◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

手芸好きな奥さま 80作品目 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1570794869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2019/10/11(金) 20:54:29.61ID:ZvYtbQu80
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合間に語りましょう
次スレは>>980の方がお願いします

前スレ
手芸好きな奥さま 78
http://2chb.net/r/ms/1562598071
手芸好きな奥さま 79作品目
http://2chb.net/r/ms/1567081239/

2可愛い奥様2019/10/11(金) 21:12:23.24ID:geDb3Jq20
1乙です

3可愛い奥様2019/10/11(金) 22:05:10.95ID:Acq3sty8O
圧縮くるから早く保守

4可愛い奥様2019/10/11(金) 22:05:39.91ID:cXZ5JQu60
保守手伝い

5可愛い奥様2019/10/11(金) 22:05:46.82ID:Acq3sty8O
圧縮回避

6可愛い奥様2019/10/11(金) 22:06:13.78ID:cXZ5JQu60
735スレだから圧縮くるね

7可愛い奥様2019/10/11(金) 22:06:33.76ID:Acq3sty8O
良スレだから圧縮回避

8可愛い奥様2019/10/11(金) 22:08:07.25ID:Acq3sty8O
いちおつ
だけど、少しは保守しないと今はF9が反日スレを400も乱立させてるから急いだ方が良いよ

9可愛い奥様2019/10/11(金) 22:08:33.07ID:cXZ5JQu60
即死阻止

10可愛い奥様2019/10/11(金) 22:08:56.82ID:Acq3sty8O
手芸好きな奥さま 80作品目 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

11可愛い奥様2019/10/11(金) 22:09:55.39ID:zMb3vbgP0
台風で明日はどこにも行かない(行かれない)から何か罪庫を減らそうかと思ったけど、気圧のせいか頭痛が止まらない

12可愛い奥様2019/10/11(金) 22:10:15.85ID:cXZ5JQu60
翔んで埼玉

生徒会長 壇之浦百美は、転校生麻美麗に惚れてセーターを編んであげようとする

13可愛い奥様2019/10/11(金) 22:10:37.83ID:Acq3sty8O
手芸好きな奥さま 80作品目 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

14可愛い奥様2019/10/11(金) 22:11:21.86ID:Acq3sty8O
台風だから、部屋で手芸やるのも良いかもね♪

15可愛い奥様2019/10/11(金) 22:12:21.10ID:cXZ5JQu60
>>14
それ良いかも?

もし娘さんが居るなら、一緒にやると親子団らんになるし

16可愛い奥様2019/10/11(金) 22:13:11.38ID:Acq3sty8O
>>15
でしょでしょでしょ?

大人になっても、子供の頃の美しい思い出になるよね

17可愛い奥様2019/10/12(土) 04:54:45.14ID:IXnwogBw0
停電しないといいね
311の計画停電で、窓際に寄って入学グッズ作ったの思い出すわ

18可愛い奥様2019/10/12(土) 10:33:29.43ID:HNvOkvbV0
>>1奥様乙です
風はともかくずーっと雨が続いてる
午前中に買い物済ませて、午後は編み物するわ!!

19可愛い奥様2019/10/12(土) 10:55:53.26ID:TsKxU+LP0
動作チェックで灯油ランタン出してみたけど
昔はこんな灯りで縫い物とか編物してたのかと思うとすごい
アミモナーなので棒針でひたすらメリヤスならできそうかなって思うけど
かぎ針はもはやすくうところがわからない

20可愛い奥様2019/10/12(土) 11:05:45.76ID:myXZm4Dr0
>>19
メリヤス編みで一目落としたのに気づかず何段も編んでから、落とした所まで解いて目を拾い直した経験あり
編むよりそっちの方に時間を取られたわ
それに懲りて編み物は明るい所ですることに決めてる

21可愛い奥様2019/10/12(土) 11:11:06.70ID:c7acwjsX0
子どものころは母いつも忙しくて家にあまりいなかったけど、雨の日は家にいて
ミシンを踏みながら私と妹の服を縫ってくれていた
あれがとてもうれしくて、今の手芸好きにつながっているのかも

22可愛い奥様2019/10/12(土) 11:33:17.39ID:dmSE8n+X0
自動ボタンホールがきれいで有名なミシンありますか?

今家にミシンが4台ある。
母の使っていた昔の名器、ジャノメトピアエース

ロックミシンの衣縫人、
職業用ミシンのエキシムプロ
ヤフオクで買ったベルニナ1230

ベルニナよりもトピアエースの方がボタンホールがきれい。だけど自動ボタンホールはできない。
ベルニナは手動ではボタンホールはできるけど自動が壊れたみたい。

だから自動ボタンホールがきれいだったらそれだけでいい。
ボタンホールが綺麗なミシン、どなたかご存じありませんか?

23可愛い奥様2019/10/12(土) 11:37:29.54ID:jCVxip7E0
>>22
キルスペ

24可愛い奥様2019/10/12(土) 12:14:41.64ID:GM9WCr9e0
スレ立てありがとう

台風接近中で家にこもってるんだけど本や雑誌の型紙の整理をした
図書館の本みたいに封筒を貼って中に型紙を入れたわ
あとは収納場所をなんとかしないと

25可愛い奥様2019/10/12(土) 12:22:21.01ID:XzmhMCXz0
>>22
キルスペもしくはドレメ

26可愛い奥様2019/10/12(土) 12:51:28.56ID:OE+18wmD0
>>22
キルト機能要らないなら
JUKIドレスメイクに1票

私もエクシムプロ持ちでドレスメイクは
ボタンホール専用になっちゃったけど
サブミシンとしても申し分ない

27可愛い奥様2019/10/12(土) 13:14:44.43ID:w6G1q+jO0
>>24
丁寧なお仕事だわー
私、手芸本の表紙にダブルクリップで留めてるんだけどクリップの厚みが出て嵩張るんだよね

28可愛い奥様2019/10/12(土) 13:46:11.68ID:BoHwq9TX0
前スレ980です

http://2chb.net/r/ms/1567081239/997さん、有難うございました!
新スレに誘導しなくてごめんなさい

立ててはみたものの、2chmateの既女スレ一覧からどうしても見つけられず…
調べてみたら『文字間に空白が入るタイトルをNGThreadに登録していたから見えなかった』のが原因でした

29可愛い奥様2019/10/12(土) 15:34:57.83ID:sq2cjSH+0
月末に保育園のお祭りがあって今年は祭りの役員なので今そのお祭りに向けて毛糸ポンポン作ってる
毛糸ポンポンでキャラクター物作るの楽しい
楽しいんで9月から作り初めてポンポン180個の内140個まで出来た
早く終わらせて子供のハロウィン衣装が作りたい
意外と100均のポンポンメーカーがいい仕事してくれて感動しているw

30可愛い奥様2019/10/12(土) 15:49:18.09ID:6hJlte9a0
前スレで話題になってた魔法雑貨の作り方に出てる作家の方が
実家の近くでワークショップするらしい
ちょうど実家に帰省する予定なのよね…これは神様の思し召しかしら

31可愛い奥様2019/10/12(土) 15:57:32.69ID:86MDuCzf0
>>30
やだ行きたい
材料はヤモリの干物とかかしら?

32可愛い奥様2019/10/12(土) 18:37:57.31ID:dmSE8n+X0
>>23>>25>>26

ドレスメイクですね。ありがとうございます。

33可愛い奥様2019/10/12(土) 18:46:36.38ID:IsRM2IWv0
ソーイングビー、録画してたやつを娘二人(小2と年長)が見てて裁縫したいって言い出した
台風で暇だったから、フェルト長方形に裁ってザクザクたてまつりさせて、ボタンとリボンのループつけて簡易ポーチ作らせたわ
楽しかったけど、夕食後にビーズとレースで飾り付けするとか言ってる…私はそろそろ飽きたよ…

34可愛い奥様2019/10/12(土) 20:48:38.65ID:6POx/XSl0
面倒くさくてもそれが将来の手芸好きを育むのよ頑張って!
お子さん楽しかったでしょうね、私も年長の頃母親がレース編みやってる横で
かぎ針出してもらって自分用の帽子編んだの思い出したわ
今でもその時の帽子はっきり覚えてるもの

35可愛い奥様2019/10/12(土) 23:24:46.80ID:31FDF8Jb0
>>33
おつかれ
お子さんの好奇心が刺激されるのは良いことだね
ソーイングビー面白くて好き

36可愛い奥様2019/10/13(日) 07:55:42.46ID:vK+FfPvq0
ソーイングビーおもしろいね
でも分割しないでちゃんと1時間放送してほしい
次回もまた変なところで切れちゃうよね

37可愛い奥様2019/10/13(日) 09:26:57.44ID:2QWSYjb30
ハンクラ遺伝子ってあるのかな
ここ見てると親の影響って大きいね。

38可愛い奥様2019/10/13(日) 09:34:23.52ID:iAvNjFno0
遺伝するのかは分からないけど、親が楽しそうにしてるのを小さいときから見てれば、楽しいものなんだっていう刷り込みの影響はありそう

39可愛い奥様2019/10/13(日) 09:46:03.45ID:DL64w7sU0
やりたいって言われたらすぐに材料と道具が出せるしね
私、レジンとビーズ以外はすぐ出せるかも…

40可愛い奥様2019/10/13(日) 10:41:31.06ID:V0XyAZGy0
正直貸したくないって思いながら渋々貸してるわ
針なんかの安い消耗品はいいけど、裁ちばさみとか気に入って買った布やミシンは本当は触ってほしくない
自分でやりたい子どもと、(子どもにはっきりと言わないけど)やらせたくない私が水面下で戦ってる

41可愛い奥様2019/10/13(日) 10:47:58.67ID:YMndRxz50
>>40
100均で買ってあげたら?

42可愛い奥様2019/10/13(日) 10:47:59.90ID:4H/AgWCq0
>>40
お子様用に新しく買ってあげればいいのでは?ミシンは無理でもハサミとか布とかは買ってあげて飽きちゃったら奥様のサブにすればいいのよ

43可愛い奥様2019/10/13(日) 10:48:48.16ID:YMndRxz50
さすがにミシンは売られてないけど、裁ちバサミくらいならあるよ

44可愛い奥様2019/10/13(日) 10:51:51.24ID:bLuEJIhV0
子供の頃、母の裁ちばさみをこっそり使ってはバレちゃうの不思議だったけれど
プロの研ぎに出したりして大切に使っていたから微妙な切り心地の違いで気づかれたのかも
子供用に買ってあげるとストレスなく教えられるよ

45可愛い奥様2019/10/13(日) 11:09:12.22ID:2QWSYjb30
>>40
やりたがる子がいるなんて幸せな事だわ
大人用裁ちばさみは私も貸したくないわ。
うっかり落としたら危ないしかみ合わせ狂うし。

ヘンケルスの小ぶりなのおススメ
思ったより安価で使いやすい。
娘ちゃんか息子ちゃんかはわからないけど
お裁縫箱用意してあげて道具も一緒に選んだら楽しいよ。

ガンプラにしか興味のない息子持ちには味わえない楽しみよ

46可愛い奥様2019/10/13(日) 11:51:35.77ID:eaC2V8sL0
昔、大きな紙が切りたくて母の裁ちハサミを持ち出して紙をさんざん切って元通りに戻したけど、当然すぐにバレて大目玉喰らったのを思い出したわ
今思えばそりゃ怒られるわ…

47可愛い奥様2019/10/13(日) 12:39:40.55ID:3eWXsyjw0
学用品の手芸セットも今のすごく可愛いよね
ああいうの買ってあげたら喜ぶかも
布もハギレコーナーとか100均で自分で選ばせるとか

48可愛い奥様2019/10/13(日) 13:25:35.85ID:9HvNDqtl0
>>33だけど、昨夜はダイソーのフェルトボールとナカムラさんの外れモチーフたちを手芸用ボンドとともにテーブルに出しておいたわ
今朝ゴテゴテに飾られたポーチを嬉しそうに見せにきたw
フェルトボールもモチーフも全部使い切ったらしい
口出しされずに好きに飾り付け楽しかっただろうなー
私も罪庫片付いてwin-winだ

49可愛い奥様2019/10/13(日) 13:33:40.13ID:0BFP3LbN0
私は兄と年子で、小学校の教材で購入した兄の裁縫箱は兜、私のは手鞠だった
兄は理系で小さい文字でノートをビッシリ書く人で、
整理整頓も几帳面、my工具箱やmy釣り道具箱もキッチリきれいに詰めて使っていた
ところが何故か裁縫箱はぐちゃぐちゃで、
私が小5になると毎週私のを借りに来た
箱の色は同じクリーム色だけど、手鞠図柄の蓋で嫌じゃないのか不思議だった

今思うと、なんで裁縫箱はぐちゃぐちゃだったんだろ
単に裁縫に興味が無くて、どうでも良かったからか

50可愛い奥様2019/10/13(日) 13:47:59.64ID:6YcixmC20
>>45あら奥様、ガンプラは奥が深くてよ……?
最近のはパチ組み(切ってはめるだけ)でもかなり格好良く仕上がるし
ちょっと色塗ろうかなーとかちょっとシール貼ろうかなーとかやってると
どんどん楽しくなってくるのよ
デコガンプラとかデコミニ四駆とかは立派に手芸というかアートだと思うわ

51可愛い奥様2019/10/13(日) 13:57:59.94ID:LnaPb1Kt0
そうよ、ガンプラはアートよ。
ハンダで焼き入れたりヤスリで削ったりのリアル戦傷系からデコまで、センスの勝負なところもね。

台風一過で、資材を買いに行きたいけど、電車が動いてないのよねえ。

52可愛い奥様2019/10/13(日) 15:10:38.27ID:Uue3EX7K0
うちの息子のガンプラは、折ったままヤスリもかけずに嵌め込んでるから、見るとヤスリかけたくなるw

53可愛い奥様2019/10/13(日) 15:13:33.64ID:DDBpwtAw0
わかるわ。ガンプラとネイルアート(ジェル)、レジン手芸で通じるものあるから夫と会話が増えたわw

ここんとこの流れ、どのエピもほっこりステキで和んだわ。
親から子へとか、昔話とか。私も女児がいたら昔話してやりたかったな。

54可愛い奥様2019/10/13(日) 15:39:16.40ID:m+wfGWNT0
私はJUKIの家庭用ミシンを使ってて、かなり満足してるけど、
ドレメがほしくなったわ

55可愛い奥様2019/10/13(日) 17:22:26.70ID:hr9xpWc20
ドレメはひざ上げレバーがついていれば完ぺきだった

56可愛い奥様2019/10/13(日) 17:45:43.57ID:NPuFXNEK0
ひざ上げレバーほんとに素敵だよね
初めて見た時私の中のポチ神様がざわめいたわ

57可愛い奥様2019/10/13(日) 18:02:31.77ID:kuTAfaU30
わたしはひざ上げレバーは買って失敗だったわ
上糸調節機のロックかかったままになるからミシン糸を切るのにビヨーンと引っ張り出すのができなくて使いにくかったわ
自動糸切りを上手く使える人用だと思った

58可愛い奥様2019/10/13(日) 20:14:03.57ID:2QWSYjb30
>>57
自動糸切り使ってるけど 糸引っ張り出さないよ
出したら何かメリットあるの?

59可愛い奥様2019/10/13(日) 21:47:24.50ID:aPImC4Kc0
旦那のガンプラ道具と私のビーズ細工用具、塗装用マーカーとかお絵かき用コピックは混在してお互い便利に使われている…

60可愛い奥様2019/10/13(日) 21:48:23.21ID:aPImC4Kc0
旦那のガンプラ道具と私のビーズ細工用具、塗装用マーカーとかお絵かき用コピックは混在してお互い便利に使われている…

61可愛い奥様2019/10/13(日) 21:50:15.96ID:aPImC4Kc0
旦那のガンプラ道具と私のビーズ細工用具、塗装用マーカーとかお絵かき用コピックは混在してお互い便利に使われている…

62可愛い奥様2019/10/13(日) 22:00:08.95ID:kuTAfaU30
>>58
自動糸切り使わないから糸を引っ張り出して切りたい
上糸調節器がロックされてると上糸が伸ばせなくて糸切りにくいの

63可愛い奥様2019/10/13(日) 22:22:50.55ID:UyQ7Fit20
レバーで押さえ上げれば上糸引っ張れない?

64可愛い奥様2019/10/13(日) 22:24:04.16ID:UyQ7Fit20
>>62
それより、なんで自動糸切り使わないの?

65可愛い奥様2019/10/13(日) 22:51:13.02ID:iIWnYEky0
自動糸切り使うと鳥の巣できるよね
できてもいいってくらい適当なときは使うけど丁寧に作るものは引き出して切ってる

66可愛い奥様2019/10/13(日) 23:13:19.75ID:kuTAfaU30
>>64
上糸と下糸を生地と一緒に押さえないと鳥の巣出来て縫い始めが汚くなるのが嫌なんだ
>>65
鳥の巣できるよね、やっぱり

67可愛い奥様2019/10/13(日) 23:32:35.97ID:UyQ7Fit20
>>66
なるほど、丁寧に作ってらっしゃるのね
尊敬です
私は縫い始めが見えるとき以外は上糸だけ押さえて縫っちゃってたわ
ステッチの時なんかは上糸押さえながらはずみ車を回して下糸引き出して鳥の巣できないようにしているけど

68可愛い奥様2019/10/13(日) 23:57:58.04ID:kuTAfaU30
>>67
むしろ鳥の巣気にしなくてもよかったのか
勉強になりました、ありがとう

69可愛い奥様2019/10/14(月) 00:47:46.27ID:twSN4RhG0
>>65
ドレスメイク使ってる。
自動糸切りで切った後、針を落としたら
上糸を押さえの下に挟んでからスタートする。

このやり方で鳥の巣回避してる。

70可愛い奥様2019/10/14(月) 09:47:18.64ID:iWie2+Qa0
>>69
へーへーへーへーへー!
目から鱗だわ、あとでやってみる!

71可愛い奥様2019/10/14(月) 10:24:28.53ID:UOQywe2c0
>>69
上糸を押さえの下に挟んで鳥の巣回避、
YouTubeで見たわ
それから真似してて確かにならない

72可愛い奥様2019/10/14(月) 11:47:18.39ID:hcpmy8Zs0
うちの子供もミシンで縫い物したいとか言い出した…今はフェルト手縫いしてる
私アミモナーで家にミシンがないし、筋金入りの縫い物苦手民なので購入に躊躇が
実家ではミシン何度も使ったけどどうしてもどうしても縫い物にハマれないのよ
本当に使うなら購入は構わないけど子供が飽きたらと思うと…帰省の時に使わせて判断しようかな
次の帰省来年の夏休みだけど

73可愛い奥様2019/10/14(月) 12:47:48.06ID:69AXeiLF0
>>72
近くにミシンカフェはない?
あとユザワヤでミシンのレンタルやってなかったっけ?

74可愛い奥様2019/10/14(月) 14:12:33.95ID:twSN4RhG0
>>72
ハマらないだけで 操作は出来るんだよね?
子供もいきなり縫える訳じゃないから
最初は質問攻撃かな。

使ってないミシン眠ってる家多いと思うけどね
誰かくれないかな

75可愛い奥様2019/10/14(月) 14:48:15.26ID:0M8z/WcO0
>>72
昔はミシン1日体験みたいなのジャノメでやってたけど、今は無いのかな
小学生の時、ポケット付きの巾着袋とかショートパンツとか縫ったよ

76可愛い奥様2019/10/14(月) 15:03:24.32ID:Gmd3/x400
>>75
キルトフェスティバルとかホビーショーでミシンメーカーがやってる
ホビーショーは毎年最終日はキッズデーで、キッズオンリーのワークショップエリアも設けられてる

77可愛い奥様2019/10/14(月) 15:12:46.64ID:3vbs7Qfq0
72に教えてあげて

78可愛い奥様2019/10/14(月) 15:34:02.24ID:DO3WBB1W0
>>72
やりたい時にできないのは可哀想だな。
近所の手芸屋さんで、
ミシン講習やってるんだよ。
親がいればお子さんもできるのかな。

79可愛い奥様2019/10/14(月) 18:23:52.90ID:Do50lFwP0
72です、皆さんありがとう
イベントやミシンカフェなどはちょっと当地では厳しそう
夏休みにはカルチャーセンターでミシン使える講習をやってたように思うのだけど、今チラシ引っ張り出して来たら普段はやってない模様…
ミシンのレンタルを検討することにします

80可愛い奥様2019/10/14(月) 22:08:44.22ID:B2Z5EvdZ0
>>74
通販で買った蛇の目ので良ければ差し上げたいわ。

大量にある生地や、刺繍糸もこの先の人生で使いきれそうもない。
そろそろ終活しなくちゃいけないから。
何方かに差し上げたいわ。

81可愛い奥様2019/10/14(月) 23:24:18.78ID:hBC5cMdb0
最近はやりのボアのコート。

じっとみてたらなんか作れるような気がしてる今日この頃。

可愛い!と思ったのはマックスマーラーのテディベアコートなんだけどね。
わたしはデブだからリアルテディベアになりそうなんだけどね。

82可愛い奥様2019/10/14(月) 23:25:28.47ID:/GlaWDMv0
あらタイムリー。ミシン買いたくて色々調べてたところでした。触るのは義務教育以来かも……。何を重視すればいいかもわからないから検索魔になってます。
教わったりしなくても、試行錯誤してればできるようになるかしら。

83可愛い奥様2019/10/15(火) 00:24:44.75ID:plLtg8nO0
>>82
http://2chb.net/r/shop/1542015979/

出来るよ
型紙も縫い代付きを選べば簡単な服ならすぐ縫えるようになる。
縫ってるうちに疑問や出来ない事が見えて来るから
習うのはその後でもいいと思う。

84可愛い奥様2019/10/15(火) 00:42:38.11ID:9ESv7xb80
>>83
あらありがとう!!!そうよね、専スレあるわよね。見てみるわぁ〜

85可愛い奥様2019/10/15(火) 09:51:57.82ID:ET4FWx+L0
鎌倉スワニーで布をいろいろ買ってきた。
一万一千円以上買ったので、買ったものを無料で送ってもらったけど、千円に一枚もらえる製図貰うのを忘れてしまった。
手帳に番号メモしていたのに〜。

しかも家に戻ってきてから、あれも買うべきだった、それも買うべきだったと買わなかったものを後悔しまくり。

86可愛い奥様2019/10/15(火) 10:30:35.25ID:X0N9PYNS0
>>85
「問い合わせてみたら?」待ち?

87可愛い奥様2019/10/15(火) 10:41:07.05ID:/X816of40
違うわね
もう一回買いに行っておいでよ待ちだわ

88可愛い奥様2019/10/15(火) 10:53:32.43ID:VmAEtE+Y0
押してもいいかしら

>>85
行ってらっしゃい
ドーーーーーーーーん!!

89可愛い奥様2019/10/15(火) 13:10:00.39ID:LQpgXrPw0
手土産でおかきを沢山いただいたんだけど、中身よりも立派な缶が来たことに小躍りして喜んでるわ!
いやおかきも美味しいんだけどさ
かなり深いから毛糸とかも立てて入れられそうで今から何入れるかワクワクしてる
おかき早く食べなきゃバリバリ

90可愛い奥様2019/10/15(火) 17:55:03.87ID:U3XM+pg+0
>>85
スワニーは、レシート持っていけば製図もらえるよー!
次回来店時忘れないようにね!

91可愛い奥様2019/10/15(火) 19:23:53.06ID:ET4FWx+L0
>>90
えっ、前回の買い物のレシートでも貰えるの?

92可愛い奥様2019/10/15(火) 19:32:07.40ID:ET4FWx+L0
残念ながら今度行けるのは来年の今頃です。新幹線でやっと行ったので。

でもそんな高くなくても洋服つくれる感じのいい生地がいっぱいで、簡単に行ける人がうらやましいです。
来年はもっと買うぞー 思い切って買うぞー。 

93可愛い奥様2019/10/15(火) 22:31:17.51ID:dO3j7qT/0
20日(日) Eテレ 深夜0時30分〜 ソーイング・ビー
第1回から第3回までまとめて再放送
何となく見逃したかたはぜひどうぞ

94可愛い奥様2019/10/15(火) 22:36:19.42ID:VE6TkuZM0
>>93
絶対に1時間枠で取って放送した方がいいのにね。
でも見逃した方には朗報ね。
リクエスト多かったんだろうな。

95可愛い奥様2019/10/15(火) 23:46:39.48ID:dO3j7qT/0
イギリスのBBCって良い番組作るよね
Dlifeでブリティッシュベイクオフってお菓子やパンの素人コンテストが見られるけど
ソーイングもクッキングもレベルが高い素人には刺激される

96可愛い奥様2019/10/16(水) 00:02:31.13ID:La/W8k1s0
>>95
あー分かる レベルが高い素人
器用、センス、作品から発してるオーラ
訓練で身につくものじゃない部分が大きいと思う

97可愛い奥様2019/10/16(水) 00:51:38.46ID:k1qiIOvK0
>>93
ありがとう
いきなり1話を見逃してるから助かる

98可愛い奥様2019/10/16(水) 09:05:03.18ID:hjXYiuuG0
>>93
ありがとう
2回目は見忘れて3回はドクターXと被るから見られないので録画してもらって見ます

99可愛い奥様2019/10/16(水) 11:57:51.20ID:QTZ74lob0
>>98
ですねw
ドクターXは外せない

100可愛い奥様2019/10/16(水) 14:23:43.92ID:EbFkRr3d0
またヒルナンデスのリメイクやってた
思い出の振袖を普段使い用ドレスにって依頼で14万円
帯はバッグにして5万円で計19万

ドレスは前回と同じく別布で切り替えたから帯巻いたみたいになっちゃって
和でも洋でもない印象、どんな場面で着ればいいんだろう

101可愛い奥様2019/10/16(水) 14:45:07.34ID:BM+elPg80
>>100
見たよー同じく腹巻みたいって思った
綺麗な振袖なのに使うのがアレだけって勿体無い
わざわざ別布にしなくてもよくあるリメイクみたいに
全部着物生地で作った方が良かったんじゃない?

そもそも「普段使いのフォーマル」って何だろう

102可愛い奥様2019/10/16(水) 14:53:08.34ID:rtvpmxz60
>>100
あの着物綺麗だったのにもったいないね
あんな腹巻デザインじゃなくて
着物地をスカートにして上を無地でもよかったのに
バッグはきっちり作ってあったし、中のポケットが使いやすそうだけど
ワンピと一緒に持つと腹巻柄とかぶって変だった

103可愛い奥様2019/10/16(水) 17:15:27.53ID:/c9GFadP0
>>100
予告でちらっと見ただけなんだけど、スカートがラップになって裏地に着物地使ってた?
身頃を切り替えるなら、縦の方がいいと思った

104可愛い奥様2019/10/16(水) 19:24:20.06ID:pe0Hk4NK0
昆布締めみたいなドレス

105可愛い奥様2019/10/16(水) 19:28:00.58ID:pe0Hk4NK0
丈が伸ばせると言っても
成長したら肩幅変わるし

106可愛い奥様2019/10/16(水) 20:15:38.44ID:pXezZFkB0
>>101
ホントそれ思った
バッグの持ち手も斜めにつけてたけど、デザインてよりそうとしか付けられなかったように
しか見えなかったし
別の人のドレスリメイクも、子供の七五三用というには上半身装飾なしで
下半身だけ縦にフリルゴテゴテというのもバランス悪いしアンダースカートと
合わせたらクラゲみたいだし
ヒルナンデスはあのリメイク屋を潰したいとしか思えんわ

107可愛い奥様2019/10/16(水) 21:44:44.22ID:VyC4veTw0
そうそう、丈だけ伸ばしても袖が…
依頼者も『長く着られる〜』って言ってたけど見てるこちらは???だったわ

108可愛い奥様2019/10/16(水) 22:51:35.36ID:EbFkRr3d0
また思い出の品をリメイクしてもらいたい人募集してたけど応募する人いるのかな…
服のリメイクって技術だけじゃなくトレンド感とか色々必要だろうから、
もういっそのこと思い出の服は全部テディベアにしちゃえばいいのに

>>103
そう、ラップスカートの裏と袖口の裏にも使ってたよ
姉様人形感があった

109可愛い奥様2019/10/16(水) 23:10:16.97ID:i9OcuGs30
リメイク、お部屋改造、ビフォーアフター系の番組コンセプトは大好きなんだけど
曖昧なイメージ・低予算・他力本願・無茶振り依頼人、自分の個性や売りをねじ込んでアピールしたいプロ、過激なびっくり演出を狙う番組
なんか回を追うごとにプロ側が傲慢になってたり、たちの悪い依頼人だったり、単純に依頼内容や素材との相性も悪かったりで
参考にならなかったりモヤモヤしたり、がっかりすることが多くなって最近あんまり見れなくなってしまったな
プロがひたすら作品にうちこむドキュメンタリーは好き

110可愛い奥様2019/10/16(水) 23:54:43.48ID:R9Ma52w50
分かりすぎる

111可愛い奥様2019/10/17(木) 00:04:53.96ID:XDh4P44Y0
昨日の振袖リメイクがまだ探せない。見たい。紺色のドレスの方は見つけたんだけど。

112可愛い奥様2019/10/17(木) 00:35:08.32ID:P0C6q5Bw0
こんな感じでリメイクします。
みたいな写真は、いい感じだったけど、
あれはないなぁ。
帯バッグは、ありがちリメイクだから、まあ良かったか。

113可愛い奥様2019/10/17(木) 13:38:27.62ID:fN6imRYC0
すてハン再放送でハゲとるやないかいニット帽を確認できて満足

114可愛い奥様2019/10/17(木) 15:38:17.37ID:lIS69xuY0
ヒルナンデス見れた
なんていうかベテランで縫製技術は素晴らしいんだろうけどデザインは別の人に任せたほうがよくないかな…
たぶん作る方が切り替えデザインが好きなんだよね
前のオレンジワンピも切り替えデザインでダサくなってたし
ネクタイテディベアはめちゃくちゃ可愛かった
しかしあれで何万も取られるなら素敵な新しいドレス買いたいわ…

115可愛い奥様2019/10/17(木) 16:11:11.11ID:XDh4P44Y0
ヒルナンデス 見れた。

紺色のワンピース、子供が着たのにバランスがなんかおかしいと思ったら、
ドレスの時のシャーリング部分を生かしたために、胴部分が長く、しかも膨らんでしまってて、
まだ小さい女の子なのに胸が下の位置で膨らんで見えるからだった。

着物ドレスは地の色が白だったから、あの生地全部使ってドレスにしても微妙だったかな。柄が腹巻きみたいなのもみんなと同意見。
バッグは誰かが言っていたけど持ち手のとこが斜めで変。

縫製技術はあってもセンスがちよっと。あの会社はセンスのいい若手を入社させて、その人が考えるようにして
あのおばさんは縫製に専念してもらった方がいい。

116可愛い奥様2019/10/17(木) 16:16:31.52ID:tp6DmMes0
着物リメイク
腹巻の部分がなかったらすっきりして良いのにと思った
ドレスは七五三の時には着られないかもね

急に寒くなってきて春から放置している編みかけの靴下とショールを完成させないと、と思いつつなんだかやる気にならないわ

117可愛い奥様2019/10/17(木) 17:25:12.52ID:NXnP5Fcu0
木曜夜にソーイングビー見てすてハン見ると
週末に向かってエンジンかかるから好都合

118可愛い奥様2019/10/17(木) 17:26:15.38ID:FfAXL01q0
七五三ドレスは上にボレロとか着せたら可愛くなるかもしれないね
季節的に何か羽織らないと寒いと思うし
丈伸ばしたバージョンは微妙だったけど

119可愛い奥様2019/10/17(木) 19:02:19.70ID:/V5UmEKK0
>>114
前のオレンジワンピの人とは別人よ
リメイク会社も違う
前回はマジックミシンで今回はフォルムアイ

120可愛い奥様2019/10/17(木) 20:13:46.41ID:lIS69xuY0
>>119
そうなんだ
同じ人かと思ってたわ恥ずかしい
毛糸の山に埋もれてきます

121可愛い奥様2019/10/17(木) 20:47:03.58ID:8l/nDBWa0
鳥の巣対策教えてくれた奥様達ありがとう
快適だわ!!

122可愛い奥様2019/10/17(木) 22:58:32.76ID:saBIvYzA0
今日のソーイングビーも面白かった
サンドラの娘さんが家中に生地があるって言ってたけど自分に言われてるようでごめんなさいって気持ちにw

太巻き用のミシン糸立てを作ったけど手の乾燥で糸も針も滑って持ちにくいし、ようやく持ててもうまく扱えなくてモチベーション上がらず
針に糸通すのも玉留めも大変
ローガンより先にここで躓くとは思わなかった

123可愛い奥様2019/10/17(木) 23:30:30.52ID:WFwdtZHC0
>>122
罪庫って洋の東西を問わないんだなぁと思って、私は安心してしまったwww

124可愛い奥様2019/10/17(木) 23:35:31.57ID:zFwB/sY70
>>121
完全にバッチリ縫える?
やり方悪いのか下糸が少し弛んでしまう
鳥の巣よりは全然マシだけど
今まで綺麗に縫い始めたい時は下糸引っ張り出して上下両方左手で引いていたけど、上糸引くだけで良かったんだと初めて知ったよ

125可愛い奥様2019/10/18(金) 00:14:37.80ID:Oum6gYul0
>>123
イギリスの生地が積んである階段下とか見てみたい…

126可愛い奥様2019/10/18(金) 09:43:27.69ID:JSewPCvW0
ソーイングビー、シーズン毎のパターンをダウンロードできるみたいね
NHKは全シーズン流してくれるのかな

127可愛い奥様2019/10/18(金) 10:01:09.27ID:+5J4ytqz0
>>126
多分今のところ様子見
反響が大きければレギュラー番組にするでしょ
せっせと見るわ

128可愛い奥様2019/10/18(金) 10:21:55.91ID:L7xMrKwv0
ソーイングビー

途中で登場した社会学者の女性が素敵だった。
スーツに合わせたスカーフが、スーツとその女性の顔やヘアスタイルと調和していて見事だった。

あとスチュワート、おねえ言葉の男性のパートナーの男性の目がとてもやさしくて、おっさんずラブの世界だなと思ったけれど、
スチュワートは幸せに暮らしているんだろうなと思った。

アンはセンスがいい。登場した時に来ていたブルーのコートが襟の形も生地の色もとても素敵だった。
あんな形の襟の型紙ついている本が欲しい。
文化服装学院が監修している番組らしいけど、最近のミセスのスタイルブックのデザインがぱっとしない。

129可愛い奥様2019/10/18(金) 10:50:31.10ID:MlKC8yaj0
テーラーの審査員が素敵だわ
彼も参加したらいいのに
同じ課題でプロだとこうできますって視点で

130可愛い奥様2019/10/18(金) 11:55:02.28ID:C+6gPTmq0
アンはいつも手際がいいよね
サンドラのキャラが好きだな

131可愛い奥様2019/10/18(金) 12:59:59.52ID:cexwHCWu0
>>129
ソーイング・ビーの下地になってるブリティッシュ・ベイクオフって番組(お菓子コンテスト)では、
各シーズンの優勝者が決まった後に、マスタークラスとして審査員2人が実際に作って、
作り方とかを紹介してるんだよね。しかも家庭で手軽に作れるようにってアレンジして。

ソーイング・ビーにはそういうマスタークラスあるんだろうか。審査員2人の作業の手元とか
じっくり見てみたいわ。

132可愛い奥様2019/10/18(金) 13:03:23.98ID:MMVUuyHV0
ソーイングビーの日本版があったら面白そう
ワンピースやスカートだけじゃなく子供服や着物リメイクの回とか

133可愛い奥様2019/10/18(金) 13:44:03.49ID:/95c7o8C0
編み目記号通にり編めば出来るんだろうと無謀にもアラン模様のセーターを編み始めたんだけど、途中でクロスステッチの下になる目のXの下に小さな-を発見
これってクロスの上になる方
は表目で下は裏編みってことで合ってますか?
どちらも表のクロスもあるし、一段ごとひと目ごとに気が抜けなくて疲れるわ

134可愛い奥様2019/10/18(金) 14:23:38.38ID:caYChRPR0
秋用の三角ショールが編み上がらないうちにもう冬みたいになってきちゃった
焦ってスピード上げて編んでるけどようやく半分
今年の流行色と聞いて茶色を選んだので11月までには間に合わせたい

135可愛い奥様2019/10/18(金) 14:32:31.87ID:bb6udKCy0
>>133
下側が裏目で合ってるよー
私も今アランのセーター編んでる
アランの複雑なのって慣れるまで大変だけど
編み進めるうちに模様が出てくるとかなり達成感
お互い頑張ろうね

136可愛い奥様2019/10/18(金) 16:42:22.22ID:dW32lZat0
>>135
ありがとう
初めて編んだアラン模様がリストウォーマーなのに、なにトチ狂ってセーターなんかに手を出したんだろう?
でも36段でやっとひと模様出来て嬉しい
あと後身頃と袖とゴム編みどめと
先は長いけれどモチ神様が離れませんように

137可愛い奥様2019/10/18(金) 19:35:53.53ID:NV4+7rYv0
折りたたみ出来るエコバッグ作りたいなー。
仕組みがわからないけど面白そう

138可愛い奥様2019/10/18(金) 19:38:49.77ID:q79f5rRz0
ここ読んでソーイングビー見たくなっちゃった
録画だからいつでも見れるけど、今日夜更かしして見ちゃおうかな
>>132の案、どこかの局が取ってくれないかな
でも民放でやると芸能人のワイプが煩そうだからNHKがやって欲しい

139可愛い奥様2019/10/18(金) 19:41:16.59ID:87hWsC880
ソーイングビー見てたら服作りたくなった。
子供の園グッズや袋ものしか作った事ない。
大人服はハードル高いのと ナチュラル服は苦手。
ニットとパンツがサクサク作れるようになったら
世界が変わると思う。
ロックミシンとか買う事考えたらハードル高いー

140可愛い奥様2019/10/18(金) 19:42:43.87ID:lObuGtsB0
手縫いでダブルガーゼの冬用ステテコを作りたい

141可愛い奥様2019/10/18(金) 19:46:35.05ID:k1q5Rbdy0
>>139
つ リックラック

大人の方が入りやすい気がする
子供服はパーツが小さいので(袖のバイアスとか)その分難しくなる

142可愛い奥様2019/10/18(金) 19:53:26.02ID:Oum6gYul0
>>138
微妙な吹替が好きだから、海外の番組で観たい派
古代の宇宙人とか、メーデーとか、吹替の番組見ながら編み物するのが至福
映画は字幕が好きだから、編み物しながら映画観れない

143可愛い奥様2019/10/18(金) 20:12:56.95ID:1N8e3KP/0
>>142
わかるわ
吹き替えの面白さってあるよね
女の人の「〜だわ」みたいなのとか男の人の「〜だぜ」とか吹き替えだと自然なんだよね
妙に大袈裟なのも良い

バイアステープメーカー買ってバイアステープ作るのがすごく楽になったのはもちろん、ちょっとした紐が欲しい時もさっと作れて便利
買って良かったー

144可愛い奥様2019/10/18(金) 21:28:55.62ID:MB9U7oYO0
最近お腹周りが太ってきたので、ゆったりしたシルエットのパンツとかを縫うのに精を出してる

145可愛い奥様2019/10/18(金) 21:55:47.41ID:V++XA9jw0
ソーイングビー評判みたいだから見てみるわぁ。
楽しみ

146可愛い奥様2019/10/18(金) 23:20:30.60ID:6k/McHiW0
豊かな白髪と確かな技術が素敵

147可愛い奥様2019/10/18(金) 23:59:40.50ID:M/Tmf6YB0
土曜の深夜(正確には日曜の0:30〜)
Eテレでソーイング・ビー、3本まとめて放送されますよ

148可愛い奥様2019/10/19(土) 00:34:06.03ID:6/ox4+Xa0
polkadropsの新作のコートいいな
大人向け綺麗めモッズコートみたいなの探してたから丁度いいかも
でも箱ポケット作った事ないから少し不安

149可愛い奥様2019/10/19(土) 06:19:49.95ID:NQK+vRL50
>>147
既出だけどありがとう
>>93

150可愛い奥様2019/10/19(土) 07:00:37.42ID:mHcJEvl70
「大人の定番服」の新刊を買っちゃった!
全部作りたいわ

151可愛い奥様2019/10/19(土) 07:07:20.60ID:ChT6Gqog0
ここで前に別鎖から目を拾うのが苦手という話題から編み出しテープの事を知って、昨日から始めた編み物に使ってみたけど確かに別鎖でスタートするよりも断然やりやすいわ!
ここは役に立つ情報多くて助かる

152可愛い奥様2019/10/19(土) 11:58:31.29ID:6/ox4+Xa0
>>150
伊藤みちよさん新刊出し過ぎて追いつかないw
ムック本「大人がすっきり見える服」がさっき届いたので妄想して楽しむことにするわ

153可愛い奥様2019/10/19(土) 13:35:50.35ID:N+AjSwcx0
濱田明日香さんのフリルパンツをこの土日で仕上げるわ
ソーイング本、新しいのが欲しいけどまずは手持ちのものから作らなきゃ本まで罪庫になりそう…

154可愛い奥様2019/10/19(土) 14:04:25.26ID:0H3b2/pI0
母が洋裁の人なのでうるさく指導されたのは
躾かけたらアイロン
縫ったら躾外して縫い目にアイロン
もうルーティン化してるけどソーイングビー見て再確認したわ。
アイロンの大事な事。

155可愛い奥様2019/10/19(土) 15:09:56.40ID:9yuMl1Be0
>>148
あれ、私もいいなぁって思ったけど、polcaさんのブラウスでも結構苦労したので
ちゃんと縫える気がしないんですよね

156可愛い奥様2019/10/19(土) 16:47:36.49ID:J3JKFeNF0
>>153
本は積んでもいいのよ
雄鶏社の悪夢を忘れてはいけないわ

157可愛い奥様2019/10/19(土) 17:30:36.93ID:fqMXUl+70
ハンカチやランチクロスを中表にして縫う場合、表に返して押さえのミシンでずれてしまうのはどうしたら防げますか?
表側から押さえミシンかけるとすると、アイロンの時点で裏の生地がすこしだけはみ出てしまったり
これは中表で縫った後に縫い代割ってアイロンかければ解決しますか?

158可愛い奥様2019/10/19(土) 17:35:33.17ID:OUMS9lG10
オカダヤの新宿本店、7階の毛糸のアウトレットでDMCの棒針ケースが700円でしたよー
かぎ針ケースは500円でした

159可愛い奥様2019/10/19(土) 20:03:31.61ID:/GODEM0G0
>>157
毛抜き合わせにしなきゃダメ?
1ミリ裏は控えるとかで回避できないかな?

160可愛い奥様2019/10/19(土) 20:51:02.61ID:BKhqfF1C0
>>157
裏からミシンかける
裏地を表地にはみ出さないように縫う
中表が上手く出てない時は目打ちを縫い目に刺して縫い目を出す

161可愛い奥様2019/10/20(日) 00:27:04.90ID:PwnnFpXP0
あの、ハンカチやランチクロスってそもそも一枚じゃないですか?
二枚重なったガーゼのハンカチは持っていたことあるけど、普通は一枚で端三つ折りしただけですよね?

162可愛い奥様2019/10/20(日) 00:41:44.06ID:xPnIJ4px0
>>159>>160
ありがとうございます
いつも同じサイズで作っていたので、裏を少し小さくし、裏地側から縫うのは思い付きませんでした
目打ちの使い方も今までは生地自体を傷つけないように引っ張っていたのですが、縫い目を引くように使うんですね
明日早速ランチクロスを作るのでやってみます

>>161
1枚仕立ての時は額縁で作ってます
ランチクロスの時はシーチングだと薄いので2枚仕立てにして

163可愛い奥様2019/10/20(日) 00:42:37.40ID:xPnIJ4px0
>>162途中送信しちゃいました
中表にしてひっくり返してから押さえミシンかけて作っています

164可愛い奥様2019/10/20(日) 01:37:14.58ID:iqMEU7Fv0
>>162
クロバーのカーブ目打ち便利よ
裏側から縫い目をなぞると生地を貫通させる事なくひっくり返せる

165可愛い奥様2019/10/20(日) 03:24:40.57ID:XDR+Splz0
>>156
それな

166可愛い奥様2019/10/20(日) 07:26:46.67ID:bySJeBdr0
>>161
リバーシブルのガーゼハンカチもランチョンマットもあるんだよ
売ってないからバザーやハンクライベントでも人気

167可愛い奥様2019/10/20(日) 07:57:01.92ID:bySJeBdr0
>>162
連投ごめん
裏を小さく切ってもミシンかけてしまえば同じサイズになるよ
裏も表も同じサイズでいいよ

168可愛い奥様2019/10/20(日) 11:31:11.24ID:iqMEU7Fv0
>>162
ランチクロスなら表地と裏地を背中合わせにして
額縁縫いで裏地を挟み込む方法もあるよ

169可愛い奥様2019/10/20(日) 13:04:15.67ID:Uyo0xH3n0
ソーイングビーは英語の勉強にもなるよ
聴き取りやすいからぜひ聴いてみて

170可愛い奥様2019/10/20(日) 16:23:32.57ID:wMdDlDx00
自分のブラウスと同じリバティ生地のハギレ買ってしまった
手元にはドール服の本…ゴクリ…

171可愛い奥様2019/10/20(日) 16:28:28.07ID:Iq/+fWHV0
お揃い!お揃い!

172可愛い奥様2019/10/20(日) 16:31:46.75ID:Af+9TDry0
火曜日は祭日だし

173可愛い奥様2019/10/20(日) 16:37:01.82ID:Uyo0xH3n0
ハギレで安く買っても放置してたら無駄遣いだよねぇ
でもその大きさでつくられるものは限られると

174可愛い奥様2019/10/20(日) 17:08:59.40ID:WBgOU8AM0
昨日セリアでハギレたくさん買ってきた
今日、以前買って使いやすかった生地(追加で買おうと思ったら売り切れてた)のハギレが別の手芸店にあったから買ってきた
秋の夜長…頑張る!

175可愛い奥様2019/10/20(日) 18:25:39.76ID:TvXtaWuR0
ソーイングビー三回、録り忘れた…orz

176可愛い奥様2019/10/20(日) 18:34:16.17ID:iqMEU7Fv0
>>170
リバティの薄さはドール向き

>>175
観たけりゃしっかり録画する。
その程度の興味なら観なくてよし

177可愛い奥様2019/10/20(日) 18:51:29.33ID:Iq/+fWHV0
>>176
なにイチイチ上からモノいってんの?何様?

178可愛い奥様2019/10/20(日) 19:34:49.49ID:TvXtaWuR0
録り忘れ婆ですよ。愚痴で空気悪くさせてすんません。
土日とクラフトのフリマに出店してて、忙しさに負けたんです。今後は気をつけるよ。

スレタイ
異ジャンルも出店しててすごく刺激になったわ。いろいろお客様にヒントもらったり、作りたい欲がムラムラ。

179可愛い奥様2019/10/20(日) 20:01:21.78ID:yWCwxxzf0
奥様諦めないで
ソーイングビー第3回は23日水曜日の12:25-55に再放送されるわ

180可愛い奥様2019/10/20(日) 22:53:50.37ID:PwnnFpXP0
ソーイングビー、2話と3話は録画してたんだけど、第一話は消しちゃってたから今回のまとめて再放送は助かったわ。
何故か繰り返し見ても飽きないのよ。
そしてアンにあこがれている私がいる。

181可愛い奥様2019/10/20(日) 23:01:12.65ID:PwnnFpXP0
りかちゃん、以前ここで話題になった時にピンタレストで検索したんだけど、それから洋裁とか外国の風景とか家を見ている中に
おしゃれですてきなりかちゃんが迷い込んで私を誘惑してくるの。

昨日はAmazonで思わずポチリそうに。
でもレビューの「子供のため」「孫のため」でなんとか思いとどまったけど。

182可愛い奥様2019/10/20(日) 23:05:11.30ID:7hHlm1ss0
子供のためと書いてるけどそんなわけないわ

183可愛い奥様2019/10/20(日) 23:11:36.08ID:pMlwAXwb0
「子供のため」に買いましたが作って楽しむのは私

184可愛い奥様2019/10/20(日) 23:56:09.66ID:9meqK8V40
今度神戸に用事で行くんだけど、リカちゃんのお店で、神戸タータンの服着た
限定品リカちゃん買おうか迷ってるところ
もちろん自分の為(子供は24歳w)

185可愛い奥様2019/10/21(月) 00:00:08.48ID:JlMjKqjS0
チャンスじゃない お顔のきれいな子に会えると良いわね

186可愛い奥様2019/10/21(月) 05:53:52.99ID:MTp2I2nA0
>>178
どんまい
176のサイコパス感は笑い飛ばしてok

>>180
アンわかるわ

187可愛い奥様2019/10/21(月) 09:15:09.45ID:kMCSPEMV0
>>184神戸のお店いいわよ素敵よリカちゃん見に行ってお友達含めて
3人連れて帰って来た私がいるわ
そしてその足でユザワヤに寄って布も買って来たw
この子にはこれが似合うわ!ってチラチラ袋の中の子見ながら選ぶの楽しい
そしてお店の服のクオリティと安さに驚くのよ
こんなにしっかりした作りの小さなお洋服がこの値段!?って

188可愛い奥様2019/10/21(月) 09:44:46.38ID:M40/V4Mm0
リカちゃん買ってまだ何も作っていないけど部屋に飾ってあるだけで可愛くて良いわよ!

189可愛い奥様2019/10/21(月) 11:21:36.01ID:nATdqo7r0
リカちゃんは廉価版よりキャッスル製の方が
髪質良いしお顔も良いのよね。
でもオンラインは全て売り切れだわ

190可愛い奥様2019/10/21(月) 11:26:53.54ID:gCiWWaS/0
この夏に子供が裁縫上手使って、サブバッグ作ってた
意外と耐久性あってびっくり
手芸というより工作だったけど

低学年だから、縫い物できるようになったら縫わせてみようかな

191可愛い奥様2019/10/21(月) 13:13:18.92ID:z1Ncqvkr0
すごくどうでもいい話なんだけど言いたい

私のイメージする餅神様は雲に乗ってる白いひげの長い仙人のようなお爺さんで、かぎ針の形の長くて太い杖を持ってる
で、目的もなくハギレで作ったくるみボタンが大量にあったんだけど昨夜ふと見たら残りわずかになってた
なんだかんだでちょこちょこ使ってたみたい
それで餅神様が「よくやったな」って褒めてくれた気がして昨夜はいい気分で寝れた

192可愛い奥様2019/10/21(月) 13:19:59.30ID:3cYXxQ260
>>191
my餅神様のイメージは、白くてポヨンポヨンした餅状のなにかが因幡の白兎の大黒様みたいな恰好ででっかい袋背負ってるわ
そして中から取り出した小槌で頭をポコンとされたら餅ベーションアップなイメージよ

193可愛い奥様2019/10/21(月) 13:28:34.68ID:flqmxe+r0
わたしは大黒様
座っておられるのでのんびりしてらっしゃる
192と同じくアイディアを捻りだしたい時には小槌振って下さるわ
お供え物は甘い物と魚料理

194可愛い奥様2019/10/21(月) 13:41:17.47ID:eWmhFt2Z0
私もイメージはぽよんとした大黒さまみたいな感じだったわ
鏡餅っぽいの
餅神様って文字を見るたびにその方のレス読んでる間はウッサギ餅ウサギ餅ウッサッギッ餅!って音楽?が脳内で再生されてるわ
しかも何の歌か覚えてないからその部分だけ

195可愛い奥様2019/10/21(月) 13:41:58.78ID:OebuK/lQ0
わたしも大黒様!
小槌で「やるのです」「この色です」「買うのです」とポンポコされる

196可愛い奥様2019/10/21(月) 13:53:05.21ID:Ig0D47Ki0
私松岡修造みたいなイメージだわ皆と全然違くて笑っちゃう
毛糸出せ!針を出せ!編め!編んで編んで編んで!って感じ

197可愛い奥様2019/10/21(月) 14:07:14.59ID:f6uig37I0
>>196
勢い余って指に編み針さしそうだw

198可愛い奥様2019/10/21(月) 14:07:35.75ID:nXCZVd+s0
>>196
君なら出来る!!

199可愛い奥様2019/10/21(月) 14:38:13.74ID:d25vmVgy0
体調崩して外出できないから編もうかなと思うんだけど、編み物も相当体力使うよね。
でも何か編みたいなー。罪庫あるし。

200可愛い奥様2019/10/21(月) 17:42:47.56ID:519sKo6Y0
私の餅神様は、ふくよかなおばちゃん女神様だわ
ニコニコと楽しげにお裁縫とか編み物とかしてるの
「あら、いい布ね〜♪可愛い小物とか素敵よね〜♪」って来てくれるけど
裁断してる最中に「靴下編みたくなったっちゃわ〜ごめんね〜」と去って行かれる

201可愛い奥様2019/10/21(月) 20:02:57.70ID:jiUK8TWI0
中古だけど職業用ミシン買ってもらったわ
なに縫おうかな〜ワクワクする
>>194
うさぎもちのCMね
冬になると流れるわ

202可愛い奥様2019/10/21(月) 20:50:39.37ID:lXv2gnUW0
ニット地でと言われてるものを布帛でで縫う時の注意点ってあるのかな
子供の冬用帽子なんだけど表だけキャラクター生地で縫いたい

203可愛い奥様2019/10/21(月) 21:03:56.65ID:/uim0PoJ0
>>202
ニット用の型紙は生地が伸びること前提でできてるから、似たような布で試しに作ってみてどんな不具合が起きるか確認するのが吉かと
どんな帽子かわからないから何とも言えない
不具合起きないかもしれないし、惨事が待ってるかもしれない

204可愛い奥様2019/10/21(月) 22:30:02.72ID:jz6SUJHv0
みんな餅神様は人の姿なんだね
私はなぜかメスの鶴の姿をイメージしていた
鶴の間だけに安易だけどw
いらっしゃるときは優雅そのものでアイディアをぱらぱらと落としていくんだけど、神経質で気まぐれ
ちょっとしたことですぐびっくりして飛び立ってしまう
休日の前の夜は「明日はなにやろうかなぁ」と上空を旋回してるんだけど、翌朝にはいないんだよね
明日こそ…

205可愛い奥様2019/10/21(月) 22:41:49.18ID:flqmxe+r0
普段はヌイモナーなんだけど毛糸でポンポン200個弱作ってみた一部を気まぐれにうp
手芸好きな奥さま 80作品目 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

206可愛い奥様2019/10/21(月) 23:29:51.90ID:ybHp74rG0
>>205
可愛い!!

207可愛い奥様2019/10/21(月) 23:35:01.94ID:RgraUZ0s0
ポンポンて何に使うのかしら…?と思ったらめちゃくちゃ可愛い!!アイディアすばらしいわぁ

208可愛い奥様2019/10/22(火) 00:38:27.20ID:0vRugabk0
ありがとうございます
>29のレスの物です保育園のイベント用に作ったものでこれのうちどれか1つ全園児と参加される兄弟姉妹の分で200個弱作りました
ただのポンポン作るより出来上がりがさまざまで作ってても楽しかったです

209可愛い奥様2019/10/22(火) 01:14:31.87ID:DAeCCMIR0
>>204
わかるー私も鶴

210可愛い奥様2019/10/22(火) 01:16:18.06ID:m9yXEz6A0
>>205
>>208
かわいいね
ミニオン取り合いになりそうw

211可愛い奥様2019/10/22(火) 02:06:28.74ID:oYcw68MA0
>>204
私は鏡餅を想像してた、お正月の豪華な飾りつけてるの
橙が落ちないように気をつけて立ってる

212可愛い奥様2019/10/22(火) 03:59:06.34ID:ZjMvn9T90
ほんとだポンポン可愛い
しかも200個作るって凄い

213可愛い奥様2019/10/22(火) 05:34:22.42ID:Dv1/G+xT0
かわいいね
喜ばれるだろうな

214可愛い奥様2019/10/22(火) 06:53:49.25ID:HBvDxF6S0
ポンポン、凝ってるわねー
これを200個なんてすごいわ
バッグに付けてもいいし、意外に用途が広そう

215可愛い奥様2019/10/22(火) 09:23:07.70ID:R7EjYGIQ0
ポンポン可愛いわ〜
200個作るだけでも時間かかりそうなのに顔とかついててすごいね
みんな喜ぶね

216可愛い奥様2019/10/22(火) 09:50:18.18ID:T1kqgA3p0
>>201
おめでとう
私も欲しい。
ミシン屋さんで実際に触らせてもらって
家庭用とは違うなと思った。

試し縫いの生地もらって帰り
自分の家庭用で同じ縫い目を作ろうと頑張った。

綺麗な縫い目に入ってなったけど職業用には届かない。
上糸はふわっと乗るのに下糸が平らになる
ウラオモテ同じ縫い目にはならないのよねー
自動糸調子では限界があるので
針板外してドライバーで下糸調整&押さえ圧も調整したけどね

因みにドレスメイク
あと鳥の巣は対策してるから気にならないけど
自動糸切りで残った糸が長い。
職業用は5mm程度でビックリ!
しかも下糸が隠れている状態でスタートしても
鳥の巣にならないのが不思議だ

長々すみません。
職業用マジで欲しいわ

217可愛い奥様2019/10/22(火) 10:12:28.28ID:MoURPgjO0
本格的に寒くなる前に作ろうと娘のアラン模様のベストをあみはじめたんだけど、ネットで買った糸がいまいち思ってた色と違っててモチベーションが上がらない…(渋めの赤のつもり→どっちかと言うと赤紫に近い)
これはこの糸は他に回して、編んでる時に完成が楽しみになる色を用意しろという餅神様のお告げかしら…

218可愛い奥様2019/10/22(火) 10:23:18.81ID:WxwGYOpm0
ミシンの話で思い出した
岡山の会社が国内製造しているエプロン、
工程により10台以上のミシンを使い分けて縫製されているとのこと
ランジェリーも部位によって、何種類ものミシンを使い分けていると聞いた

少し前の今治タオルの件
婦人服の縫製技術を学ぶために来日した外国人実習生に今治タオルを縫わせて、
視察が入るときだけ婦人服、子供服を縫製しているように偽装
タオルばかり縫わされて、技術を学べないとか何とか

タオルを縫うミシンと服を縫うミシンでは全く別物ではないかと思うんだけど、
どうなんだろ

219可愛い奥様2019/10/22(火) 11:01:16.74ID:SF7f1TiO0
>>217
私もキットを購入すると「思ってたのと違う色…」ってなる事ある
そんな時は潔く手芸店に走って好みの色を買ってきて元の糸は別のものに流用してるよ

220可愛い奥様2019/10/22(火) 11:15:21.74ID:6h09pCXP0
かせや玉のときは好みの色なのに編み始めたらなんか違うときある
他の糸と引き揃えてみてもやっぱり違うとにかく違うってなる
わたしにとってはこれが真の罪庫だわ

221可愛い奥様2019/10/22(火) 12:22:16.19ID:01nDpenJ0
海外の毛糸買う時はまずラベリーで検索して完成品見て色味のチェックしてる
特に段染めは完成品がかせのイメージとかけ離れてる事が多いので必須

222可愛い奥様2019/10/22(火) 13:17:30.82ID:ks9PSML60
>>217
自分のものだと妥協して編んでも絶対着なくなるから糸変えるけど
今のでも娘さんが気に入る色ならいいのでは

娘さんが好みいえないほど小さかったりするなら
自分が編んでて餅上がらないならやはり別糸に変えるのが一番かと

223可愛い奥様2019/10/22(火) 13:29:43.42ID:LreL6LIV0
段染め毛糸は大好きなんだけど編んだものにはあんまり惹かれないのよね
段染め毛糸玉をコレクションするのが趣味ということになるのかしら
あれ、これカテゴリー的には手芸でいいのか

224可愛い奥様2019/10/22(火) 13:30:13.51ID:lq86AtU90
御相談 刺繍に詳しい奥様
宜しかったら知恵を貸していただけないか

主題:細いテープに数字を刺繍したいが、適した材質・道具がわからない
用途:スーツの個体識別
困っていること:仕事用スーツ(洗濯機で洗える)を複数持っているが、似たようなものばかりで
上下の組合わせや、補修用のボタン・生地・取扱説明札との照合に困っている
解決案:スーツ本体には購入日を刺繍したテープを縫いつけ、
補修材は購入日を書いたカードを入れておけば管理できるのでは

刺繍するテープも
サテン 長所→見た目きれい 短所→切り端の処理が絶対難易度高い
PPテープ 長所→端は炙ればいい  短所→アイロンに堪えられるか不明
そして細いテープは刺繍枠ではホールドできない…

など悩んでおります
もしよいアイデアがありましたら、お知恵をお借りできれば
ありがたく思います

225可愛い奥様2019/10/22(火) 13:53:58.19ID:MEJbwfTk0
>>224
わざわざテープを縫い付けなくても
取り扱い表示のタグの余白なんかにA,B,C...とかセットがわかるように刺繍するのは駄目なの?

226可愛い奥様2019/10/22(火) 13:56:37.08ID:5p9FWgCd0
>>224
つ タグペタラベルと油性ペン

227可愛い奥様2019/10/22(火) 13:58:47.13ID:mUKDjz9V0
>>226
子供の服のお名前付けでお世話になったわ

228可愛い奥様2019/10/22(火) 14:03:21.85ID:6h09pCXP0
ずぼらなわたしだったら
5セット必要ならリボンか布を5種類用意してタグのところ等に1cm角ぐらいで縫い付けておく
補修用セットを入れたジップ袋にも同じ種類のものを入れておく

229可愛い奥様2019/10/22(火) 14:07:09.34ID:6h09pCXP0
>>226
とっくに商品化されてるう
これは便利だねー

230可愛い奥様2019/10/22(火) 14:35:59.79ID:DixZJ6Bq0
>>224
メーカーにネットで頼むのは?
そんなに大量でなくともOK。
自分でやるより数倍綺麗だし、価格もそんなに高くはないわよ。
色や字体も選べるし。

231可愛い奥様2019/10/22(火) 16:26:15.01ID:XbsDKjXB0
刺繍糸をスーツの数と同じ色数揃えて
絶対に来てたら見えないところにバッテンでもなんでも縫い止めとく
補修材セットにもしおりみたいに結んどく
要は上下のセットと補修材の組み合わせがわかればいいんだから
テープに日付刺繍とか手間なことをする必要ないと思うわ

232可愛い奥様2019/10/22(火) 16:26:57.43ID:1DJXJEvZ0
>>224
手芸からかけ離れちゃうけどデータをメモったやつと一緒にスマホで写しとくのはダメなん?

233可愛い奥様2019/10/22(火) 16:37:41.39ID:qbo6PVkw0
ニュースで見た
アメリカかな?
ハロウィンに子供に着せる
エイリアンの着ぐるみを毛糸で手編みしたママすごい

234可愛い奥様2019/10/22(火) 16:51:38.44ID:18z3+NJJ0
>>224
テプラの布テープに印字して
両端を折り込んでタグに縫い付ける
又はアイロン接着テープに印字してアイロンでタグに張り付ける

布テープは色柄豊富
書体も高級機種なら豊富
PC接続可な機種ならPCのフォント次第で、ついでにある程度の画像も印字できる

普通の洗濯やギュッと重しを掛けないアイロン掛けは大丈夫だと思う

他にも書類整理等でテプラを活用する事が想定できれば購入をお薦め

235可愛い奥様2019/10/22(火) 16:53:52.90ID:ks9PSML60
>>228
横だけどこれいいな!
前パッチワーク習ってたときの端切れがしこたまあるんだけど
現在アミモナーでほとんど消費しないから
その案ありがたく使わせてもらいます

236可愛い奥様2019/10/22(火) 17:01:49.38ID:5p9FWgCd0
>>229
うん。だから商品名書いたんだけど

237可愛い奥様2019/10/22(火) 17:06:13.60ID:SqMM9Gs20
ミシンのプーリーを回す時に上糸を針に通す長さが短くて抜けてしまうのは私だけじゃないと信じている

238可愛い奥様2019/10/22(火) 17:25:53.66ID:MoURPgjO0
>>217
217だけど、赤大好きの3歳の娘に毛糸見せて「この色好き?」と聞いたら「これいや。赤がいい」とあっさり“赤じゃない”と認定されてしまったので、ちょっとだけ編んだ奴は解いて何か別に活用することにします…
最初から本人に聞いておけばよかった…
冬のベストは欲しいから明日にでもユザワヤに駆け込んで餅上がりそうな真っ赤な糸買って来ます

239可愛い奥様2019/10/22(火) 17:45:42.11ID:QNvpCxY70
>>233
今の時期、アメリカ人のインスタは手作りしたハロウィンコスチュームの写真がたくさん見られて楽しい
テーマを決めて、家族全員でスターウォーズとかトイストーリーとかやってるの見ると微笑ましい

240可愛い奥様2019/10/22(火) 18:32:21.65ID:16RH+9Ge0
>>236
ぼんやり想像したものがすでに商品化されてたのねって意味で書いたの
紛らわしくてごめんなさい

241可愛い奥様2019/10/22(火) 18:42:31.63ID:nDf2TLUC0
>>233
何か見覚えがあると思って前スレみてきたらあったわ。すごいよね!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/07/news093.html

242可愛い奥様2019/10/22(火) 22:40:29.56ID:0/IY86BK0
知ってる方がいたら教えてください。
生協のカタログの中に、たまに手芸用品を取り扱うページがあってそこに掲載されていたんだけど、ミシンの抑えの形状で布を断ちつつ、端をかがるというもので、ロックミシンの代わりに使えますよというものだったんだけど、使っている又はご存知の奥様いますか?
本当にロックミシンの代わりになるのかな?

243可愛い奥様2019/10/22(火) 23:12:02.64ID:5p9FWgCd0
>>242
オススメしないわ
普通にジグザグかければ足りるわよ

244可愛い奥様2019/10/23(水) 00:56:55.29ID:WBvM0Tjt0
端かがりが簡単にできますよってやつね
ロックミシンみたいにニット縫ったりするためのものではないよ

245可愛い奥様2019/10/23(水) 07:01:19.83ID:weNYvtLo0
スーツの個体識別タグを御相談した者です
沢山のご意見ありがとうございます
御相談するまでは、危うく数字刺繍機能つきのミシン購入まで考えていましたが
既存のラベルに印、シールタイプの名札、外注で作成、テプラなど
いろいろな方法があり驚きました
店頭で現物をみられそうなものはみて、価格なども考えて
いろいろ試してみたいと思います
ありがとうございます

246可愛い奥様2019/10/23(水) 08:21:07.44ID:LJd/SOaI0
\アイデアのびっくり箱や〜!/

247可愛い奥様2019/10/23(水) 08:22:16.55ID:xL6eKOaf0
ここだったか覚えてないんだけどフリクションが洗濯で落ちるって話
試してみたら確かに落ちた(と思う)
普段自分用ならフリクションで型紙写してアイロンで消してるんだけど
水洗いで落ちる?って話を聞いたので仕上げでアイロンかけずに
色が残ったまま洗濯してみたらちゃんと落ちたわ
これでアイロンかけてもなんとなく白いテカリが残るのよねーって生地にも
躊躇なくフリクション使えるわ

248可愛い奥様2019/10/23(水) 08:22:23.16ID:s9X/kMmr0
>>245
刺繍ミシンが欲しいなら別に買ってもいいのよ?

249可愛い奥様2019/10/23(水) 08:55:23.13ID:oCcikNli0
悪魔じゃ!悪魔がおるぞ!

250可愛い奥様2019/10/23(水) 09:09:37.90ID:3IWivb7Z0
>>247
フリクションでも色々ありますが、どのタイプですか?
私は今色エンピツ使ってますが、ペンならどれがお薦めか知りたいです

251可愛い奥様2019/10/23(水) 11:35:04.94ID:66ja0inH0
>>249
ほんと怖いスレだわw
皆さんノリが良すぎる。

252可愛い奥様2019/10/23(水) 12:18:50.02ID:w+uQ1ez40
悪魔に身を任せたい人もいるw

253可愛い奥様2019/10/23(水) 13:10:12.31ID:43s75XfM0
>>242
使ってます
確かにロックミシンのような仕上がりとは程遠いし、最初に2センチほどの切り込みを入れるのが面倒だったり、布の送りにコツが必要だったりしますが、片落としのジグザグよりは良いかなと思う仕上がりですよ

254可愛い奥様2019/10/23(水) 13:21:33.35ID:xL6eKOaf0
>>250多分一番普通のボールペンタイプのやつです
赤青黒全部で書いてみたけど全部落ちてました(赤と青は三色ボールペンタイプの)
色鉛筆タイプは持ってないけどそれも消えると便利ですよね

255可愛い奥様2019/10/23(水) 13:27:58.87ID:QpMIsUAS0
悪魔だなんて
背中押してるだけよね
ドーンと

256可愛い奥様2019/10/23(水) 13:31:20.82ID:jx31Nxio0
242です。
お答えくださった奥様方、ありがとうございます。
やはりロックミシンレベルを求めてはいけないようですね。
今回は購入を見送ることにします。

257可愛い奥様2019/10/23(水) 14:46:31.81ID:2LikQmKW0
毛糸山程あるけど突然赤いセーターが編みたくなったー赤い毛糸はない

258可愛い奥様2019/10/23(水) 16:38:00.77ID:NKzkjI6F0
>>257
周期的に派手な色を編みたくなるよね
今ピンク編んでるけど誰が着るんだ
がんばって着るか

259可愛い奥様2019/10/23(水) 16:48:30.20ID:2LikQmKW0
>>258
ピンクもいい!
冬の服は暗くなりがちだし

260可愛い奥様2019/10/23(水) 16:56:54.19ID:0SnLGXIg0
>>256
ロックミシンは構造的に壊れにくいらしく
昭和のものでも普通に使える
名機と言われるベビーロックの2本糸(BL2とか3)
オークション5千円以下で落札出来たりするよ

裁ち目かがりしか出来ないけど
あるのとないのじゃ全然違うから

261可愛い奥様2019/10/23(水) 18:41:55.73ID:xCWBBnDE0
>>258
安全の為に目立つ色を着るのは
ドライバーさんへの親切にもなるわ

262可愛い奥様2019/10/23(水) 19:02:29.51ID:aLgvoIRm0
大人が身に付けるのはやっぱり茶色灰色紺色アイボリーとかの実用性はあるけど地味な色になりがちだから、子供のニット帽とかめちゃくちゃ派手な色で編んで楽しんでるわ
老眼で編み物やめた母親から貰った複雑な色合いのピンク毛糸で娘の帽子編んでたら、ピンクに加えて実は虹色のグラデーションが入ってて物凄く派手になって笑ってしまった

263可愛い奥様2019/10/23(水) 19:27:35.29ID:vQRqFXf+0
温暖化のせいかいまだに半袖の上に薄いカーディガンとかで過ごせる地域に住んでる
去年買ったコートの本でコートを縫ってみたいけど2ヶ月間くらいしか着なさそうな上に車移動だからコートの出番が本当に無い
でも気がつくとウールの生地探してる
技術も知識も着る機会もないのに挑戦したくてたまらないんだ!

264可愛い奥様2019/10/23(水) 19:33:49.21ID:weNYvtLo0
録画のソーイングビーみてみたが
とても勉強になる!
どういうところが失敗につながりやすいか?
布選びから縫製から、いろんなところにトラップってあるのね…

265可愛い奥様2019/10/23(水) 19:35:31.93ID:9g6Bi0w40
>>263
毛糸でポンチョを編むのよ!

266可愛い奥様2019/10/23(水) 19:49:54.46ID:7A7K9EhH0
>>263
さほど必要でもないものをわざわざ作る贅沢を味わってもいいのよ

267可愛い奥様2019/10/23(水) 20:16:49.85ID:S04bGDYt0
>>263
好きな生地選んでコートを作り上げる事なんて
人生に1度経験出来る人がどのくらいいるのだろう。
手元に本があってヤル気もあるなら挑戦した方がいいと思うの。

268可愛い奥様2019/10/23(水) 20:36:32.89ID:43s75XfM0
ここで教えてもらった「クラフトプク」「大塚屋」さんの他に、リーズナブルなネット通販の生地屋さんって、ありますか?

269可愛い奥様2019/10/23(水) 21:13:49.78ID:z+XDkm7s0
>>265
すてハンにポンチョあって、編みたくなってたわ…

270可愛い奥様2019/10/23(水) 21:15:16.93ID:9g6Bi0w40
>>269
ポンチョいいよポンチョ

271可愛い奥様2019/10/23(水) 22:25:47.17ID:PnWSW8S00
>>269
太目の糸でサクサク編めそうよね
縄編みをもう少し細目のに変えると細見えするかなと思ってるけど太目の方が目眩ましになるかしら…
罪庫から編むか新たに購入するか…

大塚屋(車道)で明日から詰め放題やるのよ、毛糸やボタン、ビーズとかの
ハンパ物だとは思うけどちょっと行くだけは行こうと思ってる
買わなきゃいいのよ、って言い聞かせてる

272可愛い奥様2019/10/23(水) 22:28:45.49ID:ro7iiKhF0
>>271
ちょっと詰めてみたら?
買わなきゃいいんだからさー

273可愛い奥様2019/10/23(水) 22:34:39.85ID:z+XDkm7s0
本当に買うときのために、どのくらい入るのか試してみたら?

274可愛い奥様2019/10/23(水) 22:45:53.51ID:YiWRugtI0
増税前に買えるものは買っておこうと思ったのに、増税後も順調に布が増えていってるのは
なんでかしら

275可愛い奥様2019/10/23(水) 22:50:09.61ID:vQRqFXf+0
>>265-267
なんか胸にストンと落ちた
そうか
「コートを縫う」という贅沢で貴重な経験をすればいいのか
外に着て出掛けられるものが出来上がるかはわからないから、保険かけてアクリルにちょっとだけウールが入ってる安物でチャレンジしようとしてるけど、コートを縫った経験があるという人間になるよ!

レスくださってありがとう

276可愛い奥様2019/10/23(水) 23:06:42.78ID:OSPQVePI0
>>268
主に楽天になるけど
縫いやすくて子供服や小物向けならマルイシ、安い端切れならナカムラ、実店舗ありなら大阪難波のとらや、日暮里のトマト
ニット生地ならニット工房も好き

277可愛い奥様2019/10/23(水) 23:07:40.42ID:Zyh73taL0
あなた達………

278可愛い奥様2019/10/23(水) 23:53:33.62ID:pSRaf4Hy0
本当に買うときのためには詰めるだけは詰めなくておかねばならない
「深淵を覗き込むとき…」みたいだわw
誘われてて笑ったわ
詰めるだけに行くかな
ありがとう

279可愛い奥様2019/10/24(木) 01:30:57.72ID:ENjiGz/l0
>>254
色鉛筆タイプは描きにくいからすすめない
私はサインペン型のや蛍光ペンで点線打ってる

>>278
せっかく詰めたんなら買っちゃえばいいのよ

280可愛い奥様2019/10/24(木) 01:37:37.42ID:+vUoG+W00
>>278
いつかは使うかもしれないしさー

281可愛い奥様2019/10/24(木) 01:47:42.10ID:ENjiGz/l0
今度のすてはんはリフ編みだから録画して練習するわ
毎年パンドラハウスで罪に積んだ毛糸累計100玉以上をたわしに昇華するのよ

282可愛い奥様2019/10/24(木) 02:06:47.66ID:n5woG5Dy0
>>264
私はアミモナーなんですが、仕立てが苦手(面倒くさい!編んでるのが好きなタイプ)です。
ソーイング・ビー見てると仕立てのことを考えながら裁断やダーツ作り・アイロンがけするのが
大事なようで、そういうところは編み物にも通じるところがありそうだなと思ってます。
出場者の個性がいろんなところに表れていて、本当に面白い番組ですよね。

283可愛い奥様2019/10/24(木) 07:06:28.53ID:VSOuo7DK0
>>276
きっと奥様お勧めなら、良心的なショップなのね
ありがとうございました

284可愛い奥様2019/10/24(木) 08:27:22.22ID:AgnK3sks0
>>281
アイパー滝沢だよね
楽しみすぎて録画したわ

285可愛い奥様2019/10/24(木) 08:42:55.84ID:aao7h2aX0
ここリアルでお友だちになりたい奥様がわらわらいるわね

286可愛い奥様2019/10/24(木) 08:54:52.69ID:9FFX4nCY0
すてハン録画してきた教えてくれた奥様ありがとう私も練習してみる
もう毛糸は既に買い込んだのよ頑張ろ

287可愛い奥様2019/10/24(木) 09:41:07.73ID:cjS4uxWL0
ソーイングビーで、出演者の家族のエピソードがでたとき
生地の罪庫が家中あちこちあるとか、洋服屋さんに行っても買わずに目コピしてるとか、ハンクラ者のあるあるって国境関係ないんだなぁって思ったw
録画してたずいぶん前の世界ふれあい街歩きでも、編み物できるカフェが出て来て、「毛糸玉が家中にあるわ!埋もれるくらいに!」「壁の隙間を毛糸で塞いで、冬も暖かいのよ!」とか罪庫ジョークまで飛ばして朗らかだった
編み物や刺繍は外でも持ち歩けるから、編み倒れイベントとかカフェで交流できるの憧れる
縫い物はミシン設置だとガチ系だし、手縫いもアウトドアはマスコットとか小物になってしまうからかあんまり見ない気がする

288可愛い奥様2019/10/24(木) 09:59:51.77ID:rCY6N/d50
>>287
そうそう
制作場面も面白いけど、家族の話がね
作り始めると部屋中ちらかっちゃうとか

289可愛い奥様2019/10/24(木) 10:20:27.68ID:4e6oYpQP0
>>258
わかる
今、持病で一日8000歩歩かないといけなくなったから、そういうときに派手な
マフラー、アームウォーマーつけようかと思って、ちまちま編み始めた

290可愛い奥様2019/10/24(木) 10:23:10.27ID:uZO/GG+o0
すてハン今日なのね。
忘れてたわ。録画予約した。

291可愛い奥様2019/10/24(木) 11:21:05.55ID:xW9st/cS0
今夜のソーイングビー新作に向けて前回の録画を見てるけど、オープニングで針とかボタンがガッシャーンとなるシーンは演出とわかっててもこの後集める大変さを連想してドキドキするわ…
そしてよく見たらオープニングで作ってるストライプのワンピは赤青白のイギリス国旗カラーなのね
リアルタイム視聴では全然気がつかなかった

292可愛い奥様2019/10/24(木) 12:01:16.18ID:ghSnZJl50
オープニングのワンピースかわいい
針をガシャーとするシーンは私は毎回ヒェッってなる
前回マークが自分の服の胸のところに待ち針をたくさん休めててそれもヒェッてなったw

293可愛い奥様2019/10/24(木) 12:08:54.30ID:oQiK/X1g0
針に敏感なのって日本だけなのかしら?それともイギリスが適当なの?旦那さんがインタビューで家の中にピンが沢山落ちてるとか話しててびっくりしたのよ
とここまで書いて向こうの人は家の中でも靴履いてるから踏んで怪我とかしないんだって気がついたわ

294可愛い奥様2019/10/24(木) 12:42:38.53ID:JSpvqaOH0
ピンで聞きたい事があるわ
まち針の消費が激しく
落とした時見つけにくいのが難点だけど
シルクピンに変えたいと思っている

どこの銘柄が使いやすいかしら
使ってる奥様いらしたらお聞きしたいです

295可愛い奥様2019/10/24(木) 13:03:49.52ID:sYJXI/Pk0
>>291
イギリス人、ユニオンジャックの編み込みクッションとかよく作る印象

296可愛い奥様2019/10/24(木) 13:29:01.70ID:RzOYUmku0
>>294
チューリップの待ち針いいよ

297可愛い奥様2019/10/24(木) 13:36:28.42ID:RzOYUmku0
>>296
ごめん、シルクピンだったか
クロバーの使ってる
使い心地はすごく普通

298可愛い奥様2019/10/24(木) 22:14:08.32ID:pU6oLOil0
ソーイング・ビー
面白かった。
スチュワートのブラウスがうまくできていて今までと別人かのようだった。
丈は短い感じはしたけど、袖のデザインの縫製もすごく良かった。同じシルクでも張りがあって伸びなさそうな感じだったからそれが良かったのかも。
ティリーは一度も良いところを見せることできなかったけど、洋裁歴2年だったら仕方ない。


ミセスのスタイルブックでもあんな袖のデザイン載せて欲しい。

299可愛い奥様2019/10/24(木) 22:15:12.67ID:pU6oLOil0
あんなデザインというのはスチュアートのブラウスの袖のデザインね。

300可愛い奥様2019/10/24(木) 22:25:37.19ID:xW9st/cS0
ソーイングビー最新話見た

脱落者については予想通りだったわ
第1回からずっと各人の傾向と課題については基本変わらないのね
ティリーはあれだけ短時間で無茶するなと言われてたのにオリジナルにこだわっちゃうのか〜
でも未完成だったけどブラウス可愛かったわ
リチャードは技術不足だったけどあのコスプレ衣装作れるだけで凄いわ

アンお婆ちゃんは上品な作品で技術的にはトップだけど教科書通りで面白味は少ない
サンドラも技術はあるけど出来不出来にバラつきが大きい
ローレンも上手だけどたまに大きなうっかりをやらかす
スチュアートは技術は不足気味だけど今回みたいに面白い作品や成長性がある

誰が優勝するのかなー

301可愛い奥様2019/10/24(木) 23:39:11.55ID:ltoxeNic0
すてハン
リフ編みざぶとんバッグもアイパーさんの編んだもの紹介も楽しかったホゥ
あの巨大マグロケース編んでみたいw

302可愛い奥様2019/10/24(木) 23:53:50.93ID:pU6oLOil0
ソーイング・ビー
アンの作ったブラウス、イギリス的にありふれたブラウスかも知れないけれど、日本では胸の開きが大きすぎて見かけないデザインだったのが面白かった。

アメリカのザ・ファッションショーの時と違って、出演者がみんな自信満々じゃなくて「私が落とされる」って言って謙虚なのが興味深い。

303可愛い奥様2019/10/25(金) 00:33:49.53ID:1yN3ORPg0
ソーイングビーに出てる人たちインスタやってないかな

304可愛い奥様2019/10/25(金) 00:55:58.16ID:NE6xk86W0
ネトフリはお料理、インテリアの似たような番組は色々やってるのよね。ソーイングビーも一挙に見られたらいいのにw

305可愛い奥様2019/10/25(金) 05:38:00.20ID:HWjLEF/d0
ウザいティリーが消えて嬉しい!

306可愛い奥様2019/10/25(金) 07:34:57.28ID:fVzlgFwG0
>>303
ローレンはやってるみたいだよ

昨夜はソーイングビーの余韻をアイパーさんに完全に打ち消されたわw

307可愛い奥様2019/10/25(金) 07:37:10.99ID:Qoo4/2yF0
>>303
本スレでティリーとローレンはインスタやってるって書いてあった

308可愛い奥様2019/10/25(金) 07:42:17.95ID:7RCkRoBU0
>>307
本スレってどこにあるの?NHK板?
前探したんだけど見つけられなかったんだよね

309可愛い奥様2019/10/25(金) 07:51:59.98ID:kcuh0T/30
【NHK Eテレ】ソーイング・ビー【ネタバレ禁】1着目
http://2chb.net/r/tv2/1570297916/

310可愛い奥様2019/10/25(金) 08:05:35.88ID:+w2Bodkd0
ソーイングビー今回も面白かった
個人的にスチュアートに期待してる

その後のアイパーにやられたわ〜
発想が面白いし本当に編み物が好きなのね
新作の布袋モデルも細かい所まで編んでたし
リフ編み可愛いけどほとんど理解できなかったわ…

311可愛い奥様2019/10/25(金) 09:49:23.41ID:rnzdGlUl0
ソーイングビー、録り貯めていてまだ途中までしか見ていないけど歴戦の猛者達でも初歩的なミスをして大慌てしているの親近感がわく

312可愛い奥様2019/10/25(金) 10:00:19.83ID:TOD8COvj0
>>310
わかる
私もほとんど理解出来なかった
爪のジェルネイルがまた可愛くてニヤニヤしてみていた

313可愛い奥様2019/10/25(金) 10:02:17.82ID:M8H68kvq0
模様がかわいかったホゥ!
棒読み先生や訛ってる先生方も味があって好きだけどキャラが濃いのは単純に見てて楽しい

314可愛い奥様2019/10/25(金) 10:06:01.96ID:3CXb/LVe0
ソーイングビー 小6の娘と録画を見てる この布がこんな服になるんだって驚いてるわ

別件で 既出だったらごめんなさい
100均の刺繍枠、手芸メーカーのと比べてデメリットありますか?
小さな刺繍やりたくて

315可愛い奥様2019/10/25(金) 10:16:31.03ID:FkrSHyYC0
>>314
両方使ったことあります
試しに買った100均のプラスチックのものはホールド力というか布をピンと張る力が弱いように思って、
結局手芸店で買い換えた
それ以降めちゃくちゃ刺繍にハマった
1回こっきりなら100均謹製でもいいかもしれないけど今後ハマる予定なら手芸店にGO

316可愛い奥様2019/10/25(金) 10:50:20.75ID:3CXb/LVe0
>>315
100均のチラッとみたけどプラスチックぽかった それじゃ布滑りますね…
素直に手芸店行くことにします

飼い始めたウサギが可愛くってウサギ刺繍したくなったの 楽しみだわー
アドバイス有難うございました

317可愛い奥様2019/10/25(金) 11:00:59.81ID:gYP91EVI0
アイパーさんって存じ上げなくて、ハーフな方なのかしらとか勝手に想像しながらググらずに見ていたら、イメージ真反対で笑ってしまったわ
そうよね、手芸には男女関係ないものね
リフ編みは私も理解できなかったけれど

>>316
ウサギかわいいですよね!
ウチのは13才で虹の橋へ行ってしまったけれど、今でもウサギのモチーフをみかけると衝動買いしそうになってしまう

318可愛い奥様2019/10/25(金) 11:24:02.39ID:C2xC1Hmo0
>>314
100均のプラ枠は内側の輪っかに布を巻き付ければたるみにくくなりますよ

319可愛い奥様2019/10/25(金) 11:41:26.26ID:V7EwsQVD0
ソーイングビー面白かったけど、次のアイパーさんにやられたわw
そしてやっぱりリフ編みが理解出来なかった。自分だけじゃなくて良かった

320可愛い奥様2019/10/25(金) 11:50:02.31ID:Ja48nP250
先週土曜日のあみだおれ@ハマナカ東京
4時起きでお弁当の用意までしていたのに、
7時頃に雨で低気圧に気を削がれてベッドに逆戻り
行くなら一番乗り!だったのでパスしてしまった
リフ編みを覚えたかった

321可愛い奥様2019/10/25(金) 12:02:51.83ID:fcfPrz6j0
あみだおれ行きたい
でも自分の性格考えたらお隣との距離の狭さで緊張してガマの油出てきそう
なので家で1人あみだおれすることにした
お弁当作ってお茶菓子用意して名刺を私とインコと近所の猫の分作った
インコと猫には初心者マークを作り私にはひたすら編みますマークを作った
だがそんな時に息子が帰ってきて心配されてしまったが楽しかったので月1で開催しようと思う

322可愛い奥様2019/10/25(金) 12:10:15.23ID:v5HT9hnX0
すてきにハンドメイド、私もアイパーさんって知らなくて、てっきり外国人の方だと思ってたわw
リフ編み可愛い模様になるのね〜、でもアイパーさんの説明ではイマイチ分かりにくかった。
編み図でもどこが同じ段数のところになるのか分かりにくいのね。結構難しいんだなと思った。

アイパーさんは本当に編み物がお好きなんだね。人参ケースとか栗ケースとか発想に笑った。
ワークショップも結構なさってて、本業のお笑いよりも編み物の方が忙しそうね。

323可愛い奥様2019/10/25(金) 12:14:15.14ID:Ja48nP250
>>321
ひとりあみだおれも楽しそうだけど、
本家のはスタンプカードがあって
参加する毎にひとつスタンプ
ラジオ体操みたいで、参加欲がマシマシしてしまう

因みにスタンプ数に応じて、マナちゃんのオリジナルグッズが貰えるみたい
マステとかミニクリアファイルとか

324可愛い奥様2019/10/25(金) 12:24:38.38ID:pYNYly8C0
アイパー、ハマナカのアンバサダーやってるんだよね
さすが手芸人を名乗ってるだけあるわ

325可愛い奥様2019/10/25(金) 13:12:28.73ID:M/u9EU310
>>305
お前が消えろ

326可愛い奥様2019/10/25(金) 13:24:46.95ID:hS4MaJ1r0
>>321
すごくいい趣味だわ
楽しそう
これからも開催するならスタンプカード作ってもいいよね

327可愛い奥様2019/10/25(金) 13:37:34.60ID:rxv4jm3p0
>>321
本格的な1人(と1羽と1匹)あみだおれいいね!
北海道では全然開催されないから私も+スタンプカードでやってみるw

アイパーさんのリブ編み、御本人も言ってらしたけど
見て説明聞いてると訳分からなくても、実際編んでみると結構単純だったよー
罪庫毛糸の減りが速くなりそう

328可愛い奥様2019/10/25(金) 13:38:18.66ID:rxv4jm3p0
ごめんリブ編みじゃなくリフ編み

329可愛い奥様2019/10/25(金) 13:52:00.05ID:UGHd/f0I0
スチュワートの着てたチョッキは自作なのかな
へちま襟や斜めに入った胸ポケットが可愛かった

2→3→4→1の順に見たから、あのスチュワートが1話でアクティブに動いてるの見てビックリした(インストラクター?)
アンが宙吊りになってるのもビックリしたわ
私もミシンの前に座ってばっかりじゃなくて、何かしら運動しようと思った

330可愛い奥様2019/10/25(金) 13:52:48.32ID:UGHd/f0I0
アイパーさんは昔よくテレビに出てたよね

331可愛い奥様2019/10/25(金) 14:14:32.64ID:Q6ntlpuv0
等身大アイパーさんを2日で編み上げたのすごいわ
新元号が発表された時に世界最速で令和セーター(猫ちゃん用)完成させてたし体力と集中力の高さが羨ましい

332可愛い奥様2019/10/25(金) 15:13:41.59ID:LUq2fj5K0
アイパーさんはここ数ヶ月で知ってTwitterフォローしてるw
セーターやかぎ針の大物も短時間で編み上げてていつもすごい
あとペットの猫が可愛い

333可愛い奥様2019/10/25(金) 15:30:54.01ID:Wz0WJWZ00
アイパーさん、ホビーショーのハマナカブースで数年前からワークショップやってる

334可愛い奥様2019/10/25(金) 15:46:36.87ID:3SYC2ttW0
芯地を買いに行っただけなのに、可愛いインコ柄の布までついてきた

335可愛い奥様2019/10/25(金) 15:52:27.60ID:9y2TQ1jo0
アイパーさん、手錠ケース持って行ってたのにスルーされてて笑ったわ
栗ケースとか普通にかわいいよね
興味あるひとは、拳銃ホルダーつきのブラとかも編んでるから見てみて
あむゆーずに目出し帽の編み図とか出してたはず

336可愛い奥様2019/10/25(金) 16:00:01.83ID:Sr4dUaCU0
ハマナカサイトに載ってるレシピ、目出し帽は別の男性のだね
アイパーさんはリーゼント(⁉)とパーさんコースターだった

337可愛い奥様2019/10/25(金) 16:59:33.37ID:fVzlgFwG0
>>334
あるある

338可愛い奥様2019/10/25(金) 17:11:38.00ID:aXM/b5ch0
>>334
2年くらい前からインコ柄はじめ鶏ガラすごい増えたよね
飼ってないけど可愛くてついつい買ってしまう
犬はフレンチブル?ボストンテリアやダックス、ゴールデンなんかが多くて、シュナウザー柄が少ないから熱望しているけど未だ見つけたことない

339可愛い奥様2019/10/25(金) 17:33:20.97ID:jXNwPS3K0
鶏ガラめっちゃ美味しそうw

子供が長袖ないから作って!っていうから2着作ったのに
グレーは好きなんだけど、これきたくないとかいって着ない…
作った時はありがとう!とか言ってたのに…!!

ちなみに作ったのはグレーと白の細かいボーダーのシンプルな長袖です…
お気に召さない要素がどこに…

340可愛い奥様2019/10/25(金) 17:58:20.28ID:DFodMH7R0
>>339
お疲れ様です
細かいボーダーは目がチカチカするとか(遠目には気にならないけど腕が
至近距離で視界に入ると気になる)か
ロックミシンの糸が硬くてチクチクするとかかしら
ロックミシンが原因なら、手間はかかるけどバイアステープで縫い代を
包むと気にならなくなるよ

341可愛い奥様2019/10/25(金) 18:45:53.31ID:RRv7RTEI0
罪庫あるのに、ここで見掛けたシルクピン欲しさにショップに行って、また罪庫が増えたわ
スタッフさんもフリクションはアイロンで消えるし、お勧めなんだって
後は餅神様がドアをノックするのをお待ちするだけ

342可愛い奥様2019/10/25(金) 19:14:20.51ID:tUdkd2jB0
月曜日、上の子が代休だから私も仕事休み取ったの
電車で40分ほどいくと大塚屋があって、今なら詰め放題やっててレジンのイヤリング作りのワークショップもやってるらしい
上の子はソーイングビー見たりして手芸に興味津々の小2女子
これは行くしかないわね…初の大塚屋だわ!
お給料入ったからおろしてこなくちゃ!

343可愛い奥様2019/10/25(金) 19:21:42.36ID:EW1AUGwu0
大塚屋チャレンジ一度したいです
大塚屋には型紙写すのに使うような不織布って売ってますか?

344可愛い奥様2019/10/25(金) 19:29:16.51ID:NZjUt/fY0
五十肩で何もしてなくても痛くて、寝てても痛くて眠れなくて
首と肩のことしか考えられず、これはもはや恋か…?
の激痛ピークがやっと去ってくれたて、久し振りにこのスレ覗いたわ

まだ痛みは結構あるから作る気にはなれないけど、
生地見て妄想する元気ぐらいは出てきた
早く何か作る気になれるくらい復活したいわ

345可愛い奥様2019/10/25(金) 19:46:47.48ID:zdTIIC2p0
>>344
無理しちゃダメよ
その代わり今のうちに山のようにプランを練るのよ

346可愛い奥様2019/10/25(金) 19:46:58.40ID:1D9gz5CF0
>>344
すでに試していたらごめんなさい
私は湿布をはると治ったわ

3473382019/10/25(金) 20:20:17.23ID:mTCUKWhM0
>>339
同じくロックミシンで作ったズボンや他のロンTとかはきてて
そもそも今回作ったのは袖すら通してないんです…

多分ちょっと反抗してみたい時期なのかもしれません…
動物柄好きなのに、キリンのパンツは履きたくないとかほんと最近よくわからないこだわりが強すぎて…

348可愛い奥様2019/10/25(金) 20:23:39.54ID:ACxS9qGH0
>>343
あるよ
あと買うものはちゃんもメモして意識をしっかり持つこと
あそこは魔窟だから心してな

3493442019/10/25(金) 20:35:16.39ID:NZjUt/fY0
>>345 >>346
ありがとう 湿布貼ってみるわ
プラン練るぞ〜

350可愛い奥様2019/10/25(金) 20:56:07.03ID:EW1AUGwu0
>>348 ありがとうございます
意識 と現金しっかり持ってチャレンジする

351可愛い奥様2019/10/25(金) 22:03:26.93ID:RnQCbc0W0
たまには意識とか理性失ってもいいじゃない

352可愛い奥様2019/10/25(金) 22:49:37.40ID:fatry0aL0
金襴コーナーに弱いわたくし

353可愛い奥様2019/10/25(金) 23:34:46.00ID:Pv+wH3B50
>>349
スレチになっちゃうけど、少し良くなったら壁立て伏せやってみてほしい
私、痛みで2時間おきに目が覚めるくらい酷かったんだけど負荷軽めで始めたら
3日くらいで痛みが消えたのよ

半年で靴下18足編むくらいには回復したわ
でもなぜか毛糸の山が高くなっているの…

354可愛い奥様2019/10/26(土) 00:40:06.48ID:/qkMG0cw0
ソーイングビー
アンの「2度と同じ服はつくらない」に同意。

6時間でブラウス作らなきゃならないのに
製図から始めるティリーの無謀さに驚くわ

355可愛い奥様2019/10/26(土) 01:50:17.50ID:P92bPADv0
>>354
私は同じ服を何着も作るの好き
今度はここに気をつけようとかの反省点がたくさんあるし、色柄や素材を変えたり、ちょこっとだけだけどアレンジしてこんな感じになるのかーって発見したりも楽しい
少し難しい生地に挑戦する余裕も出てくるし
撃沈することも多いけどw

一発で納得いく出来ならいろんな服にチャレンジしたくなるんだろうなー

356可愛い奥様2019/10/26(土) 06:56:51.75ID:WnSQDybf0
>>355
私も同じ型紙で、細かい手直しして生地を変えて作る
いつか凄いいいデザインに出会って、何着も〜なんて一つの夢ではあるわ
悲しいかな今のところ出会ってない

357可愛い奥様2019/10/26(土) 07:03:07.21ID:40bO0s4H0
今年のセリアの毛糸、いまいち

358可愛い奥様2019/10/26(土) 12:44:49.33ID:zB3TDBWW0
ソーイングビーの無地の地味なシルクのチャイナ風ブラウスの型紙欲しい
カフスも凝っていた
あれを上着にして同じ生地でシンプルワンピースを作ったら最高だ

359可愛い奥様2019/10/26(土) 13:15:33.14ID:nxCUUMOe0
>>357
去年までは良かったの?

360可愛い奥様2019/10/26(土) 14:29:59.81ID:aBBRbBDD0
>>353
ありがとね!

361可愛い奥様2019/10/26(土) 20:09:45.66ID:Ha1It4SD0
編み物系YouTuberの人は100均糸よく使ってるね
レビュー動画も多いし見てみたら楽しかった

362可愛い奥様2019/10/26(土) 22:35:55.74ID:N1YIGiB30
ようやくソーイングビー4話見れた
スチュワートのポケット、見る分には可愛いけど自分で着るには勘弁だw

まだ4回しか放送してないのにどの人も見てると素晴らしくて、欠けていくのが寂しい
でも来週も楽しみだ

363可愛い奥様2019/10/27(日) 10:09:56.36ID:ahmMGqbH0
大量買いしたリネンやWガーゼ
半分も消費出来ずに終わりそうなので
昨日頑張ってスカート8枚縫ったよ。

筒にして紐付けただけの百草サロンもどき
2枚重ねコーデが何パターンも出来た。
これで来年もリネン買えるヤッホー

364可愛い奥様2019/10/27(日) 11:19:13.47ID:+5BNRPKT0
作るために買うのか
買うために作るのか
それはもちろん…

365可愛い奥様2019/10/27(日) 11:22:23.58ID:uhoWPFrw0
>>364
買うために作ろうと思いを馳せる
要するに買うだけ

366可愛い奥様2019/10/27(日) 13:21:18.81ID:rkbBEg8c0
>>363さんの書き込みでハッとしたけど今から手芸店はしごしてくるわ
割引券が今日までのと今月いっぱいのがあるのよ
ファスナーは買わないといけないから買うけどそれ以外は見るだけで帰ってこれるように心がける

367可愛い奥様2019/10/27(日) 14:24:51.00ID:9/CxEnBw0
>>366
見るだけで済むかな?(ΦωΦ)フフフ…

368可愛い奥様2019/10/27(日) 16:19:01.83ID:+5BNRPKT0
(いっぱい買ってもいいんだよ…)

369可愛い奥様2019/10/27(日) 16:21:44.31ID:yvaFXaO30
(秋冬の素敵な布や毛糸が溢れてる頃よ…)

370可愛い奥様2019/10/27(日) 16:36:29.74ID:D2dJFXh/0
購買意欲のある若い手芸奥も結構世間に多そうだけど、売れる商品を研究してプロデュースするような(食品だとタピオカとかセブンスイーツとか)マーケティング企業あんまりないよね
赤いハートマークのまち針とか、キキララ風のソフトカラーな星型のまち針とか、そういう可愛い手芸グッズどっかで出しまくってくれないかな
ホビーラホビーレやフランス展くらいでしかウキウキしないわ

371可愛い奥様2019/10/27(日) 16:37:44.89ID:D2dJFXh/0
事務的だった文房具が最近いろとりどりに可愛くなってきたじゃない?そんな感じで手芸道具ももっと多種多様に可愛くなっても良いと思うのよね

372可愛い奥様2019/10/27(日) 16:44:50.79ID:ahmMGqbH0
>>370
本條みすや針に可愛い待ち針や携帯セット
ミニ握りハサミとかあった。
残念ながらオンライン無し(電話注文は可能)

そう言う可愛い手芸用品はcohanaが抜きん出ているけど
価格も結構なお値段。

可愛い待ち針は技能重視な人には需要ないから
小学生の裁縫セットに入れて欲しい。
それで手芸好きになってくれればいいな。

373可愛い奥様2019/10/27(日) 16:53:09.68ID:o5RF6TlP0
可愛いまち針を自作するというジャンルを確立したら良いのね
ビーズの穴にボンドで出来そうだな

3743662019/10/27(日) 16:56:21.10ID:rkbBEg8c0
ただいま!
ファスナーの他にはほんの少ししか買わなかったよ

375可愛い奥様2019/10/27(日) 17:00:20.98ID:+5BNRPKT0
>>374
ファスナー以外もしっかりGETしたのね

376可愛い奥様2019/10/27(日) 17:33:40.76ID:kK82F1Ih0
>>373
自作だと取れそうで針どっかいきそうw

377可愛い奥様2019/10/27(日) 17:34:37.75ID:oorZTn5I0
>>374
おかえりー
私も断捨離できたし1年ぶりに手芸店解禁しよ

378可愛い奥様2019/10/27(日) 17:37:04.66ID:m3DJlOxz0
>>373
裁ち鋏とかチャコペンとかも全般的にデザインおもしろく可愛くなってほしいわ

379可愛い奥様2019/10/27(日) 17:38:10.73ID:mA6Ex86i0
>>373
スパンコール閉じ込めたレジンとか?

380可愛い奥様2019/10/27(日) 17:40:48.52ID:+5BNRPKT0
レジンでとんぼ玉風とかチェコガラスビーズ風とかやりたいやりたい
レジンなら針から脱落する心配もないよね?

381可愛い奥様2019/10/27(日) 17:45:36.85ID:bFZVQjmI0
たしかに
平たくしないと使いづらそうだから、実用化するならそのへん考慮しないとだね
うまくいけばメルカリで買う人いそう

382可愛い奥様2019/10/27(日) 17:46:42.43ID:bFZVQjmI0
>>364
哲学的ね…

383可愛い奥様2019/10/27(日) 18:00:07.68ID:x+OUw9ge0
ソーイングビーで、まち針外す時の雑な扱いにビックリした
日本人が真面目なのかな

384可愛い奥様2019/10/27(日) 19:15:32.27ID:xqnoPQsc0
靴のまま硬い床で暮らしてる人と
裸足で畳の上に座って暮らしてた人じゃ感覚違うのかもね
道具をちゃんと管理できてこそ上達する的な
針一本にも魂が宿ってるとか 針供養ってのもあるし

385可愛い奥様2019/10/27(日) 19:28:34.63ID:/j2TztSP0
子供がハイハイしたら、とか不安に思うが>針ちらばり
そういやアチラの子供は大人が土足で歩くところを這うのか?

386可愛い奥様2019/10/27(日) 19:55:40.06ID:w2b0wUIY0
>>383
マチ針だけじゃなくて型紙グチャグチャだし、裁ちばさみの使い方も?だったわ〜
あと5aぐらいで腹巻帽子編みあがるんだけど、そこからがなかなか

387可愛い奥様2019/10/27(日) 20:12:51.31ID:ofhqNl+T0
ソーイングビー撮り溜めしてて今日見始めたんだけど面白い!
奥様たちが盛り上がっていた理由がわかった
ここのレス読み返しながらアンみたいなおばあちゃんになりたいって思った

相談です
この色よりもう少し薄い色のデニムワンピを通販で買ったんだけどボタンが白で2穴のプラスチックでかなり安っぽいものでした
サイズは11ミリでどんなものに変えたらいいのか悩んでます
一番しっくりくるのは金属スナップかと思ったんだけど、ボタンホールがあってそれは出来ず
何かオススメありますか?

手芸好きな奥さま 80作品目 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

388可愛い奥様2019/10/27(日) 20:15:49.54ID:x+OUw9ge0
若い奥なら、遊びで二色交互使いってのもあるかも

389可愛い奥様2019/10/27(日) 20:36:28.88ID:w2zRgVft0
いつのまにかダーニングのキノコが生えてる!
書店に行ったのに、手芸道具が増えるとは、是如何…

390可愛い奥様2019/10/27(日) 20:40:54.54ID:/WPYeYgR0
木のボタン

391可愛い奥様2019/10/27(日) 20:54:53.51ID:LEhAvH3b0
>>370
変わったマチ針ならここもおすすめ。http://www.meboso.co.jp/?mode=cate&cbid=2520938&csid=0&page=3

392可愛い奥様2019/10/27(日) 20:56:37.93ID:h+3Hg6Ny0
>>391
ハリネズミみたいな針山がかわゆい

393可愛い奥様2019/10/27(日) 20:57:55.79ID:b8+c8nbZ0
>>387
金古美とかの金属ぽいのは?

394可愛い奥様2019/10/27(日) 21:24:04.32ID:Gu+4oKzA0
>>387
11oだとメタルのタックボタンは無理そうだから私もウッドに1票
ウエスト切替があるタイプなら白い貝ボタンでフェミニン寄りにしてみるとか
若い奥様ならビビッドな赤や黄色を多色使いしてみるとかはいかがでしょう

395可愛い奥様2019/10/27(日) 21:48:08.14ID:PGETJLZu0
今、amazon kindleで半額になってる

編みもの『英文パターン』ハンドブック
http://a.co/2WQn2y4

ラベリーにある作品にチャレンジしてみたくて買ってみました

396可愛い奥様2019/10/27(日) 21:56:19.58ID:uhoWPFrw0
>>392
持ってる
めちゃくちゃかわいいよ

397可愛い奥様2019/10/27(日) 22:08:41.78ID:PIhpjFKt0
>>391
跳び箱欲しくなったわ

398可愛い奥様2019/10/27(日) 22:13:06.93ID:DEHuXo3i0
フェミニンなら淡水パールも良さげ

399可愛い奥様2019/10/27(日) 22:18:19.65ID:ofhqNl+T0
>>387です
ウッドとアンティークっぽい金属ボタンが良さそうですね
マルチボタンの洋服大好きなので、交互にというの惹かれました
今日35になり、もうそろそろ落ち着いた服装にシフトしないとですよね、悩みます
袖口だけアクセントでつけちゃおうかな…
ネットで画像見ながら探してみます
提案いただきありがとうございました

400可愛い奥様2019/10/27(日) 22:20:35.69ID:CUQWG5yc0
>>387
デザインによって合わないかも知れないけど私は黒のボタン。
小さいボタンが並んでいるとアクセントになると思うので。

401可愛い奥様2019/10/27(日) 23:06:46.69ID:ahmMGqbH0
〆ちゃった後だけど私も>>400さんに賛成
デニムやダンガリー系で木のボタンじゃ子供ぽいなー
貝ボタンの黒系で なんならボタンホール増やして
多めに付けたいわ

402可愛い奥様2019/10/27(日) 23:41:46.59ID:/xOFdN160
>>393に同意
デニムだからシルバーやアンティーク風な加工がしてある金古美のボタンとかが合うと思う

403可愛い奥様2019/10/28(月) 00:09:13.83ID:cea4SSEY0
ソーイングビーのOPのぐちゃぐちゃのまち針の山に手を伸ばすところとか
ボタンがバーッと散るところとか
見るとひーーーーっとなるのは自分だけ?
特にまち針はだめだわ
OPだけ飛ばしちゃう

404可愛い奥様2019/10/28(月) 00:18:25.09ID:Z5Btu17a0
>>403
私もOP のはドキッとしたわ
挑戦者たちも型紙の上にまち針ざっと置いたりするし
私は昔からの和裁用?のセルのまち針が好き
長いけど頭がペタンコで扱いやすい

405可愛い奥様2019/10/28(月) 00:31:53.57ID:V81aGXdb0
>>399
あら奥様私のひとつ上だ
お誕生日おめでとうございます

406可愛い奥様2019/10/28(月) 01:20:41.52ID:tb8ITfNR0
>>399
名古屋奥ならボタン屋さん紹介できるんだけどな
そこのマダムが上品でセンス良くて素敵なのよね
こんなの欲しいと相談したりボタン変えたい服を持っていったりすると、合いそうなボタンいろいろ持ってきて選ばせてくれる
もう廃盤になっちゃったアンティーク風のボタンとかも眠ってて楽しいのよ
服に付けたいわけじゃないけど可愛いなと思って見てたら、ピアスやイヤリングに出来ると教えてもらってオシャレの幅が拡がった

407可愛い奥様2019/10/28(月) 09:25:55.30ID:F0D/rVxi0
>>406
名古屋じゃないけど近隣住民なのでぜひ教えて

408可愛い奥様2019/10/28(月) 09:36:41.30ID:ugYmCzpi0
>>406
近隣でもないけど同じく知りたい!

409可愛い奥様2019/10/28(月) 09:56:50.51ID:/Q+PzJG20
さて、初めての大塚屋に行ってくるわ
ボタン詰め放題とビーズ詰め放題して、子供とレジンアクセのワークショップしてくるわね
それだけよ、今日はほんとにそれだけ!

410可愛い奥様2019/10/28(月) 10:55:20.39ID:CeFid2xC0
>>399
あら、私と誕生日一緒ね
おめでとう!
テディベアの日でもあるのよね(セオドアルーズベルトの誕生日)

4113662019/10/28(月) 11:32:12.10ID:lliZxkSy0
>>409
時間とお金をかけて行くのにそれでいいの?
よく考えて
本当にそれでいいの?

412可愛い奥様2019/10/28(月) 11:42:00.14ID:JwmAIZjM0
悪魔たち、今日も最凶

413可愛い奥様2019/10/28(月) 11:52:56.60ID:cea4SSEY0
409奥様は今頃昼食をとるところを探しているに違いない
午後からの鋭気を養うためになフフフフ……

414可愛い奥様2019/10/28(月) 15:11:40.62ID:uHw3kKoE0
>>407
>>408
ごめん肝心の名前を出してなかった
立松ボタンさん
可愛いからホームページ見てみて
あと多分インスタにハッシュタグあると思う

415可愛い奥様2019/10/28(月) 15:12:19.18ID:uHw3kKoE0
県外から来るファンもいらっしゃるみたいよ

416可愛い奥様2019/10/28(月) 15:13:30.22ID:uHw3kKoE0
>>409
70周年のやつだね
私は水曜に行く予定だわ

417可愛い奥様2019/10/28(月) 15:21:42.83ID:ugYmCzpi0
>>414
ありがとう!秒速でググってメモに登録したわ

418可愛い奥様2019/10/28(月) 15:33:20.47ID:F0D/rVxi0
>>414
ありがとう
ホームページ見たらすごく可愛かった
今度名古屋行くとき行ってみる!

419可愛い奥様2019/10/28(月) 16:12:17.47ID:I5K9sifT0
最近オープンしたコレド室町テラスの1階に入っている日本百貨店に、
Cohanaの全ラインナップ(多分)が揃ってたよ
自分にはちょっと贅沢だけど、洋裁手芸をやる人へのプレゼントにいいね

420可愛い奥様2019/10/28(月) 16:19:40.78ID:l0h6vTE40
>>419
別の場所で一通り展示されているのを見たけど高いねー
いや、モノはいいんだろうけど
確かにプレゼントにはいいけど自分で買うのは躊躇するな
指先くらいのちっこいピンクッション、バリバリ洋裁する人には足りないよね

421可愛い奥様2019/10/28(月) 16:25:22.38ID:I5K9sifT0
>>420
小さいピンクッションはあると便利
取れそうなボタンの付け直しとか裾のほつれたスカートの修繕とか、
好きな場所で裁縫するときに使ってる

422可愛い奥様2019/10/28(月) 16:44:34.31ID:27RZoMDC0
>>419
ボタン型の文鎮 重宝してる。
ペンスタンドにもなるし見てるだけで和むー

糸巻き型の磁石針置きも便利
ロックミシン横に置いて閉じ針とハサミくっつけてる

423可愛い奥様2019/10/28(月) 16:51:03.77ID:l0f7eXOQ0
ピンクッションは長年母が作ってくれたのを使っていたけどついに破れた
とりあえず100均のを使っていたけどアルベロベッロの生地屋さんで鍋掴み兼ピンクッションを見つけて買いました
とんがり帽子型で中が空洞なので針が迷子にならなくてすごくいい
多分20年は使える
テーブルウエアもあったけど小さなクロスで300€とかすごい値段で全然手が出なかったっす

424可愛い奥様2019/10/28(月) 17:15:50.69ID:l/pDpCLv0
>>395
情報ありがとう!
いつも買おうか迷ってた本だからkindle本ポチったわ
ついでに靴下とかハウツー本の99円になってるのもポチったわ
西村さんの次の翻訳本リバーシブルクロッシェも気になるしもうエンドレス

425可愛い奥様2019/10/28(月) 19:36:07.54ID:YVGmRMk10
ID変わってるだろうけど、大塚屋楽しかった!
ちゃんとワークショップと詰め放題だけで帰還できたわ
ただ詰め放題はビーズ、ボタン、バックルと三種類もやった
ボタン詰め放題はたくさん奥様方が群がっていてなかなか壮絶な風景だったw
ワークショップは、他の人と話しながら作るのって初めてだったんだけど、すごく楽しかったからまたやりたい
子連れだからじっくり布は見れなかったけど、全部のフロアを一通り回ったので、次は一人でがっつりお買い物に行く予定

426可愛い奥様2019/10/28(月) 22:04:31.25ID:IvKU8pUA0
安定期に入ったので日暮里繊維街に行こうと思うのですが、中の人用の肌着のダブルガーゼはどこのお店が種類豊富でしょうか?
ご存知の奥様、お教え下さい。

427可愛い奥様2019/10/28(月) 23:49:26.69ID:0LU4mpri0
>>426
材質が綿か麻ならトマトにガーゼ(一重、二重、三重)が置いてますよ
値段はダブルガーゼ綿が480円くらいだったと思います

428可愛い奥様2019/10/29(火) 00:57:18.54ID:uaTi/iag0
>>425
めちゃくちゃベルト作りたかったからバックル行ってこよ

429可愛い奥様2019/10/29(火) 10:07:40.74ID:Ql05PQic0
>>397
持ってるけど良いよ
一番上が大きな針山になる
針刺し放題!

430可愛い奥様2019/10/29(火) 11:43:15.74ID:XKbRe76H0
跳び箱に待ち針がささってるさまは想像すると笑えるわ
でもほんとかわいいね 

メルカリで生地買ってる奥様いらっしゃる?
厚みも素材も不明なのにまとめ買いするとおトクだからって毎日アホほど買ってしまうの
たまに実店舗に行くといいものには出会えるけど高くて手が出せないんだよね

431可愛い奥様2019/10/29(火) 12:07:22.21ID:X1sO8ITm0
>>430
買ってるわ
子供向けの生地が多いけど自分用にも買ってる
安いのが魅力的なのよね

432可愛い奥様2019/10/29(火) 13:50:44.95ID:6AI0Jz020
ピンクッション作るのも楽しいよ
ペットボトルのキャップとフェルトでたくさん作ってしまう
刺繍入れても途中で飽きたりしないちょうどいい大きさw

433可愛い奥様2019/10/29(火) 14:06:57.82ID:0rw/IdDT0
>>432
ペットボトルキャップの底には小さいマグネットを

434可愛い奥様2019/10/29(火) 14:11:30.16ID:c4+81j6Y0
それ言い出したら針山なんてマグネットでいいよね
針と針がくっつくようになってしまうけど

435可愛い奥様2019/10/29(火) 14:20:55.79ID:ShnyDaXZ0
ソーイングビーの針ごとにポジションが決まってる針山いいなーと思って見てた
ドーム型の針山にリボン貼って6等分にして、直書きしてただけだったけどw
うちの針山はまち針、ミシン針、縫い針、刺繍針でいつのまにかぐちゃぐちゃになってるわ

436可愛い奥様2019/10/29(火) 14:41:28.31ID:0rw/IdDT0
>>434
ペットボトルキャップの底にマグネットを仕込むと、
缶の蓋に固定できたり便利

437可愛い奥様2019/10/29(火) 14:44:00.83ID:c4+81j6Y0
>>436
私に言われても

438可愛い奥様2019/10/29(火) 15:05:24.90ID:nXUIuCg40
唐突ですが
できた!できたよブルガリアスカート
私が生まれた時にいただいたベビー毛糸極細で
達成感が熱いよ!

失礼いたしました
問題はオフホワイトだから
外出には向かないってことかしら

439可愛い奥様2019/10/29(火) 15:07:44.99ID:c4+81j6Y0
>>438
おめでとう

440可愛い奥様2019/10/29(火) 15:12:18.91ID:U/TXhAHP0
>>438 おめでとう 見てみたいわ
染めに挑戦してみるのはどう?

441可愛い奥様2019/10/29(火) 15:31:18.62ID:nXUIuCg40
>>439
>>440
ありがとうございます
写真は下手なのでお見せできませんが
ぐるっと回ったりシコを踏んで裾の広がりを楽しんでいます
汚れたら染めもいいですね
勉強しておきます

442可愛い奥様2019/10/29(火) 15:49:06.09ID:IPI84u/60
>>427
ありがとうございます。

443可愛い奥様2019/10/29(火) 15:58:54.13ID:2iUyM7I80
>>434
ミシンに置いてよし
缶にくっつけてよし
開けてそのままつかってよし
いっぱい入ってるからあちこち置いてよし
邪魔になれば重ねておけばよし

針先が剥き出しだからたまにチクッとする時もあるけど、磁石にくっつけとけばいいから便利よねw
ミシンかける時には針山よりマグネット置く方が楽だわ

444可愛い奥様2019/10/29(火) 16:01:05.90ID:c4+81j6Y0

445可愛い奥様2019/10/29(火) 16:27:31.79ID:rsI+6LHS0
マグネット針山はポイポイ投げ入れても
しっかりキャッチしてくれるから便利だわ
刺す針山は処分しちゃった。

446可愛い奥様2019/10/29(火) 16:31:53.14ID:F3YSDDGz0
>>438
ブルスカ憧れる〜
いつかいつかと思っていたら編み方のサイト無くなってしまったのよね

447可愛い奥様2019/10/29(火) 17:14:29.18ID:0Qg4qXPG0
>>438
おめ!
私もいつか編んでみたいと思うけど途中で飽きそうで手が出せないわ…

第一子を産む時に盛り上がって編んだけど着せられなかったベビードレスがうちにもあるから、ほどいて再利用も考えた方がいいかなと思っちゃった
でも艶のある生成りみたいな色だからなかなか日常的に使うの難しい…

448可愛い奥様2019/10/29(火) 17:32:55.26ID:gjjoHy060
ギャザー寄せるのって下糸を引っ張ると今日知ったわ
ミシン始めて1年経っているのに
ちゃんと説明読まなきゃダメだね

449可愛い奥様2019/10/29(火) 17:37:24.88ID:kK5cWudJ0
こうするもんだって思い込んでる場合もあるわよね私はミシンかけ始めの糸はまっすぐ伸ばしておかないといけないと思い込んでたからよく鳥の巣になってたわ説明書熟読大事

450可愛い奥様2019/10/29(火) 17:49:38.63ID:lFHkr9cI0
>>446
編み図ってトラ○テアンだより?自分も以前ブクマしたページ、見られなくなってるね
ブルガリアの手編みスカート でググると今もトップに出てくるよ

その下のPinterestに沢山写真が出てきて見てたらまた編みたくなった
ストレス解消にあの淡々と編み続けるのが丁度いいのよね

451可愛い奥様2019/10/29(火) 18:26:38.53ID:S72GjocR0
>>450
トップページだけしか見れなくなってたんだけど復活してるね!
ありがとう

452可愛い奥様2019/10/29(火) 19:46:55.36ID:mchkkxSI0
トップページが
たけし…

453可愛い奥様2019/10/29(火) 22:34:26.99ID:geaO67VK0
>>441
四股w

454可愛い奥様2019/10/30(水) 00:42:10.87ID:sIAdkWDM0
子のハロウィン魔女仮装用に私の黒いチュニックをバラして短く縫いなおしたの
人形服でハンドメイドにハマって3ヶ月、人の着る大きさの服縫うの初めてで楽しかったー

455可愛い奥様2019/10/30(水) 01:17:27.75ID:H/nXVndl0
>>447
奥様のボレロかストールに変身させるのはどうかしら
レース模様でちょっとしたお出掛けに良さそうよ

456可愛い奥様2019/10/30(水) 07:50:03.51ID:CEWCTkBP0
今日、初めての大塚屋言ってくる!
今からワクワクが止まらない
たのしみだわ

457可愛い奥様2019/10/30(水) 07:53:38.19ID:BWoC36ra0
>>456
お会いするかもねウフフ

458可愛い奥様2019/10/30(水) 07:56:45.03ID:CEWCTkBP0
ところで大塚屋ってフロアごとに会計?どの階でもいいの?

459可愛い奥様2019/10/30(水) 07:59:06.19ID:CEWCTkBP0
>>457
ビーズ詰め放題で本気出してるのがいたら私ですw

460可愛い奥様2019/10/30(水) 09:08:20.45ID:CZL2V3XC0
>>458 フロア毎でいいよー
大塚屋は案内係かを置いて欲しいw
マジでこの布なら糸色何番とか考えてくれる人欲しい

461可愛い奥様2019/10/30(水) 09:50:09.29ID:CEWCTkBP0
>>460
そうなんですね
ありがとうございます!

462可愛い奥様2019/10/30(水) 15:14:19.84ID:9hHrilr60
近ごろお茶を始めたので必要に迫られて数寄屋袋などを作ってみたら、楽しくて和小物にハマりつつあります
古帛紗や扇子入れ、茶杓入れなんかも作りたいなと思っているのだけれど、金襴などの裂はどこに行けば豊富に手に入るのでしょうか?
日頃はオカダヤさんで大抵の用を済ませていたけれど、この分野だと少し物足りず…
実店舗よりネットの方が種類豊富なのかな

463可愛い奥様2019/10/30(水) 15:25:17.43ID:JSL/6yPf0
>>462
馴れるまでは現物を見て買った方がいい
ある程度馴れる=見る目ができると、
画像だけでもどんなものかわかるようになる

464可愛い奥様2019/10/30(水) 16:12:47.81ID:P3oXDKgZ0
今更ながら洗濯一つ取っても、リネンよりガーゼの方がいいと実感
冬もこのまま重ね着で使えるダブルかトリプルガーゼ作品に没頭するわ

465可愛い奥様2019/10/30(水) 17:13:53.57ID:ISJN1pt80
着物のリサイクルショップだと着物や帯をほどいた生地置いてるところあるかも

466可愛い奥様2019/10/30(水) 17:19:29.91ID:CEWCTkBP0
大塚屋言ってきた
どの階も布布布で圧倒されたわ
詰め放題とめちゃんこかわいいリボンが買えて幸せ
他のお客さんたちの服やバッグは手作りなのだろうかと思って眺めてしまったよ

467可愛い奥様2019/10/30(水) 17:22:06.02ID:/WZllQ/y0
>>464
そうなんですか?今年からはじめた初心者なのでガーゼは苦手意識があって縫ったことないんです
地直しも大変そうだし
でもがんばってみようかなあ

468可愛い奥様2019/10/30(水) 17:46:22.08ID:0mYjEAuz0
ダブルガーゼのスキッパーシャツが縫いたいけど前立てが上手くいく気がしない
というかダブルガーゼに限らず前立てが上手く縫えない
修行だわ

469可愛い奥様2019/10/30(水) 17:58:11.93ID:fc9c1v0L0
>>462
東京近辺の方ですか?
浅草橋のまるぎんに金襴生地取り扱いありますよ。久月にもあったかな?
(もっと詳しい方いらっしゃったらフォローお願いします)

470可愛い奥様2019/10/30(水) 18:50:04.45ID:GF17zc3p0
大塚屋に行ってきた
くつひもが凄くいっぱいあって端処理もしてくれるみたい
今度スノーブーツのヒモ買いに行こう
楽しいね

471可愛い奥様2019/10/30(水) 19:28:59.10ID:yglJD/EY0
ダブルガーゼ縫い目幅何ミリにしてる?
2.4じゃ細かすぎるよね
いつも調整忘れて2.4で始めてしまう

472可愛い奥様2019/10/30(水) 19:57:16.96ID:kEWvkheb0
11月のすてハン、マルティナさん出るね
オパールの斜め籠目編みきれいだ

473可愛い奥様2019/10/30(水) 20:02:59.50ID:FAP/Mxa+0
>>468
前立てはとにかく正確な裁断と事前のアイロン掛けに尽きるよね

474可愛い奥様2019/10/30(水) 22:18:35.63ID:8x5wZMkA0
今頃明日は小学校で仮装するんだと言われた
仮装服何にもないけど、ある程度布の在庫はある
男の子の定番で簡単なのはマントかな?

475可愛い奥様2019/10/30(水) 22:28:56.04ID:hL32XsWv0
白いシーツをかぶったお化け

476可愛い奥様2019/10/30(水) 22:34:57.26ID:Vt6piReX0
法被の型紙で忍者服なら作ったことがある

477可愛い奥様2019/10/30(水) 22:49:43.02ID:8x5wZMkA0
>>475−476
ありがと!
参考にして在庫見て作ってみる

478可愛い奥様2019/10/31(木) 02:35:52.49ID:/sKR2Tz+0
子供の学校のハロウィンで
クラスの子供たちにお菓子を配るのに手作りのきんちゃくにお菓子入れて配るとか
縫い物苦手の自分にとっては地獄のようなこと考えた先生は呪われればいい

この時間にやっとできたので記念カキコ
アミモナーだからもっと早くいってくれたらクラス人数分袋編んだのに!

479可愛い奥様2019/10/31(木) 03:57:05.88ID:J3iPRoUN0
>>478
何それフルタイムのお母さんとか裁縫好き以外は無理ゲーよね
お疲れさま

480可愛い奥様2019/10/31(木) 07:19:51.86ID:Fk+twnST0
かぎ針編みの巾着もあるのよ
手づくり手帖で見たわ

481可愛い奥様2019/10/31(木) 07:54:22.32ID:/2lfvP5h0
裁縫好きでもさすがに嫌だわ
逆に子供がそれだけの数の巾着貰ってくるってこともぞっとする
使い捨ての可愛いラッピングでいいじゃないね

482可愛い奥様2019/10/31(木) 08:24:16.40ID:DKjHQnXN0
>>478
お疲れさまでした
「もっと早く言ってよ」と思う気持ち、分かるわ

今日のすてきにハンドメイドがリフ編み
確実に見る為に視聴予約をしようとして、その前の再放送の美の壺、
気仙沼の極上セーターを扱うと気付いた
技の紹介もあるから、リアルタイムでも見るけど録画予約もしたわ

483可愛い奥様2019/10/31(木) 09:15:38.49ID:Qk6SfWm40
>>482
ありがとう!
美の壷見逃してたやつだわ
予約した

484可愛い奥様2019/10/31(木) 09:44:59.23ID:JWMVYZ9I0
かぎ針でグラニーバッグを編みたくなってきた

485可愛い奥様2019/10/31(木) 10:38:43.35ID:s1AA2ea10
おっきい巾着に配るお菓子入れておくんじゃなくて、一人分ずつ巾着に入れて渡すってこと?
ひえーヌイモナーだけどそんなの考えただけで嫌になるわ

486可愛い奥様2019/10/31(木) 10:53:27.47ID:0IP5WksL0
>>481
お菓子を入れといて配るための巾着では
なぜ手づくりなのかは謎だけど

487可愛い奥様2019/10/31(木) 10:59:06.94ID:0Mwip5O70
勘違いしたわ
自分の持つ大きい巾着一つだけ用意すればいいのね
それにしても意味がわからない
仮装衣装を用意させるなら負担大きいなりにわかるけど

488可愛い奥様2019/10/31(木) 10:59:52.76ID:LtIB2E850
幼稚園児を持つ人のブログで、幼稚園行事のために「巾着縫わなくちゃ」はよく見掛けるような
そう言えば去年某自治体の区民まつりのくじ引きでも、
巾着にお菓子を詰めたものが当たった
その後巾着はスマホの充電器を入れたりのど飴を入れたり、役に立っている

489可愛い奥様2019/10/31(木) 11:30:03.74ID:nUV5Qq470
時間や気持ちに余裕がある時に
デザイン考えてハロウィンぽく作るのは楽しそうだけど
そんなの課題みたいで大変だね
1回だけだもんお弁当袋流用でも良いじゃんねー

490可愛い奥様2019/10/31(木) 11:35:53.47ID:yfvutaGe0
美の壺再放送終わりのほうだけ見た
ダーニング楽しそうだけど、これこそセンス問われるよね…
イギリス人作家の人のセーターは一体どれほどのダメージを受けてたんだろう

491可愛い奥様2019/10/31(木) 11:37:33.53ID:bqwm05Be0
幼稚園や保育園の通園グッズを請け負って作る仕事をしてるけど
数年前から夏休み明けに巾着の注文が増えるなーと思ってたらハロウィン用だったよ
バザーでも鉄板商品だけど注文数は倍近くに増えた

492可愛い奥様2019/10/31(木) 11:58:44.97ID:ZHRosEp20
>>491
いいなあ。
スキルがあればそういう仕事したいわ。

493可愛い奥様2019/10/31(木) 12:08:52.17ID:x3ma4ORd0
>>490
ダーニングマッシュルーム、今年買ったんだけど、仕上がりに自身が無くて活用できてない
自宅用のもので試してみようかな

美の壺の気仙沼のセーター、市販のセーターが合わないという、
195cmの男性のセーターは、ピッタリで良かった
でも、値段は出していなかったけど、すごく高いよね
ニット帽でも1万円超えるから、贅沢品だわ

494可愛い奥様2019/10/31(木) 13:49:23.82ID:8gA/qIgu0
ここ見て作ったハロウィン柄のナフキンも今日で出番終了だわ
そろそろクリスマス柄の布を買いに行かなくちゃ

495可愛い奥様2019/10/31(木) 15:12:13.99ID:kA9gNEuk0
>>494
うちも今日持たせたよ!
作ってすぐは毒薬やドクロを見ながら給食たべるの?!って言ってたけど、見慣れたのか今日は喜んで持ってった

496可愛い奥様2019/10/31(木) 15:35:02.30ID:4HvYBk//0
>>474
あっ、昨日の私を見ているみたい
刺繍しかしたことなくてミシンすら持ってないから、布用接着剤で貼っただけのマントを作ったわ
マントには向かないっぽかったけど、黒い布があっただけ奇跡よ

497可愛い奥様2019/10/31(木) 15:37:35.22ID:YJ1synKu0
わたしは35×50のハロウィン柄の生地が50~60円だったから6枚買ってきた
来年にでもリバーシブルのランチョンマット作る事にするわ

498可愛い奥様2019/10/31(木) 15:58:27.58ID:QHywXHvj0
>>497
裏山
近所なら買いに行きたかった
季節モノはカットクロスで製作すると無駄がでないと最近気づいた

499可愛い奥様2019/10/31(木) 16:01:54.46ID:sCHAdk3i0
>>485
お菓子を配る用じゃなくて、貰う用だよ。
ハロウィンパレードとかで、校内でも先生のところとか
何箇所か回ったりするからお菓子をいれてもらう袋がいるんだよ。

500可愛い奥様2019/10/31(木) 17:22:29.25ID:ALUJ4yG90
ひゃーそういうイベントのある小学校もあるんですね
手縫い大好きヌイモナーだけどそういうノルマ的なのはしんどい…

金襴探していた>>462です。レス下さった方々ありがとうございます
>>463さん
ただでさえネットで生地を買い慣れていないので、アドバイス通り現物をあれこれ見てからにしようと思います!
>>465さん
確かに、以前たんす屋さんで端切れを見たような気がするのでそちらも覗いてみます。ありがとうございます!
>>469さん
おおおお!浅草橋!
家に女の子がいないので盲点でしたが、あの街ならば品揃え豊富そうですね
まるぎんさん検索してみたらかなり良さそうでわくわくしてきました
電車一本のところなので、久月と合わせて近々覗きに行ってみようかと思います
こちらの奥様方のお知恵をお借りして本当に良かったです、ありがとうございました!

501可愛い奥様2019/10/31(木) 18:30:09.02ID:0R0vyDIj0
今日は編み物がはかどったわ
お天気が良かったせいかしら
そのかわり目がシバシバしてるけど

今夜はソーイングビーね楽しみ

502可愛い奥様2019/10/31(木) 18:32:40.05ID:1C5g+SW20
ディズニーについでに日暮里行く予定が無くなって悲しい
行きたかったなー

503可愛い奥様2019/10/31(木) 18:54:38.32ID:YJ1synKu0
>>498
パンドラハウスで買ってきたから近くにあれば行ってみて

504可愛い奥様2019/10/31(木) 21:50:35.68ID:yfvutaGe0
編み物がいい季節になってきたけど同時に指先がカッサカサになってきちゃったわ…
乾燥し始めたというのもあるけど、編み物してると指先の水分油分を毛糸に吸われてしまうのかしら
そんでカサつく指先にちょこちょこ毛糸の繊維が引っかかったりして微妙にストレス…

505可愛い奥様2019/10/31(木) 22:26:12.16ID:L3PLNQXu0
>>504
寝る前にハンドクリームを指先中心にガッツリ塗り込んで手袋(コットンかシルク)つけて寝てる
指と爪の間のパックリ割れは隙間を埋めるようにハンドクリーム塗って、薄型絆創膏でラップパックみたいにしてます

LOFTで買った水仕事用のハンドクリームは編み物前に塗っても大丈夫だったし水仕事で荒れやすい奥にはオススメ

506可愛い奥様2019/10/31(木) 22:28:07.43ID:1hIiNY9d0
カサカサになると、餅下がるよね
絆創膏貼って編むわけにいかないし

アクリル編むとすぐ指先カサカサ
100均はウールでもときどきワラみたいのが混ざってて、刺さる
質の良い毛糸なら、ぬめっとしてるから大丈夫

507可愛い奥様2019/10/31(木) 22:38:33.29ID:QHywXHvj0
>>503
ありがとうございます!
自転車こぎこぎ行ってきまーす
残ってるといいな

508可愛い奥様2019/10/31(木) 22:44:41.46ID:+o76lmGT0
ラップパック、一度だけやったことがあるけど蒸れて無理だった
あれはダメだと思う
シルクが一番良いかな
でも寝る前にどうしてもスマホをいじりたいんだな

509可愛い奥様2019/10/31(木) 23:11:32.96ID:WavpQkiV0
ソーイング・ビー 子供服作るのを見るのは少し物足りなかった。
やっぱりブラウスとかワンピースが見たい。

スチュワートって今キルト作家になっているのね。 スチュワート、ソーイング・ビーをアルファベットで入力したら簡単に見つかった。
ちょっとふっくらしていて、生徒さんに囲まれていた。ミシンはベルニナだと思う。
自宅風の部屋でカラフルな布の入ったお店みたいな棚があった。

510可愛い奥様2019/10/31(木) 23:31:28.46ID:8QJvJBHW0
>>509
インスタ見てきた
可愛い作品がたくさんあって素敵だった
色使いがだんだん華やかになってきてるのと、仕事が細かい

511可愛い奥様2019/11/01(金) 00:45:54.26ID:zwX2HLK50
スチュワート インスタちょっと見てきた。楽しそうな笑顔全開で良いね
ベルニナ550QEとあるね

512可愛い奥様2019/11/01(金) 02:20:15.82ID:++EE/bIJ0
>>511
スチュアートの笑顔かわいいね
これ思い出す
手芸好きな奥さま 80作品目 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

513可愛い奥様2019/11/01(金) 03:09:58.87ID:KnTehiLx0
一気に3着も縫い上げたらこんな時間になってしまった
ドルマンニットとカーディガンとスカート作ったけど縫ったスカートが似合わなくて悲しいw
あーカバーステッチミシン欲しい

514可愛い奥様2019/11/01(金) 06:28:08.52ID:i242pcJz0
名古屋奥がいそうだから書いとく
円頓寺パリ祭の日に素材屋雑貨店が来るよ

11/9(土) 10(日) 10-17時
円頓寺横丁素材屋
名古屋市西区那古野1-22-8

私は激安の刺繍糸とボタンが目当てなんだけど
確か毛糸やリボンやレースも並んでいたと思う

あと、去年は円頓寺商店街のメインストリートにアクセサリーパーツ屋さんが来てたけど、名前を忘れたから今年どうなのか分からないわ

515可愛い奥様2019/11/01(金) 06:29:09.42ID:i242pcJz0
>>513
すごい集中力だわ

516可愛い奥様2019/11/01(金) 06:31:54.59ID:i242pcJz0
若い頃に買った毛がモケモケのキャミワンピースをスカートに仕立て直す予定
履きづらさを感じて殆んどタンスの肥やし状態の毛糸のパンツで湯たんぽカバー作る予定

(おととしから言ってる)

517可愛い奥様2019/11/01(金) 08:15:19.84ID:neyq9sv80
すてハンで見たリフ編み、仕上がりは可愛いけど難易度高いね
スタークロッシェが慣れるのに時間がかかったけど、リフ編みは
もっとかかりそうだった

518可愛い奥様2019/11/01(金) 08:18:29.55ID:Df7YjxeS0
昨日のすてハンマルティナさん可愛かったわ
今年マルティナさんのワークショップ行ったから今までより親近感がw

519可愛い奥様2019/11/01(金) 08:19:16.13ID:EKin4/GV0
すてハン昨日のしか見てないけど、なんとかさんのカゴメ編み可愛かった

520可愛い奥様2019/11/01(金) 08:19:55.95ID:EKin4/GV0
>>518
そうそうマルティナさん
肉眼で見たらもっと小さいのかな

521可愛い奥様2019/11/01(金) 08:23:31.85ID:DfsgKFeU0
昨日のソーイングビーでアンがカラフルなモチーフ編みのマフラーしててお手製かなー?と思ってたら、Twitter情報だとやっぱりそうらしい
昼はソーイング夜は編み物するんだってさ
あのお年でそこまで目と集中力持続するの純粋に凄いわ…

522可愛い奥様2019/11/01(金) 08:28:00.86ID:Df7YjxeS0
>>520
すっごい小さかったよ!
私も150cmでチビだけどちっさ!って思うくらいには小さかったw

523 【大吉】 2019/11/01(金) 08:29:16.79ID:nEFX0dRL0
>>521
>昼はソーイング夜は編み物

何それ格好いい
ひとつにしか集中できないから羨ましい

524可愛い奥様2019/11/01(金) 08:37:34.78ID:fquqw/OM0
135 奥さまは名無しさん sage 2019/10/29(火) 01:05:24.12 ID:aae3Vb5p0
スチュアートのインスタ見てたら、ウエディングリングのテーブルセンターかわいかった
あとキモノって名前のテキスタイル作ってるんだね




って書かれた枕カバー?クッションカバー?にワロタ

136 奥さまは名無しさん sage 2019/10/29(火) 03:57:46.13 ID:akH6IRBN0
そこは愛と平和じゃないのかw

137 奥さまは名無しさん sage 2019/10/29(火) 09:43:07.29 ID:wD1Sdy6U0
枕なら 性交 ちゃうんか

138 奥さまは名無しさん sage 2019/10/29(火) 09:50:15.47 ID:aae3Vb5p0
だれうま

525可愛い奥様2019/11/01(金) 09:49:21.65ID:/p4VPVlA0
>>516
来年も同じこと言ってませんように

まー私もあるあるだわw

526可愛い奥様2019/11/01(金) 14:02:20.66ID:bBkKxG4i0
昨夜ソーイングビー見たからずっと迷ってた生地、思い切って買ってきた
マルティナさんのすてきにハンドメイドも見たから編み物にもチャレンジしたい
一昨年、去年と冬に1つずつだけど編んでるから今年も何か編みたいと思ってたし

527可愛い奥様2019/11/01(金) 15:40:39.88ID:4pFIz4nO0
ユザワヤでポンポンメーカーが3割引だったのでつい買ってしまった
おかげでさっきからポンポン作る手が止まらない
動物ぽんぽんとか本も買ってしまった
色変わりでお花とかもできるし結構複雑で楽しい〜

528可愛い奥様2019/11/01(金) 16:32:23.87ID:3pK7ny0g0
朝日学生新聞で紹介されてたipnotさんの刺繍が面白い
検索したら前から有名な方なのね
知らなかったわ

ダウンロード&関連動画>>


529可愛い奥様2019/11/01(金) 17:20:47.86ID:kYiBEZJG0
初日暮里から帰還したわ
恐ろしい街だった
半日じゃぜんぜん足りない

530可愛い奥様2019/11/01(金) 18:21:51.59ID:N1dmdZGT0
>>527
えーっ!
ここの奥様方も凄いわよ
昼は罪庫増やしに追われ、夜は餅神様にお祈り申し上げてるんだから
うちの餅神様、サンタの橇に便乗するおつもりかしら

531可愛い奥様2019/11/01(金) 18:22:43.49ID:WY07e6kF0
最近編み物始めたばかりの超初心者なんだけど、一つ何かが完成するのってこんなに楽しいんだねー!わくわく。
ただ毛糸が1玉ないくらいとか少しずつ余るんだけどみなさんどうしてるのかしら……

532可愛い奥様2019/11/01(金) 18:35:14.62ID:jdQNLGa20
>>531
アクリルならエコたわし
毛なら欲しい人を募る(アクセサリーに使う人がいる)

533可愛い奥様2019/11/01(金) 18:48:40.99ID:C2TU57xD0
>>529
乙彼
慣れるとトマトしか行かなくなっちゃうのよ

534可愛い奥様2019/11/01(金) 20:57:32.11ID:KnTehiLx0
あさイチで大吉先生とゲストの菅田将暉がミシンの話で盛り上がってたらしいね
今からオンデマンドで見てくるわ

535可愛い奥様2019/11/01(金) 21:01:46.20ID:KnTehiLx0
>>515
物凄い達成感だけどまだ足りない気分w
かたやまゆうこさんの「みんなのカットソー」のドルマンTシャツ簡単なのに素敵に出来て大満足

536可愛い奥様2019/11/01(金) 21:34:27.11ID:pYSyXqAi0
>>518
初めて会ったとき
妖精みたいで驚いたわ。

537可愛い奥様2019/11/01(金) 21:43:31.67ID:tVcnXi890
>>530
「橇サイコー!ヒャハー!」してるだけだったり

538可愛い奥様2019/11/01(金) 23:16:24.87ID:TIyy64f30
前から編みたかったスパイラルソックスを編み始めたんだけど大きすぎる
3号で編み始めたらキツイ気がして5号にしたのが失敗だった
解くか初めからレッグウォーマーだったと開き直るか迷い中
そしてオパールのソックヤーンばかり検索してます

539可愛い奥様2019/11/01(金) 23:20:48.26ID:Df7YjxeS0
>>528
Twitterで結構前から見てるけどほんとすごいよね
餅やスタバも好き

540可愛い奥様2019/11/02(土) 00:06:11.25ID:qKPVo47Y0
>>538
真冬のオーバーソックスにしてるわ
室内ばきと靴下の中間

541可愛い奥様2019/11/02(土) 05:36:11.62ID:02fRM5ZU0
>>529
二泊くらいしたいね
熊谷商事さん好きだわ

542可愛い奥様2019/11/02(土) 05:40:29.32ID:02fRM5ZU0
浅草橋のタカシマていう貝ボタンの店も好き

543可愛い奥様2019/11/02(土) 10:29:55.96ID:LfQPCbPZ0
もうすぐ編みあがるセーター
二目ゴム編み止めが嫌すぎて手が止まってる
頑張れ!自分

544可愛い奥様2019/11/02(土) 11:49:36.33ID:9ehiqf9B0
>>531
指編みでシュシュ
子供がよく作って使ってる


lud20191102132510
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1570794869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「手芸好きな奥さま 80作品目 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
手芸好きな奥さま 83作品目
手芸好きな奥さま 82作品目
手芸好きな奥さま 79作品目
手芸好きな奥様 99作品目
手芸好きな奥様 100作品目
手芸好きな奥様 94作品目
手芸好きな奥様 91作品目
手芸好きな奥様 105作品目
手芸好きな奥様 97作品目
手芸好きな奥様 104作品目
手芸好きな奥様 108作品目 (289)
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! NEW GAME45作品目
手芸の好きな奥さま 77
手芸が好きな奥さま 71
手芸が好きな奥さま 73
自称漫画家()水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 46作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 73作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 88作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 67作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 72作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 70作品目
【他力本願】奥様のお勧め教えて142品目【優柔不断】
自称漫画家()水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 45作品目
自称漫画家()水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 52作品目
自称漫画家()水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 48作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 74作品目
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 62作品目
【他力本願】奥様のお勧め教えて115品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて118品目【優柔不断】
【さしみ】東寺こまどりヲチスレ★3品目★【さしみ】
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 64作品目
お笑い好きな奥さま Part73
【他力本願】奥様のお勧め教えて90品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて87品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて97品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて187品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて170品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて107品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて191品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて171品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて188品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて194品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて190品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて184品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて202品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて203品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて158品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて189品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて145品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて111品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて117品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて110品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて113品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて106品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて116品目【優柔不断】
【他力本願】奥様のお勧め教えて137品目【優柔不断】
【さしみ】東寺こまどりヲチスレ★4品目★【さしみ】
【さしみ】東寺こまどりヲチスレ★6品目★【さしみ】
お笑い好きな奥さま Part71
【他力本願】奥様のお勧め教えて205品目(大砲禁止)【優柔不断】
自称エロCG屋()絵師水口洋介(vanfelix)を見守るスレ 91作品目
【閉店】東寺こまどりヲチスレ★10品目★【Bar Robbins Nest】
お笑い好きな奥さま Part72
お笑い好きな奥さま(IDなし) Part51
お笑い好きな奥さま(IDなし) Part50
12:22:17 up 40 days, 13:25, 0 users, load average: 46.64, 64.09, 68.05

in 0.043020009994507 sec @0.043020009994507@0b7 on 022302