1.00) *49.4% 65.9% **4301 花束みたいな恋をした *9 **2902(+**46) *44679(.968) *43.7% 66.7% **3136 ブレイブ−群青戦記− 10 **2583(+***6) *34834(1.00) *52.9% 58.1% **2723 ノマドランド
>>559 新キャラというか
ラクペッペブーイモ爺さんがドコモに回線替えて茸になっただけ
前から居たネームドには変わりない
ってかまだ鬼滅3位なのかよwww ヤバすぎんだろこの映画www
無名が謎確変したら250億突破した 元々(そこそこ)売れてた作品が謎確変したら400億突破(予定)した 次は半沢クラスの社会現象が即映画化したらどうなるか・・・
>>610 この人爺さんとは思わない
普通に自分のように若い(20代)と思う要はそんなに映画鑑賞歴積んでないなというか
>>550 イギリスは薬剤師か誰かに研修受けさせて薬局で接種出来るようにしてたね
静脈じゃなくて筋肉注射だから刺せば良いみたいな
踊るもみんな見てたけど150億止まりなんだっけ 400億は遠いな😎
>>605 ぜひとんかつ2を500億の揚げ物にしてくれ
@東京オリンピック「中止か延期」7割超 米など5カ国で世論調査 20日、新型コロナウイルス感染症が世界的に収束していない中での東京五輪・パラリンピック開催の是非を海外5カ国で尋ねた世論調査結果を発表。「中止すべきだ」「延期すべきだ」との回答の合計が全ての国で70%を超えた。特にタイでは95・6%、韓国で94・7%に達した。ずつから回答を得た。他に中国は82・1%、米国が74・4%、フランスが70・6%。(共同) @オリンピックの独占放送権を持つアメリカのNBCが聖火リレーを批判。日本に「東京五輪は中止って言え、IOCに放映権料分の賠償しろ」と言っているように聞こえる。 @「日本の対応不十分」「入国手続きに不備」国際水泳3大会、中止の可能性を通告 だんだん予想通りオリンピック中止への外圧が強くなってきた。アメリカが選手団を送るかどうかが決め手になる。 @東京オリンピック中止目前かな。 WHO(世界保健機関)やイギリス、ドイツ、韓国などの首脳ら25人は「パンデミック条約」についての共同書簡を発表 世界の首脳ら「パンデミック条約」提唱 日本不参加 @こうしてる間でもオリンピック委員会の老害どもに役員報酬は月額最大200万円が支払わてるからなー。 そう簡単には「中止」って自分からは言わんわなw
>>618 むかし治験やってたとき自分で注射打たせてもらったけど簡単だったよ
>>594 日本でいいやろ
千尋はずっと日本興行収入1位をいれていたし
みんなで領域展開と叫び続ければ 500億も夢ではないべ
>>975 鬼滅だけ特典効果で先週比踏ん張ってる感じか
400億越えるにはこの推移を越えればいい。指針が出来たからわかりやすいな
167 名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 5568-kjVL) sage 2021/04/06(火) 17:30:50.79 ID:trUWPXf60
まとめたデータをグラフにしてみた(4/4まで)
5/10にもう一度まとめる予定
話のネタにでもどうぞ
興行収入グラフ
P値グラフ
>>626 いいとこ100億だろう
子供3人いるし嫁やその周辺が鬼滅も呪術もハマってるけど、勢いとして全く鬼滅には及ばない
まあ五条先生の人気は凄いけど
>>615 踊るはドラマ視聴率的にも半沢超えてないしなあしかもちゃんとしたのは最初の1クールだけだし
つまりエヴァンゴ爺たちは陰キャだが 呪術キッズは陽キャということだw
>>607 じゃあ解除やめまーすって言ったら「経済が死ぬのに!」って言うんだもんね
どうしてほしいんだろう
鬼滅とシンエヴァのIMAXハシゴ鑑賞ができる今は、振り返れば歴史の特異点だと思えるレベルじゃないかと感じた
>>604 この前の舞台挨拶の続きみたいなのなら楽しみだなと思ったけど声優さんの1人もいなくてガッカリした
>>618 注射針が太めで刺しやすくなってるとかなら出来るんだろうけど日本の使用針が細いのばっかで技術いるって話されてたの解消されてんのかね…
>>556 微妙じゃね
今は人気あるなら素人がSNSやyoutubeで勝手に語ってる
呪術ちらっと絵を見た感じだと大人になったときなんであんなのに夢中になったんだろと恥ずかしくて叫びたくなるような作品に思える
なんでエヴァンゴ爺が大人になった時の事を気にすんだよw お前らもう大人だろw
>>601 ウィニングランの割には結構な速度ですね……
NGになってて気づかなかったけど約90レスしてるのいるのにびっくりしたw スレの約1割って…そんな暇なら映画見に行けば良いのにもったいない
>>645 そんなのいない
よくわからない俳優女優アイドルミュージシャン
>>496 心理的にはたかだか深夜アニメ、それもジャンプ原作のアニメが100億超えると認めたくなかったんだろ
初動3日間の46億が出た後でさえモンスト持ち出して特典欲しさに殺到しただけだから特典なくなったので初動の2倍未満
100億届かず終了をしつこく唱える住民もいた
さすがにあの初動を見たら100億越えないはかなり無理筋だと思ってたがそれを唱えてたの1人でもなかったからな
そのたかだか深夜のジャンプ原作アニメが積むはずないの裏返しが、今のたかだか深夜のジャンプ原作アニメですら行ったんだから
実績あるこの○○なら100億や200億なんて余裕という判断バグだと思う
>>594 一昨年の中国本土興収トップ作品もアニメだった 主役はジャンプ「封神演義」、ロシャオヘイにも出ていたナージャ(ナタ・ナタク) 2019年中国公開映画 興行収入ランキング 1 766億6000万円 (50億1000万元) ナージャ〜魔童降世 Ne zha 2 725億4000万円 (46億8000万元) 流転の地球 3 655億7000万円 (42億3000万元) アベンジャーズ エンドゲーム 4 486億7000万円 (31億4000万元) 我和我的祖国 My people My country 5 451億1000万円 (29億1000万元) 中国機長 The captain 6 342億6000万円 (22億1000万元) 癲狂的外星人 Crazy Alien 7 268億2000万円 (17億3000万元) 飛馳人生 ペガサス 8 263億5000万円 (17億元) 烈火英雄 The Bravest 9 241億8000万円 (15億6000万元) 少年的弥 Better Days 10 221億7000万円 (14億3000万元) ワイルド・スピード スーパーコンボ >>604 シン公開前日のQ鑑賞会にもHISASHIいたなぁ
>>589 やっとるよ
ゴジラvsコングがコロナ渦にて4800万ドルを叩き出した
>>626 みんなで術式展開と言えば鬼滅の刃完結編は500億夢ではないよ
>>641 そうなんだ日本人は皮下脂肪が少ないからインシュリン用のワクチンロスが少ない注射器使えるとかタニタ?が皮下脂肪測る機械作ったらしい
>>594 人口が日本の2.6倍のアメリカの歴代興収ランキング(円は一律1ドル=110円換算) 1 1030.3億円(9億3666万ドル) スターウォーズ7・フォースの覚醒 2015年 2 944.2億円(8億5837万ドル) アベンジャーズ・エンドゲーム 2019年 3 836.6億円(7億6050万ドル) アバター 2009年 4 770.5億円(7億0043万ドル) ブラック・パンサー 2018年 5 746.7億円(6億7882万ドル) アベンジャーズ・インフィニティウォー 2018年 6 725.3億円(6億5936万ドル) タイタニック 1997年 7 717.5億円(6億5228万ドル) ジュラシック・ワールド 2015年 8 685.7億円(6億2336万ドル) アベンジャーズ 2012年 9 682.2億円(6億2018万ドル) スターウォーズ8・最後のジェダイ 2017年 10 669.4億円(6億0858万ドル) インクレディブル・ファミリー 2018年 11 598.0億円(5億4364万ドル) ライオンキング 2019年 12 588.8億円(5億3523万ドル) ダークナイト 2008年 13 585.4億円(5億3218万ドル) ローグ・ワン スターウォーズストーリー 2016年 14 566.7億円(5億1520万ドル) スターウォーズ9・スカイウォーカーの夜明け 2019年 15 554.9億円(5億0448万ドル) 美女と野獣(実写版) 2017年 まぁ、エヴァに興味あるオタクは大抵観に行ったと思うし 一般人に関心を持たせる為に芸能人を使うのは間違っていない、、、多分
>>660 そろそろコロナスレに移動を
詳しい人きてるよ
だって昨日俺のレスつまらんとか言われたからさw 芸風変えてみただけやんw どう面白かった?
俺を叩くなよw 俺のことを「お前のレスはつまらん」言ったやつを叩けw
>>664 乃木坂オタ動員なのか
あれ人気メンバーなのかな?
>>664 まあ宣伝無しでも絶対見に行くからな、そっちのほうがいいか
>>652 公開前はともかく予約時の埋まりっぷりから段々現実味帯びて来て
初動46億出した時は流石に皆100億は突破すると言ってた・・・
何度も言ってるが初動高すぎる映画って皆推移悪いという法則が今まで何度もあったから(例:アナ雪2 トイスト4)
それで300億突出来るとは言い切れなかったわけ
この神奈川は呪術ageしながら鬼滅sageたり鬼滅信者のナリなんか
俺のやることにはちゃんと理由があんだよw 支離滅裂な千葉ンゲとは違うんだよw
>>556 必死だなとしか言いようがない
何もかも下手くそ
100レスしたから領域展開! このスレ内では俺はチートw
>>622 だれが五輪を辞めさせるかで
皆んな止まっている。
原因は言い出しっぺが費用負担をしないと行けないから
だれも言い出しっぺになりたがらない。
最悪、東京五輪は日本代表だけで開催される
オリンピックになりかねない。
日本の責任にならん様に森の時に
五輪を行うためのマニュアルが作られたので
日本が言い出してやめるだろうと思っていた
中韓勢力等が慌てて森等を引き摺り下ろした。
ところがマニュアルはできているので
日本はこのまま、実施の方向で
辞めるならIOCが責任を持つ様にと形式を整えている。
IOCが責任持ちたくなくて止まっている。
このスレは基本的に今までの映画の初動値と推移の実績からあれこれ予想する人が殆どだからね なので初動46億という前例に無い数字が出て来て皆脳がバグったw
いやいや東京五輪クッソ楽しみにしてるんだから絶対にやれよ! 中止とか許さん!!
>>680 最終30億とか言ってるアホも居たからな
シン・ゴジラの記者会見でエヴァについて聞かれて庵野本気でブチ切れてたからな
>>594 20年破られなかった日本の興収新記録の映画の原作者としてTIMEの次の100人に原作者が選出されたぐらいだから
むしろ海外の方が驚きを持って見られてるんじゃね?
とは言えそれは日本人にとってという話なので無限列車が海外でもウケるかというのとはまた別の話だけど
>>596 同じような経験してる人がいたw
子供の頃、点滴の針がずれてたのか液漏れて、手の甲が膨れ上がってえらい目に遭った事あるw
ジパングおじさんが音響の比較データ貼っているけど盗聴してんの? だとしたらやばいんだが
2021/04/06 19:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *17791(+**61) 291417(1.00) *46.6% 55.0% *18335 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10744(+**10) 243944(1.00) ****** 69.0% *11146 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **9061(+**28) 129694(1.00) *73.1% 46.5% **9373 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8377(+**31) 170150(1.00) *45.8% 65.7% **8865 映画モンスターハンター *5 **6836(+**29) *72785(1.00) *49.7% 59.2% **6924 トムとジェリー *6 **6038(+**12) *82951(1.00) *49.0% 70.7% **6382 奥様は、取り扱い注意 *7 **5369(+**15) *94462(.968) *46.4% 74.3% **5747 騙し絵の牙 *8 **4231(+**16) *37517(1.00) *49.5% 66.0% **4315 花束みたいな恋をした *9 **2917(+**15) *45265(.981) *43.9% 66.8% **3143 ブレイブ−群青戦記− 10 **2583(+***0) *34834(1.00) *53.0% 58.1% **2723 ノマドランド
そして一部の変な信者アンチ粘着野郎(と言っても最近多すぎだが)を除けば(鬼滅前からいる)常連は皆どの映画に対しても平等に扱ってるはず つまりヒットすれば素直に褒めるしコケれば弄るしまあそれでも洋画を過度に信仰し実写邦画をナチュナルに見下す傾向はあるにあるが
>>684 何度か合計興収が減るグラフとかあったなw
>>679 IOCアメリカのTV放送料欲しいのでやめないっぽいよ
IOC予算の6割
>>670 「初動トップ10は累計トップ10に入らない」の法則があったから慎重派の考えもわかる
初めて破ったのが鬼滅だし
シン・ゴジラって名義貸しで作った人は別にいるとか聞いたけどなんで怒ったんだろ世間の興味はエヴァだよってことなんだろうに
20:00〜20:54 BS日テレ ぶらぶら美術・博物館 「あやしい絵」展 東京国立近代美術館〜名画で辿る”あやしい”の系譜〜
>>680 基本前回興行から計算するからね
知らないジャンルだとなおさら
>>670 300億突破じゃなくて100億突破すらしないと唱えていた住人も割といたという話でね
初動3日間の発表時点では300億突破は住人も否定的でGoogle検索占いで最低でも350億って予想してた人だけだと思う
>>692 日本が言い出しっぺで五輪やめると
IOCから違約金取られそうだよね
どっかのアホ脚本家?が「日本が言い出して五輪やめるべき」とか
偉そうに言っているけど
違約金みたいなの数百億で済まないと思うけど
それをテメーが払えよと思った。
>>688 そうだよ
しかも何をどんな環境で録音したのかも不明という
全く根拠のない比較データ
鬼滅は今の1/10でも大ヒット御礼なのにな 400億目前の今でも現実味が無い
>>698 コミック売上スレの住人が350億予想してたねw
>>698 そんなに割合的にいたっけなログ読み返そう
でも無理して日本人だけのオリンピックやっても大恥でしょ? この様子だと中韓からすら選手来ないだろうし いや中国は北京あるから来るかな?
>>700 金は取らなくてもやる方はタダじゃねえだろw
公式の目が光ってる座談会なんてごめんだわ
>>699 兆だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからやってるんだけど
うわ… 見えないけど90レスって 千葉か福井か鹿児島か海老名か… すげーなぁ
>>706 ネトウヨ千葉ンゲが心配することじゃねえよw
>>703 すげーほぼ言い当てたんだ
呪術はいくらいくか聞いてみたいね
>>703 予想なのかアンチなのかってくらい現実味がなかった数字だな
まさかここまでファミリー層巻き込んだ超ヒット作になるとは
千尋は超えないっていう先入観みたいなものがとにかく凄かったな😎
>>705 私は280億くらいかな〜♪って気を大きくして予想したら、
無理ww行くわけないwwwって失笑されたけどな。
初期の頃に大きく見積もって予想した人は皆、失笑扱いだった。
呪術はエヴァが超えられなかった壁を案外超えると思うけどね 100億は行くんじゃないかな
>>703 鬼滅の異常な興行収入ペースに混乱していると「あいつら半年前の俺たちみたいになってるぞw」と笑われたんだよな
乙骨主人公なのが色々心配だけどそのくらい変化球でもいいか
>>707 同じ神奈川だし一瞬いつものエヴァアンチかと思ったw
エヴァは途切れず燃料を提供し続けてるね 延期しなければ100億いけたかもしれないと思うと惜しい
250以降は未知数とか言ってました 250も駆け抜けて行きました
そういや回復術士って映画化していないんだっけ 内容がアレだから🔞になるか
モンハン駄目なんか? 今日シンエヴァ観に行ったら最大箱に戻ってた
確かそんなルールだったと思う 劇場版が決まってから勉強始めたw
ログ軽く読み返したが日曜の時点で「100億行かないwww」と言った奴はあまり無かったしもう「何を言ってるんだこいつ」扱いされてましたぞ・・・
話題変えよう 親が映画連れて行ってくれたタイプ? 映画良く連れて行ってくれたけどドラえもんとかの翌年テレビでやる映画は連れて行ってくれなかったタイプ
>>706 メダル取り放題で良いじゃんw
モスクワ五輪もロス五輪も片肺なんだから
参加国数を気にする必要はないだろ。
子どもたちの間で呪術汗を顔にマジックで描くのが流行るかも
やっぱこれからは呪術だよ 鬼滅にいさんとコナンにいさんは置いておいてw
呪術は大ヒットすると思うが100億いけるかね 国民的人気アニメのコナンや昔から人気のエヴァですら100億いけないのに 最近テレビで特集組んだりヒット中だと話題にだしたりしてるけど上の二つに比べたらやっぱり知名度低い気がする
超初動型だったとしても100億は超えるくらい出してたからなw
まあ呪術は異常ってわけでもないしな 100億の壁を超えたアニメはジブリ新海ディズニーと鬼滅のみ コナンですら今のところ超えられないのにそれより客層が狭い呪術が超えるのか?って話だ
オリンピックやるならその見たいやつの家の近所でやってくれ 最悪なことに開催予定地の一つが仕事場の目と鼻のさき。この状況で海外から選手が来るのも悪夢だしなんの仕事かは書けないが残業増えるんだわ
お前らは俺の領域展開の中だからw 俺の攻撃はお前らに必ず当たるw
つか100億無理無理連呼してた奴あからさまな連投系アンチでした
エヴァは過去作を配信で容易にみられる環境になったことで 若い新規層をかなり増やしたのが中高生の春休み効果として大きかった 思春期の若者に刺さる要素がかなりあるしね テレビアニメの劇場版は100億いかないという定説を鬼滅が覆したのも 今からでもついていけるという環境が整備されたのが大きい
とりあえず事実上水泳は最終予選が開かれない=オリンピックにはだいたいの国来ないが決定 池江なんとかも赤っ恥
モンハンは新作ゲームの評判がめちゃくちゃいいからゲームやり込むのに忙しくて映画なんか見てる暇なかろ
エヴァは見てないと辛すぎるからな、無料視聴もたくさんやったし目一杯頑張ったのでは
>>744 それらを超える超えないよりも、まず目標はワンピだよ
これは間違いない
全盛期のワンピの売上まだ超えてないんだぜ
まずは映画で超えようぜ
思春期のなんちゃらとかはTV版みないとよくわからなさげ
あれだけ初動好調だったエヴァでも100億絶望的なのにそれを呪術が軽く超えるとは現時点では思えんな
呪術100億無理とか言ったかな? 言ったとしても千葉ンゲに絡まれて仕方なくそう言ったんだろw
呪術は100億無理だろうと思うけど鬼滅公開前に同じこと言ってたんだよな でも一般認知度もうちょい欲しい 時期的にレコ大紅白はきついか
>>760 フツーの海老名市民だよ
怖がらないでw
>>740 家でスプラッター映画ばっか見てたから親に無理矢理連れられて子猫物語見せられたよw
俺は呪術100億無理とか思ってないよw 領域展開おぼえたしw
>>759 そういやいつのまにか100億厳しくなってきたねエヴァ
いかに8割推移が難しいかってことやね
五条先生はインターステラーみたいな空間に閉じ込められてる
すげーな、100レスのほとんどがエヴァ叩きじゃん シンエヴァ叩きスレ行けば同士が見つかるぞ
てか丁度その頃に何故か「スタドラ2も100億行けるかもね!」と(半ばネタ的に)言われてたw 懐かしいw
TOHO市原(千葉)は花束と鬼滅に8日終了予告が出てたけど どちらも15日に伸びてる。ここはあまり客が入らないらしいけど 閉店詐欺じゃないだろうな
じゅじゅちゅも映画やるのか 鬼滅みたいにファミリー層を取り込めるのか? そういうの無さそうなので行っても50億ってところかなって感じだが
鬼滅だと200億いって後はハリポタと君縄とアナ雪とタイタニックと千尋の5作品しかない状態でも「需要の先食いww」と毎日嘲笑されていたな
呪術は現実的にワンピ越えができるかどうかだと思うし それ以前にMAPPAが仕事抱えすぎてて本当に今冬公開出来るの?って疑問が いくら外注で凄腕アニメーター揃えても進行管理するのはMAPPAだからね
どっちがマシって話じゃないけど千葉のほうがまだ…ってレベルで神奈川やべえな
どうでもいいけど、10年前に作った自主制作アニメが いつの間にかYouTubeで10万再生されてた事に気づく 若さ故の過ちと稚拙すぎる出来に冷や汗しか出ねぇ、、、
>>740 定期的には連れていってもらってたけど、親が忙しかったので行きたい映画がある時は小学生3年から電車乗って1人で映画観に行ってた
まぁ過去に色々とケチをつけたかもしれないから 改めて呪術の予想しとく 呪術350億! これでFA
2021/04/06 19:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *18408(+*617) 307470(1.00) *46.6% 54.9% *18796 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *10812(+**68) 246422(1.00) ****** 68.9% *11190 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **9139(+**78) 131549(1.00) *73.5% 46.6% **9429 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8396(+**19) 170696(1.00) *45.7% 65.6% **8878 映画モンスターハンター *5 **6844(+***8) *72887(1.00) *49.7% 59.2% **6930 トムとジェリー *6 **6042(+***4) *83558(1.00) *48.8% 70.8% **6372 奥様は、取り扱い注意 *7 **5376(+***7) *95011(.974) *46.3% 74.2% **5744 騙し絵の牙 *8 **4253(+**22) *37791(1.00) *49.3% 65.7% **4331 花束みたいな恋をした *9 **2928(+**11) *45557(.987) *43.8% 66.7% **3148 ブレイブ−群青戦記− 10 **2583(+***0) *34834(1.00) *52.9% 58.1% **2723 ノマドランド
お前ら今日の俺のレス保存しとけ 呪術の興収予想の後日の証拠にしておけ
>>776 そこが心配
最優先は呪術だろうから延期はないと思うけどね
鬼滅と同じ閑散期予想だったけど今冬ならどこで公開するかな
色々ngにしてるから誰がどう暴れてるのか分からん 例の神奈川か?
>>751 五輪の参加方法は水泳の国際組織が決める事
五輪の開催に反対なら
正式な手順を取るべきで
今回のような突然の派遣取りやめを言い出すのが
悪手だし、組織としての責任を持てていない
国際水連の動きは大問題で
中途半端な逃げ方をして大会を取りやめさせようとする
嫌がらせのようなやり方
日本は大会を開催して派遣しなかった国の
出場権をどうするかを国際水連に確認すればいい。
こう言うのもある種の「外交」だから
やり通さないといけなくなっているのが現実
>>766 物心ついて最初の劇場で観た映画はゴジラvsキングギドラだったと思う
ドラえもん観たい!で来年テレビでやるから我慢しろって言われた記憶あるわ
鬼滅も呪術も好きだし、呪術映画もうまくすれば100億狙えそうな気はするけど0巻だからなあ 面白いし、あれ一冊で完結してるのは映画向きだけど、映画版主人公がアニメには事実上まだ登場してないし、馴染みのない人も多いから心配 ファン層の厚さは鬼滅の方が強いしね
>>786 原作の流れ通りにやりたいなら12/24が最適らしい
がガッツリ繁盛期だしな
MAPPAはチェンソーどうなってんだよ 呪術とは別働部隊だとは思うが
>>772 TOHO市原はヤバいよわりと初期の鬼滅ですらあんま印付かなかった
とはいえコナンは入るだろうから備えたいんだろうね
これから乙骨パイセンの勉強してくる 劇場版に備えて
乙骨パイセンの守護霊はリカちゃん! わたしリカちゃん!
呪術0はいつもの主人公三人組がメインじゃないし家族みんなで見にいくような内容じゃないから100億はどうなんかね
同じホームの奴が鬼滅盗撮してすまない…
>>781 だいたい何時に迎えに行くからそれまで映画館にいてって腕時計渡されたわ
>>797 社運かけるはずのチェンソーもまだ何も発表出来てないな
外注もやりすぎると不安定作画になるしmappaはよくなってるイメージ
>>790 世界も自国の多くの人々も東京2020など求めてないのが重要なのでは
>>786 呪術の製作委員会的には作中に出てくる12/24に公開できたら最高だろうけどどうかな
6月にリアイベあるみたいだから本当に今冬公開できるならそこで情報出てくると思う
>>796 今の勢いが持続できるなら100億も狙える気がする
ただポテンシャルがあっても席独占できない繁盛期に公開したら今回のエヴァみたいに大作とぶつかって100億無理って状況になりそう
銭ゲバが蠢いてるなか 虎視眈々としているスパイファミリーだったらいいな
荒らしは規制されるまで好き放題レスするものなので 引き取るという概念はありません
>>804 君縄も上映中は大体こんなもんだったよ
基本的にこのスレ大体変な奴が暴れてるのが当たり前だから・・・
ここ最近で平和だったの冗談抜きでジブリリバイバルで「千尋もののけナウシカ凄い!ゲド戦記www」と言われてたのが最後だった気がする
今日俺でもさっそくコンフィとで喧嘩に持ち込もうとした奴結構いたし
エヴァとコナンを物差しにしたら呪術100億なんて予想はありえん 同じジャンプ漫画原作の鬼滅基準で考えて興収舐めてるとしか
>>740 小学生の時に子猫物語連れて行ってくれたけど親が痴漢に遭ってしまいそれっきり
逆シャアの時に初めて友達と映画行くまで映画館からは遠ざかってた
千葉ンゲも他の変な人もNGしちゃえばいつものスレさ
>>793 エピソード足して3人入れてくるでしょ?
鬼滅みたいにほぼほぼ原作通りかな
鬼滅はアニメ終了後にコロナ禍でストリーミング需要高まって後追いで見た人が多かったし、その熱が覚めやらぬうちに公開したからあれだけヒットしたんだと思う 呪術は原作が今めっちゃ盛り上がってるけどこの勢いをピークできるのか
鬼滅が幼児や非オタの中高年に受けたのはあくまでも結果論でしかない 呪術は本来のターゲットをからブレずにワンピースが目標だろう
>>807 それはIOCが判断するべき事で
日本は東京での開催をすると決めたので
引き続き準備を進める問だけの話
主催者はIOC何だから
辞めるならIOCが判断するのが当然で
逆に日本国が勝手に「五輪辞めます!」と
言う方が間違ってないかい?
常に何かの映画のアンチと信者で言い争ってるというのがこのスレの日常だから・・・ 誰も煽り合わない平和な時期なんで殆どないんだから・・・
>>643 エヴァと呪術は厨二病向けのデザインになっていると思う
席占有率50%超を「時刻表」と呼ぶこととするとここに独断で宣言いたします なおこの定義に当てはめると鬼滅とエヴァは時刻表となりますがスタドラ2は除外されます
>>817 入れるとしてもサービス的にちょろっと出すくらいしかできなさそう
>>826 ジャニ主演映画が公開されるとそれはそれで荒れるけどな
鬼滅公開前とか浅田家とミッドスワンのお互いのファンが常に喧嘩してたし・・・
実写はひとまず事務所に気に入られてれば 大当たりしなくても作品創り続けられるもんな スターダストに所属する映画監督とかいるし
>>817 わからない
呪術アニメはほぼ原作に忠実だったけど、映画が原作通りだと主人公3人組は登板なしだからな
鬼滅映画は原作通りと言っていいけど、呪術映画はさすがに多少アニオリ入れるんじゃないかな
シールも母上イラストもゲットしたが 鬼滅の刃また特典出さないかなあ
連載は続いてるし電通も宣伝に本気出すだろうからそれがどう転がるかかな ヘタな宣伝やったら一般人ドン引きするけど上手くやったらさらに加速するかもね 個人的にはファミリーやカップルやジジババが呪術見に来る図ってのが浮かばないけど…
乙骨パイセンはオッペケが言ってたみたいに魅力薄いな シンジくんみたいw
>>822 顔ぶれが変わってもやってることは同じに見えるね
でもいろんな○○婆と言われる人たちとかって、たま〜にちょっとでも話題になるとすぐにすっ飛んでくるのがほんとにすごいと思うわ
乙骨パイセンが炭治郎みたいな爽やかコミュ強なら良かったのに
>>830 立派にできましたよ
でもBD店舗特典がありますよ
>>740 俺がガキの頃は街中に映画館が6〜7件あったので
一人で自転車で見に行ってたわ
昔だから同時上映で全然関係ない映画も見れた。ジャッキーチェンの映画見に行って
エンドレス・ラブも見て帰ったり
>>821 オリンピックの話はさすがにスレチなのでニュー速あたりで頼む
>>840 まあ専ブラ使ってるとそこら辺の確認安易だし
結局書き込まないだけで毎日スレチェックしている人が大抵かと
何番目の方!破門突き! とかね 鬼滅ごっこしたいね
>>849 なにかの映画と家なき子の同時上映
もののけ姫とジェダイの復讐特別編の同時上映は観たことあるな
>>837 一番少ない特典でも4D系専用の30万だからかなりの数いると思う
呪術もなんかキラーアイテムになりうるグッズ出さないと バケモノの指売ってる場合じゃねえよ
伏黒のお札とか 野薔薇のトンカチとか キッズに大人気だろ
てか、考えてみると やっぱグッズ展開する上で呪術はキツいなw 鬼滅の方が楽だなw
>>865 だったらスイッチと21ブリッジ観たげて
2021/04/06 20:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *19186(+*778) 323898(1.00) *47.8% 55.2% *19458 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *11009(+*197) 253020(1.00) ****** 68.5% *11327 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **9234(+**95) 134845(1.00) *73.6% 46.5% **9480 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8483(+**87) 174291(1.00) *46.0% 65.9% **8927 映画モンスターハンター *5 **6856(+**12) *73650(1.00) *49.7% 59.3% **6928 トムとジェリー *6 **6170(+*128) *87718(1.00) *49.0% 70.5% **6424 奥様は、取り扱い注意 *7 **5449(+**73) *97829(1.00) *46.6% 74.3% **5765 騙し絵の牙 *8 **4286(+**33) *38497(1.00) *49.4% 65.9% **4350 花束みたいな恋をした *9 **2968(+**40) *47455(1.00) *43.9% 66.4% **3152 ブレイブ−群青戦記− 10 **2617(+**34) *35871(1.00) *53.1% 57.7% **2737 ノマドランド
たぶん鬼滅ヲタでも呪術ヲタでもないだろ エヴァに親でも殺された感はあるが
ジャンプ漫画の時代だな 映画は だがブラクロはコケる
>>871 それはすまない
規模とか関係なく直近で観たいと思ってる洋画はある?
なあ皆んな 海老名が舞台の映画とかない? 教えてよ
>>877 お前どんだけ林家ぺだかが好きなんだよw
>>869 万治郎はちょっと厳しそうかな
この先週比は立派だ
千葉ンゲ俺に構わず訳の分からない インテリ知識を披露してろよw
MAPPAはユーリオンアイスの映画どうなったんだよ 呪術映画発表でユーリファン怒ってたけどそりゃそうだよな
エヴァは何とか2万クリアしそうだな これで70億突破だ
>>875 こちらこそスマン...
ナイルとクワイエットと007待ってるんだ
>>643 そんな感じ
ギャグ寒いし話の設定かなりガバガバだからね呪術
洋画なら千葉ンゲが大嫌いな韓国映画があるやん 韓国映画見てろよ洋画ちゅうは
>>868 昔は入れ替わりなしが多かったが
居座って悪さをしているとか
クーラーのない部屋がわりに使うとか
長時間、同じ席を占領するとか
色々、売り上げに繋がらないことがあって
入れ替え制が普及した
韓国映画やってるよな あれで異国情緒を補給したまえよ
>>890 今の清潔で快適なシネコンが実現したのはつい最近のことなんだよねぇ
>>735 映倫通そうとしたら真っ暗か真っ白になるだけだな…
>>879 映画じゃなくてドラマだが
波瑠とか中川大志とかが音楽教室仲間やってた「G線上のあなたと私」が海老名駅前が舞台の中心
オイ!鬼滅は観たのか!? 今日も街に炭治郎マスクした小さな男の子達いたけど可愛いぜー ワクチン?安心しろ!伊之助様が猪突猛進の二刀流で打ちまくってやるぜ! >>869 萬〜!萬行け〜!!! ∧,,,,,,∧ /::¢゙゙¢ヽ ||=| ̄[[[[[彡;',;;トJイ;;,';ミ[[[[[[[[[}─ 。  ̄ ̄⊂[ <.!y i〉]つ ̄ ̄ ゚ ム_/⌒i (( )ノ `J >>895 マジで感謝
いい人だな
あんたは絶対天国に行くと思う
アーメン
海老名駅ね 相鉄派か小田急派かといえば俺は小田急派なんだが ガミ線はシネ
昔は2本立てとかあったけど今やらんよね トトロを観に行ったら同時上映の火垂るの墓を予備知識ゼロで見せられて廃人と化した思ひ出…
90年代の記事で、「今の不衛生な映画館じゃダメ」 「新しいスタイル(ほぼ現代のシネコンそのまま)の映画館を作らないと先がないぞ」 みたいなのを見た事あるけどどこいったっけな 当時の業界では異端視されて叩かれたそうだけど
エヴァ2万頑張れ!鬼滅も1万頑張れ
>>896 伊之助の注射はちょっと怖いわ
力いっぱいブスっていきそうで
先週比70%超えは中々良いですね 今日か明日早々に395億突破? そうなると400億まで5億未満になる コナン前までに397億いけるかな 明日のレディースデイにどれだけ積めるだろう
昔の人はずっと居座ってる昔の体制に疑問持たなかったんか
昔の映画館はきったなかったし痴漢が出る話も記憶にあるよ チケット窓口のおばさんも愛想なかったな 一日中いれるから汚いおっさんも多かった
ただし文化会館でクソ映画見せられる事もあるけどな 学校で
>>907 近所のイオンシネマも同じツイートしてた
何があったんだろう?
>>894 無修正って確かR15クラスだから大丈夫じゃない?
アビスよりグロいのあれ?
昔の映画館はサボりたい会社員が昼寝してるときいた事ある 大人になったら自分もやりたいって思った けど、なかなかそんな事できないモンだよね
昔の映画館って掃除するのは最終回後だろ? 何が散らばってるか考えただけで怖いな
>>907 金曜日からなら新作のどれかに何かあった?
>>912 東宝と歩調を合わせてレイト復活、、、ならいいが
大阪がアレなので逆方向の可能性も高いな
一度、映画館で成人映画見てみたいが最近潰れてしまったわ。
2021/04/06 20:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *19763(+*577) 334885(1.00) *48.2% 55.0% *19945 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *2 *11374(+*365) 271571(1.00) ****** 68.6% *11548 劇場版シグナル 長期未解決事… *3 **9353(+*119) 142536(1.00) *73.6% 46.9% **9505 鬼滅の刃 無限列車編 *4 **8701(+*218) 180893(1.00) *46.2% 65.6% **9059 映画モンスターハンター *5 **6855(+**-1) *74174(1.00) *49.6% 59.5% **6913 トムとジェリー *6 **6285(+*115) *92522(1.00) *49.6% 70.4% **6449 奥様は、取り扱い注意 *7 **5521(+**72) 101461(1.00) *46.9% 73.8% **5769 騙し絵の牙 *8 **4399(+*113) *39678(1.00) *50.3% 65.7% **4441 花束みたいな恋をした *9 **3036(+**68) *50094(1.00) *44.4% 66.4% **3170 ブレイブ−群青戦記− 10 **2660(+**43) *37414(1.00) *53.6% 57.7% **2754 ノマドランド
うちの所のイオンシネマは特に何もなく9~15までのスケジュールさっき出したよ
関東圏はまだまん防適用はされてないし よくわからないね イオンシネマ独自の基準で21時以降のレイト解禁先延ばしとかやろうかね
帰宅してスレ覗いたら一人で150レスもしてる奴居た
>>921 うちの市内に成人映画館残ってるけどよく続いてると思う
>>668 賀喜ちゃんは4期生で実質一番人気
松村さゆりんごはかつては御三家と呼ばれてグループ3番人気だったけど6年前に集英社の人とお痛して人気だだ下がりだけどスタジオ盛り上げ要員として貢献してくれて残留し続けて殆どの乃木オタは卒業してくれるのを諦めている
>>923 鬼滅の舞台挨拶なんて初耳だけど事前にアナウンスされてたの?
本当に舞台挨拶だとしてこんなギリギリにぶち込めるのか?
マジなら露骨にコナンまえに稼ぎたいってことじゃん 円盤特典を薄くしてまで なんなのこいつら
5月下旬に舞台挨拶するのは公式で出てたけど 今週末やるとなったらゲリラ的だな
>>947 どうすんだよ大阪
お前の大阪力が試されてるぞ
>>901 キネマ旬報でそういう内容の連載あったな
次スレあります
テンプレ終了しました
興行収入を見守るスレ4612
http://2chb.net/r/movie/1617708067/ >>900 さん、スレ立て不要です
神奈川は川崎と鶴見と厚木という魔窟があるかぎり コロナは消えないんだよ もう受け入れてるよ俺は
花束がランダム特典するから増やすのかと思ったのだけど… 違うのかな
>>959 不衛生っていうけど自分は昔ながらの映画館も味があって好きだったけどな
>>960 乙おつ!
今日はちょっとくたびれました
>>900 知識ゼロで富江とうずまきの2本立て見せられたのを思い出した
LVぶち込むにしてもイオンだけってことはないだろうし 何かの間違いじゃねえの
よし俺も心を鬼にして言うわ エヴァは完全に終わった
>>923 日曜の舞台挨拶というなら金曜日からのスケジュールの変える必要は無いような
イオンシネマ草津も4/11だけ別スケジュールになってるから何かはありそう
鬼滅は正直、ワニ先生が舞台挨拶に来なければ行く価値ねーわ
本当に舞台挨拶なら本気出して予約取りに行くけど現状謎の一般人しか言ってないからなぁ 花束の特典あるからって方が説得力ある
>>685 カミーユにズケズケと心の恥部に触れられたハマーン様みたいだな
>>943 >>948 あ、そっちの方ね・・・w
それでも何とかR18で通るのではw
>>988 その可能性もあるね
しかしスケジュール変えなきゃ行けない特典とは?
東宝と歩調合わせたレイト再開の方がありそう
俺も勇気を出して言う ワニ先生って100ワニの作者の事だと一昨日まで思ってた
流石に5月にイベントあるのに今やらないだろう 多分
>>960 (人´ω`*).☆.。.:*・゜ありがdカツ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6時間 18分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250328150558caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1617686017/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「興行収入を見守るスレ4611 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・興行収入を見守るスレ4701 ・興行収入を見守るスレ4571 ・興行収入を見守るスレ4381 ・興行収入を見守るスレ4631 ・興行収入を見守るスレ4 ・興行収入を見守るスレ4765 ・興行収入を見守るスレ4835 ・興行収入を見守るスレ4908 ・興行収入を見守るスレ4146 ・興行収入を見守るスレ4444 ・興行収入を見守るスレ4563 ・興行収入を見守るスレ4218 ・興行収入を見守るスレ4143 ・興行収入を見守るスレ4616 ・興行収入を見守るスレ4237 ・興行収入を見守るスレ4332 ・興行収入を見守るスレ4839 ・興行収入を見守るスレ4495 ・興行収入を見守るスレ4973 ・興行収入を見守るスレ4922 ・興行収入を見守るスレ4750 ・興行収入を見守るスレ4565 ・興行収入を見守るスレ4137 ・興行収入を見守るスレ4147 ・興行収入を見守るスレ4000 ・興行収入を見守るスレ4899 ・興行収入を見守るスレ4738 ・興行収入を見守るスレ4655 ・興行収入を見守るスレ4680 ・興行収入を見守るスレ4282 ・興行収入を見守るスレ4626 ・興行収入を見守るスレ4327 ・興行収入を見守るスレ4498 ・興行収入を見守るスレ4362 ・興行収入を見守るスレ4722 ・興行収入を見守るスレ4595 ・興行収入を見守るスレ4346 ・興行収入を見守るスレ4566 ・興行収入を見守るスレ4848 ・興行収入を見守るスレ4270 ・興行収入を見守るスレ4496 ・興行収入を見守るスレ4938 ・興行収入を見守るスレ4150 ・興行収入を見守るスレ4162 ・興行収入を見守るスレ4674 ・興行収入を見守るスレ4115 ・興行収入を見守るスレ4667 ・興行収入を見守るスレ4576 ・興行収入を見守るスレ5861 ・興行収入を見守るスレ5121 ・興行収入を見守るスレ5061 ・興行収入を見守るスレ5591 ・興行収入を見守るスレ3641 ・興行収入を見守るスレ1901 ・興行収入を見守るスレ5831 ・興行収入を見守るスレ5251 ・興行収入を見守るスレ5281 ・興行収入を見守るスレ6261 ・興行収入を見守るスレ5001 ・興行収入を見守るスレ2761 ・興行収入を見守るスレ3051 ・興行収入を見守るスレ1441 ・興行収入を見守るスレ2911 ・興行収入を見守るスレ2951 ・興行収入を見守るスレ2401
00:47:51 up 13:59, 0 users, load average: 9.48, 8.46, 8.07
in 1.0530250072479 sec
@1.0530250072479@0b7 on 040813