>0435 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/24 23:17:02
>週刊新潮簡単レポ
>
>陛下は結婚相手をお怒りではないよ
>
>陛下の願いは安定的な皇位継承なのに
>政権がいつまでたってもそれを考えてくれない
>眞子さまもこのままだと皇室を離れることになるのに
>退位のことも自分の願いは聞き入れられなかった
>そこで今回の毎日新聞の報道
>それくらい陛下はお怒りみたいです
>
>富士急御曹司の家の人が
>佳子さまのお婿なんて畏れ多いです
>噂された方は今はシンガポールに住んでる
>同級生で眞子さまの婚約を喜んでる
>
>紀子さまが
>家の娘達を旧皇族を結婚させたいと思います
>その後で女性宮家を創設してくれるのかしら?と発言
かぁちゃんは、かぁちゃんは、ミヤケミヤケミヤケのために頑張るわミヤケミヤケ
「うちの娘達を旧華族か皇族と結婚させたいと思ってます。
そうしたら、宮家ができるのかしら?」byトーシツ患者 かさこじぞう
ここから、宇宙のエネルギーを取り入れることができます
はい、愛顧が憎いウラヤマシイウラヤマシイ悔しい悔しいクヤシークヤシー
斑ボケのミテコなんかチョチョイノチョイ
「さぁ、股子が全部悪いカテナイワ 愛顧が憎いウラヤマシイ」
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/08/20(日) 10:18:42.21
>>>>ダンス好きの 「佳子さま」 うまい棒もらって大喜びの過去
>>>>2017.07.20
>>>>https://smart-flash.jp/sociopolitics/22517?sp
>>>>
>>>>>
>>>
>>>
>>>足短いのにやたらと足を出したがるし
>>>
>>>胸が全く無いのに、やたらと胸元が開いた服着たがるし
>>>
>>>変わった娘だ!
>>
>>
>>
>>顎と首が繋がっててグロ漫画に出てくる妖怪っぽい
>>
>>生身の人間のはずなのにパースも狂ってるしなんだか気持ち悪い
>
>
>
>
>
>手も足も短いね 可哀想にw
>顔もお疲れみたいだし
カコ、身長比で股下が三分の一くらいしかないから、エゲレスではジーンズ等のパンツスタイルは控えて欲しい
膝下のスカートでおとなしくしてて
短足、超貧乳の自覚がないようだから 【公務状況比較表2018年2月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│2122232425262728| ◎計 ☆計 ●計
天皇◎◎−−◎◎◎◎◎−|◎−◎☆◎−◎○□◎|▲▲◎−−◎−◎| -- --
皇后◎◎−−◎◎◎◎−−|◆−◎☆◎◎◆○□▲|▲▲◎−−◎−◎| -- --
皇太子◇−−−−◎◎−◎−|−△◎◎◎−◎−◎□|◎◎◎−−−−−| -- -- --
雅子妃●−−−−●−−−−|−△−●−−−−●−|−−−−−−−−| -- -- --
愛子様−−−−−−−−−−|−△−▲−−−−−−|−−−−−−−−| -- -- --
秋篠宮◎◎−−◎−◎◎−−|◎−−−−☆−◎◎◎|◎−−−−◎−−| -- --
紀子妃◎◎−−−−◎◎◎−|−−◎◎−☆−−−−|◎−−−−◎−−| -- --
眞子様−−−−−−−○☆−|−−−−−☆−−−−|−−−−−−−−| -- --
佳子様…………………………|………英国留学………|……………………| -- --
悠仁様−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−| -- --
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│2122232425262728│ ◎計 ☆計
木金土日月火水木金土|日月火水木金土日月火|水木金土日月火水|
宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)
◆:黙祷・遥拝のみ ?:未確定情報 −:情報無し や:愛子学校欠席
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会・お見舞い・撮影会など)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行、健康診断など)
凸:公務に見せかけた押しかけ ×:公務ドタ出→ドタキャン(または大きな公務・祭祀の欠席)
2/8 眞子殿下、森美術館ガラディナーご出席≪Part3304-744≫
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/07(日) 10:28:40.84 ID:T/qyb6OM0
>>>アンチもキコの顔がシミだらけなこと、 結構気にしてるんだねえw
>>
>>
>>雅子もこれぐらいのどアップ画像を出しなさいよ。
>>出来るものなら(笑)
>>
>>
>>
>> 今の紀子さまのお姿では、お清めどころかグロ画像になることを住民達も分かっているのですね。
>
>
>
>東宮アンチですら今の紀子を老けたグロと思ってるのは事実
>
>
バラック宮卑ですから、グロ婆になるのも血統からです 皇太子妃動静表(2018年2月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。
■出席
2月 1日 【ドタ出】ご会釈(人事異動者)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 1/29徳仁雅子共に記載なし≫
2月 6日 【ドタ出】赴任大使接見(スーダン、ペルー)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/5徳仁のみ記載≫
2月12日 徳仁58歳誕生日発表用画像映像撮影会(東宮御所)
2月14日 【ドタ出】【選り好み】「ギドン・クレーメル、リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」コンサート鑑賞(サントリーホール)≪朝日・皇室7days 2/13徳仁のみ記載≫
2月19日 【ドタ出】外務省国際情報統括官・山上信吾ご進講(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/19徳仁のみ記載≫
■欠席
2月 7日 外国大使接見(アラブ首長国連邦、モルドバ、モザンビーク、アルゼンチン、カザフスタン、キルギス)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/5徳仁のみ記載≫
ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/5徳仁雅子共に記載なし≫
2月13日 離任モーリタニア大使接見(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/13徳仁のみ記載≫
2月14日 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/13徳仁雅子共に記載なし≫
2月15日 離任ガーナ大使接見(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/13徳仁のみ記載≫
ご接見(全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/13徳仁雅子共に記載なし≫
※両陛下から引き継いだ拝謁公務(全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長)≪NHK2016/5/9等≫
2月17日 祈年祭の儀(宮中三殿)≪朝日・皇室7days 2/13徳仁雅子共に記載なし≫
2月20日 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/19徳仁雅子共に記載なし≫
2月22日 ご接見(離任アイルランド大使)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/19徳仁雅子共に記載なし≫
ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)≪朝日・皇室7days 2/19徳仁雅子共に記載なし≫
※徳仁ソロ活動
2月21日 58歳誕生日記者会見収録≪朝日・皇室7days 2/19徳仁雅子共に記載なし≫
※愛子ソロ活動
2月14日 学習院女子高等科1・2年生対象の能楽鑑賞会≪産経皇室ウイークリー2/17≫
※今後の予定
2月19日(月)〜25日(日)公務予定0件(2月16日発表分まで)≪朝日・皇室7days 2/19≫
2月23日 徳仁58歳誕生日諸行事≪朝日・皇室7days 2/19徳仁雅子共に記載なし≫
3月11日 東日本大震災7周年追悼式(国立劇場)は前年に続いて秋篠宮同妃両殿下ご出席予定≪毎日新聞1/19≫
3月下旬 恒例東宮一家奥志賀スキー
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
皇室御一行様★part3130
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1471065929/1000
1000 : 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/08/16(火) 00:43:20.12 ID:ykoorE7U0
>まあいいじゃん
>男なんだから S E X したいのは当たり前
> 紀子おばさんではもう勃たんのだろう
文春は、 秋篠宮殿下のタイの愛人報道を完全なデマだと記事にしてる。
《 紀子さま同席で語られた 秋篠宮さま「 タイの愛人 」問題 》
>紀子さまと秋篠宮さま、知られざる結婚の経緯
>http://president.jp/articles/-/24408?page=2&display=b
>
>私はひょんなことから、紀子さんが秋 篠 宮と結婚する経緯を知ることになった。
>彼女は帰国子女だが、私の知っているNHKの解説委員氏の娘も帰国子女で、学習院で紀子さんと親友だったのだ。
>
>失礼ないい方になるが、紀 子さんは向上心旺盛で、
>
>親友にはかなり前から、秋 篠 宮 と交 際 す ると 宣 言 していて
>
>そのためには労を惜しまなかったそうだ。
>
>見事にその願いが成就し、結婚することが決まった時には、
>件の親友に電話を掛け、電話口で「やった〜」というようなことを大声でいっていた。
>そう解説委員氏から、娘の言葉として聞いていた。
堕胎を口実に恫喝して結婚を迫るって、
紀子って親にも夫にも愛されてないんだね 29可愛い奥様2018/02/09(金) 21:35:55.50ID:JN9xK2XwO
スレ立て乙です
コピペ嵐は千葉在住なの?
既婚女性 > 2018年02月09日 > 64cUJULX0
http://hissi.org/read.php/ms/20180209/NjRjVUpVTFgw.html?name=all&thread=all
31可愛い奥様2018/02/09(金) 21:43:12.77ID:xoMhtfCe0
千葉県と言えば絢子さんも千葉の城西国際大学の研究員でしたね。
といっても名目だけであちらには居ないんでしたっけ。
fp83935f96.chbd119.ap.nuro.jp
千葉県のNUROですか。
☆千葉県在住奥様集合☆第97回
624 :可愛い奥様 (ワッチョイWW 23de-VFqM [131.147.95.150])[]:2018/02/09(金) 09:09:57.90 ID:64cUJULX0
>>620
1/6カットなんてあるのね
業務スーパーで買ってみた part33
797 :可愛い奥様[sage]:2018/02/09(金) 12:34:48.32 ID:64cUJULX0
いまヒルナンデスでやってた、コストコのトルティーヤで作るラザニア
業務スーパーのトルティーヤとハチ食品のミートソースで出来そうね 18可愛い奥様2018/02/27(火) 01:10:30.13ID:Z040iQyF0
>>14
前からコピペ荒らしをやっているらしい
276可愛い奥様@無断転載は禁止2016/10/29(土) 07:39:40.85ID:G4t9sdkf0
>>成人した内親王が夕方からの親戚のお別れに来ないってどうよ
コピペの原版の言葉だけど、この一行って面白いわ
誰が書いたのか良く解る
この一行は、その場にいる「来てもらう側」の人間が書いた一行だよね
久子は信子さまより目立とうと忙しいでしょうから、承子か絢子でしょうね
違う場所に居る者が書く時は、○○が「来ない」って書かない!
○○は「行かないってどうよ?」っていうふうに書くの >雅子さま・紀子さま、新皇后巡る「挽回」と「憂鬱」
> ◆ 天皇、美智子皇后、紀子妃、雅子妃、愛子内親王、宮内庁
>
>女性セブン(2018/02/01), 頁:25
>
>
>見出しの「挽回」は雅子さんが講書始に15年振りに出席したこと
>
>「憂鬱」は将来徳仁天皇が80才で退位となった場合秋篠宮殿下は75才と高齢なので
>その際は悠仁殿下へのスキップ案が検討されるのでは
>
>そうしたら紀子さまは「皇后」として歴史に名を残せなくなる
>
>葬られるのもな皇后は「陵」で宮妃は「墓」と格差がある
>
>それが「憂鬱」だそうです
最低な宮卑だな「ジェラシー」とか「憂鬱」とか
121 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/02/13(火) 21:35:08.14 ID:UZlxZ5gB0
秋篠 宮妃紀子さま 18年ぶり広島市ご訪問
(広島県)
秋 篠宮妃紀子さまが結核予防の全国会議出席のため、18年ぶりに広島市を訪問されている。
紀子さまは、結核に関する教育や調査、国際協力などを行っている財団法人の総裁を
つとめられている。14日は平和公園も訪問される予定。[ 2/13 20:04 広島テレビ]
124 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/02/13(火) 21:42:40.21 ID:3OUD/cAd0
>>121
髪の毛伸ばすならさっさと段取りつつ伸ばせばいいのに。
最近同じ長さのまま止まっちゃってる。
防災頭巾被ってるみたいな異様な髪型。
今の髪型なら前のショートのほうが良かったわ
137 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/02/13(火) 22:14:16.33 ID:3OUD/cAd0
>>124
防災頭巾分かるw
181 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/02/13(火) 23:57:44.26 ID: VAUVUuTs0
>>137
この人なんで自分に同意してんの?
コロコロし忘れ?
こんな事ばかりしてる人が秋篠宮家アンチで雅子擁護なんだね 25可愛い奥様2018/02/27(火) 01:26:35.73ID:Bsb4uOzw0
天皇皇后と秋篠宮家に不都合な記事は全部嘘!
東宮家と高円宮家に不都合な記事は全部真実!
リークは全て高円宮家と小和田家の仕業!!
このスレッドの総意です。
27可愛い奥様2018/02/27(火) 01:34:10.10ID:91S2IWA80
>>25
このスレは東宮家と高円宮家の批判だけは禁止なんだ。
テンプレ>>1と齟齬があるような気がするけど
天皇皇后両陛下、秋篠宮家、常陸宮同妃両殿下、三笠宮家の批判はおkなのね。
東宮家の批判禁止はまだわかるけど
最末端の高円宮家の批判禁止はなんで?
高円宮は廃止決まってるから子供が消えれば久子婆だけなのに批判禁止って
高円宮家も東宮家のヤフオク並みにヤバイことやらかしているの? >ネットの噂だけど。
>
>秋篠一家は偽物にすりかえられている。
>耳は本物紀子様との違いを検証されるので、バレないよう隠すため髪を伸ばしている。
>また髪もカツラの可能性高く、それでヘアスタイル自体不自然な感じになったか。
◆衣装ストーカー雅子
2018年 新年一般参賀★←New !
すりかえとかw
現実の紀子さんがいくら自分らの理想とかけ離れているからってさw
アタマおかしいんじゃね?
現実を直視しろよw 皇太子家
2/27(火)
殿下 東宮御所
国際緊急援助活動参加者 御接見(インドネシア、コンゴ民主共和国、ニュージーランド、スリランカ、メキシコへ派遣)
2/28(水)
殿下 東宮御所
外国大使 御接見(エチオピアのチャム・ウガラ・ウリヤトゥ氏など)
秋篠宮家
2/26(月)
両殿下 虎ノ門ヒルズフォーラム
平昌2018パラリンピック冬季競技大会日本代表選手団結団式
2/27(火)
妃殿下 KKRホテル東京
第22回結核予防関係婦人団体中央講習会開講式
2/28(水)
妃殿下 KKRホテル東京
第22回結核予防関係婦人団体中央講習会
3/1(木)
妃殿下 ヤクルトホール
第23回世界結核デー記念国際結核セミナーシンポジウム 御聴講
3/2(金)
殿下 上野精養軒
(公社)日本動物園水族館協会総裁御就任30周年記念祝賀会
常陸宮家
三笠宮家
3/3(土)
信子妃殿下 日本プレスセンター
女性の健康週間イベント「知っておきたい 女性の健康課題とより良い働き方」フォーラム&「女性の健康とワーク・ライフ・バランス アワード」表彰式
彬子女王殿下 長野お成り(3〜5日)
秩父宮杯・秩父宮妃杯第91回全日本学生スキー選手権大会閉会式
3/4(日)
彬子女王殿下 長野お成り(3〜5日)
秩父宮杯・秩父宮妃杯第91回全日本学生スキー選手権大会閉会式
高円宮家
2/27(火)
妃殿下 在京ベルギー大使館
いけばなインターナショナルティーパーティー
妃殿下 ザ・キャピトル東急
平成29年度国際交流基金地球市民賞授賞式
2/28(水)
妃殿下 帝国ホテル
第25回読売演劇大賞贈賞式
3/1(木)
妃殿下 帝国ホテル
2018年ジャパン・スイス・スプリングボール
天皇皇后と秋篠宮家に不都合な記事は全部嘘!
東宮家と高円宮家に不都合な記事は全部真実!
リークは全て高円宮家と小和田家の仕業!!
このスレッドの総意です。
>>32
このスレは東宮家と高円宮家の批判だけは禁止なんだ。
テンプレ>>1と齟齬があるような気がするけど
天皇皇后両陛下、秋篠宮家、常陸宮同妃両殿下、三笠宮家の批判はおkなのね。
東宮家の批判禁止はまだわかるけど
最末端の高円宮家の批判禁止はなんで?
高円宮は廃止決まってるから子供が消えれば久子婆だけなのに批判禁止って
高円宮家も東宮家のヤフオク並みにヤバイことやらかしているの? 小室たたきをごまかすマコ純情週刊誌
いつもいいひと取りつくろう姑息ミチコキコ
>もうすぐ天皇・皇后ご夫妻は
日本語の勉強は難しいですね。
いつもの変な雅子擁護が小室擁護もしてますよ
同胞互助会ですね
>平昌五輪日本選手団結団式で、主将の小平奈緒選手と旗手代行の高梨沙羅選手に声を掛けられる秋篠宮ご夫妻=24日、東京都大田区
>
>
>
>
>平昌パラリンピックの結団式で選手に声をかけられる秋篠宮ご夫妻=26日午後、東京都港区
>
>
>
>
>五輪選手の結団式・東日本大震災慰霊式・ハワイ公式訪問…
>これら全てまだ皇嗣の地位にもない秋篠宮殿下が担当しなければならないって、全く異常だわ。
東宮ご一家のブルーのコーデネートが知的だと言われたらすかさず同じトーンのブルーを
隣の旦那とのコーディネートができてなくて惨め スレ立て、テンプレ貼り、保守の奥様方 乙でございます。
結婚が具体的なものになって、現実問題として浮上したのは
納采の儀の使者を立てることができないという、親戚と疎遠な事情持ちで
結婚式、結婚披露宴に必要なお金や、新居の用意もできない小室家。
眞子さまだって、いくら結婚したいと思っていても
一方では、準備する時間が足りないという認識だってあるわけだし
希望と現実の間で、葛藤しているのが今なんだということでしょう。
眞 子 さまに厳しく接してきた紀子さまが置かれたお立場
2018.03.02 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20180302_656109.html
秋 篠 宮 家の長女・眞 子 さまと小室圭さんとのご結婚が延期となった。その背景には、小室家のトラブルがあったともいわれている。
母・佳代さんと霊能者との付き合い、佳代さんと元婚約者との間の400万円金銭トラブルなどが報じられている。
眞 子 さまが秋篠宮家の長女として誕生されたのは1991年10月23日。両陛下にとって待望の初孫だった。
「世間は祝福ムードに包まれましたが、ひとり大きなプレッシャーを感じていたのが(母の)紀子さまでした。
眞 子 さまは、将来国民の前に立って公務を担わなければいけない女性皇族という存在ですから、しっかりと育て上げなければならないという責任感を強く抱かれたようでした」(皇室ジャーナリスト)
紀子さまと秋 篠 宮 さまの結婚に「一悶着」あったことも影響した。 「学習院大学の共同住宅で暮らされていた『3LDKのプリンセス』であった紀子さまには、
格式や家柄を重視する皇室内の一部から“お相手としていかがなものか…”と囁かれました。加えて、秋 篠 宮 ご夫妻の婚約が内定したのは、昭和天皇の喪が明ける前の1989年9月。
それ自体も異例のことでしたが、当時、皇太子さまはまだご結婚前でした。暗黙の了解である『長幼の序』という考え方からも外れたものでした」(ベテラン皇室記者)
もし、子育てに落ち度があれば、「やっぱり…」と後ろ指を指されることにもなりかねない。
ご結婚後、紀子さまが美智子さまのもとを頻繁に訪ね、皇族としての心構えから立ち居振る舞いまで丁寧に教えを請われていたのは、不安を打ち消したいという葛藤からだったのだろう。
紀子さまの、眞 子 さまへの接し方は自然と厳しいものとなっていった。
「紀子さまは“私がしっかりしなければ”というお気持ちを強くもたれていました。眞 子 さまには常日頃から、“皇族としての自覚を持って行動するように”と口を酸っぱくして言われていました。
つづく 言葉遣いや立ち居振る舞いはもちろんのこと、学習院初等科時代、眞 子 さまが花壇の縁のブロックの上を歩こうものならすぐに厳しく注意。
でも、おふざけするのが普通の年頃でしたからね。周囲は“眞 子 さまはあんなにお利口さんなのに、紀子さまは厳しいわね”と漏らしていたほどです」(学習院関係者)
紀子さまの厳格な姿勢は、1994年に佳 子 さま、そして2006年に待望の男子である悠仁さまが誕生されたことでさらに加速した。
「悠仁は私たちだけの子ではありません。両陛下からお預かりした大切な命なのです」
その頃から、紀子さまはことあるごとにそう口にされるようになった。
「長らく皇室に男子が誕生しない中にあって、悠仁さまが生まれたことは、皇統の存続という面において大きな意味を持ちました。
さらに、陛下の孫世代の男子は悠仁さまただお1人。将来皇位を継承するのが確実なことが、より紀子さまのプレッシャーを大きくしたようでした」(前出・ベテラン皇室記者)
次のページに続く
https://www.news-postseven.com/archives/20180302_656109.html?PAGE=2
かつての日本の家庭では、家督を継ぐ長男を中心に家庭が回っていくことはよくあった話だ。
まして、皇位継承権をもつ悠仁さまが誕生された秋 篠 宮 家において、その傾向が強く表出することは無理からぬ話だった。
悠仁さまの誕生は、将来、眞 子 さまや佳 子 さまが「天皇の姉」になることを意味していた。
「眞 子 さまだけでなく、佳 子 さまにもより厳しくされたようです。あるお身内だけの食事会のとき、佳子さまが秋 篠 宮 さまのことを“お父さま”と呼んだことがあったそうです。
そうしたら紀子さまが“殿下とおっしゃい!”とぴしゃり。周囲が“身内の席だから”となだめても“けじめですから”と頑とされていたといいます。
あまりに前のめりな紀子さまに、眞 子 さまが息苦しく感じられることもあったんだと思います。紀子さまからの『お小言』に対しての反発を口にされたこともあったといいます」(前出・皇室ジャーナリスト)
だが、細心の注意を払おうとされるのは「天皇の母」となる紀子さまにとっては当然のことだった。それは、小室さんに金銭トラブルが持ち上がっても同様だった。
「400万円という金額が高いと見るか安いと見るかは人ぞれぞれです。
ですが、もし金銭トラブルを抱えたまま、現在の経済力で眞 子 さまと小室さんが結婚すれば、夫婦を利用しようという目的でお金や職をチラつかせて近づこうとする人たちがいてもおかしくありません。
小室さんのことを、『将来の天皇の義兄』という色めがねで見れば、400万円の借金を肩がわりすることぐらい、大したことじゃないでしょうからね。
紀子さまにとっては、そういったスキさえ脅威に感じられたのではないでしょうか」(前出・皇室記者)
悠仁さまファーストを貫かれる紀子さまの、“天皇の義兄”への視線が厳しくなるのは仕方がないことだったのだろう。
だからこそ、眞 子 さまと衝突してでも、小室さんとの結婚に待ったをかける必要に、紀子さまはかられたのかもしれない。
撮影/雑誌協会代表取材
※女性セブン2018年3月15日号 最初から婚約破棄が予定に入っていた婚約騒動。
秋篠宮家を貶めるにはこれで十分。
スレ立てテンプレ貼り、お疲れ様です。
34
朝青龍のツイートみたいw
ハニトラについて麻生さんに色々アドバイスしていただける機会がありますように
> 金銭トラブルを抱えたまま、現在の経済力で眞 子 さまと小室さんが結婚すれば、
>夫婦を利用しようという目的でお金や職をチラつかせて近づこうとする人たちがいてもおかしくありません。
利用しようという勢力より、小室の実母が一番あぶないのですが
あの母親相手にマザコンでいられるということは息子のモラルもあの程度ということ
あの程度のチャラ男に夢中になる娘ということは
元をと云えば母親もあの程度のモラルともいえる
毒親と離れる方向に一生懸命努力するならまだしも
明らかに収入に対して学費の高い自らの学歴に疑問も持たず
その上マザコンとか終わっトル
>>49
騙された方が悪い文化の発想ですな
あちこちでお里暴露 ナルとか、眞子さまとか、騙されちゃったんだね、可哀想だね
騙されたのが悪いとは言わないけど、可哀想とか思えないわ
>>1おつです。
父、祖父自殺、カルト宗教家系、人様のお金で身分不相応の生活、学費留学費用借金踏み倒し
これだけのスキャンダルを抱え、国民から大反対されている母親とその息子。
眞子様を本当に愛しているのなら辞退申し入れが順当の懺悔です。
それをしないのは、自分と母親のことしか考えていないからでしょ。
「宮様をお幸せになっていただけるよう努めるように」
どの口が言う? 結局は、
ナルもマコもハニトラの誰でもわかるような大きな釣り針を喰いに行って引っ掛かったんだから、
紛れもなく自業自得。
騙した方も悪いが、騙された方も相当悪いわ。
オツムが緩いとこんなことになっちゃうんだねー。
まだ安心はできないけれど、眞子さまは皇太子みたいにならなくて良かった
騙されて結婚していたら、小室家色に染められていたと思うわ
雅子さんもナルさんに愛があるのなら、立后辞退ですよ。
それをしないのは、自分と小和田のため。
祭祀が一番の難関の皇后になろうなんて、皇室を馬鹿にしてるよね。
セブンは反秋篠宮家だね。
>「悠仁は私たちだけの子ではありません。両陛下からお預かりした大切な命なのです」
の中に、簡単に見つけられるダウトがあるわw
小室圭が言ってそうなこと
「僕はどれだけ批判されてもいい、まあちゃんを守るためなら」
「まあちゃんやご両親に迷惑かけて、心が痛い」
「自分は相応しくないんじゃないかな」
眞子様、騙されてはいけません。
1おつです
前スレの>タクシー代月450万 に驚愕したんだけれど
週5日横浜東京片道の代金は皇室が払ってるの?
一般人なのに?
万が一結婚なんてことになったら一時金からさっ引くべき
>>56
>祭祀が一番の難関の皇后になろうなんて、皇室を馬鹿にしてるよね
祭祀なんて、するわけ無いんでしょう?
ないしは誤魔化して、したことにスル。
いままでだって潔斎、してませんよ! >タクシー代月450万
計算してもそれほどにはならないのでは。
片道1.2万往復2.4万、出勤日が24日(土曜日隔週)として、
57.6万円/月だし、大げさなんじゃないの。
>>62
SPの人件費!
ご母堂にも2人付いてるらしい SPって、短時間でそんなにもらえるの?
パラリーガルやめて転職したらいいのに。すぐに借金返せますね。
SP代はもちろん税金だし、
朝のタクシー代も護衛目的なら、税金から出ているんだと思うよ
>>49
その考え方はおかしい
親子であってもまったくの別人格だし道徳観が同じということも無い
兄弟姉妹間でも言えることだ >>1乙です
行きはタクシー通勤って、SP付いてんのにタクシーって大袈裟な
何のためのSPだよ
行きは勤務時間から逆算すれば何時頃の電車に乗るかみんなに分かるから嫌なのか?
SP居ようがお構い無しに小室に説教した勇者でも現れたのだろうか?w 小室さん親子生活保護でももらって家にひきこもっててくれたほうが安上がりやんw
皇室とか関係なく他の日本人にとって迷惑すぎな存在・・・
恥ずかしくないのかな?人にどう思われてるか気にならないの?
愛子さん20キロぐらい肥えた?
30 可愛い奥様 sage 2018/02/24(土) 05:13:54.99 ID:gTG0e6Bg0
ちょうど一年前との比較
寛仁親王殿下が皇族としての制約の多さに苛立ち皇籍を離脱したいと言い出した時に
友人が「殿下が一般人なったら誰も相手にしてくれませんよ。皇族だから皆がお相手になるのです」
みたいに言われて考え直して諦めたようですが
眞子内親王殿下にもこのくらいの辛口を言ってくれる友人は居ないのかしらね?
昭和天皇は皇籍離脱を言い出した寛仁親王殿下に
「国民の皇室に対する期待が、どのようなものなのかを十分に把握して、その期待に沿うように努力するように望む」
とおっしゃったそうです。
こういった状況になっても、眞子さまの婚約内定者の立場に
居座り続けているKK氏はある意味で逸材です。
KK氏によって、女性宮家をつくったらあんなのが皇族になったりするのかという
危機感が醸成されつつあります。
これはもう、平成の道鏡事件といってもいいんじゃないでしょうか。
>>72
自己レス
忘れてしまいました。
>>1
スレ立て乙でございます。 言いたくても今まで我慢してたんだけど、あれは「マザコン男」でも何でもない
本人も自覚の上でやってる「ジゴロ」だと思う。
相手は何も女とは限らない。
「金蔓」だと思えば、年上の男にだってゴロニャンするわけよ。
母親の婚約者を「パピー」って呼んでたんだっけ?
>>1
乙です。 >>62
そのお金なら近場でワンルーム借りたら安く済む
佳代さんと離れられないのかしら?
それとも入居一時金が払えないほど貧乏なのか?
26にもなった男がみっともないし税金に集って生きるのに躊躇しないんだね… >>1
乙です
>>70
恥ずかしいって気持ちがあるならとっくに辞退してると思う >>72
辛口ぽいことを言ってくれたのが、小室さんだったんじゃないの
で、眞子さまは、山盛君たちとは違うわ〜となっちゃった
山盛君は、あくまでお姫さま扱いだったから 母子家庭でマザコンだし女友達は多いし女心は心得てそう
小室は甘い言葉ばっかり吐いてそうだわ
追記
辛口と、辛口っぽいでは、雲泥の差があるのだけど、
眞子さまにはわからなかったのだと思う
忘れていました>>1スレ立て乙です 今日知人とkkについて話したのだけれど、「まさか皇室を狙うのが出てくるなんてね」とか、「皇室も有難みが無くなっちゃったね」とか言い合った。
眞子様は可哀そうだけれど、ほとぼりが冷めたら良家の後妻にでも迎えてもらえばいい。
内親王という立場を自ら汚したようなものだから、上流階級ではそれ相応の扱われ方になると思う。
これで皇太子夫妻が天皇皇后になったら、私にとって皇室なんてどうでもいい存在になりそうです。
愛の反対は無関心といいますしね。
>>58
確実に言ってるわ〜w
そして眞子様はそれを鵜呑みにして
益々結婚の意思を堅くしてそう 皇太子一家のまったり感が今の日本人には必要なのね。
忙しくしない、急がない、焦らない、カリカリしない、競わない、
愚痴らない、不平や悪口を言わない、皿洗いを手伝う皇太子妃、
叱らない子育て。
日本の心の故郷を感じる次期天皇ご一家。
雅子さんは不平不満ばっかりやんw
怒らない子育てはありかもしれないけど叱らない子育ては他人の迷惑!!
日本の国力を削いだり国民を怠惰なエゴイストにしたい層には大歓迎されるかもね
>>1
乙です
>>64
小室さん親子に張り付いているのは、警視庁所属の「SP」ではなく、
自宅のある神奈川県警が警護にあたっているそうです。
東京にある職場の方は、警視庁で担当していると出ていましたよ。
いずれにせよ、警護に関しては、小室さんの懐は痛みませんね。オール税金。 >>84
> 愚痴らない、不平や悪口を言わない
外国に行けない生活に慣れるのに努力がいったということがございます。
キャリアや人格を否定するような動きがあったことは事実です。
学校でこわい思いや辛い体験をしました。 84の 皇太子妃皿洗いを手伝う に吹いた
ナルに皿洗いさせてんのか?w
>内親王という立場を自ら汚したようなものだから、上流階級ではそれ相応の扱われ方になると思う。
あらまあ、三笠宮系の女王方にも、よおおく心得ていただかないといけませんわね。
>>81
後妻とかはちょっと
でも年上の方とかいいかもね
社会的地位が固まっている >コムロケと比べればオワダケは大層立派なもの
一字一句禿同っ!
秋家のこの親子揃って情けない無様なナリを見せつけられると
オワダケのスマートさ、そつの無さ、クリーンさが際立ちますよね。
闇の抵抗勢力によるオワダケを堕とし入れる国民への洗脳が解けた、
目からうろこですよね。
マサコも皇后にナルことだし、見直す時期なのかもしれませんよね。
雅子さんは、不平不満は語らずして行動に移す、という形。
出たくない公務は、欠席ドタキャン。潔斎に耐えられないから祭祀忌避。
スカート履きたくないからパンツスーツ。マンドクサで汚髪。
皇室の伝統大嫌いで行事は選り好み。海外王族は私の特権、誰にも渡さない。
追い込まれたくないから予定は未定で公務ドタ出。
皇室には、スキーと静養と海外しか楽しみがないの。
て、雅子さんは、全身で不平不満を撒き散らしてる人。
>>1スレ立てオツ。 テレビ付けたら、眞子さまかと思ったら伊調選手だった
どこか似たお二人
お二人とも、良い方向へ事が運びますように
KK家の経済事情では、延期期間内にジャガー氏に借りたお金を清算するのは
まず不可能だと思うけれど、万が一清算できていて、眞子さまの気が変わってなければ
最初からやり直して続行するという事になりますね。
KK家は、与えられたお試し猶予期間内に問題解決できるのだろうか?
問題解決できないだろうから、内定解消になるとは思いますが。
セブンつづき来ていました
https://news.nifty.com/topics/postseven/180302226887/
眞 子さま「早く降嫁して民間人になりたい」とのお気持ち
2018年03月02日 11時00分 NEWSポストセブン
眞 子さま「早く降嫁して民間人になりたい」とのお気持ち
眞 子さまが結婚を貫こうとする背景には…
小室圭さんとのご結婚が延期となった眞 子さま。そんな眞 子さまは、紀宮さま(黒田清子さん)のことを、「ねえね」と呼んで慕われていた。
天皇家と宮家の違いはあっても、紀宮さまが公務にお出ましになる姿から、幼心に内親王としての役目を学ばれた。
かつて美智子さまは、眞 子さまの公務に取り組む姿勢や皇族としての振る舞いをご覧になり「さすが内親王ね」と目を細められたことがあったという。皇室ジャーナリストが語る。
「皇族としてお生まれになり、行く先々で視線を集め、歓声があがる。眞 子さまは、ご自身が皇族という特別な立場にいることを、早い段階で理解されていたと思います。
紀宮さまというお手本がそばにいたことも、女性皇族の務めを果たして行く上で大きかった。
ただ、その『ねえね』は結婚して皇族ではなくなってしまうわけです。眞 子さまもまた、皇族としての矜持を胸に抱かれる一方、女性皇族が結婚したら、立場が変わることもわかっていた。
身を粉にして紀子さまの望まれる皇族としての意識や振る舞いを身につけても、“自分はいつか公務を担えなくなる存在”なのだということが、心の片隅にあったのではないでしょうか」
つづきます 母親から「皇族なんだから」「長女なんだから」と幼少から言われ続けてきた眞 子さまの中には、また別の感情が芽生えたのかもしれない。
「眞 子さまは、国際基督教大学(ICU)在学中にイギリスのエディンバラ大学へ、ICU卒業後には同じくイギリスのレスター大学大学院にそれぞれ1年弱留学されました。
どうやらご家族、ひいては紀子さまと離れて生活されたその期間は、眞 子さまの目にかなり新鮮に映ったようです。ご自身の好きなときに好きなように外出でき、護衛もつかない。
外国と日本では勝手が違うかもしれませんが、結婚して皇籍を離脱すれば、その生活が手に入れられると眞子さまがお考えになっても不思議ではありません。
眞 子さまが小室さんとの結婚を貫こうとする背景には、もちろん小室さんへの愛情がありますが、“早く降嫁して、民間人として暮らしたい”というお気持ちがあるようなんです」(宮内庁関係者)
母と娘の間には、想像以上に深く、暗い溝が横たわっている。
撮影/雑誌協会代表取材
※女性セブン2018年3月15日号
>>100
たとえ返済できたとしても
あんな醜聞が出るだけで無理だわ
このまま結婚しようものなら
眞子さまも、それを良しとする両殿下も軽蔑する >>100
あくまでも延期であって婚約破棄ではないし
月と太陽だしw
マコも初めてのオトコが忘れられないだろうし
裁可した天皇は交代してナルが再裁可するだろうし
2年後にはちょうちん行列が出来ると思います。
全国民は白けるとは思いますが。 お金だけの問題なのかな。
殿下に直談判しに行ったのに、会ってももらえなかったのでしょ。
いつまで粘るんだろうね、毎日税金使って出勤してお気楽すぎよ。
どこの雑誌も皇室典範11条についてだんまりなのが気持ち悪い。
それがおおっぴらになってしまうと「じゃ皇室に文句をつけてるアレやアレやアレレも11条で出て行けばいいでしょ」という論調になるのか困るのかしらんw
これから先いつまでなのかわからないけど
SPが付くことで、この母子には延々と税金が使われ続けるわけよね
現時点でただの一般人に。
常識のある日本人なら、それだけで申し訳なくてサッサと辞退するよ。
平気でそんな生活を続ける様を、秋篠宮殿下だって良く思うはずが無いと思いたい。
いつの日か、いまにも飛び立ちそうな鳥の絵を描けるようになりたい・・と
聡明さを感じさせる文をお書きになった眞子さまは何処へ行ったのかしら?
今まで紀子様と喧嘩してるみたいな記事もしょっちゅう出ていたけど
その割には眞子様も佳子様も悠仁様もそういう様子は見せないから
秋篠宮ご一家に関する記事については眉唾つけて読んだ方がいいと思ってる
女子レスリングも面白いことになってるね
眞子様に似てると言われてる伊調選手がパワハラ告発かと思えば
実は男のコーチが伊調選手を使って騒いでるだけで本人は関与していないと
文書を出しているとか
羽生選手と羽生名人といい、小室哲哉と小室圭
今年は特に似たような人が似たような結末を辿ってる気がする
>>93
三笠宮系の女王方はすでに、それ相応の扱われ方をされていますね。
初代ビッチ容子様でさえ結婚できたのに、貰い手がないというのはそういうことでしょう。
>>95
公式に眞子内親王婚約内定取り消しと記録されるのですから、三十過ぎて国民が忘れたころひっそりと訳ありの方とでも結婚されるのがいいのではないかしら。
kkがいつまでも辞退しないから、事態がドンドン悪化しています。
タヒ人が出ないとも限らないし、最悪眞子様の出家という道も考えられます。 試写会の写真は、ちょっと異様だったな
後ろを向き挨拶される両殿下の横で、前をじっと見ている眞子さま
小室君はこれからもSP付きで法律事務所に通ってお茶くみをして家に帰る生活を続けるつもりかしら
結果やっぱり結婚します、になったら金をドブに捨て続ける2年間になるね
>>111
お茶くみして得た給料<<<<<タクシー代
w >>113
そんなんで年収300万正社員なら
私でもやりたいわ〜〜 >>63
某ブログに、辞退して下さいと書いたプラカードを奥野法律事務所前で、帰宅時のkkの目にはいるように掲げようーというのがあって、帰りは地下から車で出てくるので目に入らないかもなので、
作戦かえましょうーーとあったから帰りも車なのかも。 kkとしたらspがつく僕ってカッコいい、タクシータダで乗れる僕ってプライスレス!なんだと思うわ。
辞退するわけない。500万の解決金ケタが違うと思ってるはず。
>>102
皇族女子は結婚しなくても自分の意思で皇籍離脱できるよね
離脱する時に支給される1億何千万も一緒だろうし
KK&KK母は金目当てなんだからウェルカムでしょ
一般人になってからド底辺のあやしい男と結婚するなり
持参金を全部奪われて、お金が尽きた瞬間捨てられないと
騙されたと気付けないほど、世間知らずの夢見る夢子ちゃんなら
自由に生きれば良いんじゃない? ジャガーさんに宛てた自称弁護士文書なるものを書く能力kk<<<<114
残念ながら今の眞子さまは一般人に扮してローマの休日ごっこしてる
恋に恋するプリンセスの自分に酔ってる様にしか見えないのよね
結婚、仕事、生活、金銭問題という現実が見えてらっしゃらない
皇后陛下や紀子様もそこを心配してらっしゃると思うなぁ
皇籍離脱させて信頼できる方の養女にするという手段もあるかな
初めてのケースだから特別養子縁組のように実両親の相続権を喪失させたり一時金を成人後見人なみに管理するシステムも作って
まずは老人介護施設でオムツ替え体験でもさせてみては
爺と母親のための花嫁修行ということで
>>118 2年の間に借金も本人の就職先も秋篠宮家で格好がつく形に
して結婚ってなるなら、今すぐほんとに皇籍離脱でさっさと結婚して、
今後一切皇室は縁切り状態になれば?と思うわ。 3月16日からナルさんの「水」フォーラムや、雅子さんは今週も選り好み公務のほうが
ずっと問題ありだと思うけどなぁ。
週刊誌もそれが狙いだったりして。
家は父親の自殺で返済ローンはチャラで手に入れ
祖父の遺産は母の男を父と偽り交渉して手に入れ
学歴は母の男から借りパクしたお金で手に入れ
今度は陛下の初孫の姫の降嫁金一億三千万を手に入れる予定
普通ならコワイよね
こんな異様な母子の家に嫁入りするなんて
眞子さまってある意味、命知らずだわ
皇籍離脱して、母方祖父母家の川嶋家の養子に入って
川嶋姓を得てから、小室眞子になればいいのではないですか。
離婚することになっても、川嶋姓に戻ればいいわけだし
こっちから見たら、訳のわからない理解不能な恋狂いだけど
どうしてもそうしたいというのなら、法に触れることじゃない限り
止める権利は、親兄弟にだってないわけだし
英国王のエドワード8世だって、恋を貫いて退位したし
内親王じゃなく、一般人の○○眞子さんだったら
極端な話だけど、殺人犯と獄中結婚しようが本人の自由だしね。
あ、職も秋篠宮殿下のツテで手に入れてるのか
コワイわねー小室くんって
>>128
川嶋家は駄目だよ
紀子さまの実家なので、悠仁さまが即位されたら天皇の外戚となる家だから 週刊誌の与太記事で眞子様批判を引っ張り過ぎ。
辞退しろのプラカード案、凄いわ!
>>126
命綱なしのバンジージャンプ
と呼んでください! せめてKKが、中身がどんなに黒いヤツでも
身長180センチ八頭身、顔はバクチクの櫻井敦司レベルの
否定しようのない美形ハンサムイケメン美男子なら
そんな悪魔のように美しい男だというなら
眞子様の恋狂いにもちょっとは納得できるのに・・・
みればみるほどちんちくりんです、 一般人の26歳男性の中でも並み以下!!
この五年間に眞子さまのお手元金年900万✕5
4500万からいくら小室親子に流れたのか…
異性をたらしこんで借りパクで贅沢する生活に味をしめて
一生皇室にたかるつもりなのが小和田レベルにおそろしいよね
>>131
昔は、娘を入内させて、娘が生んだ親王や内親王の後見を
母方実家が受け持っていたのだから、今だって不自然じゃないですよ。
離婚した場合の、姓を確保しておくことと
まずは、内親王の立場を離れてもらうことが必要ですからね。 >>134
そうなのよ
自分の父親の方が彼氏より頭身バランスがかなり良いなんて
この現代においてとても珍しいことだわ >>134
フィクションの世界だと、何か一つは秀でているものがあるよね>女をだます男
小室さんには、何もない >>136
悠仁さまの外戚になる家に、失礼ながら眞子さまはいらない
紀子さまの母方の家なんかが良いと思う >>110
そのご両親と反対を向いておられるというお写真/動画は、どちらで拝見できます?
私、そのような場面は、記憶にございませんけど。 >>100
そう、小室家がクリアできないことを前提とした、お試し猶予期間ですよね。
眉唾週刊現代によれば、文仁殿下は、
@将来未定A借金問題のふたつをきれいにすることを条件に出したとあります。
無理ゲーです。
次期皇嗣家は、「乱暴男子吊るし上げ発表」や「アイコが学校で〜会見」のように、
一方的に相手を責める(しかも無実の8歳男子!)ようなことはなさいません。
ここで婚約解消と発表することは、とりもなおさず、
週刊誌記事を肯定し、小室家に全面的に非がある(実際非しかありませんが)との
被害者宣言に他なりません。殿下が一歩引かれて、猶予期間を与えたのでしょう。 >>140
横だけど、文春のグラビア記事
ここにもレポ上がってたじゃん 眞子さま、まさか5年付き合う間に2〜3000万貢いでて
後に引けなくなってるなんてことないよね?
私の彼氏はイケメンで優しくて苦労人で素敵なのに!
貧乏がなに?みんなどうしてこんなに反対するの!
嫉妬でしょ?私だけが彼の理解者よ!……的なw
お相手の公正と信義を期待できない場合に備えての法整備も是非
内親王や女王の降嫁は益々難しくなってくる。
戦前のように娶ればある程度の利権がついてくるわけでもなく
別に皇族でなくてもいいとこの平民のお嬢様で良いということになる。
久子妃のように人脈を酷使して娘を売り込むぐらいでないと無理。
ツグさんは自業自得ですが3女はどこかに押し込むでしょうね。
きっと久子妃は割り切って「お願いします」とまわりに頭を下げているのだと思う。
週刊誌というのは所詮売れてなんぼの商売で、名誉棄損にならない範囲で嘘八百を書くのです。
だから私はほとんど信じませんし、もう眞子様は正気に戻っていると思います。
「圭はとんでもない詐欺師だったわ、あほくさ」とか「太陽は太陽でも、ほかの銀河の恒星だわ」とか、ご自分でも納得なさっていると思います。
ところで未だにkkにSPがついているところを見ると、辞退していないのでしょうね。
皇室相手に条件闘争しているのかな、命知らずなジゴロだこと。
職場先確保の為に、女性宮家を作ってもらいたい宮内庁にとって
KK氏は、女性宮家創設検討の障害そのものだから早く辞退して消えてもらいたけれど
女性宮家創設を拒否している現官邸にとっては、またとない女性宮家へのネガティブシンボル。
現官邸が乗り出せば、婚約内定解消も早まるはずだけれど
乗り出さないだろうな当分は。
>>142
それは文章ですよね?
その際、反対を向いて挨拶をしないという画像もあげられましたか?
書くだけであれば、内親王殿下が高島屋かどこかの出口で、お辞儀をなさらないと
嘘八百を書かれたこともありました。
その後、一般の方が動画を投稿なさって捏造だったことが判明しましたけれど。 >>148
文春に、しっかりと写真が載っていますよ >>146
>太陽は太陽でも、ほかの銀河の恒星だわ
奥様、お上手w
f
なににせよ、身分の高い方は、下の者を公の場で責めるということはなさらないのです。
世が世なら、責められた側は、皇族に無礼をはたらいた不届き者として(ry お辞儀はなさっているので、記事のためあえての画像チョイスなのかもしれませんね。
紀子様の写りの悪い画像を載せるのと、同じ手法。
>>150
ありがとうございます。
眞 子 様は、後列と左側の方に挨拶をなさって、お父様と一緒に着席なさっていますね。
右側の方々には、紀子様が挨拶をなさっていらっしゃる。
実にスマートな分担で、何もおかしなところは見当たりませんね。 文春確認した
紀子さまが後ろを向き、関係者と談笑
秋篠宮殿下も後ろを向き、その談笑に加わっている
その横で眞子さまは、不自然なほどのアヒル口を作り前だけを見てる
記事でも「暗示的」とか書かれてるわ
ニュース映像だけを見てすべてを見たように言いう人いるけど、
週刊誌はニュースで流されなかった画像を載せたりする
天皇皇后両陛下が眞子さまの職場を訪問した時も、
どこもバストアップの眞子さまの映像しか出さなかったけど、
女性週刊誌では、クロップドパンツがイケテナイ眞子さまの全身像載せてたわ
公務を重ねていらっしゃるから、各々持ち場を割り振られて、
短い時間で、流れるように美しく連携プレーができるのですね。
挨拶といえば、四方八方に、無限赤ベコ運動を繰り返し、
演奏後に、いつまでもいつまでも拍手を続けて周囲を困惑させたり、
接見の場で、一人で話しかけることはせずに夫の後ろにくっついて回って、
時間延長をしたりする人が書かせているのかしら〜
>不自然なほどのアヒル口を作り前だけを見てる
アヒル口ってやはり奇形か何かなのかねぇ。
あんなハンセン病クランケみたいな口の人間って
最近では見たことないのですけれど…
逆に一瞬の画像を見ただけで、それがすべてではないと思うけど。
週刊誌の思惑通りに、嵌らないようにしないとね。
昔から秋篠宮家の画像はわざと写りの悪いものを掲載してることは、
みんな知っていますから。
>私、そのような場面は、記憶にございませんけど。
とりあえずID:PbmcftUJ0は、安易にこんなこと言わない方が良いよ
ID:PbmcftUJ0の記憶にある場面が全てじゃないんだからさ
>>159
ありがとうございます。以降、気をつけるようにいたします。
けれど、結局ところ、
「後ろを向き挨拶される両殿下の横で、前をじっと見ている眞子さま」ではなく、
〈眞 子様は前方を向いてお座りになり、ご両親が後ろの方達と会話をなさっている一瞬〉が
存在したということですね。後ろの方に挨拶は既になさっているし、
その前後の様子はわかりませんし。
それだけで、年齢相応の態度ではないとか「断絶」とか言われるのは、どうかと思います。 KK氏は戦略ミスをしているよね。
眞子さまとスクープ時点で、とても良い友人関係で恋愛関係など滅相もございません。
ということにして、眞子さまとは美しくお別れして
ちょっとだけ顔と名前を売るだけにしておいたら、眞子さまよりも気を使わないで済む
次のカモを引っ掛けられたかもしれないのに、ここまで悪名を売っちゃたら
もう、次は見つからないよね、だから皇室にしがみつくだろうけど。
>>126
交渉に出向いたのは馴染みの飲食店店主。 そうそう、試写会でのぎくしゃく感は、他の記事でも書いてあったかな
退場時、秋篠宮殿下はすたすた退場
紀子さまは立ち止まり、関係者に声を掛けながら退場
紀子さまの後ろで眞子さまは、会釈はされるもののダンマリ
でも舞台挨拶は、肩を揺らして大笑いしながら見てたって
>>162
そもそも戦略なんか立てられる頭かどうか、甚だ疑問です。
行き当たりばったり借金踏み倒しな行状の親子ですし。
皇室に粘着して花もアラシも踏み越えていく先は、死体安置室にならなければよいと、眞子様のために思います。 >>113
去年の”婚約内定会見”で、「正社員」ってしゃべっちゃいましたよね?
ということは、通勤手当も出ますよね?
でも、SP付タクシー通勤ですよね? タクシー代は宮内庁(秋篠宮家?)持ちですよね?
そこのところどうなってるのか、非常に知りたい。 >>134
KKって身長何pなの
もしかして160そこそこだったりするのか >>164
まるでダンマリ愛子連れのバカ夫婦のような描写ね
そんな簡単な鑑賞公務すら一年近く見かけないけど 週刊誌の写真なんて切り取りだよ。
記事に都合の良いところだけ使う。
政治家の発言も切り取って国民を煽るような記事位いくらでも書く。
切り取った前後の言葉を合わせると全く逆の意味になるような文章でも切り取れば
あの政治家がこんな発言を?になるんだよ。
秋篠宮殿下のご家族がうまくいっていないという風にミスリードする為なら何でもする。
kkって、平昌オリンピックで話題になったモルゲッソヨ像に似ていませんか。
>>163
そうだよね、交渉した知人に父ですと嘘ついて男を紹介
眞子さま婚約者小室圭さん巡る「祖父と父の遺産と母の恋人」
2/1(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180201-00000007-pseven-soci&p=3
◆彼氏のことを「父です」と紹介した
相続の基本的なルールでは、相続人である「子」が亡くなっていた場合、代わりに「孫」が遺産を相続する。これを「代襲相続」という。つまり、善吉さんの遺産は、小室さんに相続権があるということだ。
とはいえ、あくまでこれは法的な目安であって、遺言などによっては、そのルール通りに分配されないケースは多々ある。知人男性が続ける。
「佳代さんは亡き夫の実家とは没交渉だったので、遺産の行方を心配していました。そこで私に“実家に顔を出しづらい。
遺産受け取りの交渉をしたいという手紙を届けてくれないか”と依頼してきたんです。佳代さんの敏勝さんの死後の憔悴ぶりはいたたまれなかったので、私はそれを引き受けました」
知人男性は、佳代さんから預かった手紙を持って敏勝さんの実家を訪れた。その後、話し合いは順調にいき、遺産は小室さんの手にもわたったという。
「なぜ直接、佳代さんが夫の実家と連絡をとらなかったのか疑問でしたが、その後にある男性を紹介されて、事情がよくわかりました。
佳代さんはあるとき、“私の父です”と言って、年配の男性を紹介しました。すらっとした長髪の人だったんですが、佳代さんの父親にしては若いなと感じました。
その後、その男性は父親ではなく、当時の交際相手だったいうことを聞きました。敏勝さんが亡くなって日も経たないうちに、新しい男性がいることを言い出しにくく、遺産相続にも影響するかもしれないと心配したのかもしれませんね」(前出・知人男性) 眞子さま結婚延期 小室さん母の元婚約者が力のない声で…〈週刊朝日〉
2/12(月) 10:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180212-00000006-sasahi-life&p=3
こうした小室さんと男性の金銭トラブルの報道を、
「男性の気持ちは、よくわかります」
と冷ややかに見るのは、佳代さんの十数年来の知り合いというAさんだ。
Aさんは小室さんが幼い頃から交流があった。02年に小室さんの父親が亡くなったときも、佳代さんはAさんに、幾度となく涙を見せた。
「夫が亡くなってどうすればいいかわからない。生活も苦しい」
そのAさんは、食事をごちそうし、世話をした。さらに佳代さんはこうも訴えた。
「住む場所もなく、親が借りるアパートに転がり込んでいる。夫の実家とも連絡が取れない」
Aさんは、小室さんの父親の後を追うように亡くなった祖父の遺産相続の交渉を無償で引き受け、交渉相手に手土産なども用意するほど手厚く応じた。
交渉はスムーズに運んだが、ことが済むと佳代さんは見知らぬ男性と、Aさんの元を訪ねてきた。お礼です、と茶封筒を差し出し、「遺産交渉から手を引いてほしい」と告げた。
「こちらの親切心を利用されたようで、悔しい思いだけが残りました」
それから15年余、連絡も取っていない。しかし、眞子さまとの婚約報道で、「住む場所がない」と涙ながらに訴えていたはずの佳代さんが、当時から小室さんの父親が残したマンションに住んでいた、と知った。 >>134
どさくさに紛れてあっちゃんwww by 私もB-T奥 なんかもう…
金のためなら嘘まみれの親子ね
眞子さま逃げてーーーーーー
前スレ984奥さま
解体新書は杉田玄白では? 平賀源内も出版に少し関わっているけど
オランダ語を苦労して訳したのは杉田氏ら。
そろそろ雅子さんのビョーキの現状と即位後の危惧を
文春あたりで辛口記事を書いてくれないかしら
小室さんに月430万は問題にすべき
もっと問題なのは次代
愛子さんは学校いってるの?
もう春休み?試験はうけてるの?進級できるの?
そろそろ単独公務デビューしたら?
で、いつもの長野スキーはいつでしたっけ
そろそろごまかし公務のためにお出ましかしら
>>135
デートは小室さん持ちのつましいもの、という話がありました
>>146
眞子さまファンクラブの会員や、本来の右翼の中には
許すまじ小室!という思いが過激な実力行使に結びつかないとは
言い切れないので、当面護衛はあってもいいんじゃないかな… >>167
160cmくらいと卒業文集のプロフィールに書いてたのは眞子さま
KKは168cmらしいけど巨顔過ぎてw
眞子さまがヒール履くとこんなものなのかしら?
つ 女性宮家派の友愛
こんなののためにお金使うなら池田動物園を助けてあげれば良いのに
小室さんは皇室側から慰謝料や示談金の話が出てくるの待ってて自ら辞退する気は全くないと思う
辞退したらお金が入って来ないから、とにかく宮内庁側からお金払うから辞退してくれと
言われるのを待ってるんだと思うよ
言われなければこのまま結婚する気でしょう
>>182
頭の悪い母子だ
もう白紙ってことがわからないのかしら
ここまで来たら辞退するのが、まだKK母子のメンツを保つギリギリなのに
もうこのまま放っておいて、ある日突然、
釣り合いの取れたお相手と眞子さまの婚約内定をシレっと発表すればいいのよ >>178
眞子様の前ではつつましい生活をしてる風を装って
実際は他人のお金で高級靴買ったり分不相応の金遣い
小室さんと結婚したら生活費の何から何までお手元金で払うようになるはず
そして、靴が欲しい鞄が欲しいと言って眞子様に買わせるよ、絶対に! >>182
でもさ、誰が結婚の段取りしてくれるんだろうね
眞子さまひとりが結婚!ケコーン!と騒いだって
ご両親である秋 篠 宮 両殿下が結婚を認めない限り
誰一人として皇嗣職員が動かないでしょ >佳代さんはあるとき、“私の父です”と言って、年配の男性を紹介しました。
>すらっとした長髪の人だったんですが、佳代さんの父親にしては若いなと感じました。
彫金師さんを見たいなあ
すらっとした長髪、イヤリングはつけていないのかしら
宮内庁は慰謝料だの解決金は払わないと思うけどなぁ
数百万でも払ったら最後、某国みたいにゴールポストを動かして
「画像やLINEを削除するサポートを」云々とタカリ続けそう
>>188
そうよね。
集り乞食ですもの、モルゲッソヨ小室。 破談の慰謝料は、その原因を作った側が支払うのが鉄則。
弁護士事務所で働いていても、わからないのかな。
ただお相手は皇室の内親王なので、手切れ金、口止め料で手を打つのが妥当なのかな。
500万で十分でしょ。あとはもう一切皇室に関わらずに、好きに生きてください。
そんなに欲張ると、身の危険が…。
そうそう、タクシー代とSP費用は引いてもらいましょうね。
>>178
母子家庭で借金しないと学費さえなかった
自称慎ましいバイトのパラリーガルが
デートにアバクロの服着るかしら? >>177
そうそう
今頃自己研鑽とか言ってるノータリン次代のほうが大問題
でも今は眞子さまが心配だわ
生まれた時から見てたウミヘビのお姫様だもの そんな男を真っ先に喜んで見せた天皇皇后って凄い。
マスコミの観測気球記事を既成事実化してやったわけで。
ポストセブンの「早く降嫁して民間人になりたい」という記事のコメント欄が凄かった
あんなしょうもない男のせいでこれまで積み上げてきたものが水泡に
>>182
示談金か眞子さまの一時金、
どっちに転んでも小室さんは痛くないわけだ >>169
だよね
週刊誌って秋篠宮家を貶めようとする記事が本当に多い
>>177
長野スキーは今月下旬くらい?
春休みだよね
また3人で階段を降りながら手を振るんだろうね だいたい帝国を式場予約したっていうけど、支払いは
どちらがどう払うとか、最も差し迫った現実問題を
二人で話し合っていたのか疑問。
僕の家は無理だからマコちゃんよろしくね、
なんてのを当然のように受け入れてたんなら…
マコさんも実家のお金の出どころをよく自覚してほしいものだ。
こんな相手と婚約騒動を起こして。
天皇皇后は恥ずかしくないんでしょうかね。
>>141
利子なしで単純に計算しても、430万を24ヶ月で返済すると
1ヶ月18万強だから、KKの給与が吹っ飛ぶ。
帝国ホテルの結婚式の費用も貯まらないね。
それなのに、内定会見の後は海外留学を考えていたり
婚約延期後も別の学校に行きたいとか別の就職を見つけたいとか
秋 篠宮家の援助を受けないで出来る事は一つもない。 母を交えて今後の費用について話し合われた時があったよね。
きっと用意がないとは言わなかった気がする。
父方の親族に頼みに行ったり、絶対にしてるよあの母子は。
それで小室家が拒否して揉めて、母親相当イラついたのでしょうね。
そのあと会おうともしなかった。
嘘つきの綻びは両殿下の不信感に繋がりました。
妄想失礼しました。
>>197
そうじゃないの?そちらの面子で帝国でやるわけだから、そちらが主催、つまりは費用も負担するのが筋だよね?くらいの話はしてるんじゃないの?母親もそれを当然とするだろうし。 昨年の障害者バスケット大会以来、一切公務にでてきてないね愛子さん。
障害スポーツを始めたきっかけを聞いてしまうアホな子だから?
そんなkkを天皇は裁可したんですよ。
一般人だって断ると言うのに。
>>201
最初から秋篠宮家が負担するようになってたと思うよ >>196
春スキーは避難所に情報があって、3307でコピペされてたけど
なぜかこの900と901に異常に粘着して眞子様ディスる人がいたので、正しいと思われ
http://2chb.net/r/ms/1518722690/19-54
http://hissi.org/read.php/ms/20180216/SXptRDlDTzkw.html
899: 可愛い奥様@避難所生活 :2018/02/12(月) 14:00:35 ID:5eVyTgPI
目下の所は、皇太子の誕生日会見。
後は、3月11日東日本大震災追悼式ー秋篠宮両殿下臨席
今年も長野県の中華系ホテルに行くつもりかしら?
東宮は、常識が通用しないからね。
900: 可愛い奥様@避難所生活 :2018/02/12(月) 19:51:41 ID:bxFrInOE
本スレ眞子さまの記事やらに飽きてきちゃった。
さてさて、223の写真はそろそろかしら?
ナルちゃん雅子さん、楽しみにしてるわ
901: 可愛い奥様@避難所生活 :2018/02/12(月) 20:11:35 ID:AaqK65Ps
目新しい情報も無いしねぇ
結果も見えてきたし私もあきちゃったw
雅子さんの父も帰国してるらしいしこっちのほうが本題よね
902: 可愛い奥様@避難所生活 :2018/02/13(火) 00:10:48 ID:3L/4nJA6
>>899
3/26〜3/29が全室予約不可になってますね 婚約内定後の夕食会、
シビアな話をするから佳子さま、悠仁さまは参加されないということだったけど、
予想外に短く1時間ほどで終わったと記事になってたね
記者は棚上げになったのだろうと予想していたけど、
実際はどうだったのかな
どっからかヘルプの申し出があって、それで良しとなったのかも
>>200
>秋 篠宮家の援助を受けないで出来る事は一つもない。
ほんとそれ。
眞子様小室問題で世間がやっぱり皇太子家の方が良いという今の流れが本当に嫌 毎月のSPは、KKに2人、母に2人としても
例えば24時間3交代制だとすると1ヶ月の延べ人数が360人。
最初の頃、このスレで宮内庁が費用を出していると聞いたので
秋篠宮家には影響が無いのかもしれない。
でも、それだけのお金を使って眞子さまの婚約延期期間の猶予期間がある
という事を秋篠宮家も眞子さまも自覚されてほしい。
湯水のように公金を使っても当事者が当たり前のように考えてるとしたら
いや、頭の片隅にも無いのかもしれないと思うと、やりきれない。。
皇太子家の方が良いに持っていきたい人が、毎日頑張っているからね。
ここでもあちらでも。
でも世間は、そんなことないと思うよ。
それが婚約騒動をでっち上げた天皇皇后の狙いですから。
あんなkkと婚約直前までいった秋篠宮家の無自覚、とても皇統を任せられない、
まだ皇太子の方がマシ、と持って行きたいようです。
あぼーんだから、何言ってるかわからなくて気分爽快。
平成30年2月23日(金)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 皇太子殿下お誕生日につき祝賀(東宮御所)
平成30年2月26日(月)
文仁親王同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 「平昌2018パラリンピック冬季競技大会」日本代表選手団結団式(虎ノ門ヒルズフォーラム(港区))
平成30年2月27日(火)
文仁親王同妃両殿下 在オランダ大使夫妻ご接見(宮邸)
文仁親王妃殿下 「第22回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式ご臨席及び講演ご聴講(KKRホテル東京(千代田区))
平成30年2月28日(水)
文仁親王妃殿下 「第22回結核予防関係婦人団体中央講習会」班別討議ご参加等(KKRホテル東京(千代田区))
平成30年3月1日(木)
文仁親王同妃両殿下 日本学術振興会理事長他ご説明(「第8回日本学術振興会育志賞」授賞式について)(宮邸)
文仁親王妃殿下 第23回世界結核デー記念国際結核セミナーシンポジウムご聴講(ヤクルトホール(港区))
平成30年2月23日(金)
皇太子同妃両殿下 皇太子殿下お誕生日につき諸行事
平成30年2月27日(火)
皇太子殿下 ご接見(国際緊急援助活動参加者(インドネシア,コンゴ民主共和国,ニュージーランド,スリランカ,メキシコへ派遣))(東宮御所)
平成30年2月28日(水)
皇太子殿下 ご接見(外国大使(エチオピア,タンザニア,アルバニア,フィンランド,スイス,イエメン))(東宮御所)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
菅官房長官の言った眞子様がお付き合いされている方って他の女性皇族が羨むタイプの男性なんでしょうね。
そうであれば皇后の望むように簡単には関係を破綻させられないでしょう。
>眞子様小室問題で世間がやっぱり皇太子家の方が良いという今の流れが本当に嫌
そういう流れがあったらいいね〜ほんとにね〜w
「秋篠宮家のゴタゴタには私共も心を痛めておりますの」が世の中に通用すると思っているとはお目出度い。
>>212
アチラは別問題だからね。25年のうち半分はグズグズ文句たらたら
だったけど、愛子が生まれて開き直って高級レストラン巡りに西洋三昧。
批判されると、すかさず医師団が情報統制してプライベートな情報が漏れて来なくなった。
今はもう雅子の天下。おさぼり三昧や皇太子との公務の分担も定着して
職員はイエスマンで固めダンマリを決め込み地下に潜ったような形になってる。
内部告発でもない限りマスコミもマンネリで外野もモチベーションが上がらない。
なんとか次代降格の新しい切り口がないものかしらね。 >>210
> 眞子様小室問題で世間がやっぱり皇太子家の方が良いという今の流れが本当に嫌
そんな流れはナイからw >眞子様小室問題で世間がやっぱり皇太子家の方が良いという今の流れが本当に嫌
これは違う
皇室内の嫌な流れが増えただけ
>25年のうち半分はグズグズ文句たらたら
奥様、半分どころじゃないわよ。
人格否定発言がH16の5月の事で、
ビョーキヒキコモリはH15の12月から。
入内して25年、
内、最初の9年は文句タラタラ、残りの14年はビョーキヒキコモリよ。
>>215
雅子は帰国したOWDと富麗華とロオジエと久兵衛のハシゴか
OWDと住む御所の金ピカ成金改装の打ち合わせで忙しいわけ?
それとも東宮御所からドサクサ紛れに持ち出す調度品の相談? 223訂正。
最初の9年じゃなくて、10年だったわ、スマソ。
そして今年の6月9日で満25年ね。
「ヤフオク事件?東宮がやったことですの」
「相手がkkの婚約騒動?私共は最初に喜んで見せ裁可をしただけですの」
「ビデオメッセージ?あれは皇太子への戒めでしたの。生前退位で話が纏まりましたが、
そのままにしておいただけですの」
妄想書き込む時は、1行目に「妄想ですが」等入れてね。
今年に入ってからの雅子の行事
平成30年1月1日(月)
新年祝賀の儀(皇族各殿下)昼餐(皇族各殿下)
平成30年1月2日(火)
新年一般参賀
平成30年1月10日(水)
講書始の儀
平成30年1月12日(金)
会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成30年1月17日(水)
進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所)
平成30年1月26日(金)
会釈(人事異動者)(東宮御所)
平成30年1月31日(水)
進講(法務省保護局長)(東宮御所)
平成30年2月1日(木)
会釈(人事異動者)(東宮御所)
平成30年2月6日(火)
接見(赴任大使(スーダン,ペルー))(東宮御所)
平成30年2月9日(金)
進講(外務省地球規模課題審議官)(東宮御所)
平成30年2月14日(水)
鑑賞(「キドン・クレーメル・リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」コンサート)(サントリーホール(港区))
平成30年2月19日(月)
進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所)
平成30年2月23日(金)
皇太子誕生日諸行事
あぼーんしてるんじゃなかったんですか?
「妄想ですが」と入れてくれないとスムーズに受け入れられてしまうって事ですか?
最後はベリーエクスペンシブな食事がいいとか言ってたよね
小○田爺はフォアグラとか贅沢で不健康なものを食うだけ食って
とっとと鎌爺のもとに行ってくれて構わないのにしぶといわね
>>226
横だけど、ヤフーにセブンの記事が上がってるから、そこのコメントだと思う
見ない方が良いと思うけど >>135
>4500万からいくら小室親子に流れたのか
お手元金は、公開されないから不正でもない限りわからないね。
否、不正があっても告発されないとわからないかも。
眞子さまは被害にあっても気づいてないかもしれないし。
昔、羽毛布団なんかの催眠商法が問題になったけど
騙された方が喜んでる分には詐欺にならないのと同じで。
秋篠宮家や皇室本体から引き出す方が大きいから、これからがKKの正念場?w >>223
>>229
とてもわかりやすくまとめてくれて乙です
こういうの欲しかったんですよ
dosukoも情報量が多くて分かりにくくなってきているし
最近女帝検討がいつからされていたかというのもまとめてくれた奥がいましたが
眞子さま小室さんでスレが流れてしまって分かりにくくなってしまっているのは残念です 眞子様が正式にお付き合いされている男性に期待したい。
眞子様に諦念を抱かせないだけの魅力がある方なんじゃないでしょうか。
>>223
あれ、ごめんなさいね、テキトー過ぎました。 >>236
そういう時は、自分でアンカー付けてレスして
(他人の付けたアンカーでもいいけど)
それでアンカー先をもう一度リンクして見ると1レスだけ読めるよね。
それごとPCに保存しておけば、資料になります。
わかるかな、説明が上手くないけど。 >>134
まさかこのスレで櫻井敦司の名を目にするとはw >>235
皇族は弱者や貧者に寄り添うべきという崇高なご教育が
この結婚詐欺まがいの不幸を招いた気がしないないでもない
日本一恵まれた生まれとお育ちで世間知らずな眞子さま視点だと
KKは片親で苦学しキャワイソーな境遇なのに太陽のような笑顔!
ああ、アテクシが寄り添わないと!という妙な使命感に燃えてそうでw
KK親子への金銭援助も御下賜金と同じ貴い行いと考えていないとも限らない
皇后陛下が借金問題を理由に結婚に反対しているとすると
今までの教えと違うと内心反発されてそうな気もする >>242
>都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。 全盛期の櫻井敦司が、あの装束で薔薇を片手に、
婚約内定会見に臨んでいる姿を想像してフイタw
皇族に支払われる皇族費は主計局(宮内庁内の会計)が一括管理しているはずで
天皇家と東宮の内廷はお財布が一緒でも東宮家独自に居て
数年前に東宮家の係の人がナルマサに首にされて
本部みたいなところに転任されたわね
ここでも実は東宮家の交際費が小和田とかママ友とかに使われるのに苦言したからじゃないかと言われてたw
内親王でもお金の管理はできないんじゃないかな
お小遣いはあるだろうけど勝手にkkに渡せないんじゃないかな
>>246
それは余った皇族費を貯金したり、株購入する場合じゃない?
私が読んだ資料には、そう書いてあった この五年半で5000万の眞子さまからお手元金が
小室親子に流れてないとは言い切れないのよね
婚約しただけの他人を騙して430万振り込ませて当然のケーキ工場勤務の母がいて
銀行辞めて年収250万と推測されてるのに学費の高い一橋の院生で
ブランド服着てペアリング贈って海の見えるフレンチデートしてる
KKと結婚の約束をして五年も付き合ってたのは状況的に見てかなりヤバイ
>>246
いや、記事によると昭和の時代からの東宮の金庫番が
小和田の妹一家どもが同行する静養での経費について
首を縦に振らなかったから飛ばされたのでは?とあった
だからそれ以降は雅子は自由に経費が使えてるってこと >>248
え、そうなの?
紀子さまの手袋代金に皇后がため息という中傷記事が出たから
支出はほとんどツケ!で払われると思ってたわ
ナルだって図書券でオバマの本買ってたし〜w >>185
一世一代の婚約内定会見の日に伸びたボサボサ頭で来たり、
底のすり減った靴で来たり(会見の時だけ借りたみたいだけど)、
周りが見かねて手を差し伸べてくれる状態作るのがあざとい >>246
その左遷された先というのが千代田で地位的にご栄転とも思える部署だったというオチ。 >>251
とりあえず、全てツケということはないわ
秋篠宮殿下と佳子さまが書店へ行って、佳子さまがお支払いというエピあったし >>249
週刊女性1993年6月15日号
>雅子さん “お支度金”は1000万円以上。両陛下がお心遣い!!
>雅子さんをお迎えするにあたり、“何もご心配なさることはありません”と、
>小和田家に必要な準備についてのお力添えを申し出られたとも伝えられる天皇・皇后両陛下
>そうしたお心遣いは天皇家のプライベートな費用からご用意されるという。(日の本)
これは入内の時だけど、こういうのも秋篠宮家も出せるのよね。
内定会見前にたとえ50万でも出してたりしたら、味をしめて粘るでしょうね。 >>250
モチツケ、東宮の婚礼は平成5年
昭和の時はまだ独身
ただ小和田の妹一家どもが同行する静養での経費について首を縦に振らなかったから飛ばされた。と言う話は確かにあった。 >>249
>学費の高い一橋の院生
一橋というか、国立大学大学院の学費は年間約52万円ですけれど、高いですか?
小室家の年収であれば、申請により半額免除されますから、
年間26万円、半期分納できますから、半年に13万円払えばよいのですけれど。 眞子内親王殿下への一時金はいくらになるか
山下晋司 | 皇室ジャーナリスト
2017/9/7(木) 11:49
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamashitashinji/20170907-00075460/
天皇家の財布 (新潮新書) – 2003/6/1
森 暢平 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106100185/
内容紹介
紀宮さま、お嫁入りの持参金は? 結婚後の援助はある?
皇室の家計簿をちょっと拝見。
皇居の月々の水道、電気代は? 家計をやりくりするのは誰? きらびやかな宮中晩餐会の費用はどのくらい? 皇室費、宮内庁費などを含めた、いわゆる皇室関連予算の総額は273億円。私的なお小遣いである「御手元金」から、「御物」「御由緒物」と呼ばれる皇室財産まで。
菊のカーテンの向こう側、知られざる「皇室の家計簿」の詳細を、情報公開法を駆使して大検証する
皇居のひと月の水道代は930万円
公式文書捺印のための朱肉は30万円
宮中晩餐会に出されるケーキは一個120円
同行する宮内庁職員の宿泊費は統一料金2万円
天皇家の私的費用「内廷費」は3億2400万円
内廷費の振込みは、年四回に分け8100万ずつ
秋 篠 宮 家の私的費用「皇族費」は5185万円 >>233
スキーのためにパワーを溜めているんじゃw 学費、外食費、スマホ代…佳子さまでわかる、秋 篠 宮 家のお財布事情
2015/06/26 月刊宝島
http://treasurenews.jp/archives/6647/
天皇家と秋 篠 宮 家の経済事情は大きく異なる。天皇家の生活費にあたるものは「内廷費」で、平成27 年度の予算は3億2400万円。
一方、秋 篠 宮 家は、当主・秋 篠 宮さまの基本定額3050万円を基準として算出される「皇族費」が生活費となり、ご一家全員の合計は6710万円だ。
一度、支出された内廷費と皇族費は“お手元金”と呼ばれ、宮内庁の経理に属す公金ではないため、あまっても返還の必要はない。
貯蓄や資産運用に回すこともあり、宮内庁の皇室経済主管が管理する。
ご公務や、皇居などの施設整備に必要な経費は、お手元金とは別に、宮内庁の「宮廷費」から支出される。
天皇家の場合、水道光熱費や電話代など、広く生活に関わる費用を宮廷費がカバーするが、
秋 篠 宮 家は、邸宅の公邸部分と私邸部分が区別され、私邸の維持費は、皇族費から支払わなければならない。
こう見ると、天皇家の経済事情は非常に恵まれているように思えるが、“お手元金”のすべてを、天皇陛下が自由に使えるわけではない。
約3割は宗教的儀式に関わる私的な雇用人の人件費で、その他、食費、交際費、教育費、祭祀費などを差し引くと、
本当に自由に使える天皇家の“お小遣い”は一人あたり500万円ほどだ。
衣食住の負担がないとはいえ、けっして多くはない。
では、秋 篠 宮 家のお小遣いはいかほどか? 皇族費の使途は公開されないため不明だが、
秋 篠 宮ご夫妻の皇族費4575万円で、ご家族全員の生活費は充分まかなえるはずだ。
となると、佳子さまの皇族費915万円は純粋なお小遣いと言える。
学生生活での私服は、タンクトップやパーカにジーンズなど、ラフなものを好まれるようなので、ほとんどは貯蓄にまわっているのでは? >>252
5年前くらい前にジャガーさんに買ってもらった一張羅の革靴だと思う となると眞子さまの年915万円も純粋なお小遣いか
小室が眞子さまに近付いてきたのは
お手元金が300→915万になる20歳過ぎてすぐじゃなかった?
金目当てじゃないの?!
そのあたり小和田爺が掘り起こしそう
自分は棚の上で
皇族費で貯蓄したり、株購入する場合は公金のような扱いになるってことか
>>71
「痩せたら可愛くなるタイプ」じゃないのを身をもって証明してしまった 年間900万の小遣いはあり得ないでしょう。
普通の大学生や社会人並みの小遣いだと思うよ。
一般人が年間900万稼いでいて親と同居なら当然生活費を入れているのが普通。
2011年1月20日小山久子養育専門女官・木幡東宮女官長の相次ぐ退任について
『週刊文春』1/27号・『週刊新潮』1/27号・『女性セブン』2/3号が東宮職員の退任が続いているという内容の記事掲載。
その中で『週刊新潮』1/27号が、
・東宮職で2004年から「事務主管補佐」に就いていた50代のベテラン職員がおり、
2010年4月補佐の中でも上席である「総括職」という地位に昇格したが、彼は僅か3ヶ月で任を解かれ、
7月初めには東宮から宮内庁本庁へと異動になった。
・東宮内の予算を取り扱う要職に就いたばかりの職員にとって、きわめてイレギュラーな異動。
さらに異動先は本庁主計課の課長補佐。8月末の概算要求の提出期限を控えて大忙しのセクションで、この時期に人を入れ替えるなど通常では考えられない。
東宮で何かあったのでは、ともっぱら職員の間で囁かれていた。(東宮関係者)
・ちょうどこの時期、皇太子一家は須崎の御用邸を静養で訪れていた。
それにさきがけて、雅子さま周辺から滞在中に生じる経費についての要望があり、この補佐が首を縦に振らなかったのでは、という生々しい話も。
彼は昭和天皇の時代から東宮職に籍を置き、皇太子殿下との付き合いも長く、殿下からの信頼も厚い。
そのことから、雅子さま周辺との間に「何か」があったとの推測が飛び交った。(同関係者)
……なる内容掲載。静養滞在中の費用に注文つける「雅子さま周辺」といったら、小和田夫妻・池田礼子渋谷節子以外考えられないだろ!!と大きく注目されることに。
>>259
雅子批判てネタ化してるよね。
向こうも毎年同じパターンで律儀にさぼりまくるし
批判する方も毎年ループ。
帰国したジジンと雅子の絡みもまだ出て来ない。情報求む!の心境よ。 >>266
黒田清子さんは、降嫁一時金の他に、自分に支給されていた皇族費を貯蓄していた資産があって
派手なところのない紀宮さまだったから、年齢的に億はあるだろうとの 記事がありました。 眞子様、世間知らずだから、
黒田さんちの億ション、あんな家に住めると思ってるんじゃない?
>>266
0歳〜19歳まで約300万円+20歳〜26歳まで約900万円で、約1億2千万円
幼稚園〜大学まで私立で文系だと4千万円かかるとも
学習院の学費や大学・大学院の学費&諸経費に、
公務で使うドレスやスーツや靴やバッグやアクセサリー等々揃えて残高いくらくらいだろう
一時金と合わせたら眞子さまの貯金2億くらい?
結婚したら小室母子がそれを残らず使い倒すつもりなのか 黒田さんや千家さんは皇室から見込まれた人。
千家さんは典子さんにプロポーズの言葉もなかった。
大金持ちだし典子さんのお金なんか宛にしない。
黒田さんは車とかカメラとか凝ってるらしいけど自分の給料だと思う。
「お世話を承りました」と言っただけあって頼み込まれて嫁にしたのわかる。
KKさんは頼まれもしないのにしかも全く眞子様や宮家の役に立たないのに
婿に立候補した人。
竹田さんから留学のために見せ金借りた。しかし、眞子さまの周囲を安心させる見せ金は用意できなかった。
眞子さま10年経ったら結婚しなくてよかったと思うけどね。
見せ金200万も無い…
バイトで300万貯めた男の子知ってる
自力で大学行ったよ
小室さん同居なのにバイト代貯金しなかったんだね
何に使ったの?
眞子さまには安い回転すししか奢っていないでしょ
>>270
ほっといたら、どんな所に住むつもりしてたんだろう?全然家探しに着手しなかったっていうのも、周囲が都心に家だかマンションだかお膳立てしてくれると二人安心してたのかもね。
自分なら超ビンボーな男と結婚となると(しないけどw)まずは住むとこ心配するけどね。 眞子さま、早く結婚して一般人になりたければ
もっと若いうちから積極的に見合いすればよかったのに
そこそこの余裕のあるお家におさまれば楽に暮らしていけるよ
なんでわざわざ金のない男のところに行きたがるのかな
それでも実直に生きてて心底眞子さまに惚れているのならともかく
あんないかにもな事故物件、心身ともに搾り取られて終わるよ
>>277
だってAO入試でICU行った後は、放し飼い状態だったんだもん 今の皇族はまったく庶民生活を知らないで育つし、お仕えする人も
ド庶民生活と縁のないような、いわゆる育ちの良い人ばかりで
隣の部屋の夫婦喧嘩とか、夜のムフフが響いてくるような安普請の住居とか
オレオレ詐欺の電話を受けたり、変な訪問販売と対応したり
庭の木がちょっとでも隣の敷地にかかったら怒鳴り込んでくるような隣人と
当たり障りなくやり過ごしたりとか、変質者出没中のポスターが通学路に貼ってあったりする
ちょっと弱肉強食な日常生活なんてまったく知らないだろうね。
まあこっちはこっちで、外に出たら護衛ということでトイレの出入りまで見守られる生活には
耐えられないし、世界のVIPと対応するってことも絶対に無理だけど。
キチガイ雅子 www
キコ様、目がしょぼしょぼしてて、そこだけすでに老婆になってます
キコ様、シミが多すぎませんか
角の生えた雄牛を背景にして、遠くを見上げるキコ様 どことなく淫 乱な本性が現れてます
目、目、目が、キコ様〜
シミを隠さない、 キコ様のナチュラルメイク
キコ様の髪、やっぱり陰 毛にストレートパーマをあてたような感じがします
キコ様、よく見ると鼻毛が見えてます
キコ様、額の深い皺が悲しすぎます
キコ様、まさかこれ騎 上 位で青 姦してる最中の写真じゃないですよね
キコ様、口ひげは剃っても、顎ひげは剃らなかったんですね
これだけアップだと普段のお手入れの様子が分かります
キコ様、まさかこれ立ち バックで青 姦してる最中の写真じゃないですよね
キコ様、あごでビール瓶を開けられそうです
キコ様、自分は乳牛だとお思いですか
この度宮様のお世話を承りました黒田慶樹で御座います、と自己紹介した時に
清子さんはムッとしてました。
>>134
顔のデカさは眞子様の1.5倍で身長はヒールを履いた眞子様と同じ
眞子様160センチだから小室さん165前後だよ
本当にちんちくりんでみっともない >>242
特に前半同意します。
それからもし眞子様が何不自由なく育った事に
内心どこか引け目を感じてしまうようなタイプだとしたら、
無駄にハードモード結婚生活を選択をする事でお嬢様育ちのコンプを
解消しようとする心理も働いているような気もします。
(こんな所に日本人妻が〜って番組に出てくる人の何割かそんな感じ) >>284
引け目を感じてたら紀子様の言う事はちゃんと聞くんじゃないのかな。
恋愛脳+遅い反抗期だと思うわ。
皇室の事だけじゃなくて弟妹の事何も考えてないでしょ。
脳内ヘブン状態のまま結婚なんかしたら後悔しかないよー。 自分に男を見る目が無かった事を認めたくなくて
意地になっているのかもしれないですね。
>>286
寄ってたかって間違いだって言われるとかえって意地になる。
それにしても今の自分で用意できる新居がどんなものかおしえてあげるぐらいしてもいいんじゃない。 眞子様への評価が急に変わったな
そんな印象を持ってた?
みんな裏切られたという気持ちか
>>1のテンプレにもある通り、このスレでは
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
続きは眞子様婚約スレでやって下さいな。 今満月だっけ?2人してきれいな月がフンダララと絶賛LINE中かしら
「ちゃんと卒論書くから待ってて欲しいな」とか
「婚約者で押し通す予定!笑」とかね
昔は降嫁するからということで、呉竹寮という御用地内の建物で
皇女様方に煮炊きや洗濯を自分でやり慣れてもらうといった
訓練がされていたようですが、現代の内親王にも
民間の賃貸マンションに居住して、電車通勤や自炊生活苦を
限られた予算内で経験させるくらいのことができたらいいのにね。
お金に不自由のない御用地内での閑静な生活と、富裕な層の学生が
集まる留学生活しか知らない内親王に
民間生活がいかに大変かを説明しても理解できないのも仕方ないよね。
>>293
なんか昔の皇族の方がいろんな人と暮らしたり付き合ったりしてきた感じする。
戦争っていう事もあっただろうけど、自立心みたいなものがきちんとしてたように思う。
九条の黒姫様(貞明皇后)は幼い時農家に預けられてたっていうし。 三笠宮高円宮のお嬢さん達は三十路を超えてるというのに
ジャニーズの嵐の櫻井など芸能人を自宅に呼びつけて酒飲みパーティしたりと
年間700万円のお小遣いと召使い付きの気楽な生活だし。
結婚するより、こちらの方が気楽だし、楽しいんだろうね。
>>71
ロバート秋山は、痩せたらウッチャンになるのか。 被災地でボランティアした方が 風評被害撒き散らした放射脳と恋愛できるというのもよくわからない
水俣病支援者が江頭家に嫁に来るくらいの裏切り行為
召使いw お里が知れますこと
[877] 可愛い奥様@転載は禁止(sage) DATE:2015/03/30(月) 02:11:25.25 ID:nT3fJ3At0 [2/2]
>>846 住人に喧嘩売ってるID:ea5PzJqV0も同一人物?
↓「お里が知れる」と「馬脚を露す」が口癖みたい
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 10:13:51.73
春巻き手で食べる???聞いたことないわ。日本人ならお箸でしょ。
半島の流儀かね?アンチはすぐ自分のお里が知れるようなこというねーww
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 13:42:31.12
紀子は眞子佳子に毎朝手作りお弁当を持たせていた、とは聞かないね。
静岡駅難といえば、10円食堂とかいわれた「ぶしょや」が中田の鯖薬師のところにあって
油でべちょべちょの焼きそばをいきなりビニールに入れて寄越したくらいの、朝鮮部落。
そこで育った紀子にはハイソな世界は似合わないよ。
お里が知れるだけ。
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/03(月) 20:15:11.92
>>15
アンチって、日本の報道はチェックしないで中央日報はチェックしてるのか
お里が知れるよね 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 20:39:28.07
おかしいと思わずに「秋篠宮家の躾は素晴らしい」とドヤるアンチのお里が知れる
58 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 20:24:04.82
>>17
紀子さん、とうとう馬脚を露わしたなw
919 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/06/26(木) 23:05:10.81
婆スレと婆マスコミの間では人気かもしれんが
現実はロープはって10人足らずしかお出迎えがいなかったりとか
反応の薄さがあちこちに出ているのに人気があるからとはw
皇太子ご一家を棍棒に利用するために秋篠宮ご一家を必要以上に盛るから
余計馬脚をあらわすんだよ婆は 620 ('A`) < 可愛い奥様@転載は禁止 sage [2015/03/29(日) 10:19:23.81 ID:ea5PzJqV0 [1/4]]
着物の書き込みを見て、ここも住人の質が変わったんだなとがっかり・・。
貧乏人が増えたのか、在日が書き込んでるのか知らないが、
着物のことが分かる鬼女も減ったんだねー。
純粋な奥様が真に受けないことを祈る。
666 ('A`) < 可愛い奥様@転載は禁止 sage [2015/03/29(日) 13:11:46.35 ID:ea5PzJqV0 [2/4]]
>>657
言えてるね。
日本人が見たら、きちんとした着物の装いなのに、
末端宮家を妙に叩いたりするのは、日頃着る機会のないミンジョクの人たちか、
格のある装いをしているのが悔しいのか・・。
皇太子を接待するのに振袖が華美すぎるとか、一つ紋付の色無地がふさわしいとか、
どうしたら、そんな発想になるのか不思議。
書き込み者のお里が知れるというもの。 684 ('A`) < 可愛い奥様@転載は禁止 sage [2015/03/29(日) 13:51:27.71 ID:ea5PzJqV0 [3/4]]
>>681
鬼女なのに、結婚する時、親に着物一式揃えて貰えなかったの?
可哀相に・・。
だったら、ここで着物の種類を説明しても分からないよ・・。
702 ('A`) < 可愛い奥様@転載は禁止 sage [2015/03/29(日) 14:25:17.16 ID:ea5PzJqV0 [4/4]]
>>701
やっぱりね。日本人じゃないこと確定!!
頭悪いから、こういう書き込みで馬脚を露す。 [890] 可愛い奥様@転載は禁止(sage) DATE:2015/03/30(月) 04:05:59.23 ID:2iYNBJVR0 [2/3]
あれ?今気づいた
飽きてきました・・・。
・・・男タトゥー。
・・・爆。
・・・検証中です笑。
つぐ子さん、「・・・。」が癖なのね
ID:ea5PzJqV0 さんや>>742と同じなのね〜スゴイ偶然() >>289
個人的には山守の時から眞 子さまにはそれほど期待してなかったので
裏切られたというほどの気持ちはないけど、秋 篠宮両殿下が
皇嗣両殿下になるのを目前にしてこの醜聞は痛いし
そろそろ思春期に入る悠仁殿下にとっても不穏な家庭環境は良くない。
あんな下卑た親子のせいで皇室の権威を傷つけられ秩序乱されて、と思うと
皇族でありながら、冷静さを欠いた眞 子さまの自己中心的な結婚観にも怒りがわく。 騙された方が悪いというどこかの国の民族の発想ですなあ
>>304
ここの奥様って佳子様は悠仁様の為に何か決意をされてるはず〜とか妄想してるけど、
小室の一件があっても自分の眞子様像、佳子様像を信じて疑ってないよねw
だから週刊誌なんか信じるなとか(東宮の時はそんなこと言わないのに)、
他スレでやれとか言って具体論では返せないの。
こんなにあちこちから報道されるって事は、そう間違ってないから似た様な情報が出てくるんでしょうに。
醜態曝した人にしっかりしてよって意味で批判したら、東宮への誹謗中傷棚に上げて正義感振りかざしてくるんだもんw
前スレでは雅子のアトピー汚いって誹謗中傷してる人には注意しないし、>>203の愛子への悪口とか。
南京虫(キリッ)とか言い出してるけど、自分だって夜中にわざわざガラケーからレスしてんじゃんw
鏡見なよって思うわ。
>>305
小室親子を見てやめろって言わなかった人間が一人でもいないと思ってるの?
庶民でさえピンとくる物件に、諫言(特に紀子様の反対)聞かないで突っ走ればそりゃこうなる。
なんでも被害者ぶる方がどこの国の人よって思うけど。 今回のkkの一件で皇室からますます国民の気持ちは遠ざかるだろうな
自分がそうだもの
ミテ子といいねドス子といい、そして今度は思慮の足りない眞子さま
もう内親王もつけたくないわ
真面目に男系を守るにはと考えてたのに
気持ちが冷めたわ
眞子さまにも言い分はあると思う
ただ、あれと5年もお付き合いして(実際はデートしたりメールのやりとり程度だとしても)
うさんくささを感じとれなかったんだー、という意味では幻滅はたしかにしてる
男が何を言ったかではなく何をしたのかを冷静に観察しろ、という言葉を贈りたい
恋に溺れていると冷静になんかなれないから、少し年上の人に会わせて
アドバイスもらうのも有効なんだけどねえ
>>306
同意。
こう思いたい、信じていたいというエゴでそれに反する意見を叩きまくる人には辟易する。
秋篠宮家に対する疑問もNGにする気なんだろうか。
秋殿下の条件2つともクリア無理でしょという意見が多いけど、
借金→川嶋家で肩代わりという案が出てる。
就職先→結婚に持ち込みたい輩が世話する。
この2つは案外簡単に達成できそうなんだけど。 >>306
アトピー雅子の静養三昧仮病さぼりの税金泥棒も
逆さバイバイ愛子の激痩せ激太りと不規則登校も
機密費泥棒ジジンのマイドーターを盾に処罰逃れも
ご乱交つぐちゃんのビッチ騒動も歴然たる事実でしょう?
そこに小室親子による結婚詐欺問題が起きただけの話
上の本人自身の問題とは質が違い、眞子さまは被害者側です
婚約破棄さえ決断なされば眞子さまは立派な自覚ある内親王
この結婚を止めた秋 篠 宮 皇嗣両殿下はやはり正しいという
評価は不変ですから罵詈雑言の巣にお戻りくださいな >>306
どの報道もKK親子に騙されてるよ!眞子様逃げて!って論調じゃないの
卵管詰まりのアバズレ雅子に騙されたナルちゃんと一緒
世間知らずな皇族が世慣れた悪人にまんまと騙されてタカリ尽されるのを
雅子の時に見てきた国民が眞子様の婚約破棄を願ってる状況を利用して
愛子女帝派は眞子様批判→皇嗣ご一家批判に持っていこうと必死ねw
さすがは正統な男系男子の皇統絶滅を狙う売国奴 紀子さまが眞子さまに諫言www
東宮援護って雅子の慄くような日常が書かれた手紙に怒り狂って
出版社に侵入し黒ペンキを撒いた犯罪者レベルの日本語能力w
眞子さま、しっかり者の長女キャラだし、
こんなことになるとは思わなかったわ。
ふざけた言動や行動をすれば、誰だろうがぶっ叩くべき。
眞子のとんでもない不始末は秋篠宮家が好き勝手にやらせたツケだから、
批判は甘んじて受けなければならない。
これから批判が増えてくるだろうけど、自業自得ですな。
310から313まですべて単発のIDコロコロだねw
どのレスにも見事に句読点がないw
句読点も碌に打てない人に日本語能力とか言われたくないっての。
私のどのレスに東宮擁護や援護があったっていうのよw
やっぱりこのスレには統失がいるわねー()
Will、西尾幹二氏と加地伸行氏(阪大名誉教授)の対談、16P。
加地:西尾氏が「ご忠言」を発表してから8年、皇室は雅子妃病状を含めて努力のあとが見えない。
4/3の神武天皇陵参拝、関西の新聞では陛下や秋篠宮が大きく扱われた隅に東宮夫妻の記事が添えられていた。
西尾:雅子妃の行動が皇室行事全体の運営に何かと支障をきたしていることは関係者の共通の認識。
西尾:皇后陛下も皇太子夫妻をいつも心配して、近しい方々には「東宮をよろしく」というお言葉が何度も。
去年秋園遊会で雅子妃が居たのは4分間だけ。陛下が「しばらくみなさんとご一緒に・・・」と
おっしゃったにもかかわらず退席。
今上陛下も最近特に心配されている。
西尾:皇太子は妻の病状に寄り添って生き、国家や国民は二次的。
皇位継承後もこうならただごとではない。
被災地見舞いに行っても被災民より雅子妃を気遣い、「雅子がよくやってくれた」と必ず言う。
国民の目には雅子妃が特別に良くやったようには全く見えない。
西尾:皇太子の56歳誕生日会見では「雅子」9回「愛子」8回。
斎藤医師は「皇室という環境がいけない」と。陛下がお怒りになったという話も。
「症状は軽い」ともいうが、慢性で快癒を期待できないと皇室の機能をそこなう。
加地:皇室のイメージがゼロどころかマイナスに向かっている。
西尾:天皇陛下は公務を懸命に努めることで皇太子に手本を示そうとして限界を越えるほど。
秋篠宮は支えようとしているが、皇太子はあまりにクール。
加地:今は雅子妃が自分を突出させるのをお止めできない状況。
加地:皇太子は東宮位を秋篠宮に譲って自分は摂政になればいい。
摂政は一人で仕事をすればいいので、雅子妃は治療に専念できる。
屋敷は秋篠宮邸に入れば、新しい宮家を増やす必要も無い。
西尾:皇太子は同意するだろうか。幼少の頃から自分は不可侵な存在と思っているのでは。
加地:日本にとって大事なのは皇太子ではなく皇室。
西尾:勿論だが、周りがそう思っても、本人がそう思っていなければ手の打ちようがない。
今上がお元気なうちに断を下してくれると有難い。
加地:心ある皇室関係の方々は、なぜこんな状況になったのかとお嘆きと聞く。
西尾:それは明らかに、小和田家の影響。
西尾:英国ではエリザベス女王がキャサリン妃に「もっと公務をしなさい」と叱った。メディアも。
ヨーロッパの王室が好きならこういうことも学習するべき。
西尾:昨年末の文春記事で優美子が「日本も皇室も変わらなければ」と。
加地:小和田家と雅子妃のために皇室に変われとは不敬きわまりない。
皇室は日本と日本人のためにある。
西尾:このままいくと小和田家が皇室から祭祀をとりのぞいて行くかも。
西尾:皇后陛下と雅子妃の間には天と地の落差がある。落差があまりに大きいのでそれが皇室の危機になる。
加地:雅子妃を矢面に立たせないためには皇太子が地位を変えるしかない。
西尾:それ以外に、妻と国民のどちらかを傷つけずにすますことはできない。
西尾:小和田家は正田家を模範とすべきなのに、その振る舞いは直らない。
週刊誌に皇室批判が出ると「自分たちが悪く言われるのは心外。皇室が変わらなければ」と言う。
天皇より俺の言うことを聞けという感じ。
(岡崎久彦氏の読売に書いた証言を引用して)小和田氏は謝罪マニア。
加地:皇太子一家は絶望的としても、悠仁親王には正統的な教育をしてほしい。
悠仁親王に期待します。
西尾:宮内庁にその発想は無いので、安倍首相の政治力で変えてもらわなければ。
旧宮家の復活で男系継承を制度的に安全なものにしてもらいたい。
西尾:庶民は「雅子妃は一日中何をしているんだろう」
自分でやるのはスキーとテニス。高学歴のはずなのにライフワークとしての仕事も無い。
西尾:皇室にごく近い人物から手紙をもらった。
東宮家での雅子妃の日常の振る舞いがきわめて具体的に書かれており、私は正直おののいた。
宮内庁でも閉塞状況。
加地:テレビで見える限り、愛子様は笑わない。
西尾:雅子妃が精神の病気なら、愛子様がもっと幼い時に母子を引き離すべきなのに、誰も進言しない。
雅子妃は気に入らない教育係や女官を次々と追い出すようなことが続いた。
加地:今回の我々の意見は非難ではなく諫言。
皇室の伝統では『孝経』を学ぶが、その15章では天子にとって臣下の諫言が大切とある。
>>312
雅子の時代はネットが普及していなかったので小和田陣営の誤魔化しは通った
カオのことやらは週刊誌などが騒いだけれどテレビが情報源だったからね
ここでは優美子の生電話とか知られてるけどネットが無かったら知らなかった
福田元首相の秘書だったカンキリのようなもみ消しできない圭さんがネットであれこれ騒がれるのは当然
どちらも庶民でさえお断り案件だもの
母親の醜聞はもちろん圭さんもあれこれ出てきたじゃない
雅子の時にあったらモルゲッソヨどころの騒ぎじゃないと思うよ
それこそ干しブドウ写真も拡散されてるw 「WiLL編集長、西尾幹二・加地伸行に諫言する!」と脅迫文に書いてしまう徳仁雅子擁護のきよびんぶり
Part3096-735 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/05/05(木) 19:17:29.58 ID:N2QesaHk0
へえぇ、オデンカに諫言したら不敬だってペンキまくんだぁ…
わかりやすいよねw
736 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/05/05(木) 19:23:57.76 ID:HsbUHmVg0
宣伝効果は莫大だねw
http://www.news24.jp/articles/2016/05/05/07329405.html
WiLL」編集部侵入 右翼団体の男逮捕
2016年5月5日 14:22
(前文略)
松田容疑者は自ら110番通報して現行犯逮捕されており、
月刊誌「WiLL」最新号に掲載された「皇太子さまへの諫言」という対談記事の内容が
「不敬だ」などと話しているという。
出版社は、「皇室の安寧を願っての問題提起を暴力で封じようとする行為は容認できない」とコメントしている。 747 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/05/05(木) 20:15:42.13 ID:48lFMctu0
http://www.news24.jp/articles/2016/05/05/07329405.html
「WiLL」編集部侵入 右翼団体の男逮捕
2016年5月5日 14:22
↑脅迫状書き起こした。
WiLL編集長、
西尾幹二・加地伸行に
諫言する!
一、対談記事の謝罪と
撤回、三者の引退
一、五大新聞に謝罪広告
を掲載する事
一、WiLLの廃刊
不敬極まりない
お前らは恥を知れ!
東京都港区
松田晃平
749 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/05/05(木) 20:27:45.69 ID:b3FcZ8zG0
>>747
トン。
>西尾幹二・加地伸行に諫言する!
この犯人、諫言の意味がわかってないw
とんだ恥さらしだね。
諫言の用語解説 - [名](スル)目上の人の過失などを指摘して忠告
すること。また、その言葉。「誠意をもって主君に諫言する」 >>316
311に 、 が見えるのは私だけかしら?
それとも半年ROMれ(死語)と言うべきかしら >>314
お堅い家ほどしっかり者の長女でいないといけないという
プレッシャーから逃れようと結婚に逃げる話はよく聞く
失敗して数年で離婚するまでがセット この怒涛の連続コピペw
めっちゃキレてんねw
あとIDコロコロ自分で証明してどうすんのwww
>>317から>>318のIDw
もうしょうがないから一応説明しておくけどね、
諫言は紀子様以外からもあっただろう事を前提に話してるの。
反対して説得する人達の中でも特に紀子様の意見は大事〜という文意が掴めないのね。
(諫言した大半は皇族以外の人・宮内庁の職員等)
もー言葉尻り取れたもんだから嬉しくなってドヤァして恥ずかしい人。
で挙句の果てに1個読点打ってるもんってかw>>323
もうご勝手にとしか言いようがないわ。
統失に絡まれるとホント面倒臭い。IDコロコロだからあぼんも出来やしない。 小室母子たたきが消えた
姑息な偽善者ミチコキコ宮内庁
ID:PFXICYRn0さんは雅子さんの入内前からの持病のアトピーと
愛子さんの摂食障害による体重増減の話題がお気に召さないのね
それにしても「妄想の佳子様像」とか急に言い出して
婚約破棄の話題になんの関係があるのか謎だわ
どうしようもなく気になってしまうゴビョーキ?
>>325
東宮援護の後出しジャンケン、カッコ悪すぎw 後だしジャンケンといえば
国民に人気で写真集まで出版された若く美しい宮家姫姉妹の
マスコミの扱いが、自分のアレレ娘とあまりにも違うと妬んで
スケジュールやテレビ映像をボッチの自室でチェックし
三笠山から夜な夜な秋しのの宮家を双眼鏡で見張ってると報道され
KKはあやしい、大丈夫でしょうか?と一番先に言ったという
後だしジャンケンをかましたヒデンカがいたわね
>>330
貼り乙です
今のところ両陛下から引き継がれた公務を
雅子はオールスルーしてるよね
なーにが身が引き締まる思いなんだか >>334
>今のところ両陛下から引き継がれた公務を
>雅子はオールスルーしてるよね
>なーにが身が引き締まる思いなんだか
www
雅子は拘束バンドで、ガンガンに締め付ければヨイ! 眞 子 さまやめるのなら今だわ
実家に金がないのはキツイ
しかも無さすぎる
小和田家も当時は資産がないと書かれてたけど
チッソの汚れた金が母方実家にあったからね
それ以下の借金まみれの詐欺まがい親子が内親王に言い寄ってきて
国営放送にたれ込んで報道させバレる前に結婚を企むなんて世も末
納采の儀一歩手前で踏み止まれて良かったわ
正式婚約は納采の儀と決まっているからできたことであって。
礼宮は昭和天皇の喪中に婚約発表!とわめいていたバカは今どうしているかしら。
>>337
内親王殿下は、危ういところで踏みとどまられたましたね。
それなのに、必死で周囲に耳を貸さず、
どうしても結婚なさりたいと、
頑是ない子供のようになられていないと、困る方がいるみたいですね。
どこかのKZDのように、公の場に泣きはらした目で現れたり、
FDKのような社会人失格の振る舞いはせずに、
ご公務とご活動(特任研究員とICU)にお出かけになられています。
お気持ちを発表し、小室さんにはお会いになっていません。これが事実です。 >>338
今週発売の週刊誌で、まだ喪中婚約と書いていましたよ。
ホントしつこいったら。 >>339
眞子さまの近況って、発表されたり、記事になってたんだ、良かった
どこの記事か、教えていただけますか チッソ爺は高級老人ホーム入ってても役員報酬死ぬまで貰ってたんだよね
カンキリは司法裁判所で退職金出るのかしら?
まーやり方や集り方は小室家とはレベルが違い過ぎるけど
眞子さまには雅子のように贅沢も家事免除も無い
それでもアレがいいのかよっく考えてほしい
報道が事実とすると紀子さまが可哀そう過ぎる
>>334
ナルと雅子とで公務の役割分担するって言っていたしね。
「これもう私の仕事じゃないし」とか思ってるんじゃないかと。 「皇室にさえ入ってしまえば、いくらでも、どうとでもなる」
とババンが芦田淳氏に言い放ったとデヴィ夫人が証言
「(自分の借金)騒動を収めるために金銭的サポートを」とかぶる
こういう卑しい言動をして税金を打出の小槌にする気満々の
母親がいるお相手と皇室は関わって欲しくないわ
税金泥棒は小和田一味でもうコリゴリ
>>342
国際司法裁判所の報酬が1600万
退職後は1200万の年金が出るとここで見た覚えがある
外務の天下り先なので退職金もガッポリでしょうね >>345
有難う
一般の国民年金の約10倍なんだ
小和田も江頭も長生きの家系だし
雅子はあと40年ぐうたらするんだろうね〜 平成の皇室は恥ずかしい。
精神疾患の雅子さんを海外王室の即位式に出したり、憲法違反のビデオメッセージを出したり、
胡散臭い背景を持つ男との婚約騒動を仕掛けたり。
>>339
宮内庁発表?週刊誌?
大学院での眞子さまの様子がうかがえる話はほとんどないから、私も読みたい
今発売の週刊誌、バックナンバーでもある程度読めるので教えていただけますか
需要があればレポします ナルちゃんと雅子さんは自分達の長男一家。
あんな惨状を呈していますが自分達には関係ないんでしょうか。
秋篠宮家は自分達の次男一家。
婚約騒動を仕掛けてマスコミを挙げて誹謗中傷をさせていますが
国民からすると天皇皇后は何をやっていたんだ、となるんですが。
ID:PFXICYRn0は前に門扉さんて呼ばれてた人かな?
キチスレから来てワッチョイつけろと騒いでた
無礼子ファンの荒し
平成に入ってどれだけ国民を騒がせているんですか。
天安門事件直後の訪中強行に始まり雅子さん入内、雅子さん仮病引き籠り。
秋篠宮家の不自然な12年間の空白。
うずらちゃんビデオ、ヤフオク事件、人格否定発言、「愛子が虐められた発言」、天皇一人だけノロウィルス罹患発症バイオテロ事件、
憲法違反のビデオメッセージ、秋篠宮家の内親王へ仕掛けた婚約騒動。
>>339
宮内庁HP2月のご日程より
平成30年2月2日(金)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下
宮内庁人事異動者ご会釈(宮邸)
平成30年2月5日(月)
文仁親王殿下 山階鳥類研究所研究成果発表会(平成29年度文部科学省科学研究費補助金(特定奨励費)等による研究事業)ご出席(東京大学農学部(文京区))
〈ご婚約延期発表〉
平成30年2月7日(水)
眞子内親王殿下 第49回現代女流書100人展ご覧(セントラルミュージアム銀座,フェニックスホール(中央区))
平成30年2月16日(金)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下
映画「一陽来復 Life Goes On」特別試写会ご鑑賞(ヒューマントラストシネマ有楽町(千代田区))
平成30年2月23日(金)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下
皇太子殿下お誕生日につき祝賀(東宮御所)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月末には既に延期発表が決まっていたかと思います。
今週の〈部屋にこもりきりでLINE〉という、安手の再現ドラマみたいな描写の捏造記事でさえ、
休日になると、部屋に〜といった書き方ですから、研究活動にお出かけになっているのではないでしょうか。
来年、内親王殿下が、単位取得満期退学(よくあります)か博士号取得をなされば、
大学院での研究もお続けでいらしたことが知らしめられるのではないでしょうか。 >>339
そうなの?
あなたの妄想じゃなくて?
眞子さまに関する完全な事実は今のところ、納采の儀が2年後に延期になったことと、眞子さまは準備を整えて2年後に小室と結婚するつもりだってことの2点だけですよ
事実を覆したい願望だけで偉そうに書き込んでるだけなのはあなたも同じでしょ >>350
ワッチョイ騒動の頃、礼子のネタを貼るな!一般人よッ!
って過剰反応してたアレね
昨夜は雅子のアトピーと愛子のデブ具合に過剰反応し
ここの住民と眞子さま、佳子さまを敵視
お察しʬʬʬʬʬ >>352
ソースは宮内庁HPの日程ということですか
言い切っているから、眞子さまの通勤通学が写真記事にでもなったのかと思った 私も、眞子さまが引き籠っているとは思いません
結婚延期発表後、公務もしっかりされているし、プライベートでは華やかなガラ・ディナーに出席されているし、
お気持ちはしっかりしているのではないでしょうか
ただ、どっちの方向にお気持ちがしっかりしているかはわからないかな
>>353
横だけど、内親王の眞子さまご自身が具体的にどんな準備を整えらる事が可能?
両殿下からの指示もなく、結婚資金もない一般人小室君と眞子さまの意思だけで
どの宮内庁職員が披露宴、新居、皇統譜離脱の結婚準備を進めると思う?
好きだからと駆け落ちし出来るようなご身分じゃないんだから
双方が傷付かないコメント発表で二年の延期=破談と察するのが普通よ
それに向けた様子見のクーリングダウン期間でしょうに 読み返したら誤字脱字が多くてスマソ
>>356
今はただの延期、絶対に結婚したいと思っていても
今後の報道に出てくる内容によってはその熱も冷めると思うな
眞子さまにはもっとマシな人と幸せになって欲しい 何度も言うが眞子様は有名博物館の館長になればいいし、
KKさんは侍従になれば二人で月給が多いでしょ。
他のよさそうな職業でもなり放題。カヨさんも侍女になれば息子と住める。
あの人たちには叶わないことは無いのよ。
髭の殿下も皇族辞めて簡単に大臣になれると考えてたんだから。
今回の婚約延期(実質破談)は、下々の言葉で言うと「相手のことをちゃんと調べもせずに交際を認めた両親が悪い、娘さんが可哀そうだ」です。
でも両殿下は、眞子様に親としての務めを果たさなかったことを謝罪なさったと思う。
親の謝罪がなければ立ち直れないくらいの、うら若き女性の深い心の傷です。
この度のことで眞子様の結婚は大幅に遅れるでしょうが、次は生活の心配のない方を選んでください。
元内親王夫妻が月二万円の食生活だなんて、国際的に嗤われるのは私たち国民です。
英王室のほうが恥ずかしい。
次期国王の息子でウィリアム王子の弟ともあろう御方があの相手。
キャサリン妃の叔父は妻を殴って裁判に。
眞子さまに関して、自分の記憶にないからと書き込みを否定したり(実際は知らないだけ)、
希望的観測で言い切ったりする人がたまにいるよね
眞子さまの足を引っ張るため、わざとのような気もするけど
>>359
今のご時世にそれは無理だってw
アイコに子供侍従を!同級生を女官に!な雅子的発想ですな 2020年まで延期、結婚の意思に変わりはない、これが皇后が手を加えて発表させたコメント。
納采の儀までには婚約は白紙に戻すと言って秋篠宮両殿下に会った事もないkkを認めさせて、挙句に梯子を外したわけです。
眞子様は完全に皇后の欺瞞に気が付いてしまいましたね。
>>357
何をバカなこといってるの
可能に決まってる
宮内庁長官自ら「結婚のご意思に変わりはない」って発言してるんだよ?
宮内庁的には日程が2年後にずれただけでやることは同じ
業者への発注とか会場を押さえるとか予算の繰り越しとか招待客への案内送付とか、細かい変更や仕切りなおしはしなくてはならないたろうけど大筋はもう出来上がってたんだから、何の問題もない
「準備」ってのは、具体的には「小室醜聞をマスコミと世間が忘れる期間を設ける」ってことだよ でも眞子さまの結婚延期(事実上小室とは無関係に)で
ホッとした奥様も多いのではないかしら?
小室母は見るからに胡散臭かったもの
>>365
二年後に結婚したければ、すればいいじゃないの
小室ママ以外が協力してくれるのならね 公務もせずに喰っちゃ寝している雅子は生活習慣病をこじらせて入院とかにならないかしら
むしろ病人設定の割には入院だの手術だのから無縁ですよね
>>366
kk母のことをカネゴン、kk家を瑕疵物件の三階建てと仰る奥様がいらして、大笑いさせていただきました。 >>366
3月4日に納采の儀が行われないことにはホッとしているよ
でも今の状態が2年続くと思うとね
あと、ナルが即位した後、今上陛下の裁可を過ちとしてなかったことにするのが嫌
今上陛下ご自身が、破談の裁可をすればいいのにと思う 天皇の裁可は個人的な裁量ではないですよ。
「国民の考える天皇としての判断」ですから。
あのkkを天皇家の親戚になるのに相応しいと判断し裁可した責任は今上にあります。
秋篠宮家には寝耳に水だった婚約騒動の責任、です。
現時点では、宮内庁ご日程が、もっとも信頼度が高いと思います。
記事やニュース動画が信用に足らないことは、
マサコの新年行事中抜け等で、奥様方はご存知でしょう。
ねぇ、現実はそんなに甘いものじゃない
徳仁が粘って「チッソの問題がある雅子さん で いい」と認めさせ不作嫁を貰ったように
眞子さまが「借金を贈与と言い張る小室さん で いい」となる日を待つならそれも良し
それも自分自身の選択
どうなろうと眞子さまの自己責任よ
>>372
>現時点では、宮内庁ご日程が、もっとも信頼度が高いと思います。
公的な行事に関しては間違いない
でも公表されていなスケジュールまで、
まるで見てきたように言い切ってしまう人がいるので誤解を生む 延期コメントは京のブブ漬けみたいな文章だったよね
皇室側がやんわり伝えたい事も、厚顔KKに理解できるかどうか
嵐に同意するわけじゃないが、
ちょっと皇室は頭堅いとは思うよね。
将来は天皇の娘御、御姉君になられる内親王殿下を、
(最初からわかっていた条件である)50平米の実家住まいの定見のない転職してる
25歳の若造に人柄だけを見込んでくれてやっていい、
結婚は両性の合意のみで成り立つと思ったぐらい現代的かつ水平思考なら、
現代的かつ水平的に、皇室側からお断りしてもいいはず。
天皇陛下の裁可、というけれど、裁可を取り消すと考えず、
まこ様のお願いを改めて裁可する形と解釈すればいいだけ。
まこ様が「婚約内定前に、結婚し共に生活するにあたって大事な事を打ち開けてくれなかった事にショックを受け、
その不信感から立ち直れなくなったため、婚約を取りやめたいと思うに至りました。
私が結婚し共に生活するにあたって何が大事なのかきちんと問い質す事をせず、
迂闊なまま婚約内定を急ぎ、小室さんへのバッシングを招いた事は深く反省するところであり、
一般の方である小室さんとご家族が、この先静かに過ごせるよう願います。」と仰ればいいと思うわ。
それでもまこ様はじめ皇室が恣意的なもの含め様々にバッシングを受けるだろうけど、
破談にするならどのような形でしても同じ事だと思う。
むしろハッキリしたほうが、早く納まる気もする。
婚約会見に出て来た女性は明らかに眞子様より身長が低かった。
音声認識、顔認証等の科学的検証に耐えられるんでしょうか。
替え玉を使っての婚約会見を国民の前に出して来たとなったら大罪だと言っている人がいましたが、
正に大罪です。
>>377
同意
2年間引き摺る必要ないわ
延期の裁可もされたのだから、破談、白紙の裁可をされてもいいと思う 結婚の意思は変わらない → 現時点では
眞子さまコメント 結婚するための準備の為の時間が足りないことに気がついた。
( 2年あっても、小室氏は結婚準備ができないと予測される。)
すべては、小室家、小室氏が、スキャンダル解消と、経済的準備ができるかにかかっていて
その為の猶予期間が2年間、問題クリアできなければ
解決能力のない小室氏との結婚の意思が、眞子さまのなかから消えたで内定解消。
>>343
> ナルと雅子とで公務の役割分担するって言っていたしね。
雅子の大好きな西洋じゃ「男女カップル」でお出ましが当たり前の文化なのにww 徳仁さんと雅子さんが公務分担するといっても、
雅子さん1人公務できないじゃん。
実質雅子さんの公務無しって事か。
眞子様のお気持ちとして発表された文書
>現在予定している秋の結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について,
>充分な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました。
キモは「結婚後の生活について」だと思ったんだけどな。
KKとでは「結婚後の生活の十分な準備」なんていつまでたってもできないでしょ。
まず経済的に、それから母親の取り扱いに関して。
この一言を入れたのは、結局婚約には至らないことへの布石かと。
>>383
そんなもん、会見行う前に考えとけよと言いたいけどね。庶民なら一番に考えるわ ま、
人の噂も75日と昔から言われてるから、
2年もたてば、プレスも国民もケロリと忘れてしまい、
しれっとしてKKと一緒になるとおもいますよ〜
月と太陽ですから離れられないよ〜、とかさw
>西洋じゃ「男女カップル」でお出ましが当たり前の文化なのにww
ココは日いづる国日本ですからね。
そもそもつがいでゴコームなんて美智子サマが始めたこと。
そんなもの文化でも伝統でも何でもない。
先の大帝はそんな破廉恥な行為してなかったし。
>>373
>徳仁が粘って「チッソの問題がある雅子さん で いい」と認めさせ不作嫁を貰ったように
眞子さまが「借金を贈与と言い張る小室さん で いい」となる日を待つならそれも良し
それも自分自身の選択
眞子様のほうは、たしかに自己責任だけど、ナルの選択ミスは国民がツケを払ってます。
ナルもきちんと責任とって、あのヨメをなんとかすべき。
>>386
で、雅子が祭祀しない件を都合よくスルーwwww
これだからガーはおぞましすぎるんだ。気持ち悪い。 >>385
それって、ナルマサみたい
チッソと本人の言動でお妃候補から消えたと安心していたのに、
ある日突然婚約内定とニュース速報が流れたんだよね
眞子さまと小室さんの場合婚約内定中だから、
2年後、いきなり納采の儀の日程が決定と流れるのかしら 警察が調べてたみたいだけど、なんで秋篠宮家に報告があがらなかったの?
この結婚、最初から無理があるよね
眞子さまには今まで貯めたお手元金+降嫁金があるので
当面の経済的な不安は一切なかったんだろうけど
問題は小室側
小室親子が財布にしてたジャガー乗りのパピーと入れ替わりで
この五年間は眞子さまが同じように財布にされてた可能性が高い
「二人の愛のためだよ♥まーちゃん、サポートお願い♡」とか
小室に上手く唆された眞子さまが、延期した二年の間にこっそり
小室名義の口座にネット送金して結婚資金を用意するとか
親に隠れて妙な小細工をしなければいいんだけど( ´Д`)=3
>>382
>徳仁さんと雅子さんが公務分担するといっても、
>雅子さん1人公務できないじゃん。
雅子は国連大学の個室とか、森ビルナントかの部屋へのお忍び、
一人公務と思ってるんでしょう? 結婚を延期後、以前と変わりなくお出ましの眞子さまのご様子が
キリッと前を見て信念を持ってるようにしっかりし過ぎなのがね…
なんだか余計心配になっちゃうわ
>>360
えっ交際に関しては眞子さまの責任でしょう。もう大人なんだから。
結婚認めたことも本人の強い希望とあったので親が子どもに謝るとかは疑問です。
ただ人を見る目や結婚の判断について教えてなかったことはご両親にも問題あったかな。
性善説で人の良い面みせるだけでは一般社会で生活できないんだよ。 >>392
個室でナントカのお忍び公務にくわえて、
国連大学とか、ご実家との奥志賀春スキーとか、ハロウィンとかジビエとかが
「時代にあった、グローバルな」公務なんでしょうね。
小室さん騒動も、小室母子の事情はともかく、この時期に出てきたっていうのは、
雅子ヒ批判から目をそらすためじゃないかと思うんですが。
2年間の延期の間、週刊誌が小室母子を叩いていれば、雅子ヒは批判されずに即位できて、
静養と外食、実家への横流しやり放題になるんでしょ。 >2年間の延期の間、週刊誌が小室母子を叩いていれば、雅子ヒは批判されずに即位できて、
雅子ヒは、 即 位 するんですかスゴイネー(棒
>>386
つ 宮内庁HP
昭和時代における香淳皇后のご活動について
ガーの小室親子との共通点の一つは嘘を恥じないこと >>310
そうなの?
NGワードでエラーになることが多いからそうしたんだけど。
キチスレに詳しいみたいだけど、あっちの住人も「殿下」つけるの? >小室さん騒動も、小室母子の事情はともかく、この時期に出てきたっていうのは、
>雅子ヒ批判から目をそらすためじゃないかと思うんですが。
延期になったのに長々引きずってるのはそれもあるというか、そちらが大きいと思う。
(個人的にはもう食傷してるわ。)
でも、騒動自体は婚約を急がなければなかったわけで、
婚約を急いだのは、女性宮家に関する付帯決議=審議が始まるまえに降嫁したかったからと。
婚約内定を急いだのは、アレ隠しが直接の原因ではないと思う。
(アレとアレ実家等が女性宮家を画策してそうだし、遠因とは言えるかも知れない。)
女性セブンによると
マーちゃんはこの騒動を察知していた
流石やね
>>361
自力で人気女優になって王子に愛された美女の魅力や縁戚であっても悪事を隠さないイギリスの公明正大さが際立つだけ
寄生虫のとらたぬほど見苦しいことは無い
>>399
私は別々の意図の偶然の合作かなと思っています 心ある人:「こういう事になってしまったのは残念だけど、私も何も出来なかったんだし」
ゲスな人:「ほら、私の言った通りになったでしょ? 義弟の家の事だから何も言えなかったけどさ〜」
って世の中から思われるって週刊誌記者も思わなかったんだろうか。
雅子さんをageてるようでディスってるよね、この記事w
捏造なら雅子さんがオキャワイソーだし、雅子さんサイドからのリークなら阿呆としか言いようがない。
こう言っては大変不敬なのは十分承知ですが
小室氏がおっ〇い星人でどうしてもあの豊満なお胸を誰にも渡したくないって
いうのなら少しは同情するんだけど、
どう見ても家柄とお金狙いにしか見えない
カルト宗教の金持ちに対するターゲットに見えるんだよね
そうするとターゲットになる女であれば、眞子様でなくもいいわけでしょう
それが嫌なんだよね
>>367
>小室ママ以外が協力してくれるのならね
女性宮家派は協力しますがな。民進とか野田とか。
>>400
同類をかぎ分けたんだろうね。
長年タカってきた身としては、タカられるのはお断り!ってこと。 >>399
>アレとアレ実家等が女性宮家を画策してそうだし
アレラは愛ちゃん女帝を狙ってるでしょ。
宮家の内親王と同じ女性宮家なんて鼻もひっかけてないと思う。 >>388
ガーが!と勝手に憎んでおぞましいとか平気ではき捨てるあんたの方が
精神病んでそうでキモチワルイ 女性宮家は保険ね。
仮に女性皇族にも継承権が認められたとしても、
愛子さんじゃどう誤摩化したところで典範三条に引っかかるリスクは残る。
でも宮家には三条相当の条件はないからね。
現行典範・皇室経済法だと両親亡き後、独立した生計を営む内親王となる愛子さんは、
宮家当主の1/2しか支給されない。
また、結婚すれば一般人にならねばならない。
女性宮家法案が通らなければ、
皇室にせっかく食い込んだ楔が弱体化か無意味化してしまうのね。
というわけで、女性宮家にアレラ(と背後勢力)に反対する理由は1つもない。
「女帝画策してるから女性宮家に興味ない」なんて言いきる材料は1つもない。
ジャガー氏といい眞子さまといい、小室母息子は、人の心理を読み取り
相手が欲しがっている言葉を投げかける天性があるのだろうね。
娘さんが嫁に行って、空の巣症候群になっていただろうジャガー氏や
超世間知らず(デンジャラスな世間に身を置いた事がない)な眞子さまと
その父親を(紀子さまは何か感じ取ったかもですが、この方もTVも見ないで育った世間知らず)
手玉に取るのは、容易なことだったのだろうと思います。
皇族の弱点や世間知らずなところをよく認識して、安全確保に努めていた
昔の宮内庁職員とは違って、現在は自分たちがお仕えしている方たちの特性をまったく
わかっていない職員ばかりになっているから、今回のような事になったわけです。
>>405
去年辺りからの愛子の惨憺たる有様を見ると、学校もろくに通えてないし
鑑賞公務にも連れて行けないほど二次障害が隠しようもなくなってて
今上陛下→徳仁中継ぎ(断絶)→秋 篠 宮殿下→悠仁殿下への継承が決定して
重責ばかりで自由のない女帝なんてもう諦めてるでしょ
それより徳仁のアボン後、自分と行かず後家愛子が実家メンと豪遊して暮らすための
カイガイへの財産隠しと目先の待遇要求しか考えてないと思うわ >>377
おおむね同意で、天皇家の伝統形式と現代感覚がおかしな風に結びついてる感があるよね。
ただ、
>天皇陛下の裁可、というけれど、裁可を取り消すと考えず、
>まこ様のお願いを改めて裁可する形と解釈すればいいだけ。
これだけは、「天皇の裁可」という伝統形式を使用した以上は、その理念にのっとって
対処しないと、辻褄が合わなくなると宮内庁は考えているのだと思う。
天皇の裁可は戦前の「勅許」であって、これは願いを聞き届けたという実態にとどまらず
「そうしなさい」という命令形で発信されるもの。
つまり、皇族の願いで動くのではなく、天皇の命令で動くものだった。
つまりその形式をとった以上は、今上の命令が発されたことになってるんだよ。
だから眞子様が改めてお願いして破談にするとなれば、今上に二言を発させることになる。
伝統上は天皇に二言はあり得ない。
初めから裁可というこの伝統形式にのっとらなければ、すぐに破談もできたのだろうけど
それはそれで皇族に君臨する天皇の威信に関わるしね。
だからよく言われているように、新天皇のもとで新たな裁可を受け、破談を狙うという
宮内庁としては現代感覚の現実との間で自縛状態なのかな、と思っている。 退位後の皇后陛下の高待遇=雅愛の老後の待遇の前例になるから
内廷費と人員の奪い合いは雅子にとってのジレンマだろうねw
となるとご本人達に免疫力を高めていただくしかない
カルトや悪徳商法や洗脳について詳しい方のアドバイスを受けるべき
あと一時金やご降嫁の際持ち出された貯金等を守ったり連帯保証人にされないように後見人制度
相続でもめないように民間人の皇室財産への相続権の放棄を制度化すること
二年間を有効活用しないと(無駄になると良いのですが)
今のままだと皇室に三笠系と小和田の血は残らない
神の意志だと思って諦めていただきたい
愛子さんはつぐビッチや彬子女王的ポジションで飼い殺されそうね
雅子の引き立て役になるよう肉まんみたいに肥え太らせたまんま
20年後もどんよりヌボーーーっとお手振りしてそう
>>407
おっしゃるように、愛子さんにとっては女性宮家は保険だと思う。
最低でも女性宮家。
ナルの代に典範改正できれば女帝。
退位後に論議することになってるのは女性宮家「等」だからね。
レンホーなんか退位事案が出た最初からいきなり「女系天皇」と言ってた。 雅子以外の皇族もKKとの婚約は不安に感じてたと思うわ
ヒゲ殿下がご存命なら絶対反対してただろうね
眞子様、佳子様、アイ子ちゃんと結婚することは皇室入りする
可能性が高いことを知らなかったとは白々しいということになる。
普通なら良縁の来ない図々しく欲深い男しか内親王に近づかないだろう。
小和田恒の国際司法裁判所退職後、受け取り年金額は在職時の二分の一
800万円だと思う
勤務年数が18年以上であれば、三分の二 もらえたのに、悔しがっているんじゃないの
>重責ばかりで自由のない女帝なんてもう諦めてるでしょ
雅子さんが皇后位を諦めようとしない今、説得力が全く無いw
社長令嬢から眞子様に乗り換えたんだろうか
一時的でも二股だったのでは?
>社長令嬢から眞子様に乗り換えたんだろうか
社長令嬢は、KKくんの正体に気付いてお別れしたようですよ。
しばらく、つきまとわれたらしいけど。
>>418
800万なら上出来でしょう。
何歳まで生きるつもりなのか? >>419
皇后になりさえすれば小和田雅子は人生ゲームのアガリ気分でしょ
三十路で嫁入りし、いかに楽してサボリながら日本一高い皇后って
地位にのぼりつめ、高給と高待遇を得て実家を潤すかって点では
雅子以上に悪どく、狡賢い女はこの世にいない気がする
普通なら妃は命削って跡継ぎだけでも複数人産むものだもん
徳仁が究極のアホでないと成り立たない茶番 >>418
Wiki見ると2003年〜だから18年には足りないね
その差額より「マイドーターイズエンプレス!」で
美味しい思いができると踏んで帰国したのかね? 社長令嬢については、このスレの3つか4つ前に情報が落ちていて
最初は少額の借りパクをされていたのが、クレカを貸してと言われて
正体に気づいて縁切りしたけど、しばらく近辺に出没されたり
メールがきたりとかしていたという内容でした。
>>429
そうなんだ、有難う。
せっかく手に入れかけた獲物だから、しばらくはダメ元でトライし続けたんだろうね。
でも脈がないとわかったら、アッサリ他の獲物探しに切り替えたと思う。
それにしてもクレカ貸してって、あり得ない。 >>428
だって、結婚前からこれだもん
> 皇室にさえ入ってしまえば、いくらでも、どうとでもなる」
> とババンが芦田淳氏に言い放ったとデヴィ夫人が証言 >>418
ほう、800万ねー。
外務省職員として勤務した国民年金も合わせたらいい老後なんじゃないの。 >>433
外務省職員なら年金の出所は
国民年金というよりも国家公務員共済のような気がする ババンと二人でコンクリ御殿でのんびり暮らしてりゃ良いじゃん
小室君のクレカと借りパクもあり得ないけど
ユミコババンの買い物中のエピも非常識だね
彬子さんの元彼も地位目当てだったというし
そういう類の下心アリの連中しか面倒な皇族に
好きこのんで近付かないのもんなのかな?
>>434
国家公務員は以前は共済含む三階建てといわれていたけど、批判されて今は国民年金で
一本化されるようになったはず。
ただ国際司法裁判所のその年金は別建てなのか、その辺が知りたいね。 >>436
皇族に限らず、ある程度の資産家とか名家とかに生まれたら
下心持ちが近づいてくるのは、よくあることなんじゃないですか。
だから、近い階層の中でお見合いするのが安全安心ということで
やってきたんじゃないですかね。 名家や資産家の女の子は見た目もある程度良くないと
お見合い結婚は難しい
容姿がアレなら教養に立ち居振舞いが完璧とかね
まあ何といっても最後は性格なんだけど
久子さんは京都の甥や姪に「久君さま」と呼ばれているんだ
容子さんがそう躾たんでしょうね
ちょっとしたことだけれど、これが意外と絶大なんだと思う
眞子さまのお子は「佳の君さま」と佳子さまのことを呼ぶのかしら
やってみて欲しい
これは文化だからね、ぜひとも残して欲しい
>>441
うっかりいつもの癖で書いちゃったと
751 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/02(月) 23:50:43.30
ヒサ七五三の写真なんて凄いよ
一家の衣装にお金がとんでもなくかかっているのは素人目にも分かる
だけど秋家の事を全く知らない人が、
あの写真を見て皇族だとか上流階級の人間だと思う人はいないんじゃないか >>437
公務員共済が統合されたのは厚生年金では?
国民年金だけだと3階建の1階部分にしかならないよ 400 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/25(土) 11:19:38.34
秋篠は夫婦仲、親子仲、姉妹仲、全部悪そう
皇太子ご一家と高円宮家のほのぼのとした家族愛は秋家には生まれないね
いつもキリキリガツガツしてコームコームの行先を探しているんだろうよw
788 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/03(月) 10:22:51.14
もういやだいやだ、これから何回も佳子さんアゲを見なくちゃいけないの?
佳子さんがこうして出てくる必要なんてないのに、紀子さんも佳子さんも
国民が喜ぶと勘違いするだけ。
それに比べて承子様はユニセフの仕事で全国の小中学校を回っているよね。
マスコミは秋家以外の宮家の事はほとんど取り上げないけど、国民はこのような
お仕事をしている皇族が見たい。
655 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 10:19:10.66
三笠宮家も高円宮家も常陸宮家も秋家よりずっと少ない皇族費なのに
文句をおっしゃったなんて話し聞いたことない。
税金であがなわれてる重さを自覚なさって下さってるからだろう。
秋家はそのへん思っているのか。
ずうずうしいにもほどがある。
>>319
この「孝経」を学んだのは昭和天皇までとも。
今上は学ばなかったんでしょうね。
耳に痛いことをいう輩は全員排除してきた結果が今の皇室。 昭和天皇が記者会見で寛仁親王殿下に対しておっしゃった
「国民の皇室に対する期待が、どのようなものなのかを十分に把握して、その期待に沿うように努力するように望む」
これに尽きると思う。
ご存命なら皇太子殿下、雅子妃、彬子女王、承子女王、眞子内親王殿下にも同じようにおっしゃっているかも?
>>334
誰も注意とか進言とかしないのがもう・・・
皇后ミテ子はどう思ってんだか >>444
お前の妄想も感想もいらないし
誰もお前にきいてないから デヴィさんが言ったのは、「芦田淳」ではなく「君島一郎」での話
君島一郎はおおよそ100着を納めたんです
昭和天皇までは、名家の出だけれど親は貧乏を知る人(貧乏公家)なんかが
お仕えしていたから、庶民世界の殺伐さをちょっとは知っておられたようだけれど
代が替われば、そんな記憶を持つ人もいなくなり遠い昔の話になりますしね。
平成の現在は、皇族自身もお仕えする人もみんな世間知らずばかりなんだと思います。
庶民出身の、皇后さまや紀子さまにしても、どちらかというと世間知らずだし
東宮妃は、自己保身の塊で他はどうでもいい人だしね。
昭和のころまで妃殿下方の間で
「〜君」と呼び合ってたんだよね
喜久子妃殿下は「喜久君」
勢津子妃殿下は「勢津君」という風に
こういうのもすでに廃れていってるよね…
皇室庶民化しすぎ
昭和の皇室が自由で明るかったのは毎年違う場所で違う立ち位置で撮影された正月写真を見るとよくわかる
平成皇室の毎年変わり映えのしない正月写真には閉塞感が溢れている
昭和の皇后や宮妃は交流が深かったようだが平成になってからは全く没交渉みたいだね
>>452
まるで創価の子供みたいですね。
普段はあばずれビッチヤクザ言葉なのに
獲物を連れて来た時だけオカーサマ。
裏表が激しいのは出自が卑しい証拠。 >>453
平成に入っても数年は似たように自由で明るい感じでしたよ
変わったのは雅子さんが入内してから
今日は楽しいひな祭り
お内裏さまは皇太子
お雛さまは雅子
ナルマサが結婚した時の変わり雛は爆笑ものでしたね
せいいっぱい美化してアレ
紀子さまの雅やかな美しさを期待されてもあの雅子の下品なバタ臭さは隠せなかった
ところで例の豚皮のお雛様出してるの?
あのせいで愛子がそっくりになっちゃったけど…
>>455
平成15年みて気分悪くなった…
譲位後はこの三人のおままごとだけの画像を
毎正月見ることになるのでしょうか
翌月の新天皇誕生日も心配
皇嗣一家も御並びになってほしい 新年の一般参賀にはドッと人が集まり、
翌月のテンノー誕生日は閑散…ってのも面白いんじゃない?
>>441
女性自身の裏千家長男インタビューはなかなか面白かった
寛仁さまを「トモさん」・彬子さまを「彬子ちゃん」・承子さんを「つぐちゃん」と呼んでいた
千容子さんは食べ物が腐る事を「滅びる」と言うそうで、「ネギが腐る」は「ネギがお滅びになる」となる
三笠宮さまの墓所50日祭に参列している写真が載っていたが、
あれはマスコミが撮ったのか裏千家が独自に撮ったものなのか
皇室の集まりにも呼ばれるらしく、天皇陛下の近くの席になったり、
徳仁に詩人の活動について聞かれたりするそうな 昭和天皇はどうして新年写真で兄弟宮家をはずしちゃったのかなあ。
全員でパチリじゃなくても各宮家ごとの写真を公開でもいいのにね。
それとも単なる家族写真じゃなくて「当代と次代(次世代)の御近影」なのかな?
ということなら秋篠宮家該当するね。
美智子さまは「久君」さまや皇太子から紀子ちゃんと
呼ばれてるみたい。「きぎみ」と呼びにくいからかしら。
訂正します。美智子さまが久子さんを久君と呼んでおられたということです。
>>10
>※愛子ソロ活動
>2月14日 学習院女子高等科1・2年生対象の能楽鑑賞会≪産経皇室ウイークリー2/17≫
http://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=ac6e9fda61cf01b80c03c48fc5d9a3e9
高TU能楽鑑賞会 2018/02/22
2月14日、国立能楽堂にて女子高等科能楽鑑賞会を行いました。
今年の曲目は狂言「盆山」・能「船弁慶」でした。
狂言「盆山」では盗人の苦し紛れの物まねに笑いが起きました。
能「船弁慶」では観世流能楽師の浅見重好氏が静御前を、清水義也氏が知盛の亡霊を演じられました。
前場では義経との別れに臨む静の惜別の舞に胸打たれ、後場は天候が急変して波が迫りくる中、
長刀を振るいながら詰め寄る知盛の亡霊と、それに対峙する義経一行との緊迫感あふれる舞台に魅了されました。
初めて能楽を鑑賞する高等科一年生は、事前に下調べをし、事前講義や授業を経て当日を迎えました。
事前講義の講師としてお見えになった山階彌右衛門氏が、当日も舞台上で鑑賞の手ほどきをして下さり、
能楽の世界をより深く味わうことができました。
平成30年2月14日(水)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご鑑賞(「キドン・クレーメル・リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」コンサート)(サントリーホール(港区)) 皇族が愛子さんをどう呼んだかも面白いですよ
天皇陛下は着袴の儀の前後で敬宮と愛子に呼び方を変えてます
悠仁親王殿下、眞子さま、佳子さまは愛子と異なって独自の宮号がありませんので
名前呼びになってるようですね
愛子さんを敬宮と言っているのは紀子妃殿下だけです
ちなみに久子は「愛子ちゃん」、つぐこのことは「つぐ」と言ってます
天皇陛下の御称号は「つぐのみや」なんですよね…
ちなみに秋篠宮が「あやのみや」、黒田さんが「のりのみや」です
久子の子は上から「つぐこ」「のりこ」「あやこ」でしたね
生まれながらの皇族は「宮様」
武家等から嫁がれて来た妃は「君様」
内親王が君様などとよばれることはありません。
昭和の時代、后妃どうしの間では、
久邇宮家ご出身の皇后陛下を「長宮様」と
宮家の妃殿下を例えば、「百合君様」と呼び合ったとか。
悠仁さまは秋篠若宮とも呼ぶんです。
眞子様を宮さまと呼ぶのはあながち間違ってはいません。
間違ってるんなら眞子様は姫宮ではないし悠仁さまは若宮ではない。
>>398
秋殿下っていい感じなんだけどね。
NGワードに引っからないし
ェ仁殿下を髭殿下って呼んでた時代もあったし
なんか40代や50代の男性女性皇族に
あーや、さーや呼びって方が馬鹿にした感じを受ける。
ナルマサはこのスレで隠語化してるけど。 >>470自己レス
>ェ仁殿下wiki
>髭をたくわえた容貌から、「ヒゲの殿下」の愛称で知られていた
マスコミでもずっとこの愛称が使われてきた。
例
>三笠宮さま100歳 大殿下支える家族のゆくえ週刊朝日;
>「ヒゲの殿下」葬儀の喪主が妻 でなく長女のワケ 眞子さまは宮様です。
称号がないと宮様とはよべない、と勘違いされている方がいますけど
宮様です。
ヒゲの宮様のところの親不孝な長女は
ユニフォームの背番号を38にしていたとか?
宮様、の みや で38 だとか。
主張がはげしいね、まぁ、宮様には違いないけど。
>>1
>◆このスレの使い方 (特に重要!!)
>sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力) sage忘れごめんなさい。
>>473
「子」はつけないみたいですね。
紀子さまは、きぎみ だと言い難いから
上でどなたかが書いてらしたように
きのきみ、かな?
でも、美智子さまは、きこちゃん呼びだし
雅子さんが「紀の君」なんて呼び方するとも思えないし。
紀子さまは、気を遣って、皇太子妃殿下とよぶだろうしね。
雅な慣わしがきえてしまったね。 流れがユックリだし、髭殿下の話題が出てたから
『FOCUS』1982年5月7日号の記事を転記するね。
「寄らば皇室の蔭 ヒゲの殿下「皇籍離脱」の一席」1/2
三笠宮寛仁親王殿下が「皇族の身分を離れたい」と宮内庁に申し出られたという。
「皇籍離脱」といえば何やらものものしいれど、そのココロは「普通の女の子に戻りたい」という
タレント心理とさして変わらないような気もする。ヒゲの殿下は一体何を思い悩んだのか?
「やめてえ」ーー殿下は宮内庁幹部に向かってそういったという。酒も召し上がっていたようだ。
この「離脱宣言」、計算ずくのスタンドプレイなのか、はたまたアルコールが入った上での
ホンネなのか。いずれにせよ、ヒゲの殿下が宮内庁とうまくいっていなかったのは確かである。
さる皇室関係記者はいう。「殿下は不満居士でね。自分は身障者問題やスポーツを通して、
国民に親しみやすい皇室の姿をPRしてきたつもりなのに、宮内庁はそこをちゃんと評価してくれないと
思っていた。それで余計に、つまらん儀礼的な行事には時間を割かれたくないという気持ちが、
殿下の中で強くなってきたようだ」。
2/2
要するに「皇族であるが故に」自分の活動に制約が加わるのはもうイヤだという訳である。
しかし「皇族であるが故に」の制約は「皇族でなければ」という特権と表裏一体なのだ。例えば
殿下は身障者のスキー大会にご熱心である。ロイヤルボックスに漫然と坐るのでなく、
事務局員もつとめる。が、ある大会関係者にきくと、「あまりに細々としたコトにまで口を
さしはさまれるので、我々もやりづらくて…」と迷惑顔であった。「世が世なれば」ではなくて、
殿下が「皇族でなければ」ツベコベ口出しするなーーなんてことにもなりかねないのだ。
「つまりは(殿下は)皇室にのっかって人格形成してきたわけでしょ。本人は”やる気になれば
スキー教師だって”というけれど、皇籍を離れればタダの人。皇室費も、人もクルマも家も
つかなくなる。1回30万といわれる講演依頼だって、”元皇族”の肩書きで前ほどお呼びが
かかるかどうか」という皇室記者もいる。
ちなみに皇室典範第11条によれば、本人の意思によって(勿論、皇室会議の議を経た上で)
「皇籍離脱」ができるのは、年齢15年以上の内親王、王及び女王に限られている。
ヒゲの殿下こと寛仁親王は、ご自分で「やめてえ」といっても「タダの人」にはなれない仕組みなのだ。
ヒゲを剃り落したヒゲの殿下は、4月25日午後11時、都内の病院に入院されたわけだが、
「案外ベッドの上でまたヒゲを伸ばし始めているのでは」と予測するムキもあって、今回の
「皇籍離脱」騒動、結局は「寄らば皇室の蔭」で終わりそうな気配である…。
私的な、皇后陛下から小学生の眞子さまに贈られたお手紙で
皇后陛下はご自身のことを「ばあば」
眞子さまのことを「眞子ちゃん」
紀子さまを(眞子さまの)「お母様」と書かれています。
公的には「眞子」と呼ばれますが。
その他「眞子ちゃんのおじじ様のひいおばば様の昭憲皇太后様」
「おばば様の貞明皇后様」
「お母様でいらっしゃる香淳皇后様」と書かれています。
三笠宮家では「お父さま」「お母さま」だったのが崩れて「おとま」「おかま」になったと
近衛寧子が「日本語の磨きかた(林望著)」の中で証言しています。
「おとーま」「おかーま」は三笠宮家の独自の言葉なんですね。
「おもうさま」「おたたさま」「おでいさん」は百合子の世代までだそうです。
大正天皇や貞明皇后のことは「おじじさま」「おばばさま」と言っていたが、自分の子は「おじいちゃま」「おばあちゃま」だとのこと。
主人(近衞忠W)ときたら小さい時は『パパ』『ママ』ですから(笑)。 ふと思ったけど悠仁殿下は秋 篠 宮家では報道の通り「悠々」って呼ばれてるのかな?
イメージ的には秋 篠 宮殿下と紀 子さま、佳 子さまは「ゆうちゃん」とか「悠仁」で眞 子さまは「悠仁ちゃん」と呼んでる感じがする。
国民は「愛子さま」「眞子様」「佳子様」と呼ぶが
「悠仁さま」の名前を言ってる人を聞いたことが無い。
確かに有名だが巷では異常なほど存在感が無い。
ありますか?
貞明皇后がご存命の頃、御所言葉の使用をご家族に対して禁止なさったのは三笠宮崇仁殿下。
それを千容子さんが復活させてるの?
『母宮貞明皇后とその時代』p.196-197
百合子妃殿下:
宮様(崇仁殿下)がある時、「御所言葉を一切使わないように」という決まりをおつくりになられて、
「子供たちには一切使わせないよう、大宮様(貞明皇后)に申し上げるように」って言われましたの。
工藤美代子:
それを、妃殿下から大宮様におっしゃれと…。
妃殿下:
そうなんです。宮様が「学校へ行くようになった時、妙な御所言葉で育ててしまうと困るから」って
おっしゃって。それまでは「おもうさま」「おたたさま」と教えていましたのに、あわてて
「お父様」「お母様」といい直したり。それでそのように大宮様に申し上げました。
「宮様が一切使わないようにとおっしゃいますから」と。
工 藤:
それはちょっとご勇気がいりようでしたね。
妃殿下: 悪いお役は、みんなこちらのほうへ。(笑い)
(中略)
工 藤:
天皇家などではやはりご家庭内では御所言葉をお使いだったのでしょうか。
妃殿下:
そうですね。香淳皇后様はある程度御所ふうのお言葉でしたものね。
素晴らしい
ソースまできちんと揃えて明示されているなんて
こんな流れは随分と久しぶりな気がします
>>408
山盛騒動の後で部活も自粛され、当然周囲の異性の学生には距離を置かれてたはずですからね
そこをとてもうまく突いたに違いないですよ
太陽のような笑顔とフランクさでね 土下座外交に陛下を突き合わせるな売国自民
李首相の公式訪問調整 政府打診
政府は2日、日中韓首脳会談に合わせた訪日が見込まれる中国の李克強首相について、政府の重要賓客として迎える方向で調整に入った。
日中関係改善への意欲を中国側に示す狙いがある。国賓、公賓に次ぐ格式の「公式実務訪問賓客」と位置付け、天皇陛下との会見を日程に組み入れる案が有力。日中韓会談については、5月開催を中韓両国に打診している。複数の日本政府筋が明らかにした。
安倍晋三首相は李氏の日本訪問を、習近平国家主席の国賓としての来日実現に向けた重要なステップとみて、受け入れ準備を本格化させる。
中国要人の公式訪問は、2010年5月の温家宝首相(当時)が最後。中国が12年9月、野田政権による沖縄県・尖閣諸島の国有化を理由に対日姿勢を硬化させた後は途絶えている。
滞在期間に関し、日本政府は2泊3日程度を想定している。安倍首相は李氏との正式会談を設定し、夕食会を主催する方向。
外交筋によると、政府は2日までに、滞在中の李氏に日本への理解を深めてもらうため、地方を訪問してほしいとの考えを中国側に伝えた。
2月下旬に北京を訪れて中国の楊潔〓国務委員(副首相級)と会談した谷内正太郎国家安全保障局長も、こうした認識を強調した可能性がある。
日中関係筋によると、中国の程永華駐日大使は2月下旬、自民党幹部に「公式訪問が実現すれば、両国関係にとって大きな意味を持つ」と述べ、期待感を示した。
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=414604&comment_sub_id=0&category_id=256 >>455
そうだよね。
雅子さんが入ってくるまでは、穏やかでほっとする皇室だったのに。
ご静養も雅子さんが引きこもってから、秋篠宮家ご同行の映像がなくなってしまった。
だから和船映像が出た時は、胸のすく思いだったわ。 氷の団欒を見る国民側にも不快だが、
この二十年を実際に近くにいて接しなければならなかった両陛下や
秋篠宮ご一家の不快感と心労はただならぬものであったことだろう
>>455
これ見ると愛子はやっぱり発達障害かなと思うね
もしくは雅子が過干渉毒親か
あるいはその両方か
雅子は椅子に座れ!と言いたい
気を遣って紀子様や秋篠姉妹も床に座らされる始末 >>467
>久邇宮家ご出身の皇后陛下を「長宮様」
良子(ながこ)だから良宮様で(ながみや)だと思うよ。 >>485
>山盛騒動の後で部活も自粛され、当然周囲の異性の学生には距離を置かれてたはずですからね
そう思っていたけど、違ったみたいよ
シーズンに入る1、2か月自粛しただけで、スキー部に復帰され大会に出場されていました
もちろんY君も一緒 >>481
「ネギがお滅びになる」は、御所言葉として正しいのか疑問。
前掲の『母宮〜とその時代』から転記(p.92)するね。
妃殿下:
大宮御所は御所言葉ですから、最初はなんだか分からなくて、いろんな笑い話がございました。
(略)これから「おすずり」をお届けしますっていうお電話があるからなんで硯をいただくのだろうと
思っていると、お汁粉が届いたんですって。お汁粉と「おすすり」と言います。「しろもの」がお塩。
葱(ねぎ)が何でしたっけ。
殿 下:
「ねもじ」だったかな。(略) >>492
ソースをお願いします
誰それが言ったというような伝聞ではなく、上の奥様方のように、ご本人が発言されたというような一次的なものがいいですね >>494
横レス
そこまでいうならあなたが本人に聞けば良いんじゃない?
過去スレでリアルタイムでそういう情報はありましたよ。
年末年始の親族の集まりだかに眞子様がいなくて後から週刊誌でスキー合宿だった、ということが分かった時もあったし。 >>493
記事読んだけど、
例えとしてネギが…と書いていたけど、
御所言葉として紹介していたのは「お滅びになる」という表現 >>494
ソースはスキー大会の記録
眞子さまは完走されていたけど、山盛君はリタイヤだった大会です
ここにも貼られていたと思いますが 眞子さまに関することだけソースソース五月蝿い人いるよね
たいていその人が知らないだけなんだけどね
よくわからんがソースを貼ればいいだけでは
自分的にはかなりどうでもいい
いちいち話がそれるのはなんだろうね
眞子様の話に限らず先のことより過去のことでがやがやと
そりゃ人いなくなるわ
そんな間に次代になるんだろうなぁ
雅子関連の話しは無くても信じるから、ソースなんて不要では?
498を書いていたらレスがあったようです。失礼。
2011年3月8-10日第18回よませ全国学生スキーチャンピオンシップ
リンクが長すぎると怒られたので大会名だけです。
2011年秋スキー部合宿写真流出
2012年3月8-10日第19回よませ全国学生スキーチャンピオンシップ
リンクが長すぎると怒られたので大会名だけです。
2012年3月14日第39回全国学生岩岳スキー大会
http://www.hakuba.jp/iwatake/ssci/39th/al/SL-m.pdf
ここまでは確認できましたが、
当時山盛君と付き合ってたのかまでは確認できませんでした。 >眞子様の話に限らず先のことより過去のことでがやがやと
>そりゃ人いなくなるわ
燃料が無きゃ、そんなもん。
>>496
そうなんだ…。
けど、千容子さんは1951年生まれ。
同じ年に貞明皇后が崩御されているから、>>483に書いたやり取りから考えると
結婚前に宮家内で御所言葉を使ってはいなかったはずなんだよね。
なもので、何ゆえに?と思うわけなの。 まぁ、またスキー静養には行くのだろうな。
今年の天候不良からみて雪崩で・・・とか思ったらいけないのだろうけれど
ついつい期待してしまう自分が怖い。
>>504
お付きの女官が普通に御所言葉だった可能性はある。 >>496
三笠宮家は親王がおらず、滅びることが決まってるわけだが
言霊怖っ >当時山盛君と付き合ってたのかまでは確認できませんでした。
誰もそんなことまで言っていないのに
スキー部には直ぐに復帰、
>異性の学生には距離を置かれてたはず
と書いているから、異性の学生、山盛君たちと一緒に試合に出てましたよって言っただけなのに
雅子は静養ほぼ皆勤だから今年も張り切って行くんだろうなあ
予約済みらしいし>>208 私は写真を見たことがあります。
某ブログからです。
2011年よませ全国学生スキーチャンピオンシップ3日目
新人戦5位入賞した眞子さま!!ピースしてる子です。おめでとうございます! 御所言葉を普通に使っていた頃は、江戸時代の貧乏生活を
聞き知っていた人達が健在だったのでしょうね。
江戸時代の貧乏お公家さんは、生活の為に歌留多の札の字を書く内職したりとか
頼まれた文言で書を書いたり、掛け軸の絵を画いたり教養と特技を使って
生活費を稼いでいて、謝礼額の交渉をしたりとか
なかなかたくましかったらしい。
>>499
三笠宮も高円宮についても、ソースがないと騒ぐ人はいるよ
微妙に改竄したレスをする人もたくさんいるから
ソースを確認するのは大切なことだと思う、特にこのスレは >>509
雅子の静養位、小室の結婚詐欺事件に比べたらたいしたことないわ。 お公家さんてのはたくましいもんだよ
武家が台頭しようが朝廷の権威と伝統文化を武器にして生き延びてきた。
お滅びにならないしたたかさこそがお公家さんの真骨頂。
>>478
>1回30万
昔の話で地方だけど交通費や飲食、お土産、そのほか別で講演代のみ100万とお聞きしました
その前後にもお土産持参で伺って事務員の方があれもいるこれもいると予告なさった
全て揃えて30万は(必要物品リストとは別途、金額は提示されず自主的に選んだ)お茶道具の新調代でしたと
などと会計担当の人から聞いた
もう亡くなったおひげの殿下の伝説ですわ 週刊新潮 2018年1月18日号見出し特集「紀子妃」の恍惚とジェラシー
https://imgur.com/kJkJyQ0
週刊新潮 2011年12月8日号「女性皇族」の恍惚と不安 女性宮家 創設への第一歩!
中吊り
▼「美智子皇后」が懸念なさる皇族間格差と不和のタネ
▼「愛子さま」帝王教育なら「雅子妃」別居の危機
▼「眞子さま」「佳子さま」名家御子息から敬遠されないか
▼「黒田家」に嫁した「サーヤ」は皇籍復帰できるか
▼「ヒゲの殿下」が悩み深き2人の「女王」結婚の時節
▼「宮家一つ」に年間5000万円という皇族費「ネズミ算」
同じ人が担当してるのかな >>517
お疲れ様です。
ほんとY守さんと眞子様スキーが得意でお似合いじゃないの。
今となってはこっちとご縁があったら良かったのに。 Y守くんのほうは御家族が、畏れ多い方にあまり親しくなり過ぎるなと
戒めたんじゃないですかね。
普通の日本人はそうすると思います。
>>513
ソースが見付かったのは、奥様が大会名を書いて下さったからです、有難うございました 江戸時代東海道でいちばん嫌われてたのはお公家さん
宿場で一番いい部屋を占領しておきながら
和歌をサラサラしたためた短冊を宿代と称して置いていく
ふんぞり返ってても踏み倒さないお武家さんのほうが人気があった
お武家さんに踏み倒された場合は自分とこの殿様に訴えたら
代理で取り返してくれる制度があったが
お公家さんには殿様の権限は及ばなかったので
>>493
雅子さんだったか紀子さまだったか忘れましたが
「接見」を「石鹸」と勘違いしていたというエピソードありませんでした?
こっちは御所言葉ではないと思いますけど >>524
紀子様のはずがないエピソード。わざと? >>524
相手が勘違いしていたというエピを雅子がダラダラと述べた
皇太子妃殿下のお誕生日に際し(平成9年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h09hn.html
>そして,余談になりますけれども,そのように正式な形でお客様とお会いすることを,こちらでは接するの接に見ると書いて「接見」というふうに言っているのでございますけれども,
>ある時,ここの御所の中でではなかったのですけれども,ある所である方とお会いすることになった時に,
>その方が宮内庁の者から「後ほど両殿下からご接見を賜ります。」というふうに説明をされて,
>その方が両殿下のセッケンというのはいったい何で石鹸(せっけん)を頂くんだろうと,
>手を洗う方の石鹸(せっけん)だと思うのですけれども,そういうふうに勘違いされて,首を大分傾げられたというようなことも聞いております。 今年のよまちゃんの目玉と言えば!なんといっても秋篠宮眞子様です。
眞子さまはICUのスキー部に所属しているので、他の人と同じように選手として普通にポールを滑ってらっしゃいます。。
皇室がポールを滑ってるのを見れる機会はそうそうありません笑
とはいうものの岩岳にも出るらしく、来年以降もよまちゃん・岩岳にも出るともっぱらの噂です。
コーチの情報によると素直でとてもいい子らしいです。この機会にお近づきになりたいですね。
SPも何人か来てるらしく、一度見かけた際にリフト券を見たら特別搭乗券に「皇室」と書いてありました。
眞子さまに限らず誰も怪我をしないことを願います。
ーーーーー
2011年の某Blogから抜粋
>>523
当時は公家は金がなかったのに、権威だけは示さないとならなかった。
金の代わりの知恵だよ>短冊
絵師が田舎の旧家に候して、滞在費の代わりに襖絵を書いていったり、
それは戦前までよくあった。
>>524
あった。誕生日か結婚記念日の会見で、
「こちらでは人に会うことを接見というのですが、最初は石鹸かと思って」とか
言って笑いをとろうとしてた。 >>517
ソース保存しとかなきゃね、
また知らないと言われた時に、すぐに出せるように お詫びにもならないかもしれませんが
皆様に習って探してきました
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h09hn.html
会見年月日:平成9年12月5日
問5 週末は殿下とサイクリングや散策を楽しまれているとお聞きしているんですけれども,最近公務が無い時に
はどのようにお過ごしでしょうか。また,両殿下が興味を持っていらっしゃること,何かございましたら教えて
ください。
まず今公務ということがございましたので,公務の関係で今日ここにお集まりの記者会の皆様はよくご存じだと
思うんですけれども,公務というのも外に出かけて行く公務はよく報道などもされて知られているかと思います
けれども,そういう出掛けて行く公務の外に,ここの御所の中でいろいろな方とお会いするという公務の方がむ
しろたくさんございまして,そのような御所の中で行う公務が幾つか入っているという日が結構多くございます
。
そして,余談になりますけれども,そのように正式な形でお客様とお会いすることを,こちらでは接するの接に
見ると書いて「接見」というふうに言っているのでございますけれども,ある時,ここの御所の中でではなかっ
たのですけれども,ある所である方とお会いすることになった時に,その方が宮内庁の者から「後ほど両殿下か
らご接見を賜ります。」というふうに説明をされて,その方が両殿下のセッケンというのはいったい何で石鹸(
せっけん)を頂くんだろうと,手を洗う方の石鹸(せっけん)だと思うのですけれども,そういうふうに勘違い
されて,首を大分傾げられたというようなことも聞いております。
これによると、このエピソードを紹介したのは雅子さんですが
勘違いしていたのは雅子さんに接見したお客さんなんですね >>529
わざわざありがとうございます
被ってすみません 接見と石鹸は雅子が勘違いしたんじゃなくて
勘違いした人のことをわざわざ会見で話して笑いを取ろうとしてるんだよ
勘違いよりもタチの悪いエピソードだと思う
御武家にもネズミ除けの猫を描いて下さるお殿様がいらっしゃいました
しばらく秋篠宮家にお貸し下さる方はおられないかしら
>>531 自宅の本棚に日本語の書き方の本があったので読んでみましたが面白いですね
林氏と三笠宮長女の近衛やす子の対談がありました
興味深い所を一部要約で抜粋します
昭和天皇のご兄弟の秩父宮、高松宮、三笠宮は昔の宮中の言葉も知っているが
普段は普通に話していた
華族の出の妃殿下方も普通の言葉でお話になる
昭和天皇と秩父宮、高松宮は明治天皇の御世に生まれているが
三笠宮は大正天皇になってからの末っ子なので、明治天皇のことは知らなかった
年寄りの家来に囲まれて育ったので、三笠宮はそれが窮屈でとても嫌だった
近衛やす子などは戦後に育ったので、将来宮家が存続するかどうかわからないから
それと、学校に行って困らないように特別の言葉を使わせなかった
近衛家も公家の家系、夫の育った細川は武家の家系だが日常における言葉遣いの
違いはなかった
>>533
>これによると、このエピソードを紹介したのは雅子さんですが
>勘違いしていたのは雅子さんに接見したお客さんなんですね
どこまで本当だか。
虚言壁は自己投影をよくしますから。そもそも「余談になりますけれども」って、本当に余談でしかない。全然後にもつながらないし意味が無い。 >>455
平成6年から毎回同じ部屋になった感じ? 秋篠宮さまが最近とても痩せてこられたのでお気の毒です。
御表情も元気がないと思います。
紀子さまは前からお痩せですけど気迫は感じます。
私がこの危機に踏ん張らねばという感じで。
黒田家に嫁に行ったサーヤ様は皇族復帰できるのかって記事。
関心がある人っているんですか。
ご本人の悲願なんでしょうか。
>>496
言い換えにしてはかえって怖くないだろうか?
腐る → お滅びになる
くまモン弁の『ひんねまる』の方が、漢字不詳だがまだ穏やか
だと感じるくらいだw できれば宮中言葉も書籍に残していただきたい
三笠宮家の皆様 是非
>>533
雅子ってこういう言葉の違いを笑い話にすることが多いね
被災者のトムヤムクンもそうだった >>533
乙。
久しぶりに見るとほんとう〜〜にクドクドしたコメント、「〜ですけれども」が句読点代わりのように乱発されていて、目が回る。
他にも言ってる人いるけど、何のためにこんな余談を言い出したのか、
急に思いついて、笑いが取れると思ったのか、
たくわんドレス会見の時から、寒いジョークを言い出す癖はあったね。
>>545
ほろびる、って、その滅びるの意味なんだろうかね。
昔の貴族はふやけることを「ほとびる」と言ってたし、それの訛った可能性はないんだろうかね。
腐るってグチャグチャに水っぽくなるじゃない。 >くまモン弁の『ひんねまる』の方が、漢字不詳だがまだ穏やか
ひんねまる ひん は強調するための助詞で、ねまる は、粘って糸を引いている状態。
ねまる は、腐ってどろどろになる前の状態をさしているから
お滅びになるといった状態とは、また違うかもですね。
>>545
>くまモン弁の『ひんねまる』
ねまるも、腐るという意味なんですね
関係ないけどくまモン弁で検索したら、お弁当がたくさん出てきた ところでナルちゃんは、誕生日前恒例の学習院女子大学に出向いての僕チンエッヘンご講義ごっこを無事済ませたのかな?
今年はやらないの?
やらないとしたらなんでなの?
新聞にも毎年やってる、長年やってる、と書かせ「機会があれば是非自分も拝聴したいものだ」と呟かせるくらいお気に入りのライフワークなのに(エッヘンスライドショー後の女子大生との茶話会をw)
>>550
どろどろに腐っている状態になっていたら、くまもん弁では
きゃくされとる、と言います。
くまもん弁て、強調するための助詞が多いなと今になって気が付いた。 『滅びる』のところだけ書き出し
覚えているのは、食べ物が腐ってしまったときなど『滅びる』と表現することです。
ねぎが腐っても『お滅びになった』という。そういう言葉は、詩を詠む私にも大きな影響を与えています
美智子様は元々滅びておられた、だと当たり前すぎて面白くないですね。
小室さんやカンキリの税金無駄遣いあれこれ考えると
両陛下の高輪仮御所のようなもの無駄なんじゃないかなと思ってしまった
あと10年くらいの事でしょ
那須か葉山におられたらいいんじゃないの
>>542
秋篠宮さまがお痩せになったというのは心配ですね。
娘の恋愛問題が拗れたりすると、女親よりも
男親のほうがダメージが大きいでしょうし
眞子さまとは仲良し父娘といった感じですから
特にお辛いでしょうね。 >>547
2013年9月23日
昨日、早稲原仮設住宅に皇太子さまと雅子さまがきました。
選抜メンバーに選ばれ、持ち物検査をクリアし、お話することができました。
震災当時の炊き出しの話を誰かがして
皇太子さまが●●さんに「炊き出しはおいしかったですか?」と聞きました。
●●さんは「あのような状況ですから、ありがたく頂きましたが、薄めの味付けのものが多かったので
たまにはエスニック料理とか食べたくなりました。」と余計なことまで言い出してハラハラしましたが
雅子さまが突然「樽の汁物はトムヤムクン」と仰ったのです。
皇太子さまとお付きの職員と雅子さまが顔を見合わせて、楽しそうにお笑いになっていました。
こちら側でも何人か笑っていましたが、私は笑いどころがいまひとつわからずあいまいに微笑みました。
当の●●さんは心なしか憮然としていたかもしれません。
後で考えると、足るを知る者は富むという諺のパロディ?だったのですね。
とっさに諺が出てくる雅子さまはさすがです。
瞬時に気付かず、ぽかんとしてしまって申し訳ありませんでした。そしてありがとうございました。
●●さんは何が気に障ったのか、以後二度と皇太子ご夫妻の話もエスニックの話もしなくなりました。
これは酷い >>555
理想のパレス計画を封じるには良かったのでは
外戚(予定?)の流用と生まれながらの皇族は区別しないと 掌中の珠として育ててきた娘がでっち上げ婚約騒動の渦中に放り込まれたんですから
窶れもするでしょう。
>>558
三笠高円の独身の女王には皇族費を払う必要はないと思いますわ。
廃絶の決まっている女しかいない宮家に年5000万円なんて無駄使いの極みです。
改装に改装で何億もかける赤坂御用地の自宅も無くしても良いのでは。
今時は女性でも働くことができますし、実際皆さん就職されているんですから
外で適当な自宅を借りるなりして暮らせばよいのです。 >>560
紀宮は36かなんかまで嫁に行かなかったけど
同じことを言った? 皇太子と雅子さんはいつも、「以前にも申し上げました通り」とか「皆様もご存じの通り」とか
「両陛下もおっしゃっておられます通り」だとか、
言わなくてもいいことをいうね。これって、「おんなじ質問を何回もするな!」っていう
イラつきをあえて表明してるのかな。なぜ同じことを聞かれるのか考えてほしい。
言ってることとやってることが違うからだよね。本心は語らないなら、何も言わないほうがいいのに。
>>558
それは分かっているけど周り見てると老親の家の処分に苦労してる方が多くて…
数年しか住まない住宅に数億かけるとか庶民から見ると馬鹿げてます >>561
その紀宮さまの結婚された年齢を超えようとしているのに
未だに結婚の話もない女が4人も残ってるというのはおかしいと思わない?
それも天皇陛下の嫡子でもない、ただの遠縁だよ >>557
このエピ聞いて、ほんとに気が違ってるんだなと思った。 >>557
貼り乙、ありがとう。
酷いね、雅子さん。
このような下品で馬鹿な言動の積み重ねの25年間。 自分達は仮住まいに8億かけて、秋篠宮家は2000万円でリフォームした仮住まいに十数年住まわせたわけで。
>>563
仮住まいは葉山でいいと思うけど、利便性が悪いから却下なんだってさ。
高松宮邸を修理して住むって、その後皇族の誰かが使うとか、何か理由があって
両陛下の退位で予算とる時に一緒にやってしまうってことなんじゃないかと
想像してる。 天皇の娘だとあそこまで行き遅れていても文句は言わせないと?
>>563
高松宮邸はゆくゆくは赤坂東邸の役割を果たすようです
コンクリ邸に代表されるご庶民のお荷物といっしょにするのは失礼
私女王様も含めて生まれながらの皇族方にお使いいただく予算に口を挟むつもりはございません >>482
悠仁様と未来のお妃は男児が生まれるまで、プレッシャー与えないようそっとしておいた方がいいと
存在感は、ご成婚してお世継ぎをもうけたら嫌でも出てくるわけですし >>565
その紀宮もその時点では最長記録じゃなかった?
皇族女性は年々結婚しにくくなってる気がする。
昭和時代のように強制的に名家と婚姻するというのは時代的にもう無理なのか。
釣り合った縁談で結婚した典子さんはああなっちゃってるし、ますます
やっぱり恋愛感情がないあと〜という風潮になりそう。
ただHブログなんかやった女王は、戦前なら懲罰で皇籍はく奪されてたはず。 子供が社長になるからと
長く激務を果たしてきた高齢の親に長く使われてなかったボロ家に住めと追いやる
そういう考え方はちょっと無理があるかと
身位に合わせて、またバリアフリー化なども必要でしょうから
その程度の改築はいいと思いますけどね
雅子の祖父の江頭が東宮御所を散歩するためだけにバリアフリー化して
またもとに戻したということの方がもっと無駄だと思う
今、赤坂東邸ってどんな時に使ってるんですか?
8億の費用に見合う使い方がされる見込みはあるんでしょうか。
大体、葉山では外出に不便って理由はわがままでしょう。
>>576
ググられた方が
勝手な想像ですがゆくゆくは江戸城を明け渡して赤坂だけになさるおつもりかなと 予備邸は東邸のように、赤坂御用地にあってこそ使えるのだと思うけどね。
東邸は行事、記者会見に使われていたけど、
高輪に行事、記者会見のためにわざわざ出向くとも思えない。
他にも東邸は園遊会の時にも使われているらしいけど、
予備邸が赤坂御用地外だと、これからどうするんだろう。
>>575
ハートセンターしかありません 周囲にはいつも便秘状態の狭い道
地元の老人も健康状態が怪しくなってくると都会のマンションや有料ホームに越して行きます
>>578
皇嗣邸に加えて今現在機能停止中の皇太子邸も活用できますし >>580
現在の東宮御所は、上皇、上皇后となられる天皇皇后両陛下がお入りになるけど、
そこも東邸代わりに使うんだ、そして皇嗣邸も。
やはり高輪邸の予備邸としての存在価値はなさそう。 >>579
ありがとうございます。
両陛下は御所→高松宮邸→東宮御所
アレらは東宮御所→御所
皇嗣殿下は現在の秩父宮邸+赤坂東邸+増築?
高松宮邸は仙洞仮御所→皇族方共用の予備邸? >>579
既に秋篠宮様の私物が置いてあるから、仮住まいには出来ないっていうことでしたね 高輪御用邸は、昭和天皇が皇太子だった時に住んでいたこともある
格式のある建物だから、この機会に改修しておいて
将来は、悠仁さまがお住まいになったりするのかもしれませんね。
個人的には、赤坂御用地内に宮邸を構えられたほうが
治安的な面で安全だと思いますけど。
>>582
現在進行形で、秋篠宮邸の敷地内に住宅を新築されてます。 赤坂離宮を手離されて海外の賓客接遇に使われるのかなとも思ったのですが
あちこち断捨離に入っておられるような
>>582
>皇嗣殿下は現在の秩父宮邸+赤坂東邸+増築?
大規模な改修になるのかも。
最近読んだ記事で、秋篠宮ご一家が仮住まいされると書いてたから。
今から建てる予定の仮住まいに眞子さまのお部屋がなかったから、設計をやり直すそう。 こんな時代だから、テポドンとかが降ってきても大丈夫なように
改修強化するのかも。
改修で、皇嗣御所として統一感のある御所になればいいなと思う。
増築増築で、ちょっとまとまり感に欠ける気がしてたから。
雅子妃がゲロってますね>>515
貶める対象を故意に作って批判をかわすやり方は、雅子妃の常套手段、完全にパターン化している
どうやら年々強まるスキー旅行に対する世間の不快感には、ご本人は薄々分かってる様子
それでも行きたい何かがあるってことですね
公務しないで予算プールして、年度末にどこかに流すんですかねえ
毎年ですから >>585>>587
有難うございます。
秋しのの宮家は超忙しそうだな。
新たに作る眞子様の部屋はスマホ通じない仕様でお願いします。 >>582
仮住まいの高松宮邸改修の理由は、ナルがもし70位で早死した場合
皇居御所を追い出された雅愛の住まいにも出来ると想定してるからじゃ?
今の東宮御所はすでに仙洞御所であって両陛下のどちらかがご存命なら
90代の上皇や上皇后に仙洞御所から立ち退きを求める事は出来ないだろうしね
60代の秋 篠 宮 両殿下が即位して皇居御所にお入りになって
20代の悠仁皇太子殿下が皇嗣邸を東宮御所と改称して住まわれれば
正しい形に全て丸〜く収まる 徳仁くんが即位して数年でアボーンした場合
雅子は上皇后になるの?それとも皇太后?
そうなると今の両陛下はどうお呼びするんだろ?
何をもって紛れていると思われたのか、謎ですが
(余談:杉田玄白と平賀源内のご指摘を戴いた者です、ありがとうございました)
公務サボってスキー旅行を画策中の雅子妃にとって、余程都合が悪い意見でしたか
そう言えば、北陸と北海道の異常な大雪で死亡者がかなり出てますね
ご冥福をお祈りします
>>531
生活の知恵と思ってるのはお公家さんだけで
世間からはタカり乞食としか思われてなかったって話
拝み屋とかと同じたぐい >>594
>徳仁くんが即位して数年でアボーンした場合
たぶん直ぐそうなりそう
ヘタしたら、即位まで持つんだろうか・・・? >>561
秋篠宮立ち会いで黒田さんと焼鳥屋でお見合いしたのは2003年の1月だから
サーヤが33歳の時だよ
雅子妃の人格否定云々と2度の軽井沢籠城事件と有栖宮婦人の容態悪化で
伸び伸びになったけど
それにサーヤがいた方が愛子女帝画策にストッパーがかかると言う利点もあって
中々嫁げなかったのよ
秋篠宮が第3子を作れる事が決まりようやく結婚出来た >>592
両陛下が事実上の引退、
次代のナルマサはまともに働かないことが今からわかってる、
この状態から祭祀を断絶させることなく悠仁様まで引き継ぐという重大任務が、
秋篠宮両殿下の両腕にかかってる。
本っっっっ当に、ナルマサ飛ばすのが一番手っ取り早いんだけどね。 >>561
サーヤは地味で目立たなかったけどご公務はしっかりやってらしたでしょ
紀子様が皇室になじむのにも眞子様佳子様をお育てするときにも力になっていらしたと思う
それに雅子が皇后陛下に心労をかけなければサーヤはもっと早くに安心して降嫁できたかもしれないし >>600
何度見ても雅子の三方の持ち方…w
前日でも練習しなかったのか? >>600
お作法はよく知らないけどま雑魚さんだけ持つところが変で不細工だね サーヤと噂になった方々が次々消えていった記憶がある
いえ消されたわけでなく他の方と婚約されたりパタリと噂が止んでしまったり
マスコミ取り上げ方も幼稚で不快な感じだったしな
サーヤがいかにしっかりした有能なお方であったかを知ったのは降家されるとき
それまでは母娘物語として美しくは描かれたけどサーヤ単体での人物像は伝わってこなかった
>>605
マサ丼は、三宝の皿ではなく胴を持っちゃってるから
不安定な感じなのよ。
喩えれば、スツールを運ぶ時に座面ではなく脚を持ったようなもの。
恐らくだけど、ジジンとババンも知らなかったんだと思う。 >>600
マサオは言うまでもないことだけど、
鳥取母娘は、なんでまた晴れの日に、平民の第一礼装である和服を着てないの?
ヒサコは、婚約内定会見の時もOLの通勤着みたいな格好していましたね。
やはり、外見/服装は、ある程度、内面を表すのね。 >>596
語尾に特徴ありすぎwwwwww
嵐がシレッと成りすまして書き込んでて迷惑ねぇ >>599
ナルが先がみじかいんで、ナルをいちどは天皇に、という美智子妃と
一瞬でも雅子を皇后にしてくれというジジンとにせっつかれて
陛下が退位宣言をせざるをえなかったのかな?
だとしたら、「摂政ではだめ」の意味がわかる。
なんで、退位でなくてはいけなくて、摂政ではいけないのか、
よくわからない。 妄想です。
サーヤが幼い時に母と旅行した理由はマスコミが勝手に考えた美談。
あんな大名旅行や紀州犬の上等なのを献上される旅が民間で役に立つはずない。
Bさんにフラれてサーヤは一生独身を決めたがそれだと兄達が危機感を抱いた。
サーヤ女帝のシミュレーションなどがあったから。
陛下は自分が亡きあと長男夫妻が即位、立后したらサーヤの立場が弱くなると思い
サーヤの性格に合う降嫁先を急いだ。
美智子さまですら、お見合い25回でしたっけ?
縁のものですからね、こればっかりは。
清子さんって雅子さんのせいで婚期が遅れたんですか。
立派過ぎる女性だから畏れ多くて、って理由で尻込みされたって事でしたが。
>>569
それが本当だとして、税金なのに予算をついでに使うのはどうなのかしらね
必要な時に申請するべきだと思うけど
しかも国民の手本とにならないといけない場所なのに >>614
両陛下が恋愛至上主義だから、と聞いたことがある。
紀宮20歳で女帝シミュレーションを拒否しなかったのは
両陛下は、お見合いより女帝指向だったのかも。 そうか、今日が納采の儀の予定だったんだ
行われていたら、
小室家は使者がいなくて、小室さんのセルフ使者だったのかな
2/25皇室日記 文字おこしです
<1月3日東宮御所新年会の東宮三人と小山夫妻のスナップ写真を見せながら>
ナレ「この後は、皇太子さまのお人柄と最近のご様子について、
50年以上の交流がある同級生に聞きました。
毎年正月、皇太子さまは儀式や行事への出席で忙しく過ごされる中、
お住まいでは同級生達と交流のひと時ももたれています。
学習院幼稚園時代から親交がある小山さん。ご一家と家族ぐるみの交流が続いています。
今年のお正月の様子について聞きました。」
皇太子さまの同級生 小山泰生さん
質問「今年はどれ位のご友人が集まられたんですか?」
小山「今年は少し多くて7人、位の友人が家族も一緒に来ていたという位でしょうかね。
お三方とも、三殿下とも、あのお元気で、雅子殿下もずいぶん回復してらっしゃるという印象ですけど、
特に今年は、あのーいろいろ先々の事もあるので、私がいろいろ質問したりなんかしたんですけど、
それをうまくフォローするとか、そういう感じが、あのー雅子殿下にはあって。
ま、殿下って方は私が直球で打つと、直球でお答えになるなるんですよ。
それはあんまり、それ以上言うといけないなっていうような時に、
少しこう(雅子が)抑え気味になさったり、するようなとこもあって…」
ナレ「更に今年、ご夫妻の絆をより感じたことがあったといいます」
小山「服装もコーディネートするようになってきてますよね、最近。
その日も雅子殿下のお召し物と、それから皇太子殿下のネクタイは、
ちゃんとペアになってましたし、臙脂色で。」
>>619続き
質問「愛子さまのご様子というのは、どう感じられましたか?」
小山「去年は少しお痩せで心配になるところもあったけれども、
今年は、もう、すこぶる!お元気そうで〜」
【※愛子は翌日からインフルエンザを発症してたような?】
「普通、高校一年生っていうとね
父親の友達とそんなに話をしたいと思わないと思うんですけど、
ちゃんとこう、やり取りをして下さっていますから、
まあ!立派に、ご成長になってるなーと思います。」
ナレ「貴重な写真も見せてもらいました。」
<東宮御所応接間のテーブル中央の花餅、山盛りみかん、
皿盛りの一人前のおせちと伏せた盃、茶托付き緑茶と大玉のミカン等、
行き慣れてるならわざわざ撮るのは不自然な食べログっぽい写真が6〜7枚>
ナレ「お正月の集まりということで、お酒や料理を囲むそうですが、
小山さんによるとその席には、毎年必ずあるものが飾られるといいます」
小山「これはあのー飛騨の花餅っていいまして、30年位前かな、
当時、美智子殿下が、皇后さまがお決めになって、飛騨の高山から取り寄せて、
寒い山の中でね、花が無いような所らしくて、山で住んでる人達の気持ちも
ここで思い起こそうというようなご趣旨ではないかと思いますけれども。」 >>620続き
<皿盛りのおせちの写真>
小山「ここに、こういう、これがまあ、基本のこのメニューですね、一式。
これ名前はよく僕はわかりませんけれども、お祝いの御膳というんですかね。
それから今度、お盃に白手袋した内舎人が回ってきてお酒をついで下さいます。
その内にミカンはいかがですか?と給仕を出したりなんかして。
で、干菓子が出てきて、どうです?どうですか?と取るわけですね。
で、ついにお茶が出てくるわけです。そうすると、お茶が出てくると
『もう帰れ』って事だとみんな理解するわけです。」
ナレ「来年、126代目の天皇となる皇太子さま。
同級生達に歴代の天皇について語られたそうです」
小山「それは歴代天皇、それから院(上皇)になってからの方さまざまですけれども、
飢饉があったり疫病が流行ったり、まあ、さまざまな事があって、
それを鎮めるために、どの天皇は、どういうお経を捧げて祈ったかとか。
あるいは、院(上皇)になった場合にはご自身で行くこともできるので、
祈りに行ったかという事ですかね。」
質問「それぞれの時代に即した形のまぁ…」
小山「祈りの形があると、そういう事を研究してらっしゃるのかもしれないですね。」
ナレ「今回、小山さんは新しい天皇となる皇太子さまの決意を感じたといいます。」
小山「たとえば、最近はSNSで繋がる、心も繋がるという事もあるんじゃないか
っていうお話を、私が申し上げたんですけど、たぶん理解はあるんだけど、
(皇太子さまが)大切にしているのは、生活してる場所に行って、そしてお話をするっていう、そういう事だと思います。
遠い島々とか国の端の方まで、行幸啓をしていこうっていう、
決意を持ってらっしゃる、んではないかと、いう風に思いました。」
ナレ「来年5月、皇太子さまは日本の新しい象徴に、雅子さまは皇后になられます」 文字起こしと言いながらなんで感想や妄想が入ってるのかしら?
>>604
何でもお出来になる方だからと、皇后陛下よりお妃教育の時間が減らされたりしてるのよ。
特に英語は「必要ない」と申し出て(!)結果あんなことに。
結婚の儀で、両陛下にお辞儀ののち後方への下がり方などは、目も当てられない酷さだった。
昭和天皇のご学友が受け持たれたんだけど、「私の方が教わることが多い」と仰っていた。
それをどう受け止めたんだかね、小和田も雅子も。 小室家は知らないけれど、秋篠宮家はきっちりと納采の儀の準備をしていたのでしょうね
宮内庁も、一般記帳の準備をしていたそうだし
納采の儀では男性側にもモーニング等の服地を贈るそうだけど、黒田さんの時はスーツの服地だったらしい
これは黒田さんが既にモーニングをお持ちだったからかな
>>599
ここでは皇太子が重病説がデフォになってるけど、そうは見えない。
去年9月には登山にも行ってる。毎日が静養の雅子さんに合わせて
たいして公務もしないで、だらしなく太ってるけど体力に衰えは見えない。
少ない公務でも10年位、別にペースは落ちてない。
皇太子重病説は、そうあってほしいという期待値だと思う。
この先は天皇の激務に耐えられないという理由でリタイアしてほしい
という思いは当然だけど、妄想は良くない。 紀宮20歳で女帝シミュレーションを拒否しなかったのは天皇皇后ともに女帝を目指していたから、って。
その当時から女帝を念頭に置いていたって筋金入りですね。
ナルちゃんさえ飛ばして構わないって腹積もりだったわけですから。
>>625
でも健康に何も不安がないとなると、何故ほとんど公務をなさらないのか、ということになるんだよね。
皇太子に課せられている最低限の公務はなんとか出来ているけど、
普段は御所で挨拶程度、地方公務はスカスカ、高齢の両陛下、秋篠宮殿下よりも圧倒的に公務が少ない。
出来ない何らかの理由があるのか、出来るけどやらないだけなのか。
どちらにしても、それで天皇ってどうなのよと。 >>622
失礼しました
この部分は私的な感想ね
【※愛子は翌日からインフルエンザを発症してたような?】
<東宮御所応接間のテーブル中央の花餅、山盛りみかん、
皿盛りの一人前のおせちと伏せた盃、茶托付き緑茶と大玉のミカン等、
行き慣れてるならわざわざ撮るのは不自然な食べログっぽい写真が6〜7枚>
愛子さんは制服姿で肩をすくめたような妙な姿勢
(肩から肉が盛り上がってるのかも?)前で手を組んでいて
隣の小山夫人よりぶっといおみ足でした。
雅子は以前地方で着ていた臙脂色のパンツスーツと同色パンプス
髪はいつもの小汚いハーフアップ、写真の表面はゴミだらけ
小和田家と食べたおせちの言い訳っぽいインタビューでした サーヤを中継ぎ女帝にと少しは考えていたかも。
小室さんは本当に自分で納采を届けに来たら
「可愛そう」「可愛い」で済んだとこでしたよ。
美智子さまのお見合い三十何回だかは笑うところじゃないのよ。
凄い美人にはお見合いの話が凄く来るというし、
そのうえ大会社の令嬢なんだから。断られると感じたほうが
プライドから先に断るということもある。
101回目のプロポーズの主人公もそれだけ見合いができるほど
世間の信用度が高いということ。
>>627
>どちらにしても、それで天皇ってどうなのよと。
そういうのを、内閣が判断して典範第三条適用とか
動いてもらいたいけど、現状ではそんな余力ないでしょうね。 >>629
小室さんは「可哀想」となったかもしれないけど、
眞子さまは、失礼だけど「惨め」なことになったと思うよ
個人的には、使者がいない場合、もう非公開でもいいのではと思ってたわ 多数縁談が持ち込まれるのと実際に25回も見合いをしてしまうのとは違いますよ。
>>626
1990年代は今のようなネット環境が無かったけど
週刊誌では、雅子のトンデモぶりが結構赤裸々に書かれていて
夫婦して両陛下や皇室の旧い体制や伝統や古参職員や全てに楯突いてたうえ
なかなか後継が産まれない状況だった。
2000年代、雅子軽井沢籠城、人格否定会見、適応障害認定、オランダ静養
その後も西尾幹二の「皇太子さまへの御忠言」や『別居別居・離婚・廃太子』の
「平成皇室論」などが出版されたりした。
悠仁さまが生まれても東宮はゴネてたからね。
結局、この騒動に落ち着きが出たのは、天皇陛下の心臓手術後の2012年以降。
皇太子と雅子に天皇崩御への期待が膨らみ地位がチラついたあたりから。
こんな経緯の中から女帝シミュレーションが出てきたので
雅子が入内して暫くは、両陛下も男系継承を当然のことと思っていたはず。 >>632
結婚するということについて、具体的な話を詰めていくうちに
小室家のあまりの力不足に眞子さまの中でも、冷めていくものはあったんじゃないかな。
その冷め具合が、延期コメントにも表れているし、本音ではストップが掛かって
ほっとしているといったところかもしれませんよ。 >>635
最近の眞子さまを見る限り、私は諦めていないと思うわ
実際そうコメント出しているし >>607
なるほど〜!
分かりやすい説明ありがとうございます!
ここは様々な知識豊富な奥様が多くて本当に勉強になりますね >>627
雅子ファーストだと思う。
これまでのエピから考えるとこんな感じ。
・夫妻揃っての外の公務が出来ないから減らす。
・何年も減らし続けたのでお呼びがかからなくなった。
・下手に公務を受けると雅子のドタ出ドタキャンで迷惑をかける。
・皇太子が激務だと雅子のサボりが悪目立ちする。
・皇太子が留守にすると愛子が登校拒否の前歴。
若い頃から自分は病気ではないのに、雅子の療養名目のハシゴ静養
長期バカンスには、尻尾振ってきっちり付き合う人でもあるし。 あんな女にどんな未練があるのかわからないわ。
(眞子さまもあんな男に)
延期発表以来、二人がどこかで会っていたら
必ず週刊誌が記事にするだろうけど
秋篠宮邸に盗聴器でも仕掛けてあるのかといった
嘘っぽい、交流状況の記事しかありませんから
まさに今は、冷却期間といったところなんでしょうね。
婚約会見に出て来た女性は眞子様より身長が低かった。
皇室はどう説明するんでしょうか。
>>636
画像アップd
両端のご夫妻が東宮で、間の三人が招かれた人みたい。
威厳もオーラも品格も、まるでないナルまさ愛。 >>643
眞子さまのプライベートが漏れてくるとしたら、
眞子さまの部屋の盗聴器でなくLINEで繋がってる相手方からでは。
父方の本家も婚約延期後、取材を受けて答えてるし。 >>636
愛子さん、猫背でドンヨリしてるわね
これが精一杯のよそ行き顔? これなんで愛子まで出てきたの?
雅子が自分とおでんかだけじゃ嫌だから?
>>550
>くまモン弁で検索したら、お弁当がたくさん出てきた
すんまっせん。ほんにすんまっせん……orz >>604
>何度見ても雅子の三方の持ち方…w
何度見ても雅丼の愛子の抱き方・・・w
股ぐらムンズと掴んで、愛子も可哀想・・・ >>636>>639
同日の祭祀をサボって酒盛りですか
平成30年1月3日(水)
新年会(東宮御所)
平成30年1月3日(水)
皇太子殿下 元始祭の儀(宮中三殿)
平成30年1月3日(水)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 元始祭の儀ご参列(宮中三殿) >>643
今は会ってないだろうけど、
報道していないからって会ってないとは言えない
葉山デートも、週刊誌は掴んでいたけどすぐには記事にしなかった >>646
そういった取材記者と接触できないようにする意味もあっての
SP警護でしょうから、小室氏からの情報じゃないでしょうし
親戚の人も、そこまで話すような間柄なら
納采の儀の使者を引き受けるくらいしているのではないでしょうか。 >>641
それが理由だとしたら、雅子はナルさんのおみ足をお引っ張り申し上げまくってる訳ですなw >>600
紀子様の部屋狭いね。ホテルとかでやったらだめなの? >>548
>昔の貴族はふやけることを「ほとびる」と言ってたし、
それかもしれませんね。
記者が(それとも宮様ご本人?)安易に『滅びる』って
漢字を当てちゃったのが、もしかしたらナンだったって
ことかも。
今は逆に『くちなわ』みたいに、地方の方にこそ、昔の
宮中言葉が残っている事があるから、どこかに腐った
事を『ほとびってる〜』という地方もあるかも……。 >>649
550ですが、>>545の奥様?
くまモン弁、見てて楽しかったです
熊本弁も、勉強になりました
ありがとう 画像貼り、ありがとうございました。
餅花(飛騨の花餅)を商業施設や個人宅の玄関や床の間に飾っているのは、
よくあるけれど、テーブル花としてアレンジしてあるのは初めて見るわ。
蜜柑も洋皿にレースを敷いてお出しするのね。
もし現在も、この設えが続いているとしたら、
ここに、俺様流オモテナシの「お茶托なしの日本茶」が供されるのね。
ちょっと想像できないわ。
>>636
画像ありがとうございます。
餅花使ったアレンジが素敵。
愛子さん、借りて来た猫というか困惑してる感じ。
愛子さんは写真だけ取ったのかも(わからないけど)。
そして雅子さんが中心なのね。
多分、いつもの徳仁さん→雅子さん→愛子さん、という並び守ったんだろうけど。 >>636
>>639
うpありがとうございます
やっぱり写真表面が白いゴミクズだらけですねw
>>658
この揃いの茶托付きのお茶
今年の写真みたいですよ
復活させたのかな?
>>455
忘れてたけど眞子様佳子様がお小さい頃はずっと両陛下の間だったのね
両陛下が可愛くて仕方がないという感じだわ >>657
いえいえ、こちらこそ。656でも書いた様に、昔の宮中言葉が地方
に伝播して、今そっちの方言で残っているってのを聞いた事があ
るので、どこかの奥が
「そういえば、ウチの方言じゃ腐るを滅びる(ほとびる)って言う!」
って言い出してくだされば『滅びる』に信憑性が出てくると思って、
例として書き込んでみた訳です。
『滅びる』って『腐る』の言い換えの割には、言い換える意味あるん
だろうか?って位不吉な言葉なのでつい……。
お粗末様でしたw 同じ日の皇室ご一家は乃万暢敏の皇太子ageインタビュー
「子作り静養を邪魔するな!」と東宮侍従に言われたご学友よね
後で暇をみて文字おこししてみます
>>598
御公卿さんの格にもよるけど、そんな短冊をちゃんと表装して
高額で売買されるケースもある。
短冊だの絵だの庶民にとって価値がないからって金を生まない物でもないのに
金にする方法を知らなかっただけでしょ。
技術や特技はいつの時代も強いもんだよ。
でもそれもこれもそこに伝統や格式という付加価値がついてこそ。
降嫁する方々には身に付いた「手に職」が欲しいところ。 両陛下は愛子さんの事も可愛く思われてたろうけど、
両陛下と関わるのを母親(雅子さん)が拒否していたから。
あと、撮影の際は、
愛子さんが立ち歩く年齢以降は、突発奇異のあるお子さんだったから、
両陛下のご年齢では対応しかねて、
雅子さんの近くに置くしかなかったのかもね。
こんな婚約騒動が持ち上がる平成の皇室。
どうなっていくんでしょうね。
>>660
多分高級な茶碗茶托のセットなんだろうけど、
なんだか半端な意匠ね(※個人のいけんです)。 >>569
私もそう思う
女性宮家がらみか?旧皇族復帰か?
両陛下主導より宮内庁の思惑なんではなきかな?と それ茶碗と茶托じゃなくてカップアンドソーサー
持ち手がつくより前の時代の様式
>>668
同じくですー。口が広いからティーカップかと思いきや取っ手がないものね。
緑茶にしちゃお茶が変な色だし、こんなに口が広かったら冷めるし。
茶碗を持ち上げるとき縁をつかむ感じにならない?ヘンなの〜。 マスコミの先行報道を既成事実化してやり、裁可した婚約を延期する裁可をした天皇。
何をかいわんやです。
>>671
それがね、菓子皿に菊の葉が残ってるでしょ。和菓子と思われるから
日本茶なんだなーと思って。 明治維新で西洋式の生活に統一されて以降
御所の茶道具は全部この形式
公の場で和服を着たり晩餐会に和食を取り入れた美智子さんは大反逆者
>>677
おお、ありがとうございます。
すると、お茶ではなくてお屠蘇かもしれませんね。
和漢の生薬をお酒に浸してつくる本来のお屠蘇。 >>676
そりゃお公家さんが通るのが100年に一度の田舎道ならね… >>659
ホント、なんで雅子が真ん中なのか
来年以降もこんなふうにするつもりなのかね >>679
畿内なら丹波の山奥にすら表具屋系由の買い取りシステムがありましたのに >>656
http://myeongsa-kikuchi.hatenablog.com/entry/2017/12/18/160620
キクチミョンサ的
「なれのはて」ということばがよく似合う、ちいさなぼくのプライドだよ
2017-12-18
フィルムとシャッター
>土曜日の昼酒はやけに身体に染み、それでも、ご対面がしらふなのはひさしぶりだった。
>チューハイからはじめる。
>ストロング・ゼロが違法ドラッグ化した近未来を書いた
>くだらないけどおもしろいweb小説を読んだ話などした。
>この、「くだらない」というのはキクチの母の口癖で、
>しかしたいていは「〜けどよい」「〜けど好き」に連結する、ある種の逆説的褒め言葉である。
>わたしもそのDNAを、すくなからず受け継いでいるようだ。
>なお、わが家特有(?)の方言、隠語、俗諺として「死ぬ」を「滅びる」と言う。
>もっともこれは、賞味期限が切れたものにも適用される。
>「あの塩辛、滅んだから」みたいに。なんとなく、うつくしい、とおもう。 >>636
オデンカの次にマサドンを見ると眉毛の異常さがwww
腹が痛いwww >>682
代々、日本文化の中心にいる人が書いたレア物なわけだし
田舎の分限者で教養人なら、自分の書のお手本として買い取ったりするもんですよね。 >>684
愛子さまは色白でアトピーもなさそうだしそれだけでも似なくて良かったわね。
今からでも両親から離して療育させた方が良いと思う。 >>626
内閣が行った女帝シミュレーションは1997年から。
紀宮20歳の時の小泉による女帝発言(だよね、20歳なら)というのは、
1993年だから、これは皇太子成婚の年。
小泉は皇太子の子供から男女共に継承権付与を念頭に置いていたのではないか。
1997年以前のさーや女帝話は、それとは別で、ナルちゃんの結婚が大幅に遅れる或いは
結婚できなかった場合が前提だと思われるよ。
いずれにしても、1993年の時点で小泉が女帝を言い始めたというのは
それより以前から宮内庁内で基礎研究が行われていたとみるべき。 >>607
ああいう三宝型の台は、足の部分は触らないものなんだよね。
白木で手の脂などが染みになりやすいので、持つのは台縁の一部だけと決まってる。
お茶をやってると経歴に書いてあったけど、お茶を習っていればあり得ない作法。
花台とか、折敷とか、持つことを習うから。 >>684
>オデンカの次にマサドンを見ると眉毛の異常さがwww
これはチョーセン・ババア特有の化粧
墨を入れてるんですよ! いったん、結界を張らせて下さい 。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
★★★★★★★★くさまん★きこ★★★★★★★★
こっち来んな !こっち見るな!
༼༼༼(ϕ)༽༽༽ くさまん 紀子さまのお印
★★★★★★★★くさまん ★きこ★★★★★★★★
>>653
勘違いされてるようだけど、SPは身辺の護衛だけで
たとえ本人が浮気しようと危険がない限り介入しませんよ。 >>683
信州に残っていたのか?
ミョンサ(どんな漢字だろう)さんのおっ母さんの地元
に残っていたのか?
どっちでしょうね? 層化国交省のスタンプラリーにのこのこ出席する皇族はいないですよね。
集まった人々も「あれだれ?」成金ゼネコンの奥様かと思ったかも。
方言の保存も急務ですよね
アホバカ分布図のナイトスクープに依頼してみますか?
>>636
雅子さんの重ねた手、拡大してみると下になった方の指がおかしい。
指輪でもないし、ゴツゴツ爛れたみたいに見えるんだけど、何だろう。 オカではないけれどこの人は何時も手に何か出ますよね。
指が6本に見えたり
今回も確かに変ですね。
左手のわりにやけに右手が小さく見える。ごつごつもしていますね。
右手に持っている白いものは何?ハンカチかなにかかしら?
>>698
右手の薬指だよね
時々雅子妃の手はやたら大きく見えたりオカルト写真になる場合があるよ >>695
Myeongsa Kikuchi(菊地明史)
千容子さんのご長男 >「天皇の裁可」という伝統形式を使用した以上は、その理念にのっとって
対処しないと、辻褄が合わなくなると宮内庁は考えているのだと思う。
その天皇の裁可という印籠を利用し続けたのが宮内庁創価。
宮内庁が思案してるというより、黒幕の宮内庁創価はまた裁可を利用して
婚約内定は覆せない。次代になってから破棄しようと言ってるから
これも危険極まりない提案ですよね。
>>701
じゃあ、宮様と同じルーツでしたか。
でも、ナシをありの実ってくらい、言い換えって気を使うのに、『ほころびる』
ならまだしも『滅びる』…ま、まあ良いんだろう…きっと…。
「インフルで しばらくぶりに 開け見れば 野菜室内 お滅び累々〜」
こんな感じで使えば良いのかな?w >>678
お祝い御膳
お屠蘇
干菓子
みかんとお茶
が出るんだって
>>621
<皿盛りのおせちの写真>
小山「ここに、こういう、これがまあ、基本のこのメニューですね、一式。
これ名前はよく僕はわかりませんけれども、お祝いの御膳というんですかね。
それから今度、お盃に白手袋した内舎人が回ってきてお酒をついで下さいます。
その内にミカンはいかがですか?と給仕を出したりなんかして。
で、干菓子が出てきて、どうです?どうですか?と取るわけですね。
で、ついにお茶が出てくるわけです。そうすると、お茶が出てくると
『もう帰れ』って事だとみんな理解するわけです。」 >>689
>1993年だから、これは皇太子成婚の年。
> 小泉は皇太子の子供から男女共に継承権付与を念頭に置いていたのではないか。
小泉氏は、雅子妃の父であるOWD氏と福田赳夫首相の元で
同時期に秘書をしていて、旧知の間柄でした。
そして、真実は不明ですが福田赳夫首相は雅子妃が子供の頃から
この子は皇太子妃になるんだと言っていたとか。
雅子妃が生んだ子ども達で天皇と宮家を独占状態にする思惑があったということでしょうか? 眞子さまの今回のご結婚について、当人同士の意志に任せれば良いのでは・・という
論調の方達の無責任さにあきれます。
憲法の規定によれば、本人同士の合意があれば結婚できるということをもちだして
(自分の子供でなければ)どういう縁組であっても、当人同士の合意があればOKという、
一見リベラルに見える考えを発信している人たちに違和感を覚えています。
夫となる方の収入で食べていけますか?
夫となる方のお家の価値観や「生きさま」を眞子さまは本当に理解されていますか?
こんな人を自分の娘が結婚相手として連れてきたときに、賛成できますか?
「リベラルな方たち」は、娘が選んだ人と苦労を共にすることは成人した娘の望んだことだから
問題無しというスタンスを取られるでしょうし、また、そのお様たちも逞しくその後の人生を生きられるかもしれません。
でも、「元内親王」として、限られた世界の中で生きてこられた眞子さまが
民間人となって何かしらの不都合が生じた場合に、そうした人たちと同じように
生活できるかどうかは難しいと思います。
「本当に、内親王がああいうお相手と結婚なさっていいのうでしょうか?」
と問いたい。
眞子さまにも、かけられた悪い魔法から覚めてほしいです。
さんぽう、て 三方 が正しいみたいです。
>角形の折敷 (おしき)に、前と左右の三方に穴の空いた台。
>ひのきの白木で作られ、儀式のとき神饌をのせるのに用います。
小室圭母子の致命的欠陥は贅沢とたかり体質 八幡 和郎
たかり体質てwはっきり書きすぎ
>>706
子供が自分で面倒見ると言い張ってペットを飼いたいとねだったのに、
結局親が散歩させてるあるあるに通ずるものを感じる >>702
<婚約の裁可>という新しい法律でも出来たのでしょうか。
⬛大日本帝国憲法
第5条 天皇ハ帝国議会ノ 協賛ヲ以テ立法権ヲ行フ
第6条 天皇ハ法律ヲ裁可シ其公布及執行ヲ命ス
【裁可の流れ】
閣議決定後内閣総理大臣から明治天皇に裁可を仰ぐ奏請がなされ、
それに明治天皇が裁可を与えたことを示すのが、前述の可字印の押された奏請・裁可書である。
つまり、閣議請求書→閣議書→奏請・裁可書という文書の流れが、意思決定のプロセスを
目に見えるかたちで示してくれているのである。
⬛日本国憲法
朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、
深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た
帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御名 御璽
昭和21年11月3日
◆昭和天皇の裁可
ポツダム宣言受諾の語書は、閣議での審議を経て、全閣僚の 署名を揃えた。
そこで鈴木首相が参内して昭和天皇に上奏し、昭和天皇から裁可を受け た。
ポツダム宣言受諾の国家意思が最終的に決したのはこの時である。
◆昭和天皇の裁可
日中戦争についても,また 16年の日米開戦についても,強く躊躇の態度を表明したが
,正規の手続きによって裁可を 求められたものは最終的には裁可を与えた。
関東軍は張学良軍との対決を念頭に、満洲への増兵を企画し、
統帥部から 天皇に御裁可を求めてきた >>698
>雅子さんの重ねた手、拡大してみると下になった方の指がおかしい。
>指輪でもないし、ゴツゴツ爛れたみたいに見えるんだけど、何だろう。
前から言われてるけど、東宮や御用邸の壁をボコボコ穴だらけにしてるのは、
雅子が火病を起こしたときなどに、ゲンコツで殴ってるからと・・・ >>713
「利き手は止めろ、ブルガリア!」なんて言ってくれる人が
身近にいないんだろうなw ナルさまは天皇に即位しても、もしかしたら雅子さんの 立 后 は
見送られることになって、天皇妃ということでいく可能性はないのかな。
>>636
気のせいか、隣の愛子ちゃんの手に比べて雅子妃の左手が異様に大きい
グローブみたいに膨れ上がってる様に見える 20年近くも、皇太子妃さえまともに務めてこなかった雅子さんが
なぜさらに重責を担う皇后になれると思うのだろうね。
というか雅子妃本人が悩むこともなく、なろうとしてることが理解できないんだけど。
浩宮のご学友で登場する 乃万さんと小山さんには、何故だか辟易するわ
残ったお取巻きがこれなのね
お祝い御膳って品格があって素敵だけど
宅配ピザが好物の雅子さまには
つまらないんでしょうね。
精神科の医者が、女性患者は客観的に自分を見られないので
化粧がおかしな場合が多い、と本で読んだのをを眉毛を見て思い出したわ。
>>466
雅子か愛子がペットにゆりという名前を付けたという事件があったけど、
ゆりは一回だから偶然かもしれないけど、こっちは三人ともだからわざとだね。
ナルさんだけないのは、ナルさんのボンクラぶりを知っていたから忌避したのかな。
でも逆効果になってるからナルさんの称号の子がいたらまともに育ってたかも。 >>664
庶民にとって無価値なものを渡してホルホルされてもねぇ >>685
ならお売りになってお金にしてからお渡しなさいな >>714続き
詐欺師やジゴロに裁可もどきを与える平成時代の天皇。
裁可だと言い切る平成宮内庁。
裁可ではないと訂正もせず 、無反応な天皇陛下。
疑問も持たない国民。裁可をネタにするメディア。
平成の皇室は、軽くなったものですね。
皇室外交にしろ裁可にしろ、架空の言葉で権威を振りかざす。
平成の皇室は、落ちるとこまで落ちましたね。
ましてや次代はもう、税金泥棒の庶民ですから。 >>708
多くの人が感じながらも、言葉にしにくい事を発露してくれているという思いです。
はっきり書いて下さってよかったですね。 >>486
二人だけで結婚を決めた、4、50年前なら駆け落ちだ
と書かれていて
なるほどと >>466
えー…
まさか徳仁殿下や秋篠宮殿下との近親婚を狙っての命名だったとか? kkの主張は単純明快で、結婚は経済的側面を重要視して、眞子さまに限らず
付き合う女性は結婚前提で、その経済的バックボーンも最重要視していたと思うよ。
まず、経済ありき、結婚ありきで、最初からそう明言して、まず実家にあいさつに行く。
そういう男子はすごく少数だとおもう。
kkの人生観や設計は、眞子さまとの結婚がふさわしいんだけどさ、
眞子様は、それでいいの?持参金で横浜に土地を買い、ローンで建物作って佳代さんに
渡して、元内親王として海外で社交三昧。楽しそうだけど、生活費はどうするの?
紀宮20歳当時既に女帝シュミレーションがされていたのは何故なんでしょうね。
皇太子と紀宮では血統に違いがあるとか?
>>731
浩宮29歳結婚の見込み無しで、つなぎでしょうね。 2/25皇室ご一家 文字おこし
ナレーション「皇太子さまと小学校から大学院まで同級生だった乃万暢敏さん。
現在も皇太子さまと交流のある乃万さんに、今回の会見での皇太子さまの印象をうかがいました。」
乃万「あのー殿下とはですねぇ、小学校から現在に至るまで、
えー、ま、学友として、あるいは友人とし、またお互いに研鑽を積む間柄でございますけれども、
今日は、ものすごく、えー殿下自身が、気合が入ってるなぁっ!という風に、えー拝見を致しました。」
「長きの殿下とのお付き合いの中でですね、えーやはり、表情、というのがおありになる。
で〜割と殿下はですね、表情にあった、顔に出てくる方なので、
今日拝見しましたけれども、大変これから即位に向けて、さまざまな出来事が起こってくる。
これをですねぇ、全て着実にやっていこう!やりきるぞ!という迫力、これを感じました。」
「両陛下がなさってきた、そのーご公務、それを継承しつつ、
そして国民からのですね、色々な要請、こういったものに、
ひと〜つひとつ、丁寧に、接していきたいと思っていらっしゃいます。」
ナレ「皇太子ご一家と、長年家族ぐるみで交流のある乃万さんに、雅子さまについてうかがいました」
乃万「雅子妃殿下が、そうですね、わたくしが、あのーお目にかかってもですね、
年々!えー、お顔が、あー、表情が柔和になってこられている。
妃殿下のご体調もですね、これからどんどん良くなっていく、という風な、事を!前提にして、
皇太子殿下は、これからのお代替わりに向けて、歩き始めた!というような会見だったと、思います。」(べローリ舌舐めずり)
ナレ「一年二ヶ月後の即位を控えられた皇太子さま。三月にはブラジルを訪問し
水問題の国際会議に出席するほか、長年ブラジルに住む日系人とお会いになる予定で、
ま す ま す お 忙 し い 日 々 が続きます」
書き起こしおつです
このナルの御学友って陛下の「忖度した女性宮家」論を展開して
最近亡くなった人に論調が似てると思うの…
この御学友達が例のナルちゃんホームシックの際にファーストクラスでオックスフォードに駆けつけた面々?
JALスッチー(CAではなく敢えてのスッチーw)との合コンをナルちゃんの為に開こうとしたが警備の問題でダメになったとかなんとか暴露されてた人達かな?
>>734
晩婚で徳仁に子が出来たら、紀宮の次に徳仁の子と繋げる事もできます。
徳仁→紀宮→徳仁の子
当時では、徳仁→礼宮→礼宮の子、は避けると思われます。 独身でも天皇にはなれるでしょうし紀宮の出番は無いはずなんですが。
独身で即位して、皇后を娶るのでもいいでしょうし、子どもを為す前にお隠れになれば、継承順で
即位すればいいだけのこと。
でも、2006年まで、秋殿下より若い継承者がいなかったから、継承者として
男系女子まで拡げるか、という議論になったってことでしょ。今だって、次代の継承者は
おひとりという状況だからね。盤石といって胡坐をかけるほどではないよ。
>>733
2018年2月25日皇室ご一家
> 雅子妃殿下が、年々!えー、お顔が、
> あー、表情が柔和になってこられている。
>>733
> 「お代替わりに向けて、歩き始めた!
> というような会見だったと、思います。」
(べローリ舌舐めずり)
紀子さまが激怒した小室圭さん母からのメール−生命保険の受取人を私に
◆ 秋 篠宮文仁親王、紀子妃、眞子内親王、小室圭、小室佳代
週刊現代(2018/03/17), 頁:36
眞子さまが本音を打ち明けた「サーヤ」黒田清子さんとの電話
◆ 眞子内親王、黒田清子、加地隆治宮務主管、黒田慶樹
週刊現代(2018/03/17), 頁:39
眞子さまの結婚を心配していた雅子妃の「皇后即位準備」ここまで進んでいた
◆ 眞子内親王、小室圭、女性セブン、雅子妃、宮内庁
週刊ポスト(2018/03/16), 頁:52
平成になった途端に三笠宮系の皇位継承者は無効としたかったってことでしょうか。
>>708有難うございます。
小室圭母子の致命的欠陥は贅沢とたかり体質
2018年03月03日 22:00. 八幡 和郎
http://agora-web.jp/archives/2031393-3.html
今週の各週刊誌は、結婚延期でなく中止だという流れだろうという各マスコミの報道もあってか、
眞子様が抵抗されているとか、紀子さまとすきま風が吹いているとか、LINEで小室氏と連絡を
取っているとか、すんなり辞退してくれないという小室氏に関係者がため息をついているとか
いうものが多かった。
ところで、この眞子様と小室氏との結婚がなぜ皇室にとっても困るし、眞子様にとっても
不幸なものになりそうかといえば、小室氏の母親のトラブルとか、母親の信心をめぐる問題とか、
父親と祖父の自殺とかも心配だが、根本的な問題は、経済的に元内親王として品格を保ち、
期待される役割を果たしていっていただくことがいまのところ絶望的だと言うことだと思う。
そこをもう少し考えるべきだ。
眞子様は結婚されても皇室と関係なく庶民としての生活を送られるわけではない。
テロや誘拐、変質者に狙われやすい立場だから、必要に応じてSPがついたりもするが、
まず、それなりにセキュリティの高いお住まいに住んでもらいたい。
公務をされないとはいえ、宮中の行事や親戚とのお付き合いに呼ばれる。黒田清子さまでもそうだが、
皇族や旧皇族関係の人が減っているなかで、伊勢神宮祭主とか準公的な名誉役職につくことが
切実な問題として期待されているのだから、実家にそれなりの資産があって、配偶者も
エリートサラリーマンとして程度の収入がないと成り立たないのである。
黒田さんの場合は、学習院に子供の時から通っていたというのだからそれなりの資産があり、
母親が住んでいるのもいわゆる億ションであり、都庁のエリート職員だから安定しているし、
将来において黒田氏は皇室関係者としての仕事についてもこなせそうである。ただ、それでも、
お子様がおられたら、庶民並みの教育というわけにもいかないだろうから、大変だったと思う。
続く 八幡さん、延期が発表されるまでは、
国は小室さんをサポートしろとか言ってたよね
今回の記事でも触れているけど、
たかり気質の人に対し、職を与えろ、住居与えろと言ってたわけだよね
ちょっと滑稽だわ
>>749
続き
昭和天皇の皇女が、東久邇、鷹司、池田、島津。三笠宮家が近衛、裏千家といったところと
結婚されているのと比べれば大違いだ(これらの方も戦後はたいへん苦労されたが、
これは異常事態のなかでの話だ)。それと比べると、小室家は庶民的なマンションに住み、
母親にはパート程度しか収入がなく、祖父を抱えている。そして本人はパラリーガルという
弁護士のアシスタントだから、いまや弁護士でも過剰で生活苦と言われるなかで、
大企業サラリーマンのように将来の年功序列での昇給が望める仕事でない。そして、
かつて勤めていた銀行でも現在の事務所の関係者からも、残念ながらあまり
有能という評判は聞こえてこない。
私は宮内庁で語学を生かした仕事でもお世話するのも一案という、
「もし結婚するとすれば本人の経歴と能力に応じて」という条件下での提案をしているが、
その場合でもあまり明るい見通しはいまのところ立っていない。
なかには、アメリカに夫婦で留学してMBAでもとったらという提案をする人もいるが、
その原資は眞子様に税金から支払われるであろう1億6000万円の一時金から出すしか
なさそうである(支援者をみつけるという手もあるがろくなことはあるまいし、
皇室関係者がそういうことをすることは好ましくもない)。当然、住むところもこの一時金、
目当てになるだろうから、1億6000万円は最初の数年で使い果たしてしまいかねない。
眞子さまも働けばという人もいるが、少なくとも、これまでのところ、キャリアウーマンとして
バリバリ仕事をするというようには育てられないし難しいのではないかという人が多い。
続く >>751
続き
そこで、公務を引き続きしていただいて給与を払う仕組みをつくってはとかいう提案を
私はしているが、それは、配偶者に少なくとも普通のエリートサラリーマン程度の収入と
実家のことを心配する必要はない程度の資産があるならそれでやっていけるだろうが、
小室氏の場合には当てはまらない。
しかも、小室氏やその母親が実直で簡素な生活をしてきたのかといえば、まったく違う。
自殺した公務員に残された母子家庭が、祖父が父親の後追い自殺したがゆえに手に入った
少しの遺産、住宅ローンについていた生命保険でそのまま住めたマンション、わずかばかりの
遺族年金、それに母親のパート収入という状況で、インターナショナル・スクールに通い、
都内の私立大でも授業料が高いICUに入り、自宅通学が無理なのでやはりかなり高額と
いわれる寮に入り、アメリカに私費留学し、アナウンス学校に通いといった、
かなりの高所得者でも躊躇する超贅沢な学業をしている。
当然に背伸びしているので、母親が金回りのよい男性と婚約して、必要金額以上の金を
無心していたのである。
もし、小室氏が同様の家庭環境で、公立高校から国公立大学に進み、アルバイトしながら
大学を出て、語学も工夫しながらエコノミーに学び、まっとうな就職をしているというなら、
それでも眞子様との結婚がなんとかうまくいくように工夫し応援したいが、
小室氏母子の過去の行状からすれば、そんな気も起きない。さらに、これからも母子ともに
経済的なサイズに合わない贅沢な生活をし、おねだりをすることもありうると
予想しても失礼ではあるまい。
また、どう考えても1億6000万円を当てにせざるを得ないし、それも早々に使い切りかねない
客観状況である。そして、そもそも、税金から払われる一時金が、母子の非常識な生活を
支えることを想定したものでなく、元皇族としての品格を保ち、準公務のようなことも
こなしていただくことが目的であることを考えれば、支出の正当性も問われるのではなかろうか。
そうなれば、一時金制度の見直しも視野に入れた議論が必要になってくるのではないかと思う。
終わり >>750
国じゃなく、宮内庁だったかも
とにかくサポートしろと一人で言ってたのに ドス子の茶托より
『週刊文春』2001年12月13号
<総力特集雅子妃ご出産 初めて明かされるとっておきの十大秘話>
【茶托を出さない理由】乃万暢敏さん
【御所の庭でバーベキューパーティー】小山泰生さん
p.50より引用
【茶托を出さない理由】乃万暢敏さん
殿下は子供の頃から、自分に厳しく人に優しいという方でした。そして気配りを重要視される方です。
たとえば、御所では、ある時からお客様にお茶をだす時の茶托をやめました。
漆塗りの立派な茶托が、熱くなった湯のみの糸底にぴったりと吸い付いて持ち上がってしまうことがありますよね。
その茶托が落ちて大きな音を立てると、タダでさえ慣れない御所で緊張されているお客様が、痛々しいほど緊張される。
だったら茶托はやめて、くつろいでお茶をどうぞ、という気配りなのです。
客人に茶托を使わぬ東宮家のgdgdぶりに、茶葉献上農家はがっかりの巻
既婚女性板:雅子さんを冷静に語る114より
887 可愛い奥様 sage 2011/02/04(金) 19:04:58 ID:qwvAg8DIO
旦那の従兄の実家は数年前まで茶畑持ってて、何年かに1度巡ってくる「皇室献上茶」にちょっと
関わっていたらしいけど、雅子ん所は茶托使わないと聞いたら「皇太子んトコ以外に献上って
出来ない…んだろうな」とグチってたと言ってた。
日本茶の普及や正しいお茶・美味しいお茶のいれ方の普及とかにも、縁の下的に関わっていた
人だから、凄く驚いたらしい。
皇室の人間でさえこんな有り様だから、世間のお茶離れなんて当たり前だーとも。
雅子の「日本人もどき」っぷりも、限界が来てるね。
普通の日本人なら、あんだけ公務サボってるのに欧州だけは行きたいだなんて、絶対に考えないよ。 >>738
A君は元麻布善福寺の麻布真海
妻はお妃候補になった島津彩子
善福寺は真言宗じゃなくて浄土真宗だが
礼子一家が住んでる元麻布ヒルズは善福寺が土地を提供との事
週刊 飛行機ダイスキ!
2011年3月3日
第20回 皇太子殿下とご学友
>1984年10月16日、亡父の命日に私は成田発ロンドン着の直行便を乗務した。
>私はチーフ・パーサーとしてその便の客室統括責任者で、
>同乗した乗務員は全員が私のグループのメンバーで、
>4名はロンドン基地所属の英国人乗務員だった。
>ファーストクラスのサービスを担当した私は、通常のお客様とは異なる20代の男性客2名が
>片道正規料金で60万もするファーストクラスにいることに違和感を覚えたのでした。
>しかし、この若さでファーストクラスのサービスに慣れている点に、
>どんな方達なのかと興味を抱いたのでした。
>その後の会話で、A君とH君は大学の同級生で、浩宮様と幼稚園から学習院大学まで一緒に学んだ
>ご学友だということが判明したのです。
>今回のロンドン行きの目的はオックスフォード大学マートン・カレッジに留学している
>浩宮様に会って、彼のホームシックを和らげるのだということだったのです。
>A君は都内の有名な真言宗のお寺の息子、
>H君は祖父が大手家具の社長で、父親は不動産会社の社長でした。 >>887
>雅子の「日本人もどき」っぷりも、限界が来てるね
最初からチョーセン人って事ぐらい、みんな知ってるし・・・ >>753
まあまあ。考え直したのならそれはそれで良しとしましょうよ。
逆に、こうなってもまだ、仕事を世話してやれと言ってたとしたら、
そっちのほうがとんでもないでしょ。 延期になったからホンネ爆発でしょ八幡さん
代弁してくれた
今日は延期にならなければ、今頃ニュースで眞子さまの納采の儀が
報道されていたわけだけど、納采の儀が行われたら
あとはもう結婚式までまっしぐら、となるところだったという3/4日。
眞子さま、KKくんの二人は今頃何を思っていることだろう。
>>743
2010年(平成22年)
2015年(平成27年)
>>743
2016年(平成28年)
2017年は激やせで画像無しか?
>>636
2018年(平成30年)
>>733
こいつか
Part2606-283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 00:38:37.85 ID:NQ92jKpE0
今さらですみません。
週刊女性が出した誤成婚本「雅子さま 愛と絆の20年」に載ってたナル学友の話が本当に意味わかりません。
初等科からの学友・乃万暢敏(のまのぶとし)氏の寄稿。
97年の夏にナルマサが裏磐梯で静養した時、乃間氏一家も近くで静養してたから
ナルマサのホテルに招待され夕食を共にした。焼肉レストランのカウンターに横1列に並んで
食事したが、雅子さまは息子(小5)にとても気を配ってくれた。
楽しい時間を過ごしたのに、後日その静養について、ある東宮職関係者が
「磐梯でお子様を…と思っていたのに邪魔をしに来た家族がいる」と言っている
という話を聞き、愕然とした。殿下にそれとなく話したら殿下も驚いておられ、
激怒した(←職員に対して?)(←これは私のツッコミです)と伺った。
すでにこの頃から東宮職との関係がぎくしゃくしていたのではないか。
というエピ。
おめでたい20年本なのに、何でこんな後味悪い話題を持ち出したんだろう?
というか、夫の友人家族を「静養の邪魔しにきた」と断罪するのは雅子氏本人じゃないかと思うけどね。
表面は子供の世話焼いたりいい妻ぶってみたけど、そのあとドッと疲れてナルに
「気を使って疲れた」とか「休みを邪魔しに来やがって」とか当たってても驚かない。 20歳の紀宮まで持ち出しての女帝シュミレーションは自分の系統以外の皇位継承者から
その権利を剥奪する為だった可能性がありますね。
黒田さんが独身時代に母親と同居していた2DKのマンションって億ションだと報道されていましたか?
>>759
>逆に、こうなってもまだ、仕事を世話してやれと言ってたとしたら、
そっちのほうがとんでもないでしょ。
金銭トラブルのことを報道前から知ってたと書いてたよ
それなのにサポートしろとか言ってたわけだけど それはもう結婚すると思ってたからだろう
そして今状況が変わった
女性宮家推進派の八幡氏がここまで叩くからには、KK氏の存在が
女性宮家創設には障害となるということなのかな。
KK氏が引っ込まない限り、女性宮家創設を主張できないというわけでしょうね。
小室側の不誠実な言動により延期となったこの結婚は、もう進める価値のないもの。
マスコミも、どんどん書いてほしいよね。
父方小室家は、圭氏に関わる必要は全くないと思う。
良かったね、これで心置きなく縁切りできるでしょう。
>>746
眞子様か紀子様あてのメールなんて誰が見られるの?w
両殿下がリークするはずないでしょう 八幡和郎氏の言いたいこと。
身の程知らずにもほどがあるkkは辞退せよ。
当たり前です。
後出し感はあるよね
トラブルについて知ってたとかも
秋篠宮家への伝手があるかのような記事もあったけど、
それなら何故お伝えしなかったのだろうと
八幡さんルートでも情報の裏付けが取れたからでは
某所の箝口令が解かれたという噂なら東雀にも届いています
>>772
職員宛てでは 以前はホットラインがあったとしてもアドレス変えていらっしゃるでしょう
お手紙が返されるくらいなら当然メールのフィルターも存在するはず
今となっては女性宮家派男系派共通の敵 >>746
> 紀子さまが激怒した小室圭さん母からのメール−生命保険の受取人を私に
これはアカンわw
眞子さま!全力で逃げてぇーーー >保険金の受取人
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエ
いくら週刊誌のガセ記事とはいえ、
い、いったい誰の生命保険の話をしているって、設定なのぉ?!
ま、まさか「息子の新妻」の? それとも「息子の義父」の?!
怖い、怖すぎる。
事実無根なら、名誉毀損モノだけど、そんなこと書いちゃっていいの? 確証があるの?
>>746
誰の生命保険かによって話が違ってくるよね。
圭さんのなら、一人息子だしまだわからないこともないが、
眞子さまにかける保険だと怖い。 >>774
売れれば良いのよ。
ゴシップのゴシップたる由縁よ。
美味しいエサに食いついているのよ。
国の根幹という意味での皇室を知らないから、ゆるーい国賊かなw 防波堤は紀子様だけなんだろうね。
他は皆さん、世情に疎くて脳内お花畑で。
頑張れ、紀子様。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51893?page=3
中学、高校と東京・品川区のインターナショナルスクールに通わせ、学費は年間約250万円。
大学も私立の国際基督教大学(ICU)に入学させた。
「敏勝さんが残した遺産もあったと思いますが、佳代さんが女手一つで働いて家計を支えた。
圭さんも大学ではサークルに入ることなく、レストランや塾講師のアルバイトに精を出しました。
まさに二人三脚で大学を卒業したんです」(前出・知人)
二人三脚が聞いて呆れる。皇族を騙すようなやつはさっさと辞退しろ。 >>779
一人息子であっても、内親王を娶っておいて、
死んだら保険金は妻ではなく母親にって・・・
しかもそれを、嫁(仮)の母親に話すって・・・
小室親子って、話術だけで
カネを巻き上げてきたんだから
そういうミスはしないと思うんだけどな 受取人が小室母になれる加入形態の保険って…
現在の契約者被保険者受取人が誰なんだ?
>>762
敏勝さんに掛けられていた民間の生命保険と
住宅ローンに付いてる団体信用生命保険。 しかし週刊誌のガセなら、「メール」とは書かないと思う。
電話や会見なら、わざわざ録音しないかぎり言った言わないは水掛論だが、
メールは双方に普通に証拠が残るわけで。
小室母のメールが誰宛なのかは、この文章だけではわからないよ。
お相手が紀子妃殿下だとしたら、漏れるはずがないと思うけどなぁ。
それにしても、生命保険の受取人とか不気味すぎる。
眞子様だったら生命保険会社のご注進かも
神奈川県警も名誉回復のチャンス
>>772
社長とかのお偉いさん方は自分でPCのメールを開けないよ
秘書が開けて返信するなり、重要なのだけ指示を仰ぐのが普通 同居している母方祖父にかけてある生命保険のことなら、いいけれど。
それでも、わざわざ圭さんではなく、自分が受取人だと、
言ってよこすのは激しく失礼よね。
佳代さんは、宮内庁にメールして「ヘルプ」をたのんだんでしょ。
大体紀子様のメアドって、佳代さんにおしえるかなぁ。
宮内庁にきたおねだりメールをご相談申し上げたら却下だったということでは?
ま、ヒュンダイの記事だし話半分に聞いたほうが無難かも?
「息子が結婚を機に生命保険加入しますけど、
万が一の時の保険金の受取は母の私です〜。」
かなと思ったけど、そんなことぺらぺらしゃべるのも変だよね。
>>747
>>眞子さまの結婚を心配していた雅子妃の「皇后即位準備」ここまで進んでいた
◆ 眞子内親王、小室圭、女性セブン、雅子妃、宮内庁
>>週刊ポスト(2018/03/16), 頁:52
絡めるねぇ、そんなことでしか上げられない雅子さん、相当みじめ。 >>577
それは皇族が決めることではなく政府(国民)が決めることだよ まさかの「大事な一人息子の新妻」に何かあったら、ダメージを受けて立ち直れない。
ついては、生命保険をかけたい。保険料はそちらでヘルプよろしく。
受取人は私だからヨロ。…てことじゃないわよね gkbr
>>796
しゃべる必要が全くないしね。
保険料を秋篠宮家で払ってくれという話であったとしても。 KKの生命保険の受取人っぽくない?
おたくの息子に6000万の生命保険かけたし、家のローンもチャラ!
もし夫が死んでも私だけは安泰よ!と結婚した途端に本性見せて
母の前で高笑いした超絶性格の歪んだ兄嫁を思い出したわw
怖いなあー
ガセにしては、こんな事思いつかないよね普通
佳代さんの生命保険の受取人=既に「圭」だよね
同居の佳代父なら紀子さまの関与する話じゃないし
圭さんの生命保険の受取人を「妻眞子さま」じゃなく圭へ?
イミフ
ただ「自殺」した圭父親にも保険がかかっていたことを思うと、
なんとなく怖い気がする。
「ロス疑惑」って覚えてる奥様いらっしゃる?
眞子さまは一時金があるので、
息子の保険金の受取人は、母親の私にしてくれかと思ったけど、違うのかな?
納采のお使者も決まらないのに保険の話というだけで異様
どなたも御存じないのでしょうか?
江ノ島海岸 眞子様
江ノ島海岸 笹川良一
検索してみましたか??
>>800
婚約内定した後か延期後の話ですよね。
内定や延期で生命保険の話を出すでしょうか。
祖父の生命保険の受取人が私になってるので
そのうち借金は返せるという話だったりして。 小室くんが銀行時代に入った生命保険だろうね
若いと掛金安くて高い保障のに入れるから
あ、その保険に妻の眞子さまも追加加入して
両方まとめて受取人は自分のままにしようとした?
そんなもの正式婚約前にわざわざ言うって
この母、頭悪すぎない?
>>808では、てにをはが違いますね。すみません。
>生命保険の受取人を私に >>808
その場合「受取人は私」であって
「受取人を私に」ではないだろうと。
「受取人を私に」とは、
「現在の受取人から私に変更してくれ」もしくは
「新規契約の受取人は私にしてほしい」の意味しかないような気が。 あと穏当な解釈としては、
「結婚を前提に眞子さまを受取人とした圭の生命保険を掛けていたが
延長や破談なら受取人は母親に変えたい」くらいかしら。
ただその場合、紀子様が激怒する必要は全くないと思うけど。
>>804
もちろん覚えてますわ
荒木虎美やトリカブト八木に夕張日高夫婦色々ありましたよね >>795
ありがとうございます。リンク先読みました。確かにおっしゃる通りです。
また私が>>771で貼ったリンク先も、よく読むと次のようなことが書かれていました。
>私がかねてより提案しているのは以下のようなことだ。
>(中略)
>(4)皇位継承候補を増やすためには、旧宮家の人々や愛子さまや眞子さまなども含めた明治天皇以降の女系子孫の男子を、
>既存の宮家か、秩父宮、高松宮など廃絶した宮家に猶子(ゆうし)(養子)という形で継承させればよい。
>悠仁さまと同世代の男子に成人前後になって継承させることが適当だろう。
よく読まずに>>771を書いてしまい、申し訳ありませんでした。 小室さんに掛けた保険なら、
非常識な要求であっても、紀子さまが激怒するとは思えないけど
となると、眞子さまにも保険に加入させ、万一の際の保険金の受取人を私に…ってことかな?
八幡さん、ハッキリ集りなんて書いちゃって、万が一結婚されたらどうするのかしら?と思ったけど
金銭トラブルも知っていたとか言ってるし、
もしかしたら破談が確実の情報を掴んだのかしらね。
過去に皇族同士の離婚もあるし、結婚前の破談ならどうってこと無いでしょ
>>811
そうですね、丁寧な解説を有難うございました。 身が引き締まる思いです>フィットする矯正下着がありませんでした さぼりー
皇太子ってお偉いの?>アホをさらけだす優秀学歴(自称
雅子妃だけがKKに危機感を!>提灯記事極まれりってか
知恵袋で拾いました。
底知れぬ恐怖を感じます。
埼玉の連続保険金殺人のケースだと一回目の殺人で三億数千万円の保険金を手にして
事件自体も自殺として処理され第二第三の殺人を実行するまではだれも殺人だと
考えていませんでしたが疑惑が浮上すると記者会見を自ら開いて潔白を主張するなど
しましたが結局は逮捕されました。(略)
上記の事例意外にも戦後発生した連続保険金殺人の多くが一回目の成功で味をしめ、
せっかく手に入れた大金を分不相応な金遣いをして蕩尽してしまい挙句に
多額の借金を作り首が回らなくなった挙句に夢をもう一度と再び殺人に手を染め、
保険会社や周囲や警察の疑惑を招き自滅したという事例が多いです。
>>804
KKが「まーちゃーん まーちゃん」叫びながらヘリに向かって発煙筒を振るんですねw ガセか本当かわからないけど圭さん父の保険金が7年後にしか払われなかったというのも
三浦や筧やトリカブトやら
3代そうかの実子殺しも運び込まれた病院から保険会社に請求してるし
怖いよね
>>826
【 疑 惑 の 銃 弾 】 悲劇の夫が一転して、ダークな夫だったのではとなりましたね。 >>826
スレチかもしれませんが30数年前当時三浦さんは新宿伊勢丹の上客で
男性化粧品売り場で当時クレジット買いで毎回10万以上男性化粧品を買ってたのよね。
友人が伊勢丹の社員で売り場の女性店員全員「あの人変だわ、嫌い」と言ってたようです。
事件発覚の後では「やはり」だったみたい。 >>817
>八幡さん、ハッキリ集りなんて書いちゃって、万が一結婚されたらどうするのかしら?と思ったけど
結婚したらというのを心配するより、小室家から名誉棄損で訴えられる内容なんじゃないでしょうか。 今の状況で生命保険ってさすがに脈絡ないなー
その言葉が出てくるとしたら
例えば新婚さんとは別居しろって言われてて
そこの条件闘争なんじゃないの
息子の生命保険が高額過ぎて団信無理だから解約しろ
もしくは受取人を妻に変更しろって迫られてるんじゃないかなー
だから息子が婚前にかけ始めた分は当初の通り母へ
妻の取り分が欲しかったら新しくかけてくれ、無理なら諦めてくれ
的な話をしてるんじゃないかと
>>815
この件の紀子さん常に激怒してるし
時候の挨拶だけでも激怒しそう >>831
普通に考えて結婚前に子供の保険の話なんてする?
旦那の親が自分の親に保険の話をしてきたらドンビキだと思うのですが?
宮内庁から先にそんな話がいったのかしらね?
それなら半分ぐらいは納得する部分もある。 >>828
一体何を買っていたんだろう
男物の化粧品で10万以上って
ヘアトニックとメンズ香水とスキンローションの他に買うものあるのか 眞子さまに、小室(母)さんからメールがきて
それが生命保険についてで、眞子さまがメール内容を
紀子さまに相談したとかじゃないかな。
八幡さんが高名かもしれないけどお書きになっていることは
既に報道とかで一般人でも想像の付くことばかりです。
皇室では婚約式と言うのがあるそうです。
サーヤが納采の儀を済ませてだいぶ経ったころに今日は紀宮様の
婚約式が行われました(映像無し)という報道があったんですが、
その夜は皇位は直系長子優先になることが決定の政府発表の
ニュースがありました。実施はサーヤが降嫁してからですからサーヤ排除が
ハッキリしていました。排除しなかったとしてもサーヤは順位が佳子様の
次になったはずですが。そのニュースを私は暗い気持ちで聞きました。
保険の件。
激怒となると眞子さま絡むことしか考えられない。
結婚を気に夫婦ともに保険に入るけど受取人は双方じゃなく母親である自分にってことじゃないかな。
息子のことだけだったらむっとしても怒るまでいかないんじゃないかな。
まさかこんな嘘くさい記事を鵜呑みにする人がいるとは・・・
過去にも週刊誌では紀子さまが怒った叱ったという記事が
しょっちゅう出ているけど誰も信じてなかったのに
佳子さまも紀子さまは常に笑顔を心がけると仰った、そういう方が
簡単に外部にも分かるような形で激怒なんてするとは思えない
紀子さまが激怒したってどうやって目撃するんだろう
小室母本人?秋篠宮家に盗聴器でも仕掛けてる?
一時金目当てのように言われて心外です。
お金には手をつけません、貯蓄型生命保険に預けます。
ただ、何かあったときのために、保険金の受取人は私にしてください。
とか?
八幡さんFBのコメ欄のやりとりで
「小室母子は弱いものでなく弱い人を食い物にする大悪党」とまで書き切ってるけど
大丈夫なんw
>>705
>>739
はい、福田が子供の雅子のことをそう言ったというエピは覚えています。
もしそのエピが事実であれば、女帝という小泉発言と無関係ではないと私も思います。
私はハバド→東大という学歴作りのために小和田父が教授ポストを得たと思っていますし。
雅子が子供の頃からの壮大な計画だったのではないでしょうか。
ところが雅子さんはいったんお妃候補から外れる。
皇太子は他の女性何人かといい線まで行きながら、横やりなどで断念、結婚は遅れに遅れる。
しかし、もう立太子していることだし、今上に何かあれば普通なら独身のまま即位したっていいはずなのです。
それを、結婚が遅れているから中継ぎに紀宮という案が出てきたのはなぜか。
その点がずっとわからないままなのです。 >>842
>大悪党
ちょw 仮にも内親王殿下の婚約内定者とその母親よ。
たけしじゃないけど、「誰だと思っている」だわw
八幡さんが、そこまで書いても問題無いと考えているということは、
婚約内定解消が確かなものになっているとの情報があったのかもね。
政府が動いている、「これからは政府主導でいく」と書いた雑誌もありましたね。 >>840
信じる信じないの話じゃなくてソースがある以上、妄想じゃないんだから
話題にするのはスレ的に問題なくない?
それこそ信じないなんて言ってる人の根拠の方が妄想とは言わないまでも思い込みでしょ。
そういう主観に左右されることを押し付けないで欲しいんだけど。 >>822
じゃあナルマサは森を丸坊主にしてもっとデカイの建てればいい
悠仁が使うんだからそれでいいよな 昔の記事で八幡さんは、新聞記者を通して秋篠宮家と繋がりがあるようなことを書いていたから、
私たちは止めません、お好きなようにとお許しが出たのでは
美智子皇后のご希望で昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主
>>829
訴訟の過程で過去の問題も蒸し返され眞子様の目が覚めるなら国士の本懐でしょう
>>847
受け継がれるのは復帰された旧皇族に嫁がれた愛子さまや女王様方でも >>814
八幡氏が言っている、「明治以降の女性皇族の子供を宮家の猶子にして皇位継承候補を増やす」
女性皇族が男系男子と結婚した場合を除いては、これ完全に女系になりますよね。
で、片方では旧宮家の男子を同じく宮家の養子にするとか、女系が混じったら
いくら旧宮家の男子がいても意味ないですよ。
男系と女系の並立をしたら完全な女系容認案になることを八幡氏は理解しているのか。
>>838 途中送信しちゃった。
>>838
長子継承が決定なんてしてないでしょ?
長子継承に変更するように典範改正論議が始まったというだけで。 >>842
大悪党 というのは過大評価になると思います。
身の程知らずの大馬鹿親子じゃないですかね。
眞子さまの気持ちが完全に冷めたなら、小室親子潰しのGOサインとなるのかな。 >>848
秋篠宮家と親しいと思われていた高清水さんは
間違った情報をテレビで説明して宮内庁にお叱りうけたこともあるし
そういう自称は信用できるものかどうか
そもそも秋篠宮家がマスコミから距離を置くようにしているようだし 当初考えていたよりも(職斡旋くらいでどうにかなりそうなレベル)
ずーーーっと、ずぅぅううううううううううううううううううっと小室家が最悪だったということでは
>八幡さん
>>841
さらっと書いてるけど、それ、相当恐ろしい… >>840
みなさんから頭のお病気と思われているなら
それでもいいかもしれませんね。
今回の件を呆れないひとがいるかしら?
「女の子は母親の作品」
母親なら猛然と 私怒ってます! ってアピールしないといけない事態。
天皇と親戚になれるような人物家族じゃない。
それすらわからない育ちの娘と知れ渡ったことを含め
重く受け止めてほしい。 悪いけれど 八幡さんの記事は毎度荒くて、クイズの小西みたいだ
経産省出身が売りなのに、数字の詰めも甘い
売文でしかプライドを保てない経産省の落ちこぼれ的存在であるから
せめて数字だけでもきっちり書けよ!と言いたい
内親王の降嫁金は既に公表されているのに、調べもせずに書くとは情けない
>>755
ありがとう!
じゃあ、このA君達は結婚後雅子に遠ざけられて縁が切れた一派なんだろうね こうなったら、徹底的に「海の王子」の化けの皮を剥いで、
非常識な金銭感覚や人間関係、反社会的なさまを周知させて、
国民に婚約内定解消やむなし、皇族を騙した「朝敵」であるといった
共通意識を持たせよとのお達しでもあったのかしら?
八幡さんは借金問題がなければ、kkに宮内庁が仕事を世話すれば良いと思っていたんですよね。
でも、そんなことは反対だし、
一番は、身の丈に合わないことを平気で出来る
メンタリティが嫌だわ。
八幡さんは、今頃罵りに近いこと言ってるけど
まるで、あとだしじゃんけん。
>>857
もちろん、恐ろしい方の意味で書いてます。 今、八幡氏の記事を読んでいるけど、こんなことも書いていたのね
一部抜粋
「つまり、たとえば、結婚後の眞子さまご夫妻を皇族として扱うことには反対だが(小室さんを殿下とするのは違和感がある)、
公務は続けて戴きたいし、お二人のあいだに生まれた男子は将来の皇位継承候補とするのは、
旧宮家など男子男系の可能性も排除されないなら反対でないということだ。」
http://agora-web.jp/archives/2026088.html
旧宮家の男系男子が復帰できるのなら、女系も認めても構わないってこと?
うーん… 自他共に認めるリベラリストですからね、八幡さんは
現実を踏まえてできそうなことを提案するスタイルですから
国士とか保守とか言われると本人が嫌がるんじゃないかな
レンホウ二重国籍以来、日本のサヨクが大嫌いで、アゴラで暴れまくってますから
誤解されやすいけれど
本は読みやすいし、雅子本も極力やさしい目線で
「大体父のツテで外務省(笑)という時点でバリバリのキャリアとかないですよね、誤解されて気の毒です」
「当時の評判からしても、そんなに切れ者ではない、ゆったりしたお嬢さんですよね?」と突っ込みつつ
「雅子でも現実に出来そうな提案」をあげていたね
個人的にはバランスのとれた、愛国心もつ正しい左派だと思っています
今の皇族のための皇室じゃないから。
悠仁さまより年下の健康な旧皇族男児を連れてきて皇族とし
名前を秩父宮とかにする。両親も準皇族として一緒に住む。
>>845
両陛下sageの方のようだけれど
雅子入内に続き
那須平成の森は両陛下の最大の失敗だと思う
禁則地というもはほんとにほんとに貴重なのよ
昭和天皇と良子さまの散策映像をみると泣けてくる まるで美智子さんみたいな論法。
旧皇族の男系男子復帰の可能性を排除しないのなら女系でも皇位継承候補とする事にも反対しない、ですか。
八幡氏は、男系継承の皮を被った皇統破壊工作者だと思うのだけど。
目の前の災いを排除するという目的では共闘できるでしょう
>>864
小室を父とする皇位継承者なんて冗談でしょ!
小室朝を作るつもりだったのか八幡は。
女系と男系を並立させたら女系に吸収されて並立にならないってことを
わかってないんだよね。
一度でも一般男子の血が入ればその後いくら男系を持ってきても女系のまま。
男系派一度断絶したら二度と繋ぎなおすことはできない。 >>857
母一人子一人の家の唯一の稼ぎ手を婿に取るなら
残される母の生活の保障は当然話し合いの中に入って来るでしょ
仕送りなり同居なりなんらかの形で支えることになる
わざわざ恐ろしい意味に読み替えるのも労力の無駄っつーか 旧皇族復帰に賛成ならば女系はまったく考える必要は無いわけです。
まさに美智子さんと同じ他を欺く手法。
>>867
でもあそこ元牧場だけあってマダニがすごいよ
あまりお勧めしない >>838
>皇室では婚約式と言うのがあるそうです。
>サーヤが納采の儀を済ませてだいぶ経ったころに今日は紀宮様の
>婚約式が行われました(映像無し)という報道があったんですが、
>その夜は皇位は直系長子優先になることが決定の政府発表の
>ニュースがありました。実施はサーヤが降嫁してからですからサーヤ排除が
>ハッキリしていました。排除しなかったとしてもサーヤは順位が佳子様の
>次になったはずですが。そのニュースを私は暗い気持ちで聞きました。
脳内ニュース? 紀宮も20歳の時から女帝シュミレーションされていればその気になるのも無理はない。
>>872
そんな家庭環境なら内親王なんか娶るべきじゃないってなんで分からないんだろうね。 >>843
>雅子が子供の頃からの壮大な計画だったのではないでしょうか。
ありえね〜〜〜www 小林よしのり氏のような人より
一見、もっともなことを言ってるように見せるのが巧妙な
八幡氏のほうが、よっぽど恐ろしい。
こういった一見もっともなタイプの人に、育ちの良い人は弱いんじゃないかな。
>>877
小室さんの習い事とか学歴の付け方などを見ると、逆玉狙いなのかと思わないでもない。
まさか内親王とまでは思わなかったかもしれないけど。
せいぜい社長令嬢とかそういう人にしておけば良かったのに。
皇室と縁続きになることがどれほど大変なことか理解していない母と息子の悲劇(喜劇?) >>838
誰かこのソースに心当たりありませんか? 育ちのいい人と言うか、反対を表明することに躊躇するタイプは丸め込みやすいでしょうね。
秋篠宮殿下を従わせている美智子さんのように。
聟に取るのでなく独立した生計を営むのが夫婦
皇室相手に実家の生活保証なんてどあつかましいこと考える人には
日本人の99%が激怒する
恐ろしくないように解釈する方が屁理屈だと思う
>>878
なぜあり得ないと思うの?
浩宮は生まれた時から皇位継承が約束された存在。
美智子様で民間嫁に道が開かれた当時、浩宮にお妃を押し込んで
皇室を我が物にしたいという人たちはいたはずですよ。
まあ、眞子様の現在の状況に似ているかもしれない。 >>884
あの小和田優美子も、天皇陛下の皇太子時代の婚約者候補だったと自称してるよ >>880
だけどその社長令嬢にもクレカの件で逃げられてるし〜
雅子も婚約寸前までいった青年にお断りされたし
そっくりね
ハニトラ手法w ID:xyeErsgM0
ここは眞子婚約スレと異なってsage進行なんですけど
最低限のルールも守れない人が何をほざいても説得力は皆無ですから
美智子さんも雅子さんも瓢箪から駒的な入内でしょう。
美智子さんは25回も見合いをしていたし、雅子さんは同棲疑惑に不倫疑惑。
>>885
それ本当なのかねといつも思うわw
ただ、ユミコに本当にチラとでもそんな話があったとしたら
ユミコ雅子と二代続けてお妃を狙ったバックがあったことになる。
何かの手先としてでないと、正式に候補になれるような家柄ではないのだから。 >>883
同意。「究極の公 天皇皇室」にたかるって国賊ということでしょ?
そういえば「お偉いの?」発言したひとも皇室入りしたわね。
自虐にもほどがあるわ。 憲法違反のビデオメッセージを出す天皇を批判しているのに
ここのルールはsage進行で両陛下批判禁止だとまだ叫ぶつもりのようですね。
>>854
>身の程知らずの大馬鹿親子
もし眞子さまとの交際が、出会いから計画的であれば
大悪党の方が正しいと思います。 >>889
もしそんな話が本当にあったとしたら、マスコミが絶対にその話を
出してくると思うんだけど、なかったよね
優美子も脳内妄想だったのかな
美智子さまが皇太子妃になられた位だから、私も皇太子妃候補相当とw
雅子の英検1級相当みたいな >>455
いまさらだけど平成17年の写真
佳子さまの脚が見えすぎないようにぬいぐるみが置いてあるのね。
紀子さまも眞子さまも正座するにはスカート丈が足りてないし
打ち合わせと違ったことがあったんでしょうかね
椅子に座るべき年齢になってもじっとしてられない子供とか
それをしつけるでもなく良しとする親とか 大悪党とまでいうのなら、結婚まで漕ぎ着けてこそ大悪党。
詰めの甘さで馬脚を現したから、まあせいぜい小悪党といったところでしょ。
>>892
留学希望の内親王殿下に帰国子女がアドバイスをする会(真偽不明)に、
帰国子女だと偽って潜り込んでいたのであれば、
計画的な出会いだったと言わざるをえませんね。 >>893
浩宮のお妃候補の中には、母上も皇太子妃候補だったという方がいらしたわよね。
二代続けて候補、というのに触発されて、雅子が成婚にこぎつけたのを機に
「実はアテクシもかつて」と言い始めたような気がしないでもないw >>894
その翌年位から膝が見えないよう長めのスカートになってますね
紀子さまのこういう細かい配慮は流石だと思います 写真と釣書渡しただけで皇后陛下とお見合い話があったと主張する爺様もいましたから(書類選考落ちのくせに)
慶應で芝居やってた=ビッチ
戦後どさくさエリートのお登りさんにしか縁づけなかった人にはお話が山のように集まることはなかったのでしょう
>>889
小和田優美子(当時は江頭優美子)のことですね
ウロですみませんが雅子は福田元首相がこの子は皇太子妃になるからと言ったという話があったように思います >>898
前年の平成16年の写真もきちんとスカート長いので、なおさら次の年が不自然なことに。
無学で恥ずかしいんですが、毎年どなたがポジション決めてるんでしょうか? >>900
このスレの前100位?を見てみてね。
関連話を他の奥様としています。
この辺が現在の問題の起点だったように思うのです。 勝手に「外交官一家」に生まれ/育ち、とか言っていませんでしたか?
オワダ家で外交官だったのは、後にも先にもヒサシだけの癖にw
お妃候補の話は、ユミコが、皇后陛下に筋違いな嫉妬/対抗心を抱いているのかしらね。
未だに周囲に実家自慢をしているというマサコ。
オトーサマは東大!アキヒトは学習院中退pgrだと考えているのかも。
>>903
kkは帰国子女ではないしその時点では留学経験者でもないよね >>848
自己レス訂正
>昔の記事で八幡さんは、新聞記者を通して秋篠宮家と繋がりがあるようなことを書いていたから
と書きましたが、これは八幡さんではないようです
本物の男系維持の方でした
申し訳ありませんでした >>906
ソースがどこだったか今となってはわからないので、真偽不明なのだけど
雅子が子供の頃、福田が「この子は将来皇太子妃になるんだよ」と言ったという
話があるのですよ。
何かのブログがソースだったのかウロながら、インパクトの強いエピとしてこのスレに伝わっている。
小和田庇はかつて福田の秘書をしており、同じく小泉元総理も秘書でした。 カヨさんに比べるとマサ子さんは憎めないよね。
保険金のキーワードを出されたらもう辞退しかないか。
でもあまり掘り下げると秋篠宮家にも大打撃だよ。
>>901
愛子ちゃんが小さい時に、愛子ちゃんの養育係もこの撮影に同行させたいと言って
天皇陛下が断ったのに、強行して「しかたないね」と言ったという事件も
あったと思います。何年だったかは覚えていませんが。
この話から、天皇陛下に対して、東宮家のわがままがこんなに簡単に通るんだと
印象強く思いました。 >>908
「この子が将来の皇太子妃になるのか」みたいな文章なら、何回かこのスレで見たことあるわ >マサ子さんは憎めないよね
意味不明ヾノ・`ω・)ネーヮ
愛子対策で福迫さんを無理矢理部屋に入れさせたのが2005年(平成17年)以降
2006年は陛下が難色を示すも無視して強行
これが2006年の拡大写真
佳子さまのスカートがかなり長い >>901
『週刊文春』2007年3月8日号<天皇陛下が不快感を示された愛子さま「写真撮影事件(皇太子会見のタブー)」>
pp.26-27より引用
「もうしょうがないね」
昨年十二月十四日、新年に公表される天皇ご一家の写真撮影のため、
皇太子ご一家と秋篠宮ご一家が皇居・御所を訪ねられたが、撮影に至る過程で、
天皇陛下は呆れたように側近にこう洩らされたという。
「当初、撮影は十一日に行われるはずでしたが、愛子さまが風邪で発熱されたため、
延期されたのです。秋篠宮家に誕生した悠仁さまが初めて新年用写真に写られるというので、
どんな写真になるのか、記者の間でも注目されていました」(宮内庁担当記者)
だが、その現場では、宮内庁担当記者も知らないこんな事件が起こっていた。
皇室関係者が話す。
「撮影は例年通り、両陛下のお住まいである皇居、御所の応接室で行われたのですが、
本来、撮影現場に入ってはいけない人がいたのです。愛子さまの養育係をしている
『出仕』(注:福迫美樹子のこと)が、愛子さまがおむずかりにならないよう、
あやしたり、撮影が始まってからもカメラマンの側で愛子さまに向かって手を振って
注意を引いたりしていたというのです」
両陛下を中心とした撮影の現場において、この光景がいかに異例のものか、
元宮内庁職員が解説する。 「両陛下は、普段どおりのごく自然な家族団欒の写真を国民に見せるのが望ましい、
というお考えなので、撮影の時は、お付きのものがしゃしゃり出ることはありません。
侍従長や女官長も立ち会いを遠慮しますし、当日の担当職員も、なるべく目立たぬように、
隠れるようにしているくらいなのです。そうやってお任せしていると、
両陛下がいつも通りの雰囲気を作ってくださる。例えば、カメラを前にして秋篠宮家の
お子様が緊張している時などは、両陛下が話し掛けられて、リラックスするように
導いてくださったりするのです」
スタッフも少人数で、天皇ご一家以外には、多くても十名程度しかいない。
「当日は二、三人の報道室職員が立ち会い、ムービー用のライトを支えるなどの仕事を
します。カメラマンは宮内庁から委嘱される形で、ムービーはNHKと毎日映画社、
スチールはコニカのカメラマンが入ります。録音はしないので、カメラマンは各社一、
二名しかいません。私が知る限り、撮影はこぢんまり、和気藹々と進められます」(同前)
出仕の動向を申し出てきた東宮職に対し、当初陛下は難色を示されたが、
最後はお許しになった。だが、その際に冒頭のようなお言葉を発せられたのだという。
ある千代田関係者(両陛下周辺)が話す。
「家族の内々の撮影の場が騒々しくなるだけでなく、愛子さまの躾に甘い皇太子ご夫妻にも
ご不満がおありだったのでしょう。
実は前年にも同じことがあったのです。その時も東宮側が『出仕を同行させても
よろしいでしょうか』と千代田側にお伺いを立てたのですが、それを耳にされた陛下は
『愛子ももう大きいのだから』と仰った。それでも東宮側は『どうしても』と出仕を連れて来たんです。
今回は千代田側から東宮側へ、『今年はだめだ』と事前にきつく伝えられていたはずなのですが、
東宮側はやはり出仕を同行させた。両陛下はたぶん、まだカメラに慣れない愛子さまが
緊張して、表情が硬くなってしまわないように気を回されたのでしょう。
でも、愛子さまももう五歳ですからね」
>>908
そのソースを持ってました。13年?以上は前だったような。
政界関係の人が書いていたと思ったけど。
数行でさらっと書いてあったのに内容が衝撃的だった。
小さい頃の雅子の描写と、その雅子を見ながら>>908と福田が笑顔で話したという内容。
それからPCも何台か壊れて保存していたソースも失くしてしまって残念だった。 >>918
>>918
藤田こととめさんという占い師の予言とは違うものですか?
彼女の顧客に福田赳夫もいました。
この方は雅子は皇太子妃になるが、皇后にはならないと予言してます。 >>908
>>919
ソース見つけました。
下のレスには藤田小乙女さんの記述もあるけど,予言ではないです。
記憶とはかなり違っていてごめんなさい。
459 名前:本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 19:51:54 ID:TcYyhSxR0
(一部抜粋で)
雅子が皇太子妃になるのは雅子が小学生のころから決まっていた
小和田が福田元首相の秘書だった頃の話だが
福田が正月休みにゴルフをするために、ある地方都市に小和田家族と毎年
きていたが、雅子は将来の皇后になる人だからと回りに言っていた。
こんなに色黒で気が強くておてんばな小学生がお妃になるのだろうかと思っていたが
本当にお妃になったのには驚いた。
父子二代「二年首相」 渡部亮次郎 2007・09・08(抜粋)
http://2chb.net/r/ms/1230795234/883
渡部亮次郎
NHK政治記者
元外相、厚相秘書官 920踏んだのでスレ立てに行っていいですか。
承認お願いします。
>>920
乙です
元ソースは実名の著書でしたか・・これは説得力が高いですね
920なのでスレ立てお願いしても大丈夫ですか 皇室秘話
>1993年8月25日初版 宝島社
美智子様は雅子さんに難色を示していた。雅子さんのことを、
「気丈な性格、論理的な思考の持ち主であり、皇太子は雅子さんにひきずられてしまうのではないか?
そして将来周囲と摩擦が起きるのではないか」と懸念しておられた。
また、三笠宮様は皇族を代表する形で不快感を示していた。
美智子さまから雅子さまへ プリンセスへの道
河原敏明 1993年6月9日 ネスコ
皇太子さま(当時浩宮)が富田宮内庁長官から雅子さまへの思いを断ち切るように説得されていったんはあきらめた。
… テーミス2005年7月号
「外務官僚を支配する外交官夫人の会」
小和田恒氏は外務省でも指折りの野心家。柳井氏を次官にするための根回しに奔走し、
その義兄弟に当たる柳谷氏に働きかけ、殿下と雅子氏との縁を取り持ってもらったことは省内では有名だ。
もちろん、雅子氏の入省にあたっては、恒氏があの手この手で後押ししている。
昨年、皇太子の人格否定発言が物議を醸したが、
問題の発言内容についてのサゼッションを行ったのも恒氏だったと言われている。」
>>922>>923
焦って返信せずに先に立ててしまいました。
ごめんなさい。 >>927
ハリハリ遅れました。ありがとうございます。 >>928
乙でした
いつものコピペ嵐がいないので綺麗になりましたね 週刊現代、佳子様はこの結婚どうやら賛成だそうで・・・orz
こりゃダメだ。
福田赳夫:
ハイジャック犯に金を渡し、服役中の犯罪者を釈放して引き渡し、
人名は地球より重いと言わしめたのが小和田庇
世界中からの大顰蹙をかい、以後北朝鮮の日本人拉致が活発になった
超法規的措置? ダレが売国か、直ぐ分かる
>>909
> カヨさんに比べるとマサ子さんは憎めないよね。
冗談は顔だけにしてw
>>928
スレたて乙です >>919
その名前で思い出したけど
ことめさんを殺した犯人の名前が福迫雷太
北朝鮮と関係の深い在日会社で勤務していて本人も在日という噂
愛子さんの養育係も福迫美樹子
同じ名字なのは偶然? >>929
新スレ乙です
IDに富士が入っていて縁起が良いね! スレ立て乙でした!
朝刊にゲンダイの広告が出ていました。
生命保険の受取人記事がトップです。
2010年にカヨさんが発信した「提案」のメール画像が載っています。
亡夫の遺族年金を受給しているから、内縁関係にはなれないという内容でした。
「今朝お送りした提案についての続編です。」に、朝からコーヒーを(ry
続編てwwww
現代、保険金は元婚約車の保険のこと
紀子さまが激怒したのは、
元婚約者がマスコミにペラペラ喋ってることについて
清子さんは、大丈夫結婚できると眞子さまに話してる
「佳子さまは結婚賛成?」と小見出しにあるが、どうかわからない
帰国後の家族会議での佳子さまがどうでるか、
秋篠宮両殿下も気にしてる
愛子さんの短気留学、雅子がやめさせてポシャった
>>910
>>915
ありがとうございます。幼稚園くらいの年になれば写真撮影の間座っているくらい、できますよね。
新参者で、恥ずかしながら今まで皇室に無関心で生きており、こういう写真もちらっと新聞等で見るだけだったのですが
興味をもって見てみると衣装かぶりとか、この集合写真とか、皇室はずっと前から異様な状態なんですね。 追記
悠仁さまは、中学はお茶のままで、高校から筑駒
女王の誰かが、眞子ちゃんのことで、私の方がこまっちゃった、
と友人に漏らす
>>941
レポ乙です!
奥様の変換から、お忙しいなか、急いでお知らせしてくださったことが窺えます(T_T)
ええと、遺族年金を受け取りたいから、元婚約者と内縁関係にはなれないけど、
夫婦同然だから、生命保険の受取人をカヨさんにするように提案したということかしら。
スゴーッ! 元婚約者さんは、現在も命があることを感謝したほうがいいのかもしれない…
>>941
>>943
レポ乙です。
サーヤ、「大丈夫、結婚できる」って眞子さまに話しているって? 本当かなぁ?
叔母なら可愛い姪に「お金に汚い習癖の家に嫁いでも幸せになれない」とか「焦って結婚しなくてもいい」とか「将来天皇になる父親や弟のこともよく考えて」など言って欲しいなぁ。
佳子さまには小室はダメと眞子さまにはっきりと言って頂きたいわ。
愛子さんの短期留学、雅子がやめさせた?
愛子が一人で短期留学できる能力ないからね。
当初の計画では小和田のジジババに預けるつもりだったが、そのジジババも帰ってきて預け先もなくなったしね。
眞子さまの件で困った女王って誰?
眞子さまの件関係なしに女王は嫁に行けよ。
…と突っ込み満載ですね、現代は。 レポ乙
絶句!
つまり内縁関係は厭だと断り援助させて(肉体関係無しで)
付き合う見返りの生命保険受取人に指定しろと
おまけに高級レストランで奢ってアッシーにされて文句言われ
竹田さん切れちゃったんだね
結婚詐欺一歩手前じゃん
>>946サーヤは自身の家庭がうまくいってないっぽいんだけどね うん。「大丈夫。(今回の騒ぎでもう他の人との縁も望めないと思っているかもしれないけど、
もっといい人と必ず)結婚できる」であってほしいな。
>>928
スレたて乙でした。
>>917
福迫さん連れの撮影、愛子さんが5才の時だったんだ。
あやし係がいないとダメとか、どんだけ。
そしてその役を母親が担うことが出来ないって。普段から泣いたら福迫さんにパスしてたんだろうな。
悠仁様が5才の時は着袴の儀を滞りなく行ってましたね。 訂正
清子さんの言葉は、
結婚は、できるわよ
でした、すみません
付近に、大本命とか、大戸屋とか並んでいたのが、
大丈夫となって紛れ込んだ
誤字等、合わせてお許し下さい
>>749
皇太子ご一家海外静養問題
http://www.yawata48.com/jiji/jiji06001.htm
週刊朝日に、雅子妃が再び海外へ静養に出かけたいとおっしゃっているという噂ありという記事があり、それについて私のコメントが載っていた。
私はオランダでのご静養も暴挙だったと思う。そもそも、皇室はあまり贅沢をしない方がよいと思うのだ。
海外の王室は封建領主であり、私有財産をたくさん持っている。だから、それを何に使おうがある意味で自由なのだ。
だから、「王侯貴族の生活」というような贅沢三昧をしてきたし、いまも、「自分の金だから何が悪い」という態度である。
だが、皇室は封建領主でなく、日本国そのものなのだ。である以上は、国民とともにあるという姿勢が不可欠であることは、仁徳天皇の竈の煙以来の伝統である。
だから、大富豪のような生活は似つかわしくないのだ。というより、それは権威と尊敬を危うくするのだ。
ひるがえって、メンタルな病気のための治療として、転地療法はありうる。だが、海外へ多人数を引き連れてというのは、やりすぎだ。
できれば国内で、と言う気がするが、海外でも、たとえば、小和田家がハワイかスイスあたりのリゾートで過ごされるところに合流されて、ゆっくりされるというくらいでいいのではないか。
巨額の国費を使うことも、もし、オランダ王室に滞在されて日蘭友好になるならいいが、
「日本も気の毒に」とか「日本の皇室はひどいところだ」といった報道をされて国の評判を落とすのだから、
億単位の国民の税金の使い道として適切だろうか。
こういうことは、本来、小和田氏が、身を挺して遠慮し、阻止すべきことではないか。
だが、それを期待することは出来まい。なぜなら、雅子妃問題の根源は、外交官の論理と、皇室の論理の齟齬にあるからだ。
皇室の方々は、「好き嫌いは持ち込まず個人的な判断は極力避け、贅沢はせず、謙虚で、公私混同は最も嫌われる」のだ。
ところが、外交官の論理は逆だ。「少々独善的で好き嫌いに基づいても自分の判断で動き、王侯貴族のように贅沢な生活をし、威張り、公私混同は当然」なのだ。 >>953続き
というと一方的な外交官批判に聞こえるが、単純にそうではない。外交官にとっては、それなりの合理性があるのだ。
「昔は本国から離れ、公電といった細いパイプで繋がっていただけだから、本国の指示を待たずに自分で動くことが必要だった。
外交の世界は、ヨーロッパの上流社会の延長であり続ける。だから、その流儀を身につけ、それに従って行動することは有益なこともある。
外国人相手には少々日本人の基準からは威張っていると見えるくらいでちょうどよい。
外交は家族ぐるみでするのであり親戚などの協力を求めなければならないことも多いので、少々の公私混同は許される範囲だ。」
以上のような外交官の論理がいまでも通用するかどうかは人によって意見は違うだろうが、
まったく、荒唐無稽でけしからんとだけ片づけにくいところは皆無ではない。
だが、この論理を皇室に持ち込まれては困るのだ。
それは、皇室が永くつづいてき国民から崇敬されるために会得してきた知恵とまったく180度違うものだからなのだ。
ところが、小和田家も含めて外務省やそこからの出向者、OBなどは、そこが分かっていないのでないか。
だから、なんとも贅を尽くした桁外れの「療養」をしようという発想になるのだ。
ところで、雅子妃のお祖父様にあたる江頭豊氏が亡くなった。
江頭氏は1964年にチッソ社長に迎えられているので、水俣病の発生についての責任はおおむね回避されるとされるが、
1964年以降にされたチッソの対応も、誠意と迅速を著しく欠いたもので、厳しい非難の対象になるべきものだと誰もが考えている。
そのことは、雅子妃のお祖父様であるからといって大目にみられるべきものでないことはいうまでもない。
オランダでは、皇太子妃の父親がアルゼンチン軍事政権の農業大臣だったことが結婚の障害になった。
技術者であって直接に虐殺などに関与したのでないにもかかわらず、閣僚としての責任を問われたのだ。
結局は、皇太子妃が父親と政治信条を同じにしないと声明し、結婚式にも出席させないことで妥協が図られた。 >>954続き
今回は、皇太子ご夫妻でにぎにぎしく行われた葬儀に出席されたのだが、私はこのHPでも
「オランダでのご静養で世界の王室事情を学ばれるところがあるとすれば、江頭氏の問題についていずれ雅子妃は語らねばならない日が来るだろうから
皇太子妃の父親についてオランダでとられた措置など勉強することは意味があるだろう」 と書いたが、海外療養の成果にはならなかったらしい。
たとえば、少なくとも皇太子殿下は弔問に訪れるに留められるといった少し引き気味の対応であるべきだったのでないかと感じる。
弔事であるので、あまり厳しいことを書きたくないが、東宮の侍従たちの目配りが、やや偏っているのでないかと危惧するのである。
八幡和郎(やわた・かずお)
評論家
コーポレートガバナンス協会理事
1951年滋賀県大津市生まれ
1975年東京大学法学部卒業後、通商産業省に入省。
1980年には、当時から行政の最進国であったフランスの国立行政学院(ENA)に留学し、ジュルス県庁、工業省、フランス電力、クレディ・リヨネ銀行にて行政を研究。
以後も留学で得た知識を実際の国内行政に活かし、通商産業省大臣官房情報管理課長をはじめ、数々の役職・任務を果たす。
1997年に通商産業省を退官後、実際の行政の実情と経験から問題点を指摘できる数少ない論客員として、テレビの対談番組への出演や本の出版など、幅広く活動。
現在、コーポレートガバナンス協会理事のほか、徳島文理大学教授 >>941
清子さんの発言「結婚”は”できるわよ」をそう読んだ?(記事には” “マークなし)
続いて、確実視されていた坊城さんとの話が壊れて黒田さんと結婚なさった経緯説明が来るので、
「結婚」とは小室氏とのことを指すのではなく「一般名詞」なのではないかな。
だからこそ「でも、もう一度立ち止まって、本当によいかどうかを、ゆっくり考えなさい」となるんでしょ。
なので、>>949さんや>>955さんの解釈の方が当っていると思う。 >>941
これが本当だとしたら、紀子さまは激怒する相手を間違っていないかしら?
確かに色々と話されるので、ますます小室母と息子に対する印象は悪くなってしまうけれど、
実際に人に言われて困るような、恥かしい様な事をしていたのは小室さんたちなのだから。
腹を立てるなら、人から後ろ指を指されるような生き方をしてきた母と息子、
まったくふさわしくないことがわかりきっているのに、事情を隠して
いけしゃあしゃあと眞子さんに近づいてきたKKさんに対して
激怒すべきでは・・・? >>957
>「お金を返してほしいとか、謝ってほしいとかよりも、お礼の言葉くらいは言ってほしい。
留学できたのも僕のお金があったからで、その留学がきっかけで眞子さまとの婚約まで至ったわけですよね。
それなら、テレビで婚約が発表される前に、せめて僕には報告があってしかるべきだと思うんです。
なのに圭君は、発表の前日の夜、たまたま僕に会っていながら、“こんばんは”だけ。酷いなと思っています」
ジャガーさん、トーンダウン?
これまでお金を返してほしいだけと言っていたのに
皇族との婚約内定を発表前に報告する義務はないと思うし、この点については小室さんは正しいわ >>941
>紀子さまが激怒したのは、
>元婚約者がマスコミにペラペラ喋ってることについて
結局、あちこちの週刊誌記事を総合すると
秋篠宮両殿下も黒田清子さんも、悪いのはジャガー氏で
佳代と圭は守っていこうという姿勢にとれる。
皇室って社会常識が通用しない場所なんだね。
これから2年我慢して、結果、他人にタカって生きる人間が正しい
という結論になるのかと思うと鬱だわ。 >>928
スレ立て乙でした。
車の保険て誰かが受取人になるもんだっけ?
受取人を設定した覚えが無いけど。
多分だけど、圭氏も運転出来るような設定にして欲しいとか、
そういう事じゃなかろうか。
誰でも運転できる設定にすると、保険料が3倍ぐらいになるはず。 「眞子様、婚約へ」の第一報の後に新潮はkkの父親の不自然な死を報じましたが、
天皇皇后は提灯を振って見せて、その報道を既成事実化してやりました。
この違いには驚かされます。
>>964
運転手が事故で死亡したら法定相続人が保険金を受けとるだけだから、特別な受取人指定はないよね
推察通り、家族限定や年齢限定を解除した程度の話だと思う >>941 >>943
レポトンです。
現代は、まこ様を「結婚させたい派」な気がする。
紀子様が一番怒りを覚えるのが、元婚約者なわけないじゃないのw
サーヤの話にしても、誰が聞いて誰が漏らしたの? だし。 >>964
横ですが、「婚約車」は、「婚約者」の誤変換かと。
朝のお忙しい時間にレポしてくださったのよ。 941のレポ主さんの
>>保険金は元婚約車の保険のこと
は元婚約者の保険のこと‥だと思う
誤変換
車の保険ではないと思うよ
ジャガーさんの人柄はともかく、公開されたメール画像から、
カヨさんが役所に行って確認してまで、
遺族年金を受給しつつも、元婚約者に援助を無心し、
更に生命保険の受取人になることを要求した業突く張りであるのは事実ね。
一部マスコミは紀子様を鬼母設定にしたいんでしょうね。
でもそんな野心家の鬼母だったらKKを紹介された時点で眞子様との仲をひきさいてるっていうの!
もし野心家鬼母ならたとえKKに借金問題がないとしても、結婚しても宮家にはなんの得にもならないようなパンピーとの交際最初から許すはずがない。
15も年上の出雲大社と娘を、愛もないのにくっつけたりするやり手の久子妃のほうがよっぽど野心家タイプだと感じるわw
紀子様は秋篠宮様が子供の意思にまかせようっていったらそれに従うような奥さんでしょ
だから現在こうなってるんだけどw
生命保険の話も、関係ないだろうにどうしても紀子様と絡めたくてあんな見出し・・・ほんとむかつくわー紀子様かわいそうです。
男児もいない公務もしないで皇后になっちゃうアレをアゲるためにこの先永久に紀子様をsageるんですかねマスゴミは。
美智子様ageのため香淳皇后をsageてきたように。
「内縁とは何か・・役所の人が言うには『生活の中で他人に一円でも養って貰う事』だそうです。」
「一円でも」どころか、430万円w
「生活の中」ではなく、圭ちゃんの学費を出して貰っただけだからOKだとでも言うのかしら。
少なくとも、九州に自主避難していた時に、振り込み要請していたのは生活費ですね。
初めに婚約へ報道出た日に黒田夫妻にも相談なさっていたと
書かれてましたよ。
>黒田夫妻にも相談なさっていた
これは婚約内定発表前の事だけど、
その会話内容が漏れるのは、「誰が聞いて誰が漏らした?」だわ。
そして430万借金トラブル他がバレてからサーヤと相談した、って記事あった?
あったとしても、それこそ「誰が聞いて誰が漏らした?」で、
怪しさ満載だけど。
>>971確かに
眞子さまの気持ち尊重して結婚認めたんだろね >>931
小見出しに「?」付きで書かれているだけで、佳子さまのスタンスははっきりしていない
7月の帰国後、佳子さまが結婚を指示されるかどうか、秋篠宮両殿下は大きな関心をお持ちですって スレ立てハリハリ奥様乙華麗です。
現代、今週も飛ばしてますね。
ジャガー氏には、取材協力費とかで少しは生活の足しになっているといいのですけどね。
現実にあったことだったら、それを話していくらかでも損失を取り戻していいんですよ。
誰だって生きていかなきゃいけないし、あの親子のタカリのせいで娘さんと
生活していた分譲マンションを手放さなきゃいけなくなったんだしね。
現代の記事の中で、一番の「誰が見てたのーw」は、
眞子さまとの電話を切った清子さんが、隠し撮りされた「大戸屋」での黒田さんのグラビア記事をじっと見ているってところだわ
>>976
×指示じゃなく○支持でした 失礼だけど派手な学歴を見て婿に合格となさったんじゃないの?
佳子様も姉の婚約を反対するのは無礼だしましてKKさんは
大学の先輩だよ。
スレ立て乙です
サーヤ様のくだりは怪しいでしょ
一体誰がいつ聞いたの?
そんなデリケエトでプライベートの会話をさ
眞子さまがLINEで小室にどっぷりレベルの信憑性だと思うね
>>970
佳代に対する不快感がハンパない…
こんな汚らわしいものさっさと片付けないとね
しかし「眞子ちゃんのことでェーアタシが迷惑ぅー」と言いそうな女王殿下w
ぶすの38様かデブの宮さまでしょうね
つぐびっちはビッチですし 迷惑言うなら、嫁に行く気配すらない女王方の存在そのものが(ry
先週のみずほ銀行に振り込んでくれの件もそうだけど
小室母は確信犯だと思うわ
木嶋佳苗とやり口が似てる
>>980
>佳子様も姉の婚約を反対するのは無礼だし
いやいや、反対しているというご両親の考えに異を唱える方が無礼でしょ
というか、佳子さまは紀子さま側に付きそうだし、
紀子さまは、できるだけ佳子さまをこの話に関わらないようにされるのでは あの親子が、やろうとしたことは、某妃一家と同じこと。
ただし、頭脳と戦略とコネクションが致命的に皆無だった。
>>984
体型もだけどwあくなき上昇志向とか、一部の人をたらしこむ手管に長けてることとか
力士とかぶるね あの結婚に妹が賛成するかどうかに両親が大きな関心を持っているって変じゃないですか。
>>986
その辺は戦略や頭脳や権力や知性が小和田ジジンとは比べものにならないね
マサドンを押し込めたのは当時の権力と、数多の勢力が有らばこそ
(弱小新興宗教以外)大したバックがなくて良かったが 自称料理研究家の木嶋佳苗と、ケーキ屋勤務の小室佳代か。
昨夜ロス疑惑の話題で、ペイズリー柄シャツのkkを連想したのは内緒。
小学校、私学
中高 インター
大学ICU
誰がカネコマだと思う?
母親もパートでなく正社員で働くべきだったよね
941です、すみません、
婚約車は婚約者の変換ミスです
昨日、保険について憶測が飛んでいたのと、
佳子さまが、眞子さまと小室さんの結婚に賛成のようと書き込みがされていたので、
慌ててレポ(と、いえるものではないけど)を起き抜けにスマホから落としてしまいました
混乱させてしまい、申し訳ありませんでした
母後妻業、息子ジゴロ。
よりによってこんなのが内親王をたぶらかすとは・・・
世も末だ、日本も終わりだと極右のおじ様たちが憤るよね。
>>990
ハンティングワールドのバッグを肩にかけたKKも追加でw >>991
ほんとほんと
あと、帰国子女設定にしてたし 眞子さま、どの辺までわかってたかなあ>>991
バイト掛け持ちして母はパートで、苦学生しながら一生懸命やったら、その経歴(+自分磨きのアナウンススクール)
も普通にイケるものだと思ってたかもしれないよね ジャガーさんが公開した小室母のメールの中に、小室さんがハイスクールまでは特待生だったと書いてあった。
>>992
いいのよ〜 こっちも勝手に勘違いしただけだから。
レポ乙でした。 >>971
紀子様を下げておけば喜ぶ人がいるんでしょうね
でも、佳子様がマスコミで下げられてる母に対して
「実際の母は明るく前向き」とご自分の言葉で話されたことと
小田嶋隆が雑誌からの「記子様をディスって下さい」依頼を暴露したのは大きい
まともな人は記子様下げを眉唾で受け取るよね 個人的予想だけど、ジャガー氏がお金を取り戻すのを
諦めた時に、小室親子潰しが始まるんじゃないかな。
法的見地からいくと、突っ込み所満載だからね。
mmp
lud20180310062006ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1519923350/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「皇室御一行様★part3312 ->画像>268枚 」を見た人も見ています:
・皇室御一行様★part3607
・皇室御一行様★part3258
・皇室御一行様★part3136
・皇室御一行様★part3088
・皇室御一行様★part3767
・皇室御一行様★part3692
・皇室御一行様★part3737
・皇室御一行様★part3180
・皇室御一行様★part3178
・皇室御一行様★part3060
・皇室御一行様★part3721
・皇室御一行様★part3768
・皇室御一行様★part3684
・皇室御一行様★part3773
・皇室御一行様★part3765
・皇室御一行様★part3221
・皇室御一行様★part3624
・皇室御一行様★part3082
・皇室御一行様★part3709
・皇室御一行様★part3574
・皇室御一行様★part3617
・皇室御一行様★part3555
・皇室御一行様★part3581
・皇室御一行様★part3593
・皇室御一行様★part3667
・皇室御一行様★part3584
・皇室御一行様★part3731
・皇室御一行様★part3666
・皇室御一行様★part3077
・皇室御一行様★part3587
・皇室御一行様★part3680
・皇室御一行様★part3559
・皇室御一行様3431
・皇室御一行様★part3714
・皇室御一行様★part3658
・皇室御一行様(ID梨)
・皇室御一行様★part3273
・皇室御一行様★part3627
・皇室御一行様★part3736
・皇室御一行様★part3600
・皇室御一行様★part3195
・皇室御一行様★part3622
・皇室御一行様★part3551
・皇室御一行様★part3715
・皇室御一行様★part3130
・皇室御一行様★part3732
・皇室御一行様★part3735
・皇室御一行様★part3063
・皇室御一行様★part3566
・皇室御一行様★3603
・皇室御一行様★part3194
・皇室御一行様★part3115
・皇室御一行様★part3634
・皇室御一行様★part3656
・皇室御一行様★part3623
・皇室御一行様★part3090
・皇室御一行様★part3175
・皇室御一行様★part3583
・皇室御一行様★part3746
・皇室御一行様★part3771
・皇室御一行様★part3774
・皇室御一行様★part3616
・皇室御一行様★part3100
・皇室御一行様★part3166
・皇室御一行様★3677
11:38:02 up 28 days, 12:41, 2 users, load average: 162.60, 145.72, 143.80
in 1.627336025238 sec
@1.627336025238@0b7 on 021101
|