!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。
>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。
※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★82
http://2chb.net/r/movie/1670501021/
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★83
http://2chb.net/r/movie/1671407228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1乙
950のスレ番でもなくまだ616レスだったのに、何故代行までして早立てたのですか?
また特定の作品は、映画作品板であり板違いです。削除依頼ヨロ ■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
公開**3日間:興行収入*46億2311万7450円、動員数*342万0493人
公開*10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数*798万3442人(前週比較+約61億円)
公開*17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開*24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開*31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開*39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開*45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開*52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
公開*59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
公開*66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約*9億円)
公開*73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
公開*80日間:興行収入346億4211万6000円、動員数2548万4681人(前週比較+約22億円)
公開*88日間:興行収入357億9003万9800円、動員数2621万0549人(前週比較+約11億円)
公開*94日間:興行収入361億7640万5350円、動員数2644万5637人(前週比較+約*3億円)
公開101日間:興行収入365億5011万4550円、動員数2667万4053人(前週比較+約*4億円)
公開108日間:興行収入368億8423万9450円、動員数2688万0820人(前週比較+約*3億円)
公開115日間:興行収入371億7938万2650円、動員数2707万1239人(前週比較+約*3億円)
公開122日間:興行収入374億8897万9550円、動員数2727万0721人(前週比較+約*3億円)
公開129日間:興行収入377億7668万0150円、動員数2745万3040人(前週比較+約*3億円)
公開136日間:興行収入381億4081万7550円、動員数2768万8343人(前週比較+約*4億円)
公開143日間:興行収入384億4644万7150円、動員数2787万9659人(前週比較+約*3億円)
公開150日間:興行収入386億1261万3550円、動員数2800万2875人(前週比較+約*2億円)
公開157日間:興行収入387億8013万7650円、動員数2812万4311人(前週比較+約*1億円)
公開164日間:興行収入390億3874万6700円、動員数2830万1381人(前週比較+約*3億円)
公開171日間:興行収入394億3658万5950円、動員数2857万6157人(前週比較+約*4億円)
公開178日間:興行収入396億2071万0050円、動員数2869万6998人(前週比較+約*2億円)
公開185日間:興行収入397億2293万9300円、動員数2876万3050人(前週比較+約*1億円)
公開192日間:興行収入397億7961万9100円、動員数2880万2456人(前週比較+約*0.5億円)
公開202日間:興行収入398億8648万4500円、動員数2887万9780人(前回比較+約*1億円)
公開206日間:興行収入399億1913万6500円、動員数2890万1276人(前回比較+約*0.3億円)
公開213日間:興行収入399億7304万9900円、動員数2893万7578人(前週比較+約*0.6億円)
公開220日間:興行収入400億1694万2050円、動員数2896万6806人(前週比較+約*0.4億円)
公開227日間:興行収入400億5906万4900円、動員数2899万4796人(前週比較+約*0.4億円)
公開234日間:興行収入400億9691万3600円、動員数2901万9995人(前週比較+約*0.4億円)
公開241日間:興行収入401億2718万6250円、動員数2904万0541人(前週比較+約*0.3億円
これまでの興収変遷詳細
001 10/16(金) *12億6872万4700円/**91万0507人 (金12億6872万4700円/91万0507人)
002 10/17(土) *29億7044万8050円/*218万0741人 (土17億0172万3350円/127万0234人)
003 10/18(日) *46億2311万7450円/*342万0493人 (日16億5266万9400円/123万9752人)
006 10/21(水) *65億円以上 (日刊ゲンダイ大高宏雄コラムによる)
008 10/23(金) *77億1278万3800円/*571万0606人
009 10/24(土) *92億1372万8400円/*682万5788人 (土15億0094万4600円/111万5182人)
010 10/25(日) 107億5423万2550円/*798万3442人 (日15億4050万4150円/115万7654人)
015 10/30(金) 133億0069万8300円/*986万2971人
016 10/31(土) 145億1301万0850円/1075万0864人 (土12億1231万2550円/88万7893人)
017 11/01(日) 157億9936万5450円/1189万1254人 (日12億8635万4600円/114万0390人)
022 11/06(金) 187億1068万5750円/1407万8150人
023 11/07(土) 195億7451万3500円/1470万6764人 (土8億6382万7750円/62万8614人)
024 11/08(日) 204億8361万1650円/1537万3943人 (日9億0909万8150円/66万7179人)
029 11/13(金) 218億2763万4000円/1635万7881人
030 11/14(土) 226億2297万7500円/1696万9299人 (土7億9534万3500円/61万1418人)
031 11/15(日) 233億4929万1050円/1750万5285人 (日7億2631万3550円/53万5986人)
036 11/20(金) 244億2458万8450円/1829万1807人
037 11/21(土) 248億6419万5000円/1860万6533人 (土4億3960万6550円/31万4726人)
038 11/22(日) 254億5693万3550円/1903万9848人 (日5億9273万8550円/43万3315人)
039 11/23(月) 259億1704万3800円/1939万7589人 (月4億6011万0250円/35万7741人)
043 11/27(金) 265億0793万4300円/1982万0129人
044 11/28(土) 270億6437万7600円/2021万2146人 (土5億5644万3300円/39万2017人)
045 11/29(日) 275億1243万8050円/2053万2177人 (日4億4806万0450円/32万0031人)
050 12/04(金) 281億9335万6050円/2105万9366人
051 12/05(土) 285億1236万9600円/2128万5342人 (土3億1901万3550円/22万5976人)
052 12/06(日) 288億4887万5300円/2152万5216人 (日3億3650万5700円/23万9874人
これまでの興収変遷詳細 続き
057 12/11(金) 293億4989万6500円/2188万4075人
058 12/12(土) 299億3830万4700円/2229万1361人 (土5億8840万8200円/40万7286人)
059 12/13(日) 302億8930万7700円/2253万9385人 (日3億5100万3000円/24万8024人)
064 12/18(金) 307億7623万2450円/2289万4036人
065 12/19(土) 309億6402万0500円/2302万7104人 (土1億8778万8050円/13万3068人)
066 12/20(日) 311億6664万7900円/2317万5884人 (日2億0262万7400円/14万8780人)
071 12/25(金) 315億7127万7650円/2347万4267人
072 12/26(土) 321億2586万1300円/2382万9964人 (土5億5458万3650円/35万5697人)
073 12/27(日) 324億7889万5850円/2404万9907人 (日3億5303万4550円/21万9943人)
078 01/01(金) 339億6433万2550円/約2506万人
080 01/03(日) 346億4211万6000円/2548万4681人 (土日6億7778万3450円/42万5千人)
085 01/08(金) 353億5774万8200円
087 01/10(日) 356億5723万4850円 (土日2億9948万6650円/18万人)
088 01/11(月) 357億9003万9800円/2621万0549人
092 01/15(金) 359億7301万3650円/約2632万3千人
094 01/17(日) 361億7640万5350円/2644万5637人 (土日2億0339万1700円/12万3千人)
099 01/22(金) 363億6648万1150円/約2656万2千人
101 01/24(日) 365億5011万4550円/2667万4053人 (土日1億8363万3400円/11万2千人)
106 01/29(金) 367億1547万5350円/約2677万6千人
108 01/31(日) 368億8423万9450円/2688万0820人 (土日1億6876万4100円/10万5千人)
113 02/05(金) 370億3405万5450円/約2697万9千人
115 02/07(日) 371億7938万2650円/2707万1239人 (土日1億4532万7200円/9万2千人)
120 02/12(金) 373億6813万0050円/約2719万4千人
122 02/14(日) 374億8897万9550円/2727万0721人 (土日1億2084万9500円/7万7千人)
127 02/19(金) 376億2597万4850円/約2735万8千人
129 02/21(日) 377億7668万0150円/2745万3040人 (土日1億5070万5300円/9万5千人)
これまでの興収変遷詳細 続き
134 02/26(金) 379億8517万6450円/約2758万8千人
136 02/28(日) 381億4081万7550円/2768万8343人 (土日1億5564万1100円/10万人)
141 03/05(金) 382億8383万2450円/約2778万3千人
143 03/07(日) 384億4644万7150円/2787万9659人 (土日1億6261万4700円/9万7000人)
148 03/12(金) 385億2576万5250円
150 03/14(日) 386億1261万3550円/2800万2875人 (土日8684万8300円)
156 03/19(金) 386億9738万9650円
157 03/21(日) 387億8013万7650円/2812万4311人 (土日8274万8000円)
162 03/26(金) 388億6870万6050円/約2818万9千人
164 03/28(日) 390億3874万6700円/2830万1381人 (土日1億7004万0650円/11万2000人)
169 04/02(金) 391億9948万3350円/約2842万3千人
171 04/04(日) 394億3658万5950円/2857万6157人 (土日2億3710万2600円/15万3000人)
176 04/09(金) 395億4882万7550円
178 04/11(日) 396億2071万0050円/2869万6998人 (土日7188万2500円)
183 04/16(金) 396億8625万4400円
185 04/18(日) 397億2293万9300円/2876万3050人 (土日3668万4900円)
190 04/23(金) 397億5368万4800円
192 04/25(日) 397億7961万9100円/2880万2456人 (土日2593万4300円)
202 05/05(水) 398億8648万4500円/2887万9780人
204 05/07(金) 398億9811万6400円
206 05/09(日) 399億1913万6500円/2890万1276人 (土日2102万0100円)
211 05/14(金) 399億5185万2150円
213 05/16(日) 399億7304万9900円/2893万7578人 (土日2119万7750円)
218 05/21(金) 399億9659万5400円
220 05/23(日) 400億1694万2050円/2896万6806人 (土日2034万6650円)
225 05/28(金) 400億4235万6750円
227 05/30(日) 400億5906万4900円/2899万4796人 (土日1670万8150円)
232 06/04(金) 400億8061万9650円
234 06/06(日) 400億9691万3600円/2901万9995人 (土日1629万3950円)
241 06/13(日) 401億2718万6250円/2904万0541人
鬼滅関連の興行収入を見守るスレを振り返りたい人用過去ログ本スレ番号
3400 2019/09/28 23:58 「無限列車編」映画化発表
3427 2019/10/20 19:00 「鬼滅の刃」スペシャルイベント~鬼滅の宴~
3449 2019/11/14 15:30 LiSA紅白初出場決定
3509 2019/12/31 LiSA紅白初出場
3560 2020/02/28 15:20 animejapanEXPO中止発表
3580 2020/03/30 18:50 ameba特別番組で映画情報発表予定(4/10)決まる
3585 2020/04/10 22:40 公開日・配給会社(東宝・アニプレ体制)発表
3622 2020/08/02 21:50 公開館数(362館 後に365館まで増加)発表・前売り券の販売などについても発表
3623-3624 2020/08/06 ムビチケ登録開始 1日で「観たい」登録数3000超え
3657 2020/09/17 19:30 0巻 450万部配布発表
3674 2020/10/05 ムビチケ月間全作品販売数(9月分)過去最高(鬼滅のムビチケ販売数は現在も不明)
3682 2020/10/13 0時予約開始
3689 2020/10/15 事前取得データ開示
3690 2020/10/15-16 公開日前日~早朝
3692 2020/10/16 7:00-9:47
3698 2020/10/16 レイト
3703 2020/10/17 5万積み(レス番683)
3708 2020/10/17 4万→4万→5万積み(レイト)
3793 2020/10/25 15:30~ 興収100億円突破(P値試算)
3912 2020/11/07 第1~4弾特典配布が決定(11/14から隔週)
3930 2020/11/09 11:00~ 公式200億円突破
4147 2020/12/14 公式300億円突破&MX4D/4DX版上映決定(12/26より)
4222 2020/12/26 9:30~ 興収歴代1位達成(P値試算)
4242 2020/12/28 日本歴代1位公式発表
4424 2021/02/14 鬼滅祭り 遊郭編アニメ化2021年等発表
4523 2021/03/15 第5、6弾特典配布(3/27・4/3)+ドルシネ版公開決定(3/27より)+映画BD+DVD発売発表(6/16発売予定)
4731 2021/05/24 12:30~ 公式400億円突破
※リンク先の情報が更新されていた場合は最新のものへ差し替え
歴代興収TOP10 (2021年12月15日現在)
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
01 404.3 2020/10 鬼滅の刃 無限列車編 日本アニメ
02 316.8 2001/07 千と千尋の神隠し 日本アニメ
03 262.0 1997/12 タイタニック
04 255.0 2014/03 アナと雪の女王 洋アニメ
05 250.3 2016/08 君の名は。 日本アニメ
06 203.0 2001/12 ハリー・ポッターと賢者の石
07 201.8 1997/07 もののけ姫 日本アニメ
08 196.0 2004/11 ハウルの動く城 日本アニメ
09 173.5 2003/07 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 邦画
10 173.0 2002/11 ハリー・ポッターと秘密の部屋 現時点で確認できる海外興収1
●台湾・香港・マカオ 2021年5月23日までで約29.1億円/約335万人
台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年5月23日(日)までで6億3485万4454台湾ドル(約24.7億円)/260万2126人
香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2021年2月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円)
●東南アジア 2021年5月23日までで約7.7億円/約154万人
タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外)
2021年1月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)
シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)
マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)
ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位
2021年4月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人(動員数は2月25日まで)
ラオス 2021年2月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
●韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位→5位→4位→4位→3位
2021年5月27日(木)までで198億0374万6480ウォン(約19.5億円)/205万5891人
●オセアニア 2021年5月23日までで約4.2億円/約37万人
オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位→(20位圏外)
2021年5月23日(日)までで439万0943豪ドル(約3.7億円)
ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位→(20位圏外)
2021年5月23日(日)までで75万4379ニュージーランドドル(約0.59億円)
現時点で確認できる海外興収2
●中南米 2021年5月23日までで約4億円/約97万人 (5月27日までで100万人超え)
メキシコ 週末2位→3位→6位→9位→4位
2021年5月23日(日)までで6160万メキシコペソ(約3.4億円)/75万8100人
ブラジル 週末3位→5位
2021年5月23日(日)までで101万3000ブラジルレアル(約0.21億円)
コロンビア 週末2位→2位→6位→8位→8位→8位
2021年5月23日(日)までで13万5134米ドル(約0.15億円)/4万9098人
アルゼンチン 週末2位→2位→3位→7位→10位
2021年5月28日(金)までで3万3947人(動員数のみ)
●欧州 2021年5月23日までで約3.5億円/約52万人
フランス 週末2位 2021年5月23日(日)までで225万9715米ドル(約2.5億円)/35万人(動員数は5月25日(火)まで)
スペイン 週末1位→5位→10位→15位→23位
2021年5月23日(日)までで1,059,233ユーロ(約1.4億円)/17万7261人
ロシアを含むCIS諸国 週末2位
2021年5月23日(日)までで5777万6801ルーブル(約0.86億円)/20万3307人
ドイツ 週末1位 2021年5月23日(日)までで3万8664米ドル(約0.042億円)
アイスランド 週末1位→8位→8位
2021年5月16日(日)までで2万5316米ドル(約0.028億円)
●アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位→2位→4位→6位→7位
2021年5月31日(月)までで4680万米ドル(約51.1億円)/約353万人 (興収はMOJO、動員数はANIPLEX推定)
●中東・アフリカ 2021年5月23日までで約1.7億円/約11万人
UAE 週末3位→5位 2021年5月23日(日)までで33万6807米ドル(約0.37億円)
順位のみ判明している分
週末1位:インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、エクアドル
週末2位:パラグアイ、ボリビア
週末3位:南アフリカ
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 公開日まとめ(2021年8月31日更新)
10月16日 日本(同日IMAX 12月26日4DX+MX4D 翌年3月27日ドルビーシネマ)
10月30日 台湾(同日IMAX 年末から4DX)
11月12日 香港、マカオ(※12/2~2/17都市封鎖の為休業)
11月12日シンガポール
11月フィリピン(※前倒し後状況悪化の為特別上映11/28、12/21、12/25、1/29-31、2/5-7)
12月10日タイ
12月11日ベトナム
1月6日インドネシア
1月27日 韓国(2月4日からIMAX+4DX(
2月14日 2期発表
2月18日ラオス
2月25日オーストラリア、ニュージーランド(初日グッズ付ファンスクリーニング上映、同日IMAX+4DX)
2月25日モンゴル(11月16日→)
2月26日~3月4日米国マイアミ限定上映(1日3回)
3月4日ブルネイ
3月5日マレーシア(1月21日→※先行上映会は済)
3月15日第5、6弾入場特典発表+円盤発売決定24時予約開始
3月17日北米上映決定
3月31日南米一部で予約開始
4月9日北米予約開始、南アフリカ
4月22日メキシコ、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ)、南米(コロンビア、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア)、オーストラリア、ニュージーランド(英語吹替版)、米国先行上映
4月23日北米(IMAX、4DX、字幕、吹替、ドルシネ一斉)カナダ、スペイン
5月7日アイスランド、エクアドル、カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダードトバゴ)
5月13日ブラジル、アラブ首長国連邦、サウジアラビア(5月6日→5月7日ファンスク上映)バーレーン、エジプト(5月12日ファンスク先行上映)オマーン、クウェート、イラク
5月19日フランス
5月20日ロシア、キルギス、カザフスタン、アルメニア、ベラルーシ、デンマーク、ドイツ、スイス(ドイツ語圏)、オーストリア、ルクセンブルク(3月25日→4月29日)中南米(IMAX、4DX、スペイン語吹替)
5月26日 英国
6月4日ノルウェー、フィンランド(4月2日一部で上映、4月30日→5月17日→)
6月7日アイルランド(5月26日→)
6月9日ベルギー(5月19日→)、スイス(フランス語圏)、モロッコ、チュニジア
6月10日オランダ、ポルトガル
6月16日 日本円盤発売
6月18日スウェーデン(4月28日→)バングラデシュ
6月22日北米デジタル配信開始
7月13日イタリア配信開始(劇場公開予定なし)
7月16日アルジェリア
7月22日イスラエル
8月6日パキスタン、北欧開始配信
8月13日インド(7月15日→)、南米配信開始
8月20日トルコ(4月23日→)
8月30日チリ
∧∧∧∧
<旨い!>
∨∨∨∨
今後の予定
近日公開>ペルー、ウルグアイ
延期中>
ミャンマー(2月→)
カンボジア(2/25→)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期)
中国??(12/30北京映画祭で上映済)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
1乙です
もしかしてだけど、ワールド上映が始まったら
ずっと無限列車を上映してたufotable CINEMAでもいよいよ終映しちゃうのかな…
テンプレ乙です
むしろ無限列車と遊郭・刀鍛冶特別上映をハシゴできる世界で唯一の劇場になったりはしないか
そうなるならば徳島に飛ぶのもやぶさかではないぞ
>>18
それいいね!
劇場に要望メール送ってみようかな テンプレ乙です
スーパーに鬼滅の豆が並び始めてますます2月3日を意識する
劇場で鬼退治開始って最高だ
タイタニック3Dマスターを2/10から公開するんですね
>>26
前回2期のラスト2話と新作3期の1話を劇場仕様で先行上映するだけのファンサービスですよ 2期ラスト2話と言っても
1期のヒノカミ回級の動き作画だったし劇場映えは間違いないです
でん六が今年も鬼滅扱ってくれて嬉しい
うる星やつらが新しく出ててなるほど鬼…ってなった
裏表で並べて絵が完成するから2枚ずつほしいところだな
>>29
小袋にクイズがついてるんだけど「堕姫の八重帯斬りを破った炭治郎の技は?」て感じの「あーあのシーンの…なんだっけ」な絶妙なクイズが多かった
コミック見返すかアニメもっかい観ろって誘導してくるw 小袋のクイズマニアック過ぎる
子供たちが全然分からなくて白けてしまった
もう少し簡単にしてほしいかな
>>33
近場だと
TOHOは豊富にあった(1人2枚)
イオンは無くなってた
MOVIXはカウンターで1人1枚 でんろくさんの豆は去年のも絶妙に難しい問題が混じってたな
中の人にガチ勢がいそう
映画公開前に遊郭編の1話〜9話の地上波放送ないかなと思っているけど、今のところアナウンスないよね
始まってから後押し放送でもいいけど
>>42
4月の放送前にはやると思うんだけどな
上映中に地上波で10話流れたら駆け込みありそうだよねw ラムちゃんテンちゃんとラムレムと禰豆子と堕姫ちゃんのお面用意しなきゃ
そうかぁラムちゃんは禰󠄀豆子ちゃんの大先輩なんだな…
>>46
各地まわるのかな、地元にも来てほしいな
てかこの着ぐるみめちゃくちゃかわいいよね
善逸も伊之助も皆かわいい 着ぐるみが来るって告知なかったみたいで会いたかった!!って言ってる人がTwitterに結構いた
でも営業時間外ならどっちにしろ会えないのかな?もったいないねせっかく来たのに
営業時間内だとフロアが混雑するから営業に支障あるし迷惑なんではw
着ぐるみ可愛いんだけど、気になるのはお子様向けを強調して大丈夫かなと
これから結構描写きつくなるから
明らかに小学生向けではないガンダム水星の魔女の最終回を見た人が子供も見ているのにコンプラどうなっている?と文句言っていた人いたし
原作もとっくに終わってんだから今後の展開はわかるわけで、それでも見るかどうかは各家庭の判断だし
そもそも現時点で普通に見れてんならとっくにグロ耐性はある
推しキャラが儚くなる体験もまあ人生の勉強だと思ってもろて…
>>51
明らかに子供向けじゃないなんてアニメ見慣れてないと分からないと思うんだけどね
自分も危なかったと思ったクチだ
鬼滅はもう残酷と知れわたってるからましじゃないかね お館様の集団自決はどうとられるのか
あそこは物議を醸すところだと思う
殉死を強制したんでなく
一緒に逝くのは妻子が望んだからなあ
まあとてもセンシティブな描写ではある
アイツあたおかだわ、人間じゃねえ(意訳)って無惨様がツッコミ入れてくれるからセーフ
着ぐるみキャラでお子様向けを強調してるのではなくて
お子様にもリーチしてるのが分かったから着ぐるみでお子様も歓待してるって順だと思う
これからの内容が無理な子なら親が判断して着ぐるみだけ見せてりゃいいんだし
だからこそ無限列車もPG12だったんでしょ
>>54
節分の豆と同時に販売してるのか
はやっ
最寄りのスーパーで豆の三種類パッケージ並んでたから慌てて一つずつ確保したけど、翌日もう一種類しかも残り3袋になっていて恐怖した 本屋見てるとコミックスの12巻以降から巻が歯抜けになってきてて嬉しい
今買ってる層は
再放送で集め出した
刀鍛冶の予習
のどっちだろう
>>60
その解釈は正論だと思うけど、下調べせず子供に見せて文句言われそうな気が
まあ心配し過ぎても仕方ないとは思うけど、何とか最後まで余す事なくアニメ化される事だけ願っています >>59
当時小1の友達の娘さんの一押しが浅草だったわw
子供って意外とグロいのは大丈夫なんだよな 文句言われたところでちゃんと先にPG12指定とか配慮してるんだからそんなの知らなかったって言われても
言い方はもっと配慮するにしても指定を調べない方が悪いって方向に持っていかないといけないよ
そうじゃないと子供が勘違いするからいけないので着ぐるみは禁止なんてこと始めたら
最後は子供向けの商品を発売するのも禁止とか必ずエスカレートするから
実際無限列車も子供に見せるには残酷過ぎるってクレームはあったけど元々PG12なので親御さんが各自判断することって裁定があったはず
遊郭編も同じようにBPOにクレーム入ったけど同様に却下されてる
不必要ないちゃもんを聞く必要はない!
この話はこれでおしまいだな!!
遊郭編で禰󠄀豆子バラバラになってたしね
大抵1、2人が言ってるのをまいじつがさも問題化してるように記事にしてそれに対する反論が炎上してるだけっていう
>>59
好きになったキャラが次々に悲惨な最期を迎えるのはかなりキツいと思う 死は悲しいけど鬼滅においてはそれを意味の無い死と言ってしまうとキャラに失礼と感じてしまうんだよな
無限列車に関してもビターエンドではあるがバッドエンドではないと個人的には思ってる
バッドエンドだってのを見かける度に違和感を感じるんだよな
鬼滅に関しては知られてるから大丈夫だけどやっぱり最初は文句言いたくなる気持ちも分かるよ
配信に年齢制限付いてなかったから深夜向けって知らない親がたくさんいたよ
今はキャラだけでワイワイ言ってる状態
>>72
みんながみんな煉獄さんみたいなドラマチックな最期ではないからね そもそも鬼滅の刃ってタイトル見るだけでも子供向けの話って想像出来ないんだが…
うちはアマゾンプライムしか確認できないけど、配信の方にも年齢制限の表示はあったよ
>>78
遊郭はあると思うけど最初の立志編の時付いてなかったと思う
というかアマプラのはチェンソが付いてないのにポケモンに付いてたり判断しにくい >>79
自分が確認する範囲では、チェンソーマン18+、立志編16+となっているので今の時点では推奨年齢はきちんと設定されていると思う
初期はそれが設定されていなかったのね、教えてくれてありがとう
フジの総集編でも低年齢の子がいる世帯が推奨年齢に気づかずに目にする機会があったかもしれないね
この先はもう各家庭で気をつけてとしか… 舞台挨拶のLVのチケットは1/18(水)発売なのね
さっき知ったよ
地方民の皆さんはお忘れなく〜
公開に向けてそろそろ復習しようと配信で遊郭編見始めたけど数秒でパブロフの犬状態だった。1人で見てて良かったw
映画前に何かやるならもうアナウンスされてるだろう
でも三月下旬あたりに総集編は来ると勝手に思ってるよ
フジは4月の刀鍛冶の前に遊郭総集編なのでは?
それは本来正しい
刀鍛冶前にも何もやらないと思うよ
たった一年前の番組再放送なんかしたらまたやるの?だのウザいしつこいだの言われるだろ
映画にフジ関係ないからそこまではしないんじゃない?4月にむけてならやると思うけど
他スレにあったやつだけど視聴者数すごいね
先行上映もアニメも盛り上がるといいなあ
遊郭編まとめのスペシャル番組やってくれると信じてるよ
立志編から全部流せとは言わないけど、刀鍛冶にスムーズに繋げるためには必要でしょ
ライト層向けに
>>89
総集編をやったところでうざいしつこいとはならないと思うよ >>91
普通にすごい
これプラス配信で見てる人もいるだろうからな >>97
ビデオリサーチ社が毎週視聴率と一緒に出してるけどそこまで見ないもんね 2分の1くらい?は、新作だしw
劇場初公開ですしw
福岡に伊之助とか言ってる写真がTwitterで報告されてたw
広島バルト11のアカウントで着ぐるみ竈門兄妹巡業の別写真が上がってるんだけどアングルw
今日、途方に暮れるを見に行ったら鬼滅予告やってた
テレビと同じ予告なんだけど、10話の迫力が凄かった
やはりスクリーンだな
4枚ムビチケ買ったけど追加しようかと考え始めてる
>>102
後ろ姿貴重じゃね?かわいい
髪が丁寧に作ってあるな >>81
早いですね、来月の予定なんて下旬にならないとどうなるのかわからないですが 18日って上旬下旬で言ったら下旬だろ
局所的に抽選が発生する映画館もあるだろうから2週間前の18日ならギリギリだと思う
休み申請しなきゃいけない人からしたらあんまりギリギリに発売されても困るだろうし
>>105
イベント割の条件満たしてないから使えないと思う
※2023年1月31日(火)23:59までに座席指定を完了した、1月31日(火)営業日までの上映回が有効です。
2月1日(水)以降の鑑賞にはご利用いただけません。 もうちょっとすると舞台挨拶のチケット取れなかった勢が鬼いちゃん化して書き込みに来る
その後何とかしてよと駄々こねる堕姫も一緒についてくる
チケット取れない奴なんてただの役立たずの醜い奴よ!
って罵られるのか
いいな
うわあああんっ!3日と4日仕事入ったぁ!
4日休みたい言ったけど「何か4日休む人多いから無理」って言われたぁっ!
>>108
やっぱ無理だったか教えてくれてありがとう
イベント割あと2枚何に使おうかな >>114
元気出せ!行く運命なら奇跡は起きる!
私は一回目は当日に知って会場に行って当日券あるか聞いて
ネットでしか売ってないと教わり
その場でスマホからぴあに登録して近くのコンビニ探して走り発券、
5分前にギリギリ飛び込めて無事に聴けた
二回目も気づいたら抽選終わってしまっていて
でも前日ぴあページからリセールで手に入れたら
アリーナほぼ中央の記録カメラすぐ脇のすごくいい席だった
前日や前々日に急にいけなくなった人か良席も出るみたいだよ
114がリセールで希望通りの席買えるようにお祈りしてます
ここにいる舞台挨拶やライビュ上映を狙う人たちも応援してるよ! はーもう二週間じゃん
あっという間にくるよな
有給取れて一安心
近くのTOHOシネマズでLVのスケジュールが出たよ
また発売日の0時過ぎくらいはネット大混雑だよね
段々公開が近づいているのを感じる
舞台挨拶のライビュに行ったことがないので教えて欲しいんだけど、所要時間は上映時間プラス20~30分くらいと思っていれば良いのかな?
映画が終わったらそのまますぐに始まる感じ?
まだムビチケ発送されてない
早く手にしたいけどワクワクして待つのもまたいい
世間がまだ鬼滅映画が公開されるの知らない層が多いから、スラムダンクのように口コミで広まるようにするのか、はたまた1週間前あたりに宣伝込めてPVや何かを公開するのかですね
今回は海外同時公開なので、海外も盛り上がってますよーのCM欲しいです
>>132
大体そう
舞台挨拶は普通拍手や歓声が沸いて盛り上がるんだけど前回の鬼滅は歓声禁止で盛り上がりが少ないなあ
と思ったら日野聡さんが皆さんが号泣されていたので空気を読んでふざけられなかったという趣旨の事言われていてなるほどと思ったよ
今度はどうなるかなと思っている
下野紘さんと石田彰さんは結構盛り上げようとされてたけど 今回は遊郭は良かったねー!で終わるしパワハラ会議は盛り上がるだろうしワイワイできそうじゃね?
鬼滅はイベントもほぼ丸々朗読劇でそんなにしっかり声優さんの話聞ける機会がないから、舞台挨拶で色々聞けるのが個人的にすごく楽しみ
>聴いてもらうの楽しみなシングルが、完成間近だよー。
Aimerの呟き
鬼滅主題歌またAimerかもしれんね
Aimerさんのはニアオートマタの事じゃないのかな。
フジの番組やアニプレックス関連のアニメ見てると偶に上弦集結ってCMしてるね。
出来ればIMAXで見れるといいな。
ニーアのはもうリリースしたから違うと思ったんだけど
あれ連続2クールみたいだから
後半クールの主題歌かもね
失礼しました
鬼滅絡みだと匂わせツイートすることすら許されなさそうな空気あるから違う気がする
そうか
主題かも判明するかもなんだな
めちゃ楽しみ
既に出来上がってる上弦集結本では上弦の声優さん達の名前は明かされてるはずなのに今のところ漏れてないのを思うと秘密厳守は徹底されてるようだけど上映劇場に配布された頃が一番ヤバイのかも。
1月末の週くらいには各館に配布されてバレの可能性があるって事かな?
絶対バレ見たくない方々ネット断ち頑張れ…
Aimerさんは今度の映画のロスの舞台挨拶に登壇するから主題歌を歌うんだろうけど残響散歌なのか新主題歌なのかと想像しているんだけどどうなんだろう
残響散歌が映画の始めに流れるのかなとか
刀鍛冶編1話の終わりは残響散歌が流れるのはおかしいから新主題歌が流れるのではとか
新主題歌もだいぶドキドキ
>>132
映画のあと数分ぐらい間があいてから始まる感じ
ダッシュでトイレに行ったりもするけどたまに割とすぐ始まることもあるので焦る >>150
いや、それはないだろう
Aimer続投は不自然だし
Aimerが行くのは映画に出てくる
遊郭編の主題歌歌ってるからだろうよ
新章・刀鍛冶の里編だから
Aimer続投で
遊郭編のイメージを引きずるようなことはしないと思うが 鬼滅の無限列車の時の映画特典って1400万もあったっけ?
>>155
それ言ってるの零巻と一緒に配った塗り絵250万枚を別換算してるアンチだから放っておいたほうがいいよ あんまり気にしてないと思うけどw
コロナの感染者数のピークが下がってきてるみたいだから
公開時には、しっかり落ち着いてるといいね
もうシネコンのコンセも手袋止めてるし飲食店のなんちゃって消毒も甘くなってる
五類化するからそうなるのは当然だが罹って風邪のつもりであっさり肺炎まで行く奴も身近で増えてる
エンタメ制約が外れるのはいいんだが自衛はまだ必要だな
飲食店では自分でテーブルの縁や椅子の持ち手なんかを消毒しとくといい
手袋廃止してる所で厨房と店員にコロナ持ちがいたらどうにもならんが
まぁちゃんとワクチンなりマスクなりして会話控えてればいいんじゃねとしかもうそろそろ始まると思うとワクワクが止まらない
>>154
特典あったよ
ランダムでメンバーの顔付きムビチケケース
今日メイジャーからムビチケ発送メール来た!!!
ああ楽しみ! 映画館で予告編とかやってるのかな?
総集編だしないか?
しかし、遊郭編のいきなりクライマックスからスタートは、無限列車以上に初見は意味不明だろうな
まぁ初見の人が来ることもそんな無いだろうけど
ダイジェストはあると思うけどね
そこで9話のかまぼこ戦闘流れないか密かに期待してる
>>161
先週金曜日比谷東宝の途方暮れるの時に予告あった
さすがの迫力だった スラムダンクIMAXで予告見た
テンションあがったわ
遊郭編からハマったので教えてほしいんだけど、特典ってシネコンの系列によっては配ってないところもあったりするのかな?
列車の時はどこでも配ってた?
>>169
特典はどこでも配るからその点は大丈夫だけれど劇場によって割当部数が違うことと
当たり前だけど観客の入りも映画館によって全然違うから早々に配布終了になる映画館もあればかなり後になってもまだ配っている映画館もある
確実に欲しければなるべく早めに行くことをオススメするよ 特典は実績による比例配分だからどこの映画館でも配布するけども
東宝以外の系列の場合割当数が少ないので早めになくなる可能性がある
東宝系列の映画館なら地方でも終盤まで余裕であると思うよ
無限列車の時は元々オタ向けが強くないのにファミリー層が押し寄せたイオンシネマが即陥落状態だった
今回は無限列車よりも更に初見お断り状態の内容だけどなんせ常識からはかけ離れた作品なのでどうなるかは分からない
割り当て的には配給がアニプレと東宝だからTOHOが多めな印象
無限列車の時イオンが初日で「在庫ヤバイからはよ来い」的なメールを会員に送ってたw
近所のイオンシネマが公開前に「零巻たくさんあるから体調万全で来てね」ってアナウンスしてたのに、公開当日に「残りわずか早く来て!」てメールしてきて「!?」てなったなw
>>172
そういうイオン多かったみたいだね
自分はメールみてあわてて予約いれようとしたら土日はもういっぱいで絶望感すごかった
結局他でもらったけど手に取るまでドキドキしたなw イオンシネマはライビュの特設ページ出来てるな 楽しみだ
特典はいつ頃映画館に搬入されるのかな
ほとんどの映画館スタッフの皆さんは勿論コンブラを守られるとは思うが、万一特典内容(上弦声優名)がどこかからリークされると悲しいのでネット絶ち予定
1週間前からなら大丈夫だろうか
TOHOのサイトに110分ってあったけどダイジェスト入る余裕ある?
実績配分なら案外芋を回して最後の最後まで上映してた映画館には多く割り当てられるのか?
それならそれがいい
>>151
ありがとう!
トイレ心配だ。
階段の非常灯が気になるので出来れば真ん中の座席が良いけど、席を立つなら通路沿いじゃないとダメだよね、と葛藤中w
とりあえず冷え対策と水分控えめを心がける >>180
そういうときこそ餅だ
先人の知恵に学ぶのだ クレカの引き落とし通知はあったのにまだムビチケ発送通知が来ないぜ
まだ慌てるような時間じゃない
正月だし家で結構餅食ってるんだけどマジでトイレの回数減ってる
>>178
里1話が1時間枠だから遊郭の1話と同じなら
遊郭編10話(23分)+11話(32分)+刀鍛冶の里編1話(46分)で合計101分
ここからOPEDカットあるしエンドロールと曲の調整あってもダイジェスト十分入るかと そういやエンドロールは劇場版だけの特別仕様になるのかな?
兄妹の絆はフジの総集編の時に流れたエンドロールが劇場公開時のと同じだっけ
アマプラだと遊郭10話24分、11話32分、1時間だった1話が47分で計103分
そこからOPED抜いたら10分くらいは余裕あるかな?
>>185
いきなり音柱の切断された腕から入るかと心配した あと、前回のあらすじ的な内容も冒頭に入ってた気がするから15分くらいはダイジェストいけるかな?
6話の炭治郎と妓夫太郎が出てきたシーンみたい
>>154
遅レスですまんが、ムビチケだけってどういうこと?
前の嵐のライブが50億くらいだったからBTSもそのくらいいくのではというのを本スレで前に見たんだけど、鬼滅も30~50億とするといい勝負になるのかな >>193
横からの予想だけど、ファン達が数字を大事にしてるからムビチケ登録数が伸びてるってどっかで見たよ
つまり見に行くと決めてるファン=ムビチケ登録した人とすると、それ以外で見に行く勢がどれだけ居るのか…みたいな意味ではないかと
とりあえずムビチケ無視して1席2400円とすると208万席売れれば50億になるな ムビチケって前日までしか買えない?当日以降に欲しくなって買うことできるかな
ありがとう
初日に行くからどこでももらえるかもしれないけど念のため東宝系にしておきます
最終決戦は映画だと思う思うけど
PG12でいけるかな
>>196
ムビチケの販売は公開先日までよ
当日以降は劇場で販売できない >>185,187
ありがとう
ダイジェストも入るみたいで良かった
せっかくの劇場だからいろんなシーン見たいよー >>201
ムビチケで興行が決まるならBTSはすずめやワンピを超える事になるけど BTSのムビチケは転売ヤーやコレクターも頑張って買ったからね
自分は見に行きたくて買ったけど
来月は映画館に通う日が多くなるなー(嬉しい悲鳴)
>>195
なるほどありがとう
鬼滅はヲタ以外の一般の人がどのくらい来るかまじで予想つかないけど初日のP値楽しみ 初日はオタ9割
新作と間違えて迷い込んだ一般人1割とみた
そして迷い込んだ一般人の半分が「途中で終わったぞ?!」と文句を言う
楽しみだな色んな意味で
平日初日から争奪戦に勝利したヲタに紛れ込む時点でそこまでの無知はいないと思う
冒頭それなりにダイジェストとか入れるのかな
それともいきなり火災で崩壊した遊郭から始まるのか
明日24時になったら劇場サイト更新したら出るのかな
>>212
絶対いるねw
魘夢戦の後で帰っちゃった人もいるんだから 舞台挨拶の時間も出てるんだね
舞台挨拶自体は30~40分くらいなのかな
楽しみだ
976 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-lpaL) sage 2023/01/16(月) 20:28:52.98 ID:IFN7o6ZR0
舞台挨拶の時間もう出てないか?
映画の上映時間110分で舞台挨拶、ライビュ共に10:35~13:20となってるから165分
舞台挨拶パートは待機時間込みで55分枠
本編終わってから画面に○分から舞台挨拶中継があります的な案内出てトイレ休憩入る感じかな
>>196
とりあえず柄違い1枚ずつで2枚買いなよ
フライヤーもらっておけば使用済とフライヤーでメルカリ売れるから負担感は減るし、どうせ2回じゃ足りないよ
譜面なんだぜ >>212
遊郭編のエンドロールは流れるの?
自分は刀鍛冶編に綺麗に繋げて1本の映画のように編集するのかと思ってた
刀鍛冶編の主題歌が最後に流れるとすると2回もエンドロールは流さないんじゃないかと
残響散歌が流れるなら最初かなという気もする 勿論自分の勝手な想像だけど TOHOはもうライビュの上映スケジュール出てるけど最大クラスのスクリーン充ててるとこ多いね
4日の本会場の日比谷も館内の最大スクリーンがライビュ用になってた
登壇スクリーンはどれになるんだろう
TOHOだとTCXスクリーンのライビュが狙い目かなー
>>220
流れないと思う
遊郭10+11+刀鍛冶1話とはいえ、そこは編集するでしょ
兄妹の絆の先行上映も1本の作品としてつながってたし ワールドツアーLAにAimerが出るから残響流れると思うんだけどな
まぁ何でもいいから早く見たいし
ドキドキワクワクしてる
毒じゃがいも~
譜面のところばかり言われるが個人的には炭治郎がこの千載一遇を作った!っていうシーンもすごい好き
しかし善逸と伊之助の光速移動斬りを大画面で見るとちょっと笑ってしまうと思う
吉原上空をどれだけ旋回してたのか
延々と霹靂一閃で空飛び回ってる善逸と、死にかけなのに霹靂一閃に追いつく伊之助のシーンは完全にギャグだったな……
あれは一応、堕鬼が飛行能力のある唯一の鬼だからで説明付くなと思ったら
伊之助の横っ飛びで台無しになってしまった
>>228
伊之助もタイミングを見て飛んだんじゃない?
めっちゃ身体能力高い人だし あれはアニメ的誇張表現であって実際は飛び回ってないから…
どう見ても飛んじゃってるけど飛んでないから…
他に色々突っ込まれたりするけど、あの伊之助だけはどうやっても自分の脳内でさえ補完出来ない…
善逸の立場よ
善逸は☆型に飛んでて、伊之助はその軌道を狙って飛んだとか
無いな
伊之助のいるとこへ善逸が飛び込んできただけなのでは
俺が言うのも何だけどこの話はもう止めよう
悪かった
うむ、ハズレた。
全然平気だもん、ライビュとるからね。
えっ皆そんなに疑問に思うのか
善逸がもう力残ってないとか言ってたから速度落ちてきたのかと思ってたのに
本スレで2ヶ月経ったら無料で見られるのにわざわざ映画館で見るやつなんていないって割と言われてたから信じたい
スマホよりパソコンのほうがいいんかな
Wi-Fiも携帯キャリアも5Gじゃないんだよなあ
>>241
羨ましい!楽しんできてください
ライビュ席とれるかなぁ
すごいソワソワするわ 立志と無限列車はもういいから遊郭編9話までのダイジェストをがっつり見せていただきたいんだが
立志と無限列車はお腹いっぱいなのはそうなんだけど映画館で見るとまたそれはそれで楽しめる
>>245
自分も最初そう思ったけど、立志編の映像を劇場で観れるのは嬉しい
あと無限列車は煉獄さん目当てで通う人もいそう(自分がそう でもこれで遊郭も総集編が入るのは確実かな?
何気に紅蓮華明け星を劇場で聴けるの嬉しいよ
冒頭から号泣しそう…ハンカチじゃ足りなさそうだからタオル持っていく
ついでに替えのマスクも
残念ながらチケットをご用意することができませんでした。
はぁライビュ行くか
みんな2回ともライビュ行くの?
初日見たいから短期間で3回はもったいない気もするんだよな
>>242
ハッキリ言うぞ
今回の劇場公開を観に行かない奴に鬼滅を語る資格ナシ この映画から入る人や記憶薄れてる人への最低限の説明って感じてなんだろうね
いい感じに途中からでも楽しめるようになってたらいいね
>>256
えっごめんなんか誤解させたみたい
舞台挨拶ライビュ行く気満々なんだ
倍率高いとうちの脆弱な4Gじゃつながらないかもしれないから本スレで言われてるみたいに行く人少ないといいなって 日曜日の舞台挨拶当たった……驚愕。うれしい、行ってきます。挨拶あるのってどこのスクリーンなんですかねスクリーン12?
19話のあれが少しだけでもスクリーンで観れるなら嬉しい
遊郭のダイジェストも欲しいから頼むぞ
なぁ流石にライビュは余裕だよな明日早くてもう寝なきゃいけないんだけど…
>>270大丈夫だよ(こうどなじょうほうせん
まぁでも良席はすぐ埋まるかもね アバンってなんぞや?と思って調べたら、オープニングの前に流れるシーンのことを言うらしい
総集編⇒残響で本編スタートって感じかなやっぱ
ここムビチケ初めての人いたからライビュに使うなら一応
ネットでの座席予約は
1.ムビチケ購入番号
2.銀のスクラッチ削ったとこにあるムビチケ暗証番号
が必要になるんで焦らず入力間違い気をつけて
舞台挨拶日比谷のは中継はスクリーン1だけど舞台挨拶自体はどこのスクリーンでやるのだろう??
イオンシネマのサーバーが弱いってよく聞くけどキネゾーはどんなもんだろう
流石にLV取り合いにはならんやろ
ならんやろ?え?
無限列車の時もライビュはそこまで争奪戦にはならなかったような
>>278
LVは回転悪くなるから本スレでは邪魔者扱いされてたな うちの近隣ではIMAXではやらんっぽいな
1回分回せなくなるだろうから他との兼ね合いもあるしな
確かにLV無かったらもっと回数入れられて来場数増えたろうけど20分P値のでっかい積みが減ったかもしれんな
田舎では余裕でしょう
まだ予定立たないから後で取るわ
最後の確認しました、まで行ったのに、
送信中、で固まって、time outだって。
だから書いといただろ
ムビチケは混むと認証通らないことがあるって
クレカ最強だよ
前から気になってた立川で予約したんだけど、aスタなのに極音て書いてない
もしかして極音ではなく普通の音なのか…?映画によって極音とそうでないのがあるの?
ムビチケ認証通らなかったから諦めてクレカ使ったわ
土曜日の方が埋まるの早いな
鯖順番待ちで購入ページに移動できたと思ったらエラーで真っ白…
みんなまじ繋がらないのか…すんなりとれたから余裕なのかと思ったわw
落ち着け
いつも繋がらなくて焦るけど接続が戻る頃に案外席は残ってる
だから今回もきっと大丈夫
多分
>>293
そもそも席選択のページにたどり着けん
ワンピの豪華特典もかぶってんのか…こらいつ繋がるんだか ムビチケ承認は通ったが購入確定ができない
勘弁してくれ
両日取れた
MOVIXとイオン
イオンの鯖強くなったんじゃない?
ムビチケは弾かれるからクーポン使った
ユナイテッド・シネマ
ムビチケ認証されなくてどうせもっと観るから良いわと普通の金額で予約した
どれくらい埋まったかなと見に行ったらサイト繋がらんし繋がってもこれでワロタ
4、5とも無事確保
予約完了後に埋まり具合を見ようとしたら混雑で弾かれたよ
繋がらねぇ!
田舎だから絶対席はある筈なんだ予約させてくれ!!
待っておくれよ。余裕だと思っていたのに繋がらないんだけど
イオンシネマでスムーズに取れました
日付変わってすぐサイト入ったつもりだったのにわりと席埋まっててびびった
とりあえず上弦本は確保できそうでホッとしてる
ワンピは109が今日から予約開始と本スレでみた
だからそれ以外は鬼滅になるのかな?
まぁでも無限列車の時もアクセス過多で繋がらない分時間経ってからアクセスしたら席余裕あったから…(予約開始時点では)
近くの映画館、TジョイもユナイテッドもTOHOもどこもアクセス集中で繋がらんくて草
どうにかライビュ2日とも取れた
でも途中まで進んでは何回もタイムアウトになって焦った
次は本命の2/3初日の初回だ
希望通り皆さんも見れますように
特典は暫く大丈夫そうだと思うがなあ
雪国住まいとしては来週からの強烈寒波が公開日まで長引かないかが心配だ
イオンシネマすげーさくさく繋がった!
対象劇場がお近くにある人は試してみては
処理中ですしばらくお待ちくださいから進まないのだが
どうしたらいいんだろ
キムタクとBTSにも席割くから、すぐ特典なくなるほどの席数がそもそも確保されないと思うけどな(テキトー
>>316
朝5時半起きなら起きてから申し込んだ方が早いかもよ >>337
とはいえ、すずめが10日で40億だからね。最終興収はともかく、初動の勢いは鬼滅のほうが上だろうし。 グラシネの様子
イオンは現時点で10%程度の予約かな
当日50%くらいにはなりそう
2〜6時くらいまで予約システム止まるシアターあるので気をつけて
ぎゃーまさかの寝落ちで今起きたけどMOVIXつながらねー
>>342
それはないと思う。既存作品に席がまだ必要な作品がスラダンくらいしかないし(これだってそんなにいらないレベル)、レジェバタと鬼滅で山分け出来るくらいある。 イオンも対象少ないんだよな
うちから行けるとこ3つとも一時間~二時間かかるわw
そういえば、封切り後は今回の映画のテンプレが追加になるのか
ムビチケ弾かれてクレカにしたけどこれムビチケ使えんとかないよな?
イオンは予約する人少ないからな
あんまり使わんけど無限列車の終映間近の時に開始1時間前に予約した時10席も埋まってなかったのに
いざ始まったら8割埋まってたわ
>>343
109取れた!
寝る!ありがとうおやすみ! ムビチケからクレカに変えてなんとか土曜は買えた
それでも何度もタイムアウトしたけど
戻らされた座席指定画面白かったw
みんな弾かれて決済できないんだな…
TOHOがんばってくれ
イオンの様子見に行ったら繋がらないんだけど地域によって鯖違うの?
うちもまじでエラー吐かれる
ガラガラなら明日にするか
席あるやろ
イオンで両日買えた。
書き込んでくれた方々ありがとう!感謝
素直にクレカで予約だな
ワンピの方も予約しようとしたらムビチケで弾かれまくってるわ
二重購入してしまった
これはさすがにキャンセルできるよね
完了画面出なかったし
なぜか5日だけはムビチケ使えたんだけど、なんかちゃんと買えたか不安になってきたわw
0:00からずっとムビチケで買おうとしたけどエラーばかりで全く買える気配がなかったからクレカで買った
ムビチケ買った意味が無いんだけど…後でちゃんと使えるのこれ??
SMTのサーバーはやられてしまいましたw
座席画面出ずに真っ白に
MOVIXは0時直後は普通に買えたけどその後日曜日の分買おうとしたら全く入れなくなった
結局、劇場側からムビチケを認証できるサーバーが脆弱だから今日ぐらいの処理でも弾かれるってことなのか?
だったら2/3の初日もムビチケは使えないと思った方がいいのかな。
仕方ないから購入した2枚は落ち着いた頃に使うしかないな。
TOHOもムビチケもスムーズにつながった
さっきまでのタイムアウト祭りはなんだったんだ
日曜も取れて良かった
これを3日の席取りでまたくり返すのか……
いまなら買える
やっととれた 明日仕事や
おやすみ みんなもがんばって
ムビチケエラーやっと解消されたね
さっきまでのダンマリ何だったんだよ…
寝る
ライビュは無限列車の時もそんな焦って買わずとも買えるし座れたはず
良い席の真ん中は消えるけど
東京だけど地元のTOHOガラガラだわ
混んでるの都内かな
SMT復帰出来ずにメンテに突入しちゃって結局買えなかったよ…
このチケット購入バトルの流れも久々だ
当日最速ライビュ舞台挨拶に拘らなければ多々買う必要はないので失礼する
朝イオンも購入できた
まだ良いところ空いてたラッキー!入口でエラーはいてみんな諦めたなこれはw
ムビチケ認証されないから諦めて寝たけど朝でも全然余裕で取れた
煉獄さんのセリフってこういうとき使いやすくていいなw
土日に映画に行けない自分低みの見物
初日は頑張るぞ
初日もライビュも行けない俺更に低見の見物
一足早く楽しんできてね…
ライビュそんなに焦る必要なかったのね
まあでも近場のTOHOでムビチケ使えて良席取れたし
楽しみにしてる我が子のために母の責務を果たせてよかった
お布施のために今日もパート頑張ります
2/3の初日初回って何時に始まるのかなー。
ライビュのある土曜日だとライビュの回は10時35分から始まるとして逆算すると8時ぐらいかなと思うけど平日金曜日だから9時30分ぐらいだと余裕で初回にいけるんだけどな。
ガラガラでもギチギチでもなくいい感じで埋まりそうでよかった
>>403
自分も
上弦陸兄妹をイメージしてしまいちょっと胸が痛くなるが、凄くいい曲だと思う 重なる記憶の時の八重帯切りのとこでかかる朝がくる変調めちゃくちゃ好きなんだが
あれも劇場で見たかった
てかムビチケ普通に飾ってて使うの忘れてたw
とにかく劇場で浴びたいシーンや歌が多すぎて辛い耐えられない
どう編集されてるかも楽しみだね
音楽的なことはわからんが 夜のもうひとつ向こうまでどうしても届かない の辺りでぐっとくる
当初は最後の方の発音に違和感あったが今はそれすら癖になるな
>>409
だね
自分も本命は初日 出来れば初回
上弦声優のネタばれ前に本編で知りたいので
初回の時間に依りけりだが 初日初回はやっぱ厳しいのかな
ライビュは余裕だったから安心してたけど…
ライビュとった~!
2回目はグラシネIMAXでみたいな
初日は場所を変えて2回観る予定
ライビュも行くからこれだけで4回は確定だwww
初日の有給は取ったけど別に初回に拘らんけど何か物販があればそっちが気になる
映画物販あるよ
すぐ欲しい人はグッズはもう初日勝負だろうなと思う
上映期間も短いし2日め以降は焼け野原なの目に見えてる
初日の夜回はリーマンオタ同士の戦いになりそうだ
LVより厳しいことを覚悟してる
主に各社の鯖能力的な意味で
>>420
え、あるの?
そういうのって劇場限定なの? 物販は事後通販あるよ〜
ただすぐ欲しい人は初日に戦争
映画見なくてもグッズだけは買いに行くって人もいるだろうしな
鬼滅の予約ガラガラで草
運営もこのガラガラ具合は想定外だったろうなぁw
メイジャー来たー!
ムビチケ初めてだよ大事に取っておこう
初日はクレカでいくわ
同じくメイジャーからムビチケ届いた
これはワクワクするわ
一枚絵でも見たいし手元にほしい
上弦本に入ってるかな
刀鍛冶編に義勇出番なくて良かったわ
不祥事どうこう自体より声聞く度にあのメール文が頭を掠めるのが嫌すぎる
遊郭編始まる前に柱一人一人の台詞ありカウントダウンあったよね
今回は無いかな
Abemaで立志編と無限列車編の一挙来たね
どうせなら遊郭編も九話までやってくれたらいいのに
初日のスケジュールが早く知りたい
ライビュはゆっくりでもとれたけど席争奪戦本番はやっぱ初日
柱稽古ももしやるなら出るのでは?
自分はどっちでもいい
問題が大きくなり過ぎてて声優変更止むなし感はある。対応が相当稚拙。
朝から並ばないし
パンフ上映前になんか見ないし
上弦声優のネタバレなんかするわけないだろ?
対応ってただの不倫やろ
キャラを見ててその顔が浮かぶなんて相当な声オタだけだろうし
山寺宏一なんてもう出禁になってしまうのでは
心の底から声優のプライベートとかどうでも良い
声だけ出してりゃいいんだよ
3期で柱稽古までやることは確定なのだろうか?
やって欲しいけど
文春記事ネットで全部見られるんだな
確かにクズだけど最終戦の頃は忘れてるから別に交代しなくていい
じゃあこっちは呪術さんの方でどう扱われる見届けてから決めればいいな
降板か続投かこっちが決めることじゃないからこの話しは終わろう
先行上映のアバンでヒノカミ神楽ちょっとでも流れるかな?って妄想したらワクワク止まらなくなってきた
>>447
ヒノカミ神楽とか、屋根の上と室内の戦闘もみたいわー どうしても交代して欲しかったらスポンサー凸しかない
テレビ局も配給もスポンサーからクレームが来たら従うしかないから製作に圧力かけられる
いかに続投が鬼滅イメージを損ないその鬼滅のスポンサーのイメージも悪くなるということを
丁寧な文章で真摯に訴えるべし
柱稽古は単独では1クールもないだろうし刀鍛冶編に含んでほしいな
映画になると夏休みこども祭り的な内容になるな
柱稽古は一番アニオリ盛れそうだからちゃんと1クール使って合間で小説をアニメ化したりして欲しいわ
アニオリする時は原作者監修で
値段が高い方の喋る刀の義勇バージョンが今年発売予定になってたから
今期で義勇のセリフ増える柱稽古編までやる予定でグッズ発売計画組んでんのかと思ってた
柱稽古がないと善逸と伊之助の出番がほとんどないから
やるような気がするんだけど
柱稽古編はコミック1巻分あるので、無限列車編と同等のストーリーですね。
そうなると分割すれば6〜7話となり、刀鍛冶の里編と合わせるとアニメ2期の無限列車編・遊郭編よりも長いということですね
文化庁アニメーション賞に選ばれて再上映した池袋HUMAXが、新事業開拓のために6スクリーンのうち2スクリーンを閉鎖するみたいですね。
その2スクリーンの座席を1席9999円、もぎり台は1台6000円、ドアを5000円で販売するとか
>>459
おお遂に地元にIMAXがっ!!!!!
めちゃくちゃ嬉しい~!(ToT) >>459
岡山がー!橋渡れば2時間弱で行ける
高速料金が3倍かかるけど >>460
回る芋のところ絶対上の人がアニメ好きだもんな天井一面ジブリやし
IMAX需要ありそう >>459
非常にいいことだ
去年夏新設したIMAX稼働快調だもんな
イオンIMAXは後発導入で既存最大箱を改装する分4kレーザーだし
IMAXプレミアシートは割当幅が1.5倍左右は板仕切りで一度使うと快適でやめられない
幅広の分IMAXプレミアの席数は少なくなる >>464
そんなに良いなら、四條畷で鬼滅やってたら見に行こうかな
ちょっと遠いけど… >>459
>今回あらたにイオンシネマ岡山(岡山県岡山市)、イオンシネマ各務原(岐阜県各務原市)、イオンシネマ越谷レイクタウン(埼玉県越谷市)、イオンシネマ シアタス調布(東京都調布市)、イオンシネマ新潟南(新潟県新潟市)、イオンシネマ福岡(福岡県糟屋郡粕屋町)、イオンシネマ幕張新都心(千葉県千葉市)の7劇場に、IMAXレーザーシステムを順次導入いたします。なお、岡山県、岐阜県、新潟県への導入は県内初となります。
岡山にIMAX今までなかったのか…… エキスポはIMAXレーザーで上映してくれないのかな
ライビュが一般の箱で残念
グロにふれてはいけないんだろうけどすき家と銀だこ嬉しい
通うわ
すき家コラボ担当の柱交代か減るかと思ったらむしろ増えてて草
ド派手でありがたい
ちゃんと着衣の美少年が出せるようになったせいか
伊之助のやっつけ配置が半端なくて草
>>459
ユナイテッドシネマ浦和にあるから難しいのかも
しれないけど大宮にも入れてくれよ >>467
デカいところで見れないのかな?遠征する気だったんだが 回数が1回減るなら普通箱でまわそうというのは分かるよ
スラムダンクもアバターもまだ特殊入ってるしそっちにまわしたい劇場もあろう
「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」のバリアフリー上映が決定!
リンク貼れないので、詳しくは公式
>>459
うちの地元にもIMAXができる!
ワールドツアーには間に合わないけどありがたい
それぞれ完成記念に無限列車かけてくれたりしないかな?
無駄に期待してしまう 子連れライビュはハードルが高すぎるので今回は泣く泣く見送りだぜ…
でもSNSでネタバレ食らいたくないから可能な限り早めに見たいな
>>490
気持ち分かるよ
初日に託児見つけてなんとか見れるといいね うちの地元にもいつかIMAXができて欲しい
特殊少なすぎるんだよな
ネタバレ見たくないから、ネット断ちは
どれくらい前からしたらいいやろか
>>495
鬼滅関連は放映まで声優バレはしないよ
童磨も妓夫太郎も放映されて初めて誰かわかった
なので最速上映までは絶たなくていいんじゃね 映画館バイトからリーカーが出たりする
パンフや特典は公開日より前に映画館に届くから
2日から3日くらい前だっけ?
猗窩座はパンフ見た劇場スタッフから地味に漏れたんだっけ?
童磨は直前につべに本編映像が流出してたらしいと聞いたが
とりあえず三日前くらいからTwitterや5ちゃんはダメだな
パンフには当然
今回初登場になる上弦声優の一言は乗るに決まってる
それを上映中に読むのはネタバレして欲しいから以外に説明はつかない
まさかとは思うがパンフもネタバレ配慮しろとか言いたいのかな?
最近ドラマの力の指輪について「映画のPJ版見たらネタバレされた!」って文句書いてる奴がいて爆笑した
ネタバレ回避も行きすぎると厨
>>91
圧倒的ですね
どこかの鬼滅アンチのアホが爆死爆死とほざいてたけど、テメーの頭が爆死してただけだったw LV予約全然埋まらないね。なんか冷めてきちゃった…
(チケット売ろうかな・笑)
さすがにテレビ版放送前には公開終わってるよね
辛うじて終映直前に春休みが被る感じか
まぁ2ヶ月間のみの公開だろうけど
前回の先行上映は延長で1話TV放送後も暫くやってたよな
どっちにしろ早めに通い詰めといた方がいいだろうな
でもTV放送版の刀鍛冶一話見たら絶対劇場の映像と音響で見直したくなっちゃうな
発表からあっという間だったけどこれからが長く感じるw
>>510
兄妹の絆のときは4/6からの1話放送以降、5話放送が終わるくらいまで延長上映続いてた
ただ前のは全国11劇場って規模だったから枯渇感あったけど
今回のは上映規模が段違いだから見たい人は地元ですぐ見られるし
3期放映始まったらすぐに終わりそうな気がしなくもない どこか音響の良い箱で舞台挨拶やってないかなと調べてみたけど、大体通常箱だね 当たり前か 特殊箱で上映したら料金変わるもんね
2/4は満席になってるけどグラシネは一応ドルビーアトモス箱 ドルビー用には調整していないだろうけど良さそうかな イオンシアタス調布はULTRA箱 イオンシネマは郊外ファミリー向けだから事前予約はあまりしないから行けるなら狙い目かも 自分自身は地方民だから舞台挨拶は無難に地元で見て上映期間中に1〜2回くらいは音響のいい県外映画館に遠征しようと思ってる
鬼滅は劇伴と音響がいいから映画館で見れるのが本当に楽しみ
イオンは行ったことないから分からないけど、音響の良い所で観ると没入感が全然違うことが無限列車でわかったので絶対特殊箱でみたい
でも鬼滅はもともと劇伴いいから無限列車の時は通常箱でも十分感動できたけどね
イオンのTHXは侮れんぞ
IMAXやドルシネやLIVEZOUNDやら
音響自慢の箱あちこち見たけど
ここは終映間際に一度しか行けなかったの残念だった
ちなみに海老名
家のテレビじゃ絶対に満足できないのは無限列車で学習したので映画館に通い詰めるわ
例え映画館の通常小箱であっても家のテレビより100万倍良い
ドルビーアトモスじゃなくてもドルビー7.1とか音響いいスクリーンとかあるだろ
音響いい箱って普段から映画見てないのバレバレじゃん
自分の耳と足で探すんだよ素人はな
この流れでTVシリーズも後々劇場公開する事になるのでは
総集編になるけど
>>519
行ってみたいなと思ったけど、やっぱり近くになかったw
初日の予約の祭り参加したいけど、ネタバレ踏む可能性あるからここに来れないの残念 これって刀鍛冶編が始まるまでの期間限定とかじゃなくて、普通の映画と一緒でやれるとこまでやる感じだよね?
人入ってたら入る限りやりそうだし、入らなかったら都度終了していくんじゃないかな
そりゃ興行日数や座席割当の権利は基本的には映画館側にある
チェーンの力関係も関わってくるが
2ヶ月目ぐらいから劇場側の取り分が増えてくるから客が入れば放送開始後も掛けるだろう
なるほど
今年公開の興収上位は鬼滅とコナンで争う感じになりそうやね
もしかしたら鬼滅が圧倒するかもしれんけど
SPY×FAMILYは未知だわ
でも実際内容的には遊郭編2話と刀鍛冶の1話なわけだしどこまで行ってくれるか予想つかんな
最初の3日間は無限列車ほどは行かないけど世間が鬼滅映画やるの認知してきてじわじわ増えていきそうな予感
東宝の思惑としては春休み興行までの繋ぎ3月下旬頃までという位置付けだったんじゃないか。
TVアニメも4月から開始で丁度いいサイクルだし。
まあ改めてテンプレの無限列車の伸び方見るとエグすぎるし流石にこのレベルの再現はできんとは思うけども
24日で200億超えるとか笑うわ
夢よもう一度を期待してしまうのが人のサガだけど流石にもうねぇ
せっかくの劇場を楽しめるうちに楽しもう
順当に終映間際くらいに綺麗に特典配り終わって30億前後稼いでくれれば凄いと思う
コナンの新作予習用テレビ版総集編が10億ちょっとだからな
アプコンしてるとは言え鬼滅の放映済2話と2ヶ月待てばタダで見られる1話で30億届いたら驚くよ
鬼滅で感覚ぶっ壊れてる人が多いけど深夜アニメの劇場版は10億行ったらヒットなんだから
ファンなんだかアンチなんだか知らないがハードル上げ過ぎないで欲しいね
そもそもただの先行だからね
ファンとしてはあれを劇場で見れるだけで嬉しいわけだけどこれが簡単に何十億も行くとなるとそれはそれで複雑だよ
100億がどうとか言ってるのは完全にアンチ
さすがに4月に入っても上映してくれてるとは思えないし2か月しかないんだよなあ
何回行けるかな
あと2週間で始まると思うと謎の緊張感て手が震える
>>523
これな
フジとかでやってた一挙放送そのまんまでもいいから閑散期に映画館で上映してほしい 30億は凄いけど、まあその位は軽く行くでしょう(笑)
冗談抜きで、なんかみんな見落としてるっぽいけど「無限城」がスクリーンで、しかもIMAXで見られるんだよ?
立志編の最終話のあの映像が劇場で見られたらなあ・・・という願望が形を変えて実現するんだ
金を払って見る価値のある映像表現ってヤツを存分に見せてくれることでしょう
気持ち悪くなって吐きそうになるかもだけど
待てば見られる内容とはいえ半分は新規の内容だしもう半分は天元ファン歓喜だし上映館数も今やってる人気作品とほぼ変わらんしだから、正直30は余裕で超えてくると思うわ
刀鍛冶開始まで2ヶ月あるわけだし
4DXなんてあった日には、春休みのちびっこ喜ぶよ?w
皆30億超えると思ってんだ…
まだ無限列車で脳破壊されたままなのでは
200万人以上も来る気があんまりしないけどな
公式が用意した特典の200万冊上弦本もちゃんと捌けるか心配だわ
50億だとか100億だとか夢物語すぎる
そもそもちゃんとした映画ですらない半分総集編の特別上映なのに
現実的な予想としては20億前後
>>556
むしろ何で30いかないと思うのかわからんわ
100とか言ってるわけじゃねーぞ >>548
禰󠄀豆子とみつりちゃんのおっぱいがないぞ! どっちかというと妓夫太郎や堕姫のグッズが欲しかった
しかし天元さまは派手を司るのになんかこう
色合いとか絶妙に地味だなw
興収がどのくらいになるのか検討つかないけど多ければ多いほどいいに決まってる
ここらで100億までの感覚補正用コピペ置いとく
1億 ミニシアターなら大ヒット、深夜アニメの映画版ならギリギリ成功。
2億 とんかつライン 大ヒット予定が出演者不祥事でも作品に罪はないと上映した場合の回収可能金額。
10億 一般的ヒット 大作なら最低ライン 小規模やアニメなら大ヒットと名乗ってよく、この辺からマニアの記憶に残りだす。
30億 大ヒットライン ほぼ全ての映画が黒字になる。 大作や人気シリーズもこの辺りなら御の字。
50億 年間ランクライン 年に両手で数えられる数しか出ない領域。 その年を語る映画がズラリと並び、宣伝で持っていける邦画の限界値として大作の製作費の基準になっている。
70億 特大ヒットライン ここを超えるような映画は社会現象と呼ばれだし、メディアなどの取り上げ方が宣伝から記録的なものに変わりだす。 邦画実写なら歴史的ヒット、アニメでも社会的地位が約束される。
100億 超特大ヒットライン
映画界で最も意識される壁であり、年に多くて4本、稀に出ない年もあり、国民の殆どが名前くらいは聞いたことあるような領域。 邦画実写では実に18年間達成者がいない。
劇場側の待遇が到底30億クラスの扱いじゃないところが悩ましい。
確かにw
一番脳破壊されたのは東宝と劇場関係者かもしれんしなぁ
でもまあそこんとこはわかってるでしょ
ジャンプ系の初日のp値が20万?前後だっけ?
それを越えられたら30億は固い気がする
総集編付きのただの先行上映だからそんなに期待しない方がいいと思うけど
>>544
正直な話、IMAXシアターで観ても音量大きいくらいで通常箱と大差ないよ。
特にIMAXは映像側がIMAXフォーマットで作られている時に本領を発揮する。
邦画アニメ作品を特殊箱で見ても映像側が特殊箱のポテンシャルを生かせない。
単価を上げるためかわからんけどアニメを特殊箱で見ようキャンペーン好きじゃねえな
客もそこまでバカじゃないから今時IMAXでアニメ見ようとは思わんよ。
特にIMAX作品から非IMAX作品にIMAXが取り上げられる状況は異常に思える。 >>571
同感
IMAX本社が日本アニメをIMAXでかけるのは禁止してほしいわ
音量だって日本アニメの場合ただただ大きくするだけで全然調整されてないし
日本アニメをIMAXで見て音響がいいとか言ってるのは通ぶってるだけの耳馬鹿なんだなーって笑える こんなもんかって結果になっても先行上映だけでこれだけ興行収入稼げるのは凄い!って論調にできるし実際テレビ放映するだけよりずっと稼げるし最強だね
言うても劇場側がIMAX用の作品で客が入らないならIMAX用じゃなくても客が呼べる作品かけたいのはしょうがない
特殊追加料金は劇場のダイレクトな収入になるし劇場は儲からなきゃ容赦なく潰れるし
日本のアニメ作品が悪みたいな言い方もどうかと
あまりTV見ないからわからないんだけど、映画のCMってやってる?
公式twitterから毎日色々情報くるけど、TVCMってまだほとんどやってないよね
映画館行くと「えっ鬼滅映画やるの!?」と驚いてる人を見かけるから、意外と知られていないのかなと思って
丸ピカドルシネで後でIMAXレーザー観たら、?とはなった
好みの問題なんだろうか
わざわざ予告の終わりにIMAX同時公開と謳ってるんだからIMAX対応なんじゃないのー。
鬼滅スレでアニメのIMAX否定されましても
我らIMAXで見たいので
>>577
多分見る時間帯が違ってる。
フジ系列だと前ぶれなくやる時もあるし、深夜アニメだとアニプレックス関係のアニメだと何回か見てる。 >>579
あのIMAX対応は単に画面サイズを引き延ばしましたってだけの意味
そもそもIMAX対応で映像作られてないからIMAX対応カメラで撮られてる
TENETやトップガン等とは全く別のまがい物に過ぎない まあ要は日本アニメを追加料金払って特殊上映で見るとか
映画を見る目のないニワカがやることって話
劇場側も馬鹿だなーって笑いながら日本アニメ見てる奴らを見てる
この謎のマウントおじさんはどこから来て何をしたいんだろう
女神の教室1話見てたらCM流れてたな
月9枠でCM流すんだ!?ってちょっと驚いた
IMAXって無限列車公開で歴代最高の売り上げ出したから日本にIMAX増やすキッカケ作ったんだよなー
なんでそういった実績あるのに叩いてんの?w
無限列車の時にも湧いてた。
同時公開とわざわざ銘打ってるのに音を調整しないわきゃない。
音響だろうと一番金かけられる鬼滅がIMAX対応で作るノウハウがなければIMAX本社に依頼しないわけないだろうに。
依頼を受けたIMAX本社が手を抜くと思ってるならエンジニアを侮辱してるわな。
何十回も通った映画は無限列車しかないけど、同じ映画をいろんな劇場でみると音の違いがわかって楽しいよね
今回もいろんな劇場で観ようと思うw
無限列車の頃の基地外アンチも現れて
いよいよ公開迫るってきたなと実感する
いや、マジで感慨深い
みんな久しぶりやな
刀鍛冶の主題歌はこの映画で初披露?
事前に何も情報なしに来るのかな
紅蓮華の時はどうだったんだろう。
そう言えば無限列車編が上映されてた時に「200億超えると言ってる奴はアンチ」
と言ってたバカがいたな
始まってからならあれ?これは…ってなったけど
始まる前から200億とか言ってるやつはハードル上げと取られても致し方あるまいよ
本スレの奴らもそうだけどみんな自分の無能を肯定したくてそういってるんだろうなw
ここは海外興収もちゃんと追ってくれるスレだから好きだわ
鬼滅ワールドツアーの興収も楽しみだな
スマホで今日のABEMAの鬼滅一挙番組表をクリックすると各話ごとのおそらく今までのABEMAの通算視聴数が表示されてるんだろうけど1話の視聴数だけ飛び抜けてて822万視聴ってのは凄いんだろうな。
海外からめちゃくちゃ要望が多かった無限列車編分割放送のネトフリ配信が明日から開始だって!
これは映画のおさらいにもなるし、これでまた勢い付いてたくさんのアニメファンが観にくるかもね
>>599
当時の本スレでアンチがハードル上げするたびにハードルを設置するな!長男は笑顔で超えに来るぞって言われてたの好きだった 毎年恒例のクランチロール・アニメ・アワードの投票受付が開始
この賞は鬼滅がアニメオブザイヤー獲得してから一気に知名度上げて、翌年から授賞式をLive中継するまでになってたね
鬼滅が受賞した部門賞
2020年
【アニメオブザイヤー】
【ベストボーイ】炭治郎
【ベストファイトシーン】19話
2022年
【ベストアニメーション】無限列車編
【ベストスコア】梶浦由紀&椎名豪
【ベストED】無限列車編
【ベストフィルム】無限列車編
今年2023年のアニメアワードは初の日本開催
鬼滅は何部門制覇できるか楽しみ
>>604
アニメは基本的にクランチロールが握ってるし、アニメ1期は映画公開前に限定的に配信してたよ 今年の部門で受賞狙えるとしたら
【アクション賞】
【アニメーション賞】
【キャラクターデザイン賞】
【監督賞】
【ファンタジー賞】
【オープニング賞】
【作曲賞】
【キャラクター賞】
【声優賞】
あたりかな?と
昨年と同じく進撃と賞を分け合う可能性も
>>607
今回はスパイの方が印象強いから厳しそう。でもノミネート数を見ると王者の風格が凄い 日本人が投票すればそうだけど、外国人の投票だから昨年同様に進撃と鬼滅の総なめになると思う
>>521
516だけどいろいろ探してだいぶ県外も遠征したよ IMAX、ドルシネ、THX、轟音、極音、驚音等々 イオンシネマのTHXは一般席よりアップグレードシートの方が音が良いのも分かった
理由は椅子が木製だからだと思う 反響が良くなる 行ったことはないけど音響が圧倒的にいいと言われているパリオペラ座が木製らしいのよね
いろいろ探して無限列車編は関しては自分はHDCSがベストだった 煉獄さんが夢に入り込んできた女の子を目覚めないまま振り回すシーンの風圧の音が綺麗に聞こえたので
長くてごめん
一応素人なりに探したという話 >>603
あらゆる映画作品にとって高いハードルのはずの
100億越えというハードルを鼻唄交じりでスキップ
しながら飛び越えていったからな あの長男
380億から400億くらいじゃないか
ハードル超えに苦労したといえるのは 笑顔の長男といわれるとやっぱりあのプライズフィギュアの長男が脳内でこっちに向かって走ってくる
>>615
自分はこの炭治郎が迫ってくるイメージw
感覚的には300億までは長男のおかげ
そこから先は煉獄さんのおかげ
鬼滅の影響で浅草に外国人が山かけうどんを食べに来てるってテレビでやってた
うれしいね
>>619
少し前も溝口竈門神社に聖地巡礼してる外国人のニュースあったし、日本にいる自分より色々行っててすごいし嬉しいね 無惨様が炭治郎と初遭遇した時の浅草で全開で暴れたら震災前に浅草壊滅死傷者4桁いってたろうな。
無惨様が鬼殺隊本部に見つかるようなそんな派手な事するわけ御座いません
江戸者からするとそこは蕎麦なんだが仕方ないな
作者九州だもんな
浅草で頑なにうどんを売る頑固職人なのかもしれないあのハゲ
はああ…さっき映画のこと知って、ムビチケとって、映画館で予約した
毎回やり方忘れるからすごい重労働
今回の上弦集結の劇場公開を知らないとは4月からのTVアニメも知らないのが普通だよね
同時発表だったから4月からのTVアニメの方だけ知ってたなんてあり得るか?
4月から刀鍛冶って知らん人のが圧倒的に多いと思うぞ
そういう人らはテレビの予約データに出てきたのを見たり何なら放映当日朝に新聞のラテ欄見て今日からやるんだって気がつくんだよ
Abemaだろうとネットの発表まで追わずテレビしか見てない人の方が鬼滅の視聴者層は多いと思う
それだけ一般化したということだが
625だけど普段漫画雑誌買わないしテレビも民放見ないしネットは有料アプリ入れて広告遮断してるしSNSも友達との連絡しかしてないし映画館は年に1回位しか行かないライト層だから本当に情報が入ってこなかった
たまたま知れてよかった
>>627
SNSのフォロワーで何人かいたよ
プレス見ないで回ってきた人づての情報だけ掻い摘んで受動摂取してるタイプはそんなものじゃないか
あと映画やること自体は知っててもライビュは知らなかったり公開日知らなかったり
ライビュの受け付け始まってるの知らない人はアニメの鬼滅スレの住人ですら何人かいたな >>623
江戸の時代は蕎麦屋が多かったが明治維新後にはうどん屋がすごく増えた
大正の頃の東京はうどん屋の屋台も多かったようで
鬼滅で蕎麦ではなくうどん屋の登場に思わず唸ったという記事を昔見たことがある >>621
耳飾りみてビビり散らしてるからないないw そういえばそろそろ鬼滅映画第二弾ですね( ̄д ̄)
あの400億がただのブームだったのか試されるわけか
流石に400億は無理でも100億は行けるのだろうか?
過去に千尋が次弾のハウルで100億落としたけど鬼滅は何億落とすのか見もの
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
みたい 7756人が登録
スラダンより低い気がするけど大丈夫だろうか( ^^) _旦~~
>>636
無限列車も先行上映みたいなもんだろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
あれオリジナルじゃないぞ
話数で言えば27話から31話の話
無限列車と条件は同じでしょ 100億は無理だって
そして行かなくて鬼滅はオワコンって言われても
劇場で鬼滅を見られる喜びに浸ればいい
>>638
着やすく100億とか言ってるのはアホかバカか荒らしのいずれかやぞ 無限列車が先行上映とか初めて聞いたわ
アホの意見はびっくりすることばかり
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e3d0-IvNG)
本スレで捏造愛媛って呼ばれてる荒しでしょこいつ
Wi-Fiで兵庫と愛媛切り替えてるって自白してた奴
奈良ばばあwww奈良から兵庫に引っ越したんか?www
>>642
実際先行上映だろ┐(´д`)┌ヤレヤレ何言ってんだ君
先行上映された過去のアニメ映画見てみろよ
本編の映像を流すから先行上映なんだよ
無限列車は26話からの続きの話なんだから先行上映で合ってる
一応無限列車分割で地上波やったしな 映画第一弾無限列車偏
映画第二弾はワールドツアー
映画第二弾で大きく興行落とす作品もあれば上がる作品もあるけど
今の状況だと300億ダウンもあり得る( ̄д ̄)
鬼滅無限列車は結局○○だったって言われるのがオチ
>>645
何故か兵庫になってる(^_^;)
よくわからんけど鬼滅は次の映画で完全にメッキが剥がれそう 奈良婆はコロナで性格変わったって言ってたけど結局元通りかw
無限列車が先行上映なら後にテレビ放送する劇場映画は全て先行上映になってしまうだろ
寝言は寝て言え
>>451
これ例の監督直々の監修だろ?
根本的にレイアウトの才能ないな
キメのシーンがことごとく引きになっててイマイチって指摘されてたけど
あの構図は監督のセンスではかなりイケてるもんだったんだろ多分
アニメーターとしては天才とか持ち上げられてたけど
このレイアウト能力の低さ考えると眉唾だな 奈良婆のなりすましだよ
元愛媛の鬼滅アンチで、昨日本スレでデータ捏造して総スカンくらったから暇でこっちきたんじゃない
サクッとNGして無視よ
>>650
だから何言ってんの( ̄д ̄)?
無限列車は26話からの続きの話だろ
つまりは27~31話の話
こういうのを劇場にて上映するのを先行上映って言うんだよ
まさか無限列車偏をオリジナルだとか思ってるのか?
ワンピとかその辺の劇場版見てこい 次の鬼滅が劇場版である以上前作からの下落はそのまま前作の評価に直結する( ̄д ̄)
今公開されてるアバター2と同じ
でもこちらは海外ではヒットしてるからいいけど、鬼滅は海外でも前作を下回りそうだな
>>643
この顔文字奈良婆じゃないの?どっちにしろNGだけど クソがクソのフリしてるとか不毛過ぎて草も生えねぇ…
>>658
映画第二弾対決だからね( ̄д ̄)
天気の子←映画第二弾140億
鬼滅←映画第二弾○○
ま、天気の子の圧勝でしょ
無限列車偏はタピオカみたいなものだったという証明にもなる
現在タピオカは閉店やら潰れたでオワコンだしね 鬼滅の無限列車偏は嫌いではないけど興行に関しては明らかに評価が間違ってる( ̄д ̄)
コロナ需要、タピオカ的ブームの要因があったと皆が知るいい機会だと思う
映画第二弾はニュースでも大々的に報道されるから前作からの下落が国民に伝わりやすい
>>663
あっという間だよな
田舎だから初日は普通に見られるとは思うがちょっとドキドキ 捏造愛媛はこれ
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a333-oUhl [118.21.101.208])
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc7-oUhl [126.182.60.42])
今週?の端末記号は-oUhl
この兵庫県は本スレ荒らしまくってる異常者?
数ヶ月待てばただで見れるを無限列車と比べてディスるアホがいるとはなw
無限列車だって数ヶ月待てばただで見れる状態だったら400億もいってねーよww
>>667
無限列車って数か月後にはタダで見れてただろ( ̄д ̄)
そもそもそんなの何の意味もないけどな
どっちにしても下落数値で無限列車のメッキが剥がれる
視聴率ではすでに剥がれてるけど興行の部分のは今回の映画第二弾がトドメになる 無限列車はそれだけでストーリー完結してるけど今回のは続きはテレビで!状態で終わるから全然違う
半分以上総集編だし
>>669
総集編じゃなくて半分以上はTVの再放送 無限列車放送は1回だけにして安売りしないでほしかったなぁ
フジと関わるとそうなる
視聴率ランキングでもフジの番組ってほとんど上位に入ってこないから、数字取れそうなのはギュウギュウ絞られる
奈良ババア生きてたんだなw
兵庫になってたけど
まぁいいよ
奴も昔馴染みだ
みんなで公開日を待とうw
おやぷんは入院でもしてるんじゃないかと時々気になる
遂にグラシネのライビュは両日とも満席に
次に売り切れるのはどこだろう?
そーいやおやぷん全然来ないね
>>680
TOHO日比谷の4日が△着いてる >>681
日比谷来そうだね
名古屋のミッドランドスクエアも最前列の左右脇の数席しか残っていない エキスポ予約できてたって今知って今予約した
情報をずっと追ってたはずなんだけどなんか情報をすっかり見落としていた
土曜の10時半って俺にとって理想、完璧な時間じゃないか、不甲斐無い情けない
ああああ やり直したい やり直したい・・・
>>632
ありがとう
やっぱりここは優しい人多いね
自分も含めて親世代は映画館でやること自体を知らない人が多いんじゃないかなぁ
あと東京の中受日程に被ってる(2/1~合否によっては5日過ぎまで)ので子供が受験生だとそれどころじゃないと思う 近所にイオンシネマ入ってるモールがあるんだがデジタルポスターまだ鬼滅入ってねーし気付いてない人いるだろうな
来週あたりからぼちぼちポスターも入るんじゃなかろうかと楽しみにしている
ただでTVではとっくに観てんだよな遊郭編は
映画館で観たいから皆湧き立ってんのに奈良はばかだな
譜面を映画館の大スクリーンで見られる喜び
これだけでも1900円払う価値がある
地元だと基本レイトショーしかみないからムビチケ買うか悩むところ
鬼いちゃんとのラストバトルと特殊エンドは絶対劇場映えするやろなあと思って見てました。
遊郭編TV見てた時に絶対映画やるよねって思ってたから嬉しい
遊郭編全体の総集編も本当は見たいけど(前半の長男VS堕姫とか)
とりあえず9話10話に超期待してる
鬼いちゃん登場のとこが好き
総集編と先行上映分けてほしかった
>>695
総集編なんか無いでしょ
あるのはあらすじ 遊郭編は繰り返し見るのは余裕なのはわかってるけど刀鍛冶の1話目が繰り返しみたくなる話なのかな
でも最低4回は行く予定
1期26話で驚愕したあの無限城内部が劇場スクリーンで見られると思うともうワクワクしかないけども
>>698
あの無限城はもう4年も温めて満を持して劇場版お披露目
スクリーンでは目が回るだろうな 口喧嘩してからの何とかしてよお兄ちゃんからの声が途切れるところで号泣する自信がある
マスクは何枚持っていけばいいかな
>>697
話なのかな、も何も原作読めばわかるだろ 初日とライビュー2回は決まってる初日は有休申請済みなので下手したら3回位見るかも
初日最速上映(0:00〜)があったらなんとしても観に行く
やっぱ初日に見たいけど
見れたしても俺はレイトになるかな
初日の席取り合戦
トーホー海老名かなやっぱ
もうどこでもいいけど
茅ヶ崎でもいいかな
自分もTOHOでとりたいけど、舞台挨拶の予約ですら5000人待ちとか見たから、取れるまで頑張ってたらめっちゃ寝不足になりそう
初日どこで観るか迷うわ
日付変更直後とか混みすぎて予約出来る気がしないから朝早く起きて予約するわ
列車でも結局朝になって多少前の方だったけど初日朝イチの席取れたし
予約開始時は入り口で詰まってる状態だしね
当時はYahoo映画?からだと入れるとか裏技編み出されてなかったっけ
無限列車編の時でさえ朝に取れたから朝5時頃に予約するつもり
ufoのツイでカウントダウン始まった、いよいよだな!
ピカデリー系のSMT会員だと3日前の午後5時から予約出来るよ
近くにピカデリー系の映画館があって鬼滅上映するところなら1番早く予約出来ると思う
公開劇場数についての質問です
例えばTOHOシネマズ伊丹のスクリーン1とスクリーン2で上映されるとすれば
それは公開劇場数2じゃなく公開劇場数1になるよね
>>720
通常は何スクリーンでも1つ
特殊のIMAXとかドルシネとか4DXが別カウントだと思う LVって普通完売するものだっけ?
自分ですらLVは良いやと思ってるクチなのに
参加する劇場が少ない作品なら完売も普通にある
鬼滅は参加劇場も大規模だから全国的な完売はないと思う
良席を求めるとかいい設備の劇場を選ぼうとすると事前完売はありうる
グラシネは既に完売
上弦鬼のキャストと主題歌も分かるのかな
めちゃくちゃ楽しみ
普通にLvよりも、お昼〜夕方のほうが座席埋まりそうですからね
映画館の通路より
いよいよって感じがするなー
祝いに鬼滅ひなあられでも買ってくるか
>>724
上映館が400以上あってそのほとんどがライビュをやるとしたら完売は無理だろうと思う。
声優さんに興味が無くてもインタビューの中で何か少しでも新しい情報が得られればいいなと思ってオレはチケット取ったけど。 近隣のライビュの埋まり具合どうかなーと数日ぶりに見てみたが5割〜8割埋まってる感じでわくわくしてきたわ
>>734
IMAX含めて418なのは興収スレ民ならみな知ってるよ
てか418館なんてありえん数字だし レビューのスクリーン数の話はレビュー砲云々てより完売の心配なさそうで安心て話だよね?
もしくは完売してない煽りの煽りになってなさの確認
食品コラボの発表が来ててますます上映間近なのを実感する
諸事情で初日行けないのがとても残念だ
>>735
自分の近所の映画館も、無限列車編のとき以来の埋まり方してます