このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切 ■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!! ■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です ■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります ■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】 Q. 予約報告の○△×って? A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売 映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△] Q. 興行収入の数字を確認する手段は? A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。 続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ? A. アメリカの興収データサイト アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない 正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは? A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算 Q. ヒット、コケの基準ある? A. ないよ。人によって違うよ Q. 前売りチケットって初動に加算? A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算 Q. 興収の推移に最後に加算されている数字 A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算 Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字? A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。 映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。 作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上) 11/26金〜 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(198館 11/3よりドルビーシネマ7館で先行) ミラベルと魔法だらけの家(372館) ディア・エヴァン・ハンセン(220館) EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(135館) 12/03金〜 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(339館) MANKAI MOVIE「A3!」 SPRING & SUMMER(163館) フラ・フラダンス(152館) ARIA The BENEDIZIONE(77館) 彼女が好きなものは(73館) 189(70館) 12/10金〜 あなたの番です 劇場版(353館) ラストナイト・イン・ソーホー(187館) 12/17金〜 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション(359館) マトリックス レザレクションズ(346館) 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(338館) 12/24金〜 劇場版 呪術廻戦 0(379館) キングスマン:ファースト・エージェント(前266館) 12/31金〜 99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(350館)※30日木曜公開 明け方の若者たち(116館) BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(102館)※1日土曜公開 ※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります ※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年予定 インフィニット 無限の記憶(北米地区は配信スルーの情報あり) 公開中止 ザ・ビートルズ:Get Back(11/25よりDisney+で配信) 2022年1〜2月公開予定作品 2022.01 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(327館) 決戦は日曜日(191館) マークスマン(81館) 映画 文豪ストレイドッグス BEAST(79館) サンダーバード55 GOGO(76館) クライ・マッチョ(前78館) コンフィデンスマンJP 英雄編(352館) ハウス・オブ・グッチ(287館) 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅〜縁会〜一会(140館) でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード 真夜中乙女戦争(208館) フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(125館) バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ ノイズ(前164館) 前科者(118館) アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! コーダ あいのうた 2022.02 ゴーストバスターズ/アフターライフ 大怪獣のあとしまつ ウエスト・サイド・ストーリー 嘘喰い グッバイ、ドン・グリーズ!(154館) 君が落とした青空 ドリームプラン ナイル殺人事件 The United States vs. Billie Holiday(原題) The 355(原題)
2022年公開 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(3/4 378館) MANKAI MOVIE「A3!」 AUTUMN & WINTER(3/4) あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-(3/4 100館) 私ときどきレッサーパンダ(3/11) ウェディング・ハイ(3/12) KAPPEI カッペイ(3/18) SING/シング:ネクストステージ(3/18) Belfast(原題 3/18) 映画「おそ松さん」(3/25) ナイトメア・アリー(3/25) 劇場版 Free! -the Final Stroke- 後編(4/22) マリー・ミー(4/22) ホリック xxxHOLiC(4/29) トップガン マーヴェリック(5/27 374館) THE BATMAN −ザ・バットマン−(春) 映画 五等分の花嫁(初夏 71館) バズ・ライトイヤー(7月) ONE PIECE FILM RED(8/6) 犬王 峠 最後のサムライ(330館) 川っぺりムコリッタ(71館) アンチャーテッド ドラゴンボール超 スーパーヒーロー モービウス DC League Of Super-pets(原題) 公開延期 シン・ウルトラマン 鹿の王 ユナと約束の旅(372館) 時期未定
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1) 11/23火〜 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺(46館) ※3週間限定 11/26金〜 昨日より赤く明日より青く −CINEMA FIGHTERS project−(59館) ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣(38館) スパゲティコード・ラブ(29館) 消えない罪(21館) ダ・ヴィンチは誰に微笑む(18館) 幕が下りたら会いましょう(17館) 12/03金〜 ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師(38館) The Hand of God(30館) パーフェクト・ケア(26館) ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド(23館) ナチス・バスターズ(23館) 天才ヴァイオリニストと消えた旋律(20館) 悪なき殺人(10館) 12/10金〜 さよなら、ティラノ(39館) 軍艦少年(33館) ドント・ルック・アップ(28館) ローラとふたりの兄(11館) 12/17金〜 私はいったい、何と闘っているのか(62館) 偶然と想像(39館) ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(15館) 世界で一番美しい少年(12館) 12/24金〜 ただ悪より救いたまえ(35館) レイジング・ファイア(13館) 12/31金〜 映画演劇 サクセス荘 侵略者Sと西荻窪の奇跡(51館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2) 2022.01 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 再会(34館) ポプラン(27館) アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(20館) MONSOON/モンスーン(12館) ザ・ミスフィッツ(26館) さがす(16館) ライダーズ・オブ・ジャスティス(10館) クレッシェンド 音楽の架け橋(22館) Pure Japanese(19館) 名付けようのない踊り(15館) 2022.02 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 STASHA(36館) パイプライン(15館) フルーツバスケット prelude(23館) DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く(62館)
【2021年度 判明分】(1) 102.4 シン・エヴァンゲリオン劇場版(7/25時点) *75.2 名探偵コナン 緋色の弾丸(8/1時点) *65.2 竜とそばかすの姫(11/7時点) *44.5 東京リベンジャーズ(10/10時点) *43.5 るろうに剣心 最終章 The Final(9/27付東京リベンジャーズ興収紹介記事より) *40.3 新解釈・三國志(8/5付文化通信より) *38.1 花束みたいな恋をした(8/5付文化通信より) *37.0 マスカレード・ナイト(11/21時点) *36.4 ワイルド・スピード/ジェットブレイク(10/3時点) *33.7 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション(10/31時点) *27.8 STAND BY ME ドラえもん 2(8/5付文化通信より) *25.8 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(11/21時点) *25.* るろうに剣心 最終章 The Beginning(8/31付BD発売告知記事より) *24.7 映画 えんとつ町のプペル(10/31時点) *22.1 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(10/10時点) *21.6 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (8/5付文化通信より) *20.1 約束のネバーランド(3/7時点)
【2021年度 判明分】(2) *19.* 銀魂 THE FINAL(5/1時点) *18.8 ゴジラvsコング(9/5時点) *17.7 劇場版ポケットモンスター ココ(東宝決算説明資料より3/31時点) *17.1 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(10/3時点) *15.8 キャラクター(東宝決算説明資料より9/30時点) *13.8 ザ・ファブル 殺さない殺し屋(8/1時点) *12.3 映画モンスターハンター(5/16時点) *12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点) *11.7 奥様は、取り扱い注意(5/16時点) *11.0 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(11/21時点) *10.8 そして、バトンは渡された(11/21時点) *10.8 燃えよ剣(11/21時点) *10.3 かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル(10/17時点) *10.3 劇場版「きのう何食べた?」(11/24時点) *10.1 いのちの停車場(8/22時点) *10.* 老後の資金がありません!(11/24時点) -テンプレ以上-
>>1 い・ち・お・つ あな〜たは今〜、スレ立て〜たの〜? ♪ 聴かせて欲しいな〜♪ Uh〜、Uuh〜♪ by 土屋太鳳 >>4 12/03金〜 彼女が好きなものは(73→89館 11/26よりTOHOシネマズ4館で先行) AIシオン「サトミ。 サトミは今、挑戦4度目のNHK朝ドラオーディションで主役ヒロインを射止めて、しあわせ?」
>>1 たておつです アイ歌先週比高いのは一部劇場の終わる終わる詐欺のせいだったりして 2021/11/25 19:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6331(+**31) 135823(.799) *65.3% 58.5% **6767 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6051(+***8) 104202(.976) *63.5% 74.1% **6257 老後の資金がありません! *3 **5858(+**59) 110177(.793) *72.8% 64.7% **6284 そして、バトンは渡された *4 **4264(+**29) 391875(.824) ****** 66.2% **4317 土竜の唄 FINAL *5 **3704(+**27) 145435(.761) *53.0% 52.6% **3937 エターナルズ *6 **3369(+***0) **4696(.762) 121.4% *5.7% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **2762(+*126) *91627(.783) *68.9% 52.2% **2992 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2704(+**93) 192314(.980) *73.7% 43.1% **2746 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静… 10 **1798(+**28) *29706(.742) *90.5% 54.4% **1982 007 ノー・タイム・トゥ・…
日本シリーズで呪術廻戦のOPテーマがかかったけどあれどうすれば頼めるんだろ?
選手の打席入場曲でしょ あれは選手側が自分はこの曲でお願いとリクエストするもので基本1年間変わらない
ベロゴリア戦記 第>>1 乙 >>13 ひらいての公開館数を上回ってきたか 2021/11/25 19:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6332(+***1) 136058(.800) *65.1% 58.5% **6766 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6053(+***2) 104434(.978) *63.5% 74.1% **6320 老後の資金がありません! *3 **5858(+***0) 110177(.793) *72.8% 64.7% **6284 そして、バトンは渡された *4 **4271(+***7) 392187(.824) ****** 66.2% **4815 土竜の唄 FINAL *5 **3704(+***0) 145509(.762) *52.9% 52.6% **3858 エターナルズ *6 **3369(+***0) **4696(.762) 121.4% *5.7% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **2792(+**30) *92104(.787) *69.5% 52.4% **3007 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2710(+***6) 193133(.984) *73.4% 42.8% **2746 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静… 10 **1812(+**14) *29937(.748) *88.0% 54.2% **1992 007 ノー・タイム・トゥ・…
1乙 ミラベル同時上映は2Dアニメなのか ディズニーは2D捨て去ったと思ってたわ 監督はジブリの影響受けたというしどんなアニメになるかな
>>20 調べたらヤクルトの塩見が奇数打席は呪術廻戦op、偶数打席は進撃の巨人op使ってるのか (ホームゲームのチームの選手のみ登場曲をかけられるのでヤクルトのみに絞って検索した) なかなかにアニヲタだな >>28 大谷も使ってるよ こっちの方が有名と思う たておつ >>26 マジでかー 明日行くから楽しみ >>27 アニメが好き&マッチョ&バトル好き&原作絵が荒い 2021/11/25 19:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6383(+**51) 138458(.814) *65.0% 58.2% **6789 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6054(+***1) 105002(.983) *63.4% 74.1% **6351 老後の資金がありません! *3 **6005(+*147) 114649(.825) *71.7% 63.9% **6377 そして、バトンは渡された *4 **4370(+**99) 399236(.839) ****** 65.3% **4862 土竜の唄 FINAL *5 **4070(+*366) 165126(.864) *53.5% 49.8% **4388 エターナルズ *6 **3369(+***0) **4696(.762) 121.4% *5.7% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **2814(+**22) *93363(.798) *69.0% 52.2% **3005 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2736(+**26) 194614(.992) *72.4% 42.9% **2756 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **1975(+*163) *35453(.885) *84.8% 51.8% **2014 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
大作チックの燃えよ剣に勝つ何食べ、そして。。すみっこ。 日本は、癒し、ほっこりを求めてる。
2021/11/25 20:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6493(+*110) 144425(.849) *64.4% 57.9% **6827 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6304(+*299) 124250(.894) *71.8% 63.0% **6538 そして、バトンは渡された *3 **6066(+**12) 106285(.995) *63.4% 73.9% **6352 老後の資金がありません! *4 **4567(+*197) 427186(.898) ****** 65.0% **4897 土竜の唄 FINAL *5 **4289(+*219) 176480(.924) *53.7% 50.9% **4483 エターナルズ *6 **3569(+*200) **5072(.823) 120.0% *5.5% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **2879(+**65) *95916(.820) *69.4% 52.8% **3015 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2738(+***2) 194867(.993) *72.3% 42.9% **2756 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2092(+*117) *38638(.965) *86.8% 53.0% **2114 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
金かかる・客層が狭い・殺陣指導が大変 燃えよ剣は時代劇の苦悩を全部盛り込んだような映画だった
ガールズちゃんねるで、ミラベルものすごい不評だったわ。まあ、あいつらが世間ではないけど、正統派じゃないと日本ではうけないかもな
ミラベルとハンセン どっちもミュージカルだから同日に見るのはきついな
雨の中30分歩いてSAOに来た なんだボイスドラマって...誰得?
燃えよ剣は岡田土方が相当足引っ張ったように思う 役者のせいにはあまりしないがこれは >>40 もう映画見た人いるのか? ハンセンの方がミュージカルとしては良さそうなんだけどな
>>45 ポリコレとブスしか言ってないからこのスレと書いてる人重複してそう 2021/11/25 20:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6727(+*234) 156761(.922) *65.4% 57.3% **6917 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6589(+*285) 130726(.941) *73.7% 63.7% **6735 そして、バトンは渡された *3 **6077(+**11) 107378(1.00) *63.2% 73.9% **6469 老後の資金がありません! *4 **4785(+*218) 453053(.952) ****** 65.0% **4967 土竜の唄 FINAL *5 **4470(+*181) 183655(.961) *54.9% 51.6% **4580 エターナルズ *6 **3939(+*370) **5743(.932) 119.1% *1.7% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **2982(+*103) 100881(.862) *69.5% 52.6% **3004 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2745(+***7) 194993(.994) *72.3% 43.0% **2761 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2162(+**70) *39901(.997) *87.6% 52.6% **2180 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
>>42 見た目だけの話? なら見て良作なら手のひらクルーする可能性もあるよああいう層は まあミラベルなんかパッとしないんだよな 魔法の世界って言われて想像するビジュアルと違うっていうか
ミラベルは面白そうだからあとからのびてくるとは思うんだが 肝心のメインソングとエンドソングが弱そうなんだよな アップテンポを日本語に置き換えるのはムズカシイのかね
そういえばTIFFでハンセンプレミア上映した時、 チケット完売したのかな?
ネットは白人以外を見るとポリコレ連呼しかしない層がいるからなあ まるで名誉白人だね
ミラベル明日のレイトとった レイトのある世界はやっぱええわ
このキャラデザって日本以外だと受けてるのかなぁ ディズニーは配信に走って劇場公開は捨てたし日本での新規タイトルでの大ヒットはもうない状態か 映画館は昔はテレビやレンタルビデオに客を奪われた時代もあったんだし今更配信でつぶれることもないはずだけど ソフト供給側に不穏な動きがあるという状況か
富山県は今日でアイ歌の上映終わり、見たい人は金沢遠征
2021/11/25 20:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6867(+*140) 164147(.965) *65.8% 57.5% **6973 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6801(+*212) 136547(.983) *73.7% 63.8% **6877 そして、バトンは渡された *3 **6084(+***7) 108073(1.00) *63.2% 73.9% **6098 老後の資金がありません! *4 **4931(+*146) 466355(.980) ****** 65.0% **5029 土竜の唄 FINAL *5 **4794(+*324) 190331(.996) *56.5% 49.7% **4836 エターナルズ *6 **4320(+*381) **6155(.999) 121.4% *4.6% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **3155(+*173) 107833(.922) *69.9% 52.5% **3271 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2751(+***6) 196047(.999) *72.0% 43.0% **2759 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2169(+***7) *40261(1.00) *87.4% 52.5% **2181 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
近所のイオンは中継のある夜の部になんとか△ついてるけど、あとはスカスカやぞ
>>41 すみっコが保険になってくれているとは言え、アスミックは峠も控えているが、大丈夫か? >>60 よく見ると似ていない事もないな。 嵐を叩いてやるなよ モグラのガラガラっぷりほうが凄まじかったし
LV砲は198館×取得率73.8%×4回×200席=116899ぐらい それ以外は9回×50席=65756 合計182655が明日の嵐の大まかなP値になると思う
>>70 オタクの女じゃない 意図するところは普通の女だ 嵐を見に行く人は当然ほぼ全員人間に興味ある人なんだから 舞台挨拶があるのに通常回を見に行くのは何か事情ある人だけでしょ
孤独のグルメが初のロードムービー言うから映画になるのかと思ったら関係なかった がっかり
>>56 そのうちコンプレックスを容姿で表現することも差別だとか言われるかもな LV砲楽しみにさせてくれるだけでもありがたい 通常回も高いのに他より埋まってますし
アイ歌集計さんとか呼ばれているものです。(以前は多摩おじとか呼ばれていました。) おそらく今日は早く眠って、1時まで起きていないので、たぶん明朝にP値からの興収推定をポストします。
嵐はLVは満員だし逝くんじゃないか 嵐メンバーが結婚したからとオタは離れないんじゃね 自分はジャニは絶対に見ることはないけど
>>76 絶メシロードと内容丸被りだな 同じテレ東だから別にいいけど 2021/11/25 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **6958(+**91) 168854(.993) *65.9% 57.5% *13377 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6907(+*106) 140537(1.00) *74.0% 63.7% **6929 そして、バトンは渡された *3 **6087(+***3) 108683(1.00) *63.1% 73.9% **6091 老後の資金がありません! *4 **4937(+***6) 475511(.999) ****** 65.5% **4977 土竜の唄 FINAL *5 **4831(+**37) 192225(1.00) *56.7% 49.7% **4855 エターナルズ *6 **4320(+***0) **6155(.999) 121.4% *4.6% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **3303(+*148) 112681(.963) *70.9% 52.3% **3357 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2751(+***0) 196419(1.00) *71.7% 43.0% **2755 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2185(+**16) *40697(1.00) *86.5% 52.8% **2193 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
>>26 ディズニーの監督でジブリの影響受けてないほうが少ないような >>84 ジョンラセター、スタッフ集めて上映会とかやってそうだったな 明日の午前九時リアタイ楽しみや 裏テーマでミラベルにエウレカがどの程度立ち向かえるか
今日のトップはp値で7000位か。酷い数字だねえ。 明日からは景気良くなるのかな? 嵐とミラベルで女性客が映画館のロビーに溢れるか・・
>>83 まだ終わってないけど、平日トップ3作品 今日までお疲れ様でした。 まさか、こんなにメンツが変わらないとは。コツコツ10億突破でめでたいね。 2021/11/25 21:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **7007(+**49) 171152(1.00) *66.2% 57.4% **7023 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6948(+**41) 141688(1.00) *74.4% 63.8% **6956 そして、バトンは渡された *3 **6091(+***4) 109037(1.00) *63.1% 73.9% **6091 老後の資金がありません! *4 **4973(+**36) 479249(1.00) ****** 65.6% **4985 土竜の唄 FINAL *5 **4859(+**28) 193879(1.00) *56.9% 49.9% **4869 エターナルズ *6 **4320(+***0) **6155(.999) 121.4% *4.6% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **3396(+**93) 116529(.996) *71.4% 51.8% **3410 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2751(+***0) 196632(1.00) *71.4% 43.0% **2753 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2194(+***9) *40928(1.00) *86.8% 52.9% **2198 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静… すみません、今日はこれで離席します デイリー続きよろしくお願いします
>>8 2022.02 選ばなかったみち(2/25 27館) 新宿ピカデリー 11/27(土) ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM (通常上映) 07:40- 13/580 10:10- 36/232 11:05- 20/580 13:35- 26/232 14:30- 54/580 17:10- 23/232 17:55- 25/580 20:35- 19/232 21:20- 5/580 (4K上映) 08:35- 62/287 12:00- 138/287 15:15- 148/287
飛び込み期待してるけど予約状況そのままの結果だったら客に避けられてるということに 宣伝はしてたし今はコロナのせいにもできないからな
P値7000は閑散期平日として特に悲惨な数字でもないような 普通じゃない?
林原が今頃ベストジーニストとかこれはエヴァ効果ですね
コロナ気にしないタイプはパーっと遊びに行って、気にするタイプは映画館でも嫌という感じなんかな
>>76 映画になったら超有名店か架空の店に行くだろうからあまり劇場版は見たくないな ただでさえすでに人気の店に行くことが増えてるのに 林原は 声優の歌手化の先駆者みたいなとこあるからじゃね? 今でこそは声優の歌手化はメジャーになったけど
>>76 あれの客層は映画館に通うよりテレビで見たそうだしなぁ 累計で嵐ミラベルハンセンどれが勝つかはまだ分からない
今夜も俺が寝てから キメアン大暴れのジャンプ回が始まるのか?
林原はシャーマンキングの曲とかはカラオケに行ったら誰かは歌ってきてたな 当時はアニメキャラがオープニング歌ってた感じがしてドキドキしたもんだ スレイヤーズとかね 若かったな
>>56 メガネを取ったら大変身とかはよくあるパターンだけどそれすると古いわな >>114 金ローアナ雪というディズニーでは最大級の宣伝したけど全然ダメだな シャーマンキング今やってるらしいけど見たことないな
こうしてわざとらしくジャンプキッズに招集をかける俺w
シャーマンキングはジャンプからマガジン系に移籍したよな まぁ集英社からしたらそこまでなんだろ
前スレでみたアイのイラストめっちゃいいやん あれを映画のポスターにしたら君縄系と勘違いして観に行く人増えただろうに
シャーマンキングって今連載してたら鬼滅並にヒットしたりして
エウレカ、予想通り話題にもならないレベルでひっそり孤独爆死確定か…
>>134 一応アニメのリメイク放送してるんだが…まあ空気やろ >>136 既にレポやった漫画アニメだし旧作の方が出来良いからね 俺は今のもの楽しんでるけど >>134 マンキンも読んでたけど鬼滅より遥かに格下だよ >>139 人間体知らんけどレッサーパンダにソックリだからすぐわかったw マンキンまず綺麗に終われなかったから… 途中から悪い意味のインフレや生き返りのし過ぎでダレたし
>>106 そんな林原さんは昔からバリバリにライブツアーをこなしてるイメージがあったから4年前の中野サンプラザ公演が自身初の単独での1stライブだと言うのには驚いたな キモいアニヲタ連中の 観る気もない作品語りは 本当に気持ち悪い
>>143 だよね 商材みたいなもんだから爆死しても特にどうってことはないと思う >>148 わざわざ読んで気持ち悪くなるとかいい性癖持っとるな しかし、キメアンの田舎者どもは集まらないなw 寝るか
マトリックスの予告 ポスター全部カッコいい これはヒットするのでは?
>>54 国内引きこもりのキモいアニヲタほど名誉白人気取りだよな マトリックスは復習リバイバルもやるんだっけ? 未見だから見たい
>>153 個人的には今やってる予告の中で一番好き >>156 映画館では観たことないからIMAX行くつもり ポスターは格好良かったけど興行が失敗した作品てどれかな
1を好きな人にとってあの青と赤のカプセルを前面に出した予告や特設サイトは卑怯すぎる
緑色のデジタル文字が落ちてきたらマトリックスとかそういうお約束があるとわくわくする
>>158 IMAXで復習上映あるんだね 逃さないようにしなきゃ >>42 ミラベルは予告みる限りまたポリコレ全開な内容っぽいからな >>148 女子高生や未成年の女優に欲情したり急に過去の自分語りし出したり映画の客を観察したりするオッサン並みにキモいよな フリーガイのポスターは全然ピンとこなかったけど面白かったな
>>134 どうかな主人公が斜に構えた感じだったし それに最後は打ち切りになってなかった? せめて円満完結できた漫画じゃないと説得力がない tohoシネマズ日本橋上映以前より少ねえぞ どうなってんだ?
ホモ茸の悪口言うと 俺みたいに完スルーされて寂しくなるぞw
マトリックス1を昨日から5大都市で上映してるのを今知った
マトリクスはやっぱあの黒人のボスの役者が変わったのが痛いな あの人はよかった
個人的にSWのルークとかマトリックスのネオとか年取った落ちぶれたかつての主人公がもう1回同じ格好で戦うの好きなんだよね イーストウッドの許されざる者的なw
ハンニバルのドラマのやつ? あれに出てた いい役者だ
>>166 最近のはポリコレというか説教されている感じがする 男キャラへの嫌がらせレベル演出はウンザリする アナ雪2のクリストフの歌シーンは酷い >>56 ミラベルって本当にポリコレの権化みたいなキャラだな これはサブスク待ち決定 >>173 自己レス 昨日からというか昨日が新ピカ上映会の日だったんだな 早くヴェノム2みたい ミッドサマー以来 2年ぶりくらいの映画館でみる洋画になる
ポリコレ連呼してる愚鈍なアニヲタは死ねよ鬱陶しい コロンビアが舞台なんだからあんなもんだろ >>177 ズートピアくらいまでは心地好いポリコレだったんだけどな。やっぱジョン・ラセター追放から一気に流れが変わった気がする。シュガーラッシュ2からそれが顕著だし >>135 皆それを期待してるフシがあるので、やっと期待に応えられていいんじゃないか 2021/11/25 22:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **7039(+***3) 172381(1.00) *66.5% 57.5% **7041 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6960(+***2) 142198(1.00) *74.6% 63.9% **6962 そして、バトンは渡された *3 **6091(+***0) 109037(1.00) *63.1% 73.9% **6091 老後の資金がありません! *4 **4992(+***4) 480092(1.00) ****** 65.6% **4998 土竜の唄 FINAL *5 **4860(+***0) 194138(1.00) *56.9% 49.9% **4868 エターナルズ *6 **4320(+***0) **6155(.999) 121.4% *4.6% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **3442(+**22) 117919(1.00) *72.1% 51.9% **3444 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2750(+***0) 197034(1.00) *71.4% 43.1% **2750 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2194(+***0) *40928(1.00) *86.8% 52.9% **2198 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
シュガラ2に文句垂れてんのは キモいアニヲタのこどおじだけ
マトリックスって実はポリコレ映画としてもパイオニアだよな しかも上手いし
モアナは主人公が南洋土人だから日本じゃヒットしないって断言してた奴もいたな
>>189 名誉白人のつもりのキモヲタは学習しないから 来年も再来年も同じこと言ってそうだよな 2021/11/25 22:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 **7039(+***0) 172381(1.00) *66.5% 57.5% **7041 劇場版「きのう何食べた?」 *2 **6960(+***0) 142198(1.00) *74.6% 63.9% **6962 そして、バトンは渡された *3 **6091(+***0) 109037(1.00) *63.1% 73.9% **6091 老後の資金がありません! *4 **4992(+***0) 480092(1.00) ****** 65.6% **4998 土竜の唄 FINAL *5 **4860(+***0) 194138(1.00) *56.9% 49.9% **4868 エターナルズ *6 **4320(+***0) **6155(.999) 121.4% *4.6% ****** ARASHI 5×20 FI… *7 **3442(+***0) 117919(1.00) *72.1% 51.9% **3444 劇場版 ソードアート・オンラ… *8 **2750(+***0) 197034(1.00) *71.4% 43.1% **2750 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2194(+***0) *40928(1.00) *86.8% 52.9% **2198 007 ノー・タイム・トゥ・… 10 **1930(+***0) *15479(.797) ****** *7.3% ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静…
今更だけど東京喰種はかなりポテンシャル高いコンテンツだったからアニメも実写も勿体無い印象強いな 進撃や呪術くらいの勢いを感じてたわ
常に何かが隠蔽されているという猜疑心を 示唆している点ではポリコレ風ではあるw
>>194 最初は好きだったけど途中からダレたな 原作の絵は好きだけど >>182 ズートピアはポリコレを皮肉ったブラックジョーク >>80 なぜ絶対に見ないの? そんな色眼鏡外して色々見てみればいいのに >>186 前作孤独だったけど一応常識はあったラルフを、キモすぎるロリコンストーカーにキャラ変させたのはまずかったろ ヴァネロペはヴァネロペで思いっきりターボ行為しちゃってるし 結局土竜さんは初日もレイトも土日祝日も平日もサービスデーも駄目みたいですね
>>194 実写版結構好きだわw 大泉洋が大泉洋っぽくない役やってるの珍しくて良かった >>203 バガレンはあんまり…w 俳優さんは頑張ってたと思う ディズニーは配信が同時になったから 爆発力はなくなってくんじゃないの? 子供連れの家族とかはそっちのほうが安いし 席に静かに座らせとく必要ないし 楽なんだよな
トイスト4はキモヲタは文句ブータレてたけど 自分は、ああなるほどな、と思ったわ
>>207 一応今回は配信同時ではない だからTOHO等でも上映できる >>207 (天気の子 142億) アナ雪2 137億 アラジン 122億 トイスト4 101億 (コナン 94億) ライオンキング 67億 アベンジャーズ 61億 2019年が日本におけるディズニー絶頂期になりそうだな >>198 興味無いジャニタレにタダでも見る気ないわ ただ、ディズニーは明らかに配信のディズニープラスに注力してるので劇場公開に以前ほど力入れてないのはたしかだと思う
今回の嵐のは完全にライブの映像だし興味無ければ観ないよなぁ
>>212 地味にスピッツ主題歌で初興収10億突破映画でもあるな >>211 メリーポピンズさんとダンボさんとマレフィセントさんも仲間に入れたげてよぉ! ミラベルとハンセンならさすがにミラベルのが興収は上か 内容はどっちがいいかまだわからんけど
>>198 って言う人ほど見てるもの偏ってそうw 勧められても絶対に見ないものたくさんありそうw エウレカも映画はラストなのか 明日はハンセン 映画館でミュージカル観るのは初めてだから楽しみだ
トイスト4もシュガラ2も文句言ってんのって2人が言うような深夜の美少女アニメ見るようなアニオタじゃなくて過去作(トイスト1〜3、シュガラ1)に思い入れ強い人じゃないの おそらく良い歳の大人だろうから自分と違う意見の人に対して変なレッテル貼るのはやめた方がいいぞ
嵐のはなあ 劇場で予告見たけど確かにライブ感満載の音響で耳から見たくなるタイプの自分はちょっと惹かれる がおっさんにはハードル高いねん
>>224 通常で良いならそっちはガラガラみたいだぞ 後ろの方の席取って終わったらサッと出れば良い >>223 レッテル貼りしてるの、元ラクッペかな そうだったらやめろと言われてやめる人ではない 筋金入りだから 嵐はドルシネ3800円なら 後学のために観ておいても良いと思う ショボい箱で3300円はやめとけ 映画ファンなら 114人のカメラマンの名前がクレジットされてる キワモノエンドロール見るだけでも幸せだろw
>>223 その2作面白いって言う人レッテル張りが凄いよな 実写東京グール、小物のディティールの細かさだけは邦画でかなりのレベルの高さだった
明日から1回残しなのでムビチケでSAO行ってきた まだ15%くらい入ってたよ 男女比9:1くらいかな 初週に行った仙台IMAXはもう少し女性比高かったが
>>224 ドルビーで見ときなよ ライブ映画はドルビーでこそだよ >>232 ドルビーシネマと言うんだ ドルビーは全ての映画がドルビーだ マンキンの作者いつも中途半端な打ち切りで連載終わるよな仏ゾーンとか 葉とアンナの息子の続編もいつの間にか終わってた
哀愁しんでれらの渡部監督が興行収入のことで憤ってる ネットは嘘ばかりだって 14万人が見てくれたから興行収入はそれくらいだって
マンキンはキャラデザ 設定は鬼滅や呪術に負けないくらい良いと思うんだよな 懐古なだけかもだけど
ミラベルの主題歌ナオト・インティライミなのかw 女の歌手の方が合ってそうなのに
孤独で真面目な冴えないオッサンが 色恋に溺れたり勘違いの片思いして 身を持ち崩したり発狂するなんて 嘆きの天使の昔から 地下アイドルサクサク事件に至るまで 枚挙に暇がないくらいありふれたお話だよ 遊び慣れてないラルフが DVストーカーになっても不思議ではない
ドル死ねおじさんだった癖に何掌返してんだこいつ ブレブレじゃん
スピッツが主題歌やっていてオスカープロの女優が結構出ていた櫻の園っていう映画があったな めっちゃヤバいレベルの爆死だったらしいけど
>>239 武井さんは絵だけの人の印象 お話作りが難ありの よいストーリーテラーと組んだらいいんじゃないかと思うが 前にドルシネで今話題のw生田斗真主演の新感線の舞台を観たことあるけど、 舞台上の役者さんの汗の粒が見えて面白かったw
>>238 14万人だと@1350計算で2億弱くらいか 元発言はこいつだな 土屋太鳳ヲタで今はアイ歌ヲタか アイの歌声を聞かせては アニメ映画が今みたいにいつでも何かしら上映してるような 時代じゃないならもうちょっとアニメファンの注目を得て客が入ったような気がする。
>>43 昨日アナ雪2の録画、今日パリのアメリカ人の特別上映、明日はミラベルとハンセン(と昨日より赤く)と図らずもミュージカルに偏ってしまったよw >>234 出だしはいいんだが話を畳めないタイプかな >>246 2億弱はいってたのか 哀愁しんでれら好きな作品だから何か嬉しいわ 確かに興収4000万ってまことしやかに言われてたなぁ >>244 それ言ったらお話し作りもダメで画力すらない吾峠どうすんだよw >>212 遅ればせながら何食べオメデトー 彼氏と10億イクなんて乙女の憧れだよ〜 >>252 俺も哀愁しんでれらは好きな作品なので 2億弱と知って少し安心した Blu-rayも買ったし 渡辺監督にはこれからも頑張ってほしい そろそろアイ歌おじさんと揶揄されてもおかしくないくらい一部の信者が痛すぎるな そもそもアイが良作であることはお前の手柄じゃねえぞと言いたい
バトン・老後・何食べ 仲良く10億おめでとう 閑散期のお手本のようだった
>>255 自分もBlu-ray買った! 何が刺さったのか自分でもよくわからないんだけど近年の映画の中では一番好きで何度も見返してる作品だわ 渡部監督の口から具体的な数字が聞けてほんと安心した 競輪で負けた。嵐のドルシネ15回 行けるくらいやられたわ
>>216 何言ってるの? 鬼滅に敵う作品なんてないでしょ >>243 櫻の園って昔のやつの続編って触れ込みだったやつか 吉田秋生が原作のやつは良かったなあ >>192 今日は閑散期もいいとこだったか 明日から嵐ハンセンミラベルでぐわーっと来るかなぐわーっと >>259 土屋太鳳も田中圭も苦手だったんだけど しんでれらを観て渡辺監督の漫画を読んで 2人とも応援したいって気持ちになったw 俺も何が刺さったのかは分からないけど 机の上を歩く冒頭の映像と あの結末でなんか心を鷲掴みにされたw ミラベル・ハンセンのMH砲は どうだろうか害人に終わりそうな予感 嵐の頭で岩だろ
>>252 近年これぐらい尖んがった気骨のある作品はないからある程度まで数字が出て喜ばしい >>224 明日丸ピカドルシネ行くが…おっさん一人はだめなのか? もぐらの死水は すみっコさんが取ってくれたはず すみっコぐらしミリしらなのにここで興収見てるうちに農園アプリ始めてしまった
>>274 周りが女性ばかりなのが平気なら別に良いぞ いい加減、ちょっとごちうさを 観ただけでアニオタ扱いやめてください
>>251 いやー編集が強硬で思い通りに終わらせてもらえなかったらしいぞ マンキン打ち切りの際、武井は8号あればきれいに畳めると言ったのに4号で終わらせろと言われてあのオチにしたっていうし Amazonでポチろうと思ったら3〜4倍のプレミアついてたからちょっと考える>シナリオ
ごちうさはリプトン事変でアニヲタというよりキモオタが見るアニメに分類されてしまった
>>253 吾峠さんは独特な味わいがあるけど武井さんはそれが物足りないんだよ 絵はとにかく好きなんだが 哀愁しんでれらは、あのにくそい子役が 良かった。山田杏奈もでてたが印象にない
ミラベルは吹き替えのみしかないのかな ミラベルはスルーしてハンセンだけ見るか
>>280 アニオタなのは別に良いよ スレチ案件で荒らしたり作品アンチしたりしなければな アイ持ち上げたら気持ち悪い言われるのに旧作もいい所のシンデレラ持ち上げてる人達はなんて言えばいいのw
>>289 ミラベルはTOHO梅田なんばと 心斎橋シアタスでやるぞ >>290 作品アンチなんかしたことないけどな アイの信者がウザすぎるとは言ったが それは事実でしょう >>292 県名表示=実際に住んでいる場所とは限らないとは言え埼玉表示の人にそこ紹介されても困るでしょ >>276 を見て慌ててAmazon行って調べたら>>284 も同じことをしてたw 3800円か〜くっそ迷う >>287 ただ下手なのを誤魔化すとそういう言い方になるのか 嵐の観客はほぼ女性だけど ほぼ女性であることに甘えてるのか 化粧や服の気を抜きすぎてる女子も多くて 俺みたいな高身長のいい男が近くに座ると 意識始めてるのが分かってしまって そこは申し訳ないと思ってしまった
>>279 全くもって平気だな 席は一応気を遣ってすみっコにしておいた >>268 哀愁しんでれらの監督が数字を名言してるから間違いないよ >>293 アイ信者は鬼滅にもエヴァにも喧嘩を売ってるからな。興収スレなんだから、大人しくしてればいいのに。 鬼滅アンチに鹿児島が反応したり 茸がキショイ自慢始めたり 今晩はなかなか稀に見る地獄の様相やね
>>192 あーエターナルズが迫ってくるし今のモグラにはどうにもでき無さそう 興行収入は実はもっといってる映画多そうだね ちゃんと最終まで出してくれたらいいのに 今回は哀愁しんでれらは渡部監督が言ったからわかったけどさ
>>289 ディズニーだからイクスピアリでなら字幕あるんでない? >>306 ちゃんと公表されてないのにデマに騙される方も悪いw 哀愁しんでれら良かった 脚本演出のみならず衣装や美術も凝ってて見所多かったな〜
もうすぐキネ旬に載るだろうに我慢出来ないってどんだけ
>>291 0173 名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-SPOM [49.98.112.223]) 2021/11/24 01:32:38 取り敢えず旧作の話は隔離スレでやれ 誰かさんは思いっきりブーメラン投げてますね >>304 『興行収入 2021』でググると出てくるランキングでは0.4億のままだけどな。6倍も 差が出ないぞ。 ポッピンQとジョゼの正式な興行収入知りたいけど闇の中なんだよな
>>317 高知はポッピンでは聖地化失敗したけど、そばかすでは少しは潤ったのかな。 >>297 Blu-rayで本編所有してるから 今夜のところは見送ることにしたw >>309 色彩デザインやカメラも頑張ってて 邦画としてはその辺も楽しめた作品だった >>316 P値から適当に作ってるサイトのランキングかなんか? 明日というか日付変わって今日は吹替版で観るけど 土曜日は字幕版を予約した>ミラベル 短編の出来が良いといいな
>>323 良くわからないんだけど、累計が出てるから結構利用してる。案外正確みたいだし。 >>313 まあダブスタさんだねw 作品の感想はいつもきっちり書くのになあ >>325 たぶんこのスレで使ってるサイトとかの数字集めてるだけだから、正式な最終数字ではないよ >>328 どうだろうね。哀愁しんでれらって本当に2.4億も行ったのかな。 真のエターナルズ 主人公はださいけど建物とか背景の色使いは流石ディズニーだな 日本のエターナルズ >>330 動員数は少なくとも監督がわかってるのが正確だろう 我々には配給発表の他は正式発表は来年の映連とキネ旬までわからなくてあとのネットの数字は皆ネットの拾い物だよ P値からの推定や韓国サイト等混ぜたり、玉石混交 正式発表待たずにネットの推定込みの数字で本当の最終の正式数字かのように断言してるサイトって罪深いと思うよ
>>332 リメンバー・ミーの色彩もこんなんやったな リメンバー・ミーはメヒコでミラベルはコロンビアだっけ 中南米だとこうなるのかな 最近は中南米に媚びるのが 流行りなのかね インザハイツなんかものすごい中南米だし
>>336 デザイナーだけでなく素材やエンジンやミドルウェアを使い回してるんかね なんかモアナでも見たような色彩やシーンばかりで新鮮味が無いような >>335 記事を書くやつはアクセス稼ぎたいんだろうな アメリカでは何年か前からのメキシコブームもあったし、中南米系は流行りなんだと思う 人口の中で少なくない人数を中南米系が占めていて近年彼らの地位向上等の機運もある あと単純に市場として人口多い
>>334 監督は製作側の人間だから、数字を盛ったりするだろ。あまり信用してない。 流行りというよりは日本で言うところの東京に対する大阪くらいのポジションじゃないか
>>341 製作側がもってもいずればれるのに? むしろちゃんと名言した監督の詞を信用しないとかなんでそこまで言うのかな アンチなの? >>341 たった数ヶ月で判明する数字まで盛るかいな 大型作品に見せるために宣伝が製作費をふかすのとは違うよ まあ邦画不信の奈良県らしいけど 映連や興行通信社、キネ旬の数字を信用しないのなら何を信用するのだろうって感じだな
>>347 じゃあキネ旬とかで出る年間の数字はどの作品もだいたい盛ってるとでも? そっちは疑ってまとめサイト的なところは信じてしまうのは陰謀論者的だな >>337 中国が金もってるから仕方ない そして中国が周りの国に中国人のためのリゾート開発やってる >>347 某イモの事とか信じてそう >>348 映連や興行通信社や映画雑誌が発表した数字<誰だかわからん個人が勝手に作ったサイトの数字って頭おかしいわな 最終まで数字をちゃんと出してないだけだろう 頭おかしい人だね
>>352 6倍って言ってるの奈良県だけじゃない? 他の人は2億弱(つまり1億台)と言ってる 6倍の根拠の元の0.4億のことは頑なに信じてるのがまた凄い
マスゴミと非難しながらアフィブログの情報鵜呑みにするタイプだな奈良は
むしろ普段なんの数字見にここにいるの?という純粋な疑問が
まあ自分はアフィとかここで勝手なこと言ってるのよりは製作した監督の方を信じるわ
>>257 最初からトップ10にも入らなくて、すぐにトップ25から消えたのに2.4億も行く 訳がないじゃん。 >>361 2.4億じゃなくて2億弱 つまり1億台な あと見守りサイトの数字はあくまでも全国の全映画館ではないってのは知ってるのかな
ごめんなさい。本当に根本の数字を勘違いしてました。2億弱だった。それでも4倍には なるから、やっぱり信用してない。実写邦画の数字は悪い方が嬉しいからね。
>>366 たぶん、0820 の上映に間に合うように起きれない 思うわ。ムビチケの仕入れも忘れたし 競輪に夢中になって木曜日の ムビチケオンライン買うの忘れたし さすがに雑誌に載ってる情報まで疑うのは草 適当に興収書いてサイト作ったら信じてくれそうだな
ごちうさのアニメ本体は観たことなかったからアマプラで一羽だけ観てみた かなりの萌えアニメだったわ
エヴァンハンセンってネタバレするほどの話なのか? 新しい予告では結構ストーリーわかるし そもそも舞台版があるからあらすじが目に入ってしまう
ごちうさを見てる最中に リアルで、ぶひぶひ言ってしまったわ
>>371 スレチになるけど、ネコぱらを見たらもっと萌えれるぞ。 >>375 ねこパラを少しみたがこれは違うな なんかあざとい。 ごちうさ、レールガン、ローゼンメイデンが好きやな 迷い猫オーバーランは一話しかみてないな 疑うことから始めよか 信じることから始めよか 時々こんがらがる事もある
>>170 でもそっちも打ち切り候補だったんでしょ 同レベルで喧嘩してんな アイの歌声を聴かせて 最終P値と順位 金 | 10/29 5530(07位)| 11/05 1705(16位)| 11/12 1853(18位)| 11/19 1269(17位) 土 | 10/30 7784(12位)| 11/06 4234(16位)| 11/13 5427(13位)| 11/20 4084(13位) 日 | 10/31 6843(12位)| 11/07 4249(16位)| 11/14 5269(13位)| 11/21 3990(13位) 月 | 11/01 4236(11位)| 11/08 1873(15位)| 11/15 1875(16位)| 11/22 1814(15位) 火 | 11/02 3041(09位)| 11/09 1495(15位)| 11/16 1414(17位)| 11/23 4475(14位) 水 | 11/03 7992(12位)| 11/10 2228(14位)| 11/17 1830(17位)| 11/24 1261(20位) 木 | 11/04 2402(12位)| 11/11 1808(15位)| 11/18 1349(16位)| 11/25 1269(14位) [ 細野真宏@hosono_masaツイッターより ] 10/29(金)〜11/07(日)の興行収入 = 7896万140円 10/29(金)〜11/14(日)の興行収入 = 1億1731万7000円 10/29(金)〜11/21(日)の興行収入 = 1億4780万3300円 [ 11/15(月)〜11/21(日)] この期間の興行収入 = 147803300 - 117317000 = 30486300[円] 合計のP値 = 1875+1414+1830+1349+1269+4084+3990 = 15811 係数*単価 = 30486300 / 15811 = 1928[円/P値] [ 11/22(月)〜11/25(木)] 合計のP値 = 1814+4475+1261+1269 = 8819 この期間の推定興収 = 1928 * 8819 = 17003032 = 1700万[円] [ 11/25(木)] 累計の推定興収 = 147803300 + 17003032 = 164806332 = 1億6481万[円]
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211125 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 *7039 172381 *986 241 *66.5% 劇場版「きのう何食べた?」 *2 *6960 142198 *921 261 *74.6% そして、バトンは渡された *3 *6091 109037 *737 253 *63.1% 老後の資金がありません! *4 *4996 480343 1547 256 ****** 土竜の唄 FINAL *5 *4860 194138 1134 271 *56.9% エターナルズ *6 *4320 **6155 **21 **5 121.4% ARASHI 5×20 FILM *7 *3443 118348 *740 156 *72.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア *8 *2750 197034 *917 168 *71.4% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ *9 *2194 *40928 *289 235 *86.8% 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ 10 *1930 *15479 **92 *92 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静かの海のパライソ〜ライブビューイング 11 *1513 *38487 *159 *38 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺 12 *1479 *30442 *265 188 *67.6% リスペクト 13 *1283 *62775 *498 189 *46.2% アイス・ロード 14 *1269 *31924 *225 200 *94.1% アイの歌声を聴かせて 15 *1253 *38991 *321 249 *56.2% 燃えよ剣 16 *1119 *36671 *276 246 *77.3% マスカレード・ナイト 17 *1020 *26713 *201 194 *79.6% DUNE/デューン 砂の惑星 18 *1005 *26714 *142 *35 *80.3% テン・ゴーカイジャー 19 **997 *16939 *140 *59 *54.5% マリグナント 狂暴な悪夢 20 **979 *14052 *102 *37 *58.8% 梅切らぬバカ 21 **930 *22175 *140 *33 ****** ずっと独身でいるつもり? 22 **767 *14711 *106 *97 157.8% 劇場版マクロス△ 絶対LIVE!!!!!! 23 **741 *34185 *257 244 *65.0% CUBE 一度入ったら、最後 24 **688 **8951 **30 *25 ****** ハリー・ポッターと賢者の石 25 **638 *33920 *251 118 *45.5% 恋する寄生虫
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211125 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 *9979 518555 1669 275 ****** 土竜の唄 FINAL *2 *7583 187351 1059 258 *54.0% 劇場版「きのう何食べた?」 *3 *7506 158707 1000 281 *75.6% そして、バトンは渡された *4 *6540 121229 *798 272 *63.2% 老後の資金がありません! *5 *6097 218904 1246 292 *53.9% エターナルズ *6 *4320 **6155 **21 **5 121.4% ARASHI 5×20 FILM *7 *3730 135149 *817 175 *66.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア *8 *2858 202362 *947 174 *70.7% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ *9 *2364 *45294 *311 256 *89.7% 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ 10 *2232 *16927 **97 *97 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜静かの海のパライソ〜ライブビューイング 11 *1640 *34922 *293 204 *68.6% リスペクト 12 *1555 *39248 *162 *39 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺 13 *1394 *34552 *241 211 100.1% アイの歌声を聴かせて 14 *1329 *65245 *511 195 *46.1% アイス・ロード 15 *1327 *44485 *352 270 *55.1% 燃えよ剣 16 *1194 *42104 *305 264 *78.3% マスカレード・ナイト 17 *1075 *30094 *218 212 *79.7% DUNE/デューン 砂の惑星 18 *1060 *18662 *151 *64 *54.7% マリグナント 狂暴な悪夢 19 *1038 *27706 *146 *36 *80.2% テン・ゴーカイジャー 20 *1031 *15158 *110 *39 *57.6% 梅切らぬバカ 21 **973 *22842 *144 *34 ****** ずっと独身でいるつもり? 22 **803 *37805 *277 263 *64.6% CUBE 一度入ったら、最後 23 **768 *14818 *107 *98 156.4% 劇場版マクロス△ 絶対LIVE!!!!!! 24 **746 **9403 **31 *26 ****** ハリー・ポッターと賢者の石 25 **658 **6091 **42 *16 ****** 攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争
ヴェノムの宣伝は愛之助だったな 吹き替えやってるって理由だったけど
>>314 そのせいで商機を逃した感じは否めないな >>373 いずれも傍若無人にネタバレしていい理由には当たらない >>384 >マンキンは集英社に切られて関係が悪化したから講談社が拾ってやったって形なんじゃないの 現在はマガジンエッジに移っている。 奈良県みたいな馬鹿が数字捏造して騒ぎ立てるから監督自ら公表したんだぞ
>>343 興行収入を語るとこなんだが? 格って何? 日アカ賞とるような作品(笑) 土曜日の座席数 座席数・上映回数・館数前日集計:20211127 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名) *1 490752 1622 302.6 2.2 164 200 82.0% ARASHI 5×20 FILM *2 348188 1509 230.7 3.4 264 368 71.7% ミラベルと魔法だらけの家 *3 161220 *816 197.6 4.1 164 185 88.6% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ *4 146127 1027 142.3 6.1 251 328 76.5% 土竜の唄 FINAL *5 119275 *788 151.4 6.0 175 220 79.5% ディア・エヴァン・ハンセン *6 105695 *774 136.6 6.3 254 345 73.6% そして、バトンは渡された *7 *98618 *677 145.7 6.2 259 372 69.6% エターナルズ *8 *92158 *708 130.2 6.8 237 300 79.0% 劇場版「きのう何食べた?」 *9 *85705 *480 178.6 4.9 106 140 75.7% EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 10 *69306 *469 147.8 5.6 155 225 68.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア 11 *62473 *472 132.4 6.6 248 340 72.9% 老後の資金がありません! 12 *31044 *205 151.4 6.1 166 236 70.3% 映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪 13 *30367 *236 128.7 6.9 233 356 65.4% マスカレード・ナイト 14 *29763 *189 157.5 5.9 *51 *60 85.0% 昨日より赤く明日より青く CINEMAFIGHTERS PROJECT 15 *29179 *238 122.6 6.9 176 211 83.4% アイス・ロード 16 *26965 *224 120.4 7.2 217 344 63.1% 燃えよ剣 17 *25005 *181 138.1 6.8 161 249 64.7% 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ 18 *21008 *147 142.9 6.5 136 170 80.0% アイの歌声を聴かせて 19 *16650 *125 133.2 6.5 125 171 73.1% CUBE 一度入ったら、最後 20 *15673 *141 111.2 7.8 137 213 64.3% リスペクト 21 *13543 *105 129.0 6.7 *38 *47 80.9% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺 22 *13532 *107 126.5 7.1 *98 153 64.1% 恋する寄生虫 23 *12788 **90 142.1 6.8 *35 *40 87.5% テン・ゴーカイジャー 24 *11809 **83 142.3 5.7 *78 **0 ***** 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ 25 *10378 **78 133.1 7.8 *39 *43 90.7% 劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート
>>396 嵐とミラベルどこまでいくか楽しみ 嵐はLVは凄い数字出そう ミラベルはガラガラだが予約なしでいく一般が多いと思うし ミラベルの謎擁護だや プログラマー値が出てもミラベルは予約しないからプログラマー値に反映されないとか言いそうw
>>400 実際一般は予約しないからさ ガラガラだし予約する必要もないし 嵐もLVは満席にちかく入っているけど通常はガラガラ そこは予約しなくても入れる 長津湖って中国映画、1000億円超えで歴代1位だって
上映開始25分前までに予約しないし上映開始しても予約しない いつになったら予約するの?
ハンセンって無慈悲にリストラされた土竜より少ないのか
>>405 もともと220館しかないのに嵐に巻き込まれて小箱送りの帆船 さぁファンクラブ会員数300万人の嵐の実力を見せてもらおう 嵐はエヴァを超えられるか
>>402 朝鮮戦争の奴だね チェン・カイコーやツイ・ハークが監督としてクレジットされている 北朝鮮が舞台なんだが北朝鮮兵も韓国兵も出てこないらしい 去年の八佰とか日本で公開されないのかなと思ったら エイト・ハンドレッドっていう邦題で公開予定(11月予定だったが延期)なんだね 長津湖もいずれ入ってくるのかな 中国と戦った側の韓国では輸入却下されたらしいが >>341 実名晒して数ヶ月しかもたない嘘をつく理由がない しかも他人の投稿に噛み付く形で そんなことしか思いつかないお前は 馬鹿なのか? 馬鹿なんだろうな あ、奈良県か >>358 国内引きこもりの知的底辺バカウヨの思考パターン >>386 まとめサイト読んで考える習慣とか 知的底辺のバカウヨ丸出し 嵐がこんな化け物に勝てる訳ないだろ エヴァンハンセンの方のエヴァに勝って下さい デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210308 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 352629 793100 3493 259 ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
来年は春夏ともピクサーだけどどうみても夏のバズのスピンオフの方が入るよね
>>396 下二つ、妖怪も男バンドリも契約だからかまだ残ってるのか まあ次を作るのは勝手だけど、劇場をあまり困らせてほしくないなw >>299 ディーン・フジオカみたいなの想像してしまったw バンドリとかどう考えても男だして売れる話じゃない気がするんだけどな
>>419 匿名掲示板の画像すらないイケメンと美人女医のみたいなもの? >>396 上位3作品で100万席か 週末ミラベルは2番になれるのかな? >>421 二次元男性アイドルに需要がないだけではないけど既にうたプリ、アイナナ、A3で需要が満たされているんだよな アイマス、ラブライブで固定化して男性向けアイドルアニメが量産されるけど爆死が続いているのと同じ 新規参入は難しい >>423 ミラベルはすみっコに負けたら目も当てられんね ネタなのか本気なのか分からんが顔晒す気全然ない癖に自分で顔が良い言われてもね
猫目で見ると映像凄いな 北京の軍事博物館に行くと 抗美援朝戦争のセクションがあるけど 日本の空襲やベトナム戦争と違って 焼かれるイメージではなく砲弾や爆弾の破片で 切り裂かれるイメージの展示だったのを思い出す YouTubeに上がってるこれでも出し惜しみ感 《长津湖》/ The Battle at Lake Changjin 宣传主题曲《最可爱的人》MV 张靓颖主唱(吴京 / 易烊千玺)【预告片先知... ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>426 ネタでなければ病院へGoやろ エンターティナーやw エヴァンもミラベルもミュージカルだけど 内容もどっちもありのままの自分が一番という話なのかな
>>426 何で吊られるのか自演なのかレベル低すぎw 容姿とかどうでもいいけど 自分の好きなものを貶められたり自分の嫌いなものを持ち上げられた際の過剰反応がオタ気質過ぎるw つーか去年だけじゃなくてさらにコロナ前の状態も比較するべきだと思うがね
コロナ中の作品が歴代1位になったしむしろコロナ中のほうが客入る説w
宇野は来週ミラベルとエヴァンハンセンのヒットしない日本マジ最低!嵐とか見てんじゃねー!という記事を絶対書く
後>>376 見る限り毎回何か必死で否定してるけどやっぱり充分アニオタやな すみっコぐらしに風評被害 >>432 特大ヒットがないだけで閑散期に10億超えスマッシュヒットが何本もいるわけだし 規格外の鬼滅がいた去年のこの時期と比べてもという気がする 土竜50満席超ってどう考えても供給超過だしトップガンが普通に来ていればね イノッチとかキムタクみたいに 結婚しても人気が落ちないメンバーは特殊。
それはそれでダセェな >>435 ハンセンなんてIMAXとかドルビーシネマ用意してもらわんとどうにもならんと思うがな >>432 すみっコは前作並に入ってるんだから、単に他の作品に力が無いだけなのにな この時期は紅葉という大敵がおるからな 自然の目の保養には勝てません
>>444 紅葉見て冷えたらホットコーヒー買って映画館どうぞ イノッチは 有働由美子と一緒に 朝イチの司会長くやってたから 主婦層中心に好感度維持できてる感 さて 朝食食べたら すみっコ ミラベル ハンセン の3本立てに出かけるか
>>445 まあ規模も小さいし東映だった 初日行ったけど初日はすごい人だったぞw >>443 土竜よりもすみっコのビジュアルが使いたかったんだろうな >>439 そっちの方が安定してると思うけどね ハンセンはTOHO日比谷がプレミアムでやるんでそこ一択だわ 他はどこも小箱に近い… >>446 関東は今見ごろだよ 次の敵は忘年会だな 渋谷が爆発するクリスマス映画がコケたのは昨年だっけか クリスマスは綺麗なファンタジーが観たいな
クリスマスはキングスマンとかいう綺麗なファンタジー映画観ます
>>395 興行収入を語るとこじゃなくて見守るとこだよアホw それとは別に作品として格下だと思われてるんだからしゃーない >>451 日比谷は嵐やらないからなー 丸ピカ改装終わったからもう松竹は当分やらんかも >>454 キングスマンは観るけど綺麗なファンタジーなんか、あれw >>456 住み分けすればいいと思う 個人的にはあちこちの映画館に行くのは楽しいw >>454 キングスマンがついに本編観られる・・ 予告編何回観たかわからんw >>457 1作目の威風堂々に乗せて頭が爆発するシーンとかそうだな ミラベル、レイト割引が無いとはいえ二子玉なのに初日にまだ3人って
月曜午前中に時間できたから何観ようか考え中。新作レポ楽しみにしてる
>>454 クリスマスとか割とどうでもいいけどキングスマンは楽しみ クリスマスは実家暮らしの彼女のクリスマスパーティーに参加させられた時の居心地の悪さとか苦い思い出もあるしw 新宿TOHOでも朝の回の予約が22/122席...
ネトフリでクルードさん見てるんだけどこれ日本ではやらなかったんだっけ
寒くなると朝イチに出るのは億劫になるわな 出勤はしゃーないけど
>>468 生田斗真の方がイケメンで高身長で体も張れるのにw >>468 生田斗真が歌って踊れば良かったのかもな そーいや、12/24の金ローでホームアローンだってw
参考 金曜日の座席数 注)嵐4分裂中 座席数・上映回数・館数前日集計:20211126 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名) *1 343931 1497 229.7 3.5 262 355 73.8% ミラベルと魔法だらけの家 *2 205682 *705 291.7 2.2 *78 197 39.6% ARASHI Anniversary Tour 5×20 LV *3 148978 1038 143.5 6.0 251 327 76.8% 土竜の唄 FINAL *4 137788 *712 193.5 4.3 164 184 89.1% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ *5 134041 *483 277.5 2.7 *55 **0 ***** ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memor *6 103814 *761 136.4 6.4 253 344 73.5% そして、バトンは渡された *7 *98729 *687 143.7 6.3 258 372 69.4% エターナルズ *8 *97627 *609 160.3 6.0 135 217 62.2% ディア・エヴァン・ハンセン *9 *94611 *720 131.4 6.7 237 298 79.5% 劇場版「きのう何食べた?」 10 *86057 *484 177.8 4.8 *96 137 70.1% EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 11 *81777 *285 286.9 2.4 *30 **0 ***** ARASHI 5×20 FILM 12 *64438 *485 132.9 6.5 247 339 72.9% 老後の資金がありません! 13 *64300 *450 142.9 5.7 153 224 68.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア 14 *46652 *124 376.2 1.5 *55 **0 ***** ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record o 15 *30196 *246 122.7 6.8 175 216 81.0% アイス・ロード 16 *29849 *192 155.5 5.9 *49 *59 83.1% 昨日より赤く明日より青く CINEMAFIGHTERS PROJECT 17 *29295 *236 124.1 7.0 232 365 63.6% マスカレード・ナイト 18 *28362 *185 153.3 5.4 *41 **0 ***** ディア・エヴァン・ハンセン(DOLBY−ATOMOS・字幕版) 19 *27177 *225 120.8 7.2 218 366 59.6% 燃えよ剣 20 *26496 *181 146.4 6.1 153 235 65.1% 映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪 21 *24345 *182 133.8 6.9 162 354 45.8% 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ 22 *20411 *146 139.8 6.5 137 235 58.3% アイの歌声を聴かせて 23 *16938 *151 112.2 7.8 144 247 58.3% リスペクト 24 *16932 *125 135.5 6.4 125 343 36.4% CUBE 一度入ったら、最後 25 *13808 *105 131.5 6.6 *36 *46 78.3% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺
最近中高生の恋愛邦画実写が無くなったな なんでや ちょっと前なら毎月のように公開してたのに
>>474 今見ると虐待の文字がちらついて仕方ないw 親が子供を放任しすぎだろ >>480 でもモグラやバトンや何食べや老後の資金は撮影しているじゃん? ※ムビチケオンライン観たい登録集計のオマケ ムビチケ販売デイリーランキングTOP10(前売り・当日混合、単位枚数) https://movie.walkerplus.com/ranking/mvtk/ を毎回2週分集計していましたが、先週は更新が1日のみだったので今週11/19-25の集計とします ランキング登場回数は今回7で皆勤賞、平均順位は小さい方が良い、★は1位獲得回数 なお具体的な販売数は一切わかりません 11/19 公開作品でランクインした作品 (ランキング登場回数 / 平均順位)観たい登録人数 /販売週 販売形態 ※記号は販売形態の表示 O:ムビチケオンライン券のみ 以下はオンライン券に加えて、C:ムビチケカード券、LF7:ムビチケコンビニ券、A:紙前売り券 が販売されている ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories" ( 7 / 2.1 ) 8,270人 / 6週 C ★ ディア・エヴァン・ハンセン ( 7 / 4.0 ) 817人 / 10週 C ★ EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション ( 5 / 6.6 ) 949人 / 38週 C7 ダーク・アンド・ウィケッド ( 2 / 8.5 ) 396人 / 17週 O ダヴィンチは誰に微笑む ( 2 / 10 )309人 / 7週 C 昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project- ( 1 / 7 ) 537人 / 12週 CL ( スパゲッティ、幕が下りたら、はランクインなし ) 嵐の最終値はこんな感じ ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories" 販売 6週 8,270人(+1,096)[2,329] 来週以降の公開でランクインした作品 劇場版 呪術廻戦 0 ( 7 / 2.0 )3,640人 / 3週目 CLF7 ★★★ ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ ( 7 / 5.7 ) 1,672人 / 6週目 CLF7 あなたの番です 劇場版 ( 7 / 6.4 ) 946人 / 2週目 CLF7 マトリックス レザレクションズ ( 7 / 6.4 ) 1,574人 / 6週目 C7 あんさるぶるスターズ!! -Road to Show!!- ( 2 / 4.0 ) 609人 / 1週目 ★ 真夜中乙女戦争 ( 2 / 4.5 ) 2,068人 / 1週目 C ★ MONSTA X:THE DREAMING ( 2 / 5.5 ) 215人 / 1週目 F7A キングスマン:ファースト・エージェント ( 2 / 9.0 ) 681人 / 2週目 C 映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争 ( 2 / 10 ) 466人 / 4週目 C 麻希のいる世界 ( 1 / 7 ) 39人 / 1週目 99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE ( 1 / 8 ) 4,977人 / 9週目 C7 ボス・ベイビー ファミリー・ミッション ( 1 / 10 ) 945人 / 20週目 C 当該期間中にランクインした当日券タイトル 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ( 5 / 6.0 ) >>482 若い子のほうが感染警戒してるだろうし、恋愛映画だと密になりやすいから無理なんじゃない? >>298 あくまでも読者の主観だからね どう捉えてもうかが大事かと >>480 コロナ対策はこっちが想像する以上に大変みたいね 特に事務所からすると大切な商品にリスクを与えてしまうわけだから 客を呼べるようなタレントほど、よそに出演させるのをためらうのはまあわかる 川崎9:00の嵐LV思ってたほどじゃなかった 今日の9:00と19:30の嵐のLV砲はちょっと楽しみにしとる
>>493 今朝の土曜事前座席数が分裂解消してたし、今日のも直ってるよ 嵐は大人の客が100万人入れば33億だもんな どれほど入るか知らんけど
仮に分裂治ってなかったとしても、205682←これのタイトルにLVって入っているし、 この半分ぐらいが朝の回で着席率50%だとしても5万ぐらいは十分いくし大丈夫かな
最寄りの映画館は最大箱の二つのスクリーンを嵐LVにしてほぼ埋まってる ラブライブμ'sファイナル以来の風景だ
>>503 近所のイオンはそんな感じ 朝はほどほど 2021/11/26 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *40227(+****) *87071(.180) *4972% *2.9% *43517 ARASHI 5×20 FI… *2 ***960(+****) **1509(.497) ****** *8.8% ****** ARASHI Anniver… *3 ***567(+****) *28370(.081) ****** 31.4% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *4 ***443(+****) *11511(.090) ****** 29.8% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *5 ***441(+****) **7559(.086) ****** 18.8% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *6 ***269(+****) **9107(.095) *64.7% 27.5% **3292 劇場版「きのう何食べた?」 *7 ***217(+****) **9829(.150) *53.1% 38.2% **2500 老後の資金がありません! *8 ***168(+****) **8169(.124) *88.9% 35.1% **1831 劇場版 ソードアート・オンラ… *9 ***156(+****) *10902(.072) *28.8% 46.8% **2099 土竜の唄 FINAL 10 ***141(+****) **8598(.082) *47.2% 25.5% **2925 そして、バトンは渡された
あ…あれ、こんなもん?おそらくLV混ざってるにしても… 200館だから1館平均200ぐらいなんだけど
>>511 LV混ざってるってほぼそれだけじゃないの? >>511 全ての上映館をP値で拾えてないからかな 取得率82%だったよね確か 新しい何かを作るためには若年層の瞬発力が必須だが 既存コンテンツを活かすには金払いの良い息の長いファン層が必要なのかもしれない 嵐の手堅さを見ているとそう思う 何食べや老後もその層が中心のような気がする
>>511 だから期待しすぎなんよ 呪術もハードル低くした方が楽しみ増えると思うぞ エヴァンハンセンはタイトル変えたほうが良かったように思う 日本人だとハンセン病を連想しそうだし…
>>513 近くのだけでも7時の回とか8時の回とかあるからそれも混ざってる ポピュラーな人名でハンセン病思い出すは無いわ〜 つかハンセン病だって人の名前から来てるんだし
いや十分立派なすうじなんだけれども 期待しすぎたか
>>519 いや、そういう意味じゃなかったんだけど >>518 スタンハンセンやキャンプハンセンとか色々あるから大丈夫だよ ライアー×ライアーで癩病思い出す並の言いがかりだなw
嵐来たか 11位より下にも分身いる? >>518 むしろスタン・ハンセンとかを真っ先に連想する >>470 クリスマスじゃないけど12月にBS12で放送されるよー >>527 LVって全席売り出しはしてないように見えた、真ん中の一部だけとか。 朝イチで考えると凄く入っている数字なのだけれど 不満も出ないレベルであってこれが責められるというのは何処かおかしい
大野の映画の時は朝イチLVで5万超えてなかったっけ
>>539 ちょい物足りないくらいで責めてないやろ 被害妄想きついな ジャニ映画って平日初日が土日より強いとかあるけど 今回のはどうなるんだろうか。
信者力が高いコンテンツは初日に寄るよね 見たい人か休日を待たないから
料金高いからファンもリピートのハードル高そう マジもんの嵐オタじゃないと
2021/11/26 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *40467(+*240) *88901(.183) *5002% *3.2% *43674 ARASHI 5×20 FI… *2 ***960(+***0) **1509(.497) ****** *8.8% ****** ARASHI Anniver… *3 ***786(+*219) *44158(.126) ****** 33.8% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *4 ***726(+*283) *16472(.129) ****** 37.6% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *5 ***563(+*122) **9915(.113) ****** 30.9% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *6 ***513(+*244) *14542(.152) *60.4% 38.6% **3577 劇場版「きのう何食べた?」 *7 ***340(+*123) *15034(.230) *47.2% 45.9% **2127 老後の資金がありません! *8 ***298(+*182) *22681(.155) *81.4% 18.1% **1848 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***280(+*124) *19327(.128) *24.3% 50.7% **2346 土竜の唄 FINAL 10 ***249(+*108) *13300(.126) *52.6% 45.8% **2993 そして、バトンは渡された
値段が高くてこれならめちゃくちゃ入ってると思うけどなぁ
嵐は本来の意味での初日ではないからな セカンドランとか最初の特典日みたいな感じ
これじゃ鬼滅の初動なんて絶対超えられない ジャニオタは言い訳考えとけよ
ミラベルは土日でどれくらい入るかだろうな最終予測は
>>554 一律3300円でドルビーだとプラスドルビー料金だしね 鬼滅の初動超えは1ヶ月のドルシネ込みの予想だったしな
とりあえずミラベルは大人には引きが弱いことは分かった あとEXILE一派はまだ起きてないことも
ミラベル見る層は予約しないって意見多かったけど本当か?本当に信じていいのか?
>>553 分散した僅か1500席分の嵐にすら新作3本負けてるのか・・・ この状況だとLVが無くなる明日以降も嵐が席泥棒呼ばわりされる心配は無いな、新作勢に席分ける必要全く無いもの >>557 そういうこと書くから鬼滅が嫌われるんだぞ 鬼滅がこの値段で朝から入るかって言ったら入らないだろ >>572 調べてみたところ土日もガラガラだが ていうか大きな箱で上映されない所が多い 大人が有休とって嵐観に行ってんのか LVを平日にやってやるなよ
LVたぶん一番積んでた大野は引退して舞台挨拶いないしな
滝沢のが20億だろ? 嵐は余裕で40億だろ しかしファンてありがたい 高くても嵐ファンは金あるなあ
>>574 歴代一位の初動は無理って言ってるだけじゃね 嵐ファンはこの日の為に有給をちゃんと暖めていたんだなと色々想像してしまう
>>553 大きな数字があると安心するw 新作仲良く並んでるなあ ドリューは最終まで残れるか… おはようございます嵐ヲタです あんまり期待値高くしないで欲しいです 自分はドルシネ2回行って今晩のLV参加するけどあのドルシネの音響経験しちゃうと一般劇場は今日限りでまたドルシネに通うと思う でも今日からはドルシネ独占じゃなくなって競争が激しいからあと何回見られるか心配しています
>>573 先週土曜がすみっコ35055で、仮に6割減としても2万は超える 対してミラベルは今日1万いくか微妙、明日二倍になってもいい勝負 ミラベルがファミリー層引き寄せられる可能性に賭けるしかない >>579 今日からトカゲ新特典か すみっこあんまり特典関係ないけども >>584 ドルシネ漬け怖いっすw コンサートよりは安いとはいえ 嵐オタさんもお疲れ様です しかし嵐って凄いわ キンプリやらスノーマンやらなにわ男子やらじゃ超えられない
今回の嵐は映画と違って単価の高いのが強み 旧作がそろそろ息切れし始めたタイミングでこの入りなら映画館は大喜びだろう
天下の嵐さま解散コンサート映画が 鬼滅の初動3日間46億を超えられるないとかねぇよなあ? ジャニオタ日和てねぇよな?
ミラベルは土日どうなるかだな そこですみっコに負けてるなら余程口コミが良いとかでないと…
>>584 勝手に期待値上げて勝手にガッカリしてる自作自演みたいなものなので気にしないようにw >>592 ただ回数はドルシネ先行の入りから多く見誤ってる感がある >>599 まぁ他も大して入ってないし良いんじゃね >>587 仮に嵐居なかったら先週末1.23億から週末1億大きく割り込むであろうすみっコがV3取っちゃう週だったのか・・・ 2021/11/26 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *41233(+*766) *91689(.189) *5096% *3.6% *43130 ARASHI 5×20 FI… *2 ***960(+***0) **1509(.497) ****** *8.8% ****** ARASHI Anniver… *3 ***951(+*165) *51757(.148) ****** 40.2% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *4 ***857(+*131) *19308(.151) ****** 38.2% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *5 ***681(+*118) *12133(.138) ****** 30.2% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *6 ***583(+**70) *16392(.172) *46.6% 40.0% **3367 劇場版「きのう何食べた?」 *7 ***489(+*149) *18364(.281) *45.2% 52.1% **2086 老後の資金がありません! *8 ***379(+**81) *27738(.190) *72.9% 30.9% **1807 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***356(+**76) *22961(.152) *20.6% 54.5% **2328 土竜の唄 FINAL 10 ***349(+*163) *12143(.184) *54.4% 26.6% **2558 劇場版 ソードアート・オンラ…
>>599 そこは難しいですよね 他に回すにしても確実に読める他作品がない…… まだ嵐にしておけば多少は入るかもという可能性にかけたとしか >>602 え、延期しなかったらトップガンがV2だったかもしれないし… >>592 やってる所とやってない所で差がエグいよね こっちは電車1時間圏内で2箇所しかやってないからもっと拡大すればよいのにと思ってしまう 隣の県の人は県内実施劇場よりこっちに来た方が早い すみっコ入場 とかげのクリアカードもらえた レッサーパンダ 映画館のスクリーンで見ると迫力あるなw ミラベルはモアナの雰囲気だけど レッサーパンダはベイマックスの雰囲気 二宮と櫻井と相葉が結婚しても ファン減ってなかったね 5人中3人が結婚してこれって凄いわ
まあ嵐は夜の回、社会人女性が来たらようやく全力かな とはいえこの感じなら今日の最終P値は15万前後って感じか
トカゲカード見ると欲しくなるな 今日はミラベル、明日はロシアディズニーだけども
idコロコロのキメアンはジャニオタだったのかw とりあえず月曜日までに初動46億超えられるように願掛けしとけば? 惨敗した時の言い訳も合わせて考えておきなさい
なんだ大阪とdocomoの鬼滅信者は同一か しんでる視聴率のほう気にしとけよ
初動46億超え そこをクリアしても10日間で100億超えか この程度の鬼滅の壁 嵐さんなら余裕でしょw ねぇジャニオタさん
>>8 2021.01 でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(1/21 69館) >>625 朝1発目、LV以降の着席率は一応20%越えてるのよね 通常回もそこそこ積んでいきそう、昼過ぎあたりの数字は悪くないと予想 >>612 アイドルに処女性を求める風潮が薄れるのは良い事だ ミラベルとディアエヴァの一般感想が漏れ聞こえて来るのが待たれる
でっかい釣り針にいちいちひっかかって各種ヲタに決めつけてるヤツはいい加減遊ばれてることに気が付けよ
>>630 ミラベルは良い感想が広がれば伸びる可能性はあるよね >>631 あれは罵りあう遊びやろ 一般人は気にしない >>631 引っかかってる方も嵐の1部なんでは? まとめてスルーで良いと思われ >>636 直前になったら増えるやつかもなー 全米ではゴーストバスターズが成績良いらしいけど >>635 そうそう 初動と最終興行収入が比例する訳でもないから、これから次第ですね ジャニオタさんの参考までにどうぞ 鬼滅のショボい初動ですw 16日、動員91万507人で興行収入12億6872万4700円 17日、動員127万234人で興収17億172万3350円 18日、動員123万9752人で興収16億5266万9400円 この程度 嵐さんが超えられるないわけがないんだよなあw
2021/11/26 09:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *41987(+*754) *95265(.196) *5190% *3.3% *44653 ARASHI 5×20 FI… *2 **1017(+**66) *53962(.154) ****** 42.0% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 ***960(+***0) **1509(.497) ****** *8.8% ****** ARASHI Anniver… *4 ***955(+**98) *20838(.163) ****** 34.5% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *5 ***761(+**80) *13032(.148) ****** 29.0% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *6 ***671(+**88) *18302(.191) *45.8% 39.9% **3273 劇場版「きのう何食べた?」 *7 ***590(+*101) *20060(.306) *43.5% 53.9% **4594 老後の資金がありません! *8 ***438(+**59) *29135(.200) *70.2% 30.8% **1917 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***387(+**31) *25047(.166) *21.6% 52.5% **2214 土竜の唄 FINAL 10 ***371(+**22) *12774(.194) *54.4% 28.8% **2368 劇場版 ソードアート・オンラ…
ミラベルはファミリー層メインだと予想してるのでとりあえず土日の様子を見たい
>>635 ヒット作は累計型であって初動コケてから持ち直すことはほぼ無いよ ズートピアもリメンバーミーも初動からキッチリ入ってる 嵐さんのお客さんは単価クソ高いから 3日で200万人も動員できれば楽勝でしょw いやあ鬼滅たった一年の天下だったなw ジャニオタ恐るべし
ディズニーが好きな子どもはキラキラした世界観が好きだからミラベルはどうなんだろうな まあ土日の数字次第だけどやはりあまり期待は出来ないかな
>>627 予告見たら犬可愛いけど主役?の女の子の声がなんか違和感 >>612 アイドルの独身商売はもう古い物になってきてるね 女アイドルはどうか知らんが ミラベルはキャラクターのぬいぐるみとか作りにくそうだね
ミラベルは魔法って題材が子どもが好きそうだけど、子どもが期待する魔法物って魔女とか魔法使いなんよね 一般人が魔法を使ってもフーンとしかならん
>>646 花いっぱいだし魔法やらで背景はキラキラしてるような… 良作でもラーヤは入らなかったし キャラに関してもミラベルよりラーヤの方がルックス良かったのに まぁ愛嬌はミラベルの方があるけど 良作ゆえの口コミってのもあてには出来ないかもね そろそろ白と金でピンクやブルーやエメグリ映えるキラキラ感ほしいよね
ミラベルは土日次第だな 特典有りとはいえ4週目のすみっコぐらしに負けたらヤバい
嵐映画がボヘミアみたいに覚醒して100億行く可能性は?
これも嵐さまに来週で塗り替えられちゃうのかw ■国内映画歴代デイリー販売数記録 P値TOP10(期間は過去6年ほど)※だんらんは除く *1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※2日目 *2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※3日目 *3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編 *4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編 *5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編 *6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 ※公開初日 *7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編 *8 659182 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編 *9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2 10 474855 2020/11/08(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん+2348
ラーヤは竜のなんかキラキラしてるシーンとか、諸国巡りのところを流せばいいのに予告がやたらと地味だったんだよな 客入って欲しくないのかと疑うレベル
日本ウケする可愛いさかどうかは頭身も関係するとは思うな 特に子どもはそれが顕著かと
嵐はグッズも売れそうな感じするけどどうなんだろうな
デイリーP値のトップ10じゃなくてトップ30までを参考にしたい
ロンもだが良作アニメ映画は今は国内外たくさんので売りが良作だけだともうそんなにライト層や一般層には興味持たれないのかもしれない
>>646 ミラベル普通に面白そうだから子供誘ったら断られた 男児だからしょうがないけど子供向け映画断られたの初めて >>642 あら?嵐さん万積み続けていかないと 鬼滅のショボい初日すら超えられませんよ? 大丈夫? ジャニオタ頑張って! >>659 アナ雪2も予告映像は暗い空と暗い海ばかりで見たら北欧のきれいな青空や秋の森林や自然がメインで想像と全く違ったな 予告はきれいな良い画を隠しすぎるのもいかんな >>661 嵐映画ってパンフあるんだっけ? 3000円くらいで販売しても全員買うんだろうなぁ 田舎で通常しかないから値段で二の足を踏んでしまった…嵐
早くも見放題で登場! 🆕『#最後の決闘裁判』 監督:リドリー・スコット キャスト: マット・デイモン、アダム・ドライバー、ジョディ・カマー、ベン・アフレック 本当に裁かれるべきは誰なのか― 歴史を変えた世紀のスキャンダルを描いた実話ミステリー🛡 #ディズニープラス で12/1より配信決定! 早すぎない?
>>646 うちの6歳娘はCMですごい食いついてたんだけどな でも実際見に行きたいとまではなってない 鬼滅とかプリキュアは自ら予定立て始めてたが 2021/11/26 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *43320(+1333) 102190(.211) *5354% *3.5% *45934 ARASHI 5×20 FI… *2 **1278(+*261) *62250(.178) ****** 43.3% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **1091(+*136) *23852(.187) ****** 38.2% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 ***960(+***0) **1509(.497) ****** *8.8% ****** ARASHI Anniver… *5 ***894(+*223) *20828(.218) *51.6% 44.7% **3573 劇場版「きのう何食べた?」 *6 ***846(+**85) *14454(.164) ****** 32.6% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 ***764(+*174) *22239(.340) *48.4% 56.8% **2899 老後の資金がありません! *8 ***534(+**96) *33060(.227) *72.2% 32.2% **2011 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***465(+**78) *26964(.179) *25.3% 54.6% **2384 土竜の唄 FINAL 10 ***424(+**71) *19881(.189) *46.7% 58.3% **2295 そして、バトンは渡された
ミラベル1番大きいスクリーンは東宝日比谷か? 新宿でさえクソ狭スクリーンって悲しすぎる 年末にプラスに来ること確定していて公開期間多分20日ぐらいだから無理やり詰め込んだんだろうな
アナ雪2はキャラが何考えてる全く分からなくて話にさっぱりつけていけんかったわ ムービースキップしまくってるRTAでも見てる気分だった
>>677 日比谷は5番スクリーンで3番箱だな 一応ATMOS箱なので配慮はしてるな >>673 上映開始45日後配信開始だからそんなもん コケたら即見放題行きなんだな >>589 ヴァイオレットも鬼滅も一度ドルシネで見ると他で、見られなくなる ラーヤはプロット自体は王道ヒーローものなのにライバルのキャラ付けが粗雑なのがノイズになった。
ミラベルはアカデミー取れるなら 日本では受賞後に公開した方が良かったろうな アナ雪みたいに3月に公開すれば
>>673 本当に裁かれるべきは爆死させたリドリースコットだろw ミラベル評判良いのにねぇ ディズニーの宣伝体制が崩壊した。 まぁディズニー以外の洋画もごく一部除いて振るわないけど。。。
ミラベルかなり厳しいな 本当に土日4週目のすみっコに負けてしまうのか
ミラベルはアナ雪2みたいに漫画家にステマさせないと不味そうやな
>>687 今回独占期間30日でぴったしクリスマス前だからな 日本もその方針に巻き込まれたんだろ >>692 ステマ漫画はあらすじザッとさらうだけだから全然刺さらない ホントに勧めたい漫画とは書き手の情熱が違うわ >>676 ライブビューイング込で着席率40%かぁ 最終のP値は15〜20万くらいかな? 邦画NO1はともかく、東京リベンジャーズ超えて 邦画実写NO1は確実かとオモタけど微妙かなぁ マァ、この作品が興行収入ランキングに載るかは知らないけど そういえば先週土曜フジでやったトップガン 世帯視聴率6.8%だったそうだ 野球延長で1時間遅れて始まっていたけど
新映像で5人の嵐が見れるの今この映画しかないからなぁファンは飢えてる
アーヤは怒ってるのが子供的にかわいくないんだわ 顔も別にだけど
>>382 アイ歌P値、いつもありがとう これ見ると励みになるわ >>690 おおむね予想通りの結果になってると思うが 2021/11/26 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *44539(+1219) 108174(.223) *3873% *3.9% *47101 ARASHI 5×20 FI… *2 **1629(+*351) *71455(.204) ****** 47.0% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **1209(+*118) *25377(.199) ****** 40.6% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **1140(+*246) *23016(.241) *57.4% 44.7% **3950 劇場版「きのう何食べた?」 *5 ***990(+*144) *16209(.184) ****** 31.6% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *6 ***981(+**21) **1721(.566) ****** *8.9% ****** ARASHI Anniver… *7 ***967(+*203) *24432(.373) *54.5% 58.7% **2805 老後の資金がありません! *8 ***599(+**65) *36817(.252) *75.0% 33.9% **2019 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***553(+*129) *21920(.208) *57.6% 61.7% **2691 そして、バトンは渡された 10 ***536(+**71) *28264(.188) *27.0% 54.7% **2545 土竜の唄 FINAL
宣伝体制がこれでもアナ雪だったらミラベルより入った気がする
よく実写邦画がダメなのはジャニのせいと言われるけどそうじゃないよな。 ジャニが衰退すれば実写邦画も死にそうだよね。 俳優に力が無さすぎる
千尋は公開当時からブスな子とは言われていたよ ただ、作品の中では健気で頑張り屋で可愛かったので 外見の悪さなど吹き飛ばした
この嵐映画って松竹配給だからいっても20億が限界だろうな それくらい松竹はハードルが高い
ハサウェイも松竹じゃなかったらもっといってたのかな
>>477 今日の14時中間がこのスレ的には第一関門 木曜ラストの翌日にアイ歌が25位に残れるか ミラベル、嵐、ハンセン、エウレカに押し出されるから4位かそれ以上ダウンで25位に残れるか 実写は製作費も関係してるんじゃないの スターウォーズのルーカスですら最近は製作費がバカにならないって言ってた うちの大学に映画製作会社の人きたけど、その人もとにかく資金集めるのがきついって言ってたし
>>719 何食べみたいのはすごい安価で制作できそうだが >>716 松竹は自社製作作品の集客力が無いだけで興行ネットワークが弱いわけではないから。ワーナー作品もヒットする作品はヒットしてるし他社製作のアニメも配給としては一部を除いて問題ない。少なくとも東宝映像事業部よりは信頼できる 知人は千尋(ブサ)じゃなくハク目当てで行ってたw ブサヒロインでも相手の男が美形だといいんじゃないか?
>>213 音響ハウスは観たがジャニのフィルムライブはスルーするかな 2021/11/26 10:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *45981(+1442) 116562(.240) *3998% *4.2% *48471 ARASHI 5×20 FI… *2 **1938(+*309) *79297(.227) ****** 48.2% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **1327(+*118) *26840(.210) ****** 36.2% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **1323(+*183) *24808(.260) *59.3% 46.0% **4099 劇場版「きのう何食べた?」 *5 **1271(+*281) *19346(.220) ****** 30.8% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *6 **1223(+*256) *26765(.409) *62.1% 62.2% **2996 老後の資金がありません! *7 **1053(+**72) **1903(.626) ****** *9.2% ****** ARASHI Anniver… *8 ***826(+*227) *46347(.318) *78.9% 29.3% **2280 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***681(+*128) *23919(.227) *66.4% 63.4% **2930 そして、バトンは渡された 10 ***592(+**56) *29376(.195) *28.4% 57.3% **2453 土竜の唄 FINAL
ミラベルと魔法の家ならまぁ... だらけって何やねん
>>721 元ラクッペは自分主義でしかないから何を言っても聞く耳持たない奴だし 生暖かく見守ってやれ ディズニーは来年夏のバズライトイヤーが本番だからな アライグマはシング2にボロ負けの予感しかしない
>>728 ドラえもんにも負けそう アライグマじゃなくてレッサーパンダだけど アライグマはミラベルと同時上映のやつだね セリフないアニメらしいけど
>>728 YouTubeでも今から予告流してる 映像観ても期待しかない 今から楽しみ でもピクサーって結局ラセターの遺産に頼らないとダメなんだな
>>722 ネットワーク弱くないだけで現実には興収いかないからな 松竹は宣伝も糞弱いし >>735 予告のみは声優のパターンだね 本篇は別の人かと 20億って滝沢腹太鼓と同レベルじゃん そこはさすがに大きく超えるでしょ
>>613 クリスチャンが黒人…いや別にポリコレどうこう言う気はないけど だったらシラノのほうを黒人にすればいいのに でもそれだと黒人=ブサイクになるからだめなのか イケメンのほうに黒人を配置しないと やっぱポリコレかなぁ >>733 先週の土竜との差が詰まってきたんで 昼には抜くかなと 夜がどうなるかだが >>738 >滝沢腹太鼓 すごいな 1文字ないだけでこれほど印象が変わるとは 2021/11/26 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *47712(+1731) 127991(.264) *2521% *4.2% *50112 ARASHI 5×20 FI… *2 **2332(+*394) *88847(.254) ****** 48.1% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **1574(+*351) *29602(.452) *67.3% 67.0% **3124 老後の資金がありません! *4 **1566(+*243) *26858(.281) *64.4% 50.1% **4305 劇場版「きのう何食べた?」 *5 **1550(+*223) *29207(.229) ****** 40.0% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 **1493(+*222) *21880(.249) ****** 30.5% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1092(+**39) **2040(.671) ****** *9.1% ****** ARASHI Anniver… *8 ***895(+**69) *50872(.349) *73.2% 33.3% **2268 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***772(+**91) *25359(.241) *58.9% 61.4% **3100 そして、バトンは渡された 10 ***689(+**97) *31690(.210) *30.9% 57.9% **2561 土竜の唄 FINAL
>>736 配給は二種類あって宣伝も担当すると配給手数料が20パーセント。宣伝を担当せずに劇場手配だけだと10パーセント。松竹は自社製作作品以外は宣伝担当してないだろう。自社作品の宣伝が下手なのは確かだけど >>613 あの小人症の人か 日本のミュージカルだと でかいつけ鼻つけただけの長身イケメンがやってたりするけど 本来シラノって醜男だもんなあ >>734 日本ではダメだけど世界的には大ヒットしているんじゃないの? >>749-750 3300円だから1900円比較だと倍は行かないが、普通の作品の割引考えての単価は1200-1400円くらいだから、2.5倍くらいの単価になるね 興収凄そう 単価高めの作品でも1400円くらいだからな 割引一切なしの3300-3800円がボリューム層だから すみっコぐらしの3倍くらいの単価になる
>>753 コロナ前作品と比較したら全然入っていない。がコロナ前と比較するのが適切かはあれな感じ。アメリカでまたコロナ流行り出してるし。。。 同時配信でないだけ良いのかもね https://variety.com/2021/film/news/box-office-disney-encanto-beats-lady-gaga-house-of-gucci-1235119844/ “Encanto” is expected to top the box office and generate $35 million to $40 million over the five-day period, a much more muted launch for a Disney holiday offering than previous Thanksgiving debuts from the Mouse House, such as “Frozen II” in 2019 ($123.7 million), “Ralph Breaks the Internet” in 2018 ($84.6 million) and “Coco” in 2017 ($71 million). However, those movies bowed in pre-pandemic times. If “Encanto” can deliver on its current estimates, it will rank as a relative victory at a moment when ticket sales are depressed industry-wide and COVID rates are on the rise again. If “Encanto” over-performs, that may be the result of a vaccination push to put shots in the arms of children between five to 11, which could make families more confident about returning to cinemas. Right now, it’s looking to end up on the lower end of projections unless there’s a surge of interest in the film over the weekend. 2021/11/26 11:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *48521(+*809) 133937(.276) *2363% *5.3% *50869 ARASHI 5×20 FI… *2 **2677(+*345) 104627(.299) ****** 49.2% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **1868(+*318) *32591(.255) ****** 40.6% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **1821(+*247) *33039(.505) *60.9% 68.5% **3155 老後の資金がありません! *5 **1767(+*201) *28726(.301) *62.7% 50.0% **4485 劇場版「きのう何食べた?」 *6 **1570(+**77) *23321(.265) ****** 31.9% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1092(+***0) **2040(.671) ****** *9.1% ****** ARASHI Anniver… *8 ***936(+**41) *54952(.377) *69.9% 34.4% **2201 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 ***930(+*158) *28677(.272) *57.4% 64.8% **3154 そして、バトンは渡された 10 ***818(+*129) *34276(.227) *33.0% 59.2% **2760 土竜の唄 FINAL
先週のモグラレベルなら1万は行くじゃん 良かったね(白目)
>>613 ディンクレイジがシラノは合ってると思うわ楽しみ 嵐の料金教えてくれてありがとう 興収そのままの数字で見ちゃいけないのね
>>764 つまりシネプレ旭川はLVではなく本会場だったと... ミラベル ツイッターでざっと感想見たけど 総じて泣けて感動したと好評だわ
シン・ウルトラマンの公開は3月かな と思っていたが アニメの大作があるので席的にも4月のゴールデンウィーク前が有力だろうな ロングランして夏休みもやるだろうし
>>766 今年秋以降に公開された「ヒット作」の成績を検証してみよう。 東リベは秋じゃないやろ >>417 ボブネミミッミのレッサーパンダは大画面で観たいな >>768 この人のことだから入ってるのは入ってることやトップガンがないこと知っててわざと書いてそう 今週の新作ヤバいな >>758 モグラ、お前消えるのか? >>435 エヴァンハンセンは本国でもコケてるけどな >>770 初日に行くのは好きな人だしな 自分も夜行くけど それにコロナ明けたからってコロナがなくなったわけでもないし どの業種も別に完全元通りにはなってないだろうに
2021/11/26 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *48641(+*120) 134859(.278) *2369% *5.2% *50981 ARASHI 5×20 FI… *2 **2880(+*203) 111608(.319) ****** 50.1% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **2174(+*306) *37757(.296) ****** 41.7% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **2163(+*342) *37110(.567) *59.5% 69.3% **3370 老後の資金がありません! *5 **2003(+*236) *31158(.326) *57.6% 53.8% **4480 劇場版「きのう何食べた?」 *6 **1631(+**61) *25315(.288) ****** 33.1% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1158(+*228) *32429(.308) *59.7% 63.1% **4347 そして、バトンは渡された *8 **1111(+*293) *44874(.298) *33.6% 62.6% **2934 土竜の唄 FINAL *9 **1092(+***0) **2040(.671) ****** *9.1% ****** ARASHI Anniver… 10 **1052(+*116) *59733(.409) *74.5% 33.9% **2241 映画 すみっコぐらし 青い月…
>>778 そうなんだ 歌は凄く良さそうに聞こえるのに >>784 隅っこにすらモグラの居場所はなかった ミラベル入場 客層はいろいろ ライトイヤーの予告の曲が思い出せなくてモヤる そして再びレッサーパンダの予告 劇場のスクリーンで見るとインパクト大きいw どちらも絶対観に行こうってなるw
>>424 アイマスMのユニットの中で以前アイマス2に登場し後に移ったのがいたりと迷走感がある ミラベルの客は予約しないと言われていたけど 上映始まっても予約しなくて草 ディズニープラス待機なんだろ
>>764 夜の上映回はどこの劇場で誰が来るのか分からないのかな? まあ、既存のコンテンツにメインとは違う異性のアイドル出しても売れんよな チャーリーズエンジェルをポリコレ魔改造しても誰も見向きもしなかったのに近いのかね >>789 強気に出たのが完全に裏目に出た感じがする >>764 よし、各地に毎日ランダムで出現させてファンに劇場マラソンさせよう えーでもアイマスに男グループ出して 最初は叩かれたけど最終的には男アイドルコンテンツが作られるまでになったよ
ジャニ本人登場事前告知したら その劇場に人殺到するから 事前告知はしないだろうな。
>>764 マジで 自分旭川だけど今からミラベル観に別の映画館におるわ まぁファンじゃないしいいけど >>789 夜になったらまた変わってくるかもしれないけどこの時期の平日昼間にディズニー見る層は未就学児の親子連れだからね ディズニー+入ればいくらでも子供向けアニメが溢れてるし話題作以外は神経すり減らして外出しなくていいやってんsってそう >>795 告知せずに現れて通いまくればいつか会えるかも?みたいな感じで信者の動員を煽るのか? >>764 嵐絡むと舞台挨拶のチケット取りにくかったから生で見られた人はラッキーだな 宮崎あおい目当てで神様のカルテの舞台挨拶取ろうとしたらオクで2万位上してたから諦めた 有村架純目当てでナラタージュの舞台挨拶取ったときは松潤出ない回だったので楽に取れた >>797 あー ありがとうw オデッセイでも流れてたな >>801 ハイローは確かザイルのコンサートチケットとも抱き合わせみたいな事してたよな 嵐の舞台挨拶の会場明記してなかったのはそういうことか Twitterオッケーにして会場から質問募集してるのな >>801 893かな?(893とは言っていない >>805 今2回目のライトイヤー予告が流れた これは間違いなくヒットする ていうか 本編では流れないパターンか ディズニーだし レッサーパンダのバックストリートボーイズも 本編で流れるかどうか怪しいかな ホームアローンの新作はあらゆる所で駄作認定されてるね
>>729 コロナ禍でも30億以上稼いだドラえもん舐めちゃアカンよ レッサーパンダは2分の1の魔法ほども怪しいかも? 2021/11/26 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *50442(+1801) 142100(.293) *2457% *3.9% *52730 ARASHI 5×20 FI… *2 **3025(+*145) 117281(.335) ****** 50.4% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **2443(+*269) *41567(.326) ****** 40.8% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **2406(+*243) *39349(.601) *58.0% 69.7% **3478 老後の資金がありません! *5 **2197(+*194) *33971(.355) *55.8% 53.7% **4391 劇場版「きのう何食べた?」 *6 **1698(+**67) *26935(.306) ****** 32.5% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1305(+*147) *35785(.339) *56.8% 63.8% **3773 そして、バトンは渡された *8 **1272(+*161) *49858(.331) *31.6% 63.3% **2986 土竜の唄 FINAL *9 **1125(+**73) *63929(.438) *72.9% 35.3% **2210 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 ***855(+*133) *26327(.263) *43.5% 43.4% **2708 エターナルズ
>>794 宝くじと言うかガチャだな 同じ劇場でも朝は本人いるのに夜は居ないなら扱いの差がエグい ガチ勢は朝夜両方とも抑えてそうだけど レッサーパンダはONWARDよりも女の子に訴求しそうなので、ONWARDは超えてくるだろ
>>813 嵐の分裂直ったっぽ プログラマーさん、ありがとう >>808 ライトイヤーは今から期待しかない そしてCSIのニック・ストークスそっくりすぎる >>815 それは流石にロンの爆死っぷり舐めすぎや >>649 でんぱ組.incの古川未鈴は結婚してる バトン低くなったなと思ったが ワーナーだから嵐(松竹)の煽りを受けたか
>>7 12/10金〜 さよなら、ティラノ(39→59館) >>823 negiccoもみんな結婚したんだよな あそこは結婚発表するたび「うちの孫も結婚かめでたいなぁ(感涙)」な空気になるらしいが コナンやしんちゃんの来年の映画の続報ってそろそろか? 後者は今年の成績的に夏休みの可能性もあるか
やっぱ嵐は先行でのサプライズ舞台挨拶が特例で 基本は大野抜きで他のメンバー全員は揃えたくないのかな
2021/11/26 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *56917(+6475) 184804(.381) *2772% *4.6% *58971 ARASHI 5×20 FI… *2 **3200(+*175) 123389(.353) ****** 51.7% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **2668(+*225) *45186(.354) ****** 42.9% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **2550(+*144) *40491(.619) *54.8% 70.7% **3487 老後の資金がありません! *5 **2447(+*250) *35642(.373) *57.2% 53.9% **4556 劇場版「きのう何食べた?」 *6 **1753(+**55) *27912(.318) ****** 33.8% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1420(+*148) *53556(.355) *32.5% 61.9% **3052 土竜の唄 FINAL *8 **1413(+*108) *38029(.361) *56.3% 65.4% **3683 そして、バトンは渡された *9 **1277(+*152) *68900(.472) *71.4% 31.6% **2321 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 ***892(+**37) *27706(.277) *41.0% 43.5% **2607 エターナルズ
今日再開の丸ピカ >>830 2の方が好き 1は日本での公開が夏だったし 2は日本でもクリスマス直前公開でタイムリーだった >>833 もう個人で活動しだしてそうそうスケジュールあわないんじゃない? 行けない人はホッとしただろうけど登壇期待してLV行った人達はガッカリだっただろうな この区間の着席率 6475/42704=15.2% 平日昼なことを考えたらまあ優秀といっていい
>>842 ディズニーは ブザイクを主役にしないと死んでしまう病気にでもかかったのか? 丸ピカ1に来てみた 2階席はかなり傾斜ついた 内装が白くなったので掃除大変そうだw
嵐さんショボすぎるよw 鬼滅超えとかもう無理だからターゲットをエヴァに切り替える? それでも厳しそうだけどw 鬼滅 シンエヴァ 金 673749 ****** 土 983582 ****** 日 983247 ****** 鬼滅比 月 388375 352285 90.7% (※鬼滅初日の52.3%) 火 279081 153484 55.0% 水 351221 144176 41.0% 木 235643 106748 45.3% 金 348512 123648 35.4% (※鬼滅は推定補完値) 土 849337 258108 30.4% 日 890026 237416 26.7%
茸って鬼滅アンチしてる癖に ジャニ煽る時だけ鬼滅ヲタナリしてんじゃねーよ
鬼滅 シンエヴァ 月 388375 352285 90.7% (※鬼滅初日の52.3%) エヴァの初日を上回るには単価倍だとしても P値20万弱は出さんとね 出来る? やっぱジャニオタ敗戦の弁でも考えておいた方がいいのではw
2021/11/26 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *56917(+6475) 184804(.381) *2772% *4.6% *58971 ARASHI 5×20 FI… *2 **3200(+*175) 123389(.353) ****** 51.7% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **2668(+*225) *45186(.354) ****** 42.9% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **2550(+*144) *40491(.619) *54.8% 70.7% **3487 老後の資金がありません! *5 **2447(+*250) *35642(.373) *57.2% 53.9% **4556 劇場版「きのう何食べた?」 *6 **1753(+**55) *27912(.318) ****** 33.8% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1420(+*148) *53556(.355) *32.5% 61.9% **3052 土竜の唄 FINAL *8 **1413(+*108) *38029(.361) *56.3% 65.4% **3683 そして、バトンは渡された *9 **1277(+*152) *68900(.472) *71.4% 31.6% **2321 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 ***892(+**37) *27706(.277) *41.0% 43.5% **2607 エターナルズ これで離脱しますので、どなたかデイリーよろしくですー 丸ピカで嵐(通常)観てくるー
>>837 えらい明るくなったね この画像だと昭和臭が消えてしまってる ごめん、キャッシュ残ってた 2021/11/26 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *59311(+2394) 202905(.418) *2889% *6.0% *61267 ARASHI 5×20 FI… *2 **3611(+*411) 133115(.381) ****** 51.6% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **2847(+*179) *47747(.374) ****** 42.7% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *4 **2801(+*354) *38506(.403) *59.7% 52.7% **4773 劇場版「きのう何食べた?」 *5 **2764(+*214) *42387(.648) *57.4% 70.6% **3534 老後の資金がありません! *6 **1837(+**84) *30034(.342) ****** 35.4% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1587(+*174) *40011(.379) *60.0% 64.8% **3751 そして、バトンは渡された *8 **1566(+*146) *56364(.374) *35.1% 61.8% **3161 土竜の唄 FINAL *9 **1396(+*119) *75862(.520) *73.0% 33.8% **2323 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 ***988(+**96) *30334(.303) *42.6% 44.0% **2557 エターナルズ
最近のピクサー作品てキャラの口の形が何かバカっぽく見えて好きじゃない >>853 お疲れ様でした いてら〜 鬼滅見なくて嵐は見るんだ >>852 来月公開の「私はいったい、何と闘っているのか」を思い出した >>728 アライグマだとガーディアンズオブギャラクシーになる >>856 人間はともかく動物だと気持ち悪くてダメだわ >>860 間違えたガーディアンズオブギャラクシーだた >>847 おそらく平均的な一般人の顔を目指した結果が今のブサ推しなんだと思う (人類の顔の平均値が美形になるのとは違う意味の「平均」だ) >>856 ニャンコ先生みたいだな いなかっぺ大将の方の 隠せないエヴァ愛は何となく伝わった 実は真面目な人なんだろうね
これ、嵐を映画とみなさなければ、すみっコぐらしのV3か
週末もやっぱすみっコなんかなあ 新作頑張って欲しいが ミラベル入場 貸し切りかもしれん(ただし今日は吹雪)
>>856 モンスターズインクも口の形そんなに変わらん気もするが >>832 例年ならコナンは12月入ってすぐくらいだね 新宿TOHO最大箱の「彼女が好きなものは」が悲惨すぎる予約… ここの支配人大丈夫なんだろうか…
ディズニーやピクサーはペドやロリの餌食にならないようあえて不細工なキャラにするとか何とか
>>871 なんか代表的なやつある気がしてた それだ >>856 子どもの服装がドラえもんのキャラ風っぽい気がする >>863 平均的というよりギークになってしまってるな >>876 たけしが昔、菊次郎の夏だっけ、周りからは可愛い子勧められたのにわざとぶさめの子を選んでたなあ >>875 先行上映で、しかも日比谷のほうで舞台挨拶やるんでそっちに集中してるかもね >>867 映画とみなすかどうかは個人の自由だけど。松竹は映画として映倫通してるよ。ODS扱いではないから映画としか言いようがない。規則上は >>876 コロコロコミックは主人公を不細工にするらしい 2021/11/26 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *60186(+*875) 208995(.431) *2931% *6.3% *62094 ARASHI 5×20 FI… *2 **4044(+*433) 144676(.414) ****** 52.1% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **3109(+*308) *40838(.427) *62.8% 54.7% **4961 劇場版「きのう何食べた?」 *4 **3102(+*338) *44120(.674) *59.9% 69.5% **3816 老後の資金がありません! *5 **2998(+*151) *49511(.388) ****** 43.9% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 **1998(+*161) *32354(.368) ****** 36.0% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **1900(+*313) *42853(.406) *66.8% 64.9% **4018 そして、バトンは渡された *8 **1701(+*135) *58432(.388) *36.7% 62.9% **3223 土竜の唄 FINAL *9 **1538(+*142) *79140(.542) *72.0% 36.2% **2460 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 **1104(+*116) *32839(.328) *43.2% 45.8% **2586 エターナルズ
>>881 たけしはマジでブス専だからわざとじゃなかったんじゃ >>889 チネチッタはザウンドレボリューション内でやるのは決定してる >>813 あたりで直っていたのか プログラマーさん乙です 2021/11/26 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *61012(+*826) 218288(.450) *2971% *6.3% *62846 ARASHI 5×20 FI… *2 **4435(+*391) 152193(.435) ****** 52.3% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **3337(+*228) *43077(.451) *63.6% 53.0% **5008 劇場版「きのう何食べた?」 *4 **3304(+*202) *45225(.691) *61.3% 69.5% **3849 老後の資金がありません! *5 **3210(+*212) *51782(.406) ****** 45.9% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 **2253(+*255) *36520(.416) ****** 35.9% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **2075(+*175) *43944(.417) *70.3% 62.0% **4120 そして、バトンは渡された *8 **1805(+*104) *60276(.400) *36.9% 62.3% **3268 土竜の唄 FINAL *9 **1680(+*142) *84521(.579) *75.2% 37.3% **2499 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 **1218(+*147) *27938(.424) *62.2% 46.6% **2408 劇場版 ソードアート・オンラ…
>>888 本当だ行かないで来ちゃった女しちゃったw ミラベル壮絶死か・・日本でディズニー映画は完全に終わったな これからは配信で頑張ってください
ミラベルはダメだったか(;゚Д゚) 配信待ち?ディズニーオタは映画館に来ないのかも・・・
>>899 おつ ㏠にミラベル見に行く予定だけどディズニー映画一気に廃れたな 多分配信で見るんだろうな(´・ω・`) ミラベル ヤフー3.00(4件のみの評価。文章のレビュー0件)、フィルマ3.8 ハンセン ヤフー4.25(10件評価)、フィルマ3.8 ハンセン以外と評価高いな。ミラベルはYahooに書く人で見ている人が極度に少ないw
アナ雪3 トイスト5 SW10とかやればまた日本でも大ヒットするっしょ
ディズニーは質が落ちたよ ジブリほどではないけどさ
2021/11/26 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *61799(+*787) 225129(.464) *2587% *6.4% *63575 ARASHI 5×20 FI… *2 **4816(+*381) 164545(.471) ****** 51.7% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **3536(+*199) *45015(.471) *63.6% 54.5% **5066 劇場版「きのう何食べた?」 *4 **3489(+*185) *46824(.715) *60.8% 68.6% **3948 老後の資金がありません! *5 **3353(+*143) *54307(.426) ****** 46.0% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 **2450(+*197) *39053(.444) ****** 36.6% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *7 **2362(+*287) *46742(.443) *74.4% 64.8% **4329 そして、バトンは渡された *8 **1941(+*136) *62086(.412) *38.1% 63.9% **3392 土竜の唄 FINAL *9 **1781(+*101) *89118(.611) *75.0% 37.0% **2513 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 **1310(+**96) *36498(.365) *42.3% 43.7% **2690 エターナルズ
914 (茸)2021/11/26(金) 13:54:07.04
ディズニーこのまま劇場で駄目だと映画館厳しいな コロナ前に戻れないか
アメリカ人の感覚なのかな ミラベルとかレッサーパンダとか全くキャラが可愛くないね アメリカ人から見たら可愛く思えるのかな キャベツ畑人形みたいに
上手くいった?のはマーベルくらいですかね でもキングスマンがあるから・・・
ネット流行語100 2021 映画関連はシンエヴァとハサウェイか あと呪術廻戦がけっこう入ってる ラーヤ時みたいにガラガラの映画館で見ることになるのか・・・
>>916 でもあのひとエウレカとザブドしかないんだよなあ >>882 TOHO日比谷の好きもの先行 11/27(土) 10:40〜 1/491 13:20〜 7/491 15:35〜 5/108 18:15〜 3/108 21:20〜 1/491 う、うーん 今のディズニーって色んな要素が重なった結果ぱっと見がパチモンみたいに見えるんだよな
これでミラベルが爆死したら ここであれこれ言ってた人は萌オタガー、ルッキズムガーとか言うのかな
>>923 変に思想被れに一部キャラ扱い酷いとかるからな いろんな物を入れた結果テーマがブレブレで話も絞れてない デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20211126 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 62133 228815 777 168 2980.0% ARASHI 5×20 FILM *2 *4881 168775 738 271 ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 *3608 *48052 367 253 *63.0% 老後の資金がありません! *4 *3573 *45614 348 241 *63.8% 劇場版「きのう何食べた?」 *5 *3387 *55034 348 179 ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 *2478 *39426 228 102 ****** EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション *7 *2410 *47341 341 261 *75.8% そして、バトンは渡された *8 *1965 *62681 436 256 *38.8% 土竜の唄 FINAL *9 *1870 *93053 485 168 *77.0% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ 10 *1350 *37328 270 266 *43.5% エターナルズ 11 *1289 *28357 188 158 *59.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア 12 **775 *15754 *93 *52 ****** 昨日より赤く明日より青く CINEMAFIGHTERS PROJECT 13 **720 **8691 *69 *38 *72.4% 梅切らぬバカ 14 **662 **7230 *46 *34 *89.8% テン・ゴーカイジャー 15 **576 **7545 *53 164 *54.6% 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ 16 **522 *18129 155 225 *57.5% 燃えよ剣 17 **507 **1488 *15 *25 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」 壽 乱舞音曲祭 膝丸 (4DX) 18 **424 **6261 *47 *38 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺 19 **264 **2820 *10 *24 *69.3% ハリー・ポッターと賢者の石 20 **250 *25678 172 154 *42.9% 映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪 21 **225 **4933 *44 151 *36.1% リスペクト 22 **214 **1801 *13 **9 ****** ダ・ヴィンチは誰に微笑む (字幕版) 23 **201 *10305 *89 177 *22.9% アイス・ロード 24 **200 **6689 *54 238 *45.6% マスカレード・ナイト 25 **159 **5007 *40 *36 ****** ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20211126 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 66104 242467 826 178 3170.5% ARASHI 5×20 FILM *2 *6834 182582 798 292 ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 *3931 *53935 398 272 *64.6% 老後の資金がありません! *4 *3768 *50205 373 258 *63.7% 劇場版「きのう何食べた?」 *5 *3634 *61211 380 195 ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 *2565 *41072 239 108 ****** EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション *7 *2534 *52938 368 281 *75.7% そして、バトンは渡された *8 *2077 *69086 470 275 *28.8% 土竜の唄 FINAL *9 *1936 *94514 496 174 *78.0% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ 10 *1436 *44488 305 287 *38.3% エターナルズ 11 *1353 *32991 209 177 *60.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア 12 **807 *17054 *97 *54 ****** 昨日より赤く明日より青く CINEMAFIGHTERS PROJECT 13 **765 **8962 *72 *40 *72.0% 梅切らぬバカ 14 **676 **7338 *47 *35 *87.7% テン・ゴーカイジャー 15 **644 **8831 *59 182 *56.6% 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ 16 **513 *20617 170 246 *53.7% 燃えよ剣 17 **505 **1932 *17 *33 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」 壽 乱舞音曲祭 膝丸 (4DX) 18 **424 **6261 *47 *39 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」虚伝 燃ゆる本能寺 19 **280 **6145 *53 166 *41.2% リスペクト 20 **264 **2820 *10 *25 *69.3% ハリー・ポッターと賢者の石 21 **259 *27133 181 163 *42.3% 映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪 22 **215 **8551 *64 256 *45.3% マスカレード・ナイト 23 **214 **1801 *13 **9 ****** ダ・ヴィンチは誰に微笑む (字幕版) 24 **204 *10844 *92 182 *22.7% アイス・ロード 26 **159 **5231 *42 147 *56.0% アイの歌声を聴かせて
>>927 一部の人にはぶっ刺さるけど 他にはあんまりな作品が増えて来た感じ >>918 なんの参考にもならんなこりゃ 呪術の入ってる台詞を見てると明らかに年始辺りの渋谷事変で盛り上がってたときのワードじゃん あの時なら100億だって夢ではなかった >>9 >>10の実写邦画の欄見たらむしろジャニがキャストにいる実写邦画の方が少ないぞ 俳優も重要だけど1番はやっぱり題材よ エウレカってやたら長期で力入れてる印象だけど それならラーゼフォンとかDTBももっと色々続編やったら良さそうだけどな
ディズニーは配信で儲かってるからこの興行収入でも痛くも痒くもないと思うぞ もはや映画館は広告扱いしてそう
>>931 一部の人は…そうなんだよね 友達が好きだから見るが最近のディズニー作品はあまり好きじゃない >>914 映画館はライビュとアニメで食う感じになるかも。。。 うわ、アイ歌ギリッギリ! これは夜はランキング外れそうだな、、、
ビートルズという超ドル箱も手に入れたしねえ ちくしょー ルーフトップを劇場で見るのを楽しみにしてたのにー
今日の嵐のP値は消化率から考えて13.5万ぐらいか 昨日18万ちょいで予測したけど今のところ大幅に下回るペースだな
ルパン以下だが1万は届くか デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20211015 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *5 *5306 121483 609 258 ****** 劇場版 ルパンの娘
エウレカとかマクロスと同じで パチンコマネーでアニメ作ってる
嵐は今日で10億越えてるような気がする。20とか30億で止まらないと思うんだけど。同一人性が保証されないこんなところで言ってもしょうがないけど
アイ歌上映館168館に減って ほとんど1日1回のみ上映だしな
2021/11/26 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *62779(+*980) 235129(.485) *2314% *6.3% *64469 ARASHI 5×20 FI… *2 **5077(+*261) 176367(.504) ****** 52.1% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **3756(+*267) *50184(.767) *62.4% 69.2% **4103 老後の資金がありません! *4 **3751(+*215) *47657(.499) *63.0% 54.4% **5183 劇場版「きのう何食べた?」 *5 **3552(+*199) *56839(.445) ****** 46.2% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 **2598(+*236) *50201(.476) *70.4% 64.5% **4363 そして、バトンは渡された *7 **2534(+**84) *40316(.459) ****** 37.5% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *8 **2058(+*277) *96892(.664) *76.5% 37.4% **2706 映画 すみっコぐらし 青い月… *9 **2027(+**86) *64202(.426) *38.6% 63.3% **3429 土竜の唄 FINAL 10 **1474(+*164) *39469(.395) *45.9% 46.9% **2750 エターナルズ
>>946 先行含めたら今日で確実に10億超えるよ 嵐の最終はあとLV何回やるかで全然変わって来る >>904 あさイチで4万 19:30のLVで4万チョイ それ以外で5万 P値計13〜15万と予想 明日以降の土日ははLVないから8〜10万づつくらいかな 3日間で興行収入12億前後と予想 ミラベルの歌声を聴かせて、かなりヤバいな ネタ元までこの様とは
ミラベル鑑賞終了 残念ながら モアナやリメンバーミー枠ではなかった お話のこじんまり感はルカあたりか 次のエヴァンハンセンに期待
ミラベル公開日に合わせて決闘裁判の配信を発表したのも悪手だよなぁ ほんのちょっと待てばお家で見放題になるのを皆に知らしめてしまった
>>959 配信に移行させる為にわざとやってるんだろうな 映画館の嫌がらせしかしない >>929 アイ歌 14時中間 独立含むで25位、含まずは圏外 耐えろ! 嵐、ミラベル、ハンセン、エウレカは仕方ないとして、単発作品が入るから25位まで落ちた >>938 客層的に、新規よりリピーターだろうから、夜の方がまだ入るとは思うんだけど、虫の息だね。 >>959 決闘裁判とミラベルは見る人がほぼ被ってないと思うがそれはさておき、 ディズニーにとっては配信の方が収益性高いんだろうし、映画館に行く人がディズニープラス入ってくれるなら問題ないやろ 嵐は鬼滅超える可能性あるって言ってたけど今何%くらいなの?
>>956 売れ残るどころかガラッガラ レイト回なんていっこも埋まってない >>948 241館から168館に減ったのか まあそれは仕方ない 朝8時1回だけは何とか変えてくれれば、アイ歌はまだまだいける >>970 勘違いしてるかもしれないけどトータルじゃなくて初動の事だよ? >>950 うーん。最終が全く分からない。予想のしようがない。ここの住民は超能力者だから参考のしようがない。でも100億超えてもおかしくないような気かするんだけど ピクサーの最高傑作はトイストとモンスターズインクだと思う。カール爺さんやウォーリーも良かったのにどうしてこうなったんだろ リメンバーミーが最後の輝きだったな
2021/11/26 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *64253(+1474) 248618(.513) *1978% *6.4% *65835 ARASHI 5×20 FI… *2 **5292(+*215) 182869(.523) ****** 52.1% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **3919(+*163) *52879(.808) *62.1% 68.6% **4208 老後の資金がありません! *4 **3892(+*141) *49481(.518) *61.4% 54.3% **5228 劇場版「きのう何食べた?」 *5 **3827(+*275) *60067(.471) ****** 46.0% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *6 **2883(+*285) *53069(.503) *70.6% 64.3% **4550 そして、バトンは渡された *7 **2593(+**59) *41559(.473) ****** 37.7% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *8 **2236(+*209) *70635(.469) *39.4% 64.0% **3484 土竜の唄 FINAL *9 **2155(+**97) 101953(.699) *76.1% 38.0% **2701 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 **1658(+*184) *43563(.436) *47.4% 48.2% **2704 エターナルズ
ディズニーアニメ弱いままだな アナ雪2が最後の特大花火だったな
後世の歴史家「2010年代はシネコンにあけるディズニーアニメの最盛期でした」
席数46万だから35%でもP値16万 普通3億チョイくらいだけど単価高いから6億 係数低いから今日は5億 明日明後日はLVないから金土日初動で10〜12億かな
ピクサーもディズニーも最近は魅力感じないな ハイハイ教科書通り良くできましたねーって感じで
年間ランキングはもう変わらんとするとヒロアカ10位、スタドラ11位かな スタドラ惜しかったw そして洋画がワイスピのみのランクイン
ピクサーはルカは久しぶりに好きだった まあ無料で観たからハードル下がってるのもあるかもだが
>>987 とりあえずボスベイビー2に期待している キャラ可愛いからな 癒される 嵐はヒット映画並みの積み方だけど料金が3000円なのがエグいな
ボスベイビーは20億が目標かな? もしかしたらディズニーより取れるかも
2021/11/26 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *64826(+*573) 253678(.523) *1996% *6.9% *66366 ARASHI 5×20 FI… *2 **5444(+*152) 188394(.539) ****** 51.6% ****** ミラベルと魔法だらけの家 *3 **4131(+*239) *53347(.558) *62.2% 54.3% **5393 劇場版「きのう何食べた?」 *4 **4071(+*244) *64283(.504) ****** 46.2% ****** ディア・エヴァン・ハンセン *5 **3998(+**79) *54769(.837) *61.2% 68.8% **4213 老後の資金がありません! *6 **3206(+*323) *57832(.549) *72.3% 62.1% **4688 そして、バトンは渡された *7 **2644(+**51) *43459(.494) ****** 38.4% ****** EUREKA 交響詩篇エウレ… *8 **2479(+*243) *79248(.526) *39.3% 64.1% **3525 土竜の唄 FINAL *9 **2228(+**73) 105016(.720) *73.4% 38.2% **2730 映画 すみっコぐらし 青い月… 10 **1809(+*151) *46661(.467) *47.9% 49.9% **2806 エターナルズ
ミラベル先週のモグラに負けてて草 さすがに明日は勝てるだろうけど
>>921 エウレカとザムドのキャラデザは確か違う 自分も別の人と知って驚いたが ザムドの人はエウレカスタッフでもあるので似てしまった説あるが果たして lud20211211174441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1637827707/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「興行収入を見守るスレ5026 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」 を見た人も見ています:・興行収入を見守るスレ5102 ・興行収入を見守るスレ5326 ・興行収入を見守るスレ5426 ・興行収入を見守るスレ5022 ・興行収入を見守るスレ5286 ・興行収入を見守るスレ5024 ・興行収入を見守るスレ5216 ・興行収入を見守るスレ5256 ・興行収入を見守るスレ5027 ・興行収入を見守るスレ5046 ・興行収入を見守るスレ5396 ・興行収入を見守るスレ5166 ・興行収入を見守るスレ5086 ・興行収入を見守るスレ5826 ・興行収入を見守るスレ5656 ・興行収入を見守るスレ5506 ・興行収入を見守るスレ5706 ・興行収入を見守るスレ5566 ・興行収入を見守るスレ5676 ・興行収入を見守るスレ5028 ・興行収入を見守るスレ5476 ・興行収入を見守るスレ5336 ・興行収入を見守るスレ5302 ・興行収入を見守るスレ5416 ・興行収入を見守るスレ5296 ・興行収入を見守るスレ5886 ・興行収入を見守るスレ5946 ・興行収入を見守るスレ5436 ・興行収入を見守るスレ5736 ・興行収入を見守るスレ5126 ・興行収入を見守るスレ5896 ・興行収入を見守るスレ5966 ・興行収入を見守るスレ5906 ・興行収入を見守るスレ5036 ・興行収入を見守るスレ5196 ・興行収入を見守るスレ5746 ・興行収入を見守るスレ5206 ・興行収入を見守るスレ5366 ・興行収入を見守るスレ5202 ・興行収入を見守るスレ5836 ・興行収入を見守るスレ5496 ・興行収入を見守るスレ5766 ・興行収入を見守るスレ5606 ・興行収入を見守るスレ5636 ・興行収入を見守るスレ5516 ・興行収入を見守るスレ5576 ・興行収入を見守るスレ5386 ・興行収入を見守るスレ5776 ・興行収入を見守るスレ3026 ・興行収入を見守るスレ5542 ・興行収入を見守るスレ5283 ・興行収入を見守るスレ5312 ・興行収入を見守るスレ5273 ・興行収入を見守るスレ5422 ・興行収入を見守るスレ5412 ・興行収入を見守るスレ5247 ・興行収入を見守るスレ5427 ・興行収入を見守るスレ5072 ・興行収入を見守るスレ5825 ・興行収入を見守るスレ5238 ・興行収入を見守るスレ5090 ・興行収入を見守るスレ5379 ・興行収入を見守るスレ5517 ・興行収入を見守るスレ5260 ・興行収入を見守るスレ5628 ・興行収入を見守るスレ5413
21:29:57 up 3 days, 10:41, 0 users, load average: 7.66, 8.31, 8.41
in 0.030436038970947 sec
@0.030436038970947@0b7 on 041110