11.6|28.8|43.7|56.5|67.4|76.3|84.0|90.6|96.9|101.3|105.0|109.6|114.6|118.1|121.0|123.2|125.8
18週目
日 125.79
——————
月 125.32(+0.53)
火 126.54(+0.22)
水 126.83(+0.29)
木 127.08(+0.25)
金 127.67(+0.59)
土 128.14(+0.47)
日 128.57(+0.43)
トップガンマーヴェリック(累計)
5/27 3億3285万3320円
5/29 11億5756万4620円
6/3 20億突破
6/6 28億8970万7640円
6/7 30億突破
6/12 43億7732万8300円
6/19 56億4581万7560円
6/22 60億突破
6/26 67億4454万9920円
6/29 70億突破
7/4 76億3435万5790円
7/11 84億0376万4820円
7/17 90億突破
7/18 92億678万8480円
7/19 2022年公開作品興行収入No1
7/24 96億9415万8250円
7/25 トムクルーズ作品歴代2位
7/30 100億突破
7/31 101億3036万3030円
8/7 105億125万1910円
8/15 110億突破
8/21 114億5841万9610円
8/28 118億0759万3520円
9/4 120億9722万4690円
9/11 123億2222万2290円
9/19 126億3190万2140円
9/24 128億突破
🌍世界興行収入 (9月25日時点)
米国 7億1156万8000ドル
世界 14億7176万8000ドル
マーヴェリック鑑賞用劇場フォーマットまとめ1
・IMAXデジタル
高精細度の映像と正方形に近い上下に拡がり湾曲した曲面スクリーン、2Kプロジェクター、最高の音響、急勾配のスタジアム席で観る独自のシステム。
迫力重視と没入感を体感したいなら中央より前側、観やすさ重視でIMAXを体験したい人は中央やり後側がお勧め。
成田HUMAXシネマズ(5.1ch)はIMAXのために別棟を立てた。縦14×横24.5mはIMAXデジタルで最大のスクリーンサイズ。全国19館
※IMAXは通常スクリーンと比べ上下に最大26%広がる(アスペクト比1.90:1)。音響は5.1chと12.1chがある。
マーヴェリックではIMAXカメラを6台実際にF-18のコックピットに搭載し、俳優に操作させて撮影している為に、IMAX画角での映像が約1時間楽しめる。
・IMAXレーザー
4Kレーザープロジェクター。2Kだった画質が4Kになりより鮮やかで明るくコントラストが深い、超高解像度の映像になった。12.1ch音響。全国18館
・IMAXレーザー/GTテクノロジー
日本で見れる中で最高のクソデカスクリーン、ビル6階分と言われる。映像は4Kツインレーザー、音響は最大規模のIMAXシアター用に設計された分散型12ch。
トップガン マーヴェリックでは対応していないが、フルサイズの作品であれば通常スクリーンに比べ上下に40%広がる(アスペクト比 1.43:1)。全国2館
グランドシネマサンシャイン池袋 1位 18.91×25.849m
109シネマズ大阪エキスポシティ 2位 18×26m
・ドルビーアトモス
128ch 3Dオブジェクトベースサラウンド。音響システムの名前。
TCX、ULTIRA等いろいろな規格と合体してる場合がある。マーヴェリックのエンドロールに表記あり。
・ドルビービジョン
真の黒の描写で有名。キレイな映像特化HDRビジョン。
通常の16:9の映像であれば圧倒的に綺麗でIMAXより評価が高い。
・ドルビーシネマ
ドルビービジョン+ドルビーアトモス。
横浜と丸の内はドルビーシネマ専用の設計になっている。全国7館
マーヴェリック鑑賞用劇場フォーマットまとめ2
・TCX
TOHOシネマ系列の比較的巨大な独自規格スクリーン。
ラージスクリーン・プレミアシート・プレミアサウンドを備えたプレミアムシアターもある。全国18館
※TOHOシネマズ日比谷のIMAXは、マーヴェリックのプロモーションで来日したトム・クルーズ、ジェリー・ブラッカイマー、
そして公私共に親しくしている通訳の戸田奈津子が5/24のプレミア試写会で舞台挨拶の後、
ファンと一緒に同作を鑑賞したことから聖地となっている(トムが座った席はSCREEN4 I16)。
エンドロールでのスタンディングオベーションと拍手にトムは両手で手を振り、手をハートの形にして感謝を示し会場を後にした。
・轟音
TOHOシネマ系列。音の体感、迫力あるサウンドを意識。
アイソバリック方式を採用したサブウーハーが設置。全国4館
・BESTIA
シネマサンシャイン系列の独自4Kレーザースクリーン+3D音響システム。画面はあまりデカくない。
音響はドルビーアトモスかDTS-X。全国3館
・ULTIRA
イオンシネマ系列の独自規格巨大スクリーン。高画質映像と立体音響・クリアサウンド。ULTIRAは追加料金がない。
4Kレーザースクリーン、ドルビーアトモスを採用している劇場や、D-BOXという座席が前後・上下・左右に動く劇場もある。全国15館
マーヴェリック鑑賞用劇場フォーマットまとめ3
・MX4D
アトラクションみたいに座席が動く体験型。ドリンクは蓋付きなら大丈夫。ポップコーンは袋を貰える。
入れて食べればこぼれない。効果の強さは平均的で劇場毎のバラツキが少ない。揺れは少なめ。
・4DX
同じく体験型。MX4Dより要素が多い。雨、熱風(有るとこと無いとこがある)、雪、シャボン玉、体全体に吹いてくる風など。
劇場毎に効果の強さが建物の都合などでバラツキがある。エクストリーム上映は効果の設定(1~9)を最大の9に設定した上映。
ユナイテッド・シネマ豊橋18(愛知)は国内唯一 4DX MAXが楽しめる(24席のみスライド&ツイスト機能が追加されている)。
※MX4Dも4DXも座席の構造上、4席セットの端2席は中央2席より揺れ幅が大きい。
・ScreenX
270度まで広がる3面マルチスクリーン。トムが自ら勧めるだけあり没入感がハンパない。全国12館
映画『トップガン マーヴェリック』特別映像 Screen X篇 2022年5月28日
ダウンロード&関連動画>>
5/27(金)公開『トップガン マーヴェリック』ScreenX予告 2022年5月10日
ダウンロード&関連動画>>
※マーヴェリックではScreenX用の映像が約1時間含まれている。通常の作品は30分ほど。ドッグファイトのシーンは必見。
迫力と没入感を求めるならコックピットに座っている感覚になる中央より前、観やすさでは視野角に両サイドのscreenが収まる後側。
・4DXscreen
4DX+ScreenX。全国4館しかない。良い席のチケットは争奪戦。
ScreenXってなに?映画館の特殊上映フォーマット解説【4DX SCREEN】
ダウンロード&関連動画>>
——————テンプレ以上—————— >>3
最新分
11.6|28.8|43.7|56.5|67.4|76.3|84.0|90.6|96.9|101.3|105.0|109.6|114.6|118.1|121.0|123.2|125.8|128.8
19週目
日 128.80
—————— ボヘミアン・ラプソディ
*4.9|13.2|23.4|33.2|43.9|53.6|*62.6|***.*|*84.6|*92.4|*99.5|104.6|109.8|113.5|116.7|119.1|121.5|123.6|125.0|126.3|127.4|・・・最終131.1
トップガン マーヴェリック
11.6|28.9|43.7|56.5|67.4|76.3|*84.0|*90.6|*96.9|101.3|105.0|109.6|114.6|118.1|121.0|123.2|125.8|128.8|
グラシネやエキスポシティのIMAX終了と見て、IMAXリバイバル上映多いからしゃーないのか…と思っていたけど
地元のエーガル8シネマズ、ロード・オブ・ザ・リングを2週間で終了、トップガンが延命させてた!
週末レイト
文面滅茶苦茶のまま書込ボタン押してもうた
週末エーガルのIMAXで4回目観てきます
2022/09/26 22:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
10 **2875(+***1) *37378(.932) *35.7% 55.3% **2887 トップガン マーヴェリック
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220926(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
15 *1185 *25914 151 141 *27.5% <連続上映>「トップガン」×「トップガン マーヴェリック」
本日最終
エキスポ金曜からの予定出るの遅いなあw
まさかトップガンIMAX復活させる気か?w
>>3
最新分
11.6|28.8|43.7|56.5|67.4|76.3|84.0|90.6|96.9|101.3|105.0|109.6|114.6|118.1|121.0|123.2|125.8|128.8
19週目
日 128.79
——————
月 129.00(+0.21) スレ立て乙ですー
>>12
神劇場だね羨ましい
地元の4DXはアバターワンピよりまだトップガンのが動員できてるから延命できそう
なんやかんかと今日で129億か! 木曜に小さな箱だけど地元のイオンで連続上映見納めしてくる
通常上映や近くの劇場のスクリーンXはまだ続映するみたいだからもうしばらく積めそうかな
>>8
うおおおおおお
おめでとう!!
グラシネ4DXSCと町田4DXSCいつまでやってくれるかなあ トップガンマーヴェリックの前は何がグラシネNo.1だったんだろう?
細野真宏
「#トップガン マーヴェリック」は25日時点で興行収入128億7930万8741円
「ラスト・サムライ」137億円超えまで残り約8.2億円にまで迫る
>>16
おつです!
130億まであと1億!今週末Xデイやー! アマはまだなのか売り切れたのか…セールの後でなのかな
>>29
Amazon 28,270円送料無料、クリスタルオブジェ、ワイドステッカー2枚
パッと見た感じはBlu-rayの時と特典一緒だけどAmazonだけ違う >>30
ありがとう!調べ方悪かったかも
クリスタルオブジェ気になるw スチールブックだけどデザインが普通のスチールブック仕様とは異なるんだね
配信で買ったけどワイドポスターも欲しかったからAmazonで予約した
グラシネのIMAXの予約、3日間ともに他よりもいいね
アバターよりも予約が多い
もったいないよね
まさか後出しでコレクターズボックスが来るとはな…
今回も特典がサイトごとに違うのかな?
コレクターボックスに写真あるのかよ
もうこの前予約したけどキャンセルしてこっちにしたい
地元4DXまた生き残ったわ
JWが先に逝った
!!!
クリスタルオブジェ付きのやつは残ってた買えた
おパカさんたちさぁ
BDに28kも出すくらいなら映画観に行ってやれよw
ブレッドトレインはマーヴェリックの10分の1にも達してないのか
深海が3つ枠取ってもIMAX残してくれてるし連続上映も継続する日比谷は神
あと六本木も連続上映と通常両方大箱
トーホー系列はここ2件が力入れてくれてる感じだな
連続上映は2週間限定で一斉終了かと思ってた
今日もいいね
2022/09/27 20:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
10 **2719(+*164) *33084(.807) *80.4% 57.8% **3172 トップガン マーヴェリック
15 **1350 *29652 173 163 *77.1% <連続上映>「トップガン」×「トップガン マーヴェリック」
今日もいいね
明日はサービスデーだからもっと期待できるな
2022/09/27 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
10 **2957(+***0) *38224(.933) *81.3% 56.9% **2969 トップガン マーヴェリック
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220927(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
15 *1261 *26302 154 141 *75.9% <連続上映>「トップガン」×「トップガン マーヴェリック」
本日最終
>>3
最新分
11.6|28.8|43.7|56.5|67.4|76.3|84.0|90.6|96.9|101.3|105.0|109.6|114.6|118.1|121.0|123.2|125.8|128.8
19週目
日 128.79
——————
月 129.00(+0.21)
火 129.17(+0.17) >>51
130億まで@0.83億
ラストサムライまで@7.83億
飛ばしてくれ 全く無理なく超えそうな気がするんだけど楽観しすぎか?
でも先週比わりと維持してるしまだまだやるだろ
10/2に130億達成
10/8〜10の連休で、10/8から130億達成特典配布開始待ってます
>>53
IMAX終了が痛い
大スクリーン、大音量の環境が響くだけに
IMAX復活すれば間違いないと思う ボラプ+5億推移だとしたら最終136億
ラストサムライ超えるにはもう1回ぐらいブーストがほしい
都市部のIMAXはしばらく続くのでは
地方はIMAX週末限定上映を望む
ざっと調べたところでは
東京周辺で9/30以降もIMAX上映が残るのは
TOHO日比谷
TOHOららぽーと横浜
TOHO流山おおたかの森(平日のみ?)
イオンシネマ市川妙典
ユナイテッドとしまえん
日比谷以外全滅すると思ってたので他にも生き残ってくれて嬉しい
>>56
後一回特典来たら絶対抜けてるのにね
新海3作品が見事にIMAX枠潰してるから来週からはキツそう 他のIMAXが芳しくなかったら
またトップガンに戻るかもしれないし
まだ諦めないぞ!
エンジンが止まろうがトムは無事に着陸させる、心配するな
IMAXリバイバル枠が終わった後になんか大作来るっけ
また戻る可能性はあるかも
>>62
SAO、すずめブラパン2、スラダン?、アバター2
うーん厳しいかなあ 先週比好調、TG×TGMは10位圏外だけど合算したら相変わらずいい感じ
2022/09/28 12:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*6 **1932(+*119) *12606(.306) 104.1% 51.2% **5120 トップガン マーヴェリック