◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆☆最近買ってみて良かったもの その311☆☆ YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1561569784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2019/06/27(木) 02:23:04.05ID:aRIEHpcU0
1 名前:可愛い奥様:2019/06/07(金) 08:12:36.60 ID:NdzSqPrw0
音楽・映画・小説など趣味性の強いものの話題はナシで
他の奥様たちの参考になる様にできるだけ商品名とメーカー名を書いて下さい
良くなかったものは「買って失敗」スレへ
次スレは>>980
新スレが立つまで埋め切らないで下さい

【関連スレ】
××××買って失敗133回目××××
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1561258698/
【他力本願】奥様のお勧め教えて140品目【優柔不断】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1560585808/
作ったら・試したら良かったもの part152
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1561354627/

【前スレ】
☆☆最近買ってみて良かったもの その310☆☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1559862756/

2可愛い奥様2019/06/27(木) 02:24:19.33ID:1RXypfyy0
>>1
 *   ∧,∧
  γ⌒(*ーωー)
┏━∪━━∪━┓ *
|  お  つ |
┗━━━┓  /
*   / /
   / /    *
  / /   ┏┓
 (  ┗∧,,∧┛|
 *\_(。>∇く。)_」
カレーー(__)ーーサマ☆

3可愛い奥様2019/06/27(木) 02:25:11.41ID:zZleZ4T+0
>>1おつ

4可愛い奥様2019/06/27(木) 02:25:37.26ID:1RXypfyy0
この時間だと保守はキツイかもねぇ…

5可愛い奥様2019/06/27(木) 02:25:40.31ID:UFvl7Cv+0
>>1
深夜に乙です

6可愛い奥様2019/06/27(木) 02:25:54.27ID:Hw84ZV9q0
おつです

7可愛い奥様2019/06/27(木) 02:26:10.26ID:1RXypfyy0
買って良かったもの16まで探してみるか…

8可愛い奥様2019/06/27(木) 02:26:17.29ID:MCnUIfTv0
1乙ありがと

9可愛い奥様2019/06/27(木) 02:26:17.60ID:aRIEHpcU0
前スレ1の名前欄までコピペしちゃった申し訳ない

10可愛い奥様2019/06/27(木) 02:30:56.66ID:1xPDslFn0
>>1おつ保守!

11可愛い奥様2019/06/27(木) 02:32:31.81ID:gQEc4a2O0
>>1
夜中に乙

12可愛い奥様2019/06/27(木) 02:32:53.88ID:aRIEHpcU0
ガリガリくんリッチチョコミント
今年も美味しい
甘さ控えめチョコも控えめでミント感ガッチリ
10個くらい買いだめしたい

13可愛い奥様2019/06/27(木) 02:36:02.18ID:aRIEHpcU0
モンテール HERSHEY’Sチョコミントシュークリーム
これもスースーする程度のミント感があって美味しい
ミントクリームの中に入っているチョコクリームもチョコ感が強くて美味

14可愛い奥様2019/06/27(木) 02:37:44.78ID:1RXypfyy0
前スレで出てたホットサンドメーカー
私は機械じゃ無くて魚焼きグリルやトースターで使える↓を買ったんだけどスゴく重宝してる
☆☆最近買ってみて良かったもの その311☆☆ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
BBQとか野外でも使えるし、短時間で焼き色がきれいについて外はカリカリサクサク中はふんわり
パサ付き感も全く無くてかなり気に入ってる

15可愛い奥様2019/06/27(木) 02:37:55.18ID:1xPDslFn0
>>13
それ美味しそう!スーパーチェックしてみる

16可愛い奥様2019/06/27(木) 02:38:52.99ID:aRIEHpcU0
ポッキー ミント
こっちはほのかなミント味
強くないミント味に合わせてか甘さ控えめ
これはこれで美味しかった

17可愛い奥様2019/06/27(木) 02:39:28.96ID:aRIEHpcU0
ミント三連発したけどこれで保守完了かな?

18可愛い奥様2019/06/27(木) 02:39:46.54ID:Idm1nC800
ミント大好き奥様になごんだ
もう大丈夫そうかな?

19可愛い奥様2019/06/27(木) 02:40:31.12ID:1RXypfyy0
落ちると思ったのにあっという間の保守完了にちょっと感動

20可愛い奥様2019/06/27(木) 02:41:24.18ID:gQEc4a2O0
買ってよかったものあったかなって考えてるうちに保守おわってた

21可愛い奥様2019/06/27(木) 07:03:19.15ID:r4bUaRdI0
深夜におつでした
落ちた時の予備にテンプレといい、有能すぎるミント奥様

22可愛い奥様2019/06/27(木) 07:36:00.66ID:dA50/EKh0
>>1
なんて素敵な奥さま
深夜にスレ立て乙です!


保守して下さってた奥さまたちも乙でした!

23可愛い奥様2019/06/27(木) 09:21:32.90ID:b/a1KcyX0
ポンつぶ
ポンジュースにみかんのつぶつぶが入っているの
昔は、はごろもフーズの広口びん入りのしか飲んだ事がなかったけど
このポンつぶは後口もスッキリしているのに美味しかった

24可愛い奥様2019/06/27(木) 12:46:01.70ID:qNO0AtX10
前スレでも出てたけどカルディの「麺にかけるだけ」シリーズの麺つゆ
エスニックのとか色々あるけど和系のにハマってる
柚子胡椒と鳥だし、梅しそじゃこ、桜えび生姜、鯛山椒とあって
自分は山椒好きだから鯛山椒が気に入った(全部試した
梅とか生姜はほとんどわからないw
でもどれも出汁がめっちゃ濃いから温泉卵作り置きして落とすとすっごく合う
そうめんならさっと茹でれるし
まとめ買いして冷蔵庫に入れてある。しっかり冷やして食べるとサイコー

25可愛い奥様2019/06/27(木) 12:46:39.50ID:cY2Tagvo0
ボンヌママンのラズベリージャム
こどもの朝御飯にジャムを使うことが多くて買ってみた
こんなに好みのジャムに会ったことがないって位好みの味
甘さだけじゃなくて酸味もしっかりあってラズベリーの爽やかさもある
他の味も気になる

26可愛い奥様2019/06/27(木) 14:50:10.08ID:Mwh3myPe0
>>25
イチゴは文句なくおいしいので常備している
ブルーベリーもなかなかだけど他よりちょっと高い
ママレードは家族には不評だけど私は好きで料理にも使う
秋にはマロンクリームというのもあったけど存在意義がよく分からなかった
これをパンに塗るならソントンの紙カップ入りピーナツクリームで充分だと思った

27可愛い奥様2019/06/27(木) 14:52:02.30ID:obEi7cFS0
スジャータのコーンドレッシング
外食で付け合わせのサラダにかかってたんだけど美味しすぎて商品名聞いて買ったわ

28可愛い奥様2019/06/27(木) 15:46:02.73ID:XJWBsqkA0
ヤマザキビスケット(YBC)のアツギリ贅沢ポテト 塩あじ
カルビーとかより油っこくなくて
塩がおいしい

29可愛い奥様2019/06/27(木) 15:53:59.88ID:EjiBNXgq0
>>27
これ、子供が野菜をよく食べる
ドレッシングてポップで見たな

30可愛い奥様2019/06/27(木) 16:16:49.84ID:WN175fuA0
ピーパリのピーナッツバター味
甘じょっぱさの匙加減が絶妙
濃いめで美味しい

31可愛い奥様2019/06/27(木) 17:41:27.92ID:l7t/cSIh0
ボスラテベースのキャラメル
糖分気にして今までずっと無糖しか買ってこなかったんだけどたまに飲む用として今更ながらに買ってみた
フレーバーコーヒーって味が薄まりそう気するのにちゃんとキャラメルの味がしておいしかった
甘みが強いから無調整豆乳で割って飲んでる

32可愛い奥様2019/06/27(木) 19:16:55.07ID:28nFraqC0
>>14
こんなの探してたの!書いてくれてありがとう

33可愛い奥様2019/06/27(木) 19:19:58.48ID:zQWqhnl+0
>>14
トースターで使いたいけど、取っ手が熱くなって火傷しませんか?

34可愛い奥様2019/06/27(木) 19:22:40.66ID:MSLZC/2F0
セブンイレブンの冷凍エビチリ、中華料理屋の本格エビチリっぽくて美味しい
ファミマのお母さん食堂のはまずいし、冷蔵で湯煎だから面倒くさい

35可愛い奥様2019/06/27(木) 19:52:14.50ID:WsSbLTBY0
>>33
そりゃ素手で掴めば火傷するでしょw
ミトンなり何なり使いなよ

36可愛い奥様2019/06/27(木) 20:10:19.89ID:iyFFj3qb0
このホットサンドメーカー、トースターに入るんだ?
バルミューダの庫内に入るかしら…

37可愛い奥様2019/06/27(木) 21:25:36.29ID:LiuMugyP0
五木食品の彩菜そうめん

そうめんの色付けに野菜を使ってる
色のついた麺の割合が多いのか見た目がカラフル華で子どもも喜んで食べてくれる

38可愛い奥様2019/06/27(木) 21:31:17.87ID:SeW9P4Ce0
>>14
同じものかわからないけど、カタログギフトに載ってたわ
おいしいのかー
電気のあるしどうしようかな

>>36
サイズ見たら25×16.2だから食パン2枚のトースターでも入ると思うよ

39可愛い奥様2019/06/27(木) 22:43:12.66ID:1RXypfyy0
持ち手は熱くなるからミトン必須!
トースターはバルミューダもホームセンター買った1900円のちゃっちい小さいトースターでもちゃんと入るよ

>>14のはちょっと値段が高めだけど『ホットサンドメーカー メッシュ (直火)』とかで検索したら似たような商品でレビュー高評価なもっとお手頃の物があと3種類くらい出てくるので比較検討されるといいと思います

40可愛い奥様2019/06/27(木) 23:07:53.63ID:iyFFj3qb0
>>39
ありがとう!買ってみる!

41可愛い奥様2019/06/27(木) 23:08:38.99ID:iyFFj3qb0
>>38
ありがとう

42可愛い奥様2019/06/28(金) 06:21:58.81ID:XmMeniv30
この流れでホットサンドメーカー見てたら欲しくなってきちゃった

リバーライト極フライパン
長く使えるフライパンが欲しくて、いろいろ検討して買ったけど良かった
鉄フライパンてもっと重いかと思ったけど、意外と平気だった
半年使ったけど、どんどん慣れて使いやすくなってきて嬉しい

43可愛い奥様2019/06/28(金) 08:15:43.40ID:Nj5Vgy+d0
>>42
極フライパン、いいよね!
ダラなので料理を入れっぱなしにして穴あけてしまったけどもう一度買いたいと思ってるw

ニチレイ今川焼(濃厚クリームチーズ)
レンジで少な目にチンして中が冷たい状態で食べるのが好き
あらびき黒胡椒をつけて食べても美味しい

44可愛い奥様2019/06/28(金) 08:21:37.33ID:9VB20zos0
>>43
極フライパンっていうのは知らないけど鉄のフライパンが穴あくの?

45可愛い奥様2019/06/28(金) 08:21:55.59ID:dbeDjMhp0
ユニクロ コットンリラコ
レーヨンのリラコよりサラサラだしゴロゴロしてても巻くれあがってこない!
でも柄が派手なのしかなくて無地で作って欲しいわ
メンズを買えばいいのかなあ…サイズ感がわからなくて(リラコはL

46可愛い奥様2019/06/28(金) 08:29:44.73ID:Nj5Vgy+d0
>>44
料理を入れたままにしておくと食品の塩分や酸で穴があいちゃうみたい
公式では「調理後はすぐに皿に移してね」てアナウンスされてるから私の使い方誤りw
いい道具もきちんと使わないとだめだなって反省した

47可愛い奥様2019/06/28(金) 08:30:05.45ID:JZlfjmjH0
鉄のフライパン使い込んでる人って素敵
絶対料理上手だろうなぁ
うちはお手入れいらずのビタクラフトだ
焦げ付かないの便利
オムレツとか焼きそばとかするするだよ

48可愛い奥様2019/06/28(金) 08:38:50.16ID:bRAXGxKw0
>>42
うちのリバーライト極は3年目だよ。
テフロンを1〜2年で買い換えるのが嫌で買ってみたけど
「全然取っ手もガタつかないしこれいつまで使えるんだろう…」って気分になるw
一応テフロンの小さめフライパンも持ってて使い分けてる

49可愛い奥様2019/06/28(金) 08:51:13.87ID:o+5AkGvH0
個人的には餃子と卵料理は鉄に限ると思うわ

50可愛い奥様2019/06/28(金) 09:02:43.51ID:lZ1jTfgB0
>>48
13年使ってるけど取っ手も大丈夫だからまだまだいけるよ

51可愛い奥様2019/06/28(金) 09:11:08.63ID:eD7TAkow0
うちの極、取っ手ガタついてきたわー
と思って購入履歴見たら7年使ってた
食洗機入れたり無茶してるからな

52可愛い奥様2019/06/28(金) 09:12:10.05ID:0HHT3Mi40
うちも極み

卵料理とか、ローストビーフみたいながっつり焼きたいものとかは重宝する

53可愛い奥様2019/06/28(金) 11:57:54.11ID:XXBXng4R0
極み見てきたけど使う前と仕舞う前の手入れが地味に面倒かなと思った
やっぱりこれやらないと鉄フライパンは使いこなせないよね

54可愛い奥様2019/06/28(金) 12:22:33.29ID:jJwc8U1n0
自分も無理だわテフロン買い替えでいく

55可愛い奥様2019/06/28(金) 12:24:02.10ID:4VQdKyE70
極、特別な手入れいったかな
普通につかってるわ

56可愛い奥様2019/06/28(金) 12:27:36.18ID:5XdnEAFX0
>>47
親譲りの鉄の中華鍋あるけどチャーハン作ると美味しいよ

57可愛い奥様2019/06/28(金) 13:50:10.32ID:t58y2m7y0
極、IHにしてから使わなくなった

58可愛い奥様2019/06/28(金) 14:09:29.29ID:+grtRKBv0
亀田製菓うす焼き完熟梅とほんのりわさび
食べはじめにツンとくる程度のまさにほんのりわさびの梅風味
梅もガツンとした梅味でなく上品な塩梅で美味しい!

59可愛い奥様2019/06/28(金) 14:21:51.24ID:2uL49rlv0
zozoのスリムテーパードデニムパンツ

155cm60kgの短足下半身デブの私でもぴったりフィットした
ユニクロのスリムタイプは太ももがビチっとなるけどこれはならなかったし店員さんに裾あげのピン止めしてもらうのが恥ずかしかったけどマルチサイズなら裾丈ちょうど良かった

同じマルチサイズでストレートデニムは裾はちょうど良かったけどウェストがちょっと大きめだったので返品した

60可愛い奥様2019/06/28(金) 14:56:20.84ID:LSS0k/k40
いや全身だろ

61可愛い奥様2019/06/28(金) 15:12:47.34ID:Gy0/YAKH0
ZOZOって自社ブランドもあるの?

62可愛い奥様2019/06/28(金) 15:14:21.53ID:4VQdKyE70
脳内変換でZARAと思って読んでたわw

63可愛い奥様2019/06/28(金) 15:19:15.22ID:tlO4C3L80
>>61
横だけどゾゾスーツを活用するためか出してるよ

64可愛い奥様2019/06/28(金) 15:25:21.40ID:Gy0/YAKH0
>>63
ありがとう
自社で作り出すといろいろありそうね

65可愛い奥様2019/06/28(金) 15:54:42.02ID:t2/aeFvS0
>>45
ネットにサイズごとにcm書いてあるからそれ見ればなんとなく分かるけどなぁ
LならだいたいメンズM

66可愛い奥様2019/06/28(金) 16:24:11.85ID:uwUli45U0
>>45
カマワヌコラボのはそんなに派手じゃなくない?

67可愛い奥様2019/06/28(金) 17:27:15.04ID:cxDGl2RK0
>>45
メンズはレディース独特のお尻の丸みがないから結構窮屈になるよ
若冲が好きで買った時に後悔したよ
普段MだけどメンズのLでも無駄なところに余裕があるのに必要なところは窮屈だった

68可愛い奥様2019/06/28(金) 18:21:45.54ID:vPP2fFhV0
>>45
ユニクロのメンズステテコ(エアリズム)は楽よ〜♪
肌に張り付かないし、ズリあがっても来ない1日中さらさらしていて気持ちイイ
ストレッチ性も申し分ないから1度試しに、お家用で着てみたらどうかな?

69可愛い奥様2019/06/28(金) 18:27:28.49ID:URZhqJok0
身長同じだとしても女のほうがケツ幅があるんじゃないの?

70可愛い奥様2019/06/28(金) 19:16:23.64ID:vPP2fFhV0
生地に伸縮性があまりなかったら窮屈だとは思うわ
ただ女性L=男性Mサイズと聞いた事があるから、
サンプルがハンガーにかけて出してあるユニクロの店舗に行ってみたらどうかな?
ちなみにメンズステテコ(エアリズム)は伸縮性抜群な生地だから、
ワザと1サイズ大きめを履いて、ペチコートみたいなゆるゆる感を楽しむのもイイかもよ

71可愛い奥様2019/06/28(金) 19:17:43.35ID:URZhqJok0
男物持って試着室に入るの?

72452019/06/28(金) 19:43:34.12ID:dbeDjMhp0
皆さん情報ありがとう
メンズだとサイズ感微妙なのね…私お尻大きいから無理そう
かまわぬの紺ドット買ったけど大抵上に柄のあるTシャツ着るから下も柄だと合わせにくくて…
あとゴミ出しそのままいくので下着透けても嫌だから白っぽいのも避けたくて
コットンの肌触りが気に入ったから来年黒か紺の無地が出るの期待するわ

73可愛い奥様2019/06/28(金) 19:51:21.85ID:p2E/8DrB0
今年か去年の冬にちょうどユニクロのメンズ着るの流行ったよね

74可愛い奥様2019/06/28(金) 20:09:05.54ID:ZUmJuwP80
>>71
別に良くない?
ローランドはユニクロの女性用のストレッチパンツがお気に入りらしいし男性が試着しても問題ないって店員が言ってた

75可愛い奥様2019/06/28(金) 20:09:57.34ID:Ec6QxL5P0
>>71
別にいいんじゃない?

76可愛い奥様2019/06/28(金) 20:47:08.58ID:YnWxJLvb0
>>71
何故悪い?
デニムだろうとTシャツだろうとメンズのシルエットがいいと思ったら試着するよ

77可愛い奥様2019/06/29(土) 00:04:23.46ID:4OUVWDXs0
>>71
ユニクロ自体がメンズのSサイズ等を女性が着ることをお勧めしてるはず
広告なんかにもメンズの所にそういう文言入れてるし

78可愛い奥様2019/06/29(土) 09:17:18.66ID:Ngh4zOSE0
餃子の満州の冷凍餃子
近くに実店舗はないけどベイシアに売ってたので買ってみた
ニンニク強めだから人を選ぶけど、あんの味が濃すぎずおいしかった

79可愛い奥様2019/06/29(土) 12:42:19.10ID:LfQuD4ix0
>>72
柄T好きなのね
単純にカマワヌに白T合うよ

80可愛い奥様2019/06/29(土) 13:07:24.62ID:8O5VDCjU0
>>78
満州の餃子は、皮がモチモチして好きだわ。

81可愛い奥様2019/06/29(土) 13:24:45.63ID:XF7QBYuZ0
課長はつけない

82可愛い奥様2019/06/29(土) 14:03:43.61ID:hXGFZU+Y0
>>78
値段と味のバランスがいい
そんなにニンニク効いてるかな?

83可愛い奥様2019/06/29(土) 14:10:31.87ID:p3bCVSdd0
満州の餃子よく食べるけどニンニク控えめだと思う
実店舗のやつと違うのかな

84可愛い奥様2019/06/29(土) 14:32:38.18ID:Ngh4zOSE0
最初食べたときニンニク風味が強いように思えたんだけど、
自信なくなってきたわw

実店舗は行ったことないからわからないけど、いつか行ってみたいな

>>80
そうそう皮ももっちりしてて美味しいよね

85可愛い奥様2019/06/29(土) 15:23:54.53ID:N7BISZWB0
脱げないフットカバーのココピタ
本当に脱げなくてストレスから解放された
メーカーのサイトには黒とベージュしかないけど
西友にはグレーとかネイビーもあった
サイトをちゃんと更新すればいいのにね
店舗検索が全く機能してないのも意味わからない

86可愛い奥様2019/06/29(土) 15:38:28.92ID:DXBzb2ox0
カカオニブ
スーパーフードってことで気になって購入したけど、フルグラ&ヨーグルトに混ぜるようにかけて食べるとザクザクチョコっぽくなってとても美味しかった
板チョコ系好きにはハマった
そのまま食べるのは無理だったけどw

87可愛い奥様2019/06/29(土) 17:17:39.73
車私用は三台あって。コンビニ用に軽自動車使ってるけど
そのタイヤをレグノにしたら快適
タイヤでこうも変わるんだね

もし軽自動車乗ってる人がいればお薦めです
ブリヂストンのレグノってタイヤです。

88可愛い奥様2019/06/29(土) 18:42:03.01ID:3EFcUG1J0
>>86
カカオニブ美味しいよね
私バニラアイスとかチョコミントアイスにかけてチョコチップマシマシ感で食べるのが好き
甘くないから罪悪感も少ない

ユニクロのリラコ
楽、涼しい、ごみ捨て行ける
去年のが五百円だったから買ってみたけど買い足したい

89可愛い奥様2019/06/29(土) 18:59:22.13ID:09+iyE7N0
>>88
リラコ、昨日ネットで500円で買ったわ
初リラコだから楽しみ

90可愛い奥様2019/06/29(土) 20:20:31.74ID:DXBzb2ox0
>>88
アイスにかけるのいいね!今度やってみよう
いい食べ方教えてくれてありがと〜

91可愛い奥様2019/06/29(土) 21:02:30.09ID:IkIXILbk0
>>88
せっかく買ったのにゴミ捨て場に捨てるんではもったいなくない?
ってか池沼だよね

92可愛い奥様2019/06/29(土) 21:05:24.57ID:quN0KY2f0
読解力ない人が他人を池沼扱い

93可愛い奥様2019/06/29(土) 21:23:15.63ID:oLlD6R760
どうやったらそう読めるの

94可愛い奥様2019/06/29(土) 21:27:05.36ID:sJmfAPQ80
リラコペラペラ過ぎて畳にくいし外には行けないしツルツルしてるから気持ち悪くて2、3回で雑巾にした

95可愛い奥様2019/06/29(土) 21:27:15.60ID:sXc+iXubO
いつもの変な人

96可愛い奥様2019/06/29(土) 21:38:41.75ID:ndR/D99N0
リラコ今年はリニューアルしたみたいで評判良いわね

97可愛い奥様2019/06/29(土) 21:50:27.10ID:pHantqHe0
>>88
今年のリラコも色柄によって500円になってるよ。
かまわぬのリラコは、綿100%だよ

98可愛い奥様2019/06/29(土) 22:09:02.27ID:ahCReePs0
リラコ透けないなら綿100の買ってみようかな

99可愛い奥様2019/06/29(土) 22:34:33.28ID:pHantqHe0
>>98
白ベースなのは、やっぱり透けるから濃い色が良いよ。

100可愛い奥様2019/06/30(日) 00:03:58.28ID:4JDqVo5W0
レーヨンのリラコは寝るとめくれて太ももまで丸出し短パン状態になるのが嫌だ
綿はならないからそっちを増やして欲しいなあ

101可愛い奥様2019/06/30(日) 00:30:57.19ID:0lu32ss/0
リラコ数年前にツルツル生地じゃなサラッとした綿生地時代に買ったのが
重宝している
海外リゾート地でリラックス着として
外国人も似たようなの着てくつろいでる人多いし

102可愛い奥様2019/06/30(日) 02:43:27.63ID:/VDzFIf+0
ムームー?

103可愛い奥様2019/06/30(日) 02:52:32.98ID:/HIyg5iC0
リラコのTシャツ生地みたいなのは5年以上前かな、復活して欲しいわ
通気性のいい生地でないと眠れないので毎年ステテコジプシーしてる
今年はイオンのゆるーむパンツの綿のが良かった
めちゃくちゃ薄くて涼しい分、結構透けるけどゴミ捨てくらいならなんとか

104可愛い奥様2019/06/30(日) 03:12:41.65ID:XsipH88p0
去年のリラコがペラペラ過ぎたのでああいうものを探したところ
ポールジョーのメンズにコットンのがあってそれを使ってる

105可愛い奥様2019/06/30(日) 08:21:05.43ID:E/MZvCv30
北陸製菓の米蜜ビスケット
しみじみしておいしい

106可愛い奥様2019/06/30(日) 09:12:53.07ID:GqkiXPGt0
ユニクロTシャツとパンツのルームウェア買ったけど、それも寝てる間にめくれ上がって酷い有様に
こんなテロテロだとトイレで下につきそうだし不便
前はもっと分厚いやつあったのに探したけど見つからなかった

107可愛い奥様2019/06/30(日) 09:30:56.63ID:TyYjWpW60
レーズンかりんとう
これに出会うまでじぶんでかりんとう買うことなかったw見つけたら自然と手が伸びる〜
シナモンが効いてるのも最高!

108可愛い奥様2019/06/30(日) 09:44:46.81ID:JfHceGmh0
なんとなく牧野結美の乳首とパティシェ吉田の黒棒をイメージした

109可愛い奥様2019/06/30(日) 10:01:02.25ID:2RCx8JXx0
>>106
エアリズムのやつ?なら私も買ったけど私はサラサラで気持ち良くて気に入ってるなー
でもパンツは確かに朝起きるとももの辺りまでたくし上がってる事多いねw

110可愛い奥様2019/06/30(日) 11:59:27.11
セブンイレブンのツナマヨ(新発売)
これすごく美味しい
ローソンのよりぜったいこっち

111可愛い奥様2019/06/30(日) 12:17:01.19ID:mJz4QnLb0
ミツカン冷やし中華のつゆ
この時期、無性に冷やし中華が食べたくなるんだけど、市販のつゆつき冷やし中華の麺って少量すぎてイマイチ食べ応えを感じない
そこで重曹を沸騰した鍋の中に入れ、スパゲティ麺を入れると中華麺になるので、あとは錦糸玉子つくってハムを刻んで紅生姜とチューブの辛子と刻み海苔散らして無限に冷やし中華が食べれる
それにこのつゆ、それ以外にもアレンジしてドレッシングに使える
つい最近話題の徳島産業のたっぷりたまねぎポン酢を合わせてオリジナルのドレッシングになるし、ベースのつゆとしていろいろ重宝しそう

112可愛い奥様2019/06/30(日) 12:35:18.72ID:VgspVR4J0
ドンレミーのみんなでミルクレープ
ホイップクリームがこれでもかって言うくらい生地と生地の間に挟まってるんだけど味はしつこくなくてちゃんとおいしい
クレープ生地と一番下のスポンジもしっとりしてた
板チョコより一回り大きいくらいのサイズで300円くらいだったかな?安いんだけど味が良かったからリピートすると思う
切り分けやすいしトッピングしたりアレンジもできそう

113可愛い奥様2019/06/30(日) 13:57:12.02ID:2Hna+hux0
今さら感すごいけど除湿機
浴室乾燥なんてハイソなものもなく、梅雨時の部屋干しはエアコンと扇風機で乗り切ってきたけどこんなに快適だったとは!
なんでもっと早く買わなかったのか

114可愛い奥様2019/06/30(日) 14:14:25.38ID:3+XXovH90
>>113
エアコンの除湿モードとの違いはどんな感じですか?
今の時期のあまりの湿度に、除湿機どうなんだろうと検討中です

115可愛い奥様2019/06/30(日) 14:19:50.90ID:6Uto/jFM0
うろこ取り(貝印 DH-3016) アマで701円
形と大きさがまちまちなブリのアラのウロコが楽に簡単に取れました
オールステンレスで洗うのも簡単だし臭いの心配もないです
ウロコ飛び防止カバーも付いてます
ちょっと気になった時に簡単に取り出して使える感じがいいです

116可愛い奥様2019/06/30(日) 14:22:09.00ID:YVHEiHCJ0
>>113
メーカー教えてくれください
以前安いのを買ってあまりの残念さに使ってない
昔の音が無茶苦茶うるさい除湿機は
風呂と脱衣所を閉め切って洗濯物を所狭しとギッシリ吊るしても四時間でほぼ乾いた
やっぱりパナ?

117可愛い奥様2019/06/30(日) 14:45:52.81ID:2Hna+hux0
>>114
エアコンの除湿モードは要は弱冷房なので全然別物です
乾燥した風を直接洗濯物に当てられる、エアコン乾燥のようにヒンヤリしないです

>>116
アイリスオーヤマの1万ちょいのやつです
初除湿機なので比較は出来ませんが、音も私はそんなに気になりません
4hタイマーセットでほぼカラリと乾いてます

118可愛い奥様2019/06/30(日) 15:28:14.66ID:3+XXovH90
>>117
ありがとう!
私も買ってみる!

119可愛い奥様2019/06/30(日) 15:51:53.18ID:VsXb8V5b0
>>110
ローソンのはマグロじゃなくてカツオだからおいしくないのよ

120可愛い奥様2019/06/30(日) 16:21:54.13ID:YVHEiHCJ0
>>117
さすがアイリスだ
一万ちょいなら買ってしまおうかなあ
部屋干しばっかりだから
ありがとう!

121可愛い奥様2019/06/30(日) 16:28:03.26ID:ZpwR2Bv80
アイリスオーヤマなんて韓国系で日本の製品パクってばかりだから絶対買わない

122可愛い奥様2019/06/30(日) 16:31:38.36ID:/eeE7RJa0
横だけど、シャープの除湿器も4時間でカラッカラ。縦型洗濯機の風乾燥と扇風機で丸1日干してたので、本当にいい物買ったわ。

123可愛い奥様2019/06/30(日) 16:42:29.10ID:iZvvA7Lh0
ムームーはボトムスじゃなくてワンピース状のだよね

124可愛い奥様2019/06/30(日) 16:44:03.82ID:3Lzk6AyT0
リラコ出る前の既女でメンズステテコ流行った時に買ったのが一番良かった

125可愛い奥様2019/06/30(日) 16:44:19.87ID:3Lzk6AyT0
>>123
あっぱっぱよ

126可愛い奥様2019/06/30(日) 17:00:18.71ID:9m9oZa+o0
アイリスに親でもコロされたの?って人必ず出てくるね

127可愛い奥様2019/06/30(日) 17:00:29.70ID:ldn7yovI0
>>114
エアコン除湿…寒い
除湿機…あったかいので梅雨寒にいい

128可愛い奥様2019/06/30(日) 17:03:25.41ID:XsipH88p0
うちは外干し一切しない風呂場で洗濯物干して数年
コロナの除湿器フル稼働で梅雨時は風呂場が一番カラッとしてる

129可愛い奥様2019/06/30(日) 17:30:17.34ID:SDogHkLt0
このじめじめが嫌すぎて除湿器欲しくなってきたわ
意外と安いんだね

130可愛い奥様2019/06/30(日) 17:34:32.95ID:a9bvllnw0
新スレたてましたきてねー
♪奥様が語るコンビニエンスストア♪
http://2chb.net/r/ms/1561883478/

131可愛い奥様2019/06/30(日) 17:40:58.08ID:uTwHcYKY0
スーパーでスナオのクッキー試食販売しててて美味しくて買ってみたけど
抹茶味おいしかった。ちょっと割高だけど

132可愛い奥様2019/06/30(日) 18:17:31.77ID:mq9iYXn50
>>129
同じく
エアコンの除湿付けても気温が低いと動かないし1万ちょっとなら欲しい

133可愛い奥様2019/06/30(日) 18:27:57.55ID:xoxYm4720
パナの除湿乾燥機リビングで使ってるんだけど、いまいちうまく乾かないしタオルの臭いが気になる
干し方が悪かったのかな

134可愛い奥様2019/06/30(日) 18:30:39.51ID:XsipH88p0
>>133
換気しやすい狭い場所のほうが効率よく乾くよ

135可愛い奥様2019/06/30(日) 18:41:45.32ID:WsPid+eY0
>>133
除湿する空間が狭い方が効率いいよ。
リビングだと広すぎて、いまいち

136可愛い奥様2019/06/30(日) 19:10:34.62ID:KMjntXQK0
>>131
バター美味しいと聞いて小袋買ってみた
美味しいよねバターの香りがよくした

137可愛い奥様2019/06/30(日) 19:45:46.40ID:eKPCbNG/0
前持ってたけど邪魔で使わなくなったな
温度上がるし
扇風機を強にして数時間回しても大差ないから実家にあげた

138可愛い奥様2019/06/30(日) 19:55:42.80ID:B175bWM40
>>137
同じだわ
数万円の買って最初は使ってたけど広いリビングだと効果薄い
ちゃんと広い部屋用の買ったのに
6畳くらいの部屋でやっと効果感じたわ
部屋干しも扇風機付けてるのとそんな変わらなくてクローゼットの奥に突っ込んでしまったわ

139可愛い奥様2019/06/30(日) 19:56:10.87ID:xoxYm4720
>>134 >>135
広い空間の真ん中ってデマに騙されたわ!

140可愛い奥様2019/06/30(日) 19:56:24.08ID:qLBxHJ9M0
ここ買ってよかったスレですよね?

141可愛い奥様2019/06/30(日) 20:47:30.70ID:oavKemJh0
6畳和室の押入を開けて中に向かって除湿機稼働してると部屋だけじゃなく布団カラッカラになる

142可愛い奥様2019/06/30(日) 21:08:57.04ID:/uCbb8k50
コットンリラコ買いにいったら、カマワヌリラコほとんど種類なくなってた
トマト柄カワイーと思ったんだけど、草間彌生模様が大の苦手なので見本を鏡であててみた
気がついて良かった
集合体苦手な人は気を付けてー

143可愛い奥様2019/06/30(日) 21:09:39.76ID:/uCbb8k50
あ、瓢箪柄を買ってみた、楽そう!良かった!

144可愛い奥様2019/06/30(日) 21:31:29.59ID:WsPid+eY0
>>143
私は、素麺柄をかったよ。

145可愛い奥様2019/06/30(日) 21:43:36.83ID:oavKemJh0
私はご飯茶碗柄

146可愛い奥様2019/06/30(日) 21:51:14.71ID:QSDfyaaK0
ご飯茶碗にひょうたん?またまたと思ってたけど本当だった
罰として苦手な草間デザイン買います…

147可愛い奥様2019/06/30(日) 22:00:24.18ID:a6LxoBHk0
>>43
ずっと気になってて今日初めて食べた!これすごく美味しい!
贅沢な味なだけど食べ過ぎご用心だ

148可愛い奥様2019/06/30(日) 23:30:44.35ID:nhJHBwF50
除湿機から出る温い風を外に出せるホースみたいなのが欲しい

149可愛い奥様2019/07/01(月) 00:19:02.21ID:Y5qyR3sw0
>>148
QVCだったかで見たけど、コロナに除湿乾燥機とスポットクーラーが一緒になったみたいなのあるよ
前から冷風が出て後ろから布製のダクトホースで排熱するの
ホースを部屋の外の廊下に出したり、押入れの中に入れて乾燥させたりしてた

150可愛い奥様2019/07/01(月) 00:29:01.50ID:BPRRonvP0
本物の除湿機内蔵したエアコンがあれば良いのにね
温い空気も出た水も外へ排出出来る

151可愛い奥様2019/07/01(月) 00:38:54.13ID:OWtJ7yfo0
>>102
何年も前からリラコ生地のワンピース欲しい
ニトリでnクール生地のワンピースが売り出したらしいけど

152可愛い奥様2019/07/01(月) 00:46:12.48ID:/ZfKH81o0
私は昔売ってた手ぬぐい生地のメンズのステテコが大好きなんで、去年旦那分と自分の大量に買って、今年かまわぬかー又欲しい!ってなってる。
初期のはポケットが無かったんだよね。
自分はレディースサイズSかM位だけど、メンズのMでステテコ大丈夫だよ。Lでも大丈夫。
部屋着だから多少大きい位が楽でいいわ。

153可愛い奥様2019/07/01(月) 00:52:38.38ID:OWtJ7yfo0
評判が良かったコロナの除湿機が1万くらいに値下がりした時に、思い切って2台買って良かったわ
1台は脱衣所で風呂上がりにタイマーで、もう1台はリビング
花粉のせいで一年中部屋干しだから
ムシムシ暑い日はクーラーの除湿で、肌寒いのにムシムシしてる日はコロナの除湿機を使う
長い洗濯物は外側に干して短い物は内側に干して、除湿機をほぼ真下に置くと乾くの早い

154可愛い奥様2019/07/01(月) 01:50:10.63ID:cv1vvQQl0
>>153
6.3Lの本体の半分がタンクみたいなやつかな
浴室暖房乾燥機が故障してホームセンターで買ったけど凄く丈夫
乾燥機の修理見積見てもう除湿器だけで良いって思ったくらいには良く乾くし
夜寝る前に洗濯物干して朝乾いてる

155可愛い奥様2019/07/01(月) 02:02:57.82ID:9r4Cn6oz0
>>153
我が家はパナからコロナに買い替えた。
両方廉価版なのに除湿方法が違うらしい。
パナは室温の上がり方が酷いけど、吹き出し口が広めで割と静かで早く乾いた。冬向き。
コロナは室温は上がりにくいけど、吹き出し口が狭く乾くのは遅めで音が響く。梅雨時も室温低めの日は使える感じ。
洗濯物の真下に置いて、リビングで使ってるので、コロナの方が不快感は少ないです。

156可愛い奥様2019/07/01(月) 02:06:18.71ID:tZTbF1FO0
ココピタ
全く脱げないしズレもしない
商品名に違わぬ性能だと思う最高のフットカバー
ただ自分サイズ23.5なのに夕方には親指が痛くなるくらいタイトなのが辛い

157可愛い奥様2019/07/01(月) 02:15:09.55ID:axvXsQ/w0
除湿機はコンプレッサー式とデシカント式とかいうのがあって
出てくる風の温度がとか色々性能あったような
調べて買った方がいいよ

158可愛い奥様2019/07/01(月) 02:25:50.02ID:EJdyk4LN0
コンプレッサー式はうるさくてなかなか乾かなかった

脱衣場の一角を乾燥スペースにしてデシカント式置いたら
気温が上がるのは脱衣場だけだしタオルもふっくら乾くいて快適

159可愛い奥様2019/07/01(月) 02:38:01.28ID:KGY1bNTd0
>>156
小さめサイズ〜24までと大きめのサイズ24〜がなかった?
私も23.5なんだけど24までの小さめでよかったけどな

160可愛い奥様2019/07/01(月) 02:40:47.45ID:OWtJ7yfo0
>>154
コロナ cd-p6313 ってやつだった
コンプレッサー式は電気代が安いから買ったような気がする
2013年製で多分もう5年は使ってる
>>155
冬場はコンプレッサー式は弱いらしいね 冬はリビングがファンヒーターでむちゃくちゃ乾燥するからすぐ乾くので除湿機の出番はなしです
洗濯物干しても加湿機の代わりにもなりゃしないw

161可愛い奥様2019/07/01(月) 04:09:47.78ID:Y5qyR3sw0
うちは日本海側なのでデシカント式使ってた
冬になると基本くもりか雨か雪だし、晴れてる時でも全然乾かないんだよね
コンプレッサー式に比べて電気代が高い、部屋の温度が上がりやすいのがデメリット
冬乾燥する地域ならコンプレッサー式でいいんじゃないかな

162可愛い奥様2019/07/01(月) 07:04:16.93ID:VPL5WE7o0
ニトリのNクールリラコ
サラサラできもちいい
ただ腰の調節ひもついてるのに
ゴムがめっちゃ強いw

163可愛い奥様2019/07/01(月) 08:10:55.28ID:4VN5nal80
リラコってユニクロの商品名だよね?

164可愛い奥様2019/07/01(月) 08:44:48.88ID:hBjmsCmR0
ほらまた引っかかってるバカ

165可愛い奥様2019/07/01(月) 09:24:50.24ID:VPL5WE7o0
あーそうなのか
じゃあ正式な商品名わかんないんで「ステテコ」でw
ステテコも商標登録されてたっけ?(byあかんたれ)

166可愛い奥様2019/07/01(月) 11:20:51.10ID:gaBbwcJ+0
なんだこいつ

167可愛い奥様2019/07/01(月) 11:50:58.79ID:tZTbF1FO0
>>159
浅履き綿混23〜25CMのやつ
爪の形が合わないのかなとりあえず履いてれば伸びると期待してる

168 【大吉】 2019/07/01(月) 12:00:05.86ID:FIvFWIwh0
Pasco のシフォンケーキ。

169可愛い奥様2019/07/01(月) 13:02:09.05ID:Ghg+MFYO0
>>156
メンズのココピタが良かったですよ
スニーカーは24〜24.5を履いています

170可愛い奥様2019/07/01(月) 13:04:44.85ID:qOwUjuJ50
エアコンに除湿器ついていればってあったけど、除湿器は脱衣場とかを閉めきって狭い空間にしてるから洗濯物が乾くのが早いんだと思う。

171可愛い奥様2019/07/01(月) 13:51:46.04ID:CxXOGzKS0
ギンビスのアスパラガス
このお菓子知らなかったんだけどどこかのスレで見かけて買ったら安くて美味しくてハマってる

172可愛い奥様2019/07/01(月) 13:55:24.73ID:YxdcVfD+0
>>171
ダウンタウンの浜ちゃんが大好きなお菓子

173可愛い奥様2019/07/01(月) 14:25:00.80ID:2CLta2JG0
>>171
あれ、開けたら最後、ひと袋食べてしまう勢いだわ…
ミニアスパラガスのチョコも美味しいよ

174可愛い奥様2019/07/01(月) 14:29:44.09ID:N2vjZ/JC0
>>171
アスパラガスと出会ってしまい
アスパラガスを愛してしまった奥様は
もうギンビスのとりこ
そんな奥様にこの曲を贈ります
ダウンロード&関連動画>>


175可愛い奥様2019/07/01(月) 14:32:38.14ID:6MFZQhXF0
>>171
おいくつの奥様なのだろう
アスパラは子供の頃の定番のおやつで日本の一般的なおやつと思ってた

176可愛い奥様2019/07/01(月) 14:36:25.09ID:JxY7WGqN0
私もギンビスのアスパラガスは日本の一般的なおやつだと思ってた

コストコスレでコンビーフを食べたことの無い人達がいて、びっくりした

アラフォーBBAのわたしはギンビスアスパラガスもコンビーフもわりと好き

177可愛い奥様2019/07/01(月) 14:49:10.45ID:R+xotxUI0
>>176
たまに日本で育った同じ時代の人なら一般的に食べたことあるであろうものを初めて食べた!みたいなのみるとちょっと驚くよね
この間どこかでルマンドしらないって人みたな

178可愛い奥様2019/07/01(月) 14:50:51.45ID:jD0ecwOG0
ギンビスのビスケット商品はどれも美味しい

179可愛い奥様2019/07/01(月) 14:52:07.21ID:XAVTc8W80
最近あんまり見ない気がするのでお若い奥様は知らないかも

180可愛い奥様2019/07/01(月) 14:55:40.93ID:PbbLeubr0
アラフォーだけど知らなかった

181可愛い奥様2019/07/01(月) 14:56:33.97ID:GukxOrRm0
>>176
アラフォーBBAだけど、コンビーフ食べた事ないや

182可愛い奥様2019/07/01(月) 14:57:47.40ID:07n5yl6v0
帰国子女だったり、親が自然派まではいかなくてもこだわり派だったり色々あるよ
私も小6で帰国した時に日本のチョコレート菓子はなんて美味しいんだ!って感動した
あと香りが付いてるペンや消せるマーカーにも感動した

183可愛い奥様2019/07/01(月) 15:04:07.33ID:/EtjE7lC0
アラフォーだけど調理実習で、コンビーフとじゃがいもとチーズの重ね焼きを作った

184可愛い奥様2019/07/01(月) 15:07:08.05ID:iQjEnjzS0
>>177
ルマンド知ってるけど食べたことはないな〜
手が伸びないのよね

185可愛い奥様2019/07/01(月) 15:10:03.94ID:yNwDJVvU0
>>184
私も食べた事無い
カントリーマアムやオレオも無い

186可愛い奥様2019/07/01(月) 15:13:25.53ID:Y2zVzH/L0
沖縄育ちだから輸入菓子ばっかり食べててルマンドとかギンビスとかは売られてたんだろうけど大人になってから食べた
アスパラガスビスケット美味しいね
バターフィンガーとかターノックのウェハースとか激甘の大味だけど美味しいよ
バターフィンガーはピーナッツバター好きな人にはオススメですコストコに売ってるらしい

187可愛い奥様2019/07/01(月) 15:13:51.90ID:bAhRQ+eY0
アスパラガスって全然知らない
家の環境次第だから別にお菓子くらい知らなくてもそんなに驚くかな

188可愛い奥様2019/07/01(月) 15:17:30.73ID:bAhRQ+eY0
ジュースを飲みながら食事する人も本人は普通だと思ってるのかもしれないけど
絶対無理

189可愛い奥様2019/07/01(月) 15:17:45.01ID:VutR1WVn0
親が健康オタクだったせいで私もこういうスレ見て試しに買うまで食べた事の無いものが多い
コンビーフはポトフに添えるとおいしかったよ

190可愛い奥様2019/07/01(月) 15:21:56.56ID:wLRDGQ6k0
>>176
コンビーフ、小学校の調理実習でしか食べたことないや
自分が開封担当だったんだけど指バッサリ切って床に血がポタポタ垂れた記憶しかない…

191可愛い奥様2019/07/01(月) 15:29:38.73ID:3p/UvaIq0
プリッツローストかアスパラガスかいつも迷った思い出

192可愛い奥様2019/07/01(月) 16:15:45.51ID:6VNLL2Sr0
ローソンのウチカフェ深み焙煎抹茶ゼリー
抹茶が濃い角切りゼリーの上に甘みを抑えた生クリームとこれまた濃い抹茶クリームが乗っていてお茶のほろ苦さを存分に楽しめた
甘みがかなり控えめでそれも良かった

193可愛い奥様2019/07/01(月) 16:45:08.90ID:wF8+1g5k0
アラフォーだけどやっぱりコーンビーフ食べた事がない
食べないで育ってきたから選択肢になくて
うちの子達も食べた事がない

194可愛い奥様2019/07/01(月) 16:50:09.88ID:cv1vvQQl0
コンビーフは中学の時に漫画か小説に出てきて
母に聞いたら見た目が肉っぽい(当時肉嫌い)と言って食べなかったじゃない
食べるなら買ってくると言われたわ
同様に高校に入った時にグラタンって何?と聞いたら作ってくれた
両親は食べたことがあって私だけ食べたことがないもの結構あった

195可愛い奥様2019/07/01(月) 16:55:16.03ID:65X4So2D0
30代だけどギンビスのアスパラガス初めて食べたのは結婚してからだなあ
子供の頃は駄菓子のコーナーかスナックかクッキーに行っちゃうから見たことなかった
パッケージもちょっと古いよね
ミレービスケットとかゼリービーンズとか懐かしのおやつ的なポジション

196可愛い奥様2019/07/01(月) 16:57:40.56ID:cv1vvQQl0
丁度買ってよかった書きに来たんだったw

明治屋の脂肪の少ないコンビーフ
プラカップ入りでそのまま30秒レンチンすると残ってる脂肪も溶けるという
案内が付いてて食べやすい

朝の早い夫の朝食にサンドイッチ作って持たせるのだけど
この時期コンビーフやツナは使い易くて助かる

197可愛い奥様2019/07/01(月) 16:58:46.10ID:ySN/FtxC0
コンビーフはペディグリーチャムと似てるなと思った世代です

198可愛い奥様2019/07/01(月) 16:59:17.65ID:C5esP48J0
朝食にコンビーフってアメリカンな奥様。

199可愛い奥様2019/07/01(月) 16:59:37.15ID:ls4a/3Vk0
ノザキのコンビーフは子供の頃よく食べた
缶開けるのが面白くて好きだったな
最近はお値段も高いのですっかり食べなくなったわ
牛肉じゃないコンビーフは食べる気にならないし

200可愛い奥様2019/07/01(月) 17:10:31.96ID:OVfiqhis0
アスパラガスは無性に食べたくなる時があるわ
見た目以上にしっかりと胡麻の香りがしてビスケットのサクッとした感じと塩気と程良い甘さもあって美味しいよね
昔からあるエースコインのビスケットも素朴ながらに美味しいのでおすすめ

201可愛い奥様2019/07/01(月) 17:17:27.14ID:Or7jbm0h0
沖縄のコンビーフハッシュが好き
ジャガイモがすでに入ってるからあとは温めるだけでご飯のおかずになる
明治屋の脂肪の少ないコンビーフもおいしい!

202可愛い奥様2019/07/01(月) 17:33:38.12ID:kqydbHv00
コンビーフは千駄木腰塚のが至高
ノザキに戻れなくなった

203可愛い奥様2019/07/01(月) 17:36:19.73ID:cv1vvQQl0
>>202
ググったら自家製なのね!
うpされてたサンドイッチ美味しそうだった

204可愛い奥様2019/07/01(月) 17:52:01.36ID:VsOsbDiD0
今日コンビーフ買いに行ったらスパムと100円しか違わないのにサイズが半分くらいだったから買わなかったんだけど、ここで美味しいと言われてるのはお幾らのかしら?

205可愛い奥様2019/07/01(月) 18:11:04.21ID:ulUicwg+0
>>182
YOUは何しに日本へだったかで、ポッキーにハマってしまったアメリカ人が「初めてポッキーを食べた時、あまりの美味しさに衝撃を受けて、同時にアメリカのお菓子がゴミだったことに気づいた」と言ってたことを思い出したw
私たち美味しいものを普通に食べられて幸せね

206可愛い奥様2019/07/01(月) 18:12:57.44ID:8PlX2M230
ボスのミルクティ

207可愛い奥様2019/07/01(月) 18:20:08.48ID:cv1vvQQl0
>>204
>>196のは400円くらい

208可愛い奥様2019/07/01(月) 18:27:09.46ID:07n5yl6v0
>>205
私が衝撃受けたのもポッキーだったw
日本のお菓子に使ってあるチョコは全部美味しくてビックリした
ハロウィンで一生懸命集めてたお菓子は砂糖と着色料の塊だったわ、楽しかったけど

209可愛い奥様2019/07/01(月) 18:29:42.55ID:C5esP48J0
ポッキーはフランスとイタリアでミカドという名で売られている。
お菓子は日本がダントツでおいしい物が多い。
ヨーロッパでも源氏パイ風のおいしいお菓子とかスニッカーズ系の
こってりしたチョコがおいしいけど。
最近は中国人がコロロを爆買いしていく。
本物の熱帯フルーツが市場にあふれてるはずなのに。

210可愛い奥様2019/07/01(月) 18:54:58.21ID:0AELz2bc0
私も義兄のポッキーが超絶大好きだよ

211可愛い奥様2019/07/01(月) 18:56:05.67ID:zcuO8Njp0
>>202
うまいよね
生卵おとしたコンビーフ丼もうまい

212可愛い奥様2019/07/01(月) 18:57:08.41ID:1dIZh2eV0
コンビーフと言えば傷だらけの天使

213可愛い奥様2019/07/01(月) 19:03:48.43ID:scpVWoa30
コンビーフ、意外と簡単だから自分で作ってみては?
めちゃくちゃに美味しいよ

214可愛い奥様2019/07/01(月) 19:18:40.58ID:Boqqslm70
>>212
エヴァンゲリオン?

215可愛い奥様2019/07/01(月) 19:36:00.32ID:o1POkwBz0
コンビーフ、自作できるんだ〜作ってみよかな

セブンイレブンのアメリカンドッグおいしかった
皮がサクサクで特に美味しい

216可愛い奥様2019/07/01(月) 19:43:03.32ID:JxY7WGqN0
日本は普通にスーパーで売ってるお手頃のお菓子でもおいしいよね

マカダミアナッツチョコもハワイアンホーストとかより明治のが好き

217可愛い奥様2019/07/01(月) 19:57:26.45ID:r12ByYNg0
逆に海外旅行で買ってくる菓子はマズイ。
免税店のならマシだけど現地スーパーで見た目美味しそうだからと買い込むと消費が大変。

218可愛い奥様2019/07/01(月) 20:01:35.80ID:Or7jbm0h0
日本のお菓子は人気だよね
いちご大福が欲しい!とリクエストされた時はびっくりしたw

219可愛い奥様2019/07/01(月) 20:01:40.90ID:bAhRQ+eY0
フィンランドのサルミアッキは世界一まずいお菓子だから逆にお土産になるけどね
本当に不味かった

220可愛い奥様2019/07/01(月) 20:04:38.80ID:i0zm7kxx0
日本はその辺で売ってる安い食べ物が美味しいんだよ本当に
駐在先から帰ってきてから感動してお菓子やアイス食べまくってめちゃくちゃ太った

買ってみて良かったのはカルディで売ってるしじみ醤油
前は井ゲタ醤油のしじみ醤油買ってたんだけど家から遠くの店にしか置いてなくてしばらく遠のいてた
でもしじみ醤油がどうしても好きでカルディで見つけた違うメーカーの買ってみたら美味しかった
牡蠣醤油はよく売ってるけどしじみ醤油ってなかなか売ってないんだよね

221可愛い奥様2019/07/01(月) 20:06:42.99ID:3o75Iy0m0
ホノルルの空港で買ったマカデミアナッツとチョコがぎっしり入った手作り風のクッキー
袋も透明の小袋にリボンで手作り風でザクザクしていて甘過ぎず本当に美味しかった
帰国して同じ様なのを買っても生地の食感やナッツとチョコの感じも全然違う

222可愛い奥様2019/07/01(月) 20:19:43.61ID:kyj4Xmwj0
>>212
ショーケンね!
うちの父親が憧れてよく晩酌のあてに買ってきてたな

223可愛い奥様2019/07/01(月) 20:54:02.36ID:5VF0WnQk0
コンビーフ、親がクリームシチューに入れていたのでそれが当たり前だと思ってた
いつも半分くらい入れて、残りはピーマンとコンビーフの卵焼きだったな

買って良かったものは、SHOWAの魔法の天ぷら粉
いっぺんに使わないから120g×2袋なのもちょうど良い

224可愛い奥様2019/07/01(月) 20:57:07.40
最近じゃないけど

王様の赤たまご
ピンきりのたまご

300円位の値段 中間層〜上級層向けのたまご このくらいの値段では
寿雀卵が一番だけど
その次が 王様の赤たまご
最近は王様の赤たまごばかり食べてる

225可愛い奥様2019/07/01(月) 21:03:09.99
雪印メグミルク6Pチーズが定番で美味しい

ベビーチーズBBQなんかより絶対美味しい

226可愛い奥様2019/07/01(月) 21:55:34.82ID:dsIOoQCA0
>>225
6Pチーズ大好きです

いなり寿司と一緒に食べると美味しい

227可愛い奥様2019/07/01(月) 21:57:09.36ID:LfMaKqtQ0
セブンイレブンのもっちりクレープ 生チョコクリーム&ホイップ
生地がもちもちで中のクリームもチョコも美味しい
小さいからあっという間に食べ終わったわ

228可愛い奥様2019/07/01(月) 22:04:58.29ID:7+8auFMc0
>>223
クリームシチューにコンビーフ??ものすごくあわない

229可愛い奥様2019/07/01(月) 22:05:08.35ID:+lGMiiR50
自分は海外のお菓子の方がおいしいって思っちゃう
日本のチョコはチョコの味がしないしサブレとかバターの味がしない
ポテトチップスは安いけどパサパサ

230可愛い奥様2019/07/01(月) 22:09:38.58ID:yBEDXML90
もう自分語りいいから

231可愛い奥様2019/07/01(月) 22:12:44.86ID:dNAKfvdP0
スレタイ20回確認して黙れよババア共

232可愛い奥様2019/07/01(月) 22:26:59.74ID:uPJqGGaO0
>>223
どっちも想像しただけで激マズそう

233可愛い奥様2019/07/01(月) 23:01:26.01ID:MdtTBvnk0
>>226
チーズとおいなりさんって合うんだ今度やってみよっと

234可愛い奥様2019/07/01(月) 23:03:58.68ID:hmH3OmOB0
濃いめのカルピス やばいよ~美味しい

235可愛い奥様2019/07/01(月) 23:04:50.71ID:fInRztWT0
生協のMOW3
普通のMOWが好きで買ったことなかったけどここでおいしいと見て買ってみた
普通のよりあっさりしてて後味が何にも残らなくていいね
カップも小さめでちょうど良かった 
また買うわ

236可愛い奥様2019/07/01(月) 23:07:12.14ID:xUvhlAry0
日清 大阪きじ本店監修 お好み焼粉
ちょっとしょっぱいけどふわふわで出汁がきいてておいしい
ソースだとしょっぱくなりすぎるのでポン酢で食べるのが好き

237可愛い奥様2019/07/01(月) 23:23:24.55ID:cdOFPGi40
ギンビス アスパラガスは、食べすぎることのない適度な美味しさがいいな
美味しいクッキーやチョコ菓子なんかだと開けたらペロリと完食してしまうことも多いので
アスパラガスならちょっと口寂しいなと思っても2・3本も食べればもういいやってなるw

238可愛い奥様2019/07/01(月) 23:28:20.51ID:N2GHBYqm0
その話もう終わったのー

239可愛い奥様2019/07/01(月) 23:33:58.86ID:10sRF8lW0
シナボンというお店のシナモンロール!
これでもか!というくらいたっっっぷりシナモンの粉が挟まってて、上からもアイシング?がだばだばにかかってる
めちゃくちゃ味濃いから好みは分かれると思うけど、ここのシナモンロール食べたら他店のシナモンロールでは物足りなくなってしまったw

240可愛い奥様2019/07/01(月) 23:40:34.00ID:6sG92o3I0
>>226
ご飯にしば漬け刻んだのとチーズの角切り混ぜたのをいなりにすると美味しい
どこだかの回転寿しで食べたよ

241可愛い奥様2019/07/01(月) 23:54:20.67ID:C5esP48J0
さっきのTVでやってたけど、島根の日常食。
ごはんにタイの刺身のっけてその上に抹茶をまぶして
お湯をかけてお茶漬けみたいにするの。

242可愛い奥様2019/07/02(火) 00:03:00.43ID:9qAWZc3I0
ノースカラーズのポップコーン
「純国産 北海道ポップコーン」が正式名称かな
原材料がとうもろこし、こめ油、食塩だけでシンプルで買ってみたけど味も美味しい

243可愛い奥様2019/07/02(火) 00:38:19.06ID:zF2qjKuu0
シナボンとか古すぎる

244可愛い奥様2019/07/02(火) 00:50:20.29ID:pI1EuK710
>>239
私もシナモン濃くて好きー
上にかかってるのはクリームチーズフロスティングだよ、おいしいよね

245可愛い奥様2019/07/02(火) 00:54:25.56ID:B94WOgv30
シナボン、復活したら店舗少ないしボッタ値段になっている
前は380円位だったよね??

246可愛い奥様2019/07/02(火) 00:58:33.49ID:NiAVdn/r0
bakeのチーズケーキタルト
今までお土産の冷えたbakeしか食べたことなかったけど、こないだ出来たて買ったら美味しかったよ

247可愛い奥様2019/07/02(火) 01:29:19.04ID:E6xPATxX0
シナボン復活したの?
マックので我慢していたからまた買いに行こうかな

248可愛い奥様2019/07/02(火) 01:35:33.62ID:rqaGHiZ70
シナボン日本から消えたけど、数年前からまた数店舗あるよ
東京駅とか吉祥寺とか
工場から配送されました、みたいな箱入りで売ってる
昔は店舗で焼いてなかった?

249可愛い奥様2019/07/02(火) 01:49:17.81ID:vOXGX1tM0
吉祥寺は半分通路みたいな所だから通るだけだけど
いつも空いてるね

250可愛い奥様2019/07/02(火) 02:44:06.79ID:MHgmbkO70
シナボン20年くらい前にブームになったよね
まだあるのねと思ったら、一時消えてたのね
当時、店の外までシナモンの香りがすごかったから
店で焼いてたんじゃないのかな?

そんなの昔からあるじゃんと思ったらスルーしたらいいのでは〜

251可愛い奥様2019/07/02(火) 02:52:32.43ID:meJdLiPn0
>>243
思った

252可愛い奥様2019/07/02(火) 04:00:57.96ID:FJGJLPPh0
シナボン懐かしいね ハワイで食べたときは美味しかったけど日本で食べたら甘すぎていまいちに感じた
ウェンディーズとかバーガーキングとか一回撤退してまた戻ってきたけど昔より味落ちてる

253可愛い奥様2019/07/02(火) 06:48:04.13ID:XBF7OkwY0
シナボン、カロリーが殺人的だけど美味しいよね

254可愛い奥様2019/07/02(火) 08:07:30.32ID:uWBuEkf+0
ピーカンボンが好きだけどピーカンボンも売ってるかしら?

255可愛い奥様2019/07/02(火) 08:11:36.95ID:COKm6cDM0
>>254
スレチ

256可愛い奥様2019/07/02(火) 08:17:17.47ID:ryP1gAP50
>>197
それなんだよねw
子供の頃飼ってた犬にあげてたペディグリーチャムの匂いを先に嗅いでいたから、
そのあとコンビーフって物を初めて食べてみようと缶を開けて撃沈w
ドッグフードと同じ匂いと知らなければコンビーフ食べれたかも

257可愛い奥様2019/07/02(火) 08:18:16.33ID:TCr80Mag0
雑談したいならよそいって

258可愛い奥様2019/07/02(火) 08:40:37.17ID:/pigu1Kt0
>>243
あたしBBAだからタピオカが古臭くて無理
昔流行って廃れた物てゆうイメージ

259可愛い奥様2019/07/02(火) 08:43:11.71ID:WprCg9Cj0
最近買ってよかったのはロキソニンSプレミアム

他の頭痛薬は痛くなってから飲んでも効かなかったのに、これは効いた
プレミアムじゃなくても効くのかもしれないけど、初めて飲んだ時に劇的に痛みが引いたので
安心感がある

260可愛い奥様2019/07/02(火) 09:14:45.44ID:FJGJLPPh0
>>258
いろいろ頭悪そう

261可愛い奥様2019/07/02(火) 09:40:12.95ID:Iqd5vvF00
シナボンは六本木やさいたま新都心は店舗内で焼いてるよ
イベント的にやってるところは箱で売ってるね

262可愛い奥様2019/07/02(火) 09:43:04.95ID:dJOEvq/B0
今日頭痛がひどくて会社休んだからロキソニン買ってきてもらおう。
ナロンエースじゃ効かなかったよー

263可愛い奥様2019/07/02(火) 09:52:40.99ID:63ECFjad0
>>254
ピーカンボン、東京駅では売ってたよー!

264可愛い奥様2019/07/02(火) 09:53:38.81ID:TShI4o6t0
私も応募しようかと思ってるけど、けっこう大量募集のオープニングスタッフなんだよね
始まるのは9月だけど、それまで他で研修とかあるみたい
研修場所はちょっと遠いんだよな

265可愛い奥様2019/07/02(火) 10:47:32.82ID:mEouUqG30
イブメルト
鎮痛剤のイブのチュアブルタイプ
外出先でいきなりの生理痛の激痛に助かる
効き目はロキソニンレベルなのでけっこう強い

266可愛い奥様2019/07/02(火) 11:00:03.20ID:7uMQ6Pfi0
無印のインド綿ルームサンダル
夏は素足でスリッパ履くと、足が汗っかきだからすぐ汚れるのが嫌で
でも暑いし素足で履きたいしと理想のスリッパ探してて見つけた
最初は鼻緒タイプだけで履きづらかったんだけど昨年から前開きタイプも出てて
こないだの無印良品週間で今年の分買い足した
汚れたらすぐ洗濯機でぐるぐる回せるし690円だから年ごとに買い直してもいいかと。

267可愛い奥様2019/07/02(火) 11:09:02.68ID:j2+LSsNA0
>>266
わたしもその前開きタイプ年中愛用してる!3月ぐらいにヘタって買い足しに行ったけど売ってなくて4月に入ってから買ったわ
基本夏場しか置いてないのかもね
洗濯できるし裸足でも靴下でも気持ちいいし軽いから足疲れなくていいよね

268可愛い奥様2019/07/02(火) 11:20:45.25ID:7uMQ6Pfi0
>>267
仲間がいた! いいよねこのスリッパ。
多分夏だけの製品なんだと思う。年々売り場と置かれる数が大きくなってる
気がするから、それなりに人気商品なんだろうね
ただ、無印っていいなと思った商品が突然廃盤になったりするから
これは無くならないで欲しいなあと。

269可愛い奥様2019/07/02(火) 11:35:58.97ID:TSa519CC0
>てゆう

頭悪認定!

270可愛い奥様2019/07/02(火) 11:44:23.53ID:ufjCJHNG0
ロキソニン飲むひとは副作用とあと口内とか胃粘膜に気をつけてな
月に2〜3日飲んでたんだけど段々と飲むたびに胃が荒れる感じが明らかにしてきて最近はどうしても無理すぎるとき以外は飲むの休んでる
たまになら胃粘膜も回復するだろってたかくくってたけど結構ダメージ強いみたい

271可愛い奥様2019/07/02(火) 11:47:09.18ID:cWDnVBXt0
ハウスオブローゼのへちまスリッパもいいよー
毎年夏に一年分買い溜めしてる

272可愛い奥様2019/07/02(火) 12:04:50.81ID:jOnYIjSG0
私はベルメゾンのやつの方が買ってよかった
無印のと違って簡単だけど裏に滑り止めついてるから

273可愛い奥様2019/07/02(火) 12:18:18.70ID:dwoTcGMy0
>>270
病院でロキソニン処方されると胃の保護薬もついてくるもんね
ドラッグストアで買えるやつは食後なら大丈夫なように
作ってあると思ってた

274可愛い奥様2019/07/02(火) 12:29:20.31ID:zD3xW5XF0
私はスリッパこれ
アマゾンには種類色々あるけど何気にニトリに売ってるからそっちで買った
☆☆最近買ってみて良かったもの その311☆☆ 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

275可愛い奥様2019/07/02(火) 13:17:00.10ID:+dc/4IKD0
>>270
ロキソニンSプラス(箱にピンクのライン)は胃を守る処方だよ

276可愛い奥様2019/07/02(火) 13:26:27.20ID:9qAWZc3I0
>>275
それも飲んでた
処方のロキソニン→ロキソニンS→ロキソニンSプラス

277可愛い奥様2019/07/02(火) 13:28:49.38ID:mEouUqG30
ロキソニンじゃならなきゃならないほど他の鎮痛剤は効かないの?
ロキソニンは市販で手に入る中では一番強いはず

278可愛い奥様2019/07/02(火) 13:29:55.35ID:mEouUqG30
それぞれの成分見ると強さがわかるよ
箱の裏でもいいしネットでもわかる

279可愛い奥様2019/07/02(火) 13:40:09.21ID:IUSlIPV90
ソフィ クールナプキン
https://www.sofy.jp/ja/campaign/cool.html

280可愛い奥様2019/07/02(火) 13:41:09.10ID:e4bk/uO90
>>277
そうよ、他の第二類とかじゃ効かないからロキソニンに行き着いたわ

281可愛い奥様2019/07/02(火) 13:42:33.33ID:9qAWZc3I0
あれ、ごめん
IDが行ったり来たりしてた
>>276>>270です

282可愛い奥様2019/07/02(火) 14:12:24.29ID:S37VEOIZ0
頭痛持ちでずっとロキソニン処方されてたけど胃が痛くて痩せちゃったから今は量を増やしてカロナールを飲んでる

頭痛にはアズキのチカラや、パステンタスっていうアロマのロールオンを首の後ろに少量付けるのも良かったよ
アロマは合う合わないがあるけど

283可愛い奥様2019/07/02(火) 14:57:06.34ID:FZg4aA6F0
ロキソニン処方されたら一緒に胃薬も処方される事が多いけど
ドラッグストアで買った時は
どの胃薬を一緒に買えばいいのかな
何でも良いなんて事無いですよね

284可愛い奥様2019/07/02(火) 15:03:15.57ID:mEouUqG30
>>283
そればっかりは人によるとしか
ちょっとでいい人とガッツリ守らなきゃならない人と
強い胃薬使うとまた何か副作用が出そうな気もするし

285可愛い奥様2019/07/02(火) 15:05:02.89ID:FZg4aA6F0
>>284
そうですね
ありがとう

286可愛い奥様2019/07/02(火) 15:07:24.19ID:cXprLGqG0
>>283
薬剤師さんに聞いたらセルベール勧められて一緒に飲んでる
当たり前だけど消化を助ける系じゃなくて胃の粘膜保護系のがいいって

287可愛い奥様2019/07/02(火) 15:30:39.89ID:pTYtEmIz0
>>284
分かんないなら黙っとけ
食べ物の好みじゃないんだから人によるはないでしょ

288可愛い奥様2019/07/02(火) 15:37:14.66ID:Iqd5vvF00
無印良品のへちまスリッパもいいよ
洗ったらスゴい膨らんで笑ったわw

289可愛い奥様2019/07/02(火) 15:42:28.42ID:Bs6YTG1a0
薬の相談とかスレチ

290可愛い奥様2019/07/02(火) 15:57:59.76ID:mEouUqG30
>>287
薬ばっかりは適当なこと言えないわ

291可愛い奥様2019/07/02(火) 16:08:08.39ID:2FGtYBwS0
適当なこと言えないとか言ってる奴が適当なこと言ってるじゃん
知らないなら黙ってるって分からない?
いっちょ噛みしないと死ぬ病気なの?

292可愛い奥様2019/07/02(火) 16:09:27.95ID:+dc/4IKD0
ロキソニンは薬剤師さんが居る薬局でしか取り扱いはできない 買う時に薬剤師さんから説明を受ける 先に書いたロキソニンSプラスは胃を守る処方だから胃薬は薦められなかった

293可愛い奥様2019/07/02(火) 16:11:45.71ID:mEouUqG30
>>291
チュアブルが使いやすいって言ってるだけじゃないのさ
強さも書いて注意してるし
よく読んで!

294可愛い奥様2019/07/02(火) 16:18:27.34ID:TTGXWYnh0
>>293
言い返さないと死ぬ病気か何かなのw

295可愛い奥様2019/07/02(火) 16:28:20.32ID:mEouUqG30
>>128
ヒマなのでw


スレタイはビッグシェフのごま
ごまの風味がフレッシュでおいしい

296可愛い奥様2019/07/02(火) 16:54:24.70ID:mZZ/yJe60
>>279
良さそうだけど荒れそうな気もするw
見かけたら買うわ

297可愛い奥様2019/07/02(火) 18:53:27.17ID:MoXJkZg+0
>>288
すごい膨らんで、もう使えなくなりましたか??
気になるw

298可愛い奥様2019/07/02(火) 19:01:50.42ID:cYSQ9cFV0
ヤマザキの黒糖フークレエ
沖縄産黒糖の風味が良くてふわモチっとした食感と優しい甘さがおいしかったー
マーラーカオよりしつこくなくて好き

299可愛い奥様2019/07/02(火) 19:18:24.50ID:YtCmBusJ0
>>297
乾いたらしぼむんじゃない?
昔学校でヘチマ育ててたなー
あんなもんで身体は洗えないけど

300可愛い奥様2019/07/02(火) 19:20:18.17ID:GvypGGg30
ハウスオブローゼのは萎まなかったな
踏んでたらすぐぺたんこに戻る

301可愛い奥様2019/07/02(火) 19:20:42.14ID:NkaVK0pr0
ベビーフットやった後はヘチマとかナイロンのボディタオルで足の裏洗ってるわ
とりあえず5年経過したけどツルツル
昔は軽石でこすってた

302可愛い奥様2019/07/02(火) 21:21:43.07ID:o66XUdhX0
おやつカンパニーから出てる
ソントンのピーナッツクリーム
ノンフライでピーナッツクリームを練り込んだフランスパンのスナックなんだけど軽くて美味しい
一袋で247キロカロリーで低め

303可愛い奥様2019/07/02(火) 21:52:02.52ID:Iqd5vvF00
>>297
使えますw
乾いても膨らんだままだったよ
足入れたらだんだん馴染んできた

304可愛い奥様2019/07/02(火) 22:24:51.10ID:YU+tXZIA0
>>279
去年クールライナー使って良かったから
今年はナプキンも買ったわ
粘着力もあってよれなくていい

305可愛い奥様2019/07/02(火) 22:34:06.13ID:19SHVP/v0
>>239
シナボンの大ファンの私
一度日本から撤退した時期があるのよ、その時日本で食べられるのは米軍基地の中にある店舗しか無くて、年に一度のお祭りの際は一般人でも中に入れるから、それを狙おうと計画したりしたよ。
シナボンない時期は、マクドのも手軽で良いし、ディーンアンドデルーカのシナモンロールを代わりに食べてました。
今はまた手に入る様になったけど、お店で焼いてる所が美味しいよ。

306可愛い奥様2019/07/02(火) 22:52:01.46ID:yzUDkkw90
>>279
前にタイに行った時に売ってて買ってみた
つける時だけひやっとする
日本でも出たんだ!と手に取ってみたらそれも
タイだったか東南アジア産だったよ

国産主義派の人は気をつけて

307可愛い奥様2019/07/02(火) 23:04:38.64ID:Vy3tvd2d0
>>270
お前が老人だからだろ
あんなのは副作用で書いてあるけど
普通の人間がたまに飲む程度なら空きっ腹でも荒れない
メンヘラは副作用に書いてあると必ずそうなったと騒ぐからうざい

308可愛い奥様2019/07/02(火) 23:15:22.37ID:Vy3tvd2d0
>>270
お前が年寄り過ぎるんだろ
普通の人が時々飲む程度なら空きっ腹で飲んでも荒れない
メンヘラは副作用と書いてあると必ずそうなったと騒ぐ
何がダメージだよ

309可愛い奥様2019/07/02(火) 23:17:54.65ID:Vy3tvd2d0
>>273
最近は胃の薬は併用しない方向
胃炎などの胃腸障害がある人だけに限定されてきている
公立の病院や大学病院などでは実行されつつある

310可愛い奥様2019/07/02(火) 23:21:09.25ID:Vy3tvd2d0
>>277
処方薬の中ではもっと強いもあるから無問題

ロキソニンは効ききがいいがキレもいい
メリットがなけりゃ数ある鎮痛薬の中でこんなに大ヒットするわけがない
一人勝ち状態

311可愛い奥様2019/07/02(火) 23:25:08.65ID:WEQgGGiD0
ロキソニンは胃よりも腎臓の方が怖いよ
飲み過ぎにはお気をつけて
胃は治っても腎臓は治らない

312可愛い奥様2019/07/02(火) 23:28:51.23ID:Vy3tvd2d0
大学病院に行ってみな
薬漬けの人間がどんだけいるか
難病の人間がどんだけいるか
その程度で腎臓がやられるなら上記の奴らはみんな死んでるだろ
アホみたい

最近は痛みを我慢するストレスが体に悪いと言われている
癌になったらロキソニンなんて効かないからな
もっとずっと強い鎮痛作用が無いと無理なのに
お前らってどんだけ健康なんだよ

313可愛い奥様2019/07/02(火) 23:38:46.28ID:Vy3tvd2d0
たいして効かない薬をだらだら飲むよりは
効きがいい薬でさっさと症状を抑えた方がいい

そんな強い薬ならドラッグで売るわけないだろアホ

314可愛い奥様2019/07/02(火) 23:39:17.30ID:cw0NSScX0
>>308
なんでちょっと変えてまた投稿した?

315可愛い奥様2019/07/02(火) 23:44:37.45ID:Vy3tvd2d0
片頭痛の奴は専用の薬を処方して貰え
ロキソニンより効く

316可愛い奥様2019/07/02(火) 23:45:01.39ID:FwWw/93Y0
病気の人にかまうと居つくよ
前も来てたし

317可愛い奥様2019/07/02(火) 23:47:29.64ID:QOwj+ydB0
薬飲みすぎると脳に異常をきたすんだね怖い怖い

318可愛い奥様2019/07/02(火) 23:57:03.62ID:/pigu1Kt0
シャトレーゼの黒いモナカの抹茶アイス
苦み走ってて美味しかった

セブブのレアチーズもこ
甘酸っぱくて胸がキュンとした

319可愛い奥様2019/07/02(火) 23:57:40.01ID:KE3fpHir0
>>313
なんでそんなに必死なの?

320可愛い奥様2019/07/03(水) 00:03:24.95ID:L0KqE6lQ0
>>298
それ大好き。あっという間に食べてしまう

321可愛い奥様2019/07/03(水) 00:04:18.31ID:L0KqE6lQ0
ゴミ付きごめん

322可愛い奥様2019/07/03(水) 00:08:01.70ID:T8GaSGh60
ハンディタイプの扇風機
去年買おうか迷ってたけど今年思い切って買ってみた
買ってよかった
風があるといいね

323可愛い奥様2019/07/03(水) 00:12:42.11ID:w1yEYP1y0
アイスといえば前からはまってるものだけどトップバリューのフローズンヨーグルト
ミニストップのフローズンヨーグルトが昔から好きで、でも引っ越して
店舗が遠くなってしょんぼりしてたらまいばすけっとで見つけた
小ぶりだけど1個78円、カロリー98kcalてのも嬉しい
乳酸菌入りだからなんとなく健康にいい気もするし何より美味しい。
ラクトアイス系は喉乾いて苦手なんだけどこれなら食べれる
暖かくなると冷凍庫にスタンバイしてる。今シーズンも既に何個食べたか…

324可愛い奥様2019/07/03(水) 00:18:54.55ID:rWbo0mJt0
>>319
ここで薬のことを知りもしない人間が副作用が〜と騒いでるから害悪

325可愛い奥様2019/07/03(水) 00:20:36.07ID:rWbo0mJt0
現に自分の意見に反対されてクズが反論にきてる
何の根拠も示せずに罵倒するだけの馬鹿

>>316
>>317
こういう無知で人間性最悪のクズが住み付いてるから問題だ

326可愛い奥様2019/07/03(水) 00:22:06.72ID:rWbo0mJt0
四六時中スレを監視してるのは主婦でもなんでもなくてナマポだろ
ドクズ

327可愛い奥様2019/07/03(水) 00:23:00.67ID:rWbo0mJt0
ナマポは単発連投が多い
1〜3レスを繰り返し連投

328可愛い奥様2019/07/03(水) 00:23:15.19ID:N69UwUI+0
自己紹介いらない

329可愛い奥様2019/07/03(水) 00:23:53.94ID:ecOmDBgO0
>>327
落ち着けよ

330可愛い奥様2019/07/03(水) 00:24:28.62ID:N69UwUI+0
キチガイはID真っ赤かになるまで連投だもんねw

331可愛い奥様2019/07/03(水) 00:25:28.26ID:rWbo0mJt0
>>328
やっぱりナマポか
すぐ反応するドクズ

332可愛い奥様2019/07/03(水) 00:26:17.77ID:rWbo0mJt0
ID:N69UwUI+0

レス乞食はナマポの特徴
ここでキチガイ連呼しても現実はナマポがキチガイ扱いのくせにアホ

333可愛い奥様2019/07/03(水) 00:31:44.29ID:rWbo0mJt0
食いものはどうでもいいけど薬なんて知りもしないで適当なことを語ってるなよ

334可愛い奥様2019/07/03(水) 00:52:32.53ID:0eeHrn0I0
薬の情報こんなところのなんて誰も信じてないよね

335可愛い奥様2019/07/03(水) 01:31:22.73ID:z795Mumq0
>>312
いろいろ適当な知識で間違ってて非常にダサいから口出しするけど

NSAIDsは長期投与は非推奨だし胃粘膜障害、腎機能障害の合併率は臨床やってるとかなり目にするよ
薬漬けにしてるのはダメ医者だけ
粘膜保護剤併用しない方向だけど今でもPPIとpg製剤はガイドラインで併用推奨されてます

336可愛い奥様2019/07/03(水) 01:39:27.64ID:Z1y4MS3m0
薬が買ってみて良かったものですか

337可愛い奥様2019/07/03(水) 01:49:01.15ID:S2YqjNn40
IDが赤い人にはさわっちゃいけないって死んだばっちゃが言ってた

338可愛い奥様2019/07/03(水) 01:50:29.38ID:rWbo0mJt0
>>335
素人か調剤薬局の奴みたいな発言
馬鹿みたい
注射薬を一切扱わない奴らのくせにアホか
コピぺみたいな文章で草

アホかPPIの副作用の方がロキソニンよりずっと問題だろ
タチが悪い無知だな
専門的に書くから騙される奴も出るから悪質
馬鹿のくせに黙ってろよ
長期とかの話でも無いし内容が明後日の方向でとにかく馬鹿
臨床をやってる?嘘つけ調剤薬局の思考丸出し

339可愛い奥様2019/07/03(水) 01:54:50.69ID:z795Mumq0
>>338
普通に医者だよ
ロキソニンを長期乱用してる患者がどれだけ多いことか…
PPIの副作用ガーとかいうならまずはPPIによる重症副作用の頻度がロキソニン単独で内服してるより高いっていうエビデンス出してお偉いさんにガイドラインから消すように言えよw
消化器学会、疼痛緩和医療学会あたりからどうぞ

340可愛い奥様2019/07/03(水) 01:56:50.56ID:rWbo0mJt0
今までどんだけNSAIDsを長期投与をやってきたんだよ
それであの程度の影響だろ
ここの奴らがそこまで長期で毎日3Tのわけないだろ頭悪いな
だいたい臨床をやってる人間がNSAIDsとかの言い廻しってのがありえない
臨床も知らない奴の発言じゃん
昔の人間だろ

医者のわけないだろアホか
内服の副作用なんて言いだす医者なんていないのもわからないのか
臨床を少しもかじって無い薬局の人間丸出し
医者らしいことがひと言も言えないのに医者w池沼

341可愛い奥様2019/07/03(水) 01:57:30.39ID:4Wpq52tA0
>>340は何なの?

342可愛い奥様2019/07/03(水) 01:58:51.62ID:rWbo0mJt0
こいつはロキソニン以外の薬剤を碌にしらないくせに
医者って
医者なら投与量次第で一発で死ぬ様な薬剤も扱ってるからそんなアホなことは言わない
ロキソニンをたいそうに語る素人

343可愛い奥様2019/07/03(水) 01:58:52.61ID:LXX7F35L0
悪いけど、知性があれば、基地外にはさわらないんじゃないかな
あきらかに、事実や正しい情報を示すことで納得するとは思えない人に故意にさわる時点で
知性がないか、社会性がないかのどちらかだと思う
医者にはそういう障害を持つ人いるそうだからあながち嘘とは言い切れないけれど

344可愛い奥様2019/07/03(水) 01:59:15.22ID:4Wpq52tA0
>>342は医師なの?

345可愛い奥様2019/07/03(水) 02:01:21.23ID:rWbo0mJt0
>>339
こいつ馬鹿か
論点をすり替えてるだろ
PPIを併用するような患者の話にしてる馬鹿
臨床を少しも知らない奴のレスなのが呆れる
ネットを漁ったようなレスばっかり

346可愛い奥様2019/07/03(水) 02:01:47.87ID:4Wpq52tA0
>>345は何の専門知識を持ってるの?教育受けた?

347可愛い奥様2019/07/03(水) 02:04:59.23ID:z795Mumq0
医者だから「医者じゃないムキェー!」て発狂されてもどうでもいいとしか思えないw
NSAIDsをNSAIDs以外の言い回しで言う医者を見たことがないが…
まぁいいや
基地外の垂れ流した嘘に騙されないようにと訂正しただけなので

ロキソニン飲むときは短期間にとどめて、1週間とか以上必要なときは病院でPPI(胃薬)もいっしょに処方してもらうといいよ、そこまで長引く痛みなら原因検索必要だしね
特にほかに持病のある人は胃潰瘍リスクも高くなるし、安易にOTCで買わずに病院行ってね

348可愛い奥様2019/07/03(水) 02:05:52.03ID:rWbo0mJt0
>>339
お前
エビデンスの使い方を間違えてる
医療関係者ですら無いだけでなく偏差値も相当低い
池沼レベル
やっちまったな

349可愛い奥様2019/07/03(水) 02:07:51.88ID:rWbo0mJt0
>>343
無知のバカは黙ってろ
医者と言われてもう信じてるのか
医者でもないどころか学歴も無さそうだろ
小難しく語るのはバカのコンプだろアホ

350可愛い奥様2019/07/03(水) 02:09:53.05ID:4Wpq52tA0
>>349
そうじゃなくて偉そうなおまえはなんなんだろうなって
答えられないみたいだからもういいよ

351可愛い奥様2019/07/03(水) 02:11:37.05ID:rWbo0mJt0
>>347
お前が言い張っても致命的なミスをしてるし
医者じゃなくて他の医療職の奴にもわかるミスだアホ
5ちゃんはナマポも医者か
医者ならお前のレス全部そんなアホなことは言わないし
医者なら職業柄で5ちゃんでは絶対に名乗らない
いや名乗れないと言った方が正しいが
引っ込みがつかないみたいだけど医者では無いのは100%わかる
素人のお前にはどこが問題かわからないだろうけど

お前は悪質だ
医者を名乗る素人は犯罪者と一緒だ

352可愛い奥様2019/07/03(水) 02:12:27.51ID:rWbo0mJt0
>>350
素人は簡単に医者と名乗れるってことを知っただけいいだろアホ

353可愛い奥様2019/07/03(水) 02:13:38.18ID:7fGMdrpT0
セブンイレブンのアメリカンドッグここで美味しいって言うから食べてみた。

美味しい!ありがとう。

354可愛い奥様2019/07/03(水) 02:13:59.84ID:4Wpq52tA0
みんな触ってごめんね
マジキチか空腹に空腹ぶっこみまくりますように

355可愛い奥様2019/07/03(水) 02:14:40.46ID:4Wpq52tA0
空腹に薬

356可愛い奥様2019/07/03(水) 02:14:41.23ID:z795Mumq0
基地外はもうNGしちゃったけどまだまだ喚きそうなので
NSAIDsに関しての緩和医療学会(鎮痛薬専門科)のガイドライン貼っておくね
http://www.jspm.ne.jp/guidelines/pain/2010/chapter02/02_04_02_01.php

あと「エビデンス」ね

https://www.jsge.or.jp/files/uploads/syoukasei2_re.pdf
NSAIDs 服用により,消化性潰瘍,上部消化管出血のリスクは明 らかに高まる.
解説
海外のメタアナリシスでの潰瘍のリスクはNSAIDs(−)/H.pylor(i −)のリスクを1とすると, オッズ比は H. pylor(i +)では 18.1,NSAIDs(+)では 19.4,
NSAIDs(+)/ H. pylor(i +)では 61.1と著明に増大する.上部消化管出血のリスクは同様に両者(−)を1とすると,H.pylor(i +) では1.79,
NSAIDs(+)では4.85,
NSAIDs(+)/H.pylor(i +)では6.13であった

日本の ケースコントロール研究でも,
上部消化管出血のリスクは,H.pylor(i +)では5.4,NSAIDs(+) では4.1,NSAIDs(+)/H.pylor(i +)では10.4であった2).以上のように海外,
日本の報告と もに NSAIDs と H. pylori は相加的に上部消化管出血のリスクを高める.
さらに 2010 年に発表さ れたシステマティックレビューにおいても,一般的な NSAIDs の上部消化管出血,穿孔に対するリスクは非内服者に比して 4.5 倍と示され

357可愛い奥様2019/07/03(水) 02:15:27.82ID:rWbo0mJt0
ID:z795Mumq0

こいつの書き込みは薬剤師ですら無いな
もし薬剤師なら最底辺の無知
ドラッグにでも働いてる知識不足じゃね

臨床を欠片も知らない
医者w
無知で恥知らずだとこういうことが言えるんだな
お前なんて捕まれよ
通報しといてやる
医者を名乗ってこんなデタラメを吐いてドクズ

358可愛い奥様2019/07/03(水) 02:17:20.92ID:rWbo0mJt0
ID:4Wpq52tA0

人間性がわかる
負けたくないから医者w
最低ババアだな
素人を騙してデマを吐く
ネットで調べたような言い廻しでコピぺを自分の意見のように語る

副作用のエビデンスw
キチガイ婆
犯罪者気質だ

359可愛い奥様2019/07/03(水) 02:20:26.68ID:rWbo0mJt0
>>356
臨床を欠片も知らない素人

お前の言い草だと何の薬も飲めないことになるな
ビタミン剤でもこのくらいのことは書いてあるのに馬鹿だろ

360可愛い奥様2019/07/03(水) 02:21:14.07ID:rWbo0mJt0
ID:z795Mumq0

人間性がわかる
負けたくないから医者w
最低ババアだな
素人を騙してデマを吐く
ネットで調べたような言い廻しでコピぺを自分の意見のように語る

副作用のエビデンスw
キチガイ婆
犯罪者気質だ

361可愛い奥様2019/07/03(水) 02:25:11.47ID:rWbo0mJt0
ID:z795Mumq0

この馬鹿

最後まで自分の決定的な間違いに気づいていない
こんなおかしなことを言うのはナマポだろーが

無知ってバレないと思うんだろうな
最後まで成りきってるつもりか
あんなクソの役にも立たないコピペして
素人ばっかりのところでこんなアホみたいなコピぺするなんて
素人丸出し

362可愛い奥様2019/07/03(水) 02:29:14.89ID:rWbo0mJt0
素人でも簡単に買える薬でこんなに騒いでたら医療の現場なんてやってられないだろアホか
なんでドラッグストアで売ってるかを考えろや

この医者って嘘に騙される池沼が多いのも5ちゃんだから悪質
馬鹿だから悪質だってこともわかってないだろうな
医者が絶対名乗らないってこともわかってない
職業柄名乗るわけないだろ

医者w
この馬鹿の顔が見てみたい
例え嘘をつくんでももっと見合ったレスをするだろ

363可愛い奥様2019/07/03(水) 02:30:01.81ID:rWbo0mJt0
惨めじゃねーのかな
医者なんて言ってwナマポのくせに

364可愛い奥様2019/07/03(水) 02:30:22.29ID:yvd1CbAZ0
コンビニのタピオカミルクティー
今までノド風邪を引いたときは飲むヨーグルトを飲んで薬を飲んでたけど
タピオカミルクティーは飲むヨーグルトよりスルッと飲めるし固形物があるから何か食べた感がある
タピオカもツルッとしてるから痛めたノドに優しい
コンビニのっていうのは買い置きができて便利だから

365可愛い奥様2019/07/03(水) 02:32:38.87ID:z795Mumq0
>>364
コンビニによってはタピオカがコンニャクらしいけどどうだったー?
コンニャクの方がヘルシーだし、こんにゃくの歯ごたえも好きだからこんにゃくタピオカミルク探してるんだよね

366可愛い奥様2019/07/03(水) 02:33:24.80ID:rWbo0mJt0
ナマポはレス乞食

367可愛い奥様2019/07/03(水) 02:34:38.29ID:rWbo0mJt0
今どきの医者がNSAIDsなんて言い方するかよアホんだら

368可愛い奥様2019/07/03(水) 02:36:07.30ID:rWbo0mJt0
ここ10年の学会で一度も聞いたことねーわアホか

369可愛い奥様2019/07/03(水) 02:43:39.67ID:rWbo0mJt0
>>353
>>364
こういう人間が平和で賢いんだろうな

370可愛い奥様2019/07/03(水) 02:50:58.71ID:Oqy/38kQ0
既女板と言ったって居座るオカマや男を排除できるわけではないよ
基地外もそうだし、理解力の低い人、オカルト信者、似非科学信者もいる
買って良かったとしても薬や健康食品を気軽にすすめるのは危険だし、前にも同じように荒れたので除外してほしい

371可愛い奥様2019/07/03(水) 03:20:57.94ID:RQ8mGOhl0
でもしたり顔で医者と言ってる人が医者じゃないのは同意だわ。
言葉遣いは悪いけどなんでも基地外扱いでは、その反対側が正しいことになるから、知識のある者としては異論はあるけどこの話はお終いがいいわね。

372可愛い奥様2019/07/03(水) 04:24:19.13ID:p7l8WjXu0
まあ人をアホとか罵倒する人の言葉は何が書いてあってももう信用できないなって感じだな

経口補水液
酷い熱出て寝込んでるけど経口補水液がとても美味しい…
必ず買い置きしておくべしって肝に命じたわ
病気は突然やってくるね

373可愛い奥様2019/07/03(水) 05:03:52.18ID:KafjtUKt0
>>315
ロキソニンより効く薬ってなに?
どうせ知らないんでしょ

374可愛い奥様2019/07/03(水) 06:25:41.53ID:VzvrFak00
>>373
大丈夫?そんだけ書いてあれば誰でもググればわかると思うけど

375可愛い奥様2019/07/03(水) 06:45:14.17ID:XQ98YBYC0
>>372
今自分に必要なんだなーと思うくらい美味しくなるよね
お大事に

376可愛い奥様2019/07/03(水) 07:08:14.91ID:qb3BAp6T0
セブンのくりぃむわらび黒みつ入り
美味しくてあっという間に食べ終わった

377可愛い奥様2019/07/03(水) 07:13:50.22ID:1Wm1Kpms0
>>372
水すら飲みにくくなった時にOS1のゼリーの方が飲みやすかった
横になったまま飲めるし
買い置きに是非お1つ

378可愛い奥様2019/07/03(水) 07:52:09.49ID:n6mjdpXg0
こないだテレビCMで、おいしく飲める経口補水液ってのを見たけどどうなんだろ?
季節的にも備蓄しておこうかな

379可愛い奥様2019/07/03(水) 08:39:06.35ID:f1FTIyXx0
経口補水液ってまずいよね…
体が欲してる時には美味しく感じるらしいけど

380可愛い奥様2019/07/03(水) 08:40:55.65ID:/RlotzNA0
最近蒸し暑くなってきたし、我が家も経口補水液を冷蔵庫に一本備えておこうっと
買ってよかったものはクイックルワイパー
掃除機がコードありで重めのやつだから、ちょこっと使いたい時には不向き
クイックルワイパーならちゃちゃっと使えてお手軽!掃除機の利用頻度が減ってしまったわ

381可愛い奥様2019/07/03(水) 08:43:48.66ID:LWNgDFxl0
どこでもベープ
コンセントも電池もいらないから便利

382可愛い奥様2019/07/03(水) 08:57:14.46ID:v0VO7THU0
東ハトソルティ塩レモン味
普通のもサクサクホロホロで美味しいけどレモンの香りが加わって爽やか

383可愛い奥様2019/07/03(水) 09:08:49.20ID:wyor87sW0
レモンといえばココナッツサブレの爽やかレモン美味しかった

384可愛い奥様2019/07/03(水) 09:11:39.40ID:HQbW0guO0
>>377
ゼリーのがあるんだ
よさそうだね。うちも買っておこう

385可愛い奥様2019/07/03(水) 09:45:27.07ID:0OoSGoiA0
自分はノロになった時(多分貝料理でやられた)経口補水液に助けられたので
皆さま季節を問わず家に数本は常備しとくと安心ですわよ…

386可愛い奥様2019/07/03(水) 10:03:07.56ID:Yq5aJXDf0
それはなんといっても「最近買ってみて良かったもの」〜ではなく、「‥買えてみて良かったもの」
なら、コンドームだね。ほんとオレ、コンドームがまさかコンビニエンスストアで売ってるなんて、
知らなかった。初めて知ったよ。

387可愛い奥様2019/07/03(水) 10:59:33.37ID:KpV8qbCm0
>>380
揚げ足取りみたいだけど冷蔵庫じゃなくて常温保存の方がいいと思うわ
熱中症ならまだしも、ノロとかだと冷たいのはキツイから

ゼリーのは飲みやすそうだから探してみようと思う

388可愛い奥様2019/07/03(水) 11:21:40.75ID:Adhq8KAn0
飲む点滴、甘酒もいいよー。

389可愛い奥様2019/07/03(水) 11:28:27.90ID:WWOItdgj0
充電式扇風機。
うちのはスリーアップってとこのだけど、一度の充電でかなり持つ。
かなりというのは曖昧な書き方だけど、職場で一回フル充電した後6日くらい使ってまだ一度も止まってないから。
電源のないところで使えるから、キャンプや犬に当ててあげるのにも良いと思う。
風量もかなりある。
首振らないのが残念なのと、ユニバとか持って行くには大き過ぎるので、もっと小さいのも欲しくなってきた。

390可愛い奥様2019/07/03(水) 12:43:00.05ID:3U9m0dDV0
>>337
ろくでもないばっちゃだね
ご愁傷様w

391可愛い奥様2019/07/03(水) 13:01:11.54ID:CABvRiCF0
>>388
甘酒は夏の飲み物って言われてるしね
色々飲んだけど私はサラサラタイプが好きなんで八海山の甘酒か、伊勢糀屋の糀ドリンクが好みだった
豆乳に混ぜて朝ごはんがわりに飲む

392可愛い奥様2019/07/03(水) 13:04:27.37ID:z795Mumq0
夏はトマト甘酒が最高よ
トマトジュースと甘酒半々で割るやつ
カリウムとビタミンとアミノ酸摂れる
でも糖分めっちゃ高いから朝ごはんがわりに一日一杯だけ

393可愛い奥様2019/07/03(水) 13:14:03.78ID:Xr9tUG/c0
どこかのコンビニのタピオカは原料にイカスミが入ってるからアレルギーある人は表示を見た方がいいよ

394可愛い奥様2019/07/03(水) 13:16:17.44ID:paMIoPjr0
煽る馬鹿は必ずいるからね

395可愛い奥様2019/07/03(水) 13:26:25.66ID:Adhq8KAn0
イカ墨アレルギーってあんの?
身体にいいのにね、もったいない。

396可愛い奥様2019/07/03(水) 13:32:01.71ID:d/HSVaas0
>>395
イカスミと言うか甲殻類アレルギーかな

397可愛い奥様2019/07/03(水) 13:32:08.69ID:5/txYtox0
甲殻アレルギーの人も多いからね

398可愛い奥様2019/07/03(水) 14:06:25.77ID:rcSYxZxN0
ブルボンのコーヒークリームクラッカー
何の気なしに買ったんだけど
甘さ控え目のコーヒークリームとクラッカーのさっくり感にはまりまくりです

399可愛い奥様2019/07/03(水) 14:42:20.73ID:Adhq8KAn0
コーヒーで思い出したので。
ウイダーマッスルフィットプロテインプラス カフェオレ味
ココアやチョコ風味のプロテインはあるけど、コーヒー風味は新鮮でおいしかった。

400可愛い奥様2019/07/03(水) 14:53:27.54ID:TxbHNmiu0
私もOS-1の経口補水液が飲みやすくて好きだな
1本180円くらいしてちょっと高いんだけどね
特にゼリータイプは飲みやすいから苦手な人や子供にもぜひオススメしたい

401可愛い奥様2019/07/03(水) 14:53:40.40ID:r2SgiXq60
>>393
本当にイカスミならマシだけど
墨汁で黒くしてるって言われてるんだよね
なぜか色つけた方が売れるから

402可愛い奥様2019/07/03(水) 15:04:21.91ID:zbSs6vpB0
ちょっと前に除湿機の話題が出てたので
私も語らせて。
コロナのデジカント
パナのハイブリッド
どちらもガンガン乾きます。
もう外干しは考えられない。

ハイブリッドやデジカントより重要なのは
フィルター掃除のしやすさ
(汚れると機能がグッと落ちます)
排水タンクの大きさです。
容量2リットルはあるといいかと。

タンクが小さいと衣類乾燥途中で
止まってしまい生乾きで放置になる場合が。

パナはフィルターを外すのが
すごく手間でした。

403可愛い奥様2019/07/03(水) 15:08:26.39ID:zbSs6vpB0
そして部屋干し用に買ってよかったのが
PID 4M 丈夫でシンプルで使いやすい。
これなしでは部屋干しライフが送れない。

404可愛い奥様2019/07/03(水) 15:19:37.92ID:0WqA/cJ60
>>402
型番教えて

405可愛い奥様2019/07/03(水) 15:59:24.28ID:02HY8dP30
コロナは今コンプレッサー式しかないんじゃないかな
こないだサイト見たけどデシカント式のは見当たらなくて、
もう作ってないのかなと思った
見落としてたらごめん

406可愛い奥様2019/07/03(水) 19:01:26.35ID:Il5bzE1u0
ここでオススメされてたセブンのアメリカンドッグおいしかった!
生地は外はカリッと、中はふわふわでほんのり甘く、ソーセージも萎びてなくて最高
次はファミマの試してみる!

407可愛い奥様2019/07/03(水) 19:45:07.23ID:OWApbjFv0
>>406
私もここでお勧めされてるの見てこの間食べた
ほんとに外はカリッ中はフワッで驚いたw
アメリカンドッグ子供の頃から大好きで、スーパーとかで売ってる(精肉売り場の端っこの方にある5本入りとかの)やつ買ってきてチンして食べるんだけど、セブンの食べたらもう自宅でチンのアメリカンドッグには戻れなさそう

408可愛い奥様2019/07/03(水) 20:03:40.46ID:p87uq/BZ0
あっちゃん☆が食べてるこれだよね
見てたら私も食べたくなった
ダウンロード&関連動画>>


409可愛い奥様2019/07/03(水) 20:24:34.87ID:PReG5rUB0
>>405
コロナはコンプレッサー式しか無いと思う
うちはアイリスのデシカント

410可愛い奥様2019/07/03(水) 20:44:29.51ID:uQzhRQqK0
雲丹醤油
三井アウトレットパーク北広島の北海道ロコ店限定品
150ミリリットルで1300円位でちょっとお高いんだけれども
ご飯に数滴垂らした試食で感動した
「ああ、雲丹〜むっちゃ雲丹!」って感じ

検索したらAmazon にあったわ

411可愛い奥様2019/07/03(水) 20:51:35.49ID:6xCWVMEKO
キチンキトサンで
甲殻アレルギーなった人いたわ

亀田の薄焼き梅わさび
家族全員美味しかったと
まとめ買いしちゃったわ

412可愛い奥様2019/07/03(水) 20:58:01.17ID:J53rZne60
>>408
なんなん?
この番組ww

413可愛い奥様2019/07/03(水) 21:10:39.38ID:4Dx/fChk0
サンプル百貨店から注文した
山形産の佐藤錦1kg 家庭用 ¥2680

リーズナブルで食べ応えあるわ甘いわで最高だった
果物当たり外れあるって聞いてたんで届くまでドキドキだったけどw

414可愛い奥様2019/07/03(水) 21:34:23.33ID:Jx3lzTxX0
>>413
ちょうど期限切れ近いdポイントあるからそれ買うわ!
サクランボ美味しいよね

415可愛い奥様2019/07/03(水) 21:38:42.76ID:oKziXjKw0
>>413
果物関係の仕事してるけどB品でもめちゃめちゃやっす!
地震の影響があったのかしら
申し込みたかったけど佐藤錦もう終了間近だからか注文も終了してたわ

416可愛い奥様2019/07/03(水) 22:56:50.42ID:ukzbyQff0
無印のフットカバー
浅めでも脱げないし安い

417可愛い奥様2019/07/03(水) 23:27:30.62ID:CCmueeiP0
セブンのアメリカンドッグ好きだったけどある日何か臭みを感じてしまってファミマのアメリカンドッグ食べたら普通に美味しかったのでしばらくファミマでしか買ってない
中のウインナーがなんか薬品ぽい臭みがあった

買ってよかったのはノコリーっていうキーホルダー
電子マネーの残高わかるから便利

418可愛い奥様2019/07/03(水) 23:32:26.35ID:8GqzAy+90
伊藤園の黒豆入麦茶
Costcoで買ったけどほぼ黒豆茶って感じ麦茶があまり感じられない
黒豆茶好きで買ってるけど比べても大差なくて黒豆茶に比べると安いし乗り換えれるレベル

419可愛い奥様2019/07/03(水) 23:40:38.70ID:w1yEYP1y0
正田醤油の「おちょぼ口 コチュジャン正油」
その名の通りコチュジャン+醤油なんだけど
茹で豚や冷奴のタレにすごくいい。
キュウリをサラダおろしで擦って冷奴にのせてこれかけたやつにはまってる。
ただ、自分はイベントに出店してた正田醤油のブースで買ったから
スーパーとかで売ってるかは謎…
通販では見つけたんだけど。

420可愛い奥様2019/07/03(水) 23:54:11.26ID:4Dx/fChk0
>>415
先々月くらいからサンプル百貨店には出てたみたい
注文は六月いっぱいまでだったのかな?
平日発送休日発送時間帯でこまかく分かれてた
私は6月上旬にポチったけど
発送希望日は選べるけど
選べる日が少なくなってて最短が4週間待ちだった

421可愛い奥様2019/07/04(木) 00:59:05.13ID:jqfWpx2c0
>>393
古タイヤよりは良いかも

422可愛い奥様2019/07/04(木) 01:30:51.98ID:BYe0Nwrx0
>>417
知らなかったからググッたけど便利だね
WAONよく使うけど残高が分からなくなるからいつも最後に使ったレシート取っておいてたんだ

423可愛い奥様2019/07/04(木) 01:33:35.23ID:cqLR5OJc0
モバイルだと残高もわかるしその場でチャージ(クレカ登録必須)できるよ

424可愛い奥様2019/07/04(木) 02:40:31.77ID:wYenH92g0
おサイフケータイアプリに
ICカード残高確認機能ついてるよ
NFCをONにしてカードかざすとみられるの
私もWAONはカードだし、家族のSuicaやEdyの残高もこれで確認してる

良かったのはマルコメのつきじ田村監修冷や汁の素
以前から買ってたけどボトルになって
使いやすくなった

OKというスーパーのオリジナル納豆タレ無し
納豆料理をよく作る事があって
持て余すので買ってみた
タレありより安くて有難い

425可愛い奥様2019/07/04(木) 02:57:57.12ID:k2FXQDC80
不二家のレモンスカッシュタルト(製造はヤマザキ)
シュワっとするとかじゃないんだけど
確かにレモンじゃなくレモンスカッシュ味がして面白かったw


lud20190704034008
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1561569784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆☆最近買ってみて良かったもの その311☆☆ YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
☆☆最近買ってみて良かったもの その302☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その315☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その308☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その309☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その310☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その312☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その319☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その318☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その316☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その303☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その307☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その291☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その351☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その341☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その295☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その278☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その293☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その299☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その294☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その282☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その296☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その292☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その285☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その287☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その289☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その290☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その289☆☆ ワッチョイ有
☆☆最近買ってみて良かったもの その346☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その329☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その350☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その347☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その352☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その344☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その354☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その343☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その344☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その334☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その340☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その322☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その325☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その353☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その320☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その335☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その337☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その336☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その330☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その349☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その338☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その348☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その326☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その333☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その327☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その324☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの(ワッチョイ有り) その1☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その281☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その282☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その279☆☆ [無断転載禁止]
☆最近買ってみて良かったもの その371☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その145☆☆
☆最近買ってみて良かったもの その355☆
☆最近買ってみて良かったもの その369☆
☆最近買ってみて良かったもの その356☆
04:57:06 up 23 days, 6:00, 2 users, load average: 9.45, 10.29, 10.50

in 0.36943602561951 sec @0.36943602561951@0b7 on 020518