このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
07/09金〜 ブラック・ウィドウ(266館 7/9よりDisney+で配信)※8日木曜公開
東京リベンジャーズ(349館) ハニーレモンソーダ(220館)
100日間生きたワニ(155館) 唐人街探偵 東京MISSION(102館)
07/16金〜 竜とそばかすの姫(377館) SEOBOK/ソボク(183館) ファイナル・プラン(133館)
ワイルド・スピード 4D版(73館)
07/22木〜 セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(343館) 犬部!(137館)
サイダーのように言葉が湧き上がる(99館) GのレコンギスタIII/宇宙からの遺産(85館)
とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー(88館) ※2週間限定上映
ワイルド・スピード SKY MISSION 4D版(73館)※23日金曜公開
07/30金〜 ジャングル・クルーズ(7/30よりDisney+で配信)※29日木曜公開
映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館)
イン・ザ・ハイツ(272館) 都会(まち)のトム&ソーヤ(142館)
Fate/Grand Order −終局特異点 冠位時間神殿ソロモン−(100館)
白蛇:縁起(70館)
08/06金〜 ワイルド・スピード/ジェットブレイク(353館) キネマの神様(347館) 太陽の子(175館)
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション(318館)
08/13金〜 妖怪大戦争 ガーディアンズ(346館) ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(前174館)
東映まんがまつり 映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ/深海のサバイバル! (108館)
ドント・ブリーズ2 フリー・ガイ
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年8月〜2021年10月公開予定作品
08/20金〜 かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル(320館) 孤狼の血 LEVEL2(294館)
パウ・パトロール ザ・ムービー(164館) 劇場版「きんいろモザイク Thank You!!」(70館)
BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage(101館) ドライブ・マイ・カー(110館)
08/27金〜 アーヤと魔女(370館) 鳩の撃退法(332館) オールド(182館) 岬のマヨイガ(152館)
白頭山大噴火(94館) 夢判断、そして恐怖体験へ
2021.09 科捜研の女 −劇場版− シャン・チー/テン・リングスの伝説 モンタナの目撃者
リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(155館)
スーパー戦闘 純烈ジャー 鹿の王 ユナと約束の旅 スパイラル:ソウ オールリセット
映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!(104館)
マスカレード・ナイト レミニセンス
劇場版 Free! -the Final Stroke- 前編(152館) ※後編は来年4/22公開
総理の夫 空白 MINAMATA─ミナマタ─(172館) マイ・ダディ(153館)
2021.10 護られなかった者たちへ(10/1 301館) 僕と彼女とラリーと(10/1)
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(10/1)
劇場版 ルパンの娘(10/15) 燃えよ剣(10/15 360館) DUNE/デューン 砂の惑星(10/15)
ロン 僕のポンコツ・ロボット(10/22) CUBE(10/22)
そして、バトンは渡された(10/29) 老後の資金がありません!(10/30)
劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(10/30 189館)
公開延期 シン・ウルトラマン 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館)
時期未定
来年公開 峠 最後のサムライ(330館)
公開中止 ジェイミー!(9/17よりAmazon Prime Videoで配信)
ザ・ビートルズ:Get Back(11/25よりDisney+で配信)
2021年公開 劇場版 きのう何食べた?(11/3) エターナルズ(11/5) 土竜の唄 FINAL(11/19)
映画 すみっこぐらし 青い月夜のまほうのコ(11月 177館)
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(秋公開) アイの歌声を聞かせて(秋公開 195館)
EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(秋公開 前107館) DIVOC-12(秋公開)
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(秋公開) 宇宙の法 エローヒム編(秋公開)
フラ・フラダンス(12/3 152館) キングスマン:ファースト・エージェント(12/24) 劇場版 呪術廻戦 0(12/24)
あなたの番です 劇場版(12月) スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(原題 12月)
99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開)
ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション(冬公開)
ARIA The BENEDIZIONE(冬公開) 犬王 ウエスト・サイド・ストーリー
ヴェノム:レット・ぜア・ビー・カーネイジ(317館) Wrath of Man(原題)
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ゴーストバスターズ/アフターライフ
インフィニット 無限の記憶(北米地区は配信スルーの情報あり)
Malignant(原題) トップガン マーベリック G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
07/09金〜 ライトハウス(25館) 83歳のやさしいスパイ(10館) サムジンカンパニー1995(10館)
劇場編集版 かくしごと −ひめごとはなんですか−(14館)
シャイニー・シュリンプス! 愉快で愛しい仲間たち(12館)
映画:フィッシュマンズ(11館)
07/16金〜 プロミシング・ヤング・ウーマン(50館 7/9より2館で先行) 17歳の瞳に映る世界(19館)
リスタート(32館 7/9より北海道地区4館で先行) 星空のむこうの国(22館)
07/30金〜 返校 言葉が消えた日(41館)アウシュヴィッツ・レポート(15館) パンケーキを毒見する(14館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2021.08 サマーフィルムにのって(10館) 元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(17館)
子供はわかってあげない(27館) シュシュシュの娘(20館)
スペース・プレイヤーズ(前68館) Summer of 85(26館)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(57館)
Vシネクスト「ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー」(23館)
2021.09 先生、私の隣に座っていただけませんか?(36館)
浜の朝日の嘘つきどもと(14館) アナザーラウンド(18館)
テーラー 人生の仕立て屋(20館) 整形水(21館)
2021.秋 劇場版 抱かれたい男1位に脅されてます。〜スペイン編〜(64館)
【2021年度 判明分】
*98.1 シン・エヴァンゲリオン劇場版(7/8時点)
*72.7 名探偵コナン 緋色の弾丸(7/4時点)
*41.0 るろうに剣心 最終章 The Final(7/4時点)
*40.1 新解釈・三國志(3/7時点)
*38.* 花束みたいな恋をした(6/22時点)
*27.5 STAND BY ME ドラえもん 2(東宝決算説明資料より3/31時点)
*23.9 映画 えんとつ町のプペル(東宝決算説明資料より3/31時点)
*20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点)
*20.1 るろうに剣心 最終章 The Beginning(7/4時点)
*20.1 約束のネバーランド(3/7時点)
*19.* 銀魂 THE FINAL(5/1時点)
*17.7 劇場版ポケットモンスター ココ(東宝決算説明資料より3/31時点)
*15.8 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(7/4時点)
*12.3 映画モンスターハンター(5/16時点)
*12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点)
*11.7 奥様は、取り扱い注意(5/16時点)
*11.3 キャラクター(7/4時点)
【2020年度 続映分】
401.4 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(7/2時点)
-テンプレ以上-
東リベは三國志の7.7億よりちょい下スタートか
40億前後を見込んで、夏休み次第で上振れする感じかな
駒井蓮さんと黒川芽以さんの
いとみちコンビがインスタライブ
配信中
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 114945 302859 1324 267 ****** 東京リベンジャーズ
*2 *53274 194699 *885 182 ****** ハニーレモンソーダ
*3 *49766 257506 1633 267 *50.1% ゴジラvsコング
*4 *42127 129406 *849 162 ****** ブラックウィドウ
*5 *16490 *57536 *529 266 *66.2% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *14939 *42140 *363 260 *66.9% るろうに剣心 最終章 The Beginning
*7 *14079 *38106 *296 171 *75.6% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*8 *12363 *35023 *324 228 *75.9% キャラクター
*9 *11177 *33341 *234 249 *85.1% シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10223 *34747 *269 243 *79.7% 名探偵コナン 緋色の弾丸
11 **9853 *52144 *451 169 *40.5% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
12 **8461 *30422 *265 235 *71.9% るろうに剣心 最終章 The Final
13 **7170 *45199 *451 260 *55.5% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
14 **6461 *46414 *424 237 *56.9% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
15 **4591 *39788 *265 *83 ****** 唐人街探偵 東京MISSION
16 **3855 *82560 *601 136 ****** 100日間生きたワニ
17 **2921 *17609 *158 217 *56.8% クワイエット・プレイス 破られた沈黙
18 **2402 **5063 **37 *39 114.7% 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
19 **2131 *22073 *229 232 *44.9% 夏への扉−キミのいる未来へ−
20 **1991 **6990 **39 *12 ****** 劇場編集版 かくしごと −ひめごとはなんですか−
21 **1985 *10312 **81 *71 *33.0% ジェジュン:オンザロード
22 **1875 *21881 *225 238 *61.4% ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜
23 **1754 **6071 **49 *17 ****** ライトハウス
24 **1655 **8571 *102 103 *49.1% 漁港の肉子ちゃん
25 **1450 *10886 **77 *83 *64.2% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 126700 334770 1467 290 ****** 東京リベンジャーズ
*2 *57267 207099 *935 195 ****** ハニーレモンソーダ
*3 *53922 285575 1806 292 *50.4% ゴジラvsコング
*4 *48320 149025 *981 186 ****** ブラックウィドウ
*5 *17751 *63064 *575 288 *66.1% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16188 *46088 *394 284 *66.1% るろうに剣心 最終章 The Beginning
*7 *14978 *41923 *324 189 *74.1% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*8 *14180 *39537 *361 249 *77.5% キャラクター
*9 *11863 *35677 *253 270 *85.4% シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *11246 *38903 *295 267 *78.1% 名探偵コナン 緋色の弾丸
11 *10577 *58037 *487 181 *40.0% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
12 **9380 *33332 *288 256 *71.6% るろうに剣心 最終章 The Final
13 **7570 *49526 *487 281 *54.9% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
14 **6806 *48885 *444 252 *56.9% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
15 **4656 *40955 *274 *87 ****** 唐人街探偵 東京MISSION
16 **4140 *89329 *645 146 ****** 100日間生きたワニ
17 **3112 *19394 *173 240 *55.8% クワイエット・プレイス 破られた沈黙
18 **2402 **5063 **37 *39 114.7% 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
19 **2293 *23841 *247 253 *44.6% 夏への扉−キミのいる未来へ−
20 **2083 *24386 *247 260 *61.0% ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜
21 **1991 **6990 **39 *12 ****** 劇場編集版 かくしごと −ひめごとはなんですか−
22 **1985 *10312 **81 *71 *33.0% ジェジュン:オンザロード
23 **1835 **9816 *113 114 *48.8% 漁港の肉子ちゃん
24 **1754 **6071 **49 *17 ****** ライトハウス
25 **1450 *10886 **77 *83 *64.2% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.
るろ剣ビギニング20億いった?さすがにファイナルの半分はいきたいよね〜
>>1乙
前999
なるほど
吉沢にすすめられた時点で既読だったという感じかな >>911
おっと!ネタバレはそこまでだ!油断してトナラーブロックしなかったらトナラーきてたー!一つあいてるから良かったけど。 2021/07/10 19:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 114990(+1059) 302859(.866) ****** 25.9% 171603 東京リベンジャーズ
*2 *53314(+*563) 194746(.901) ****** 23.2% *72485 ハニーレモンソーダ
*3 *49830(+*747) 257782(.866) *50.0% 40.7% *54344 ゴジラvsコング
*4 *42141(+**81) 129539(.864) ****** 29.0% *44160 ブラックウィドウ
*5 *16490(+***0) *57536(.816) *66.1% 44.5% *18582 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *14939(+***0) *42140(.835) *66.9% 33.4% *16915 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *14503(+1588) *39589(.882) *74.9% 33.1% *15826 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *12416(+**84) *35168(.829) *76.2% 43.8% *13671 キャラクター
*9 *11242(+**73) *33754(.878) *85.6% 28.9% *12275 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10237(+*111) *34878(.973) *79.8% 32.4% *10291 名探偵コナン 緋色の弾丸
単純に娯楽が増えすぎた
ツイッターや生配信サイトで他人の人生をコントのように見ることができる時代は 面白すぎる
ゆえに規制しかないだろうか
ファイナル完全終了してた
夏休みまで持たなかったね
ビギニングはさすがに席残してもらえそうだけど
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190608
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 271313 719670 2374 261 ****** アラジン
*2 *85879 371125 1638 259 *41.9% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
ゴジラは2週目も前作の7割弱か
28×0.7じゃ20億いかんな
>>25
頑張ってるね
ビギニングかわいい
東リベのライバルはファイナルの方だけど とりあえずは現時点で実写1位のるろ剣Fが目標かな?
そこからは、+30億以上でコナン超えの年間2位、そこから更に30億弱ぐらいでエヴァ超えの年間1位&実写邦画史上4作目の100億超え
流石にエヴァコナンの壁は高すぎるかな
>>30
旧作の中で残るのはビギニング、ハサウェイ、キャラクターくらい
ファブルは先週比ずっと低いから厳しいだろう 制作陣も配給も劇場も99%覚悟してただろうけど現実になるとワニの沈没ってショックだろうな
というか近年東宝がここまで連続して弩級のコケ連発って記憶にない
そばかすなら...そばかすならきっとやってくれる!!
SNSだとるろ剣より東リべの方が盛り上がってる様に見えるし超えるんじゃないかな
学生に受けると共有する為に周りの子も観に行くからヒットしやすい
>>34
流石に言ってマックス今日俺、現実的には40〜50億のラインでは?
いくら強いと言ってもこれから新作立て続けだしね >>31
ゴジコン、KOMが詰まらんかった(怪獣ヲタには受けた)ので、前作より下がるとは思ってたが、ここまで下がるとは思わんかったわ。。。 >>18
北村匠海だけじゃないけど
無事公開できて良かったって話してたな
まぁ新型コロナ以外にも色々あるだろうけど アクションもの、ギャグ歴史もの、ハッピーエンドの恋愛もの、ヤンキーもの
今年大ヒットの実写邦画はバラエティ豊かだわ
ワニ4000人は集めたか、金土日で2000万円は確保しそうだな
ポッピンQといい勝負できそうだ!
女性向けのヤンキー漫画ってメスイキジャンルしか無いから実写化は無理かもね
新作立て続けって言っても、座席多くなるのはそばかすワイスピヒロアカくらいなもんだし激戦でも何でもないよな
正直今年の夏興行は東リベ以外どれも30億がやっとじゃないか
コナン席増やしたけど着席率相当減ったな
平日はお荷物だしもう終わってもいい感じ
最初は最高待遇で優遇されたし
新作続くから長く居座ったら老害扱いだ
党リベの舞台挨拶はよかった
北村は若干涙ぐんでたかも
邦画では今年一番の満足度だったし来週もなるべく高く推移してほしいが一抹がなあ
>>24
朝方ヲタがイキり散らしてたFinalが影も形も無くて笑うんだが 電通が絡んだ映画で初日からベスト10入らない映画って
過去にあったのかな
今年の夏はそばかす一択だと思ってたけどこんな伏兵がいたとはなぁ
キャストがハマって原作が強いとこうなるんだな
ジャニいなくて良かったわー
ゴジラがそうだったしそばかすも時刻表する可能性もあるんだよね
>>49
老害っていうけど子供の見るもんが少なすぎるからクレしんまでは残る気がする >>51
北村の脳裏を過ぎるあれやこれやを思えば涙も出るわなww >>41
人間側が酷いのとコングが主役だからだぞ
今回のゴジラは悪役っぽい ハサウェイ粘るなぁ
確かに見に行って大満足の出来だったがこの粘りは単価が高いからかな?
109シネマって
「いちまるきゅう」?
「とうきゅう」 ?
>>52
大分前から消えてたよw
上映館数ガッツリ減っちゃって浮上不可
東リベに切り替えされたね 今年初めだとるろ剣はヒットすると誰もが思ってたけど、花束と東京リベンジャーズは予想外もいいとこだな
アニメもダークホース出てくるといいが
ネット社会の影響かずいぶん賢い人が増えたので
かなりの頭の良さが必要かもな
花束は予想外だったけど東リベは結構高めの予想多くなかった?
50億予想は結構見た気がする
Final消えたら必然的にBegginingも一緒に落ちるとか言ってなかった?
余裕でまだまだ客入ってんじゃん>>24 みんなどうでもいいと思ってるだろうけど、クレしんまた延期もありえるな
このままいったら10億割れすら有り得るし
>>67
伸びたのがアニメからだから「今年の初め」だとまだ注目は低かったと思う 東リベ見てきた
子供連れ、DK集団、カップルが目立った
サクッと見られて続編あってもなくても十分綺麗な終わり
アクションシーン多めでテンポも良かった
去年の今日俺みたいに旅行やら行けない受け皿になりそうだ
4万超が5作
なんだかんだ7月になって景気出てきたな
トゥモロー・ウォーはパラマントがもうちょい我慢できてれば
7月に世界で劇場公開できたのにな
我慢できずにアマゾンに売っちゃった
アマゾンの配信が成功して早くも続編制作交渉
劇場向けの大作だったのに
>>69
延期前にムビチケ購入してスタンばってるから更なる延期とか絶許 ドラえもんもクレしんもコナンみたいに1年飛ばして来年春公開にすればいいよ
その分再来年の次回作をしっかり練って欲しい
>>68
独立した二作品なんだから片方消えようと影響が出るわけない
P値の差見ればハシゴなんてしてる人間ほとんどいないのがわかる。 延期したのにコケてる映画が続いてるんだがそろそろ学ぼうよ
2021/07/10 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 115147(+*157) 303215(.867) ****** 26.0% 219776 東京リベンジャーズ
*2 *53384(+**70) 195527(.904) ****** 23.2% *80858 ハニーレモンソーダ
*3 *49884(+**54) 258306(.868) *50.0% 40.7% *54317 ゴジラvsコング
*4 *42141(+***0) 129539(.864) ****** 28.9% *51813 ブラックウィドウ
*5 *16490(+***0) *57536(.816) *66.1% 44.5% *18649 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *14939(+***0) *42140(.835) *66.9% 33.4% *16930 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *14736(+*233) *40360(.899) *75.8% 33.0% *15859 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *12416(+***0) *35168(.829) *76.1% 43.8% *13745 キャラクター
*9 *11272(+**30) *33899(.882) *85.6% 29.0% *12316 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10298(+*270) *55257(.932) *40.7% 47.2% *10706 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
>>77
初期に買った007のムビチケカードが
だいぶ年季入ってきた稀ガス >>74
新宿だか走った宣伝カーの画像みて、映画館で観たかったなーと思たわ ハニレモ何億いくか
しかしスノーマンて個別売りはあんまり向いてない気がする
ジャニのわりにグループに映画ドラマ向きの顔がいないしな
>>64
多分今年のアニメのダークホース枠はエヴァだったんじゃないかな
おそらくほとんどの人が100億いくなんて思ってなかったはず デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201121
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 222394 667569 3906 268 *48.8% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *83251 766931 3603 264 ****** STAND BY ME ドラえもん 2
そばかすさすがにスタドラ2くらい座席あったりしないよな
レイトなしで市松だから50万席くらいか
>>68
雑魚ファイナルが上映終了したのが悔しくてビギニングも道連れにしようとしてる薫ガイジのBアンチの妄言ですので ライアーライアーの時のほっくん呼びの人みたいの来ないな
>>83
またスマホが古くなってしまう(´・ω・`) >>68
もう需要が無いファイナルが終わるのに
まだまだ観客が伸びてるビギニングを道ずれにしようとしてる
ただの薫ガイジの願望でしか無いからねw
薫ガイジの唯一のマウント出来る興行収入も最終的には
ビギニングが抜きそうだしな >>1
乙
ヤンキー対決
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 114945 302859 1324 267 ****** 東京リベンジャーズ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20200718
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104115 318539 2239 266 ****** 今日から俺は!!劇場版
ジャニタレスイーツ対決
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 *53274 194699 *885 182 ****** ハニーレモンソーダ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210220
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 47887 230744 *870 197 ****** ライアー×ライアー ライアーもハニレモみたくLV2回やればよかったのにな
それで花束に勝てたかどうかは謎だが
>>80
やっぱそうだよね
自分もF見ないでB見たけど普通に面白かったわ ワニの死亡は歴史に残る?ワニ泣き3回見てきたけど。
立て乙ですー
>>95
これ見たかった
ありがとうございます ムビチケオンラインの観たい登録数も参考になるんだっけ?
公開来週だからまだ分からんけどそばかすは現時点で2667人だね
東リベは3709人でるろ剣Bは6906人でアンパンマン922人とかそんな感じ
公開までにどこまで伸ばせるか
>>79
真に受けない方が良いけどな
ドルビーシネマの方が良かったりして
>>81
もう行くしかないんだから延期は諦めるべきだよな >>94
エヴァは尺の問題だから仕方ない
63分でシンジが一瞬で立ち直るバージョンが要るw >>64
東リベは続編であと数回劇場版を作ることが出来る
TTLで200億以上稼げるコンテンツになるかもしれない 昨日から急にスレ速度が上がって全レス追うのは諦めた全部読むのはきつすぎる
まだ繁忙期には入ってないし有力作があるとはいえ超話題作はないのにな
大規模規制が解除されたらしいが
アニメにIMAXって個人的には無駄だと思う
単価上げたいからやってるように感じる
>>85
ジャニがこいつらデビューさせないて言ってたくらいのグループだからね >>106
と言うか最初の30分間を入れたQを作っておけば良かったのではと思ってしまう >>101
やっぱりワニが死ぬシーンよ。あと鶏が出荷されるときの切なさ >>68
原作も知らないFも見てない層もやっぱ佐藤健と有村架純のラブストーリーは見ておきたいって思うんじゃん?
ガッキー不在で国民の嫁1の架純と芸能界一のモテ男の共演だし >>86
100億はコナンだと思われてたからな
エヴァは不安要素が多すぎて、良くて60億前後、下手すりゃあ前作割れの可能性もあった。
でも結果大幅に落としたのはコナンだった。 >>45
マジでいい勝負してるよ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
16 **3855 *82560 *601 136 ****** 100日間生きたワニ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20161224
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
14 *3977 *56498 *412 138 ****** ポッピンQ エヴァが100億はダークホースだけどコナンは今回で落として良かったじゃんか
このまま右肩なんてあり得なかったんだし
>>111
できるだけ音響の良いとこで観たいしレーザーIMAXなら発色も良さげかなと思って >>111
赤を多用してた鬼滅は相当よかったぞ
色よりも音がでかかったが >>100
販売期間にバラツキがあるのでそのまま比べられんが
観たい登録が少ないのはアカンという意味では信頼できるw
大作級はやっぱり3,000は欲しいかな
最終の増加数が勢いそのまま出るので
最終週だけ1,500増とかは信用できる
(最近の例だとるろ剣F) >>111
IMAXで2回見たけど鬼滅もドルビーシネマの方が良かったな
やっぱ合う合わないがでかいわ ワニ全然ヒットしてないくせにあちこちでCM流しまくってるが
宣伝費ペイできるんか?
13万はいきそうだけどなあ
14万は厳しいかもしれないけど
>>111
鬼滅は大入りだったし
音響に迫力や臨場感が求められるタイプなら十分価値はあるよ
よりよい環境で堪能したいという熱心なファンが多い作品は特殊上映も入りがいい 東リベLV1回目見てきた
ちょこちょこ原作改変してるけど原作の雰囲気を損なわず面白い映画になってた
千冬推しなんでぜひ続編は作って欲しい
種蒔いて刈り取らないなんてありえないよねw
LVも楽しかったけど東リベコスじゃないと誰だか分からない人がいたよw
パンフ買ったんで勉強だ
10卍突破おめでとう
ドルシネハサウェイは夜間戦闘も背景も綺麗
劇伴も美しく鳴り響く
でもまた4DX見たくなってしまった
プロデューサーが「特典はまだまだ続く」と言っていたんで期待してる
>>86
東宝東映カラートリプル配給で450館だから
100億は最初から狙ってたでしょ
だから今こんなに必死に特典や舞台挨拶連発してるのに (3回観る価値の有る映画)
るろうに剣心ビギニング
東京リベンジャーズ
(金払ってまで1回観るだけでもキツい映画)
るろうに剣心ファイナル
100日間生きたワニ
これが現実よな?w
ハニレモみたいな金も労力もかかってないゴミみたいな映画で10億狙えるような成績あげてるのに前スレでアイドルは集客力ないとか言ってる人いて白眼むくわ
煉獄さんといいマイキーといい金髪ハーフアップ男が最近の流行りなのか?
>>69
当方関西在住で今年高校野球あるしその期間ドラしんの本編飛ぶの確実なんでな
ニチアサのように見逃し配信でフォローもないからしんちゃんは映画観るしかないもん 昨日レイト積んでたからここからもうひと伸びするかな
これ週明けくらいにワニの上映規模大幅縮小しそうだなそして数週間後に打ち切り
そもそもなんでバルト9のシアター9にワニ入れてるんだよ
シンエヴァは東映東宝の劇場抑えるとか普通にありえんことしとるからな
200億狙ってると思ってた
>>116
どちらのファンでもないけどキスシーンは興奮した
佐藤健が剣心になりきってるからなんかすんげえ生々しく感じた エヴァライブは間違いなく東リベ初動の邪魔になってる(好調のハニレモも)
土曜13万行く作品の大箱潰して昼からの5時間潰すとかありえない選択肢
まあ映画館が悪いけど
>>110
むしろ今年は8月に目玉がなくね
ワイスピぐらい >>132
> プロデューサーが「特典はまだまだ続く
これは嬉しい情報ありがとうございますw 2021/07/10 19:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 117013(+1866) 308058(.881) ****** 26.1% 348395 東京リベンジャーズ
*2 *53517(+*133) 196884(.911) ****** 23.2% *97213 ハニーレモンソーダ
*3 *50328(+*444) 261680(.879) *49.1% 40.5% *54125 ゴジラvsコング
*4 *42533(+*392) 130957(.874) ****** 28.6% *62200 ブラックウィドウ
*5 *16594(+*104) *58479(.829) *65.3% 44.4% *18641 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *15083(+*144) *42791(.848) *65.0% 32.1% *16798 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *14915(+*179) *40629(.905) *75.9% 33.5% *15976 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *12500(+**84) *35655(.841) *75.3% 43.8% *13802 キャラクター
*9 *11586(+*314) *35739(.929) *85.3% 28.4% *11650 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10346(+**48) *55596(.937) *40.7% 47.2% *10763 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
東京リベンジャーズは
ファイナル=東京リベンジャーズ>>beginningって感じかなぁ
同じ日にライブビューイングあったファイナルのP値13.4万超えるかどうか?
夏休みボーナスあるし邦画実写No1も狙えるようなスタート
るろうFinal
4/23〜 4/26〜 5/3〜 5/10〜 5/17〜 5/24〜 5/31〜 6/7〜 6/14〜 6/21〜 6/28〜 7/5〜
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 32068 73618 15038 12666 11607 *9416 11756 10425 *6554 *5581 *3716
火 ****** 25857 60916 10215 11279 *9924 17631 10450 *8320 *5591 *4846 *3242
水 ****** 37770 63404 17908 15424 13304 19445 13893 11544 *8343 *6348 *4613
木 ****** 52671 21939 11544 11275 *9803 14428 *9802 *7727 *4766 *6931 *3118
金 *83546 34094 21193 13731 12255 10889 14180 *9650 *7403 *5381 *3333 *2912
土 134228 68116 32981 24450 25107 22898 20422 22441 17025 18079 12022
日 *74997 68438 32910 30399 25868 26249 24486 23028 18190 19258 14282
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
累計*7.47億 **.**億23.13億26.37億29.18億31.74億34.51億36.68億38.43億39.91億41.04億
るろうbeginning
6/4〜 6/7〜 6/14〜 6/21〜 6/28〜 7/5〜
―――――――――――――――――――――
月 ****** 33672 22735 14469 10432 *7575
火 ****** 27511 17961 12087 *9309 *6636
水 ****** 34752 24090 17508 11925 *9146
木 ****** 23211 16201 *9613 11820 *5842
金 *66228 24570 16939 13026 *7638 *6022
土 *83110 53695 40817 32962 25859
日 *82012 55862 39071 33324 25740
―――――――――――――――――――――
累計 *5.08億10.88億14.85億17.84億20.08億
ジャニは一定の固定集客力はあると思う
ただ今の若いジャニはあまり演技力ないから
ジャニの映画を避ける層もいる
東リベみたいな若手俳優はジャニほどヲタ基盤がしっかりしてないから作品次第だな
確実に取れるのは菅田将暉ぐらい
一般層を巻き込みやすくヒットを生みやすい反面でコケるリスクもある
東リベは続編作りやすい構造になってるから実写映画としてはめちゃくちゃ美味しい素材よな
強いて言うならメインメンバー多いからキャスト都合が大変なとこか
>>134
キチガイレスの拗らせに東京リベ巻き込まないでね いつのまにか東リベとハニレモでダブルスコアついたな。
例の人がうざったいのはわかるんだけどあんまFの成績Bより高いよみたいなの強調しないでほしい
逆にムキになるのわかってんだし無駄レス増やしてスレ埋められるの嫌じゃん…
エヴァは200億狙ってるとか宇野みたいなこと言ってる奴いるな
アホかよ
明日は午前ハニレモ、午後エヴァが1番箱。リベはずっと2番箱ですでに埋まりかけてるな。
>>159
散々朝イキしてたのに採取圏外で悔しいよね わかるよ 結局今日は100ワニは一回でも浮上することあったん?
>>154
キャストのやらかしリスクも他の作品より高い 東リベは文句なしに入ってるけどハニレモは超初動型のゴジラ2週目と変わらないから微妙
そもそも公開前ジャニオタは東リべよりハニレモの方が入るって言ってたし
>>161
エヴァは舞台挨拶LVが午後から2回入ってる >>69
今年は高校野球あるから関西での集客期待できるのに
ライダーは見逃しあるけどドラしんはないから後日振替放送で視聴するか雨天中止になるしか視聴手段がない >>165
ワニワニパニック故障してます
顔だしません >>144
何か席数消化の決め事でもあるんじゃね<ワニとバルト
最大箱は早朝の1回だけで
月曜からは下から2番箱に押し込まれてるし >>154
調整難しそうなの吉沢くらいじゃないかな ハニレモは原作がJCJKから絶大な支持受けてる今の少女漫画の超エースって聞いてたから
普通のスイーツ映画推移なのはなんかちょっと拍子抜け
やっとFの上映終了してくれたのに必要に粘着してるからほんとタチ悪い
もうTOP10入ってくることないんだからさっさと消えてくれればいいのに
Bの数字監視するために今後も居座りそうで吐き気
結局ウルトラマンの日でもシンウルトラマンの続報は無かったか
>>169
ハニレモの土曜はは花束やライアーより上だからすごいけどね >>172
皆で金曜日朝に叩きまくったら・・
月曜には直るかなあ >>154
キャストが年いってるのが微妙に気になるw
吉沢とか悪くないけどもう少し身体絞って欲しかったな >>177
SNSも佐藤有村のカプ厨湧きすぎだし佐藤ファン界隈もそばかすとBの話題ばかりだから居場所がないんでしょ。内輪から完全に孤立した成れの果て。 さっきの続きだけどライダーは高校野球期間中関西の映画館では入り良かったりするかな
ちなみに去年のドラは高校野球期間中だったけど中止だったしそのあたり分からん
>>181
こっから伸びる要素なくない?
他の旧作がさらに衰えて相対的に顔を出すとかならある? エヴァはハサウェイに再上映ぶつけたり
東リベの日曜日大箱取ったりしてるな
映画館は振り回されてる感じか
月曜から市松で間違いなく損失だろうな
>>179
2万!それはすごいな!LVかな?
ハニレモもLVあったっけ?そっちも万積みしたの? >>182
大河被りあるからか恰幅良かったな
次は絞って欲しい はにれもって200館クラスやんけ
この数字で微妙はないだろ
映画はまあまあだけど原作は面白そうだとは思えるようになってた
東リベは漫画アニメ最高潮のときに映画公開だからなぁ
最高のタイミングやで
>>176
リボンだからJSJC層だと思う
JKにはジャニオタ以外にはキツい
原作強いけどあんまり売上貢献する客層ではないかな >>156
薫ガイジは終わりそうなファイナルの事を
心配してろよ?w 東リベはキャストの芝居と脚本の取捨選択のバランスがとても良い超秀作
とんかつは声も良いししっかり主役張ってたな
しいて言うなら暴力描写がしっかり痛いから夏休み小学生大丈夫なんかなってことかな
>>193
2期で盛り上がってる良い時期だったよね >>144
数週というか2週で打ち切りじゃない?
幸いにもムビチケ販売しなかったみたいだし、容赦なく切れるっしょ >>184
ガイジが心の拠り所にしてる北海道篇とかいう全く売れてないオワコン原作内でも全面でB推してるからガイジの心労半端ないのよ
>>193
延期で得したのエヴァと東リベくらいだわね >>188
重役出勤の両角やBが寝てる間にワンチャン? 東京リベンジャーズすごいわwww
ワイの予想よりも上行ったらまじ卍
0218 アム ◆502rvZsAzk (庭) (アウアウキー Sa75-4x/S [182.251.183.179]) 2021/07/09 23:22:21
明日のミッドランドの東リベ予約状況みると
舞台挨拶2回大箱は9割以上の大入り
通常回は朝7時台は流石に全然として
午前〜夜にかけては印ついてて8割ぐらい
夜18時台は4割くらいだけど駆け込みが多い
と今日の数字でわかったから当日は満席になる
と予想
キングダムの座席数と初日P値の数字が
東リベと同等だったので2日目土曜みると
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 201003 629398 2035 258 *60.4% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
*2 135780 340590 1555 257 ****** キングダム
東リベは駆け込み率も高かったからそれも込みで
着席率40%になるとして最終P値136871前後と
予想!
https://ticket.onlin.../top/0201/index.html >>159
朝だけ威勢が良いねF推しの薫ガイジは?
頭ダイジョウブ?w >>167
やっぱり舞台挨拶補正がないとキツかったのか・・・ クレしんはゲームが7/15に出るからもう延期しないでほしい
>>191
ああなるほど…大河があるから恰幅が必要だったんか… ヤンキー漫画なら何でも良いって訳じゃないだろうし
東リべはPOPで可愛い絵柄だから受け入れられたんだと思う
スワンの絵柄だったら無理だろ
>>200
実写シリーズの最後の最後にこんなヒロイン入れ替わり制度が勃発するなんて誰も予想出来なかったろう。
薫オタが悪霊化するのも仕方ないわ。 >>209
これ以上延期しても興収上がることは無いと公式も分かってると思いたい
ドラも控えてるし今度こそやってくれるはず >>212
作品の規模も予算も違うから一概には較べられないと思う
東京リベンジャーズは原作が超人気漫画だし主演級を何人も揃えて金かけてる 北村は最近ちょっとイマイチだったしとんかつでは不運だったからよかったね
どこにも居ない薫オタとシャドーボクシングウザすぎるんだが
20年選手は格が違うな
明日見に行くけど、アニメしか見てないワイに
まさかネタバレ食らわれないよね???ww
実写の方が先にアニメより進まれてたら泣くよ
>>212
とんかつだってリベンジするんだしその二つも何かの形で花咲く事もあるかもしれない 東京リベンジャーズは個人的に、直人役だった杉野が1番カッコ良かったと思った
>>212
7月に活況を取り戻すためのテストジャンパー 今日観た予告のイン・ザ・ハイツ良さそうだったな
はよ観たい
>>200
薫ガイジは公式からも除外されて
原作ファンからも嫌悪されて生きる場所無さすぎだろ?
哀れ過ぎて笑えるわw >>197
細かいアレンジも原作の雰囲気壊してないのが良かったね。
マイキーのどら焼きとかw 2021/07/10 20:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 118402(+1389) 312239(.893) ****** 26.3% 364442 東京リベンジャーズ
*2 *53868(+*351) 199895(.924) ****** 23.4% *96162 ハニーレモンソーダ
*3 *51163(+*835) 267307(.898) *49.2% 41.0% *54409 ゴジラvsコング
*4 *43710(+1177) 136233(.909) ****** 29.3% *59562 ブラックウィドウ
*5 *16959(+*365) *60818(.862) *64.8% 44.7% *18575 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *15790(+*707) *45909(.910) *65.1% 33.5% *16781 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *14915(+***0) *40629(.905) *75.8% 33.3% *15980 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *12814(+*314) *37020(.873) *75.5% 44.2% *13784 キャラクター
*9 *11950(+*364) *37796(.983) *86.5% 30.2% *11986 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10388(+**42) *56234(.948) *40.6% 47.2% *10796 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
>>219
大丈夫
うまく改変してまとめてた
期待していいと思う >>214
悪霊になって成仏できずに興行スレの地縛霊と化してるからタチ悪い >>225
去年公開予定だったそうだ
アニメ前の去年ならここまで数字出なかったろうし延期してよかった映画だな リベは12万台フィニッシュか
東京大阪でレイトあれば14万くらいいけそうだったな
>>222
もう見に行ったのパンティちゃん?
杉野そんなに直人にハマってたのか >>217
北村て膵臓以降なんかヒットあった?てイメージ >>220
すでにその東リベでヒノマルの山田裕貴と眞栄田郷敦は報われてるからな >>219
個人的に実写で1番カッコ良いと思ったのは直人役の杉野だから注目して見てきてくれ >>213
アニメが安っぽいなんじゃこりゃだもんなぁ
アニメファンで見にきたキッズがグロさに参らなきゃ良いなぁ(前の座席の女児は両親に挟まれて見てた…) >>209
関西は映画延期で高校野球開催が一番最悪なパターン
高野連は21日つまりオリンピック2日前に開催するか決定するらしいがオリンピックのように無観客でもやるんかな あー13卍は結構きついか?でも東リベいきなりドーンするタイミングあるからわかんねぇな
人気ヤンキー漫画の実写映画はまともに作ればコケはしない法則あるかな
>>231
なるほど!!コロナ関係なくそれは延期しておいて良かったと思うw 延期せずに成功した作品は花束だけ、ここにそばかすが入るか
延期して成功した作品はエヴァと東リベ、ここにドラあたりも入ってくるか
東リベのLVは男女3:7ぐらいだったかな
その女性の年齢が中学生ぐらいからアラカンあたりと幅広かった
LVなんで親子連れは見かけなかったけど年齢層が幅広いのは強い
夏休みに向けて大ヒットしそう
50億いっちゃう?
ゴジコンは先週に特典配布やLVやったわけでもないのに半減とか酷いね
東京リベ上手く最後締めたね
とにかくテンポが良いので伸びるはず
スイーツもヤンキーも取れる英すごいわ
>>236
分かるーw姉さんの為にブチ切れる直人はキュンとしたw >>236
わかったw
吉沢亮のマイキーくんよりもまさかの
飛び抜けてかっこよかった?? ゴジコンは本当に固定層だけだったな
一般層に全く相手にされてない
東リベは久しぶりの実写邦画のヒット作になりそうだね
ワイの50代母親もアニメ今やってるまで
全部みたら実写見に行くと言ってるし
アニメ効果は計り知れないと思うわw
>>242
コロナの影響で撮影が進まなくなったと聞いたな
昨年、罪の声を見た時に予告観た記憶がある >>224
メインテーマ曲かな
「インザハイツ!」って歌ってるやつ
早くフルで聞きたい
IMAXとドルシネでも上映するから楽しみにしてる >>96
あの時期はとてもじゃないけど2回できる雰囲気じゃなかった 唐人街待ちだけど人間の証明のテーマが聞こえてきたw
>>235
LVのゴードンかっこよくなってた
髪型オサレだったし顔つきが変わってた >>206
アムベルはコナンヲタで鬼滅推しで東リベ推し
ちゃんとヒットするものが判ってんだよ 確かに東リベはテンポ良かった
サクサク進むから退屈にならずに時間が気にならなかった
その時点で既に良作!
>>236
直人くんデカイ中学生で吹き出しそうになったw
あの原作改変はgood! >>249
吉沢亮も良かったけど自分はダントツで杉野が良かったと思う
杉野ファンになったわ 予告からもポスター臭からも大惨事になると思ってたからな
よかったなとんかつも英勉も
コングアックスが発覚したPVとかは割と盛り上がった記憶あるから
あそこから延期しないで勢いのままサクッとやってりゃマシだったと思う
話題の鮮度落ちすぎよ
舞台挨拶の鈴木伸之デカすぎワロタ
隣の磯村が華奢に見える
>>260
人間の証明って中国でも見られてる映画だったのかな? ミスったわw
だから余計に親近感湧いてるし
応援したくなる
あのクソアニメがこんな効果あるなら同じマガジンの五等分の花嫁も実写化してみたらいけ…ないな
山田裕貴はハイローの時は周りが巨大なガチムチだったから小さく見えたが今回はデカく見えて貫禄があったw
>>271
ゴードンと鈴木に挟まれた磯村が小さく感じたw >>237
自分の観た回はLVあったののもあり若い女子多かったな
自分は次ブラックウィドウ観るからLVは諦めてエンドロールで出てきたが >>254
うっすら小栗旬並びのゴジラをディスってると聞けば誰だって馬鹿馬鹿しくなる >>278
そもそもどうすんの5つ子
CGで分裂させる? >>247
アニメのグダッてる部分無くてスッキリしてて良かったわ
必要のないキャラもカットされてたし >>278
五つ子どうすんだよw
実写化無理な1だわw ヤンキー映画このまま夏の風物詩にならないかな
東リベは元々は秋公開だったらしいけど
>>264
別にこんな記事まであがる始末でもなくね? るろ剣ファイナルのライブビューイングが13.4万ちょっと
初日の金曜もほぼ同じ
東京リベの参考値としては良き指標
今年度の邦画実写No1はこの2つに絞られたでしょうな
東リベのキヨマサは悪に徹してて本当に憎たらしいのに
LVで素の鈴木伸之は気の良い兄ちゃんって感じで
「キヨマサだよね?」と戸惑ったよ
>>129
広告の量はだいぶ前から決まってるし、簡単に引っ込められない。公開延期した映画でも、予定してた公開日近辺に「近日公開」の広告出てたでしょ >>276
るろ剣って前編と後編のヲタ同士で何でお互い潰し合ってんの?
一応同じシリーズなのに >>276
るろ剣って前編と後編のヲタ同士で何でお互い潰し合ってんの?
一応同じシリーズなのに >>282
自分見た回も女性多かったがカップルも多くキッズ親子もちらほら居た
LV見ないで出る人も結構居たよ >>288
4部はラスボス以外の敵はヤンキーっぼいのばかりだからそう見える
レッチリの本体とか >>294
やめて、和月マジでコミックスで
「このキャラのデザイン元ネタは◯◯」みたいなこと言いまくってるから…
他にもSNK格ゲーとかアメコミとかほぼまるパクリのデザインめっちゃあるから…
ガンビットとかヴェノムとか今やったら叱られが発生するレベル… しかしるろ剣も東リベも東宝案件じゃないところがまた
>>301
FとBは別物と言っていいからなあ話として
あと前妻と今妻のカップル争い 原作とアニメの知識1ミリも無いけど
山田と吉沢のキャラは人気なんだろうなと思った
続編あったら間宮と鈴木は出てくるのかな
>>292
見終わったら唐人街の感想投下してくれよん >>201
東りべ本当は10/9公開予定だったんだ
そのまま上映してたら鬼滅に押し潰されてたな >>272
ちょこっと検索したら中国でも公開されて懐メロ化してるようです
監督が君よ憤怒の河を渉れの佐藤純彌ですしね >>298
全体的にアニメより実写のが顔面偏差値高めだね
パーちんも不細工み薄くなってた
でも間宮の稀咲は何か…中堅会社員みたいだった >>200
薫の500倍かわいいね
実写スタッフがお熱になってこっちをヒロインに置き換えた理由がわかるわ >>293
劇中の時間軸が夏を舞台にしてるから夏に公開ずらして正解だったんじゃない? >>305
自分から元ネタばらしたらパクリじゃなくてオマージュじゃね マスカレは前作40億チョイだしねぇ
マァ、エヴァみたいに倍近く化ける場合もあるけど
アレはイレギュラー
>>300
潰しあってはないのよ
20年間自演継続して作品スレ機能停止させるヤバい薫アンチの人がいて狂乱してて
それに触れると「薫信者が」と暴れるからなんか対立みたいに見えるだけ
ヤバい個人がいるだけだから勘違いせんといて >>317
爽やか部活ものみたいな広告うったからじやね >>318
薫って漫画でも実写でもブサイクで救いがなかったな 2021/07/10 20:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 123024(+4622) 323351(.925) ****** 26.3% 420442 東京リベンジャーズ
*2 *54609(+*741) 205488(.950) ****** 23.6% 111616 ハニーレモンソーダ
*3 *52056(+*893) 274838(.924) *48.8% 41.2% *54565 ゴジラvsコング
*4 *44904(+1194) 142209(.949) ****** 29.6% *62687 ブラックウィドウ
*5 *17732(+*773) *66024(.936) *64.5% 44.8% *18558 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16260(+*470) *48542(.962) *64.4% 34.6% *16815 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15029(+*114) *41058(.914) *75.9% 33.2% *15984 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13214(+*400) *39248(.926) *73.5% 44.6% *13700 キャラクター
*9 *12089(+*139) *38359(.998) *86.9% 30.1% *12111 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10489(+*101) *56891(.959) *40.6% 47.1% *10832 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
実写邦画で東宝以外が1位になるなら2017年の銀魂以来だな
>>278
本当にクソアニメだったら配信ランキングで1位取ったりしないだろ
アニメは作画が惜しいだけで改変とかは作者も褒めてる >>317
人数が多すぎたのと案外死ぬって聞いたからかな
三浦春馬観たかったけど結局行かなかった >>200
薫はブスなのに巴はこんなに可愛く描けるのかよ和月 >>320
オマージュでもコラージュでも訴えられたら終わりやで 和月ってアシから「これ綾波ですか」って聞かれて「は?違うし」って言ってなかった?
うろ覚え
東リベの映画館のグッズがアニメ絵ばかりで売れてないけど
映画版のグッズ類作らないのか、もう売れ切れなのかどっちなの?
ただでさえ映画ってカメラ撮影終了→公開まで長いのに
コロナで撮影終了から2年以上開くのも当たり前になったな
そばかすもゴジコンよりやや上で
ヒロアカとクレしんも前作割れは普通にあるな東宝
>>334
自称煉獄モデル海老蔵は
心が広いごっこか。
サザエさん原作70年の
数を数えられない加藤茶。 実写なら薫<巴だけど漫画なら薫>巴かな
漫画のは綾波のパチモン
>>336
せめて髪型を変えればいいのにみんな何故か内巻きシャギーも真似したがったな >>311
きみのめ…
>>315
へぇ…三浦正和は赤いシリーズ見てたシニア層、鈴木保奈美はトレンディ見てた中国ミドル層狙いって見たから、あっちの人に日本のドラマ結構見られてるんだな >>311
アニメ前だから潰される以前の空気だったかもなぁ これでそばかすもヒットしてくれれば活気があって良いんだけどな
>>322
あーそういうことなの
丁度今暴れ回ってる人みたいな感じ? >>316
その分東卍とメビウスのモブの皆さんがちょっとブサイクだったw
続編作るとなるとキャラ増えるから芸能事務所は躍起になるだろうね 延期作品なのほぼ覚えられてない程度には視界に入ってなかったよぶっちゃけ
>>200
作者ヘタになってるのか
色々あったしなw
>>326
昨日もここから6000近く積んだ!!
つまり13卍は確定だ >>349
地獄の花園の予告と一緒に観たから、なんでこんなヤンキーばっかり…と思たわ >>325
薫はあだ名がブスってくらいのブス設定だったはず
巴は剣心が一目惚れするほどの美女
描き分けてるだけだよ るろうに剣心は作者が児童ポルノで逮捕されたのがダメだったんだろうね
>>279
吉沢と山田って原作のマイキーとドラケンほど身長差ないんだけどそれの再現のために山田ががっつりソール入れてるんだよな
その状態であれだけ動くんだから凄いわ 卍は好調だな!
見てきたけど、キャラの再現度も高くて面白く見れたよ!
興行的には30億はいけるだろうか
>>361
いや単純に前作から時間が空き過ぎたのがデカい。
あと巴役に有村は微妙。 >>356
銀魂、コードブルー、キングダム、今日俺、今年は?だね >>352
まんまその人
ぱっと見複数いるように見えるけど
「るろ剣のことしか喋らずIDをやたら変える人」が「同じタイミングで沸く」からほぼほぼ1人が複数端末使ってるだけと思われる >>355
別に下手になってはいないと思うけど
表情がイキイキしてないだけで 薫ってアニメ、漫画、実写全部でブスだったな
巴は全てのメディアミックスで可愛かった
特に有村架純がぶっちぎり
東リべ吉沢亮と山田裕貴がキャラたってよかったわ
吉沢亮の闇っぽいのを山田裕貴がカバーしてて
先に見たブラックウィドゥ忘れそうだわ
>>355
顎に違和感あるんだけどこれで正解なのかな? >>364
洗剤のcmで1人だけお前誰扱いだったからな >>346
実写は興行収入的には倍近くの差がつきそうだし
るろうファンつーか、一般ユーザーの支持も
薫>>>>巴だなァ >>279
身長再現でかなりのインソール入れてつま先立ちでアクションしてたと 和月の性癖は巴でも香でもなく燕だったのが判明したけどな
平日は放課後に積んでんだなーと思ったけど
土日も夕方以降が露骨に強いのはなんかあるんかな東リベ
>>379
ネクストブレイクと言われもう何年のパターンだからなw るろ剣の原作は未読でアニメとOVAしか見てなくて
たまにネタ画像で見るこの描はかっこ良いと思ってた
卍、奇跡の70億越え出来んかなあ
東宝じゃないから無理なのか?
>>355
薫ブス過ぎて吐きそう…
タヒねば良いのにw >>385
ブスってかキモくね?
なんで目ん玉になんか刺さってんの >>394
いや、「ひよってるやついる? いねーよな!」でしょw ワンピの記録が東宝以外の限界
70億以上は東宝作品じゃないと無理
>>385
なるほど。健と大友が巴を選んだ理由がよくわかる。 >>355
どうしてもアゴが気になるんだけど
作者はわざとやってるのか、気づいてないだけ? >>375
自分はブラックウィドウもアクション盛り盛りで大満足だった オンボロIMAXで観ない限り
ドルシネの方が良いってことはない
レーザーIMAX以上の箱なら
スクリーンサイズが大きい方の勝ち
>>333
鈴木はイケメンを消した憎まれ役で出演して損得的ににはマイナスだろね
ヒーロー役やる俳優ファンに汚れやってくれて感謝されたとこで実際トクはないし >>396
東宝でやれば良かったのにな
鬼滅なんて東宝じゃなかったらあの記録はなかった 自分はシン・エヴァのシンジとかのアゴのが気になるからひとそれぞれや
>>360
武井の薫がぶっさいくだったけど原作に忠実にやってただけなんだな。 >>393
何かブスというより顔面が崩壊して
奇形化してるよね薫って?
和月が薫が好きじゃなくてわざと
奇形面にしてそうw 東宝以外の実写邦画50億はワーナーのるろ剣が最後
もう7年は出てない
和月はるろ剣初期と京都編と人誅編以降で全く絵柄が違うからなぁ
コマ割りとか一枚絵とか漫画としては本当に上手いんだけど、逆にシステマチックになりすぎて面白みがないと感じる人はいるかも
>>396
東京リベ画面が手間ひまかけてるやん東宝やるなあ〜
と思ってみてたらワーナーだった
なんで見逃してたのかなあ 東京リベが40億は確実にイキそうな
あとどのくらい積み上げるかは来週以降やね
邦画実写はワーナーブラザースのワンツーフィニッシュで完勝(笑)
>>394
「ひよってるやついる?」が各所で流行ってる 単純に連載開始時の絵持ってきたか再現したかじゃねぇの
IMAXは迫力や臨場感重視で
ドルビーシネマは画質音質追求型だよ
こんなに埋まるのに初日から席が少なかったのもワーナーだから?
>>408
本人の画風が変化したりついてくれるアシスタントで変わったりするのはしゃーなし るろ剣初期は幽遊白書の影響受けてるんだろうなって絵だったけど
そっからよくわからん絵になっていった
2021/07/10 20:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 125602(+2578) 331986(.949) ****** 27.0% 125866 東京リベンジャーズ
*2 *55194(+*585) 211203(.977) ****** 23.9% *55272 ハニーレモンソーダ
*3 *52960(+*904) 282363(.949) *48.9% 41.4% *53178 ゴジラvsコング
*4 *45624(+*720) 145286(.970) ****** 29.8% *45810 ブラックウィドウ
*5 *18202(+*470) *68506(.971) *65.5% 45.0% *18282 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16531(+*271) *49619(.983) *64.9% 34.8% *16579 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15366(+*337) *42413(.945) *75.7% 33.8% *15422 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13380(+*166) *40228(.949) *73.4% 44.9% *13440 キャラクター
*9 *12162(+**73) *38483(1.00) *87.2% 30.0% *12178 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10605(+*116) *58342(.984) *40.4% 47.5% *10643 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
>>413
日和るどころか手のひらクルー平然としまっせ!
でもオリンピックは不安 >>404
25周年とあるから下の方が今の絵なんだよね?
何かえらい退化してんな >>417
いうて席数は上映中の映画では1番多いで 邦画はマスカレがどうなるかだな
手堅く伸びそうだし
99.9は来年度扱い?
>>401
キヨマサはそこまでしょうもない悪役って感じではなかったよ
主人公の乗り越える壁としては良い味出してた
アクション見応えあり
続編に関してはこれ以後出番がないだけ >>398
アニメだとあまり気にならない位だったんだよね
>>414
シャープなタッチだよなと言ったらオタの人に扉絵とかだけで本編はそんな事ない、と言われたが本編もシャープなタッチの印象しかないな >>425
ん?黄色い表紙のはわざと昔の絵を使ってるってこと? >>422
これはジャンプ1996年10号の表紙の使い回し
抜刀斎と巴でそれをなぞって描きおろしてる >>420
レイトないからそろそろ終わりか
まぁ夏休みにかけて積み上げていくかな
ライトハウス観て帰りの地下鉄で
隣の大学生カップルが吉沢亮の話で盛り上がってた >>420
東リベ、12.5万かぁ、久々に景気いい数字だな! >>425
なんだよ巴キチさんの詐欺じゃん
上の絵の出典分かる? >>424
99,9は今冬で2021表記だな今の所
冬休み正月狙いだと呪術と戦うことになるな >>373
というよりもるろ剣はアニメも実写も監督がガチの巴ファンで偏った情熱注いでたイメージ
そのたびに薫が踏み台みたいな扱われて巴ageに利用されてる。
原作の薫が糞すぎるせいでメディアミックスに悪影響与えてんだよな。 >>432
あー、そう言う事か
長年やってると退化する漫画家多いからそうかと思ったわ
江川達也みたいに 松竹は99.9で久しぶりに30億チャレンジか
待ちくたびれた
>>417
エヴァは初日月曜だったけど
着席率40%大きく超えてたしねぇ
まだ恵まれてるじゃね
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210308
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 352629 793100 3493 259 ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *18272 *76916 *661 247 *83.3% 花束みたいな恋をした
*3 **9182 174378 1366 259 ****** 太陽は動かない
*4 **6185 *37701 *369 195 *61.6% ライアー×ライアー
*5 **5404 *41827 *411 241 *42.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **4921 *60445 *522 220 *42.4% 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **1913 *24394 *222 150 *31.5% すばらしき世界
*8 **1816 *22255 *239 229 *53.4% 樹海村
*9 **1629 *40746 *263 *63 ****** ARIA The CREPUSCOLO
10 **1607 *23345 *250 228 *27.6% ファーストラヴ るろ剣初期は少女漫画的で、それがだんだんシンプルかつなんと言うか直線的になっていった
>>355
実写のために書き下ろしたのは抜巴のイラストだけで薫には一切触れなかったんだ、作者
薫のこの気色悪い人相も書き直してあげたらいいのに >>440
ちなみに新規絵の方は今年のジャンプSQ.6月号表紙
同時発売のるろ剣ジャンプが使い回しの方です 去年の夏はコンフィもあったから今年ももう一つヒットが欲しい
>>446
だから余計に薫ガイジがイライラMAXで暴れてんだよw ワニ失敗とはいえそれなりに数入っててちょっと嬉しい
東リベはTwitterだと反応薄かったけどTikTokだとバズっててしっかりその層がヒットさせたよね
そばかすもTwitterは完全に無風だけど他に流行ってるSNSあったりすんの?
個人的にはそばかす期待してるけど
このスレ細田作品にボロクソすぎてあまり参考にならない
>>447
なるほどね
99.9はヒロインが榮倉奈々から杉咲花に変わっているのが不安
本人だけのせいじゃないのは分かるけどおちょやんやヒロイン枠務めたキムタク主演作品がコケているのが >>417
そーなんだよな
意外と席が少なかった
なぜ東宝じゃないのか >>446
実写パンフのインタビューでも有村の巴ついては1ページ使って語ってるけど武井の薫には一言も言及ないぞ
大友だけじゃなく作者も薫嫌いなんだろ恐らく シンエヴァ9位になってるんだ粘るね
これは100億&終映ブーストかかってるのかな?
東宝に先見の明がなかったのもあるが
ああいうちょっとSF感のある漫画原作は東宝よりワーナーの方が得意だよね
>>447
99.9は香川照之がヒロイン枠だから女優は誰が来ようとあんまり関係ないだろう そばかすはオリジナルだし
東京リベやエヴァみたいな原作ファンいないし
蓋を開けないとよくわからん
>>457
榮倉が度々産休でタイミング悪かったからな
木村文乃からまた変更なのはスケジュール抑えられなかったのかな >>460
有村巴、高橋の桂、村上の沖田を大絶賛してたな 100ワニ、エヴァとか鬼滅とかクラマーさんの余った特典配れば3億くらい稼げるんじゃね?
るろ剣F 東リベ
初日 *83546 *83911
二日目 134228
いけるかなー?
3日目は東リベの方が入ると思うけど
予約というかキネ旬の高評価で解散の空気になりかけてた
そばかすの冒頭公開よかったから48時間で消えちゃうのはもったいないな
ずっと公開しとけ
東リベは今日俺と一緒でSNSで騒がないライト層に強いんでは
>>471
とんかつの被り物してフライヤー配ってたワーナーの人だったら何言っても許す(´;ω;`)ブワッ 東宝はゴジコンに席70万とか用意させた
そばかすみたいに宣伝も桁違い
今は期待作は特殊で単価上げ稼ぐのが必須
これも東宝の独壇場
ゴジコンはIMAXと4D全部ドルシネも占領
ワーナーじゃ限界がありすぎ
系列シネコンないから容赦なく削ってくる
>>476
パンツは逆神だからヒットしないとか言ってるアホもいたなw >>462
続編もワーナーなんだよな‥
東宝だったらと思うと、本当に勿体無い 普通に考えて原作者が自分の考えたヒロインキャラ嫌ってるわけない
主人公の子供まで産ませたのに
それはそうと東リベの数字見るの楽しいな
つーか薫は一作目からいるから今更特に言及もしないだろ
巴・沖田・桂は今回始めて出てきた人物だからそれに触れるのは当たり前
予約画面はハニーレモンの方が目立ってたからなァ
東京リベどうした??
レスが多かったような気が
>>475
近いね
東リベは夏休みブーストに期待してるけど緊急事態宣言中でどうなるんだろ 福知山シネマ 7/17(土)
竜とそばかすの姫 134×6、120×1
ゴジラvsコング
(字幕)120×2
(吹替)120×4
いのちの停車場 66×2
名探偵コナン 66×1
シン・エヴァンゲリオン劇場版 66×1
>>469
箱割りがわかった時に東リベは二番箱が多かったのでハニレモより前売りが売れてないのか?と推測されたな
劇場はムビチケなどから箱割り決めたりするので >>488
あんなんオリンピック無観客にしたい口実のようなもんだし
飲食店は割と苦しむだろうがもう関係ないだろ
映画館への規制も殆ど変わらんし 東リベって、原作完結まで映画もやるだろうけど
何部作になるのだろうか
次で無理やり終わらすのはやめてくれ
東リベって、原作完結まで映画もやるだろうけど
何部作になるのだろうか
次で無理やり終わらすのはやめてくれ
東リベは蓋開けても昼が弱かったから「まぁ結構いいけど実写No.1争いには絡まないなるろBに勝てるかどうか」って言われて
18時くらいからドッカンドッカンフィーバーして掌本格的にドリルした流れだった昨日
>>480
そして袋を開けるとテンコ盛の100ワニグッズがあなたに(ФωФ) パンツはどうしても推してた
「夏の扉」があるからなァ(笑)
パンツは逆神だから東京リベンジャーズはヒットしないとか言ってたアホたちは、どこ行ったの?w
>>496
キャストふけるぞー
あかん今日俺が無くなったのを思い出した >>486
パート1のパンフも武井薫について言及一切ないけど?爆笑 >>455
東リベってTwitterでも反応多いと思うけど?
そら鬼滅や呪術と比較したら少ないけど公式のイラストとか8万いいね言ってたしそばかすの姫と同じ扱いは違うと思う >>481
本当に東宝じゃない事が悔やまれるよ
配給会社って、映画制作側から声掛けんのか? ムビチケ準拠の箱割だろうしムビチケ買わない層が多かったんだろうな
PVやトレンドも参考にする
そばかすの冒頭は参考にするだろうな
2021/07/10 21:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 127392(+1790) 337545(.965) ****** 27.2% 127604 東京リベンジャーズ
*2 *55396(+*202) 213243(.986) ****** 24.0% *55450 ハニーレモンソーダ
*3 *53414(+*454) 285807(.960) *49.0% 41.6% *53588 ゴジラvsコング
*4 *46112(+*488) 147511(.984) ****** 29.9% *46266 ブラックウィドウ
*5 *18392(+*190) *69272(.982) *65.5% 45.1% *18454 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16718(+*187) *50349(.998) *64.7% 34.8% *16750 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15500(+*134) *43144(.961) *75.1% 33.9% *15540 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13565(+*185) *41558(.980) *73.6% 45.1% *13603 キャラクター
*9 *12176(+**14) *38622(1.00) *87.0% 30.1% *12190 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10651(+**46) *58862(.992) *40.2% 47.6% *10681 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします
今日 独立系含む 今日 19時
16 **4140 *89329 *645 146 ****** 100日間生きたワニ
昨日 独立系含む 昨日 19時
13 *2313 *98748 *675 146 ****** 100日間生きたワニ
いきものがかりが戦犯
パンツが東京リベンジャーズはゴジラに勝つって言ったらゴジラヲタがブヒブヒ怒ってたけどパンツの予想通りだったなw
>>468
榮倉も出ると見たが見間違えか…
竹野内も出るらしく榮倉杉崎も出るからジャニ映画じゃなくて研音映画かよと思ってしまったけどw >>496
今回設定変えたり削ったりしてるからどうかな?
キサキの動機付けは別で作ることになる >>509
おつかれさまです
ありがとうございます とんかつリベンジャーズ観てきた
予約あまり埋まってなかったけど直前になって最大箱6割ぐらい埋まってたかな
意外とファミリー層が多いね
まあ口コミで伸びるだろってのがよく分かる傑作だった
吉沢亮の役がキングダムといいこれといい良いね
よくアラジンのガイリッチーが眠らされてたんじゃないかと言われてるけどこれも監督眠らされてたかというぐらいいつもの演出が控えめな気がした
ここ最近個人的に観てる作品当たり続きなので観る予定のそばかすも出来がエエと良いんだがなあ
>>133
東宝の決算報告の時は最終興収90億想定だったぞ
3社配給を大きく捉えすぎや >>509
リレ13万は微妙かな??
ファイナルとは最後まで邦画実写NO1争いしそうな悪寒 >>515
前回の2期もチラッと出たから出るのかもなプロレス枠でレスラーと共に >>496
原作も一応「ノーマルエンドまでは終わってる」状態なんで
実写化はそこまでとするなら上手く纏めれば続編二回でいけるかな
トゥルーエンドまでやるなら…わからん
プラスもう一回でいけるかどうか原作次第 リべ13万は微妙かな??
ファイナルとは最後まで邦画実写NO1争いしそうな悪寒
>>516
そうそう
タケミチとの出会い違うもんな 東リベはファイナルと違ってむしろここからがブーム的な後押しをウケる可能性がまだまだあるから、
ほんと流れ次第だな、上手くいくといいが
>>505
それもあるし、配給会社側が企画して先導に立ってるパターンもある
その辺製作委員会とか企画・製作者クレジットがどこの人かでよく分かる
東リベの場合はフジが一番上ではあるがワーナーも2番目に入ってるしなあ
ただフジは東宝の株一番持ってたはずなんでもしかしたら断られてワーナーに頼んだという可能性もあるかもしれないが >>492
それなんですよね
ハニレモはファンが確実にいて読みやすいのは分かるんですが
東リベが少なすぎたようなw コナンとワンピの興行差が東宝と東映の差
ワーナーじゃ40万席抑えるのが限界か
特殊もないしなあ
もうBもとっとと終わってほしいな
鬱陶しいw
例え夏休みの間上映したとしても40億いくわけじゃなし
>>511
マジで1億すら行かない感じだなワニ
規模すら違えど、知名度はそれなりに高いのにあれだけ爆死言われたヒノマルや夏への扉を一蹴する豪の者がこんなに直ぐ出てくるとは… 言ってゴジコンちゃん想定内の二周目ボロボロだし
旧作とワニとゴジコンガンガン削ってそばかすに当てて
リベンジャーズは数万減位にとどめそうだけどね
東リベコケなくて本当良かった。実写化はなんでもかんでも福田で佐藤二朗 ムロツヨシ 賀来賢人ゴリ押しはもうお腹いっぱいだったから。
>>519
ここまで特典攻勢仕掛けての90億見込みだったのかそれとも別に特典つけなくても90億行ける見込みだったのかは気になるな >>513
昼が弱いと言ってたんじゃなく終わってから見たら相対的に昼はまだあんまり扱いだったじゃん
夕方以降に印ついてるから本命はそれからでしょって言うのも軽く流されてた >>520
でも実写1位と50億いくって予想してたのはパンツくらいだったな >>528
もし東宝が断ったとしたら、見る目なしだわ
制作側も頑張ってヒットするように作るだろうけど、それでも本当にヒットする作品って少ないわけで、ヒットが見込める作品は少しでも稼げるとこでやりたいよな るろ剣Bはキチオタがとにかくウザいからな
あれ軽くるろ剣Bのネガキャンだろw
>>518
Pが原作厨で監督選ぶとこからキャスト選びからのインタビューがmovie walker pressにあるから読んでみるといいかも ノーバディプレミアム観てきた。序盤退屈で地雷か!?と焦ったが、ノーバディの意味がわかってから本物の地雷映画でワロタw
黒い三連星とか逆ヤシマ作戦とかパリ凱旋のオマージュとかてんこ盛りで尻上がり映画だったな。
爺さんドクだよね!?
昨日から泊まりで映画観てたから俺だけ傘持ってたけど…大勝利!!
有楽町線で帰ろう。
>>526
今回は成功するけど重要なのは次以降だよな
るろ剣みたいにシリーズとして大成できるようになればいいが >>536
個人的には、あれだけ若い男の役が多くて
ジャニーズがいないのが良いわ!
ジャニーズ祭りだったら違う作品になってた >>546
さっきコナン実況してたら100ワニCMでスレ加速したw 冗談じゃなく10万くらいの座席が来週には1万くらいになってんじゃないのワニ
21時台でも万越えは普通だったけど
東京大阪のレイトがなくなった以降
伸びなくなったしねぇ
東リはどうなるか?
で、ハニレモは松竹の持ち込み企画なんですね・・・
松竹って定期的にこういうスイーツ映画企画しますよねどれもこれもコケてばっかなイメージしかないんですけど
ちなみにワニは製作委員会クレジットは東宝が一番上でしたね
>>531
F推し薫ガイジはFが終わるからって
まだまだ好調なビギニングを道ずれに
しようとすんな基地ガイw Fキチ薫ガイジは成仏してくれよ
来週にはFの上映100館以下になってるんだろうからさw
フジ絡みの映画って結構ヒットしやすいよな
信長とかコード・ブルーとか一応鬼滅もフジの総集編放送から今の流れが出来たよな
フジがどのくらいプッシュしてるかは知らんが東リベもいけるか
>>538
この想定が3月末の時のだから、あったはずのGW興行込みでの予想だったと思う。結果宣言がでて潰れちゃったけど
冊子特典の制作決めたのも4月以降だから特典の考慮は無しかと >>550
ハニレモはちょっと減らすにしても、東リベはそんなに減らすわけにはいかない
ゴジコンもTOHOのメンツ的に減らすのは最小限にしたい
となるとそばかすの席はどこから持ってくるの…あっ(察し てか東宝はワニの座席をそのまま鬼滅の期間限定上映にスライドするつもりなんでは
>>556
でもあのとんかつはフジ何ですけどねw
けど数だけ多くてコケてるのが多い日テレよりずっとマシだと思ってる >>547
最近実写で当たってジャニいないのるろ剣と帝一とキングダムもだっけ三國志もか 200館ちょいで8億ならコケでもなんでもないな
ライアーとかハニレモは金かかってないし余裕でペイできるだろ
本当にヤバいのは金かかってそうなのにそれ以下の太陽とかだろう
東リベ制作費あんまかかって無いんかな
今日の数字見て続編の制作に取り掛かってもおかしくない
ジャニーズはアイドル要素はあるけれど、
映画で見ると演技力とか物足りんのだわ
ほんと別の作品になる
>>558
今回の東リベの時点で
89992→52041(42%減)
644→455(30%減)
47739→32459(32%減)
348→273(21.5%減)
だしなぁ東リベの席維持するためなら… 賭ケグルイ2の監督は英勉
そういや女優叩きしてた奴がいたなって思い出した
東リベの舞台挨拶LV監督が撮影で急遽いなかったけどなんの撮影?
東リベ続編で血のハロウィン編やってほしい。ちゃんと演技できる俳優が場地やってくれれば煉獄さん的な方向でハネると思うんだけどなぁ。
>>567
最初から続編ありきだと思ってた‥
まぁ今の状態ならやるわな
キャストがアラサー多いから、間はあけない方が良い >>569
そんなことはない
アンタがジャニーズ嫌いなだけだろw >>571
英勉はヒロイン失格以外全部コケてるから・・・
配給側もそれ知ってかは分からんが中規模のマイナーの奴しかやらんし 出演者が誰もやらかさなければ無事続編は作れるだろう
今日俺も伊藤差し替えたら続編作れるだろう
そこまで重要な役じゃないし
>>561
佐藤健と神木隆之介の闘いはまだまだ続くのか… >>576
コケてるからというか元からそういう作品の担当というか請負人で割り切ってやってるんでしょ
東リベほどの原作はこれまでなかったしなんなら延期なかったらそれもここまでヒットしてなかった可能性もあるから、
ほんとそういう人でしかない >>573
前スレかその前のスレで柳楽くんあげてる人がいたけど、結構いいと思った 東リベはそもそも作中時間が夏の話なのに最初の公開時期が10月って明らかに期待されて無かったぽいよね
制作費もそんなかかって無さそうだし成功ライン低そう
続編作ってフィリピン見せてくれ
>>569
自分の主観を押し付けないでください〜
ここ興収スレだから、そういう書き込みはスレチだから
特定の作品しか応援できないなら、このスレには来ないほうがいいと思う >>583
ヤンキーものだし、見る層が限られてると思ったんかな
人気も今ほどじゃなかったしな >>567
吉沢亮のスケジュールと体格との勝負だな 舞鶴八千代館 7/17(土)
使用スクリーンは不明
竜とそばかすの姫 9回
ゴジラvsコング
(吹替)4回
(字幕)4回
シン・エヴァンゲリオン劇場版 2回
名探偵コナン 1回
>>587
鬼滅回避出来たし延期してる間にアニメ漫画ブレイクするし勝ち組だわ 上田監督の発案通りワニ実写だったら怖いもの見たさで観に行ったけど実写って被り物ってことだよね?
2021/07/10 21:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 130037(+2645) 344767(.986) ****** 27.4% 130201 東京リベンジャーズ
*2 *55521(+*125) 214511(.992) ****** 24.1% *55559 ハニーレモンソーダ
*3 *53811(+*397) 290562(.976) *48.9% 41.7% *53929 ゴジラvsコング
*4 *46513(+*401) 148610(.992) ****** 30.0% *46647 ブラックウィドウ
*5 *18757(+*365) *71181(1.00) *65.9% 45.3% *18785 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16833(+*115) *50698(1.00) *65.1% 34.9% *16859 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15773(+*273) *44347(.988) *75.4% 34.4% *15795 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13760(+*195) *42312(.998) *74.0% 45.1% *13782 キャラクター
*9 *12208(+**32) *38732(1.00) *86.8% 30.3% *12220 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10680(+**29) *59141(.997) *40.2% 47.6% *10706 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
スタァライト今満席レベルなところはせめて一日2回上映くらいにしてくれ…
>>582
場地もやれないことはない?w
柳楽優弥(31)
13万いったなー
そして、七つの大罪は早々から終わってるな
>>593
ワニ実写ってそういう意味なのw
てっきり登場人物を人間に置き換えるという意味かと…でもそれじゃあ100ワニじゃないか? 東京リベンジャーズめっちゃ良かった
男女問わず入ってたな
スマホ弄ってたらアホ男はうざかったが係員に注意されててざまぁw
>>594
よっしゃあああああ
13卍出来ると信じてたで ここのシンエヴァLV、全部1番箱になってて嬉しい
けどそこまで必要あるのかね
>>584
今後、夏休み首都でレイトがなくなるのはキツいな
東京リベンジャーズなのにさ。 >>597
確かにこの顔でロン毛にすればバジ風味かも >>468
木村は不評だったから本人もやりたくないんだろう >>593
ピーターラビットみたいな感じでやったら見に行った >>593
設定的にも別にワニである必要が全く無いから普通に鰐のつく名前の人とかで原作通りの話作れるし実写にするならそんな感じじゃない? >>582
場地はすらっとしてて犬歯が目立つ俳優がいいな
柳楽もいいがもう少し若手なら個人的には渡邊圭祐を推してる 東リベは漫画の最終章、アニメまだやってる、夏休み、コミックバカ売れときてるから上振れしたらエヴァ超えるか
>>593
実際のクロコダイル使うつもりだったんじゃね
飼育費で予算が莫大に膨れ上がるから企画通らなかったと思われる あら13万次郎厳しいかと思ってたが持ってるなこれは
>>355
右のがかわいい
剣心が
左尖っててキモい >>593
人間置き換えで企画書出してるよ
でもアニメでどうですか?と言われたらしい >>597
マイキー27歳、ドラケン30歳
三ツ谷21歳、パーちん23歳…… 舞台なら、演技力があれば俳優さんたちの実年齢にかかわらず
どんな年齢の役でも演じてみせてくれるだろうけど
TVドラマや映画ではそうもいかないからなあ
>>576
英勉の原作物は大体面白いけどな
賭ケグルイ2はみてないが1作目とドラマは面白かったし
あさひなぐ、ぐらんぶるも面白かった ここでオススメされたファブル2観てきたよ
もう小箱にされてたけど席半分以上埋まっててスクリーン内暑かった
アクション凄かった!最大の見せ場は凄すぎ怖すぎて鳥肌たったからメイキング見たいわ
ラストは割りとしりすぼみだったけどそこまでで満足感あるから気にならなかった
ここきてから観る作品の幅広がって感謝
ヤンキー映画は大ヒットしても数年後に主演級に残る俳優がいないw
ルーキーズーの5番手以内のキャストは今脇役ばかり
東リべ出来そうな役があったらゴードンがぶちこまれそう
公開初土曜の驚異の1日100万人間近の鬼滅ってやっぱり凄かったんだな
明日のほうが午後からエヴァに箱取られてきついだろうなあ
たけみっちー13卍オメ!
ミッドランド予想に近い数字でてくれて
嬉しいw
唐人街探偵 東京MISSIONはランクインできんかー。
長澤まさみ、三浦友和、妻夫木聡と結構日本人俳優出ていたんだけどな。
別に反日とかなかったし、話自身もまあまあだったし、何よりもお金かけているのがはっきりわかる作品だった。
ホントかどうか知らんけど750億円稼いだそうだから、日本で小金稼げなくても痛くも痒くもないだろうけど。
>>601
大河から観に行ったマダムの話も出てましたね
ヤンキー映画に足を運ばない層を動かしてくれるかも >>631
ルーキーズには佐藤健が出てたの知らんのか?
ごくせん1には松潤や小栗旬が出てたんだが >>631
ルーキーズはスポーツドラマだしなぁ
今日俺の賀来賢人がどうなるか >>625
すっきりまとまってて見やすいから普通にオススメ
原作ファンからすると物足りなさもあるが、及第点 >>623
ただの人間に置き換えなのか…それならアニメで良かったかな。興収はともかくとして。 るろうに剣心の映画出演した
今現在活躍してる女優のランクは
巴→有村かすみ
燕→永野芽郁
操→土屋太鳳
↓
↓
↓
↓
薫(笑)→武井咲(笑)
人気の格差は拡がる一方だなぁ…
特撮オタも見に行ってそう
山田裕貴と吉沢亮いるから
>>631
佐藤健がいるのにそれはないだろ
ヤンキー映画もクローズならめっちゃ強いし根拠ない 東リベなかなか面白かった
うまく端折るとこ端折ってまとめてたしキャラ再現度がいいと、ストーリー知ってても楽しいね
明日は、誕生日にわざわざフィナーレLVやってくれるエヴァ行ってきます
>>624
でも現代の大人パートならピッタリなんだよ年齢
そのうちディープフェイクかなんかで若返らせる未来が来るかねえ
そもそも子役って存在が虐待に近いしそうなるといいな >>189
最後だからか、周りに配慮しない自己中感すごいな パンティちゃん含めスレ住人みんなから
評判高いからホンモノだわw
明日ぐう楽しみ
みたら杉野推しになっちゃうのかなw
ドラケン、顔だけなら若い頃の松田翔太なんだけどなあ
顔ね
東京リベンジャーズの続編には岩ちゃんの出演を期待したいな
ハイローのコブラ良かったし
>>658
ヘアスタイルがふざけてて顔が入ってこないわドラケン >>512
そばかす興味ないって言ったのは気がかり
興味ない=ヒットしないってわけじゃないけど >>639
今は対中感情が悪いから作品の出来がどうあれ難しいんじゃないのかなと思ってたよ 東京リベンジャーズの続編があったら、個人的に出演してほしい俳優ベスト3
岩ちゃん、山崎賢人、松村北斗
2021/07/10 21:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 130274(+*237) 345892(.989) ****** 27.5% 130432 東京リベンジャーズ
*2 *55609(+**88) 215756(.998) ****** 24.1% *55635 ハニーレモンソーダ
*3 *53999(+*188) 292139(.982) *49.0% 41.7% *54097 ゴジラvsコング
*4 *46558(+**45) 148885(.994) ****** 29.9% *46688 ブラックウィドウ
*5 *18843(+**86) *71859(1.00) *66.2% 45.5% *18861 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16873(+**40) *50843(1.00) *65.3% 34.9% *16897 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15911(+*138) *44813(.998) *75.6% 34.4% *15925 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13770(+**10) *42312(.998) *74.0% 45.2% *13792 キャラクター
*9 *12208(+***0) *38732(1.00) *86.8% 30.3% *12220 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10693(+**13) *59209(.998) *40.1% 47.5% *10717 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
>>531
どうせどっちも雑魚なのに箱取っててウザいよねᴡ >>658
山田裕貴ののドラケン役見てて松田翔太に似てるなと思った にしてもアニメ漫画ばっかだねえ…
*1 漫画原作実写化
*2 漫画原作実写化
*3 特撮
*4 アメコミ
*5 漫画原作実写化
*6 漫画原作実写化
*7 アニメ
*8 邦画 ※漫画家主人公
*9 アニメ
10 アニメ
11 アニメ
12 漫画原作
13 キッズアニメ
14 キッズアニメ
15 中国映画
16 アニメ
>>236
杉野はまり役だった
吉沢は本物のマイキーと比べると顔の彫りが深いからワイルドに見える
ヤンキーシーンて顔がかわいすぎると様にならないからあのくらいがちょうど良いと思う
続編やるならあのキャストだし本人が他のスケジュールどうにかしてでも出るだろう ここまでヒットの見込みだとキャスト側も優先するだろうな
調整は今からして2年後くらいに頼む
普通に数字もファイナルのが高いのにビギニング推しの薫ガイジ連呼厨がキモいな
こっちからしてみたらどちらもイマイチな数字だよ
もしかして東リベはアニメよりも実写映画が人気のるろ剣みたいになるのか?
東リベ…北村山田吉沢 そばかす…成田佐藤染谷
東リベの方が強い
>>658
若い頃の○○というのは実現できないから諦めろw
松田翔太(35) 東リベはキャラはどうか知らんけど英勉なら高杉真宙とか矢本悠馬あたりがまた出てきそうなんだが
東京リベンジャーズの続編があったら、やっぱり岩ちゃんが出てほしいわ
ハイローのコブラ良かったし
岩ちゃんのアクションが見たい
>>639
俺がファブル推奨マンだか
ラストバトルはなかったのが唯一残念だな。
リピートしたいが時間がない… >>663
パンツよ… 北村の脇にその三人は事務所のプライドが許さんよ
無駄にプライドだけは高いのよ
山崎賢人はスターダストだから少し可能性あるけど >>676
マガジンはだいたい実写のほうの人気だよ
伝統? まあ鬼滅はスゲー記録出したので
時々フラッシュバックするのは仕方ない
実写限定1位は
るろ剣vs東リベvsマスカレの争いになりそう
>>536
真面目に作った作品が
ちゃんと評価されるのは気持ちいい
北村匠海の不器用だけど真摯な姿勢は応援したいし
英勉監督の正攻法で誠実な演出も応援したい >>680
一人だけ抜きん出て目立っちゃうね!
下手すぎて…orz >>633
多くの国民が娯楽に飢えてた時期だから
コロナの恩恵だよ >>649
今川は尾上寛之だったと思うが
アンダースロー投手で平塚(桐谷健太)お守役
アンナチュラルの犯人役 >>679
矢本はいくつになるまで高校生役やるんだろう
鈴木伸之もだけど 燃えよ剣楽しみにしてるんやが年度一位狙えるような珠じゃねえか
>>683
ゴードンの脇でドラマに出てるくらいだから岩田は大丈夫じゃないか?まぁ年齢的に無理だと思うが >>676
そう言えばアニメの評判良くないのね
原作しか読んでないけど
あれも鬼滅と同じufotableが作れば良かったかな
キングダムもそう >>687
細田も英勉のような誠実さが今回観られるか >>680
年齢とか今の雰囲気的にマイキーの兄貴くらいじゃない?できそうなの。それだとアクションシーンないんだけど。 >>639
中国人に対する嫌悪感では無理ではないかな >>689
来週も東京リベンジャーズ1位だろ
そばかす1位なら、このスレには来ないって約束するわ >>695
脇っていうかクレジットのこと?
あの二階堂ふみのドラマは岩ちゃん()トメらしいよ とんかつも食べたし北村匠海は嫌いじゃなけど、感情爆発させると時の演技がいつも一緒なのが気になる
今後に期待
リベは土日26万の5億ちょいとして、先週比7割だと来週4億は厳しいな
ミライが土日4億だったからさすがにそばかすの1位は揺らがないか
>>671
1年後くらいが、良いと思うけどなあ
原作が長くないし、間あけると危険だわ >>639
唐人街、妻夫木探偵の衣装が振袖の生地を洋装に仕立て直したようなシャツだったりして
画面がリッチだし話もエンタメしてたし、なかなかよかったよね
普通に日中タイ親善を促進する雰囲気 >>694
時代劇はなぁ…
あと予告も何か既視感凄くて >>633
いや、100万人間近どころか127万人だし余裕で超えてたよ >>694
駄作の呼び名が高かった関ヶ原でさえ24億だし
燃えよ剣も20億くらいはいけるのでは >>679
高杉真宙は出る予感してる
似合いそうなキャラクターいるんだよな >>697
全国に7館だけやし…北海道には当然ありまへん >>651
三浦春馬いたんですけどね
勿論小栗に綾野剛に桐谷健太金子賢とか
結構覚えてた 来週は削られるワニの箱の再配分がどうなるか
流石に削るよね?
>>704
そばかすの為に席を減らすのは勘弁してほしい
100ワニを‥ >>679
英にキャスティングの権限なさげ
プロデューサーが決めたっぽい >>704
そうなりゃ東宝はこの夏エヴァ鬼滅コナンで乗り切った方がええな >>631
佐藤健出てたんだよなぁルーキーズの時は目立たなかったが(演技も下手だった)その後の龍馬伝から目立ちだしたけど(演技上手くなってた) 燃えよ剣は原作好きで制作発表の時はテンション上がったが
脇のキャストが微妙でテンション落ちた
評判良ければ見たい
ワイの予想
東京リベンジャーズ50億
そばかす姫32億
>>700
あー岡田だ今調べようと思ってたw
にゃーの人とごっちゃになってた五十嵐って引退したな 唐人街で700億だろう
どんな巨大市場だよ
ガンダム種がどんだけ出すか楽しみすぎる
>>733
ヘアスタイルがふざけてたの思い出して今川に引っ張られたw 他のキャラはやろうと思えば他の俳優でも何とかなるっちゃなるんだろうが
マイキーに関しては吉沢亮以外いないんだよな
小柄で演技できて動けて大トメになれるって言う
後諸々の不満を顔で吹き飛ばす
>>662
対中関係は良くないけど、初週ぐらいはランクインするかと思っていたよ。
予告編をそれなりに前から見てたし。
これに限らず海外から来る作品ってどれもお金かけているんだよね。
邦画はお金ないからどうしてもショボく見える。
お金がない分知恵出せばいいんだけど、代り映えしない作品が多いね。
製作本数絞る代わりに予算増やすわけにはいかんのかなあ。 ごくせん3の俳優だと三浦春馬が主役級で活躍してる唯一の俳優だったよな
東リベはキヨマサ役の鈴木伸之が良かったな
本人のイメージ心配になるくらい悪に徹してた
あと脚本は上手いね
2時間飽きさせなかった
>>722
ならまだ人気キャラもあるけどわりともっと名前出やすいベタなところで固めるのかな 高校生マイキーがライナスの毛布大事にしてるのちょっと見たいな
吉沢もちょっと貫禄出てきたからなあ
メテオの頃だったら見た目はパーフェクトだった
>>686
実写1位今の所まっけんvsゴードンの兄弟対決
>>694
るろうに剣心最終章the beginningは燃えよ剣を応援します
ってキャンペーンすれば良い
ピーターラビット行った時予告編見たけど一応若者見やすいような雰囲気になってたし
beginningで見た建物とかあったな 東京リベンジャーズの続編には岩ちゃんの出演を期待したい
>>740
鈴木伸之かっこよかったなぁ
あそこまで振り切った悪役もなかなかないもんなぁ、少年漫画って悪役にもこんな事情があるんですパートに絶対入るし >>741
プロデューサーの趣味的にもそうでは
ここに入るにはそれなりのネームバリューと
見た目を寄せられる力を求められる 3代目出す枠があるなら
売りたい芸能事務所の若手俳優ねじ込むだろう
ごくせんてそういえば観たことないな三浦春馬出ていたんだ
>>736
吉沢って公式では171センチだけど、サバ読みかな
マイキーは吉沢じゃないと無理なのは同意 内容が良いなら、アニメ2期が盛り上がる8月9月くらいまでの長期ヒットになるんじゃないか東リベは。
>>737
中国で大ヒットしたからよくね
鬼滅の刃は中国では上映すらされてない日本では中国作品はウケないのは仕方ないと思う >>740
脚本で凄いと思ったのは
原作で結構多いモノローグを全カットして違和感なくセリフと状況で補足したところ 2021/07/10 22:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 130295(+**21) 346247(.990) ****** 27.5% 130451 東京リベンジャーズ
*2 *55623(+**14) 215756(.998) ****** 24.1% *55649 ハニーレモンソーダ
*3 *54043(+**44) 292581(.983) *49.1% 41.8% *54137 ゴジラvsコング
*4 *46617(+**59) 149474(.997) ****** 30.0% *46743 ブラックウィドウ
*5 *18863(+**20) *71859(1.00) *66.2% 45.6% *18881 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16881(+***8) *50843(1.00) *65.3% 34.9% *16905 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15911(+***0) *44813(.998) *75.6% 34.3% *15925 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13782(+**12) *42382(1.00) *74.1% 45.2% *13802 キャラクター
*9 *12208(+***0) *38732(1.00) *86.8% 30.3% *12220 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10699(+***6) *59362(1.00) *40.1% 47.6% *10721 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
札幌仙台ならIMAXあるじゃないか
ドルシネ欲しいもんかな?
>>714
アニメより実写が人気あるのは役者目当てで観る人が多いって事か 燃えよ剣は15億いけば御の字じゃね?
岡田じゃ客釣れないのはファブルみればわかるし、そもそも時代劇って時点でかなりのデメリット
>>756
現状三國志以下だから、目標はまずそこだろう
来週そばかす倒したら50億見えてくるだろうけど >>752
周りがでかいからな
その吉沢でもマイキーからしたらでかいからな
その分山田がインソールで盛って頑張ったらしいし そばかす次第だけど今年の1.2位はエヴァコナン確定かな?
夏への扉は予算すくなそうに感じるが演出や演技で面白かったよ
1995年の遠い昔感と2025年の近未来感感じられたわ
そしてベーコンパスタのふくふく具合が本当に可愛い
>>764
今田美桜で正解だった
どうかなーと思ったが見てみたらかわいかった ヒナタは浜辺でエマが今田の方が良いだろ、とは思った
北村匠海って歌も売れるし役者としても売れててすげえな
そこまでイケメンじゃないはずなのに
>>706
山田裕貴曰く北村は演技しない演技らしい
ので感情表現ワンパターンなのかも 細田のキャリアハイはバケモノの子で終わるだろう、新海のキャリアハイが君の名はで終わるようにな
>>760
東京リベはアニメの出来はあまりよくない >>769 デコ出すとケバくなるんだよなあ。眉毛があかんか。 東リベ凄いな
コメディじゃないからヒットしても30億は行くかなと疑ってごめんなさい
>>763
大河の吉沢亮と高良健吾の凸凹コンビを見てたら
ドラケンは高良健吾でも面白かったかも >>758
時期と作品によってはドルシネでしかやらないこともあるし >>90
ほっくん...笑顔がかわゆい…www
とか言う人が来ないよね
何故かというと、snow manは年齢の高い6人組の方が人気があって、ラウールのファンはそんなにいないような…
近づきがたい存在なんですよ >>776
たけみっちの尺取り過ぎてイライラするところは確かにあるがw
OP曲がアニメソングとして合ってるので帳消しw 北村とゴードン似てる
でも北村の方がマイルドな顔付きしてる
>>772
雰囲気イケメンだと思うが、主演格というか
華はあると思うな
特別めっちゃ演技上手いわけでもないのにね >>769
今田美桜のヒナ可愛かったな!ところどころウィッグ変だったが
ところでハンマ役の清水なんちゃら、ビジュアルハマり役だったのに出番少なすぎて勿体なかったな 最強に面白い不良・ヤンキー漫画ランキング
1位 ウダウダやってるヒマはねェ!
4位 ランチキ
5位 BADBOYS
6位 QP
7位 ホーリーランド
8位 道士郎でござる
9位 荒くれKNIGHT
11位 カメレオン
12位 A-BOUT!(アバウト!)
14位 GOLD
15位 サムライソルジャー
16位 エンジェル伝説
17位 アキラNo.2
18位 疾風伝説 特攻の拓
19位 湘南純愛組
20位 頂き!成り上がり飯
沢山あるけど次どれが実写化するんだろ
>>709
割とよかったよね。
東京リベンジャーズとどっち見るか迷ってリベンジャーズを後回しにしてこっち選んだけどすくなくとも間違いではなかった。
東京リベンジャーズの評判も良さそうだし、明日見に行くつもり。
ただ、原作読んでなくて予告編しか知らない。
(今日俺+夏扉)/2なんだろうか・・・ >>769
確かに思ったよりぜんぜんハマってたね
細かいことを気にしない天然な感じも >>772
ヘタレ役が似合う役者でないと駄目だから北村で正解では >>779
本人インタでふらついてる時もあったがやられてる場面だからOKだったと 黒髪のアラサーフィリピンマイキーは吉沢に合いそうだと思った
そこまでは絶対映画にならんだろうけど
>>789
>16位 エンジェル伝説
主演の北野君やれる役者いるかなあ?!w 北村匠海演技上手いと思うんだけどそう感じない人多いんだな
自然な演技だから分かりにくいけど
>>754
なんでそこで鬼滅が出てくるの
今日現在だって中国でハローワールド、コナン、スタドラ、プロメア上映中だよ つーか、この監督は女優の撮影が超上手いね。300%くらいで撮る。
>>796
なんでもできて器用でうまいと思うけど、もう一皮剥けて欲しい >>793
そのふらつきが、逆にリアルで良かったのかも >>789
1位懐かしかすぎて泣けるけど今日から俺は入ってない時点で戦争だわ >>798
賭ケグルイもストーリーはイマイチだと思うけど出演女優のビジュアルはいいな >>804
同じヤンキーでももっとライトなウケだから十分あり得る 山崎賢人が死んだ今
山崎より演技が上手い北村匠海がブレイクして
スターダストもほっとしてるだろ
>>790
夏扉を出すなら、興行収入的には2で割ったらいけないような気がするw
東リベは自分も原作未読だからちょっと様子見てる
明日は楽しんできてください 大ヒットした漫画原作ヤンキー映画の原点はビーバップハイスクールでいいのかな?
>>805
今日から俺は2位に入ってたけどもうやったから外してしまった
3位東リべ、10位クローズ、13位ルーキーズ >>737
対中関係じゃなくて国民の対中感情ね
お金かけても結局ロングランしないから低予算で数を作った方がいいって結論なんでしょうね
映画製作会社だって素人でも思いつくような程度のこと考えたことないってことはないでしょう 東リベは単純に出来が良かった
原作も面白いしこれは伸びるわ
ヤンキー漫画ならナンバMG5やってほしいな
ギャグもドラマも恋愛もあるし今ならウケるはず
リベンジャーズの今田美桜、なんとなく有村架純感ない?
ふっくらしてる感じが
>>818
なるへそ
でも湘南純愛組って実写ドラマやったやろ ああ、やっと意味不明かアクセス規制が解除された模様
(以前キャナルで定点観測してた者です)
ホント長かった。シドニアの騎士のドルビーアトモス版の
感想を書こうと思ったら書けなかったので、もう1ヵ月近く書けなかった
>>776
銀魂のアニメは直近の劇場版しか観ていないが
原作が最後までアニメ化されたならそれなりに人気あったのでは? ウダウダやってる暇はねえはヤンキー漫画って感じ最初だけでなんか違うものになったわ
>>806
顔だけじゃなくて、奇声もあげられる役者でないとw
善逸みたいな汚い高音選手権やらないとw 東京リベは予想外に入った
1番箱にするべきやわ
ハニレモはジャニ映画にしては低い
ワニ100は水面から上がってこない
中国のやつは予想通りに無理だった
反中の日本で中国アゲで宣伝したら反感持たれちゃうじゃないかとおもったが
予想通りだった
俳優女優にファンおらずつまらなそうだしな
2次元のヤンキーはまだ好き
3次元のヤンキーはマジで嫌い
マガジン系ってアニメより実写の方が基本的に売れてない?
金田一とかそのパターン
>>825
おお書くと荒れるかおもって控えてたが
テレビの予告で家族みんな有村架純と間違えてたわ 吉沢亮はマイキーの「ひよってるやついる!?」が変なバズり方してるのちょっと怒ってて面白かったぞw
あれは笑えるシーンじゃないぞと
ごもっとも
>>814
俳優は無事とんかつに引導できたっぽいので良いけど女優がね…
未だに北川景子や本田翼頼みなのは中々キツいね >>825
似てると言われてましたね
どっちも好きだーw 東リベはどちらかといえばヤンキー漫画というよりはSF
ワニは箱ががあるうちに見ておくべき?
奇跡的にすごく出来がいいとかある?
>>795
北野君は見た目が怖く巻きこまれたケンカに強いだけで本人は天使のように心清らかな真面目な生徒なのにヤンキーものなのかな >>826
むしろそういう人の方が見やすいと思うからオススメ
アニメと原作制覇してると思い入れ強くなっちゃうから
俺がそう >>825 それそれ!!しゃぶり方も完全にカスミンで花束観てるかと勘違いした。 >>833
東リベはワーナーだから1番箱は難しいらしい >>837
つべ見てたらあったw
吉沢亮、名ゼリフを笑われて「そんなシーンじゃねえから」と激怒!?
北村匠海&山田裕貴らは好きなセリフトークで変な空気に?
映画『東京リベンジャーズ』公開記念舞台挨拶
ダウンロード&関連動画>>
2021/07/10 22:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 130377(+**82) 346459(.991) ****** 27.5% 130531 東京リベンジャーズ
*2 *55623(+***0) 215756(.998) ****** 24.1% *55649 ハニーレモンソーダ
*3 *54043(+***0) 292581(.983) *49.1% 41.8% *54137 ゴジラvsコング
*4 *46617(+***0) 149474(.997) ****** 30.0% *46743 ブラックウィドウ
*5 *18863(+***0) *71859(1.00) *66.2% 45.6% *18881 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16881(+***0) *50843(1.00) *65.3% 34.9% *16905 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15944(+**33) *45043(1.00) *75.7% 34.5% *15956 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13787(+***5) *42488(1.00) *74.1% 45.2% *13805 キャラクター
*9 *12208(+***0) *38732(1.00) *86.8% 30.3% *12220 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10699(+***0) *59362(1.00) *40.1% 47.6% *10721 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
>>836>>839
やっぱ似てるよね?
有村架純も好きだし全然駄目だってわけじゃないけどどうしても思わずにいられなくてw >>841
興味あるなら見とけ
再来週には見るのも難しくなる そういえば昨日のバケモノ全然盛り上がってなかったね…
やっぱ放送しない方が良かった
>>847
ありがとう。まさにこれだw
舞台挨拶中継めっちゃ面白かった 花束
ファイナル
ビギニング
東リベ
太陽の子
有村架純酷使されすぎだろw
>>852 一般人は同じ監督とか微塵も思わないから大丈夫。 >>850
んなに興味はないけど、もう見る機会が2度度なさそうで…
アマプラとかで配信するかな >>826
むしろそっちの方がいいかもよ
原作履修済みの連れは反応イマイチだった
自分は割と楽しめた 中国は空海で嫌な感じあって映画としてそれ以降避ける
中国資本ハリウッドゴジコンだって小栗は日本語でOKの役だから受けたのにって
約束反古されたのもどうなんだろうって思ってる
>>851
ジャニで一番人気で金ある層じゃなかったのか 着席率20%以下なのは、ゴジコンと大罪だけか
ゴジコンは来週そばかす来たら大幅に減らされそうだな
今夏は東宝実写がろくなのないしイケメン需要はリベが総取りしそうだな
>>858
日本人役で日本語でやるはずが英語で変更でセリフダメだからとら出番減らされてか酷いな >>847
これ確かに誰がどの役か分かりにくいですねw >>858
小栗旬にとっては、完全に黒歴史になったな >>841
自主制作アニメとかインディーズムービーを好んで見てる人なら受け入れられるし良作。
普通のアニメとして見るなら辛いよ >>851
ライアーも土→日で1位→4位だったし有り得るかもね
ただゴジラも土>日タイプだからどうなるか ゴジコンはもっと伸びてほしいけど、グラシネでは15日に早くも
IMAXが終わるというから残念だな
まあ、予告では小栗旬が何か重要な役回りのように思わせてたのに
本編では白目剥いてただけってのはアレだったけどw
>>862
大罪って公開して間もないのに終わるんか‥
finalなのになあ >>869
ゴジコンは入らないよ
まあ無理でしょう
世界で大ヒットしたからよくね 梅田ブルクより帰宅
かくしごとを見に行ったのだが
東リべも見たくなり割り引き無しの
1800円鑑賞、かなり混んでいたな
アベックやカップルが目立った
土日なのに江戸川コナンがランキングに居ないのかもう終映かな
>>875
なんで日本でヒットしないかな…
それだと日本を扱った作品はコケルという悪評が強まりそうで嫌なんだが >>879
女性が観ないに尽きる
メイン層の中年サラリーマンは口コミを広げないし連れ立って観に行かないもんね 100ワニと制作費100倍以上かかってるであろうゴジコンが同じ値段で見れるって超リーズナブルだよね
コナン19時くらいに10000あったからまだやるんじゃねえの
もうほとんどの劇場で終わってるだろうけど、シドニアの騎士は
映像こそ綺麗だったけど内容的にはマクロスフロンティアと全く同じじゃんと
思ってしまった。身長15m差の恋ってのも、90年代にマックスとミリアという
有名カップルが既に出てるじゃんと思ったし
>>879
ゴジラとか男しかみないじゃん
ヒットしたるろ剣も花束もリベンジャーズも女性にウケてる >>740
鈴木良かった
良くないキャストは居なかったけど
彼は舞台挨拶でも人柄の良さが出てたので心配ないかと
ゴードンや間宮もキャラとは似てなかったが本人ならではの良さもあった
ゴードンはかっこ良かったし間宮もキサキの胡散臭さが出てたし >>859
こんなこと言うのはあれだけどラウール表紙の雑誌ってキンプリ平野表紙の半分以下の売上だったよ
ファンの金はあるのかもしれないけどラウールに使うかどうかは微妙なところ 東リベ悪くないけど、ファブル2の方がだいぶ面白いし出来が良いのになぁ
東リベのヒットは良いことだが、ファブル2の3倍いきそうとか、たまに興行が分からなくなるわ
>>885
明日ブルクでシドニアやってるよ
朝七時半からだがな >>882
男って基本的にポジティブな感想をSNSであまり言わない
ネガティブな感想はめちゃくちゃ力入れて言うやつ大きいけどなw
ポジティブな感想言う時はこれを見ないのは人生の半分損してるとかこう言う欠点があるが〜みたいな理屈くさい上から目線がつきまとう
それに比べて女は良かった、泣けた、感動した、みたいなふわっとしたポジティブな感想を書く比率が高い
この差は大きいんじゃない >>879
2013年のウルヴァリン(日本が舞台)も、100ヵ国以上で1位を記録したけど
日本は1位にはならなかったし
今さら悪評も何も >>845
>しゃぶり方も完全にカスミンで
えっち/// >>767
ありがと
すっかり忘れてた
貰いにいかないとw やはり映画は女性ターゲットが売れるのかな特にコロナ禍では。
て言うかうっすら日本と日本人俳優をディスってる内容のようなのに
海外だって受けない理由わかるんじゃないのそもそもどシリアスな思考系シンゴジラあるし
>>796
半沢のスピンオフでも悪役ポジションこなしてたし
出来る子だとは思う 2021/07/10 22:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 130377(+***0) 346459(.991) ****** 27.5% 130531 東京リベンジャーズ
*2 *55623(+***0) 215756(.998) ****** 24.1% *55649 ハニーレモンソーダ
*3 *54056(+**13) 292848(.984) *49.1% 41.8% *54148 ゴジラvsコング
*4 *46617(+***0) 149474(.997) ****** 30.0% *46743 ブラックウィドウ
*5 *18863(+***0) *71859(1.00) *66.2% 45.6% *18881 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16881(+***0) *50843(1.00) *65.3% 34.9% *16905 るろうに剣心 最終章 The…
*7 *15944(+***0) *45043(1.00) *75.7% 34.5% *15956 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 *13787(+***0) *42488(1.00) *74.1% 45.2% *13805 キャラクター
*9 *12208(+***0) *38732(1.00) *86.8% 30.3% *12220 シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10699(+***0) *59478(1.00) *40.1% 47.6% *10719 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
家族以外で二人以上で観に行くのは圧倒的に女性が多いもんな
キャラの性格的なものだから仕方ないけど、
いまんとこ、北村よりも吉沢で人気とってる感じだな
>>889
ファブル2良かったですよねー
完成度高くて大満足しました
東リベは次はどうなるんだろうという引きが強いと思いました >>899
ビギニング6位返り咲き!
いいよーいいよー >>848
おおぅ13万 これ夏休みもあるし、今年の実写邦画No.1の可能性も出てきたのかな東リべ >>891
間宮は続編あれば出演時間増えると思うよ >>896
直接会ってオススメできないからなおのこと口コミの比重が大きいのかもしれない
TOHOが導入する水曜は全員割引もどうなるんだろうなあ
水曜に男が増えて女が避け始めて結果いい影響なかったら笑える ハニーレモンソーダ残念でした
舞台挨拶のチケ転売とか活発そうだったけど買っちゃった人はご愁傷さまでした
>>889
ファブル2満足度高いよな
もっかい観たい 今田美桜はバラドル時代にアンジャッシュと出てたローカル番組で「打倒有村架純」ってフリップに書いてたな
数年後女優でブレークしたと思ったら顔が有村架純に寄せてお直しされてたのには笑った
>>882
若い男も観てないから新しいファンが育ってないんだよ
テレビシリーズもないから入りにくいし元祖が古過ぎる
小学生男児にウケるような新展開でもないと >>631
古くは仲村トオルや江口洋介、織田裕二もヤンキー映画出身だぞ >>899
ファブルとハサウェイ地味に頑張ってるな >>889
ヤクザ物までいけばコメディでさえアウトローの悲哀があるが
学生ヤンキー物はそのへんの機微はないしね >>893
まあ、47RONINも日本で大コケしたからね
内容はアレだったけど >>909
登壇者の大事を取ってと書いちゃうかw
ついででもいいから客の事も書いとけよー >>909
この俳優さんジャニオタに叩かれたりしないのかな・・・ >>891
コケる可能性あったのによく事務所はOKしたね
クレジットが吉沢の手前のトメ扱いだからかな?
これからだね、続編
ワーナー邦画の続編ハードルは30億だっけ
東宝松竹よりよほど厳しい
それを突破すれば… コロナは残念だけど今日分かって良かった
明日舞台挨拶してから判明してたらもっと大ごとになってたし
>>889
ファブル若い人見たいと思う?
仕方ないと思う >>919
ビーバップに湘爆かぁ
つかその役の名前でずっと芸名続けてるのってスゴイよな前者二人 キャラクターは席数ないわりに入るなあ。かなり息が長い
>>918
とりあえずテンプレ貼っちゃっていいかな?
分割するかもだけど >>919
江口洋介って湘南の主人公とエグチヨウスケって名前が一緒だからって事務所がオーディション取ってきたらしいね
そういう運も実力のうちか ファブル2、アクションは良かったけど
何か間延びした演出も多くてちょっと残念だったな
地雷から足を引き抜くシーンで延々と尺を取る必要があったのかと
>>936
あーあLV結構客入り良かったのにもったいない >>928
そんなにハードル高いの?
30億はいく予感はするが、厳しすぎないか?
邦画なんて10億以下なんてザラにあるのに ファブルは原作も映画も面白いんだけどキャッチーさはないよな
好きだけど隠れた名作
江口洋介の代表作は
闇の子供たち
複雑な役をこなしている
>>889
前作みて確かに面白かったけどファブル1より東京リベが面白かったよ >>783
スノーマンて女を顔面骨折させたりラブホで未成年飲酒したメンバーがいるんだよな
そりゃ確かに近づきがたいわw >>950
そうだったか、つか前にも同じ事言って訂正された気がするわ、ありがとんw これ映画館の責任に押し付けられないといいけど
小池だとやりかねないのが怖い今日も視察で飲食店とかに行ってたみたいだし
問題は公開前日の舞台挨拶イベントに出席していたということになるな
>>934
仲村トオルも表記こそ役に寄せたけど本名も中村亨(ナカムラトオル)だよ >>889
ファブルは1作目がそこまで面白くないから… 東リベが夏休みブーストでるろ剣F越えるのかそうじゃないのか全然読めんな
夏休み向けの実写他にワイスピくらいしか無いんだよな
ファブルは前作よりも評判いいのに落としちゃうんだから、そばかすも出来よくても落としちゃう可能性ゼロじゃないんだよな
>>891
今のところは暗躍してるだけだから原作通りだと出番増やしようがない
大ボスちら見せしてるだけの段階だし >>909
やはり時の運は大事だな
延期してアニメと同時期になったリベは持ってる SnowManのファンてデビューまでに割と時間がかかったのをずっと追いかけてきてる人らが多いから熱量が高いんだみたいな話は又聞き
>>889
ファブル2(特にアクション)はハイレベルだと思うし空間の使い方が上手いのと組み技が多くて見応えがあった
ただ東リベの方が気軽に見る層が多いしその分興収も伸びるんだろうな >>930
東リベは最近までアニメやってて流行りのまま映画公開を迎えたから
何もなかったら東リベに入ってないよ
江口さんって凄い老けてるけど病気か何かなのかな? 実写でさえ中高生の映画がはやるのはちょっと残念ではある
他のスタッフや俳優陣も検査受けるんだろうけど、これでもし他にも陽性者出ちゃったら公開初週のプロモーションたくさん予定あるけど全部中止になっちゃうね
なっちゃうものは仕方ないけど大変
>>974
若いの向けではあるだろ
数の問題はあったろうが >>949
ワーナーは外資系なので日系配給会社よりハードル厳しいようで
ソースはないけどるろ剣無印30.1億?以外では続編が作られた前列がない
ワーナー(東宝)ゴジラは日本以外ではヒットしてるのかなw
脚本があれだから日本ではあんまりヒットしないんだと思う 仲村トオルはビーバップのオーディションで本物のヤンキー(当時はツッパリと呼ばれてた)がツッパリアピールする中、
俺はツッパリはした事無いです(ヤンキーじゃないです)って言って受かったエピソード見たことある
当時芸能界やアイドルは元ヤンゴロゴロいた時代
さっき昼ごろからのスレ読んで、ワニがポッピンQといい勝負だという話なので感慨深いです。
>>965
ブームの鮮度が全然違うからむしろここからさらに東リベは化ける可能性が高い
あとは箱割り次第 >>858
小栗も話が違うと突っぱねたり出演拒否する権利もあったろ
結局変更受け入れたのは小栗自身なのにそれを愚痴るなと >>978
もっと映画界が成熟して欲しいという同意の思いと
この少子高齢化の日本で若者主導の人気作が出るのは嬉しいという思いと >>971
その下積み時期を知っている古参ファンからしたら
デビュー直前にちゃちゃっと追加された3人のメンバーに対して複雑な感情があるのよ
そのうちの一人が今回のハニレモのラウールなんでね
だからドカンと入らなかったのも、ああそうかもなって感じはある >>972
アクションほんと凄かった
邦画アクションでここまで満足するとは >>984
初日の差で現在のところポッピンQの方が初動は500万円くらいリードしてるっぽい mmp
lud20210806024841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1625910496/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ4815 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ4705
・興行収入を見守るスレ4085
・興行収入を見守るスレ4905
・興行収入を見守るスレ4605
・興行収入を見守るスレ4015
・興行収入を見守るスレ4035
・興行収入を見守るスレ4835
・興行収入を見守るスレ4005
・興行収入を見守るスレ4095
・興行収入を見守るスレ4105
・興行収入を見守るスレ4495
・興行収入を見守るスレ4295
・興行収入を見守るスレ4755
・興行収入を見守るスレ4555
・興行収入を見守るスレ4965
・興行収入を見守るスレ4675
・興行収入を見守るスレ4895
・興行収入を見守るスレ4715
・興行収入を見守るスレ4735
・興行収入を見守るスレ4115
・興行収入を見守るスレ4535
・興行収入を見守るスレ4775
・興行収入を見守るスレ4485
・興行収入を見守るスレ4435
・興行収入を見守るスレ4395
・興行収入を見守るスレ4315
・興行収入を見守るスレ4375
・興行収入を見守るスレ4345
・興行収入を見守るスレ4925
・興行収入を見守るスレ4195
・興行収入を見守るスレ4045
・興行収入を見守るスレ4615
・興行収入を見守るスレ4885
・興行収入を見守るスレ4245
・興行収入を見守るスレ4065
・興行収入を見守るスレ4875
・興行収入を見守るスレ4995
・興行収入を見守るスレ4635
・興行収入を見守るスレ4425
・興行収入を見守るスレ4525
・興行収入を見守るスレ4655
・興行収入を見守るスレ4385
・興行収入を見守るスレ4785
・興行収入を見守るスレ4725
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 85
・興行収入を見守るスレ4
・興行収入を見守るスレ4830
・興行収入を見守るスレ4039
・興行収入を見守るスレ4908
・興行収入を見守るスレ4008
・興行収入を見守るスレ4073
・興行収入を見守るスレ4706
・興行収入を見守るスレ4404
・興行収入を見守るスレ4013
・興行収入を見守るスレ4808
・興行収入を見守るスレ4880
・興行収入を見守るスレ4061
・興行収入を見守るスレ4790
・興行収入を見守るスレ4960
・興行収入を見守るスレ4701
・興行収入を見守るスレ4679
・興行収入を見守るスレ4920
・興行収入を見守るスレ4301
・興行収入を見守るスレ4396
・興行収入を見守るスレ4619
・興行収入を見守るスレ4131
13:28:28 up 2 days, 2:39, 0 users, load average: 9.80, 9.39, 9.23
in 0.031435966491699 sec
@0.031435966491699@0b7 on 041002
|