◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:興行収入を見守るスレ5557 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1659835668/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、
>>950 までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council
https://www.kobis.or.kr/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ5556
http://2chb.net/r/movie/1659801453/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切 ■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!! ■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です ■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります ■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
【FAQ】 Q. 予約報告の○△×って? A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売 映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△] Q. 興行収入の数字を確認する手段は? A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。 続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ? A. アメリカの興収データサイト アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない 正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは? A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算 Q. ヒット、コケの基準ある? A. ないよ。人によって違うよ Q. 前売りチケットって初動に加算? A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算 Q. 興収の推移に最後に加算されている数字 A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算 Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字? A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。 映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。 作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上) 08/05金~ 長崎の郵便配達(75館) ONE PIECE FILM RED(376館)※6日土曜公開 08/12金~ 夏の思い出、ゲットだぜ! 25周年ポケモン映画祭(307館) ※4週間限定、上映作品は週替わり TANG タング(前355館) 野球部に花束を(139館)※以上3作11日木曜公開 08/19金~ バイオレンスアクション(345館) ハウ(313館) ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(226館) サバカン SABAKAN(157館) 劇場版ツルネ -はじまりの一射-(80館) 08/26金~ アキラとあきら(337館) DC がんばれ!スーパーペット(267館) 異動辞令は音楽隊!(265館) NOPE/ノープ(215館) ※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります ※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2022年9~10月公開予定作品 09/02金~ ブレット・トレイン(350館) さかなのこ(276館) この子は邪悪(121館) 特「刀剣乱舞 -花丸-」~華ノ巻~(89館) ※3週間限定 ※以上4作1日木曜公開 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(128館) 09/09金~ HiGH&LOW THE WORST X(338館) 百花(256館) グッバイ・クルエル・ワールド(211館) ビースト(123館) 夏へのトンネル、さよならの出口(101館) ルパン三世 カリオストロの城(88館) ※2週間限定 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館)※10日土曜公開 09/16金~ 沈黙のパレード(362館) ヘルドッグス(357館) 雨を告げる漂流団地(142館) 川っぺりムコリッタ(106館) 09/23金~ 映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(269館) アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター(200館) ※2週間限定 犬も食わねどチャーリーは笑う(190館) 09/30金~ “それ”がいる森(349館) アイ・アム まきもと(334館) マイ・ブロークン・マリコ(94館) 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(70館) ※3週間限定 2022.10 バッドガイズ(250館) 僕が愛したすべての君へ(220館) 君を愛したひとりの僕へ(220館) チコちゃんに叱られる! on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!(99館) ザ・コントラクター 七人の秘書 THE MOVIE 呪い返し師-塩子誕生 耳をすませば(343館) もっと超越した所へ。(84館) スペンサー ダイアナの決意(80館) カラダ探し 線は、僕を描く カメの甲羅はあばら骨(80館) 貞子DX 天間荘の三姉妹 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(70館) ※3週間限定 ぼくらのよあけ
2022.11 土を喰らう十二ヵ月(73館) すずめの戸締まり ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー ある男 ミセス・ハリス、パリへ行く ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 母性 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(309館) 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定 あちらにいる鬼(58館) 窓辺にて 2022.秋 Gメン Operation Foutune: Ruse De Gueere(原題) 2022年公開 月の満ち欠け(12/2) ブラックアダム(12/2) THE FIRST SLAM DUNK(12/3 371館) 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(12/9 151館) 夜、鳥たちが啼く(12/9) ラーゲリより愛を込めて(12/9) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(12/16) Dr.コトー診療所(12/16) かがみの孤城(12/23) ブラックナイトパレード(12/23) 仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022(12/23) フラッグ・デイ 父を想う日(12月) シャザム!~神々の怒り~(冬) The Electrical Life Of Louis Wain(原題 冬) ザ・メニュー Benedetta(原題) Don't Worry Darling(原題) Men(原題) 公開延期 ビリー・ホリデイ物語 Lady Day at Emerson's Bar & Grill 屋根裏のラジャー ENNIO(原題)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1) 08/05金~ 劇場版 ねこ物件(64館) 劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて(50館) コンビニエンス・ストーリー(32館) プアン/友だちと呼ばせて(18館) ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言(15館) L.A.コールドケース(11館) 08/12金~ 映画パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!(66館) ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(21館) ブライアン・ウィルソン 約束の旅路(17館) 08/19金~ ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉(64館) ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV(37館) 08/26金~ シーフォーミー(39館) Zola/ゾラ(33館) スワンソング(15館) グリーンバレット(12館) オカルトの森へようこそ THE MOVIE(25館) ※3週間限定 ※27日土曜公開
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2) 2022.09 スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免(35館) 地下室のヘンな穴(28館) デリシュ!(10館) LOVE LIFE(64館) 人質 韓国トップスター誘拐事件(32館) よだかの片想い(14館) クリーン ある殺し屋の献身(13館) ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編(59館) ※2週間限定 渇きと偽り(41館) LAMB/ラム(34館) ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(22館) 四畳半タイムマシンブルース(64館) ※3週間限定 ダウントン・アビー 新たなる時代へ(64館) プリンセス・ダイアナ(38館) AKAI(24館) 2022.10 愛する人に伝える言葉(42館) ソングバード(36館) 夜明けまでバス停で(13館) 私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ(40館) 向田理髪店(16館 10/7より福岡県6館+熊本県1館で先行) 警官の血(19館) 王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版(15館) シャイニー・シュリンプス! 世界に羽ばたけ(12館) 2022.11 パラレル・マザーズ(14館) 夜明けの詩(10館)
【2022年度 判明分】(1) 138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより) 103.* トップガン マーヴェリック(8/4時点) *92.7 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点) *45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点) *43.7 シン・ウルトラマン(7/31時点) *41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点) *33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点) *31.* キングダム2 遥かなる大地へ(8/2時点) *30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より) *29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より) *28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより) *26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより) *23.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(7/31時点) *21.6 映画 五等分の花嫁(7/31時点) *21.5 ミニオンズ フィーバー(7/31時点) *21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点) *20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点) *20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)
【2022年度 判明分】(2) *19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点) *16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより) *13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点) *13.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(7/31時点) *12.6 ソー:ラブ&サンダー(7/31時点) *11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点) *11.0 バズ・ライトイヤー(7/31時点) *10.8 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(7/31時点) *10.6 死刑にいたる病(7/3時点) 【2021年度 続映分】 *47.1 ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM "Record of Memories"(5/29時点) *13.5 ドライブ・マイ・カー(5/8時点) -テンプレ以上-
映画対決(日本含む世界累計) ブロリー135億円 > スタンピード100億円 3D映画対決(国内のみ 海外は現時点で不明) 超ヒーロー 24億円 > 麦わらチェイス 7.9億円 バンダイ決算(IP別) ドラゴンボール 1274億円 > ワンピース 380億円
>>11 麦わらチェイスって30分ぐらいの短編映画じゃなかったか?
こんなの比べて何になるんや
前スレから 2022/08/07 10:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *83472(+7796) 136686(.218) ****** 16.9% 1805787 ONE PIECE FILM… *2 *18722(+1565) *63266(.200) *47.8% 23.4% *89331 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *10411(+1974) *36987(.261) *66.4% 28.1% *37152 ミニオンズ フィーバー *4 **5969(+*373) *27397(.203) *55.7% 37.6% *30975 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **4112(+*546) *11765(.166) *66.8% 21.4% *23626 トップガン マーヴェリック *6 **3580(+*851) *18345(.204) *57.4% 39.7% *19523 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **2297(+*300) *19791(.514) *58.6% 42.3% **4631 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **1530(+*234) **9518(.307) *59.8% 39.1% **4825 ゴーストブック おばけずかん *9 **1339(+**70) *23857(.941) *71.8% 51.8% **1361 それいけ!アンパンマン ドロ… 10 ***938(+**68) **4362(.274) ****** 30.3% **1088 劇場版 GのレコンギスタV … ⚠︎AEON取得不良
>>13 もういいよ
ワンピース信者ってもう言い訳ばかり並べて
自分たちの都合いいようにデータいじりたいだけの馬鹿しかいないし
国内に限定すればー 10年前といまの3D技術がー 公開が震災のあとだったからー 一方で GWの公開のがしてもかんけいねー 40年前の看板とかかんけいねー もう病気でしょこれ
取得漏れあるにしても 着席率6割ってのは漏れた部分もそうだろうな
>>13 唯一観に行ってない映画だw
ギャンザックもジャンプスーパーアニメツアー会場で観たのにw
大阪、普段鬼滅や呪術を叩き棒に使って煽ってんのにDB煽られた時だけ本気になって世界興行とかバンダイ売上持ってくるから笑う
前スレ ポンコツロボットは昔からよくあるテーマじゃね? TANGの原作紹介に「英国版ドラえもん」って書いてて そうか?と思ったが ポンコツロボットとダメ人間組み合わせならそうなのかもな
まぁワンピを鬼滅棒、呪術棒で叩いてるのはDBファン確定だな
>>14 ワンピの着席率随分落ちたな
昨日は着席率まとめあったけど今日はまとめられないぐらい落ちてるのか
>>25 鬼滅呪術DBのどれにも勝てないオワコンだからしゃーない
売上とかいい始めたら、fate・ウマ娘>>>ワンピになってしまうからな
>>1 たておつです
景気良い作品が来てスレ盛り上がるのはよいが
スレ違い板違いで叩き合いだらけなのは困ったものだなあ
この大阪にも千葉ンゲみたいに名前つけようぜw ゴボ爺で良いかw
ワンピ信者結構やばいのは昨日感じた 青山と尾田の対談はワンピ宣伝って言われたらコピペで鬼滅叩きてた奴がぼろぼろ食いついてきたから 都合悪くなったら棒に使ってるとかいわれてもなー
2011年の短編映画持ち出して勝ったとイキるDB信者が哀れすぎて泣けてきちゃう
>>27 スタンピが金曜初日4割近くあったから
それを土曜に戻したらドエライことになるわ
>>34 40年前の看板に負け続けるワンピさん泣ける
コナンが100マンピーで19億みたいだから土日で20億はなかなか厳しいな
>>31 洋画で盛り上がる分には席寄越せくらいしか言うことないしなー
https://twitter.com/tadanoHMkun/status/1555746260908675072?s=20&t=hK-__mowXkI8-dizcsUsNA 只野ひも
@tadanoHMkun
·
23時間
やっぱワンピース見てる奴なんてハッタショみてーな見た目の奴ばっかやな
思ってたより陰キャ多いし臭いし
これはTwitterの一般人の素直な感想なんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>35 何故土曜公開にしたんだろうね
別に金曜でもよかっただろうに
>>33 まぁどの作品も信者はある程度基地外だろ
このスレ見てる感じだと
>>11 超ヒーローって24憶なのか、五等分に負けるところだったな
あと着席率ランキングとか都合の悪いデータ削ぎ落としたのを作ろうともしてたからな 着席率なんて条件によっていくらでも高くなるし興行収入測るデータにならんて散々突っ込まれて黙ったけど
>>37 あとコナンと違って予約勢が多い(特に土曜)から
係数低い
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのに その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは 誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ 要はすごいんだよ! 皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語 神の100点満点の答え すごすぎる 今こそすべて!だ
ONE PIECE FILM GOLD 51.8億円 2日間で動員82万0830人、興収11億5577万1000円 土曜 *1 286726 658842 2256 231 ****** ONE PIECE FILM GOLD 日曜 *1 207464 639737 2205 231 ****** ONE PIECE FILM GOLD やっぱり日曜の落ち込み少ない方が伸びるな
>>34 許してやろうぜ
ドラゴボ映画が大爆死して苛々してんだろ
発達障害も持ってそうだし、オッサンだし優しくしてやれ
>>43 P値20万でも十分なほど高いし、それを入れたら妖怪ウォッチがトップに躍り出る
アホランキングだったなあれ
>>43 それ最初に持ち出してきたのは鬼滅オタだぞ
0768 名無シネマさん(光) (アウアウウー Saab-Ucnl [106.180.24.95]) 2022/08/01 00:24:03
着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上)
77.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日)
76.9% 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日)
75.7% 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)※ファーストデー
以下略
「鬼滅や呪術を叩いてるのはワンピ信者で~」「集団ひとりが~」って言ってるのDB信者じゃないの? 大阪見てるとそんな感じするわ 普通の人間なら比較するにしても今年の映画で比較するが、わざわざ麦わらチェイスとか引っ張り出さないと勝てないのがスーパーヒーローだからな 口コミが良ければ伸びるってのもスーパーヒーローが間違いだと証明してるしな
ハッタショてキャラクターでもいるのかと思った ググったら八田小学校がでてくるしw 基地外系の侮蔑表現かよ、くだらん
誰が荒らしとかはどうでも良いし対立煽りも勝手にやってくれって思うけど大阪がやってきた瞬間に色んなやつがこのスレやってきてワンピアンチ始めるのは流石に臭いわw 昨日今日と二連続だし最初は鬼滅や呪術の名前出して煽って、DBの名前出たらバンダイ売上とか持ってくるワンパターン
2022/08/07 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *95275(11803) 155509(.248) ****** 17.7% 1545661 ONE PIECE FILM… *2 *21642(+2920) *69859(.221) *46.9% 22.3% *92037 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *12527(+2116) *42251(.298) *70.1% 34.3% *38806 ミニオンズ フィーバー *4 **6253(+*284) *28312(.209) *51.3% 28.1% *30516 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **4937(+*825) *13093(.185) *71.1% 23.0% *24910 トップガン マーヴェリック *6 **4274(+*694) *20450(.228) *62.0% 38.1% *20548 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **2575(+*278) *21069(.547) *55.8% 44.0% **4714 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **1913(+*383) *10803(.349) *66.4% 46.9% **5217 ゴーストブック おばけずかん *9 **1429(+**90) *24140(.952) *73.1% 54.7% **1445 それいけ!アンパンマン ドロ… 10 **1085(+*219) **8809(.475) *62.9% 35.7% **2997 バズ・ライトイヤー ⚠︎AEON取得不良
>>52 今日8億いけるのかな
昨日のリード分が10億なのか10.5億なのか
5000万差はでかいしな
今週末ランキングは ワンピース ジュラ ミニオン キングダム でほぼ決定か
>>37 仮に初動が良くても、後の週はいまいちだった例もあるしね
実際の例だと、呪術が天気の子より好調な出だしだったのに途中で追い抜かれた
贔屓の引き倒し、という言葉がある 各作品信者は気をつけましょう スレの消費速すぎ!w
今のFateというかFGOはショボい もうワンピにも負けてるほど
ロットゥントメイトォ オーディエンス ノープ 69% ブレットトレイン 78%
>>61 呪術のときの荒れ方はこんなもんじゃ済まなかったけどな
まあ愛媛が大量に書き込んでた影響もあるけど
>>58 昨日の8割で32万でなんとか
いつもは7割くらいだっけ?今回は微確変してるから行きそう
高校野球でも見て落ち着けよさぁw 今愛工大名電チャンスだぞ
>>50 言い訳ばっか〜とか壊レコみたいに繰り返してるけど、先に謎の3D括りでみっともなく、発達障害みたいに「どらごぼのかちぬんだ!」とか喚き散らしてるのはこのドラゴボおじさんやしな
3Dだから落ちてるって事にしたいんだろうけど、単純にドラゴボがオワコンなことに気づいて欲しい
ドラゴンボール嫌いな人ってドラゴンクエストも嫌いなんでしょ?
ワンピ映画として新しいことをした、DB映画として新しいことをした。どちらも普通に面白かったじゃないか
>>63 ノープはガッカリみたいだとここで見たけど、相葉のホラーと共に注目してる
こういうのでネタバレ踏んだらガッカリなんよなー
なぜ特典が五等分商法と言われてるのか 同じ時期に同じくらいくらいやってたドアンもあるんでドアン商法と言ってもいいだろう 人気で決まるなら1ヶ月後にはワンピース商法か?
>>71 流石に万積み慣れしたか
JWまではAEON漏れで万積みなんて滅多に見られなかったんだがな
>>前スレ918
アイカツ!→前年比5億-
アンパンマン→前年比1億-
ウルトラマン→前年比10億+
仮面ライダー→前年比10億-
ガンダム→前年比50億+
戦隊→前年比2億+
ドラゴンボール→前年比24億+
ナルト→前年比7億-
プリキュア→前年比3億-
ポケモン→前年比3億+
ワンピース→前年比37億+
国内トイホビー前年比較
+30 ガンダム
+24 ワンピース
+15 ドラゴンボール
+7 ウルトラマン
+3 ポケモン
+1 戦隊
-1 アンパンマン
-2 アイカツ
-3 プリキュア
-6 仮面ライダー
ワンピが思ったよりいい ジュラワはこれ50億無理ゲー?
>>72 ドアン昨日丸ピカ行ったらまだ特典貰えたw
>>75 どうでも良いんで売上板でも行ってやってくれ
ドラゴンボールが無かったらワンピースも存在してなかったんやぞ お前らはそれに気づけ
>>62 FGOは元々のゲーム性がゴミやからな
逆にここまで人気がでたのがおかしいぐらいだわ
>>76 お盆あるし60億はギリ行くだろう
着席率は悪くない
70~80億推移とかどういう推移なんだ 普通に考えたら初動型120~140億だが
なんかドラゴンボールがオワコンとか言ってる馬鹿いるけど そりゃ30年前に完結してるんやからオワコンになって当たり前やろ 俺に論破してみろ
>>72 AdoのMV大量に流すことか?
それはアナ雪商法じゃね
>>84 モンスト並に失速したらそうなる
普通の初動型なら100億いけるんだが
ワンピは今日は昨日みたいにネタバレされたくないから朝一を見ないとがないから出遅れてるだけで今から伸びそうだけど。
>>72 五等分のこと嫌いなやつがいってんだろうな
>>82 昨日は10億台が限界、呪術の10.7億も多分超えてない
今日は8割前後だろうから18億台ってところ
>>38 そういえばマーヴェリックの時はひたすら席よこせだったな
>>82 それ今日は昨日の6.6割になることを意味するから計算的に無理
>>86 AdoのMVこの6文字が言いたいだけやろ
ちゃんと映画見たのか気になる
映画で少数の氷河期おじさんがドラゴボに貢いでただけなのバレちゃって残念だよね
なんかドラゴンボールがオワコンとか言ってる馬鹿いるけど そりゃ30年前に完結してるんやからオワコンになって当たり前やろ 俺に論破してみろ
フムフム🤔 10 名無しさん名無しさん sage 2022/08/06(土) 23:05:45.18 ID:YW6Kv3j40 ・「最新作について 今回の映画(君生き)は 宮崎駿の自伝です 少年が主人公なんだけれど 今までみっともない 男の子は出したことなかったんです 今回初めてみっともない部分出した」鈴木P 「なんでそんなキャラに?」 滝沢カレン 「自分(宮崎監督)の最後の作品だから」鈴木P 「ジブリの最後 何度も聞く 最後最後詐欺?」神田伯山 ジブリまみれ@ghiblimamireさん 「(君生き)いつ頃公開を?」神田伯山 「それはまだ決めていないんですよ 今話し合っています」鈴木P 「(君生き)もう出来上がってるんですか?」滝沢カレン 「出来てません」鈴木P 「どれぐらいであと出来るんですか?」滝沢カレン 「頑張れば…なんとか…もう少しで」鈴木P 8/6(土)「世界一受けたい授業」なぜジブリは何度も見たくなる?~ >>72 ハサウェイと同じ事やってるだけだし
いつもの松竹戦法でもあるし
なんかドラゴンボールがオワコンとか言ってる馬鹿いるけど そりゃ30年前に完結してるんやからオワコンになって当たり前やろ 俺に論破してみろ
ワンピースは初動型にせよ普通の初動型なら100億は軽く超えるペースよな? アナ雪2とか呪術見る限り
>>85 無理だ…
ドラゴボがオワコンな事を否定するのはどうか考えても無理
>>96 大事なことかもしれんが二度言わんでもいい
>>89 そういうんはないよ
出遅れ勢はまだこんでそうだから見合わせるだけ
今は早く見たい勢が言ってるだけでその人数は時間を追う毎に減少する
アナ雪2って別に初動型でも無いんだが初動型と扱われがちだよな 初動19.6億 累計134億辺りだからむしろロングラン型
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは すごすぎるからなあ・・・・。
原作はあるけど名前だけ借りてるみたいな感じだったっけ今作ってるの
連載中で人気絶頂のワンピースと30年前に完結したドラゴンボールを 比べるのは馬鹿すぎる もっと俺みたいに賢い人間はここに居ないのか?
>>94 よほど言われたくないんやろうね
必死に打ち消そうとしすぎ
シャンクスの映画と云われてない思ったより出てた程度の時点で何に対して人が殺到したかお察しなのに
>>109 天気がそれより全然低い初動でほぼ142億だから
その比較でサゲられただけ
あと席数の差も関係してる
未だに映画やれてることがドラゴンボールの人気を表してる
アナ雪2が初動型言われるのはおかしいと思うが 3日16億最終140億の天気と比較されまくったせいだな
>>118 ガンダムもオワコンやけど映画作ってるぞ
ワンピは土日で18~20億って感じかね あとはどれだけ維持出来るかだなあ 今回はただのバトル映画じゃなくとウタのライブみたいな要素もあるからそこが良い方に転んでリピーター多い可能性もある 君の名はもRADの音楽聴きたくて何回も見に行ってた人多かったわ
>>25 ドラゴンボールのときも鬼滅でドラゴンボール叩いてたのにワンピを鬼滅棒で叩いてるってことにするの笑う
スター・ウォーズがドラゴンボールみたいなもんだ 続編が不評だけど、稼ぐ
ガンダムは今季1017億 来期1190億 売上記録更新中
ガンダムはバンナムにとって毎年安定かつ莫大な収入源になってるやろがい ちっともオワコンちゃうわ
>>125 ドラゴンボールの時はこんなスレ盛り上がってなかった
盛り上がらなすぎて対立煽りすら無かったんじゃないか
>>125 ワンピDB呪術になれない雑魚だし仕方ないわ
2022/08/06(土) 10:46:41.89 ID:MAfQmUyKa (2/3) 名無シネマさん>(山梨県) </b>(ワッチョイ 279d-XpGs [126.38.150.60])<b> [sage] 2022/08/04(木) 23:48:31.35 ID:eYxcvlwn0 69億(ワンピース最高記録) 92億(東映単独配給最高記録) 103億(東映最高記録) 138億(ジャンプ現役作品最高記録) 405億(ジャンプ&日本映画最高記録) どのラインまで行けるかな あれだけの番宣+特典攻勢に夏休み特需ならコナンエヴァ超えはしないと
2022/08/07 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 106019(10744) 172600(.275) ****** 19.0% 1347063 ONE PIECE FILM… *2 *26536(+4894) *82123(.259) *50.3% 23.4% *94477 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *13868(+1341) *46272(.327) *70.6% 37.7% *38840 ミニオンズ フィーバー *4 **7643(+1390) *32131(.238) *51.8% 19.9% *31905 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **5561(+*624) *14559(.206) *65.0% 16.0% *24902 トップガン マーヴェリック *6 **5208(+*934) *22859(.254) *67.0% 46.9% *22109 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **2754(+*179) *22039(.572) *54.6% 46.2% **4692 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **2079(+*166) *11689(.378) *67.4% 43.1% **5076 ゴーストブック おばけずかん *9 **1461(+**32) *24732(.975) *71.5% 55.0% **1469 それいけ!アンパンマン ドロ… 10 **1252(+*167) **9435(.509) *64.7% 43.5% **3168 バズ・ライトイヤー ⚠︎AEON取得不良
>>119 天気はスタートは当初の予測よりも下回ってしまったんだと思う
最後に慌ててフィルム特典出したんだっけ
DBはソシャゲ売上8割だから FGOみたいに急落する可能性が十分ある
>>128 そんな事いったらドラゴンボールとバンダイで稼いでるぞ
オワコンちゃうやんけ?
矛盾してるぞ
権利持ってる会社からすれば 握ってるのは作品ではなく キャラクターなんじゃよ キャラクターはトシを取らない 病気にならない、逃げない スキャンダルも起こさない… 握ってる以上は 飽きられて廃れないかぎり 働かせて稼いでもらおうってだけ
>>96 そもそもオワコンではない
DBは売上的にももう海外のモノ感あるしソシャゲが本番になってる
>>110 今までに観た作品中これに限りなく近かったのは、やはり未来少年コナンかなぁ
ガンダムとドラゴンボールは興行収入ではオワコン バンダイの売上では2強
>>49 これが決まった途端
>>43 みたいなこと言い出す
ほんとダブスタだよ
ポケモン>>DB>>ガンダム>>ウマ娘、FGO>>ワンピって感じか
>>128 映画はコンテンツが今も現役であるという証明に必要とか言うてるのみたな
興行収入より、やることに意味があるみたいな
ガンダムはSEEDという切り札あるし 松竹縛りという言い訳出来る DBは興行の伸び代がない
DB棒とかいうここ映画スレではガラクタに等しい棒で戦おうとする姿勢は尊敬するよw
>>109 アナ雪2はp値で45万だか当時の記録出していて、初週はアナ雪1を超えるかと盛り上がった割に
ジリ貧と言うか竜頭蛇尾と言うか期待されたほど伸びなかった印象。
数字自体は良い数字。
>>147 単純にグッズ作ったりゲームにキャラ寄越す手段になるしな
昨日のP値41.6万だけど8割も消化できなかったし イオン未取得だから12億くらいかな?
Twitterでワンピ映画褒めてるアカウント見ると支離滅裂に色んなもん褒めてるステマ垢多くて闇を感じるわ
>>148 ハサウェイはどう言い訳すんの?
あれガンダムシリーズの中でも良作なのに興行収入クソやんけ
ワンピ信者トップガンスレも荒らしたから嫌い 涼香爆殺のクソ脚本のくせに
>>129 さてはドラゴンボールのときいなかったな
>>156 ああやっぱりそうなんだ
バスターコールから何も変わってない
ちょっと前までワンピはオワコンみたいな風潮だったのに余裕でシリーズ最高記録やん
ドラゴボは前作よりかなり落としたのがイメージ悪すぎた 五等分に負けたのも ってか今回の映画全然宣伝しなかったよな ここ数年で1番影薄かった
>>134 慌ててってその時には100億軽く突破してただろ
ドラゴンボール信者とワンピース信者は仲悪いのに 鳥山明と尾田栄一郎は師弟関係なの面白すぎやろ
>>160 居たわバカ
対立煽りなんて起こってなくて平和だった
荒れてたのは3日目ぐらい
>>155 ユナイテッドとイオン未取得で41万だもんな
やっぱ12億くらいいってそうよな
>>27 それでもえぐいぞ
>>154 まぁ夏は頭おかしいのがわくから仕方ないわ
>>162 ワンピがオワコンっていうより他の呪術とかSPY×FAMILYとか漫画アニメが盛り上がってきた感ある
鳥山明 尾田栄一郎 →仲良い ドラゴンボール信者 ワンピース信者→いつも喧嘩 これなんでや?
ドラゴンボールの時 どんどんハードル下がって ターゲットが30億→ドラえもん→五等分 ってなっていったのは笑った スレ民が優しかった
https://tamashii.jp/item/14085/ METAL STRUCTURE 解体匠機
MSN-04 サザビー
登場作品名 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
価格189,200円(税10%込) 172,000円(税抜)
発売日2022年12月
予約殺到で60万になってる
まだ逆シャアが現役商品
2ちゃんの頃から何故か一部のDB信者って ワンピだけ憎いのが謎 ナルトとかは他の作品は興味ないらしい
天気は天気プロテクトって言われるくらい席確保してた印象しかない トイストさんがんがん減らされてたイメージ
>>171 なんでアレ一斉に漫画投稿するとかしたんやろな
見つけてくれ、て感じやんw
>>159 席数は消化できなかったけど
販売数は消化は消化できたのか
なるほど(笑)
笹がいつも呪術やワンピを叩き棒に使ってるのに鬼滅の着席率出されたら発狂しててわらう
ガンダムとドラゴンボールはオワコンな事をここのスレは認めるべき どちらもバンダイの2トップやが 興行収入ではオワコン それに誰も気づいてない
>>165 今は見下してるかもよ
悟空とルフィのコラボ表紙とか見たら色々察するわ
>>181 尾田栄一郎って鳥山明の事 神様とか言ってたやん
>>172 いつも喧嘩っていってもここくらいだけでしょ
>>175 全盛期の鬼滅叩きと一緒で当時一番人気の漫画叩いてただけだよ
ヒロアカも最初叩かれたし新世代は旧世代に叩かれる
まぁそもそもDBとワンピなんか実際はファン被りまくりだと思うが
>>182 スタンピはP値も着席率も金曜が一番高い
呪術と同じパターン
それを土曜公開にしたら客が溢れるのは当たり前
>>164 それでも公式が想定してたよりも低かったのかもしれない
前作君縄だし天気は専用のコラボCMまで作ったり気合が入ってたから
実は君縄と同等かそれ以上狙ってたのかなと
ナルトって馬鹿にされてるが バンダイ売上200億近くあるのか
>>178 イオン抜いた状態で4万1億計算のはず
なので12億ならイオン抜きで48万必要になる
イオン込みなら5万1億だからP値で60万必要になる
それ以外に抜けがあると変わるけど
昨日12億今日9億なら土日20億超えるがどうやろなあ P値だけで見ると余裕でコナン呪術アナ雪2超えてそうやから こればっかりは公式発表がないと分からんな
>>181 あれはいやいや悟空をかかされたんだよ。
尾田さんも自分で言ってたけどめんどくさいファンで鳥山先生以外が描く悟空は悟空じゃないって
>>184 ちょっと前にジャンプで肩組んでる表紙絵があったんやけど
あれ見たら分かるよ
>>54 誰が荒らしでもいいとか言いながらバンダイのデータは都合悪いんだw
昨日も今日もワンピや呪術やドラゴンボールの名前だして煽ってバンダイや着席率だされたらファビョるとかワンパターンすぎるわ
ここってトップガンの時こんな漫画オタ居なかっただろ やっぱワンピ公開の影響でアニオタが流れ込んできたな スレの話題も360度変わってるし
>>193 昨日はユナイテッドも漏れてたんでしょ?
尾田栄一郎が鳥山明に神様とか言ってたけど 今や人を見下すタイプの漫画家になってしまったか…尾田栄一郎
鬼滅ブームの時は信者の熱に仕掛ける側がむしろ戸惑ってる感じしたのに、なんでワンピはいつもきな臭い感じがするんだろう
>>197 そもそもバンダイ売上はスレチだから
興行はスレチじゃないでしょ
>>97 100億行かないことは確信したw
てかパヤオの最新は10年前の120億が最後か
日本人で一番ネームバリューがある監督の引退詐欺、ナウシカオマージュ詐欺をしても120億
アナ雪君縄鬼滅どころか、その大ヒットの次回作(アナ雪2、天気、ネクスト鬼滅)にすら負けてんだよな
>>50 違うと思う
DB公開する前からやってた
ヒロアカのときも呪術のときも鬼滅勝ち確定してたから鬼滅ヲタだろ
>>202 そもそもZの67億超えはヤバいレベルやからな
100億とかただのバブル
>>97 観に行くけどハードル下げといた方が良さそう
今回は流石に本当に最後だろw
>>195 断れよw
普段あれはしたくないこれはしたくない言いまくりやろ
>>203 スタンピの時は天気オタがずっとワンピを初動王初動王煽ってたなw
>>194 呪術超えてる?
アナとコナンは今と比べるなら1.3倍してあげて
>>203 バスターコール見ても分かる様にステマとかやってるからな
>>140 ドラゴンボール ファイターズ 800万本
ドラゴンボール ゼノバース2 800万本
モンハンライズ 1000万本
ストリートファイター5 600万本
ワンピース海賊無双 100万本
ソシャゲだけじゃなく据え置きゲーム業界でも本職を凌ぐ強さやぞ
まーけーおーしーみー👻>AdoのMV こんな感じか
>>212 P値では超えてるが、
実数では超えてない可能性が高い
尾田栄一郎が鳥山明に神様とか言ってたけど 今や人を見下すタイプの漫画家になってしまったか…尾田栄一郎
>>206 今更今年の映画はーとか糖質みたいに話すり替えるのも鬼滅おばさんだしな
完結したから人気落ちただけってのもドラゴンボールあるから通用しないから敵視してるんだろうね
>>200 まあ昨日は席の消化より積みが多かったりよくわからなかったね
>>213 呪術の時はこれよりも荒れてたが
呪術はステマなんて一切やってないのに
何故なんだろうねw
ライブってミスリードな気が。単なる舞台上で普通に歌うだけのライブ形式は新時代だけで、半分くらいディズニー形式だったから、純粋なワンピファンじゃない人のがリピーターになりそう。
>>220 鬼滅おばさん呪術の時あれだけ荒らしまくってたのに今居ないんだよね
本当に敵視してたのはワンピじゃなくて呪術じゃないかしら
>>225 ワンピースのグッズがダサいのしかないのでファンが勝手に非公式のグッズ作りました→著作権云々で炎上→公式ががっつり関わってたことがバレてさらに炎上
>>223 呪術信者が鬼滅の時煽ってたからな
そりゃ鬼滅オタがここぞとばかりやり返すやろ
>>225 そういう話題はバレ本スレでやったらレス付きまくるからそっちでな
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5014
http://2chb.net/r/wcomic/1659792333/ >>225 作中に出てくる作戦名なんだけどそれを使った企画を非公式と見せかけて公式がやった所謂ステマ
>>226 え?逆にその情報困るな…
ワンピにミュージカルは要らない
ワンピはこの内容だとリピーターは期待できないでしょ AdoのMV映画でREDじゃなくてワンピースAdoになってる
>>230 すまんw
このスレカマ口調一杯居るから癖になってもうたw
>>229 勝てるよ
全ての映画の興収を合わせれば…ね
>>97 なんだかんだハヤオだからとるんだろうなぁw
久しぶりのハヤオムービー見たいだろうし
コロナ禍ブーストやってやっと400億の鬼滅と違ってシネコンすらないときから300億とったし
ジブリやアナ雪やワンピや呪術と違ってネクストワンピは人気維持できてないし
>>232 鬼滅の時荒れてたか?w
みんな数字に漠然としてた記憶
時代だよね結局 今若い人からしたらドラゴンボールよりワンピース スラムダンクより黒子のバスケの方が面白いって言われてるし時代は確かに進んでる
>>229 勝手なイメージだけど呪術が競う相手って鬼滅とかチェンソーマンとかじゃないの?
ワンピースは違う気がする
>>235 ミュージカルじゃなくてマクロスみたいに戦闘中に歌流れるのが大半
2022/08/07 11:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 113549(+7530) 184738(.294) ****** 18.8% 1211373 ONE PIECE FILM… *2 *29937(+3401) *90614(.286) *51.1% 25.2% *94028 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *15228(+1360) *49370(.348) *71.5% 40.1% *38082 ミニオンズ フィーバー *4 *10141(+2498) *39040(.289) *57.0% 32.3% *33863 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **6895(+1334) *17772(.251) *67.6% 25.1% *24696 トップガン マーヴェリック *6 **5678(+*470) *24535(.273) *64.0% 45.8% *21000 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **2795(+**41) *22189(.576) *52.3% 45.6% **4574 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **2273(+*194) *12168(.393) *69.6% 48.0% **4841 ゴーストブック おばけずかん *9 **1461(+***0) *24732(.975) *69.2% 55.0% **1469 それいけ!アンパンマン ドロ… 10 **1319(+**67) **9765(.526) *65.2% 46.3% **2890 バズ・ライトイヤー ⚠︎AEON取得不良
>>225 海軍中将5人が軍艦10隻で島一つを潰す軍事作戦じゃ
時代だよね結局 今若い人からしたらドラゴンボールよりワンピース スラムダンクより黒子のバスケの方が人気って言われてるし時代は確かに進んでる
>>236 ワンピAdoってほどでもなかった気が。歌を全部分流したの新時代とエンディングだけだよね。
>>203 安定して売れすぎてるから
鬼滅はわかりやすく電通がプッシュしたし
少年が主人公の大冒険活劇ファンタジーで作画クオリティは今まで見たことのないレベル いっつも妥協して丸々カットしてたクライマックスの大アクションもガッツリ これで100億を割るとは到底考えづらいが…ジブリパークとの相乗効果もあるだろうし
>>224 着席率ではワンピの勝ち!!!!
ワーワーーーー
ワーワーーーー
ベベンッ
ベベンッ
ワーーーーーー
すぅーーーーー
すぅーーーーー
煮えてなんぼのおでんに候ゥゥゥ!!!!
>>246 ワンピースの全日推定がおかしなことになってる
ワンピで揉める度に何を好きかで〜を思い出す まああれワンピじゃないんですけど
>>198 そのとき盛り上がってる作品の話題ばかりになるのはこのスレでは珍しくないような
チェンソーマンとか映画やっても30億いけば良い方だろ
>>236 見てきたけど序盤ライブで後はバトりながら話進むいつもの形式だったぞ
赤髪一味がまともに戦うシーン初だしワンピファン的にもありだろ
小学生の女の子とか今更ワンピースの映画を観に行こうとはなかなか思いづらいけど今回の映画だとAdoの新時代が流行ってるから観に行こうとかなりそうだしな
>>250 鬼滅が電通とかまだ勘違いしてる奴いるんだな
>>116 無いやろ
一番最初の容疑者Xの献身で達成出来てないんだし
行って30億じゃね
>>249 7曲をフルで使うとか大嘘レビューで低評価してるやつもいたな
>>203 鬼滅はおばさんがメインだから
おばさんはジャニーズでもわかるように熱心に鬼リピートする
ワンピは一般のファミリー層だからそういうのはないな
>>258 そうそう
ただのバトル映画じゃないのがリピーターに繋がると思ってる
>>257 赤髪海賊団はもっと出番多くするべきだった
>>245 じゃあディズニーじゃないやん
変な情報流すのやめてくれよ焦ったわ
そいや呪術のときみたいにワンピの客層話題になった? やっぱ子供より大人が多い感じ?
>>255 鬼滅以降ジャンプヲタが居ついたのは間違いない
>>260 クオラスはK-POPや韓国映画のパラサイトを押してた会社だね
NiziUと鬼滅が一緒に紹介されてたのもそのせいか!?
>>269 半々ぐらいと聞いた
おばさんおじさんはあまり居なかったらしい
>>236 リピーター出まくりだよ
俺も週末3回目観に行くし
>>265 個人的にはあれだけ戦闘シーン見れただけでも良かった
>>254 あれ公式が勘違いなのか悪ふざけなのか知らんがゲームのルフィのセリフにされたよなw
>>269 所々このスレで見かけるレポは大体10代後半〜20代
男女比6:4
>>225 東映アニメの公式絵を使ってバンダイ商品出すというきまりがあるけど
直接編集部が尾田の絵や他とのコラボで商売するよっていう騒動
滅茶苦茶絞られた
>>271 このスレってそんなジャンプオタにとって居心地良いかね
興行見守るだけなのに
アニオタからしたら訳わからん数字だらけで何話してるんやってなるんじゃないのか
>>273 >>277 ありがとう
意外と若い層が多いみたいで驚いた
>>198 どちらかといえばトップガン時期が異色では?
君縄でオタクは大量に発生してたしコナンオタも多いし
しかしこの映画まで赤髭海賊団の活躍ないとか出し惜しみしすぎだろ どーせ最後はルヒィが海賊王になるんだからシャンクスが王にはなれないのは決まってるのに
明日朝の段階でワンピか東映公式で興行収入に関するお知らせがありそうだな
ここでもどこでも基本ウタについての言及がメインだしな あとはシャンクス思ったより出番合ってかっこよかった程度 ルフィ?ゾロ?一味?今回未登場なんか? これでワンピースの映画?
昨日レイト行った感想だと 普段映画行ってなさそうな 学生や若者が多かった印象。
>>196 自分絵で描かされたっぽいね
気持ち悪かったw
>>131 コナンエヴァ超えは通過点
動画再生数や初日動員、今後の特典構成を見ても呪術~天気辺りまで行かないとおかしい
ここに辿り着けないということは最初に見た人たちのリピート率が低く口コミで伸びなかったということになる
つまり評判>内容
トップガンみたいなのは評判<内容
ワンピースのファン層が学生大半なのは当たり前よ 何で5chでおっさんばっかって言われてるのかワケわからんもの
>>198 アニメ大作が公開されるたびに作品ファンの方々がやってきてますよ。
君縄の頃からですかね。特に多くなったのは。
>>276 話題になったら逆輸入されるのは他でもよくあるやん
ガンダムとか
>>278 Z以降ワンピ映画見たこと無かった俺もリピートするよ
>>264 バトルシーンなんて単調で眠くなるだけなので
今回くらいの配分で十分なんだよな
ライト層には
無駄にインフレして
延々と無策の殴り合い続けるだけの作品は要らない
ワンピは今日の感じ見るに推移が大きく変わってなさそうだから90億あたりかなと予想
>>288 ルフィにもサプライズあったけど言ったらネタバレになるでしょ?
>>281 漫画の売りスレも見るけど、コンテンツの一般人気計るのに売上も興収も面白いからなぁ
普通に映画好きってのもあるけど
>>250 同時期に電通がプッシュしてたのは
約束のネバーランドの方なんだよなぁ
>>277 って事は今日のレイトも入るのかな?夏休みだし
平日午前は親子が来て学生がのんびり午後から来るのかな
>>292 てか今回のレッドにイチャモン付けてるの、若い奴よりおっさんジジイどもだよなwww
新時代から取り残されたなwww
>>292 昨日レイトが一番埋まってたから
メイン層は節約思考の30前後っぽいよな
エヴァの客層もおっさんメインって言われてたけど意外と若者多かったしな 流石にファミリーはなかったけど
子供少ないと思ってたから平日落とす予想だったわ 学生さん多いなら平日も入るね
>>292 リアルタイム世代が30代だから
自分も10数年前は0巻貰いに行ったし周りも盛り上がってた
30代だと周りと集まってワンピースの話題は出ないな、あれは20代ならではの熱狂だった
ワンピの観客層は中学生〜大学生くらいが主流ぽい? 特殊も埋まってるからもっと年齢層高いかと思ってた
週刊少年ジャンプの雑誌でワンピースを読んでる人は確かにおっさんかもしれんがワンピースの全盛期って今の大学生にドンピシャだからファン層おっさんなんて発想出てこないんだけどな 知ってれば
>>297 それな、今回のキングダム2が退屈だった理由にもつながる
戦闘描写長すぎてストーリーが無い
ファミリー型なら初週は土曜と日曜が近い数字になって2週目は日が勝る
>>305 そうならば、落ち幅は小さく済んで山の日以降なだれこめるが
>>294 言うて別の作品の台詞だからね
だからアプデで削除されてたし
>>278 個人の行動が総体となるので
個人が動かないと何も始まらない
ていうかおっさんメインだったら未だにジャンプで頭張れないでしょうよ 普通に中高生の読者がいるんですから
>>305 映画を通常料金で見るのがバカバカしく感じる年頃だしな30代って
>>288 基本的に集団戦で相手が無機質な感じなんだよね
戦闘シーンの作画は今回もちゃんとしてるから見所はあったよ
ウソップが一番かな今回は
ネタバレってしたらしたで叩かれるのにしなかったらそこしか褒めるとこないのかとか言う奴出てくるよな
>>310 ワンピースの全盛期11~14ってもう大学卒業してるやろ
しかもそこは最後のピークやし
それより年上のリアタイ読者層も含めたら年齢層はもっと上になる
>>288 公開済みなのに未見で
伝聞でグダグダ語ってるの
超ウゼぇし超ダセぇ
来週は山の日もあんのか めちゃくちゃ恵まれた公開日だな
新時代は意外なことにApple musicタニミックスナッツhabitの次で4位なのね
やっぱりワンピはいつもの初日さいつよ推移ぽい数字 この時間から出してるから最終は90億前後だと思うな
ワンピ昨日見に行ったけど半分以上は10代の学生だったわ 子供もおっさんも居たし普通に連載25年分の世代に分かれて客がいる感じ フロアに貼られてた一味のポスターの写真撮りながらゾロとかサンジにキャーキャー言ってる若い女オタクもいっぱい居た
>>304 「新時代には、イラナイ」認定されるやつw
>>288 さすがにその感想はないわ
前作よりよっぽど活躍してるぞ一味
チェーンソーは原作終わってるからな 盛り上がりようがない ウェブだがスパイのほうが期待出来るな 東宝絡みだから興行じゃ有利だし
>>191 天気のCMはウザかったな
最初は凄い引き込まれて絶対見たいと思ってたが
毎日毎日同じCM何十回も見せられ聞かされ食傷気味になったのを覚えてる
ワンピが90億までいったら何がなんでも100億到達させるために色々手を尽くすだろうな
>>326 呪術よりずっと人選びそうだから100億は大変そう
>>180 ガンダムは最低でも40年前の映画3部作見てないと話が理解できないような映画ばっかり作ってるからな
ワンピ昨日レイトに行ったからか20代30代がメインだった。ちらほらそれ以上の世代もいる感じ。
ネタバレしろなんて言ってないのに 他のキャラの名前すら出てないよなって話 ウタウタウタシャンクスウタウタ って感じやん ウタ少なかったならゾロ思ったより出番あったとかもあって良いやろwウソップ転がったくらいやん
コナンの10連休より恵まれてんじゃないか今年のワンピの公開日は
>>323 全盛期が8~10年前と仮定しても
小学生の時にワンピース読んでる人多いから大半がまだ大学生
TOHOシネマズデーがなくなったから 今年は損 折角14日が日曜なのに
>>342 これで100億行けなかったら… て感じやな
>>336 ?
Apple MUSICリアルタイムってなに?
トップ100:日本以外にあるの?
>>288 一味めちゃくちゃ活躍してたろ
しかもかなり気合いの入った作画で
>>341 ウソップ関連が一番熱かったと思う人いてもおかしくないレベルなんだけどな
>>341 見てない人による、感想を見た感想とかどうでもいい
>>312 キングダムは3正面は無理でも
せめて2正面を同時進行で描くべきだったよな
吉沢亮側の人間ドラマと
山崎賢人側の戦闘をリアルタイムで進めるくらいの
ドラマ作りをしてほしかった
戦闘の中で過去と行ったり来たりしてないで
ワンピRED観てきた 前半はダレるけど後半から面白くなっていった感 ヒロイン枠のウタは思想が割とヤバめでちょっと煽りカス 映画観てたら新時代の歌詞を見るとああ…ってなること間違い無し
>>302 ネバランもアクタージュもプッシュ凄かったよな
鬼滅は冷遇と言われてた記憶
ワンピの最弱の海世代はアラフォーアラフィフぐらいだから客層は広いよな
2022/08/07 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 124361(10812) 200867(.320) ****** 22.9% 1101081 ONE PIECE FILM… *2 *33569(+3632) 100037(.316) *54.7% 29.3% *93690 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *16082(+*854) *51489(.363) *72.4% 41.2% *36812 ミニオンズ フィーバー *4 *12012(+1871) *44173(.327) *63.2% 40.5% *34574 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **8056(+1161) *19712(.279) *72.5% 30.2% *25062 トップガン マーヴェリック *6 **6274(+*596) *26952(.300) *64.2% 47.3% *19851 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **2975(+*180) *22581(.586) *53.3% 41.0% **4658 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **2408(+*135) *12607(.407) *68.3% 46.8% **4632 ゴーストブック おばけずかん *9 **1477(+**16) *24973(.985) *70.0% 55.2% **1481 それいけ!アンパンマン ドロ… 10 **1319(+***0) **9765(.526) *60.9% 40.7% **2662 バズ・ライトイヤー ⚠︎AEON取得不良
>>343 全盛期が8~10年前でもないし
ジャンプ読者は11~14な
どう考えても大学生がボリューム層ではない
勘違いするなよ若者がいないとは言ってないからな
都合よくデータを取りすぎ
>>341 ウソップとかマジでこれ原作でやれよってレベルの活躍したんだけど
>>202 100億行かない内容ってどんな内容?
具体的に言わないとただのアンチ扱いされるぞ
具体的に言っても称賛しなければアンチ扱いされるが
>>342 あの頃はまだコロナなかったしなあ
ワンピは緊急やまんぼうないけど感染者数が過去最多
呪術エヴァは感染者まだ低いけど発令されてたかな
>>345 JWがあまり累計で伸ばしてこないだろうしな
ドミニオンのあの出来なら当然とも言えるが
チェンソーはティザーPVが凄い再生されてる割には一昨日公開したメインのPVがやけに少なめだから 旬が過ぎてるんじゃないかなと思ってる それとガッカリした人も多いのでは 声優合ってないとか批判的な意見結構見た
>>269 自分のとこは10代4割 20代4割 30代以上2割って感じだったな
萬、万は中国語でワンと発音するので ワンピースでそのまま萬ピースの意味になる
去年のヒロアカの頃はわりかし平和だったのになあこのスレも
ある意味ウソップが一味の中で一番アツい活躍シーン貰えてたよな ロビンも考察ポジで見せ場あったし ゾロとサンジは戦闘で良作画の見せ場多くてファンが湧く共闘っぽい絡みもある ナミチョッパーブルックフランキージンベエは今回は印象薄い
>>366 マキマが言われてるけど個人的にはパワーも。。
呪術の初日初回はほぼ20代の女子しかいなかったけど ワンピースの初日初回はほぼ男子学生生徒って感じだったな 3週目の五等分ほどではなかったけどw
>>361 ワンピースのコミック全盛期は2010年~2013年
だからまあおおよそ10年前後
そんで小学生でも読んでるってのは憶測でもデータでもなく実体験
ボリューム層は大学生だよ
ワンピは年季の入ったキモヲタがいっぱいいるからヒロアカなんて比べ物にならない
今回のワンピは ジャンプ2番手の呪術があっさり100億超えたあとだから メンツがかかって必死なんだよな
>>349 スタンピードにREDにウソップは恵まれてるね
>>355 連載当初はいつ打ちきりにあうかで打ちきりスレの常連
鬼滅には光るものがあるからなってノリでよく言われてたくらいだったからな
>>288 一味はここ数作の中では一番活躍してたよ
あと最近の映画でほとんど絡みがなかったゾロとサンジがやたらと絡んでたから
そういう客呼ぶためにもサービスしてきたなと思った
まあワンピースのドンピシャ世代は大学生よりちょい上くらいから? 24、5とか
>>334 チェンソーマン完結したの?
こないだ2部始まったばっかなのに
ヒロアカもワンピも 高齢キモヲタは居なかったよ ゆるキャンやアイ歌は酷かったけど
そもそもワンピースが一番単行本が売れてたのが丁度10年ぐらい前だからな 当時の小学生ですらまだ学生 逆になんでおっさんしか読んでないと思ってる人がいるのか謎
チェンソーとか映画にもなってねえ漫画はスレ違いなのにいつまでやってんだよ
ワンピが鬼滅やコナンに圧勝しちゃったねwwww 着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上) 82.8% ONE PIECE FILM RED (2022年8月6日) 77.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日) 76.9% 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日) 75.7% 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)※ファーストデー 74.5% 鬼滅 無限列車編(2020年10月25日) 70.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月24日) 62.8% 君の名は(2016年9月19日) 61.3% 君の名は(2016年9月11日) 60.6% 君の名は(2016年9月18日) 59.4% トイストーリー4(2019年7月14日) 58.8% 鬼滅 無限列車編(2020年10月31日) 58.7% コナン 紺青の拳(2019年5月1日)※ファーストデー 58.4% アナと雪の女王2(2019年12月1日)※ファーストデー(映画の日) 45.2% 呪術廻戦0(2021年12月24日)※平日(公開初日) 44.5% シンエヴァンゲリオン(2021年3月8日)※平日(公開初日))
チェンソーといい怪獣8号といい何で当たり前のように映画スレで話すのか
ワンピの女は露出度高い割には全くそそられない なんでだろう
>>377 はあ?2010年ってもう12年前なんやけど
その時10才でももうストレートなら四回やで
2013には漫画はもうピークアウトしてるし
この手のファン層レスバ好きだよなみんな 人気作品って日販とかの購買層見ると大体全年齢層男女支配してるし 他にもアニメ勢やストリーミング勢いるから可視化難しいわ
ヒロアカは女子中心だろ キモヲタアニメとは客層が違う
>>392 MAPPAとTOHO animationは映画界の覇者だろ
確かに初期のワンピースファンはもうアラフォーくらいだろうけどその人たちはたいてい離脱してる気がする それか親になって子供に読ませてるか
>>239 いくらなんでも情弱すぎるけどワンピ公開でこのスレに来たお客さんか?
300億作品って千尋しかないけど、千尋はシネコンが普及した時代で動員に拍車がかかった話は
ここ1~2年でもこのスレで何度も話題に出てるんだが
シネコン云々言うなら本当に凄いのはタイタニック
>>391 土曜が公開初日なのに金曜公開(シンエヴァは月曜)と比べても無意味
>>380 せめて映画でも目立たせようって事ですかね
原作のワノ国なんてほとんど騒いでただけだからな
>>388 ワンピは10年前でも50巻以上出てるからそんな巻数を小学生〜高校生は買うお金ないから全盛期に単行本買ってたのは大学生以上になるから今はおじさんでは
>>391 なんかアニメばかりだなぁ(笑)
北米だとやたらアメコミが強い感じかな?
>>394 ワンピースの年間売上は
2011年
2010年
2012年
2013年
10年前後と考えるのは至極妥当
>>401 自分も関西の大学出だが○回生だったな
今は都内だがこっちじゃ聞かない
しばらくあった着席率もワンピが塗り替えてから貼られなくなっててわろ
>>366 そのディザーPVが公開されたのが一年以上前で
やっと続報がでたのが一昨日
流石に待たせすぎだわ
これで熱冷めないわけないだろ
大阪ステシネ 8/8 ワンピース 8:20- 49/502 8:50- 29/163 9:20- 79/312 10:45- 152/502 11:15- 39/163 11:45- 62/312 13:10- 155/502 13:40- 74/163 14:10- 122/312 15:35- 120/502 16:05- 54/163 16:35- 63/312 18:00- 66/502 18:30- 27/163 19:00- 62/312 20:25- 72/502 21:25- 26/312
>>393 キモヲタアニメみたいに男に媚びてないからだろ
>>411 あれだけボンキュッボンに描いていて
それはない。
>>405 そうやって四位まで入れて無理やり都合よく見とるだけやんかw
本当アホらしい
ピークは11年前その時の五年生でも四回生
もう全盛期のジャンプターゲット層も大学生じゃないんよほぼw
>>391 そのデータは他作品をsageる為に用意した物じゃないので
鬼滅が首位だった頃もこのデータ散々煽りに使われてたけど
>>410 既に1605まで完売してるけど
何時の数字だ?
>>414 ボンキュッボンだけど記号的過ぎてな……
>>414 巨乳の女が好きなだけっぽいから媚びるとは違いそう
呪術とワンピはファミリー層多かったからな 鬼滅はおばちゃんだらけだったけど
>>299 一周回って戻ってきたなw
ボケたのかガチなのか気になるところ
>>364 いやエヴァはレイト無しになったし、呪術は感染者最多でマンボウでたぞ
>>422 呪術の時の映画館は良い匂いがしたと報告があったな
逆にFateの時は悪臭がしたと報告があった
土日で17~8億かな? ここまで初動が凄いのに最終成績はコナンを超える気が全然しない初動王 (初動10億以上とその結果) 12.05倍 404.3億 3,354,392,750 350scr 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 4.79倍 78.0億 1,628,893,000 408scr 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 8.51倍 131.6億 1,621,875,200 428scr 劇場版 呪術廻戦 0 4.75倍 76.5億 1,609,000,000 497scr 名探偵コナン 緋色の弾丸 6.40倍 93.7億 1,463,827,700 403scr 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) 6,70倍 92.7億 1,383,798,200 498scr 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点) 5.01倍 68.7億 1,372,054,050 300 scr ONE PIECE FILM Z 7.08倍 91.8億 1,296,000,000 384scr 名探偵コナン ゼロの執行人 5.35倍 68.9億 1,286,928,000 368scr 名探偵コナン から紅の恋歌 5.24倍 63.3億 1,209,158,900 359scr 名探偵コナン 純黒の悪夢 11.86倍 140.6億 1,185,000,000 448scr 天気の子 8.73倍 102.8億 1,177,445,400 466scr シン・エヴァンゲリオン劇場版 4.48倍 51.8億 1,155,771,000 739scr ONE PIECE FILM GOLD 4.69倍 53.0億 1,131,004,600 224scr ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 8.49倍 93.0億 1,096,000,000 439scr 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 5.23倍 55.3億 1,057,808,800 434scr 映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
今の22~25くらいの世代ってジャンプの新作がろくなのなかったからたいていワンピースNARUTOブリーチ通ってる
>>432 めちゃくちゃ多い
テレビアニメのpvなのに
2022/08/07 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 132980(+8619) 214072(.341) ****** 23.7% 994937 ONE PIECE FILM… *2 *36333(+2764) 107156(.338) *55.5% 30.3% *93183 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *17643(+1561) *54442(.384) *73.0% 38.6% *36520 ミニオンズ フィーバー *4 *12720(+*708) *46070(.341) *63.0% 39.8% *34179 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **8498(+*442) *20800(.294) *70.5% 27.5% *24472 トップガン マーヴェリック *6 **6924(+*650) *28656(.319) *65.7% 50.0% *19289 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **3281(+*306) *23510(.610) *53.1% 43.1% **4798 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **2588(+*180) *13144(.425) *67.3% 40.1% **4459 ゴーストブック おばけずかん *9 **1491(+**14) *25234(.995) *68.0% 55.6% **1493 それいけ!アンパンマン ドロ… 10 **1400(+**81) **9945(.536) *61.9% 38.6% **2589 バズ・ライトイヤー ⚠︎AEON取得不良
コードブルーとかいう主役が何喋ってるか半分分からない地味映画がなぜ93億もいったのか誰か教えて
>>432 普通に多いと思うけどなTwitterのいいね数とかも40万近くあるし
>>391 >>430 これこのスレ二大自分に都合の良いように制限を加えた意味のないランキングな
>>205 内容が幼稚すぎるけどまた鬼滅からこのスレきた人?
ジブリは宮崎駿じゃなきゃ数字でない
興行ランキングトップを更新するかもな
まずは簡単な挨拶 俺様がはんじょう It's like this and that yo 満を持して参上 これからが本番さ 全一ローラーの 泣くイカも黙らす課外授業さ 退屈しのぎにガチマッチ潜り エリア ホコ ヤグラ もしくはナワバリ 背後から忍び寄りから、振り下ろし 分かってるぜビーコン ピンチならダイオウ 連携は即席 上がってんぜボルテージ 超天変地異みたいな 替え歌 歌っても平気 スーパーなジャンプから スーパーなアタックは まるでジョーダンみたいにスーパーなダンク
西宮みてたらワンピに限らずなんでも印ついてるから みんなたくさん映画みてますね いい席配分じゃないかな
バッサバッサとなぎ倒す その勢いは止まる事知らず まるでサムライ節きかす 子供みたく 吹きとばせ Like a トルネード もしくはアメイジングな少年少女 ヤグラ乗れるー?奴は手挙げな! バッシャバッシャとインク飛ばす 高台に芋る奴に喰らわす LIKE A ボルケーノ YHEA! 1やり2やり3to da4 ALL DOWN かますぜ 脳震盪 揺れるハイカラに俺様参上 呼ばせてやるよ \はんじょう殿/ 1やり2やり3to da4 ALL DOWN かまして はい、終了 カウントとってナイスリード! だけどリッターだけは勘弁しろ 1やり2やり3to da4 ALL DOWN されても まだいけんぞ! 諦めたら試合終了 形勢逆転 100点満点
>>427 まじで??
若い女性客ばかりのは香水ひどくないか
>>399 いや情弱なのあんただろ
まだ普及したてで完全に切り替わったタイミングじゃないよ
それで立ち見とかもでてた
まずは簡単な挨拶 俺様がはんじょう It's like this and that yo 満を持して参上 これからが本番さ 全一ローラーの 泣くイカも黙らす課外授業さ 退屈しのぎにガチマッチ潜り エリア ホコ ヤグラ もしくはナワバリ 背後から忍び寄りから、振り下ろし 分かってるぜビーコン ピンチならダイオウ 連携は即席 上がってんぜボルテージ 超天変地異みたいな 替え歌 歌っても平気 スーパーなジャンプから スーパーなアタックは まるでジョーダンみたいにスーパーなダンク
>>439 二つ共最初は指標として使われてたけど今は煽りでしか使われてなくて残念だ
>>430 初動の定義がわからんのだが、金曜公開と土曜公開の扱いそれぞれどうなってるの
コナンの来年の映画は流石におもろそうだな。 安室さんとかよりも黒の組織の方がやっぱ気になる
>>444 ティザーの公開24時間より落としてるんだよ
>>288 お前が見落としてるだけ
ゾロもサンジもナミもロビンも冒頭から最後までチョイチョイ顔出して
バトルも参加してファンサービスしてたって言ったろ
ただワンピファンが新キャラばかりで萎えないためのファンサカットで
本筋にガッツリ絡んでる感じはなかった
シャンクスは人気キャラって聞いたが原作にはほとんど出てこないから今回登場多いってレビューがあるんだろうか
自分はシャンクスとウタがメインだと思ってたからもっとシャンクスは出てくるものだと思ってたので少なく感じた
お前ら はんじょうラップ聴け カードショップももうすぐそこや
>>232 鬼滅のとき呪術なんて映画やるとすら話に出てなかったが
またお得意の捏造か?
(取得対象2019年時点 ・TOHO 65 ・109 18 ・kinezo 18 ・movix 30 (系列(ミッドランド等)含む) ・united 38 ・イオン 91 小計 260 (イオンの割合 35.0%) 独立系29 (コロナ、セントラル 等)
>>450 は?
映画館側から注意の貼り紙出るぐらいには臭いんだけど
ユナイテッドも漏れてるって話もあったけど、こっちは大きな影響はなさそうだな (取得対象2019年時点) ・TOHO 65 ・109 18 ・kinezo 18 ・movix 30 (系列(ミッドランド等)含む) ・united 38 ・イオン 91 小計 260 (イオンの割合 35.0%) 独立系29 (コロナ、セントラル 等)
古参のワンピファンは映画館からほぼ消えて10代20代に世代交代した感じかいいことだな
>>455 アク禁されるほどのアホが呪術棒で煽っとったやん
10代20代のファンが増えたのはいいことだけど、その代たちは違法サイトで漫画とか読んでる奴が多い気がするわ。ワンピとか特にひどい
>>458 fateオタクとか中年オタク多そうだから酷いのめっちゃいるんだろうな…
香水の匂いが気になったことはないな 加齢臭がしたことはあるけど
>>458 えっこんなことあるの
どういう経緯でこのポスターが作られたのかめっちゃ気になる
金曜日の五等分は 足が臭い男が靴脱いでて迷惑だった 特典欲しかっただけみたいで 30分くらいで出て行ったけど
>>461 しつこくチョッパーとかビビにしがみつく信者が消えてローヤマトキッドみたいな新キャラファンに向いた映画作られる
いいことじゃないか
>>463 その世代って漫画読んでるのかな?
ワンピレベルの巻数になると多過ぎて原作読まずにアニメで済ませてるんじゃないの?
>>463 この時期やばかったわ
youtubeの急上昇にバレが載りまくって漫画村やらであらゆる漫画が割れまくり
>>240 20年のあのときはファンがかなり荒らしてた印象しかない
他の過去の映画叩いたり
>>471 野原ひろしか?
金ないから転売ヤー稼業でへそくり作ってそうだ
>>463 というかちゃんと漫画読んでないと思う
ネタバレや解説動画見てるだけだよ
自分もそうしてるのあるわ
>>463 具体的なデータとか出てるの?それとも印象?
>>463 それどころかまとめやyoutuberの切り抜きで済ませてる
>>67 お前も毎回それしか言わないな
壊れたレコードも前のスレでお前が言われてたことだし
>>475 年代は定かではないからなんとも言えんけど
YouTube tiktok Twitterとかでジャンプの発売日前の物を読んでるやつはまぁまぁいる
>>463 ワンピは編集者が違法視聴してたとか炎上してなかったっけ
お墨付きなんちゃうかw
昨日レイトで観てきました
映画は基本レイトで観るんだけど今までで一番
席埋まってましたね。
でもよくよく考えたら2018年までずっとワンピースが年間売上1位だったから中学生や高校生が読んでても全く違和感ないような??
>>230 〜かしらって、東京の方言でしょ
ドラえもんでのび太が使っていた時
違和感あったけど後で関東弁って知ったわ
>>475 確かに小中の子どもは漫画すら読むのがおっくうみたいだ
アニメもポンポンすっとばして見てるし感覚が全く違うと感じる
>>463 大学生やけど周りの早バレ読んでる勢の数異常よ
>>487 ドラえもんはドラえもんが主人公と藤子不二雄が明言してるのにのび太が主人公と言って聞かないバカがいたな
>>437 まあ猫を川に流したら90億稼げる国ですから・・・
ここ数年の漫画の違法うpで逮捕された奴のほとんどがワンピ絡みだから需要として最大なのは間違いないんじゃね 進撃も海外勢の違法うp酷かったけどあれは月一だったからそこまでじゃなかった
>>493 つまり縦読みでちゃっちゃと読める韓国のウェブトゥーンが覇権を握るって事ですね。
>>471 漫画原作ラブコメアニメ20億以上で臭いランキングも一位か
まあ天才バカボンの主人公はあくまでバカボンですから
>>252 なにを当たり前のこと言ってるんだ?
そんなに気にするなら鬼滅がもっと動員すればよかっただけ
学生ですが、漫画をきちんと読んでたり、持ってるやつは結構少ないですよ。漫画生、YouTubeとかでみんな見てます。あとコンテンツが多すぎて漫画に時間費やせないとかで、ドラマや映画とかもですが倍速で見てるやつも多いです。
>>480 春日部ではなく心斎橋だったのだが
出張で来てたんだな
>>458 これ好き
カードコーナーやゲーム大会でも身だしなみ注意(体臭何とかしろ)の注意書きあるよな
>>460 ポエマー広島じゃないの?
いつも変な日本語使ってるやつ
>>491 しかもちょいちょい60巻までとか90巻までとか無料公開してるからな。最近になってアニメのサブスクも解禁したしワンピはマジで若者多い
>>431 学生より若い社会人が多いなら今日のレイトはあんまり入らない事になっちゃうな‥
どうなるんだろう
>>498 嘘だろめちゃくちゃ臭いのいるぞ
空いてたらこっそり離れた席に行くレベル
TVアニメ ワンピースの作画めっちゃ良くなってたな 映画宣伝と関係してるのか そのかわり プリキュア デジモン ダイの大冒険はしょぼい出来になってしまってるな
基本ワンピ映画は全部観てて、アニメ映画も 主要作品は全部観てきてるけど 今回のREDの個人的感想 yahoo評価はあながち間違いじゃないですよ
>>427 Fateの最初の映画付き添いで行ったけど男98%くらいで臭かったよw
>>346 LINEのリアルタイムと勘違いしてると思われる
LINEはすぐ変動するけどAppleやSpotifyは一度上がるとなかなか落ちない上に新規は上がりにくい
ウルトラ米津もデジタルフィジカル合算で40万超えてるのに二大サブスクでは1度も1位取れなかった
最近だと爆速で1位まで上がったのはミックスナッツか
髭男はコンフィやドラえもんは爆死するのにアニメとの相性はかなり良いみたいだな
>>503 早売りじゃなくてここ最近は海外からのバレが多い
>>501 ドラえもんのキャストクレジットはドラえもんが一番上だけどバガボンはパパが一番上になってる
ちなみにZガンダムは何故かシャアが上だったのがよくわからん
>>517 風呂入ってなかったのかな?とも思う
映画館の臭いでクレームが殺到っておかしいよな
>>507 笑い事じゃないんだろうけど笑えるな
苦情が入るほどの臭気とかどんなだよww
ワンピースは100億は確定で呪術こえられるかどうかって感じか 大爆死のドラゴンボールとは格が違ったな
昨日と取得率が大分違うな 朝一から漏れてたけどどんどん漏れがでかくなっていったか
>>60 それ1ヶ月もたたないうちにマンボウきたからじゃなかったっけ
天気はコロナなかったし
まぁ情勢も実力のうちだとは思うが
ワンピアニメは年を経るごとに 原作に追いつかないよう年々展開遅くなってるので 見続けるのはツライ。 自分みたいに映画だけ見る人間もいる。
>>511 アニメを最近サブスク解禁じゃ話長いしそんなに浸透してないと思うぞ
コナンみたいにつまみ見できないし話の量からして1年はかかるでしょ
Twitterで見て衝撃的な画像あったから思わず保存した。二つ合わせて100万回近く見られてるって集英社はどれだけの被害があるんだろう
https://imgur.com/a/bbDrSU2 ワンピース最近読み始めて大事なとこだけ一気読み どうでもいいとこ抜くと面白い シャンクスはたまに出てくる狂言回し 思わせぶりなセリフばかり吐くけど大して役にも敵にもなってない この人は最後まで見守って「おめでとうルフィ」で終わる人なんだろな ラスボスは黒ひげっぽいけど面子的に魅力が無いのが一番のネック 最終決戦は盛り上がらんだろなルフィ軍が強くなり過ぎちゃった
>>166 DBのときはめちゃくちゃあらされてましたが?
なかったことにしようとするのキモい
REDに評価4〜5付けてるの 逆にワンピ映画バカにしてないか 自分はアンチじゃないけど、yahoo評価は おおむね正しいと感じたよ
>>516 Yahooが一番正直な感想を書いているというのは正しかったね
他のSNSは同調圧力で潰してんだわ
>>521 キモヲタは持ち物が臭いんだよ
カバンとか服とか靴とか
洗ったりローテーションしないで
同じものを使い続けてるからだろうけど
本人が風呂入っても無駄
2022/08/07 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 141425(+8445) 226216(.360) ****** 23.3% 902428 ONE PIECE FILM… *2 *38572(+2239) 112071(.354) *55.7% 30.2% *92078 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *19780(+2137) *58589(.414) *73.0% 35.8% *37203 ミニオンズ フィーバー *4 *14017(+1297) *49351(.365) *62.0% 38.0% *33736 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **9327(+*829) *22510(.319) *72.8% 28.9% *24520 トップガン マーヴェリック *6 **7440(+*516) *29771(.331) *63.8% 44.9% *19252 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **3604(+*323) *24805(.644) *53.0% 42.4% **4969 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **2956(+*368) *14277(.461) *68.3% 44.6% **4686 ゴーストブック おばけずかん *9 **1564(+*164) *10235(.552) *65.9% 43.3% **2803 バズ・ライトイヤー 10 **1491(+***0) *25234(.995) *68.0% 55.6% **1493 それいけ!アンパンマン ドロ… ⚠︎AEON取得不良
>>507 周りの人間が臭かったら映画館にクレーム入れるんだ?
ほぼどの映画館も万遍なく臭かったのか
Yahooレビューの5点と1点は絶対信用しないことにしてる
>>519 国内バレ規制しまくったせいで海外バレを違法という認識もない外人がTwitterとかで拡散しててほんと酷いよね
>>506 ひろしも足つかないように遠くで荒稼ぎするのだ
>>491 日販の購買データだと普通にヒロアカ抑えて全年代制覇してたし
アニメもずっと朝でやっててドレスローザ辺りまでは視聴率6~7%って所だから普通に幅広く抑えてるよ
鬼滅とかに比べたら当然年齢層高いだろうし今でも好きかどうかは別だけどな
日販ソース ほんのひきだし
角川ソースのアニメ視聴者層 アニメマーケティング白書出典
2018年
2016年
>>536 ですよね。
yahoo評価にアンチばっかって意見あるけど
逆にこれに評価4〜5は自分は絶好つけられない
もうワンピがコケたジャンルってなにかあんのかな これだけ色んなものヒットしちゃったら集英社もつまんなさそう ネトフリコケるところに賭けとくか
>>539 図書館もホームレスで臭かったら図書館にクレーム入れるし…
>>538 昨日
2022/08/06 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 148132(+9624) 183629(.292) ****** *6.4% ****** ONE PIECE FILM…
今日
*1 141425(+8445) 226216(.360) ****** 23.3% 902428 ONE PIECE FILM…
>>520 本人がクワトロと言い張ってるのにエンドロールでシャアと書いてしまう人心の無いガンダムスタッフ
アニヲタが臭いというのは偏見ではなく事実だからなw ちなみに一番臭かったのはけいおん最速上映にいた奴、人間の臭いではなかった
ワンピ最終章に入ったばっかりだから盛り上がってるけど この後に映画3本くらい作るんだろうから最高の盛り上がりは今じゃねぇと思う なので今回はパス
>>354 歌映画が好きじゃない人は前半がダルい
歌映画が好きでバトル漫画に興味ない人は後半がダルい
って分かれそうだな
ウタの思想ヤバくて宗教みがキツい
賛同しない人は排除するってだいぶキチってる
>>520 ガンダムかぁ
「劇場版 GのレコンギスタX 死線を超えて」
が上映中なのに、10億越えのドアンとは比較にならないほど興収が悲惨な事になってるなぁ
ワンピ日中でもう少し着席率上げないとレイトで5割まで下がるんちゃうか
>>535 最近は面白いものを売るんじゃなくつまらないものをステマで洗脳して売る手法が確立してしまったからね
>>551 けいおん最速上映ってw
行くお前も中々勇者だなw
>>535 1点はないと思うよ。劇中で歌の全部分流れたの新時代だけで、バトルシーン優先な流し方もあり、歌姫ヒロインとしては一般的な歌配分だったし。
ヒットしたもん勝ちやからな 内容なんかどうでもいいわ ワンピースの勝ちwアンチ涙目敗走🥹
>>463 どうみても配信だろ
docomoやauでアマプラついてたし最近まで
>>462 今はアプリでジャンプ読めるし無料90巻とかやってた
鬼滅は映画続編あったら100億は軽くクリアすると思うけどな アンチでもヲタでもないけどそう思う
yahooレビューはadoにヘイト向けすぎだろ 内容は合ってても構成の印象はだいぶ違う 序盤AdoのMVでもそれ以降は普通のfilmシリーズだった 後半はスタンピードとの中間くらいのノリ
>>558 その時の経験が元で二度と最速上映には行かなくなったよ
>>548 昨日より低いと言っても7000弱か
好調じゃない今のところ
ワンピ昨日との差縮まってきてすごいな レイトの分またちょっと開くんだろうけど
>>565 MVぽいのは冒頭4分くらいの新時代だけ。
>>391 確かに凄いよ
でもワンピを1位にするために30万以上に制限してるけど
20万以上だとウォッチの着席率が1位って昨夜バラされたろ
そんな都合よく制限するならP値50万以上に制限したら鬼滅とアナ雪しかなくなるが
>>8 2022.11 ステラ SEOUL MISSION(11/11 12館)
>>564 100億~130憶くらいかな、軽くはなさそう
>>430 なんでいつも君の名は抜くんだよ
23倍だろちゃんと書け
>>462 なんだお前がアク禁解除されて呪術やワンピの公開時に暴れてるってことか
>>566 日本のヒットアニメ映画だいたいそうだしね
ジブリも新海も細田もコナンも
ヒットしなかったやつは放映されない
ワンピはあれだけ売れてて若者は読んでない昔からのおっさんしか読んでないってそんなわけないもんな 映画の客も若者の方が多かったし 若者だって何か一つしか読んじゃいけないわけでもないし販売してる限り後から追いつこうと思えば読めるもんな
>>518 音スレではフィジカル売れてもApple Music上がらないと微妙って判断するのよ
あとLINEはアイドルが特典やるから指標にほぼしてない
レッドはコナン問題なしで 100億とシンエヴァ超えも確定 風も余裕 天気と呪術辺り前後かね
>>572 このデータ3年前からあったけど
50万でも20万でもキリ悪いから
30万という事になってる
>>448 もっと上がいるから指標にもならないという
へ~ワンピ劇場版が呪術を抜く目もあるのね 単行本の新刊売上は呪術に負けてるからワンピにとっては久々の朗報かもな
>>578 ドラゴンボールもワンピースもガンダムもそうだけどあんだけ売上だしてる作品て普通に若いやつ入って来てるやろし
ワンピの着席率が下がったのは初日の予約状況から慌てて日曜の箱を大きくしたり回数増やしたせいだと思うが。
着席率も初動倍率も ほぼ何の意味もない ただの計算結果だよ
感想言うと、まぁ自分は評価できないかな
ただアンチじゃないので気になる人は観てほしい
当分はワンピの知名度と宣伝量で人は入ると思う
100億は特典次第と予想します
20万以上なら5/4日のドクストとかも上位入りそうだな 20万以上の着席率ランキングでもワンピは2位 50万以上でも取得漏れなければ行ってたからワンピに関しては凄いとしか言えない
>>426 エヴァは関東のレイトが無かったんだっけ?
田舎レイトだけでも初週は万積みとかしてた記憶
その代わり都会レイト(17時台)で多く積んでたよな
>>538 ユナイテッド入ったから他作品も数値まともになってるな
>>572 これワンピ公開前は都合よく30万で鬼滅がトップになるよう作られてたんだぜ
もともとは鬼滅信者が作ったやつ
そこに昨日ワンピが公開されて上に追加されただけ
ずっとこの表貼られてたのになんで金曜までに20万でやれって言わなかったんだ
取得漏れあるし ワンピ土日でとんでもない初動出してきそうだな シリーズ最高記録は間違いない
>>593 数値まともになってる代わりに着席率は全部落ちてるという
>>594 これ
定期的に貼られてたよな
なのに誰も文句つけなかった
>>578 今の大学生や20代前半〜半ばまではガッツリ世代だからね。ガキの頃にインペルダウン頂上戦争をアニメで見てた感じだし。
でも今の高校生とか中学生だとかなり減るんじゃないかな。
ウタのウタウタの実は、ウタが思い描いた空想の世界に引きずり込むって能力。 その世界で新世界=みんなが望む幸せな世界を築こうとしてる。
今日は取得漏れが改善されてるのと単純に昨日程ではないってだけやろ 土日で2割も着席率減るほど座席増やすとか無理だろ
>>546 そういやワンピは実写ドラマもあるんだっけ
キャストをちゃんと外国人俳優にしたのは偉いなと思った
幽白実写化のコミケのコスプレ会場みたいな惨状を見ると無理に日本人俳優使うのは駄目だと思い知らされたわ
>>594 イオンが漏れると着席率は上がるみたいだな
妖怪もイオンなし時代やし
ワンピいよいよ最終章突入!ってことで 最後は見届けようとい売り過去の卒業生たちが戻ってきてる
>>602 ビューティフルドリーマーをちょっと思い出した
>>597 ユナイテッドとイオンは座席数多くて
販売はまあまあなのでしゃーない
ただ昨日一部だけ取れてたREDは着席69%だったので
漏れたのは残念だった
前日の入りみて箱割変えられると思うとか 普段映画見にいかにない人の発想じゃね
>>569 昨日は取得漏れだった
今日は漏れないので実際はかなり落ちてるな
>>604 映画館の席割や仕組みを知らないお客さんかと
ワンピ上げてるのって初動王で落とすふりにしかみえない
>582 コナンエヴァ超えはまだ確定とまでは言えないが 濃厚ではあるかな。昨日今日は言わずもがな、 明日も平日にしてはかなり良い予約状況だし お盆休み込み2週で50億前後くらいまでいければ 確定とみていいのでは。
>>580 予約で満席の筈が入ったら空席だらけと言われてたが
2022/08/07 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 149848(+8423) 237358(.378) ****** 21.2% 824711 ONE PIECE FILM… *2 *40468(+1896) 115805(.366) *54.3% 26.9% *90745 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *22005(+2225) *63289(.447) *71.0% 36.4% *37793 ミニオンズ フィーバー *4 *15284(+1267) *51611(.382) *63.5% 38.9% *33667 キングダム2 遥かなる大地へ *5 *10116(+*789) *23574(.334) *75.2% 28.0% *24951 トップガン マーヴェリック *6 **8718(+1278) *32126(.358) *68.9% 40.6% *20172 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **3883(+*279) *25758(.669) *52.8% 41.7% **5163 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **3046(+**90) *14445(.467) *60.2% 44.3% **4679 ゴーストブック おばけずかん *9 **1677(+*113) *10382(.560) *57.3% 33.6% **2925 バズ・ライトイヤー 10 **1491(+***0) *25234(.995) *66.8% 55.6% **1493 それいけ!アンパンマン ドロ… ⚠︎AEON取得不良
ユナイテッドが直ったなら消化率はあってるんですかね?? P値÷消化率だとイオン抜き39万、×1.3=51万とか、スゴい数字になっちゃいますが...
昨日の着席率も漏れありだから参考データでしかないのに 着席率ランキングそんなにやりたいんだな
まだ2日目なのにコナン超えるかどうかなんてナンセンスとしか思わんけど
>>605 ワンピと幽白並べて人種で比べるのは無くね?
>>555 Gレコなんて放送当時からボロクソ叩かれて誰も見てないからしゃーない
2週目の特典今人気のワンピカードで50万人限定って少なすぎる気がする
逆神になってるなあ 着席率も取得漏れ少ないとガタ落ちしてるし 今日はまだ予約余ってるし、明日は予約ガラガラだし
いつものように初動型にならなきゃ100億行ってもおかしくない数値は出してるよね ゴールドみたくなると80億前後になっちまうけど
鬼滅は次の映画作らないから風化しつつある 400億からどれだけ下げるか怖いんだな
土曜日に寄っただけになる可能性もまだあるからな ワンピースは見る人間が固定化されてるから 新規が増えないと100億は無理やで
>>627 土日はカバーできる数だから
そんなもんだろ
Zも70億超えても良かったが休み終わったら全然伸びなかったんだよな
昨日はエヴァ初日のP値と着席率の倍だから もうコナンエヴァや100億以上は確定だよ 東映配給の弱さは 盆休みブーストと夏休み 大作ライバル無し 特典カード含む特典連打でカバー出来る 今日も強いし明日も夏休みっぽい動きで 盆はワンピカードランダム
>>619 14時頃には家に戻れると思うんで
中間出たらプログラマーさんのアプリを確認してみます
>>502 いつもなら座らないような席にも入ってる、
空いてると思ったら車椅子用の席だった
って当時の興収スレに書かれてたけど
あと、飛び込みで来た客が入れなかったのも続出したとか
>>635 こっちの奈良Aはポジティブなんだけど、顔文字奈良Bがなぁ…
鬼滅も映画化は最終章なので 半減くらいじゃないかな
ツイッターみても、もう次の時代に動き出してるから ワンピース関連は0で皆んな次の新時代に動き出してるんだな
原作が日本人設定でもジョジョの実写化は無理があった…
Yahooレビューは公開前から星1爆撃があったんで、Yahooが正しいと言われても全く説得力がない しかも本当に試写会観たのかって感想もあるしな
奈良婆以外にゴミつきなら走ってるけど さらに奈良増殖したの?
>>622 「今日」ですよね?
レイトを昨日ほど積むかも×1.3で合ってるかも単価係数も分からないので断言出来ませんが、そんなに行くなら下手したら昨日と合わせて土日20億オーバーするんじゃないかって感じです
>>636 有難う御座いますー
>>581 音楽板はここより特典商法への批判が激しいからな
LINE特典は特典商法批判したい人の声が大きいだけで
実際特典条件の500~700回再生ってのはファンが新曲リピートしたら普通に行く数字
リピートしたまま寝て一晩中回してたら1日で400回超えたことあるぞ
特典無くても一週間聞いてたら1000回超えるとか普通
コロナは終息しないが キングダムは終息が近いな 特典も仕掛けが遅いから残るし客層的に効果がないよ
ワンピースは昨日一日で飽きられた感じだな ツイッターのトレンドももう次の時代に動き始めた そういうものさ
庵野シンウル邦画実写1位かもと思ったら 谷口ワンピがシンエヴァ超え確定どころか 呪術超え年間1位かもだしな
スレの動きを見ると昨日は客が多かったようだが もうどっか行ったようだな 興収に興味ある人がいかに少ないかということ
>>656 まぁそんなもんでしょう
今日も通常よりは流れ早いね
ワンピは急に動き悪くなるんだよな スタンピも盆休みまでは良い動きしてたが盆休み終わったら途端に伸びなくなった記憶
キングダムとミニオンズは50億もう無理っぽいな お盆終わったら平日1万台になりそう お盆終わりが夏興行の終わりみたいなもんだからな 学生は夏休みの課題に追われるしな(笑)
朝見たときは
デートムービーっぽい埋まり方してたのに(左)
今見たらカップルの間に座る無粋者だらけで(右)ワロタw
そんな簡単に100億行かんだろ そりゃこの勢いが続けば良いけどさ
>>653 キングダムは客層が厚い。来週は特典も配られる。80億は固い。
>>660 まあ端で見るのは嫌って人が多いからしゃーない
そういえば以前ブログにあった、プログラマーさんが考えていた新しい指標「隣席率」って面白かったですね 立ち消えちゃったみたいですが
>>662 まだ80億の半分すら行ってねーぞ(笑)
>>583 何で息を吐くように嘘をつけるんだ?
まず歴代ランキング見ろよ
3年前の30万以上なんてコナンとトイスト4しかいないぞ
そんな限られた作品しかないのに30万がキリ良いって今50万以上制限するのと同じくらいアホ
極端な予想が好まれるからなこのスレは 大口叩いたもん勝ちみたいな風潮がある 100億が見えてきたら次は呪術超えとか どんだけ増長すんだよw
一般に浸透するかどうかは、脚本が良い、歌が良い、キャラが良いのどれかが無いと無理かな
>>645 初心者向けスターターセット
むしろ始まったばかりのワンピースカードゲームの宣伝
JWは日本で60億円越えれば世界興収10億ドル達成できるんだよね ユニバの本気次第では何とかしてテコ入れしそう USJと連動企画やれば結構いけそうだか
キングダムは特典控えだろうが 盆に特典撒いて40億ちょい 結局50億前後だろう 特典不発なら45億かもしれない
>>663 L28とか
せめてL3に行けよって思うw
>>240 まだ映画化決定してない頃から呪信は度々擦って
た
まあ数字スゲーな空気で流れてたが
2022/08/07 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 162178(12330) 253435(.403) ****** 21.2% 759766 ONE PIECE FILM… *2 *44104(+3636) 122866(.388) *53.8% 29.9% *91211 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *24157(+2152) *67528(.477) *71.3% 37.2% *38409 ミニオンズ フィーバー *4 *15837(+*553) *52665(.389) *62.5% 38.8% *32929 キングダム2 遥かなる大地へ *5 *10887(+*771) *24662(.349) *77.7% 26.0% *25246 トップガン マーヴェリック *6 *10791(+2073) *35454(.395) *72.4% 44.7% *21989 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **4204(+*321) *27050(.702) *52.4% 39.9% **5299 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **3137(+**91) *14640(.473) *55.7% 45.8% **4666 ゴーストブック おばけずかん *9 **1997(+*320) *10983(.592) *58.4% 36.4% **3267 バズ・ライトイヤー 10 **1566(+**89) **7168(.388) *67.1% 46.7% **3410 モエカレはオレンジ色 ⚠︎AEON取得不良
呪術超えたらODAに土下座するわ。作品としては素人クラスだけど。
エヴァの数値 3/8~ 3/15~ 3/22~ 3/29~ 4/5~ 4/12~ 4/19~ 4/26~ 5/3~ 5/10~ 5/17~5/24~ 5/31~ 6/7~ 6/14~ 6/21~ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 月 352629 81975 54213 50551 25918 14886 10335 *4426 16837 *3386 *4988 *3065 *1933 *2497 32908 *9397 火 153484 61671 43738 41756 20440 13299 *9051 *3686 14056 *2347 *3883 *2615 *4423 *1921 22447 *8035 水 144176 69570 52022 43409 21591 20398 10989 *5961 12629 *3423 *4388 *3029 *3917 *2243 23125 *9514 木 106748 53100 41428 43740 14524 16810 *8345 10694 *6123 *2238 *3523 *2402 *3215 *1727 17641 *6017 金 123648 74569 48363 32809 20189 14182 *9337 10734 *6188 *3317 *3717 *2668 *2470 *2683 17048 *8621 土 258108 151858 103775 66782 51726 34881 22830 15817 *8737 15664 *7237 *5245 *5424 50162 28779 36712 日 237416 130106 123780 66937 59271 32442 12390 14484 *7502 11795 *6880 *5495 *5465 54948 24669 27296 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 週末11.77億 *6.79億*5.28億*3.20億2.65億 **.**億 *0.90億**.**億*0.39億*0.67億*0.34億*0.27億*0.27億*2.65億*1.21億*1.40億 累計33.38億 49.34億 60.78億68.98億74.26億77.99億80.13億**.**億83.52億84.57億85.43億86.05億86.71億89.65億93.28億95.69億 最終102.8億
2022/08/06 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 169353(11715) 208758(.331) ****** *6.3% ****** ONE PIECE FILM… 2022/08/07 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 162178(12330) 253435(.403) ****** 21.2% 759766 ONE PIECE FILM…
>>670 作品の価値なんかどうでもいい
いかにステマするか、そういう時代ですわ
>>599 あ、すまん
映画は爆死でテレビアニメがヒットしてると言いたかった
>>681 ワンピにしてはいい感じだね
昼に迫ってレイトで引き離される普通な感じ
ただ昨日もっとほんとは行ってるかもだが
なんかここもう100億突破確実みたいな人多いけどやっぱ80億くらいで壁あると思うけどなー
>>680 NARUTOの無限ツクヨミだよ
その元ネタがマトリックス
もっと遡ると攻殻かもしれない
>>681 うん
やっぱり前日マイナス7000ぐらいの推移やね
レイトになるともうちょい差が開くだろうな
>>668 で、なんで今まで放置で今更発狂してるの?
ワンピが上にきたから?
この初動で80億なんてモンスト推移だし 今日や明日予約見てもモンスト推移は回避 妖怪推移の初動王でも100億は行く推移
>>673 特典なんて待ってないよ
そんな客層じゃないと思う
ただ単に見るものが減ってきただけだろう
>>606 そんなわけないだろ
イオンの席数も漏れるってことなんだから
>>673 それじゃあ困る。キングダム3には、もっとスケールを上げてもらうためには、キングダム1を超える60億円は達成してほしい。そのためにも、みんな頑張ろうよ!
ワンピースのキャラが出てくる別の作品みやいあな感じとのことだから逆に一見さん入りやすいかもね
ワンピ強いな。本当に100億近くいけるかも知れない。
>>565 だからmvだmvだ言ってる人はアンチ工作が多いんよ
>>609 希望的観測ではなく各方面の数字見ても行かない方がおかしい
特典もエグいしこれで100億行かなかったら反省会が必要なレベルの失速王になってしまう
着席率ランキングは前から貼られてはいたが 昨日ワンピな限られた条件で一位になったのをP値歴代と同じような扱いにしようとしたから突っ込まれたんだと思います P値歴代ですら昔と条件違うから単純に比べられるものではないのに
キングダムもうダメだよ 完全にワンピに熱を奪われた みんなレッドに夢中だよ
劇場版 呪術廻戦 0 12月24日(金) 観客動員:77万2224人 興行収入:10億7225万2950円 12月25日(土) 観客動員:62万6110人 興行収入:8億9200万8700円 12月26日(日) 観客動員:50万9719人 興行収入:7億2986万6500円 全国418館(IMAX 39館含む)
昨日はイオンユナイテッド込みで57万? くらいで今日は40万後半かな? 昨日はユナイテッドが抜けていて 今日は入ってることも考慮しなきゃ だから予想難しいよね でも土日17億はもう余裕だと思ってる
>>692 これから起きる暴落はワンピ推移と呼ばれるようになるよ
>>647 オレは『実写の日本映画程ゴミなモノはない』って思ってるからね。
>>693 同感。ずっと先週比90%推移できてたものが特典発表後に60%になったなら特典控えかもしれんけど、ずっと先週比60%台をウロウロしてるのに。
今日はP値35万は行きたいけど32万くらいで終わりそうな予感 昨日より今日は係数予想がムズイなぁ 飛び込みがどれだけいるかだなぁ
トップガン相変わらず埋まり具合いいなー ジュラはもっと削るべきじゃねーか? イナゴちゃんそろそろトムに特殊返しておくれやす あ、ルフィーさんはガンガン使ってくださいね
まずいな。ハマのドルシネじゃないドルシネ観たいのに来週からドルシネ始まってまうw 轟音は来週にするか。
>>706 すずめとスラダン、転スラの時もこんな感じになるのかな?
>>687 お盆効果と他の夏映画がそこまでなのでコナンぐらいかなと予想してる
特典いらないんでお盆休みにJWとセットで見に行く予定
>>694 映画館ごとに癖があるようで
元々イオンの方がどの映画も着席率が低いみたい
なんでかは知らない
郊外シアターが多いとかそういう理由だと思う
>>675 喧嘩腰になるのは、2ちゃんからの伝統みたいなモノだろ。別にこのスレに限った事ではない。
着席率ランキングとか木曜日にも貼られてたのに 抜かれたからってそんなやりたくないのかよ
キングダムは、特典待ち組が来週流れ込むはず。それを期待したい。
FilmarksだとワンピースREDはまさに賛否両論って感じですが、filmarksはレビューを書いた人が過去見た映画とそのレビューも見れるのが面白い所で(なので全体的に感想が近い人にそのフォロワーがついたりするわけですが)、 ワンピース映画は熱心なワンピース原作ファンが皆行くわけではないだろうし、 Adoを起用している時点で年季の入ったミュージカル/音楽ファンともちょっと違う所を狙っていそうなのが、 「音楽に対してもあまり詳しくはなく、ワンピースに対してもそこまで思い入れはない薄く広い若年層に対する夏休み型お祭り映画」という狙ったターゲットには好評だから好評評があるのか、ちょっと良く分からない感じにはなってますね
>>707 奈良Cがあらわれた!
奈良Cは実写邦画親コロをとなえた!
キングダム2はくだけちった…。
>>715 スラダンはまだしも、転スラはそんなに行かないんじゃないか。
イオンは座席数が多い割には埋まりが然程良くないから 都心部にないところが多いので
>>702 数字に大きく影響するほどの席替えを土曜と日曜の短期間でやった事例があるのか?ソースは
同じ日の取得漏れ、なし比べるならまだ取得漏れないから着席率ガタ落ちっていうのも分かるけど違うからな 着席率は着席率 ワンピが更新しようとすずめが更新しようと更新されたらギャーギャー言うのは今更感 夏休みだから初日が一番でて2日目落ちるのは当たり前だし
スパイあたりはオリジナル脚本で歌って踊って面白ければ100億行けるんじゃと思う
>>706 沈パレまでの辛抱だ
そもそも奴隷上がりと恐竜が不甲斐ないからこんなにアニヲタが大挙してるんだぞ
信、もっと頑張れ
>>592 エヴァは都心型だからレイトないのはかなりきつい
しかも月曜スタートだったしね
ドルシネきたあああああああああああああああ 博多行くかwwwwwwwwww 横浜も新都心もうざいぐらい混んでるシwwwww
>>727 ワンピは土曜スタートだったから、金曜の分も土曜に上乗せされてる可能性もあるからな。
でも、土・日で20億は無理だろ。
あれー?土曜開始って条件なのにもう自慢の着席率でより席数の多い鬼滅に負けるんですかぁ? おっかしいなぁ昨日のワンピファンの話じゃ今日も圧勝だと思ったんだが
>>692 初動
土日興収4億4000万
最終興収7億4000万円
はぁ?モンスト舐めすぎなんですけどぉー
>>727 何処かのオタクがずっとそれ使って暴れてたんだからそれを更新したらイキりたくなるんじゃないの
>>729 沈パレってそんなにヒットする気がしない。
はい、film REDのフランスでの試写会の様子 ウィーアー歌ってる 8月10日に公開みたいです
>>715 雀はともかく転スラの時は五等分みたいになりそう
ストロングワールドとかスタンピードは原作から離れた読者が原作をまた読むきっかけになった映画だと思うけど REDはぶっちゃけAdoの存在が大きすぎてワンピでやらなくてもいいのではと思ったしこれ見て原作読むかって言われたらノーなんだよな ライト層は映画を見たとしても原作読まないのならいくら最終章突入したとか宣伝してもあまり意味ないような気がしてしまう
鬼滅は完全にミュージカルだったからなあ。 REDはライブ少なすぎて残念。
>>740 フランスってこんなワンピファン多いんだ
知らなかった
>>637 それ書いた奴はウソだな、車椅子用の席なんてものはない
車椅子の人用には席を取っ払って車椅子のまま鑑賞できるようにしているだけ
>>729 いや、他が頑張ってても今の流れになってるよ
本当の映画好きは極少数なんだろうなと
>>672 8月5日の時点であと75億くらい足りないみたいだけど海外でも少しずつ増えるからそれで大丈夫なのかな
60億なら日本であと40億としてその他であと35億か
>>733 何で『100億、100億』って言ってるからなあ。キングダム2を80億って言ってた
連中と同じメンバーなのかな。
>>733 何で『100億、100億』って言ってるからなあ。キングダム2を80億って言ってた
連中と同じメンバーなのかな。
>>731 埼玉にいらっしゃい!!!!混んでるけどレストラン沢山あるでーー
この奈良県欲望張りすぎてワロタ 素直にワンピのヒット認めた方が良いんじゃね
>>715 少なくとも雀はなんらだろーねー
お決まりのジャンプアニメの数値とか持ち出してさw
毎回ここに初動だけって言いにくるやついるな まぁ初動はそこそこで安定してつむトップガンタイプもいるが
>>749 映画好きだったら、実写の日本映画は見ないだろう。
天気の時は新海オタ大集結(笑)だったな ライオンもワンピもトイストもアラジンも何もかも敵視しまくってるその暴れっぷりにワロタ
昨日土曜日なのにショッピングモールに11時に行ったら レストラン開店待ちで並んでる人がたくさんいて夏休みだわ
>>755 ヒットしてないとは言ってないだろ。100億とか言うから首を傾げるだけだ。
あんまり着席率が激違い作品て逆に伸びるイメージないんだよな やっぱ安定感と持続力がある方当たり前だが伸びる
2022/08/07 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 176841(14663) 273010(.435) ****** 22.6% 697015 ONE PIECE FILM… *2 *46560(+2456) 128222(.405) *53.3% 27.6% *91159 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *26327(+2170) *71154(.502) *72.2% 39.3% *39482 ミニオンズ フィーバー *4 *16344(+*507) *53605(.396) *60.2% 36.0% *32494 キングダム2 遥かなる大地へ *5 *11557(+*670) *25632(.363) *78.4% 27.5% *25416 トップガン マーヴェリック *6 *11525(+*734) *37267(.415) *74.6% 41.5% *22071 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **4555(+*351) *28170(.731) *54.1% 41.9% **5507 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **3184(+**47) *14814(.478) *53.5% 44.4% **4635 ゴーストブック おばけずかん *9 **2097(+*100) *11301(.609) *57.8% 38.2% **3276 バズ・ライトイヤー 10 **1616(+**50) **7365(.398) *67.6% 47.8% **3408 モエカレはオレンジ色 ⚠︎AEON取得不良
来週ワンピカードがエグいな キッズと転売屋が殺到する 盆で60億行くんじゃないか
ケンカ腰の口調がデフォルトでもいいけど、スレに一体感が生まれることもなく、いい数字出ても全く盛り上がらんな
>>765 ストロングワールドも最初こんなんだったけど48億までいったろ
もう新都心は乙骨廻戦で懲りた。 平日しか行けへん、
>>747 たしか日本の次にワンピが売れてるとこじゃないか
>>760 やわ銀になったのが今年の4月からでそれまではアークセーだったよ
人生ほぼ埼玉
ワンピースは日本とフランスで人気かもしれんが ナルトは世界で1番人気やぞ 世界に「1番好きな漫画は?」聞くと大体ナルトと返ってくるよ なのになんで日本でナルトが代表作ではないのが疑問だわ 海賊より忍者が日本の文化だろ
2022/08/06 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 182102(12749) 223218(.354) ****** *8.3% ****** ONE PIECE FILM… 2022/08/07 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 176841(14663) 273010(.435) ****** 22.6% 697015 ONE PIECE FILM…
トレンドは同じものは続けて翌日入らないってのを知らないBBAがいるな
>>627 ランダムじゃないなら転売で高騰しないし50万が妥当
それでもある程度の転売ヤーは食い付くだろうけど
呪術も各50万だったが乙骨は当日500円まで値下がったり
五条夏油ですら2~3日で1000円まで落ちてる
>>773 東京・神奈川に比べたら天国やん!
特殊あんまりないけど
>>771 何で一体感を醸し出さないといけないんだ?
夏休みとはいえ日曜もこれだけ勢い保ってるのすごいなワンピ
>>782 取得率の差がどんどん広がってるので昨日との比較はあんまできんが
仮に下がってても数値としては順調ではあるね
ワンピは席減らさなくてもいいレベルだな 昨日より落ちたとはいえ時間帯で着席率7割超えで95分率もまぁ良いって難民出てるな
>>786 昔、自分が楽しかったな、と思っただけだよ
しないといけないことなんて何もないだろw
ワンピースは日本とフランスで人気かもしれんが ナルトは世界で1番人気やぞ 世界に「1番好きな漫画は?」聞くと大体ナルトと返ってくるよ なのになんで日本でナルトが代表作ではないのが疑問だわ 海賊より忍者が日本の文化だろ 後ナルトがもしフジテレビで放送してたらワンピースより人気だったと思う これはまじ
>>780 マ〇コから何かを出して戦うくの一モノだったら天下を取れるかもね。
100億となると東映レコードも狙えるとこ行くからな なかなかハードルは高い
あれ、ワンピはゴールドのときみたいに2日目に露骨に落ちるどころかほぼ保ってるやん
>>676 それ言うなら映画決まってないときから鬼信ずっと擦ってただろ
まぁ宴爆死で笑われたが
>>792 みんなバラバラで自分の言いたい事を好きに言って殺伐としてるのが楽しいだろ。
>>789 レイトから失速するよ多分
翌日が平日だから客が入らない
>>793 圧倒的にナルトだよ?
でも岸本が最近マンが書いてくれないからかな?
ワンピース1番好きな人は1回ナルト読んでくれ まじで日本の代表に相応しい漫画だよ アニメも鬼滅に負けないくらい神作画
>>800 ナルトって忍者だったんだね。読んだ事がないから知らなかったよ。
>>796 昨日ユナイテッド漏れてなかったら昨日との差がどんなもんかわかったんだけどな
AEON無いのはずっと前からわかってるし
>>784 なんか15種ランダムって見た気がするんだけどランダムじゃないの?
スラダンはアラフォー向け 転スラはキッズ学生向け ターゲットが限定的だからこれらの公開時期はそんなに荒れない
ウタちゃんのファンになったのでCD予約しますた^_^
商品確保出来なかったとかやめてくれよー
>>798 さすが被災地を観光気分で眺める一家で育ったコミュ障
>>801 忍者より海賊が持ち上げられてるのは納得いかんよ
お前ら日本人ちゃうんか?
>>717 まぁ実際下がってるかは正式な数字みないとわからん
昨日はユナイテッド系列が漏れてたから今日と差が あまりないように見えるだけで本当のP値はもっと広がってる ってことでOK???
>>807 でも五等分の時は特典親コロが暴れたじゃないかw
>>805 全15種とだけ書いてあるから15種類のランダムデッキなのか15種類のカードで構成されたデッキなのか不明
>>806 俺 ボルトザムービー7回観に行くぐらいナルト好きだからバカにすんな
>>789 取得率が違う
昨日より5万も多い座席数をデータでとったのに下がってるとか
実数は30%くらい減ってるよ
>>809 だって5ちゃんだぞ?
>>810 面白かったらそれでいい。日本にも水軍がいたじゃん。
>>810 分かったから落ち着けよ
ナルトも嫌いじゃないよ
世界一はあらゆる売上見たら普通にDBだろ 近年は鬼滅も北米で凄い興行収入だったし ナルトも人気だけど国内外でナルティメット以外の数字が付いてきてない
>>640 鬼滅はヒロアカといい勝負になるのではと言われてる
アニオリだったらもっと下かな
ワンピカード50万ってマジか あとランダムじゃないのか 300万ランダムなら祭りだろうに バンダイこんなとこでけちんなよ 東映配給弱いからフォローしてやらないと
>>803 映画は本当に毎回ものすごく残念wなんだけど
漫画の画力が圧倒的に高い
動物も全部かわいい
海外のドラゴボオタとワンピオタも喧嘩してるの草生えるな アニオタは万国共通で戦闘民族
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220807 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 180440 278164 973 174 ****** ONE PIECE FILM RED *2 *48060 130843 662 179 *56.6% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 *3 *26755 *72043 462 178 *75.6% ミニオンズ フィーバー *4 *16490 *53893 357 175 *63.1% キングダム2 遥かなる大地へ *5 *11868 *26198 195 169 *82.5% トップガン マーヴェリック *6 *11827 *37983 314 156 *77.8% 今夜、世界からこの恋が消えても *7 **4555 *28170 235 163 *54.6% 劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE *8 **3259 *15059 138 137 *55.8% ゴーストブック おばけずかん *9 **2097 *11301 *95 141 *59.5% バズ・ライトイヤー 10 **1616 **7365 *54 119 *68.0% モエカレはオレンジ色 11 **1538 **6613 *41 *28 ****** 劇場版 GのレコンギスタV 死線を越えて 12 **1491 *25234 141 142 *66.8% それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル 13 **1218 **3356 *28 *72 *50.1% 映画 ゆるキャン△ 14 **1199 **5248 *44 116 *47.9% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 15 ***749 **2808 *18 *35 *42.8% 映画 五等分の花嫁 16 ***682 **8818 *70 *51 ****** 劇場版 ねこ物件 17 ***621 **2833 *25 *25 ****** マトリックス(4K・字幕版) 18 ***570 **1593 *38 *40 ****** 宝塚歌劇 雪組梅田芸術劇場メインホール公演「ODYSSEY」千秋楽 LV 19 ***468 **1321 *10 *50 *33.8% エルヴィス 20 ***453 **1968 *17 152 *24.8% ソー:ラブ&サンダー 21 ***421 **3349 *33 *28 ****** 長崎の郵便配達 22 ***401 ***805 **7 **4 ****** 島守の塔 23 ***366 **1035 **7 *19 *50.8% ャxイビー・ブロ=[カー 24=@***348 ***943 **9 *10 *80.2% 破戒 25 ***239 **2381 *15 *24 *68.3% おそ松さん ヒピポ族と輝く果実
>>816 あれはアニメ板でも大変評判が良かった
次スレ立てに行きます
>>810 海賊も日本の文化ではあるぞ
平安時代には藤原純友が瀬戸内海封鎖したし
中世には中国沿岸を荒らしたりタイやインドまで行っていた
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220807 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 193660 313234 1095 194 ****** ONE PIECE FILM RED *2 *51431 154352 *764 201 *56.0% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 *3 *28771 *85163 *530 200 *75.9% ミニオンズ フィーバー *4 *17671 *63877 *405 196 *63.2% キングダム2 遥かなる大地へ *5 *12764 *45596 *352 174 *77.1% 今夜、世界からこの恋が消えても *6 *12228 *32031 *223 190 *81.9% トップガン マーヴェリック *7 **4683 *34016 *265 181 *53.7% 劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE *8 **3594 *19483 *163 156 *56.9% ゴーストブック おばけずかん *9 **2388 *14411 *113 163 *62.1% バズ・ライトイヤー 10 **1847 **8459 **61 130 *71.4% モエカレはオレンジ色 11 **1581 **7098 **44 *31 ****** 劇場版 GのレコンギスタV 死線を越えて 12 **1570 *27184 *153 153 *67.0% それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル 13 **1218 **3356 **28 *79 *48.4% 映画 ゆるキャン△ 14 **1192 **7333 **53 133 *44.5% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 15 ***738 **4291 **24 *46 *40.3% 映画 五等分の花嫁 16 ***701 **9034 **72 *52 ****** 劇場版 ねこ物件 17 ***621 **2833 **25 *25 ****** マトリックス(4K・字幕版) 18 ***570 **1593 **38 *40 ****** 宝塚歌劇 雪組梅田芸術劇場メインホール公演「ODYSSEY」千秋楽 LV 19 ***468 **1321 **10 *56 *32.2% エルヴィス 20 ***455 **3626 **36 *31 ****** 長崎の郵便配達 21 ***449 **2462 **19 172 *22.8% ソー:ラブ&サンダー 22 ***401 ***805 ***7 **4 ****** 島守の塔 23 ***366 **1035 ***7 *22 *46.8% ベイビー・ブローカー 24 ***348 ***943 ***9 *10 *80.2% 破戒 25 ***260 **3873 **22 *34 *68.2% おそ松さん ヒピポ族と輝く果実
>>824 流行ったから見に行っただけやろ?
ナルトはずっと人気で完結した
ナルトよりワンピースが好きだったら日本人を疑われるとかここも凄いスレになったなw
昨日と違うのはユナイテッド漏れ、着席率が落ちついて95分率が上がってるから係数も上がってるってことやない? 昨日10億、今日8億の18億くらいと予想
>>815 そうなんだ
ランダムならランダム配布って書くだろうから15種のカードで構成されたデッキってことっぽいな
>>825 ググッて見たけど、鬼滅の方の絵が好き。癖はあるけどね。
ワンピは上手く転んでコナンくらいに落ち着くと思うけど そこまでいったら最後にえげつない特典出して なんとか100億到達させようとする気がする
>>837 そりゃそうだよ。オレは特徴があるもの。
>>732 そんなこと言ったら元の表もエヴァ含めてるのおかしくね
それでも文句言わなかったのにワンピがきたら文句言うからおかしいんだろ
>>826 国内に限れば気性が無駄に荒いのはジャンプ漫画と庵野派と新海派ぐらいな気がするが
>>833 こんなスレ
元々 人に発達とか平気で言えちゃうヤバい奴の集まりだろ
今更何何言ってんの?
>>700 限られた条件じゃないぞ
いつもと同じ条件をワンピが超えたから一番上にきただけ
諦めよう
>>823 映画の売り上げのために特典増やすと言うより
カードゲームの人口拡大のために映画を利用する感じだから
ユナイテッドとシネプレックスっていまクーポン配っているから 安く観れるんだよな ここで観る人がクーポン使ってたら単価は落ちる
>>826 海外はワンピオタがやばすぎてワンピクラウン(ピエロ集団)と呼ばれてる
一昔前の冨樫信者の様な感じで、海外で1番人気のDBやナルトに喧嘩を売りまくる
2番手3番手以下のファンはああなる宿命なのか
>>821 >>819
エンゼルスで大谷が22歳の選手からドラゴンボールは子供のころから見てとよって言われた
ドラゴンボールは世界一だろう、また大谷はスラムダンクの大ファン
大谷はチームメイトに進めた漫画はナルト、鬼滅の刃、キングダムなどでワンピースは無かった
二刀流だから刀がでる漫画は好きらしいがワンピースは三刀流いるのに大谷は眼中にない模様
ようやくワンピースのライバルはナルトって気づいたか 呪術や鬼滅と張り合うのはまだ早い
>>856 海外のワンピースオタがナルトに喧嘩売るのは見たことないわ
ドラゴンボールとは喧嘩してそう
着席率ランキングに突っ込まれてるのは昨日着席率ランキングスレ作ろうとか言い出した奴がいたからやろ それでそこまで参考になるデータじゃないと突っ込まれた
>>858 呪術とか鬼滅なんて所詮流行り物やろ
ナルトは最終完までずっと人気だった
呪術 鬼滅より格上
>>827 プログラマーさんのアプリで確認した内訳です
ONE PIECE FILM RED
TOHO 72,936/107,263
KINEZO 29,300/43,490
109 17,952/24,951
MOVIX 32,407/47,237
UNITED 27,845/55,226
AEON 取得なし
先週日曜14時のジュラワが
UNITED 14,653/46,939 なので
ほぼ正常に取得されてると思われます
>>864 乙
ワンピースは最後まで東映配給と言う点がネックになりそう
ブレットトレインとソニックとバイオレンスアクションの席の心配はしなくて良さそうだな
>>870 映画の話ならナルトはワンピと同レベルどころじゃないだろw
>>869 東映で100億越えたのってあったっけ。
>>784 煉獄のやつとか当日500円に落ちてたしなぁ
>>867 これ見たらわかるけど
United抜きは着率に結構有利だからね
やっぱり参考記録やわ
>>867 これ見るとユナイテッド系が漏れてるほうが着席率は高く出るんだな
>>877 何やかや言っても鬼滅が気になって仕方がないんだね。
この初動で100億いかなかったらギャグだぞ 初動20億で100億行かなかった作品なんてないから
>>876 ないよ
エヴァは東宝の力がデカいだろうし
>>869 東映映画が客入っても
東宝的には効率は良くないからね
昨日全然印つかなかったMOVIX堺が今日はついててちょっと嬉しい まあ陸の孤島だしレイトの分が前倒しになったんだろうが
>>875 ナルトとワンピの差より
ワンピと鬼滅の差の
方がはるかに大きいけどな
>>859 22歳のエンゼルスチームメイトから
ドラゴンボールは子供のころから見てたと言われる大谷
メジャーのオールスターでメジャーのスター達からドラゴンボールの話を持ちかけられ談義で盛り上がったり
大谷は鬼滅の刃をチームメイトに進めるのに、ワンピースは話題にもしない
大谷は剣がでる漫画が好きで二刀流ってネーミングなんだが、三刀流がいるワンピースは読んでないようだ
NARUTOと言えば今回のワンピ映画のヒロイン枠ウタはうちはマダラに似てたな 思想も能力も
>>631 映画作ってまた面白い数字見せてほしいけど作らなさそう
理由は勝ち逃げの他にも、高橋Pが東宝嫌いなのかフジにガッツリ金積まれたのかどちらかありそうだな
ちなみに風化しつつあると思うのは映画の情報しか知らないからでは?
主題歌では今まで全然売れてないAimerが鬼滅主題歌で配信45万で1位
2~3位の呪術とスパイファミリーの22万にダブルスコア
自分は遊郭編はつまらなかった、というか鬼滅熱が冷めたのは感じるが世間ではまだまだ需要があるらしい
>>875 映画の質はナルトの方が上
まじでナルト見てほしいわ
作画だけで感動するよ
ライバル映画がないから東宝も箱を減らしようがない気が。
>>868 連載終わってからの NARUTO THE LAST MOVIE と BORUT0 が原作者監修なんだけど LAST MOVIE の原作者の映画コンテがものすごく遅くなってアニメの質が低くなった 内容ものすごく面白かったんだけど P値歴代ランキングはその代わりワンピ低かったし まぁ参考記録で良いんじゃないの 着席率も歴代P値も公開年でP値は違ってくるし 初動×○倍の表も君縄入ってなかったりとガバガバだわ
>>876 東映単独配給では大台超えは無い
その歴史が今、塗り変えられようとしているのだ
2022/08/07 14:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 185008(+8167) 283149(.451) ****** 22.5% 644834 ONE PIECE FILM… *2 *50868(+4308) 136300(.431) *54.0% 28.7% *92702 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *27882(+1555) *74126(.523) *72.3% 39.7% *39567 ミニオンズ フィーバー *4 *17505(+1161) *55459(.410) *58.2% 33.1% *32571 キングダム2 遥かなる大地へ *5 *12792(+1267) *39559(.440) *77.9% 43.7% *22672 今夜、世界からこの恋が消えても *6 *12137(+*580) *27172(.384) *77.7% 26.2% *24986 トップガン マーヴェリック *7 **4720(+*165) *28706(.745) *54.8% 42.9% **5583 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **3294(+*110) *15190(.491) *54.0% 42.6% **4617 ゴーストブック おばけずかん *9 **2136(+**39) *11450(.617) *57.9% 39.3% **3219 バズ・ライトイヤー 10 **1659(+**43) **7521(.407) *69.4% 48.5% **3362 モエカレはオレンジ色 ⚠︎AEON取得不良
>>856 似たような話だと今度映画上映するソニックも海外(特に北米)でヤバい信者が多い事で有名
無印ソニックザムービーのキャラデザ修正事件の時も日本だと何このソニックすっキモ、映画はスルーしよって感じだったけどあっちじゃ大炎上して殺○予告までされたらしいし
>>889 youtubeで見てみたけど、別に何とも思わんんわ。
>>885 広島、昨日はノリノリで祭り楽しんでたのに今日はどうしたw
正直1000億歩譲って興行の頂点である鬼滅や比較対象として優れてる呪術とバトるのはわかる ただ国内興行においてはワンピより遥か格下でそもそももう上映してないドラゴボナルト信者はマジで目障りだから消えろ
ついに深夜アニメ以下の興行でしかないナルト信者まで来たのかw
>>897 20億だからww いつも貼ってくれてるランキングの表で、販売数が90万は必要。
ユナイテッドが入ったら着席率は落ちるがP値の差は大きくないな 今のところ昨日よりちょっと落ちるくらいやな
>>902 ナルトの最高興行収入26億だぞ?
深夜アニメで26億ってないだろ
>>903 鬼滅の登場人物で表現してくれるのは嬉しいな。どうも、ありがとう。
>>863 マジレスするとナルトは呪術に巻割で負けとるし
鬼滅は1〜最終巻まで脱落者が恐ろしく少ない
>>821 海外興行は君の名はが一番稼いで
単行本はなんなんだろうな
ナルト、ドラゴンボールのどっちかかな
鬼滅よりはヒロアカのが売れてた
ついにナルトvs鬼滅が始まったw w w w このスレ面白いわ
>>878 >>879 867を参考に今日の着席率
UNITEDなし 68.45%
UNITEDあり 64.87%
>>890 アキラとあきらは箱普通に振り分ければ良さそうだし
来月の沈黙のパレードまでは無さそうだね
ナルトの作者監修と特典はプラスにはなったけどワンピほどデカくはなかったからなあ
>>914 3%しか変わらないのか
これじゃあ結局着席率トップはワンピじゃん
ワンピが異常な数字をだしてしまったから鬼滅がミジンコのような存在に思えてしまう
>>872 NARUTOはジャンプのアンケートの年間トップ1度とったくらいだし
鬼滅はないけどね
>>919 まずは10日で100億興収を稼いでから言おうな。
ナルトといいDBといい渋いの好きだよなこのスレ民って
だれかブリーチ信者役たのむ 俺はトリコ信者やるから
>>922 何だ。1度か。50回ぐらい取ったのかと思ったわ。
着席率ランキングなんて何ヶ月貼ってあったと思ってるんだよ 注意しても貼ってたくせに昨日作ろうって言ったってことにしてんじゃねぇよ
今日イオン抜きで30万くらいかな 夏休み日曜のレイトってどのくらい落ちるのか分からんけど 土日20億はちょい厳しくなったか
>>928 公開3日前ぐらいも貼られてたしなw
これでキレられても自業自得にしか見えんw
>>928 昨日作ろうと言い出したのは着席率ランキングスレ
だから何言ってんだと突っ込まれた
>>927 それは流石にそうだろうな。トリコって変なグルメ漫画のイメージしかないわ。ダンジョンめしの
方が上だろ。
いよいよ本格的にジャンプスレ化してきたな 極まってんなあ
>>918 そうだよ
今日はTOHOでも68%くらいだし
UNITEDも昨日は高かったと思う
普通映画の特典と言ったらカードかステッカーかポスターが主流だよな 最近だとヒットするアニメは薄い本率が高いが ヲタ映画だとそこにランダムイラストやフィルムが入ってくる キッズ向け映画だと幼児限定でおもちゃみたいなの配ってるが ワンピのDVDやトランプやカードデッキって特典は珍しいよな コストかかるから他の映画はやらないんだろうけど、豪華特典付けれるなら運営陣はそれなりに力あるんだろうよ
>>907 2015年公開のラブライブが28億なんだわwww
>>928 鬼滅が一位じゃないランキングに価値はないんだよ!
>>907 鬼滅とエヴァは超えてるっちゃ超えてるけどな
それはまぁ抜きにしてもラブライブは抜いてるやろ
あれナルト信者もう逃げたのか ラブライブに負けたのが効いたの?
>>938 トランプはコードギアスもやってた気がする
何回か通わないと一式揃わないやつw
>>939 ラブライブは週替わり特典を配りまくったからヲタがリピートしまくって、『実際は
1/10ぐらいじゃないか』って言われてたな。映画館の人が『特典だけもらって
帰るんじゃなくて、作品も見て』ってブログだかに書いたのは、ラブライブだったっけ。
絵はカワイイんだよな。
>>654 というか、スレはワンピの話題が多いのに今日は万積みしてもみんなの反応が薄い
ワンピファンは映画に興味ないってのは本当なんだろうな
鬼滅の時の数字見ちゃってるから ワンピすげえええ!って感覚にはならないよな ずっとこうなのかな ある意味つまんなくさせてくれたよな、鬼滅は
ワンピ信者ってほんと都合悪いこと無視すんのな お前らが着席率ランキングスレ作ろうとか馬鹿な事言い出したから文句言われてんだよ
>>896 結果的にあのソニックは直されて良かったろ
変えたおかげで続編までできて変更前の方もディズニー作品でいい役もらえた
誰もがWin-Winの素晴らしい結果だぞ
>>905 867を参考に各系統の占有率
ONE PIECE FILM RED
TOHO 40.42%
KINEZO 16.24%
109 9.95%
MOVIX 17.96%
UNITED 15.43%
AEON 取得なし
仮に昨日のUNITED系も15.43%だった場合
414336÷(1−0.1543)=489932 ということになります
>>942 ラブライブは複数特典付けて28億やろ
ナルトは特典1つで26億だから勝ちや
>>886 大谷は寮生活時
三刀流でゾロとコラボしてる
>>952 イオン無しでも50万あると思ったら無いのか?
>>950 ソニックの映画が来るまで、ソニックてネコだと思ってたわ。でも、日本では大コケしたよな。
今度のもダメだろ。何がシリコプターだよww
>>655 自分で邦画実写と言いながらワンピ言い出すのは草
ワンピが何を抜こうが邦画実写には何の影響もないだろw
まぁキングダムに抜かれるとは思うけど
ナルトとブリーチは原作終わったから仕方ないね ブリーチはアニメ再開するから少し盛り上がるか?
そういえばワンピ映画は円盤買ってたけどスタンピ買うの忘れてたかもw ウタの歌CD、通常版が売り切れてるってなんやねんw
>>957 昨日のUNITEDがもっと着席率高ければ50万の可能性もありますよ
ただそれはもうわからない範囲の話なのでw
キングダムは50億行けるか? やっぱり勢い無くなったな
ヒロアカもあんなつまんなそうな予告でも34億いってオリキャラも人気だったからレイトショーなしと市松席でなければもう少し稼げたかもな
ちなみにご自慢の海外人気でも深夜アニメのSAOとどっこいだからな saoの世界興行43億だし
>>952 専有率有難う御座いますー
ユナイテッドは×85%で良さそうですね
×1.3だと63.69万か
>>654 本当に飽きられてたら25年目でこんなに積まないだろ
とマジレス
>>961 いやこの初動なら呪術(笑)には勝てると思うけど
都市部の映画館みてるとどんどん埋まってきてるからレイトに流れてきそうな気も。
ワンピの数字みたあとでは鬼滅の数字は物足りなくなってしまった ワンピが悪いよワンピが
ワンピ信者が昨日今日で喧嘩ふっかけた作品いくつになるんだってぐらいイキりたおしてんな
2022/08/06 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 197551(+9206) 241679(.384) ****** *7.6% ****** ONE PIECE FILM… 2022/08/07 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 195103(10095) 296688(.472) ****** 22.0% 604937 ONE PIECE FILM…
ワンピは飽きられたというより 最大の目玉だった初動20億がほぼ確定になったから騒ぐ必要性が無くなったって感じ
>>976 それはタロイモ予想だからまだわからん
あの人の予想なんて信じてる人このスレには居ないっしょ
ワンピが万積みするのが当たり前になってるからな ワンピでスレ民の感覚麻痺させられた
2022/08/07 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 195103(10095) 296688(.472) ****** 22.0% 604937 ONE PIECE FILM… *2 *56190(+5322) 146455(.463) *54.5% 29.1% *95056 ジュラシック・ワールド/新た… *3 *29716(+1834) *76957(.543) *73.2% 39.3% *39946 ミニオンズ フィーバー *4 *20507(+3002) *61672(.456) *61.0% 31.3% *34133 キングダム2 遥かなる大地へ *5 *13532(+*740) *41038(.457) *76.6% 43.8% *22671 今夜、世界からこの恋が消えても *6 *13078(+*941) *28813(.408) *78.3% 23.3% *25048 トップガン マーヴェリック *7 **4812(+**92) *29182(.757) *54.6% 42.8% **5561 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **3462(+*168) *15512(.501) *53.8% 42.7% **4699 ゴーストブック おばけずかん *9 **2136(+***0) *11450(.617) *56.1% 38.1% **3139 バズ・ライトイヤー 10 **1726(+**67) **7599(.411) *68.1% 46.1% **3404 モエカレはオレンジ色 ⚠︎AEON取得不良
63×係数1.2だとギリギリ呪術初日に負けるな 75万人か 係数1.2もあるかわからないが
>>968 ナルトの海外人気なら興行収入的にSAOの倍はある
>>980 まあ流石にタロイモ信じる奴はアホだよな
キングダムの特典が気になるわ 100万部追加って事は自信あるのかな?
>>985 ほんまか?じゃあ見せてもらおうじゃねえか
ソース出せや
>>949 違うぞ
8/1には貼られてた
鬼滅信者が作ったもの
0768 名無シネマさん(光) (アウアウウー Saab-Ucnl [106.180.24.95]) 2022/08/01 00:24:03
着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上)
77.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日)
76.9% 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日)
75.7% 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)※ファーストデー
74.5% 鬼滅 無限列車編(2020年10月25日)
70.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月24日
>>671 これさ、物理カードゲームってオンラインみたいに消耗品でもないんだろ?
10枚集めたら上位カードに錬金出来るみたいな
既にバカ売れしてるならスターターキットってそっちのファンに需要あるのか?
映画見に来た人がこれをきっかけにカードゲームにハマるなんて極少数だと思うが
>>976 呪術:イオンあり 498962
海賊:イオンなし 489932(推定)
これで呪術勝ってるとかいう人おらんやろ
>>993 そこから係数で差がでるから、まだどうなるかわからんねんw
>>970 日曜もっと積まないかと思った
鬼滅には真似できないな
ワンピは昨日の係数低い可能性高いからだろ 予約で埋まって95分率がくそ低かったから
ワンピ信者だけ叩くなら理解出来るが、結局そいつらも普通にワンピース叩きまくるからやってることは一緒という面白い現象が起きてる
>>993 呪術は係数が半端ないので実数では逆転される可能性がある
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4時間 11分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219081343caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1659835668/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「興行収入を見守るスレ5557 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・興行収入を見守るスレ5257 ・興行収入を見守るスレ5497 ・興行収入を見守るスレ5467 ・興行収入を見守るスレ5797 ・興行収入を見守るスレ5741 ・興行収入を見守るスレ5174 ・興行収入を見守るスレ5718 ・興行収入を見守るスレ5755 ・興行収入を見守るスレ5738 ・興行収入を見守るスレ5676 ・興行収入を見守るスレ3647 ・興行収入を見守るスレ4037 ・興行収入を見守るスレ1507 ・興行収入を見守るスレ3907 ・興行収入を見守るスレ3577 ・興行収入を見守るスレ3277 ・興行収入を見守るスレ3607 ・興行収入を見守るスレ3887 ・興行収入を見守るスレ4017 ・興行収入を見守るスレ3637 ・興行収入を見守るスレ3497 ・興行収入を見守るスレ2577 ・興行収入を見守るスレ2857 ・興行収入を見守るスレ2757 ・興行収入を見守るスレ2617 ・興行収入を見守るスレ3037 ・興行収入を見守るスレ5662 ・興行収入を見守るスレ5090 ・興行収入を見守るスレ5026 ・興行収入を見守るスレ5493 ・興行収入を見守るスレ5409 ・興行収入を見守るスレ5939 ・興行収入を見守るスレ5342 ・興行収入を見守るスレ5600 ・興行収入を見守るスレ5833 ・興行収入を見守るスレ5264 ・興行収入を見守るスレ5933 ・興行収入を見守るスレ5938 ・興行収入を見守るスレ5863 ・興行収入を見守るスレ5143 ・興行収入を見守るスレ5930 ・興行収入を見守るスレ5619 ・興行収入を見守るスレ5648 ・興行収入を見守るスレ5011 ・興行収入を見守るスレ5256 ・興行収入を見守るスレ5940 ・興行収入を見守るスレ5288 ・興行収入を見守るスレ5408 ・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 107 ・興行収入を見守るスレ1072 ・興行収入を見守るスレ1752 ・興行収入を見守るスレ3871 ・興行収入を見守るスレ4070 ・興行収入を見守るスレ3570 ・興行収入を見守るスレ3701 ・興行収入を見守るスレ3875 ・興行収入を見守るスレ3370 ・興行収入を見守るスレ3571 ・興行収入を見守るスレ3872 ・興行収入を見守るスレ3875 ・興行収入を見守るスレ2574 ・興行収入を見守るスレ2876 ・興行収入を見守るスレ2752 ・興行収入を見守るスレ2798 ・興行収入を見守るスレ2769
15:36:09 up 38 days, 16:39, 0 users, load average: 14.66, 24.41, 33.54
in 0.046283960342407 sec
@0.046283960342407@0b7 on 022105