!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑を1行目にコピペしてスレ立てをして下さい
芸能有名人について語りましょう
・フィギュアスケ−ト・ジャニーズ・皇室
以上は禁止ネタです
専用スレで思う存分パワーを発揮してください
>>980前後で立てられる方は宣言してスレ立てお願いします
次スレが立つまで書き込みは控えてください
※前スレ
■■芸能有名人の噂2465■■
http://2chb.net/r/ms/1601000061/
■■芸能有名人の噂2466■■
http://2chb.net/r/ms/1601176562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
乙!
今日 ニュース0
嵐 櫻井と二宮は竹内へのコメントするかな >>5
種子法騒ぎで法的措置ふりかざした時に案外打たれ弱いかと思った >>7
あれも結局何だったんだろうね
余程の信念でもあるのかと思ったけど >>8
それも男絡みかなと思った
意識高い系の男に影響されてんじゃないかな
小泉今日子パターン 柴咲と小泉今日子は同じよね
仕事に価値を見いだせなくなって来たときに、男に影響されて変なとこ行っちゃった
でも小泉今日子って虚無感みたいなのを感じるから、あのまま女優業やってたら、それこそ突然の自死もありそうな気がする
そう考えると生き甲斐みたいなの見つけて良かった…ことはないか
春馬はそういうのとか宗教とかに逃げて世間をがっかりさせることもなく、最後までイケメンだったのかも…
竹内結子 昨日若いころの文章を見て家の中で
ひとりぼっちだったのかと悲しい気分になったけど
お姉さんがいるみたいでちょっと気が楽になった
私が楽になったからってどうでもいいんだけど
久々の快晴
2020年09月28日(月)
テーマ:空
今日は久しぶりにいいお天気!
昨日は朝のニュースを見て1日どよ〜んガーンと落ち込んでしまっていて、この調子じゃ数日引きずっちゃいそうだなぁと寝る前にカマイタチとパンクブーブーのお気に入りのコントを見て(ちなみにカマイタチで好きなコントは『犯人さがし』、パンクブーブーは全部大好きなんだけど特に好きなのは『幽霊の出る病院』と、コンビニが舞台のコント!YouTubeで見てみてキラキラ)、やはり笑うことって大事だね。
そして今日は快晴キラキラ
また考え始めたらどんどん深みにハマっていってしまいそうだから今日は晴れた空を見上げつつ…
車で来るつもりだった場所に電車と歩きでやってきたよ。徒歩20分、方向音痴だからGoogleを見ながらも道に迷ってしまってよく歩いた。
運動不足だったから少しはいい運動になったかな!
1日1日を大切に、家族を大切に、周りを大切に、小さな幸せを楽しみながら日々過ごしていきたいねウインク
>>1
乙です
>>12
私もお姉さんがいると聞いてそんなに孤独じゃなかったんだとほっとしたけど
でも、誰がいても孤独な時は孤独なんだね >>15
誰のブログ?
「訃報と朗報」を思い出してしまった >>12
そう言えばそうだね
でも姉は母親の方に行ったということかも? 仲のいい姉妹ばかりじゃないし、同じ時間を過ごしていなかったら他人みたいなものよね
竹内結子は役者としてガッキーとかぶる
恋は夏色に輝くだっけ?泣き演技酷かった
でも見た目いいから主役にはむいてた
竹内結子の演技は下手ではないが、なぜか印象に残らない
春馬はダンス歌含めて印象に残ってる
私が三浦春馬や芦名星や竹内結子なら生まれてきてラッキーと思ってありがたく人生を謳歌する
と他人だから思えるんだろうけど…勿体ない
竹内結子のマンション月200万の支払いってマジか…
春馬の新曲はまだよくなってたけどダサかったよね
歌手では売れない感じ山本耕史もこれ
>>24
とはいえ子供2人で私立…それももしかしたら公立に変えるのかな可哀想
どうすんのかね >>23
訃報後、ネット上では100万〜200万を適当に上下してるw
一般人の何十倍かの収入があったとしたら慎ましいくらいじゃん
全額個人とも限らないし すごい昔のドラマだけど、藤原竜也と室井滋と佐野史郎が出てたえらい暗い内容のドラマに竹内結子も中学生役で出てて、その頃はそんなに可愛いとは思わなかったけど印象には残る女の子だった
>>17
ググってみたけど、だっちゅーのをやってた浅田好未だと思う >>29
藤原竜也が母親殺して庭に埋めてたんだよね
長谷川理恵が棒演技してたり、小嶺麗奈が出てたのは覚えてるのに竹内結子の記憶がないわ
藤原竜也がドラマの間に背がどんどん伸びてた >>30
事務所負担なんてなんでわかるんだろうね? >>34
確定情報じゃなくても伝言ゲームするからじゃない?
「ああいうとこは会社や事務所持ちが多いよ」がすぐ「事務所持ちだってよ」になる >>35
事務所が全額負担するの?って話になるよね
竹内結子はたしか食費?化粧品代?事務所持ちって書かれてなかった?
福利厚生良すぎじゃん 芸能人は売れてくると個人事務所を持って経費でマンション借りてると思うわ
そうじゃないと税金でガッポリ取られてしまう
>>25
何もなかったら、前作と同じようにそんなに話題にもならず売れなかったと思う
上手いけど、元々の熱心なファンでない人にまで聴きたいと思わせるような曲じゃない…
本人が亡くなってから話題になって、再生数やダウンロード数がのびてもやっぱり空しいわ >>38
春馬ファンだけど、それは分かる。
一般受けするのは菅田将暉が歌っているような曲だよね。
なんというか春馬のはいかにもミュージカル界の人が歌っているような感じ。
しかも難しい 指原もやってるけど事務所所属してるのに個人事務所って脱税みたいなもんだよね
なんでこれが許されるのか
3(34):不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 21:13:46.96
2faHnwHF0
+
10分前まで自殺するかどうか分からんとか
そんな状況あり得る?
NotFound
(画像)
夫はなにかを隠してると思うなぁ 春馬のはデビュー曲より2曲目が好きだわ
歌いやすいし。
一曲目は張りあげなきゃ歌えない、覚えにくいし。ナイトダイバー、Mステで見たかったなあ。
>>39
でも春馬曲5局のなかでは
一番歌いやすくて温かい感じで、私は好きだな
歌詞が結構直接的だから、ラララ〜で誤魔化して歌ってるけど
曲はホント好き 10分で首って吊れると言うことに驚きだわ
もっと早くに気付けばなあ
言ってもしょうのないことだけどさ...
遺族体験談では直前まで雰囲気を見せない人はいるみたい
うつ経験者が言ってたけど
疲弊してもう動けなくなった底ではなく
普通に働けて本人も周囲も「ちょっと疲れてるくらい」と思ってたところに
突然、足許の落とし穴に落ちた底に希死念慮があったと
薄くて見えにくいけどガッキーも顎のとこにほくろがある
繊細な人多い黒子らしい
好きな俳優さんたちが亡くなるのは悲しいね
竹内さんのイメージソングな感じの花とか月のしずくとか聴いてみよ
>>44
10分はあくまで中林大樹の体感の話だからね トモローてさ、安倍夫人とか加藤紗里とかと繋がりある過去に逮捕歴のある人が、竹内結子が
芸能人とかがのる売春リストに時々載ってて、価格は333万でお金が貯まると外されるとか言ってるんだけど? 相当お金に困ってたんじゃないか?と、、事実なら何故お金が無いんだろう? 寿司屋で旦那と深刻に話してたのはお金?なんなんだろう
>>47
時期がコロナ真っ最中で暗かった4月5月じゃなくて通常モードに戻ってからっていうのもそれと同じかなと思ってる 芸能ってのが不要不急だというのが如実になったからなあ
>>51
1回が333万円?
そんな高いわけないと思う シナ相手でスカトロSM有りなら分からんよ
知り合いですら華僑と愛人契約で30万手当てもらってた
>>54
そのリスト
バブルの頃にも聞いたことあるけど、浅野ゆう子で200万との事だったわ
本当にあったのかはしらない 09/29 05:24 【ドラマ】原田泰造、藤田まことさんの“はぐれ刑事”を受け継ぐ「シリーズ化したい」 似合わないわね
>>48
なんかガッキー大丈夫かな?と脈絡なく思ってたとこだからゾワっとした 書いたのが安部譲二だから信ぴょう性はアレだけど
高級外車を割引しない(どころかちょっと値上げ)で買ってもらう時に
女優をつけて取引する話が描写細かかったよ
あの人実名で書くときとわかりやすい仮名のときがあるけど
線引きはどこらへんだろう
>>36
美容代だね
ほっとくと何にもしないから、事務所が強制的に美容院やネイルサロンに行かせてたみたい 昔なんかの番組で竹内結子はネイルが大好きって言ってたわ
安部氏は相当盛り癖があったみたいだから
学生時代の武勇伝もそんなことなかったと親族が言ってた
トモローは怪しい人脈たくさんありそうな奴だし、嘘つく必要もないのかなとかも考える。AV女優の有名どころがChinaの金持ちに一晩2000万とか破格な誘いがあるとはなしてた。だから、300万代で竹内結子だと安いのかもしれない。相手が日本人とは限らんしな、、だとすりゃ、なんでそんな金が必要で?と疑問にもなるが、、。Chinaは日本人の女とやるのがステータスで唾かけたり殴ったり無茶なプレイをするのはここ数年有名だしね。これが事実ならかなり闇が深い
>>63
追記、AV女優のくだりはAV業界の人間に聞いた話だから信憑性はあるかなと。 売れる前に整形や矯正させたり家賃を事務所でもって金かけてるんだぞとプレッシャーかけて売れてすぐには辞めさせないようにするとは聞いたことあるけどね
明菜や安室なんか事務所が親に小遣いまであげてた
竹内クラスならもう事務所で何もかももつことはないんじゃないかな
美容代は経費で落ちるし自宅をオフィスで登録すれば家賃も落とせるよ
女優は個人事業主だから
TOMOROかな?Twitterで動画であげてる。YouTubeでバズらせたいから嘘なのかなんなのかは定かでは無いけど、海外だと政府の要人や、アカデミー賞とかで集まる俳優向けとかに超高級コールガールがいてる。日本にもいてないわけはないから、そのリストは存在はすると思う。ヤマユリ園の犯人も事件起こす前の晩に超高級会員制デリヘル を一晩買ってて100万とか破格な値段出してた話と、その超高級会員制デリヘルは誰からの紹介なんだと当時問題視されてた。特に政治家絡み?とか色々。竹内結子がリストにあったかはわからないけどね。
>
>997 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/09/27(日) 21:31:39.30 ID://fMGK0A0
>TBSドラマ
>おカネの切れ目は恋の始まりの監督木村ひさしの春馬の当日と49日、亡くなる数日前の言葉も恐いお
>既に死ぬこと知ってる言葉ばかりだよ
>この人日本人に恨みあるだろ
>松岡茉優も毎回空を拝んで「良き」って言うし買ったものにも「お迎えの日」死を連想する
>あとドラマ内の韓国語チャサル=自殺
>日本は沈没するという本もあるし韓国関連の本、そして春馬がインスタライブであまおうととちおとめでそのイチゴのパッケージのバームクーヘンを春馬の顔に投げつける演出
>このカネ恋の木村ひさしは恨日だよ
>だから計画的犯行
>YouTube「トモヒコTV」見てみて
>カネ恋の真相わかる
>芸スポは自殺に誘導する工作員がいるから気をつけて在日や大学生だったりするバイト
>レスアンカーつけるとやつらのカネに
>>63
嘘つく必要、あなたみたいなバカに人脈があると思わせるためでしょ
自分は人が知らない情報を知ってる価値ある人間だと
女優が一晩数百万とか、大昔からあるネタだよ
竹内みたいな男ウケ良い美人だと、金持ちになったらこんな美人をモノに出来るって夢を抱かせるんでしょ >>39
声質も歌手としたら魅力ないと思う最新曲はエフェクト掛けて本人の元の声とかなり違ってたけどあれは一般受けを狙ってたのかな 鬱の時より躁状態の時に自殺するのよね
叔母がまさにこれだった
>>60
美容院やネイル代だけ?
毎日、風呂あがりにクレ・ド・ポーの一番高い化粧水一本使いきって身体中に化粧水塗りまくったり、5万〜10万ののエステやリンパマッサージ行ってたらすぐ1ヶ月100万〜200万いきそうだけど、事務所持ちって凄いね
竹内に給料以外で家賃から美容代まで月に数百万かけてることになるけど、赤字にならないのかな >>41
最後の会話、どんなんだったんだろ。
遺書もないならとっさの行動? >>52
子育て的にも一番精神やられる生後3ヶ月ぐらいまでの時期じゃなくある程度余裕でてくる8ヶ月っていうのも重なるね 昨日の東京の晴天は20日ぶりだったんだって
もう少しズレていたら、竹内結子は今頃普通に子供さんを送り出していたかもしれない
なんて思った
>>74
竹内には遠く及ばないタレントやモデルでも良いマンション住んでエステ美容院行きまくってるじゃん
一般人には想像つかないレベルで経費使ってる >>57
なんか前作とは違って、昼行灯だけどやるときやるって感じみたいよ
脚本次第で化けそう 密室、遺書なしって。警察はちゃんと捜査してると信じたい。
AV女優がVIP向けコールガールやっても何も疑問に思わないけど
主役級のアラフォー子持ち女優をそこに当てはめるのは無理ありすぎ
竹内結子ならデビューしてトントン拍子に売れてたしスタダだしそんな事する必要全くない
○にたかったら、勝手に○ねよ!
無言でクローゼットへ…
中村獅童のインスタコメ欄大荒れだな
みてて気分悪くなった
コメ欄閉鎖すればいいと思うのに
今のお嫁さんやお子さん関係ないのに
さっきハセキョーがインタビューで子育てのことやなんか語ってたけど幸せそうだった
子供生まれて価値観変わったとか味付けが濃いとママ疲れてるでしょ?と子供達に言われるそうだわ
武内も少し前の雑誌のインタビューはこんな感じで幸せそうだったのに…
>>85
そういうコメは残しておいて、あとで訴訟するときの証拠にすればいいわ >>79
そういう人はパパ活か何かしてるんじゃ?
知り合いがスタダの末端タレントだけど、芸能の仕事少ないから普通に地味なバイト生活してる
その子も地元じゃ評判の可愛いお嬢さんだったんだけどね〜売れる人の華やオーラはまた別格なんだろうなと思う なにより長男は中学生だから、スマホ位持ってるし、実の父親のインスタは今はそれどころでなくても、後から目にする場合もある
叩いてる連中は不憫な息子さんが可哀想みたいに言ってるがその行為こそ、息子を傷つけるかもしれないとは思わないのかな
>>84
あの旦那さんがそんなこというなんて思えない >>78
三浦春馬の時も一ヶ月ぐらいずーっと雨続きで
亡くなった次の日にやっと晴れたんだよね
晴れるのが1日早かったら何かが違ったかも・・って思ったわ 竹内結子を最初に知ったのはブレイク前だったわ
ある番組で次に来る新人は?てので3人ぐらい写真で紹介されたけど凄く印象に残った
他の人はロングで化粧してて派手な名前の芸能人風なのに彼女はショートですっぴん
名前も竹内結子だし地味なんだけどとても可愛くて結果的に1番目立ってた
スタジオの男性も竹内さんを広末涼子に似てて可愛いって絶賛してたなー
>>79
>>89
うちの夫が会社辞めて自分で会社興したら知り合いの芸能に片足
突っ込んでるみたいな人からホリプロの売れない子のパトロンに
ならないかと声かけられてたよ。借金たくさんある貧乏社長なんで、と
断ってたけど、お金がある30代半ば以上の男性だとそういうルートが
あるんでしょう >>16
ひとつ屋根の下の他人というときが、一番寂しいときです。
と言うわ スタダの竹内さえそんな枕してるなら個人事務所の松嶋菜々子なんて毎日誰かに抱かれてるのか!
>>78
東京じゃないけど、昨日は2020年で一番心地良い天気なんじゃないかと思うほど過ごしやすかった
竹内さんもう居ないなんて悲しい 竹内結子
獅童との出来婚離婚では色々ゴタゴタしたから
今度は事務所の後輩ってことでスタダとしても
管理しやすいというか変な男とくっつくより良かったと思ってたかもね
それが結局こんな事になってしまうとは
年下のボンボンより人生経験豊富で包容力ある年上との方が良かったのかな
>>99
三浦春馬と竹内結子の自殺を関連付けたくないけどどちらも
どんよりしてて暗い天気の日だったね >AV業界のレジェンド・里美ゆりあ(31)の「2億4500万円所得隠し」のニュースが注目を集めている。
>AV女優「里美ゆりあ」としての報酬は約4500万円分のみ、残りの約2億円は個人的に相手をした男性4名から5千万円ずつ受け取っていた、と伝えられている。
>本人はこの2億円について「結婚を条件に付き合っていたが成就しなかったことに対する慰謝料」だと主張
AV女優でこんだけお金引っ張れるなら一流女優はどうなるんやw
AVの人だとイメージなんてそのまんまだし、その分えげつなく取り立てそう
深夜ならまだしも、朝っぱらから枕だAV女優だって10代の男子かよ
髭きてんの?
あ、髭はいつもいるか
>>97
昔この板に高橋秀樹「女の芸能人の仕事は風○嬢と同じ」的なスレがあったけど本当かどうかは分からないが松○さんも独身の頃大企業のお偉い方とかに枕しているとかよく書かれてたし芸能人は売り出し中とかは特にそういう要員としてあてがわれる場合が多そう
乙葉も「やらなくていいのは松たか子位だ」って事務所の社長に言われたって昔言ってたよね 竹内旦那めざましTVのマンスリーゲストの時に見たのしか知らないけど
明るくていい人そうではあった
金持ちの3男で高身長イケメンだったらチヤホヤされて育ってきたのかもで
そういう人が竹内の内に抱える闇を理解しえたのかなとは思う
年下イケメン旦那と自分の思春期の連れ子との間を取り持ちつつ
アラフォーで出産また一から男児の子育て
女優としては過渡期のうえ一家の大黒柱でもある
育ちからくる性格にこの状況でふっと全部投げ出したくなったのかなあ
歌舞伎役者と関わるとなんか運を全部もってかれるのかもね
普通の芸能界のパトロンだけでも相手するのにストレス凄そうなのに、歌舞伎界のタニマチに目を付けられたら何されるかわかんないよね
竹内さんは歌舞伎役者とデキ婚して男児産んだのがある意味で運の尽きだったのかも
>>12
その姉はお父さんの再婚相手の連れ子さん(姉妹)で、当時の頃のことを出演作の原作の後書きで、疎外感を感じていたという内容のことを書いていた >>105
乙葉が、やらなくていいのは松たか子だけって言われたのはグラビアだよ
枕のことなんか言うわけないし、こういうバカが間違えて覚えて真実のように言いふらしてるのね >>100
ゴタゴタしてる方が生き生きすると言うか
波風ない状態では幸せに思えなくて自らトラブルを起こしてしまう人っているよね
歳を取る老けた自分は記憶に残したくないとか
もしそうならちょっと理解する気持ちは無くも無い >>107
獅童は当時そこまでの歌舞伎役者じゃないのでは? 枕はやらされるというより自ら率先してやるイメージ
川島なお美もそれで主演できたようなもんだし
>>106
逆にとても幸せだったので時間を止めてしまいたいと思ったのかもしれない
もしくは幸せすぎてこれからが猛烈に不安になったとか
けど理由なんて無かったような気もする 竹内結子
今度は空白の1時間という記事になってる
4人で夕食とって2階にあがって1時間後の
深夜1時57分に夫が通報
いろいろ片づけてしてから2階へ行ったとしても
何時に食事してんの
リビングで海外ドラマでも観ながらぶどうでもつまんでいたのかもしれない
それこそ夜食にラーメン食べてたのかもしれんしそこは不思議でもなんでもない
男子中学生なんて何時でも食べたがるよね
夫婦のどちらかが深夜に帰宅して、赤ちゃんも起きてみんなでちょっと夜食でも食べたのかも
それってすごく平凡で平和な時間だったろうに
>>115
夕食とって2階に上がるまでは何時間かあるんじゃないの?
テレビ観たりお風呂入った。 竹内結子も三浦春馬も裏表なくて優しくて真面目で関わった人たちはみんな好きになるって言われてるけど、それってプライベートでも自身のキャラを守って演じ続けてしまうのかな
足の引っ張り合いの世界で何がきっかけで転落するか分からないし
ある意味ずっと仕事モードのまま生活を続けていたら疲れてしまうし何のために生きてるのかってなりそう
旦那さん在宅時ならいつ部屋くるかわかんないし、なんでなんだろう…
誰か言ってたみたいに、助かったらもう少し生きてみるかって感じだったのかなぁ
>>116
自分の常識が世間の常識と思ってるようなおばさん嫌い
家庭にはそれぞれの生活スタイルがあるんだよ 空白の一時間??
何なの、昨日は夕食後に旦那が竹内の様子に違和感を覚えて部屋に行った竹内を見に行ったら…その間は10分の間だったってあったじゃない
分からないけど10分ならまだ助かる範囲なんじゃ??と思ったから発見時亡くなってしまっていたなら空白の一時間の方がしっくりはくるけど…
変えなきゃいけないようなマズイ事あるの??
本人にしかわかんないよね
生い立ちも恵まれてなくて、最初の夫にも裏切られて一人きりで頑張ってきた人だから、全てが揃って満たされて恐くなったのかも知れない
未来をネガティブにしか考えられなくて、この幸せが永遠に続くイメージが出来なくて、幸せの絶頂で死にたいっていうのはあったのかも知れないわ
>>124
最後にちょこっと見たのが10分くらい前だったけど
その時はコミュニケーションとってないから
「空白」に含めてるのかもしれないし
私たち部外者はどっかのマスコミの人が断片的に警察から聞いたことを
多かれ少なかれ補足したりカットしたりバイアスかけたりして発表することを漏れ聞くだけだからねえ
矛盾するじゃねーかオイ机ドンとかできないよ >>126
>矛盾するじゃねーかオイ机ドン
ワロタ
警察や病院の内部告発とかない限り進展しなさそうなのが腹立たしい >>102
へぇすごい
里見ゆりあってエロいのよね
なんかちょっと手島優とか椎名林檎ぽいけど 竹内結子の件であのお喋りな寿司屋
世の中に影響大の出来事なのに
家族が暗かったとかって自分が見た主観
訪れた客の様子を顔出しでペラペラと
カメラの前で話すの不自然じゃないか?
さらにそんなのを流すTV局もおかしいしと思ったけど
人の目撃証言なんていい加減なもんだし
今のTV局のモラルもズレてるからまああのVTRに
大きな意味はないか
>>115
近所の人が夜11時くらいにパトカーや救急車が来てたって言ってたよ
通報はもっと早くて亡くなったという正式な報告が午前2時頃だったんじゃないかな まだ2日しか経ってないのだし、急にこんな事になったら1日の記憶の整理もパニックで難しいわ
何故遺族に対して完璧を求めるのだろうか
逆に冷静に事細かに答えていたらそっちの方が怪しいわ
警察や事務所の人達も、遺族の心痛を思いはかりながら、事情を聞いてるのではと思う
後追いしないともいえないのに
>>124
死因が必ず首吊り=窒息死とはならない。上手いこと入ったら吊った衝撃で即死も出来る
心肺停止直後〜10分後の蘇生率と予後不慮率のグラフ知ったらそんなこと言えなくなるよ
心肺停止5分で50% 木下優樹菜のは竹内結子に対するメッセージかな
木下は27日、インスタグラムのストーリーズを更新し、生きることをやめようと考えた時の心境について吐露。
<おはよお 朝から悲しい。こんなに辛いのに生きてるってなんだろう。とかなんで生きなきゃいけないんだろうとか、ふとした瞬間にもうぜんぶやーめた。つかれた。てどうしようもないきもちになるんだ これはこういうふうになった人にしかわからない あの恐怖の感情 いや。恐怖すらかんじないかな>
<でも今些細な事で生きててよかったーて思える事たくさん増えたから>
<前からもだし、新しいアカウントになっても来るけどさ、死にたいとか。見て 優樹菜を>
<いまだに死ねだとかたまぁに言ってくる可哀想な人いるけどさ、全部情報開示 以上>
ドラマの凍りつく夏で竹内結子を初めて見た時可愛かった
すごく綺麗な子が出て来たと思ったらどんどん売れて行ってちょい役だったけど輝いていた
あのドラマの竹内結子をまだ見たことない人にも見てもらいたいんだけど逮捕者多数でテレビ局にリクエストしても放送出来ないかもしれないと言われてしまった
「菅田将暉のオールナイトニッポン」
最終回(27日放送)の視聴率が32.7%だった「半沢直樹」について、菅田は「やりすぎやりすぎ。さんじゅうにてんななぱーせんとですって。いやいや、やりすぎやりすぎ。32? いやちょっと欲張りすぎよ。それはすごいけれど30を超えたら下品。ちょと限度があるもん、『すごい』って。前に出すぎっていうか引き算していかんと。人生もうちょっと引き算していかんと。オレはそう習ったし……1回でいいからそんな数字叩き出したいなあ……マジで。1回でいいから」と独特の表現で「半沢直樹」のすごさを賞賛。
続けて菅田は「今の時代、ドラマ界では10%超えたら、すごいって言われる世の中ですよ、結構。『3年A組』っていうドラマやった時も最終回15%超えたのかな、すごい、よかったねってなったんですよ。30%って。余計なことしないで欲しいなあ」と語る。
なお、菅田は「先に言っておきますけど、私、菅田は見てないからね『半沢直樹』。マジで。なんならシーズン1から見てません、僕は。なぜならめちゃくちゃ尖ってるから。マジやから。見んとこうと。世間で盛り上がれば盛り上がるほど、みんなが見れば見るほど、流行れば流行るほど距離を取りたくなる。それが菅田将暉」と「半沢直樹」を見ていなかったと話したが、「何だよこの性格、見ろよ、流行ってるもの見ろよ、見てわーわー言えよ、見ずにわーわー言うなよ、誰か助けてくれよ……。がんばろう」とボヤいた。
>>131
まあまあ 情報うける側が疑問を呈するのは
遺族に対して完璧を求めてる訳じゃ勿論なくて
報道が食い違ったりするとちょっと「?」ってなるもんなだけだよ >>135
うわあ面倒臭い男だねー
とか言って続編決まってオファー来たらウッキウキで顔芸してそう >>131
そもそも遺族への事情聴取もまだなのに、マスコミの憶測を多分に含んだ情報をもとにあれこれ言うのもどうかと思うよね >>134
それは見てないんだけど、沙粧妙子の広末に同じ事感じた
これから売れる子って、「えっこの子誰?」って調べたくなるような輝きがあるよね >>135
自分のこと尖ってると語る男って…。
さんまが同じことを喋っても違和感ない内容。 普通に雑談していつもと変わらず過ごしてた家族が数時間後には自殺で死んだら取り乱して当たり前だよね
病気や事故で急死したって取り乱すんだから自殺なら錯乱してもおかしくないのに
陰謀論唱える人間とか「普通なら〜」って言う人間の気がしれないわ
長男心配する素振り見せながら元夫に凸しに行く神経も分からん
本当に心配なら凸なんてしない
>>140
こうやって切り取って文字起こしされるとうわぁ寒!って感じだけど、ラジオで聞いたら多分そんなシリアスなニュアンスじゃないと思うのよね
羨ましさからの虚勢、そして自虐という単なる流れトークなんじゃないかな >>135
僕は顔もブスだけど性格もブスなんだよねー
嫉妬とか妬み僻みの塊ですから♪
まで読んだ >>123
そんなこといってないけど?批判もしてないし >>95
昔だけど地方のスーパーの社長が大女優のパトロンやってた
旦那さん映画監督だし、チケットとかまとめて買ってくれるからパトロン必須みたい >>126
だよねえ
>>135
いつか自分が半沢直樹のスタッフと関わることになるかもしれないとか考えないのかね
高視聴率が羨ましくて羨ましくて仕方ないんだなとしか思えない MIUの視聴率平均12位だったもんね
そりゃ悔しいだろう
菅田将暉は大阪の子だからボケ突っ込み一人でやってて寒くなってるのね
だれが突っ込み役入れてあげたらいいのに
竹内結子は子供とだけ暮らしたくなったんじゃないかな
愛情は子供だけで旦那は出ていって欲しかったとか
子供生れたとたん旦那要らなくなる人いるよね
それを旦那と長男に咎められたとか
>>135
深夜ラジオだから、このちょっとひねくれた感じで話題作を語るトーンがちょうどいいんじゃないかな
菅田将暉って基本リア充だろうに、色んな層に合わせた語りやテンションに出来るのがソツないなといつも思うわ >>135
霜降りミキEXITで芸人が書いたネタを即興で読むくだりで、
「おしまいDEATH」を完コピしてたから菅田将暉も半沢見てるんだなと思ったけども
話題になったからあのシーンだけ知ってたとかなのかしら
>>142
イキり芸って文字に起こされるとめっちゃ寒いねw >>146
大島渚がそうだったってね
製作費が行き詰まるとマネージャーに「小山明子を売ってこい」と言って
地方の会社のCMやポスターのモデルで稼がせるんだって
>>150
噂はいいけど妄想はよくないわ そういえばギャートル沢尻の「べつに」の時の映画は竹内結子だったんだよね
>>153
だから一人じゃなくて誰か突っ込み役で入れたら?って話でしょ >>111
まさに中村うさぎがそう言うタイプだと彼女の夫が言ってた
一定数存在するってことよね >>129
近所ならあの寿司屋には二度と行かないって思うよね 沢尻、映画の内容とは全く違う世界観のドレスだった
きっと、自分では似合うと思ってこれじゃないとイヤ!と頑張ったのに
着てみたらギャートルズだったから不機嫌でふてくされちゃったのね
シースルーが好きで徹子の部屋に出る時もシースルーだったなあ
似合うファッションと好きなファッションが真逆だとメンタルによくないだろうな
でも、鬘じゃなくて地毛に白い花を飾るという和装婚礼ファッションを流行らせたのは
おかげで助かった人も多かったろう
鬘って痛いし重いし似合わないとあんみつ姫だし
>>129
寿司屋もやってたんだ
私が見たのはオイスターバーだけど
こっちもメニューの宣伝みたいな感じで気分良くなかった 竹内結子やっぱ綺麗だわ春馬も竹内結子もこの人だからってわけで観てたわけじゃないけど、こんなに心が暗くなるんだもん一流芸能人だね本当悲しい
>>164
しかも最近は全然行ってなかったみたいなのにね >>139
広末はクレアラシルのCM いきなり登場してめっちゃ可愛かったのは覚えてるけど、竹内結子は覚えてないわ >>161
嫌な予感がして調べたら>>155でもう来てたw
昨日のレス↓
819 可愛い奥様 (ワッチョイ 6f17-raSa) sage 2020/09/28(月) 14:21:50.67 ID:2J2KTWgo0
>>817
叩く人たちは叩く方がおかしいと思わないのかなあ?
富永アナは巻き込まれた被害者なのに被害者の方が叩かれるんだよね
あの人がもっとうまくやっていたらああならなかっただろうにって
やらかした本人は、だってああいう人じゃん、で許される >>163
ここでもたまに言われてたけど沢尻エリカと柴咲コウのファッションご逆だとちょうどいいんだよね 広末、今ではあんな感じでパッとしないけど、10代の頃は竹内結子と比較にならないくらい人気あったわ
こうなるはずがギャートルズじゃ
発注したスタイリストが無能としか思えないw
僕の生きる道の綾瀬はるかが印象的、魅力的な子だなーと思ったらあれよあれよと売れた記憶
マジで恋する5秒前ってアイドル的人気の女優の歌手デビューで最も成功した例だと勝手に思ってるw
上戸や綾瀬はるかも歌手デビューしてたけどそんなに話題にならなかったしゴーリキは完全にpgr枠だった記憶
>>139
あれで初めて広末涼子を知ったんだけど軽く衝撃受けたよ
あの回は柏原崇も良かったし、柏原崇が聴いてた「俺達の言ってることは紛れもない真実の言葉〜」って曲もずっと頭から離れなかったw >>173
広末より前だと観月ありさの歌手デビューがとても良かった気がする。
本当に伝説の少女っぽかった。 >>175
3Mだと宮沢りえのドリームラッシュ
下手だなと思った記憶w
同じ下手でも牧瀬里穂のミラクルラブは好きだけど >>139
私は「ワーキレイ!」っていうCMの中谷美紀
なんて可愛い人だろう、絶対人気出るだろうと確信した >>171
沢尻ってなんか身体のバランスがおかしいのよね。
Britney Spearsもそうだったけど。 観月ありさって声もいいし歌もうまかったし伝説の少女は曲がよかった
歌そのものが良いというか
MK5は広末の若い輝きのみで成立する歌で、あのときのあの広末でないとダメな感じ
>>171
こりゃ沢尻じゃなくてもほとんどの女優がギャートルズになるね
森星くらいスタイル良くないと無理 >>177
ワーキレイの中谷美紀綺麗だったよね
同じく鉄骨飲料の鷲尾さんも綺麗だったし
ファンデーションは使ってません!の柴咲コウも綺麗だった 昔のアイドル女優は1番輝いていた時に神曲貰っていい時代だったなぁ
観月ならToo ShyBoy
宮沢りえならノンタイトリストが好きだった
>>181
何度も見たけどよく見ると右の正規ランウェイモデル様もギリギリな気がしてきた 獅童・竹内の子と自分の子が同じ保育園だった
学年が違うからそんなに接点は無かったけど、竹内結子は会うと普通に挨拶してくれたし気さくな良い人だった
運動会の時に若い男の人が一緒に来ていたけど、たぶん現旦那だったんだと思う
あまりにも自然な感じで、その頃から「家族」な雰囲気だったよ
ギャートルズのはDiorだよね
冨永愛が着ていたのもみたことある
旦那さんが何か隠してたとしても喧嘩してたとかそのレベルで一生の後悔になるのは目に見えていて私たちが詮索する話じゃないし
>>185
冨永だったら着こなせてると思うけど
冨永以下の身長とスタイルの人(ショーモデル以外の全員)は無理だと思う
ショーのアクセントにはなると思うけど単体では 柴咲コウは黄泉がえりのシンガー役で歌を吹き替える必要ないレベルだったのが衝撃だったな
こんなに綺麗で歌まで上手いのかと
>>171
ギャートルズ沢尻はドレスがどうというより、安っぽいウィッグや派手なサングラス、メイク全てが主張強くてチグハグでそりゃ事故るよっていう >>183
私は初めて見たときからギリギリアウトじゃね?と思ってるw
ディオールなんだよね >>188
あーそうこれだ、ありがとう
もう骨格から違うなぁ これディオールだから高いだろうし凄い!って感じに扱われるんであって
デザイン自体が微妙な気がする
>>182
どっちも小室だね。
小室も脂に乗った良い時期だった。
広末のMK5が70万枚で
松たか子が50万枚も売れたらしい。 >>135
これ聞いてたけど文字だけ起こすと変に伝わるわ
全然嫌な感じじゃなく「参りました!」って感じだったんだけどね… >>194
姉が松たか子のアルバム?聞いてたな
明日春が来たら〜君に会いに行こう〜って歌詞だけしか自分は覚えてないんだけど
柴咲コウも松たか子も歌手してても違和感なかった >>190
スタイリストやヘアメイクの人は、これは事故ると思っても
沢尻にアドバイスするとどんどん不機嫌になるから目をつぶってやったんだろうな 朝から夕方まで学校いったり働いてるような家族なら、深夜の2時は熟睡してるよね
竹内家がどんな感じかわからないけど、深夜に首吊りの妻を発見するって、自殺するような言動起こす前兆あったんじゃないの?
職場の人がトイレで発作起こして深夜亡くなってるの娘が発見したのは明け方だったよ
>>198
死亡が確認された時間が深夜2時だったということで
発見された時間はもっと早いよ 勝手に熟睡してるはずだからおかしい!って決め付けて叩こうみたいな臭いがキツい
>>189
TBSの山田孝之主演ドラマだと主題歌が柴咲コウパターン多かった(同じ事務所だったからかな)
テレビ版の世界の中心で愛を叫ぶの「かたちあるもの」は名曲だと思う
あと昼ドラの「砂時計」の「ひと恋めぐり」も >>199
発見はいつなのかしら?
謎な事件ね
首吊りは一番楽に逝けるって聞いたわ >>195
文字で読んだだけでも菅田将暉のサービス精神旺盛だなーとしか思わないけど
半沢直樹のことはめちゃくちゃ持ち上げてるし、ラジオを盛り上げてるだけだよね
でも結構批判されてるねぇ >>198
芸能仕事してる人と一般人の生活サイクルってだいぶ違うからね
あなたの職場の人は芸能有名人なの? >>201
白夜行の「影」もいいよ。
KOH+の曲も福山がリメイクしてるけど
やっぱり柴咲が歌った方が良い。 >>184
長男が保育園の時ってまだ現旦那と付き合ってもいないんじゃない?
中村獅童のコメ欄本当ににひどいね
今の家族のこと否定するようなこと書いたりあなたがちゃんと長男を守ってください大事にしてくださいとか何様なんだよ誰だよって思うわ
書いてる人たちは正しい事言ってやった!って高揚した気分なんだろうけどめちゃくちゃズレてるしどの立場から物言ってんのって感じ >>171
なんだろ
Sサイズならスッキリ着こなせるところをゆったり布多めが良いかもと思ってLサイズにしたら
思いの外野暮ったくなってしまったみたいな感じ >>171
用意されたカツラが気に入らなかったと昔何かで読んだ 「奥さんには初めての子だけど俺には三人目だからね。ちょっと温度が違うことは申し訳ないけど、心配も掛けたし感謝してます」
みたいな事を癌後の密着で言ってたな
写真も飾ってたはず。全く気に掛けてない訳じゃないのに何様気取りで正義()によってるんだろう
>>206
思い出しました!確かに白夜行の「影」もだった
山田孝之・綾瀬はるかコンビに歌が柴咲コウは鉄板でしたね >>209
なんでカツラだったんだろうか
普通に自毛をセットしたらまだマシだったろうに 沢尻はスタイリストさんが似合う服を持ってきても着ないらしいね
ヘアメイクも綺麗にしてもらっても後で自分でやり直すらしい
それでいつも変な格好してる
>>188
あっそうだね
ショーだと全体の流れの中で見せるんだよね
アクセントになったり逆に同じようなのがゾロゾロ続いたりね >>209
ブロンドの外巻きが欲しかったのにギャルの金髪ウィッグを無理やり外巻きにして
メイクもヴィンテージ風にしたかったのにギャル風にするしかなかった様子が窺える
元画像一緒に送ってなかったからこんなミスになったんでしょ?って感じw >>201
柴咲コウの曲ならinvitationやglitterもキラキラしてて好き
>>205
その人、前スレでも私の知り合いはどうの私の親戚の医者はどうの言ってた人だわ >>213
たかの友梨のCM(久々芸能活動)で復帰の時も頭がモサーッとしててヘアメイクこれでいいのかと思ったりした
休業中に歯を直したようだったけど、何か老けちゃった感じがした >>207
結婚した時に、知り合って10年…みたいな書き方がされてたと思うんだけど >>218
あくまでも初めての共演作が10年前としか言われてないよ。仮に付き合ってたなら
息子が再婚を後押ししたのもそれだけ年月を一緒に過ごしたからなんだろうね。ってだけよ >>135
これ、元の記事では「独特の表現で賞賛」ってタイトルになってるから、聞いたらちゃんと意図がわかるのに
こうやって切り取られるとなんか歪んで見えちゃうのが怖いなあ
視聴率取れて凄いなー羨ましいなーオレもこういうドラマ作りたいなーって言ってるだけだけど、
それをそのまんま言っても面白くなくてラジオにならないから >>121
その方たちが実際どうか別にして普通亡くなった直後は一点の曇りもない人物、となるわよね
それを鵜呑みにするとか >>152
オールナイトニッポンでは、菅田将暉はリスナーにいじられて残念なポンコツ扱いされるキャラなんだよね
たぶん「悔しかったら30パーセント取ってから言え」「尖ってる人は自分で尖ってるとか言いません」と
メールが送られてると思うw >>210
奥さんには初めてだけど俺には3人目って
あれ?隠し子いだっけ?と思っちゃったよ >>221
知り合いだったと書いてあるのに、
伝言ゲームには入れたくない人ねぇ 菅田くんのラジオ面白いけどねw
昨日のもradikoで聞いたけど賀来賢人に現場の話聞いてふぅ〜と思ったり
吉沢亮の役の事いいじゃんとか言ってるし
別に下げてなくて羨ましいなぁー的に話してると思ったけどな
>>217
歯を治して口元妙に力は入っておかしくなったよね
後藤久美子とアンナも歯を治して失敗芸能人だわ
アンナなんて唯一口元だけがかわいらしくて好きだったのにわざわざ出歯にして老けちゃった >>218
知り合ったのは十年前だけど交際期間は半年未満で電撃入籍だったはずだよ 中村獅童の所はこの間2人目生まれたばかりじゃん
だから3人目なんじゃない?
次男(今奥との子供)もお父さんそっくりで
ネット用語か野球用語みたいな感じで「下品」は見かけた気がする
西武が打ちまくってた時、そこまで打たなくても勝てるじゃん…な時に
「下品な打線」とか
>>182
内田有紀もそうなのかしら
オーンリーユーゥゥーWOW WOW WOW〜って可愛かったわ >>232
今の奥さんとの間に一人目が生まれた時点では獅童の子供は二人だもの 松本莉緒も歯を直して顔が長くなっちゃった
事務所移籍でゴタゴタしなかったら大物美人女優として活躍していたかもしれないのに
>>234
YOU ARE THE ONEの歌い出しは内田有紀だったね
そういえば小室ファミリー
その前に出してた、TENCAを取ろう! 内田の野望って曲もそこそこ売れてたよね 別に事件の後、ディオールのバッグショップの入り口に
ギャートルズドレスが低くぽつんと掛けてあったわ
通路から触り放題だった
>>163
あの和装婚礼のヘアメイクはエリカ様のヘアメイクで唯一の成功例と思ってる ため息が出るほど美しかったな
まあ結局ナチュラルメイクにストレートヘアっていうシンプルなのがエリカ様は1番似合うんだけど
素材が良いとゴテゴテ飾る必要無いんだなってエリカ様のプライベートのゴテゴテヘアメイク見るたびいつも思ってた
ゴテゴテでもプロがやったものはさすがに良かったけどねヘルタースケルターとか >>171
後日別の人が着てたんだけどその人はサマになってた >>237
内田はあんまり小室から良い曲がもらえなかったね。
YOU ARE THE ONE の締めが観月だった。 内田有紀の幸せになりたい好きだったわ
と書こうと思ってググったら広瀬香美作詞作曲だった
>>237
懐かしいわ
YouTube見てくる
>>240
あれ広瀬香美だったのね
小学生の頃ショートカットに憧れて真似したら和田アキ子になってからかわれたわ 内田有紀と大浦龍宇一がヘイポーラ歌ってたの好きだったな。
ドラマの半熟卵かな?
うん私も内田有紀は幸せになりたいが好きだった
よく当時カラオケで歌ったな
内田有紀、ロッテリアのCMやってたのを思い出した
そのせいでOnly Youは何かシェーキのイメージがあるな
突然違う話してすみません
昔いいともか何かで勝俣州和さん?が、元カノ?とケンカ?してバットで殴り殺しそうになった?みたいなことを発言していたと思うのですが知っている奥様いますか?
ぐぐっても出てこなくて、夢の出来事だったか人違いかでモヤモヤします
いい人そうだから何かの勘違いかなー
>>230竹内結子さんは歯が特徴的だったけど、直してないね >>44
可能じゃないかな
刑務所で縊死する受刑者だっているし >>223
誰でもそうなるかなぁ?
だって多分あなたはならないでしょ >>236
デビューした頃はすごい美少女だって思ったわ 松本恵時代に「ガラスの仮面」のドラマで姫川亜弓役やってたね
確か北島マヤは安達祐実だったような
獅子舞歯にすると年齢が上がった時に鼻の下がビローンと伸びる
>>255
「エースをねらえ」ではお蝶夫人だったね >>171
後ろの竹内結子の服装ずいぶん地味だよね
ホテルのスタッフさんとかブライダルコーディネーターみたい
てかこのギャートルズドレスは意外に竹内結子が着ればまだ見れたものになったのかも?とちょっと思った >>259
野際陽子の月影先生がピッタリだったし、姫川亜弓も北島マヤもピッタリだった
確かB’zが主題歌歌ってた >>129
家族じゃなくてカウンターに2人だよ
話の内容も少し聞いてたみたいだから、
事件性を疑って外部に何か話したいのかも 松本恵、今松本莉緒って名前でヨガインストラクターしてるみたいで、ナゴドでドアラ
とヨガしてたよ。武田久美子と確かに似ている。相変わらず美人で選手がガン見してた
よ。
>>260
竹内結子だけじゃなく、舞台に上がった全員が黒い服着てたのに、そこに1人ギャートルズだった
出演者が黒い服でって示し合わせていたのに、エリカだけ知らされてなかったって聞いたけど、本当なのかな
エリカはもちろん悪いが、イライラが重なる出来事が多かった >>260
亡くなった教師の役だから地味にしたんでしょう
沢尻エリカは万年筆屋でバイトしている教師を目指す大学生の役なんだから、
まったくの場違いのドレス
しかし「クローズドノート」は沢尻エリカと伊勢谷友介の二人が逮捕されちゃったのね
竹内結子は本当に亡くなったし・・・ 当時は沢尻ってもっとおとなしめにしてた方が絶対可愛いのにって余計なお世話で思ってたけど
今見ると、戦闘態勢って感じで面白い
似合うものと好きなものが違うって沢尻クラスの美形でもあるんだなw
>>265
映画の完成試写会で出演者全員が黒い服を着なきゃいけない理由もないし
主役にだけ知らせない理由もないからデマだよ >>267
可愛い系の童顔がコンプなのかね?
シャープな美形の柴咲は可愛い系とかほっこりナチュラル系が好きなんだっけ?
沢尻と柴咲の服を取り換えたところ見てみたいね 沢尻はハーフなのに地味で癖のない顔なのが幸いしてメークでどんな顔にもなれるのよね
派手なハーフ顔にも昭和の地味なOLにもなれる
なんだかんだで美人で羨ましいわ
これを貼れと言われた気がした
相変わらず菅田ヲタがうざいわ
ラジオなんてヲタしか聴かないだろ
>>250
以前、歯科医が芸能人の歯を鑑定してるサイトがあって、
竹内は前歯は少なくとも差し歯で、
大きめの歯をわざと入れてる、みたいな説明だった。
一時期、小さい前歯にした時もあったけど、
やっぱり大きめに戻したと。 >>265
逆ならありえるけどね
作品のこと考えてドレスコード決めてたのに、沢尻だけ反発した >>274
そのサイトはでたらめ
榊原郁恵は総入れ歯だとあったけど、芸能人の健康チェック番組で
榊原郁恵が歯科検診受けている場面があったよ
マニアで女性芸能人の口元の写真を探しては適当なことを書いているだけ >>275
もしかしたら、沢尻エリカだけ白い服の予定だったのかも
「ノート」にちなんで
完成試写会と番宣までが仕事だと割り切れなくて
とにかく着たい服を着たいってだけだったんだろうな 歯といえばデヴィさん総入れ歯説はガセだったね
番組でレントゲン写真公開してて歯が丈夫で一本も欠損してないんだって
だからデヴィさん口元が劣化してないんだと思った
歯を抜くと歯茎の筋力が弱くなって口元がしょぼしょぼになるんだって
一本でも歯並び変わって影響あるらしい
矯正で何本も抜くと劣化が早くなるそう
「寝たと思っていた」竹内結子さん新証言 空白の1時間≠フ謎判明
急死した女優・竹内結子さん(享年40)をめぐり、家族団らんの食事から一人になって発見されるまでの空白の1時間≠ェ話題に上っている。
竹内さんの自宅マンションは室内が2階建て構造のメゾネットタイプ。竹内さんは亡くなる前、1階で夫の俳優・中林大樹(35)と長男(14)、そして生後8か月の次男と家族団らんしていた。
その後、竹内さんはひとり寝室のある2階へ。10分ほど経過しても1階に降りて来なったため、夫の中林さんは「疲れて寝たのだろうと思った」と周囲に説明していることが分かった。
その後、中林さんと長男も就寝のため2階へ。寝室をのぞいても竹内さんがいなかったため、不審に思った中林さんが捜索≠オたところ、クローゼット内でぐったりしている竹内さんを発見したという。
「夫が『ゆう(竹内さん)、ゆう!』と声を掛けたものの反応はなく、午前2時前に119番通報した」(関係者)
竹内さんが食後、一人で二階に上がり、変わり果てた姿で発見されるまでの空白の1時間≠ェ一部でクローズアップされているが、家族は「寝たのだろう」と判断し、大ごとになっているとは夢にも思わなかったのが真相だ。
「それほど竹内さんの挙動に不自然な点はなかったということだ」とは前出関係者。
一体ナゼ…。その言葉しか出てこない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2230284/?amp
うん…先に寝るのかな?くらいにしか思わないよね… クッソ 誰か派手に結婚でもしないかしら
でも結婚して微笑ましい人が思い浮かばないわ
ランチの女王の再放送を観て竹内結子に憧れて芸能界入りを目指した滝沢カレン、大丈夫かな…心配
松本莉緒はモテキのヤリマン役が合ってて、演技うまいなーって思った
>>265
当時の記事に沢尻エリカは竹内結子に反発してあの恰好したと書いてあった
日ごろから事務所の待遇が竹内結子と違い過ぎて不満があって、あの日も楽屋裏で何か不満につながるものがあったと書いてあった
工藤静香も飯島直子と一緒になって裏でゴリラとか言ってたらしいし気の強い女性からは嫉妬され易かったのかもね >>282
そんな夜遅くまで家族団らん?
長男・次男も一緒に? >>208
ウィッグとサングラスとメイクも変だし、サイズも合ってないよね
丈も長すぎるし >>287
なんかわかるかも。
ロングヘアになってからの竹内結子って黒髪で、
清楚地味美人好きの日本人男性からはものすごいモテそうだから。
ハデ、ヤンキー、大柄、強そうタイプの女性からは
目の敵にされそう。 >>288
近所の人の証言だとパトカーや救急車がきたのは夜11頃らしいから実際に発見したのは10時半頃で旦那さんと最後に話したのはその10分前あたり
そんな不自然な時間じゃないよ
その時間なら今時の中学生は起きていたろうから息子さんもいたろうね >>234
最近YouTubeでみたわ
広瀬香美の幸せになりたいも好き
MCA.Tとの曲は合ってない
こんなんあったなーと >>291
近所の人の話はどこソース?
11時頃緊急車両の音ってレスをよく見るんだけど全然ソースがないんだよね
家族が午前2時頃発見その後通報ならどのニュースも載せてる話なんだけど 華やかな世界で活躍していた人が死を選ぶのも切ないけど
「じさつと見られる」なんて速報流されるのがやるせないというか
急逝したという事実だけでいいんじゃないかなと思ってしまう
特に今回はお子さんもいるしもう少し報道を自重しても良かったんじゃないかな
こんなスレにいてこんなこと言うのも矛盾してるけど
伊原剛志 豊原 白竜 ヌルヌル秋山 この辺は似て無いのにイメージが被る
朝鮮人という共通点
>>265
エリカは直情型で、操作しやすいんだろーなーって素人でも思う
あまりよく思ってなかった悪知恵働く人が罠に嵌めたのかもね
知らんけど 豊田章男じゃなくて
豊田博子って皆さん言いたいの?
盗聴盗撮GPSを使ったつきまといをしてるのが
豊田博子って言いたいの?
犯罪者は豊田博子って言いたいの?
ストーキングの大元は豊田章男の母親・豊田博子って言いたいの?
悪は豊田博子って事?
どうなのよ!答えなさいよww
救急車が来たのが11時だったとして
もっと遅くに発見したことにしたい?理由は何なんだろう
欧米かっ!風に生後8ヵ月の子も父親が寝かしつけて一人で寝かすんかね。
伊勢谷逮捕されたのこないだなのに怒涛の芸能ニュースラッシュでもうスレ立っても伸びないという
>>295
昨日どこかのワイドショーでやってた
中年くらいの女性の方がインタビューに答えてたの
当日何かかわったことは?と聞かれてそう答えてた
竹内さんのことでパトカーや救急車がきてたとは知らなかったみたい >>266
クロースドノート沢尻エリカは不満だったみたいだけど原作は感動的なんだよ
配役は主役の沢尻以外は原作に忠実だなと思う
竹内結子と伊勢谷友介はドンピシャ
主役のイメージは清原果耶みたいなタイプ >>303
2時に通報じゃなくて家族が2時に竹内さんが亡くなったことを正式に発表したとかじゃないのかな
病院にマスコミがくることを避けるために遺体を病院から搬送してから発表するらしいから >>287
あの頃エリカ様はハイパー高城氏と付き合ってて、事務所から反対されてたとかなんだとかもあったはず
メイクも自分でする!って言ってせっかくの美貌がトンチンカンな方へいっていて残念だった(髪は強度の癖毛だからプロにお任せしていた) 高城最近なんかいい人に思えてきて
エリカが今の男と付き合ってるのも必死でとめたんだよね
素材殺しの服やヘアメイクと言えば長澤まさみが長らくそうだった気がする
モテキでやっと良いまさみが来たと言われてた
後藤久美子も素材良すぎてメークや衣装が凝ってるとかえって野暮ったくなる
アクセサリーすら邪魔なくらい昔のゴクミは凄まじい美人だった
同じ超絶美人の沢口靖子は人形のように髪の先から爪先まで完璧に仕上げてないと野暮ったくなる
北川景子もきれいだけ上の二人に比べたら平凡の域
でもこの3人の中なら北川景子の顔で生まれてきたかった
>>308
そうなのよ!原作感動なんだよね。
だからエリカのこれだけが強烈な印象になってしまい残念。 >>296中森明菜とか未遂でも速報って出てたのかな >>298
ちょっとでも脳みそがあれば、映画の内容からしてどういう服装がふさわしいか
わかりそうなもんだけどバカなんだと思う 手紙の時もガムクチャクチャしながらヒョウ柄の上着着て、こういう服が好きなんで〜とかやってたわ
ニュースを書く記者の推測まじりの情報がよくないね
空白の1時間が何時から何時かによって不自然さが出てくるもの
一家団らんならからの1時間なら、夜中の2時に気がついて通報はあり得ない
>>314
北川、年々顔が変わってきて栗山千明みたいになってる
栗山千明も年々顔が変わってきている 菅田将暉ってこのスレでめっちゃ叩かれてる印象
ゴリ押しだから?
性格自体は悪くなさそう
好きでも嫌いでもない
あまり美形ではないと思うけど
AUのCMの鬼ちゃんの時限定ではカッコよく見える
菅田くんは育ちが悪くないから根は素直、でも父親が評論家?だかで
親を尊敬してるから理屈こねるのが好きなんだよね
演技はうまいし裏がないから好き
>>320
ほんとに一家団欒だったかどうかはわからない >>325
父親は会社の経営者だよ。
大学生の時は役者をかじってたらしい。
菅田は演技が上手いから好き。
でも主役より「そこのみにて光り輝く」とか「闇金ウシジマくん」みたいな
小チンピラが似合う。 でも11時に通報なら夕飯食べて一家団らんしてそろそろ部屋に行こうか〜という時間に不自然さはないよ
夜中の2時に夫婦で会話して10分後に様子が変だと駆けつけたというほうが不自然かな
最初は夜中の2時にみんなが寝静まった頃見計らって自殺を図ったのかなと思ってた
自殺となるとそっちのほうがありそう
息子とお母さんを探しに二階に来たなら、
息子も一緒にお母さん見たんじゃないかな…運ばれるとことかも
中林さんが気を利かせて、見せないようにしていたらいいな
一生のトラウマだよね
普通は赤ちゃんと竹内結子が、二階にあがるのが普通よね
一緒にあがって、寝かしつけてから、決行したのかな
亡くなったその日の午後にもう霊柩車って異常に早くない?
>>330
別に早くないよ。なんでもかんでも邪推してケチ付けようとするのやめたら?
火葬場の都合とかあったんでしょうよ >>323
そうかな
「鬼ちゃん限定で好き」とは散々言われてるけど >>296
ちょっと話それるかもしれないけどごめん
自殺って報道されなくて「急死」とか「謎の死」とかでハッキリしないままの有名人もいるよね
フジファブリックの志村とかライターの雨宮まみとか
いや多分絶対自殺…なんでしょ?と思うんだけど公式発表は頑なに「急死」で終わらせてる
この差っていったいなんなんだろうと以前から気になってる 単に当人の世間一般的な注目度の差? >>330
亡くなってるのがわかってたら救急車には乗せられないでしょ
遺体の搬送は、国に許可を受けた業者つまり葬儀会社(霊柩車)じゃなきゃ無理なんだよ >>311結構衝撃的なインタビューだったのにあんまり騒がれなかったよねエイベックス社長の愛人にさせられるのを必死で拒んでヌードとか
ヌードになるほど拒否される男が彼氏だったあゆw >>>333
急性心不全はオーバードーズとか麻薬で死んじゃったときにそれを隠すために使われる死因だって聞いたことある
知り合いの知り合いのバンドマン(90年代にちょっと売れた)も若い頃の薬の後遺症で苦しみながらある日いきなり亡くなって、死因が心不全と公表されてた >>287
工藤静香と飯島直子マジ?
本当ならサイテーだね >>121
竹内さんはまだ日が浅いけど
三浦さんは没後2ヶ月しても全く悪い話が出てこない >>335
あの社長って、なんで捕まらないんだろうね。 9/28(月) 11:02
スポニチアネックス
はいだしょうこ 竹内結子さんの“お茶目”エピソード 「いつかまた」伝えたかった感謝の言葉
はいだしょうこ
歌手でタレントのはいだしょうこ(41)が28日、自身のインスタグラムを更新し、27日死去した女優の竹内結子さん(享年40)を追悼した。
竹内さんとは2016年放送のNHK大河ドラマ「真田丸」で共演。突然の訃報に「とてもショックで、信じられない気持ちもあり、頭の中にずっとずっと浮かんできます」と悲しみをつづった。
また、竹内さんと初対面した際のエピソードを「あわてて、持っていたカバンを地面に投げ捨ててご挨拶をした私をみて、笑いながら、そんな!!そんな!!と、ご挨拶してくださった」と振り返った。
また、はいだがヘルニアになってしまった時は「着物を着て歩くのも大変だったのを、(竹内さんが)キャスター付きの椅子に座らせてくださり、『これ、いいじゃない!!』とお茶目に笑いながら、衣装のお部屋まで椅子を押して連れて行って下さった」こともあったという。
お世話になった竹内さんに対して「いつかまた、お会いできたら、『あの時は、ありがとうございました。』とお伝えしたいな。とずっと思っていました。叶わなかった。。。」と悲しみをあらわにし、最後は「まだ、信じられない気持ちも大きいですが。。。竹内結子さんのご冥福を心よりお祈り致します」と悼んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f987fe8c63703ef524b382d224ccfd1cf1683b5 >>333
例えば死因に薬が関係してる場合は飲む薬の量を間違えた事故の可能性もあるからじゃない? >>121
竹内は本人も言ってたように若い頃は尖ってて丸くなったのよ
獅童はどうなんだろうね
海老蔵と負けず劣らずの嫌な奴らしいけどw
でも篠原ともえとズルズル付き合ってたり、離婚の原因の女優も元カノだったし、わりとウェットな部分ある人なのかなとも思う
竹内の死は、世間が思う以上に堪えてるかもね >>334
何で嘘ついてんの?
死亡診断書を持ってればタクシーでも搬送可能だよ >>344
あんな人間離れした変な顔で海老蔵ばりの嫌な奴って
それはもうどうしようもなさすぎるので違うと信じたい 竹内結子、熊本に四年間ずっと毎月、寄付金送ってたって
今月10日にもきっちり振り込まれてたって
本人が熊本出身だったんだね
>>345
ええ!初めて知ったし受けるタクシーいるの? 沢尻エリカはマササンと寝るのは絶対拒否だったのねw
好き嫌いハッキリしてるせいか身持ちは堅いのかな
外国のクスリ仲間がインタビューに応えて
「気持ち良くなって同じベッドに寝たこともあるけど手を出させなかった」
と言ってたな
>>347
熊本出身じゃないと思うよ
熊本の地震の後、ドキュメンタリー番組のナレーターをしたことからボランティア団体と交流ができてそれからずっと寄付やお中元お歳暮のやりとりをしてたらしい
だから寄付は震災の8ヶ月後からなの
(番組がその頃) >>325
菅田将暉の足引っ張るとしたらあの家族だと思うけど
マルチぽくて暴走しそうな感じ >>348
例えばだよ?
病院から死亡退院する時に自家用車やタクシーで死亡診断書持たせることあるよ >>346
どっかでワンピースのエネルを実写化すると海老蔵とか言われてて
凄くしっくりきたw >>305
日本でももはや普通だよ
父親と寝ていたかもしれないしね 自宅で亡くなると死亡診断書を出してくれる病院まで搬送しなきゃいけない
それは葬儀社しかできないって警察に言われたわよ
不審死だと検視をしなきゃいけないからってさ
葬儀社といっても葬儀場や焼き場に行くんじゃなく
指定された病院に行くのよ
ソースは父親が突然死した私
>>351
ほんとだ、埼玉だった
ツイッターの書き込み信じちゃったわ >>357
何でお前ごときを説得するために私が証拠を出さないといけないの?
無知なお前が黙ってパソコン閉じれば済む話
去れよ低能 >>357
証拠もなにも病院側がタクシー使ってっていう場合もあるわけで… >>363
死体どうやって乗せるの?
折り曲げて座った状態にすんの? 生きている人間を運ぶのは旅客運送事業となり、タクシーやバスなどがそれにあたりますが、貨物と人間は法律で明確に区別されています。 タクシーなどが遺体を搬送することは禁じられています。 また、事業許可を受けていても、無料だったり割引などの広告を打ったりして遺体を搬送した場合、不当表示として法律に抵触する場合があります。
>>363
おもろい
で、どうやってタクシーに乗せるの? >>362
本当に無知で無能で知らないことを受け入れる心のスペースすらないんだね
生きてて何か役にたってるの?
憐れだね 今はほぼほぼ病院からは葬儀社のワンボックスとかワゴンとかで家かセレモニーホールみたいなところに運ぶけど、やはり経済的に大変な方は自家用車で運ぶ人も少なからずいるのよ
死亡診断書を持つのは、ご遺体を運んでますが事件などではない(遺棄とか)ちゃんと死亡確認されてますという証明になるから
>>368
生きている人間を運ぶのは旅客運送事業となり、タクシーやバスなどがそれにあたりますが、貨物と人間は法律で明確に区別されています。 タクシーなどが遺体を搬送することは禁じられています。 また、事業許可を受けていても、無料だったり割引などの広告を打ったりして遺体を搬送した場合、不当表示として法律に抵触する場合があります。 ワイドショー見てて竹内の美しさに見とれたわ
共演者が皆、輝いてたって表現してたけどわかる
眼がキラキラしてて肌が透き通るように白いのよね
ここには目はメイクでどうにでもなる、鼻と輪郭!とか言い続けてる人いるけど、やっぱり主演級の華のある美人は目が大事だな
黒コンじゃどうにもならん
そして旦那、イケメンだと思うんだけど、なんで全く売れないのか不思議
竹内と結婚したときも嘆くオタいなかったよね
>>369
うん、その通り
病院関係で働いてる人は理解できるよねー >>372
禁止されてるのにやるなよ
通報すんぞゴラ >>372
実に知りたいのだけど、どうやってタクシーで運ぶのかしら? >>352
父親は自分の果たせなかった夢を実現してくれた訳だから
息子が可愛くて仕方無いだろうね。
ただインタビューの親バカ内容に呆れてしまった。 国から許可された運送業者として、霊柩車または寝台車には緑ナンバーの装着が義務付けられています。特種用途自動車なので、分類番号は8、いわゆる「8ナンバー」と呼ばれるものです。また、前方ドアの下の方には通常「霊柩」もしくは「霊柩限定」と書かれています。
許可を受けていない葬儀社が白ナンバーの自動車で遺体を搬送することは法律違反となります。
また、タクシーなども同じように緑ナンパ―を装着していますが、遺体は法律によって人ではなく物(貨物)として規定されているため、旅客自動車運送事業の許可があっても遺体を搬送することはできません。
>>327
会社は経営してないんじゃないかな
肩書きとしては経営コンサルタントで、テレビにも出てるの見たことある 竹内結子は埼玉出身だよ
熊本は仕事関係でつながりがあっただけ
>>375
今時はセダンタイプ以外のタクシーもあるよ。
介護用とかに寝台タイプのもあったはず。 >>367
横だけど、うちの祖母は病院から祖父が後部座席で抱きかかえて連れて帰ってきたよ
祖父が自分で連れて帰りたいって言ったそう
運転は父 違法だって書いてあるんですけど
プロの集団なのかしら
>>382
えーーー
田舎の話じゃないの?すごいことだよ
病院がそれを認めたの?? >>385
監察医制度のない地域だとゆるいかもしれない だよねえ
遺体は霊柩車に指定されてる車(形は色々)じゃないと運べない
救急車だって既に死んでたら運べないし
>>337>>343
なるほど!教えてくれてありがとう
長年のモヤモヤがとれた 自家用車で家族が連れて帰るのは違法ではないよ
私も1回だけどそういうケースに立ち会ったから(でも18年くらい前)
今は色々と変わってほぼ葬儀社の手配で出来るけど
>>382
うちは義父が亡くなったとき病院から自家用車でっていわれて義姉が抵抗したけど結局後部座席で抱きかかえて連れて帰ったらしい >>390
だからタクシーで連れ帰るときの話でしょう 竹内結子夫妻のことをペラペラしゃべってた寿司屋ってオープンして2ヶ月も経ってないお店みたいね
せいぜい2,3度行った程度のお店があんなに喋るなんてちょっとビックリ
>>388
霊柩車は遺体搬送などに使うと用途がはっきりしているから
それ以外(法律で禁止されているものはダメなのは前提で)で搬送してくる時は親族同乗と死亡診断書が必要なの >>393
コロナ禍でオープンした寿司屋か
知り合いなのかもね
でも余計に嫌悪感しかないね >>394
違法なのに威張ってたのね
ばかなのねw >>345
死亡診断書は医者にしか書けないからまず医者にみせないとね 話戻すけど、亡くなってるから霊柩車での搬送は全然おかしくないということだね
>>330 >>323
ヲタの方がうざいから
延々としつこくやるしね >>330
最初の話に戻ると都内は亡くなった当日に霊柩車は来るよ
斎場混んでるから2週間後に本葬とかざらにある。
だから冷凍するために、わりと霊柩車は早く来る
夜中でもくる 赤ちゃんが亡くなった時とか、抱っこして帰るよね。
禁止ではないんだろうね。
>>393
番組は見てないけど、その寿司屋テレビで顔出して取材に答えてるんだね
逆に行きつけのお店とかは絶対にそんなマナー違反なことしないだろうけど
客の個人情報垂れ流しって店の公式ツイッターとかでやっても炎上しそうなのに
今時こんな感覚でよく飲食店やろうと思ったな >>393
ああいうのもプライバシーだからダメだよね。
「〇〇さんも来ましたよ!」みたいな店は
有名人は避けると言ってた。 >>371
松尾スズキが、竹内結子のことをTVで見てた時は並みいる美人女優の美しさヒエラルキーの中では割と下位の方だと思ってたけど、実際生でみたらすごく綺麗な人でビックリした、みたいなことをエッセイに書いてたわ
そのエピソード自体はそもそもが失礼過ぎるだろって話だけど、きっと彼女は本当に肌が綺麗で透明感があるんだろうなと思った記憶 >>409
私もゴーリキーさんと握手した時にそう思ったわ
当時ゴリ押しと言われてて、「本物見てよ。私も推すよ」と思った >>393
出先でいつも仲良く食事してる夫婦ばっかりな訳ないじゃんね
子供の前では話しにくいことだったから、外で食事しながらってこともあるだろうし、気のおけない仲だからこそ、疲れてるときは黙って食べたりしたいしね
どこで修行して開店したんだか知らないけど、客の様子を察することが出来ない時点でお寿司も不味そう
俺の握った寿司がサイコーとか押し付けるタイプ >>407
いい加減ググってきたら?
亡くなった赤ちゃんを死亡診断書持参で自家用車で連れて帰ることは犯罪じゃないから 霊柩車は火葬場に行く時にのに使うとのだと思ってたよ
それ以外は寝台車だと
ごめんねー
>>412
そもそもコロナ禍で夫婦で、やたらに楽しそうに話してても「家で話せよ」ってなるだろうし 竹内は10代の頃はモサかった。
子供を産んでから、すっごく垢ぬけてキレイになったと思う。
田舎だと通夜も葬儀も自宅でやるからうちの祖父母も普通に自家用車で連れ帰ったよ
父親が運転に気を遣ったって言ってた
と、思ってたけど今若い頃の映像見ると可愛い
ほっぺがぷっくりしてて、ちょっと有村架純的な可愛さ
よくあれから美人にシフトチェンジ出来たなあ
むかし、可愛かずみが自殺したときは、
親しかった芸能人がたくさん通夜に参列し報道陣の取材にこたえてた。
親友の川上麻衣子が喪服で泣きながらインタビューされてた姿が忘れられないわ。
いまはそういうのは考えられないね。
せいぜいSNSで語るくらいだし、本当に付き合いの濃かった人ほど沈黙を守ってる。
>>411
剛力さんは個性派売りしたら良かった
でも変化球な見た目の割に演技が下手だったのも反発された原因
アンビリバボーの司会良かったのにね 剛力彩芽は門脇麦みたいな推し方が良かったんだろうなぁ
麦より美人だけど
>>378
菅田父コンサルに取引先の社長が参加してたわ
息子たちとも会ったみたい >>323
菅田自身は好きだけど、家族がなぁ
父親だけではなく、微妙な弟も七光りで出て来たし。 竹内結子がインスタやってたの知らなくて、さっき初めて見たけど可愛いし面白いねぇ
女優さんのインスタならではの撮影中のドラマや映画のPRも何か楽しそうで共演者がめっちゃ笑ってる
こっちの勝手なイメージだけど「死」がやっぱりどうしても繋がらないわ、悲しいよ
>>422
麦最悪じゃない?
若くして超絶くだらない映画で脱いじゃってさ 女優は映画で脱いじゃダメだね
B級臭がついちゃう
どうせ脱ぐなら写真集じゃないとお金にならなわい
たいていはアンチのがキチなんだよ。NGすりゃいいのに
393
事務所だか、電通()が雇ってるんでしょ
本当のお馴染みのお店はそこに通ってる常連さん含めて
絶対語らない(ひてもしない)から
死人に口なし
>>409
たかじんも同じようなこと言ってた
よっぽど綺麗なんだね
生で見てみたかったな >>431
新人の子は賭けだろうね。
確かにオスカーって、売り出し方が下手だわ。
過剰に一人だけゴリ推しして、どこか安っぽい印象。 霊柩車じゃなくて遺体搬送車じゃない?
見た目が似てるけど微妙に違うのよ
オスカーは手駒が上戸、武井、小芝、にこるんしかなくなり小芝とにこるんのごりおしが酷い
>>134>>139
まさにその2作品で竹内結子と広末涼子を初めて見て覚えたわ
凍りつく夏は壮絶な虐待物だけど、当時流行りの衝撃オンパレード作って感じじゃなくて
脚本が真面目でモノローグも詩的なので、古いけど内容的には需要あると思う
脇だけど結構重要な役だった気がする
佐粧妙子の広末は軟禁レイプされた家出少女役で1話ゲストだったけど、
その後CMで大量露出しはじめた彼女よりもこの1作がとにかく印象的だった 菅田将暉の父親
着物のネズミ講みたいのやってない?
知人がハマってて会ったって言ってたわ
>>424
父親の方が先にテレビ出てた。関西ローカルだけど。 >>418
あーわかるわ
若い頃の竹内の可愛らしさって少しだけど有村架純入ってるよね
もう少し影と繊細な雰囲気があるけど >>441
小芝、河北麻友子、高橋ひかる、宮本まゆ
でもなぜか推される内藤理沙というのがいます >>416>>418
そうそう最初は可愛らしいけど芋くさかったよね
でも確かに20代後半くらいからメキメキ綺麗になっていった人だと思う肌もすごく綺麗だし
気づけば可愛らしい芋娘から正統派美人に変わってた 竹内って、むかしは整形ビフォーアフター検証がネットにいっぱいあって、
目頭はざっくりやってると思う。
竹内さん白い部分と黒目の大きさが綺麗で目全体がアーモンド型で
自然な感じで綺麗
リングの時の竹内結子も地味に可愛いと思う
普通のJK役で素朴だけど美少女の原石感があって
ランチの女王のとき22歳なんだっけ?
大人っぽいね
22歳って今だと広瀬すず永野芽衣あたりかな
>>450
スターダストの女優陣でコフレドールのCMやってたけど
今思うと凄いよね。 >>452
あのコフレドールのCMで今もスターダストで現役なのが
常盤さんと北川さんだけになってしまったのよね >>451
竹内結子の魅力ってやっぱあの落ち着いた雰囲気かなと思う
若い時から若い子特有のフワフワ感もキャピキャピ感もなくて浮ついてなくて
老けてるとかではなく若いのに地にしっかり足がついてる感じっていうのかな?そんな感じの人だわ
そういう女性ってすべての年代の男性からの受けが良さそう >>452
コフレドール初代は常盤貴子、中谷美紀、柴咲コウ、沢尻エリカだよね
CM見るの楽しみだった
今スターダスト残ってるのは常盤貴子かな >>454
若いときから母性を感じるのよね
なので女受けもいいんだと思う >>452
あれは当時興奮したwなんて美女揃いの事務所なのって
オスカーが美女軍団事務所とか言われてたけどいや違うよそれはスターダストでしょと思ってた
>>453あれ?柴崎さん辞めてたっけ??知らなかった >>456
そうでしたありがとう
まだあの時は5番手というか目立った存在じゃなかったよね
すっかりスターダストのエースになって 竹内結子はストロベリーナイトみたいなおっさん達の中の姫ポジが務まっていたのがよかった
私の中で仲間由紀恵も同じだわ
>>339
静香と飯島直子とB'z稲葉嫁は三人そろうと朝から晩まで悪口いってる
そんなやつらでも、旦那がみんな稼ぎいいからねw 柴咲コウは事務所辞めても仕事は続いてるわね
強いバックアップあるのかしらね
死亡の診断は医者しかできない、救急隊員は現場で心肺停止は確認できるけどどんな状態であれ死亡確認はできないから病院まで救急車で搬送する
病院で死亡診断書書いて貰ったら自宅や葬儀会場まで自家用車で搬送も可
それだけのことよ、何わちゃわちゃ言ってんだか
なんでストロベリーナイトは
二階堂&亀梨でやったんだろ
ガッカリ感ハンパ無かったわ
資生堂のコマーシャルも前は見るの楽しみだったんだけどなぁ
>>455
その後、沢尻のマネがヒマになって
結成させたのがスターダストでクビ寸前だった
ももクロなんだよね。
>>461
飯島の旦那も稼ぎ良いの?
それにしても億単位で稼ぐ元イケメン旦那がいて
何が不満なんだろうね。 アイコニックとかいう禿頭女あたりからおかしくなった印象だわ
アイコニックは左右非対称な顎のラインが気になってcm見るたび不快だった
>>467
飯島直子のとこも社長じゃないの?
稲葉にも蛸にも愛され図満たされてないから、他人の悪口に向いちゃうのかしら? さっき格付けで剛力さん見たけど
剛力さん比で可愛くなってた
事務所辞めてもあちこちで見かけるね
>>454
儚さそうに見えて、芯の強さみたいなのが感じられる女性だったね
いま会いにゆきますの役とかぴったりだった
透明感がすごい 三浦春馬が惜しまれるのはわかるけど
竹内結子はここでそこそこ叩かれてたから
手のひら返しがすごいと思っちゃうわ
>>476
全部同じ人に見える病気かなんかですかね >>476
逆じゃない
三浦春馬は演技下手で批判されてたけど竹内結子は透明感もあって好かれてた >>473
しっかり話すし、はっきりした態度とるし見た目も気の強そうな感じするしあんまり儚く見えなかったよ >>454
松嶋菜々子も落ち着いた雰囲気で男性人気高いね
今だと誰にもなるのかな 竹内を20代の頃にやたら叩いてた人はいたけど
最近はサッパリだよね。
というか、三浦も竹内も主演してる割には
話題に上がらなかった。
>>467
不満じゃなくて悪口が単純に楽しいのかも
好感度や周りの評価を気にしなくていいくらい圧倒的に勝ち組だから性格悪いって言われようと平気で悪口言いまくれる
羨ましいわ >>483
そうそう
知名度もあるし嫌われてはいなかったけど、春馬のピークは結局
一般的には風早君とかの爽やかな少年止まりで、竹内さんは
ストロベリー以降は配信作品のヒロインとかちょっと活躍の場が
地味になりつつあった印象
ファンもそんなにたくさんいないけど嫌われてない人たちという印象だった >>181
ファンデーションは使ってません!は車の奥様の方が綺麗だった記憶 >>480
明るくて屈託のない笑顔に透明感ある色白華奢ないかにも女の子な容姿、の組み合わせが絶妙に男受けするんじゃないかな
明るすぎ、暗すぎでは一面性しかなくて面白くないからモテないのよね >>485
圧倒的に勝ち組でも羨ましくないわ
特に稲葉の嫁なんて、加藤茶の愛人とかアナルまで濡れる女とか言われてたし
あと、飯島直子は最近旦那に不倫されたよね >>476
人って褒めようと思えば褒めるとこ見つかるもんよ
結婚式と同じよ
褒めちぎられてて違和感はわかるけど
よく言われる聖人扱いじゃなく
死んだ直後っていうのはとりあえず良い面だけ指摘するタイミングなんだと思う
とはいえ鼻の穴とかケツ子とかの時代を懐かしむレスも時々出てるよ
速報直後の「あんたそんなタマじゃないでしょ!」ってレスはリア友みたいでシンミリしたわ >>483
えっそうかな?
20代の頃は知らないけどこの10年叩かれてたような気がするけどな
ケツコとか鼻フックとか
竹内結子が亡くなって手の平返して素敵な人扱いで驚く
生い立ちが複雑なのは隠されていたわけでもないのに亡くなるまで全く話題にならなくて
強かな女として叩かれていたよね? >>489
いや勝ち組なのが羨ましいというより
好き勝手に生きられて羨ましいなと思って
まあ勝ち組なのも羨ましいけどね私はw >>491
私もそのイメージ強い
竹内結子は●●だけで表現されてた時もあったよね
沢尻は今このスレで叩かれてるけど、何かあったら手の平返すんだろうな〜
春馬が叩かれたのは、東出の擁護の時くらいじゃね?
春馬はあまり、嫌われるようなタイプじゃないからね >>490
特別ファンでもなかったけど
イモトとの交流とかドラマも楽しくみてて
ここで散々悪口見て酷いなと思ってたから驚いたわ
生きてるときから正当に評価されてたら
亡くなるほどまで追い詰められなかったかもしれないのに >>490
速報直後の「あんたそんなタマじゃないでしょ!」ってレスはリア友みたいでシンミリしたわ
まさにこれ
全然好きじゃなかったけど
自殺から一番遠くにいそうな強メンタルだと思っていた
三浦春馬はいかにも繊細そうではあるけど
2人それぞれ別の意味で驚いた >>490
速報直後の「あんたそんなタマじゃないでしょ!」ってレスはリア友みたいでシンミリしたわ
まさにこれ
全然好きじゃなかったけど
自殺から一番遠くにいそうな強メンタルだと思っていた
三浦春馬はいかにも繊細そうではあるけど
2人それぞれ別の意味で驚いた >>489
本人は尽くしているというけど、どんどん相手のテリトリーを自分色にしているだけだと思
旦那の服は自分で買っているって
40過ぎて初婚の人なんだから着たい服は自分で買う暮らしに慣れているでしょうに
年末には旦那実家の旅館の手伝いに行くそうだし
旦那の個人テリトリーがどんどん無くなってしまうから
旦那は別の空間が欲しくて女の家に通うのよね >>492
ああいう夫の価値=自分の価値なバカな女は、旦那に捨てられたらおしまいだよ >>491
それ結構前だよ。
結局、バッシングは嫉妬だよ。
本当に可哀そうな人に対して既女は優しいw >>493
春馬は10年くらい前は妊娠させる役が続いて「種馬くん」って呼ばれてたよ。
それくらいかなぁー。
最近の春馬はよく言えば誰からも嫌われてない。悪く言えば空気。 >>498
いやー一般の想像を超える逞しさを持ってると思うんだよね
まず捨てられそうにないし
捨てられても財産分与で安泰で全然終わらない上に再婚もしそう
全然好きじゃないけど生きるのが上手くて羨ましいんだよねえ
竹内結子や三浦春馬は生きるのが下手だったわけだよね
スペックだけなら竹内結子三浦春馬の方が稲葉嫁や工藤静香より上だろうに ヲタだけど、稲葉の嫁が600万のバッグ持って銀座の街ウロウロしてたって
電通マンや勤務医と結婚しましたって自慢してるタレントとは桁違いに金持ちなのはわかる
好きなように生きられるし、スケールデカイ暮らししてるんだろうね
>>499
そんなに前かな
20代の竹内結子興味なかったし記憶が曖昧でごめんなさいね >>496
全然好きじゃなかったのかw
私は勝手に普段気の強い子がそう叫んで真っ先に泣き出すのイメージしてたのにー >>497
紀香が陣内に対してそんな感じだったな。
静香の所もそうだけど
意外と稲葉家も夫が妻にメロメロなんだと思う。 インコと離婚した時もあまり同情されてなかった記憶がある
篠原から略奪したイメージがあったから?
結婚前に誰かと不倫の噂があったからなのかな
元カノと不倫されてざまぁみたいな声を2ちゃんねるでよくみかけた
不倫されたのに同情されなかった芸能人だとRIKACOは性格があれだからだし今井美樹は不倫略奪だからだし手塚さとみは過去不倫してたからだけど竹内はなんであんなに嫌われてたのかしら
>>499
私、滝クリと進次郎夫婦嫌いなんだけど嫉妬とは違う
お互いが打算的に結婚した感じがなんか嫌
松嶋菜々子と反町はお互いを信頼しあって美男美女の素敵な夫婦だと思ってる >>491
ジャニーズと共演が多かったからヲタに粘着されてたんじゃない? >>506
最近の稲葉嫁の写真みてみなはれw
JUJUの60歳バージョンもしくは劣化版だから >>503
600万あったら旦那に使うけど自分に使えるんだからほんと自分大好きなんだろうなー
いいなー >>507
どうかなあ
どっちかっていうとインコが死ぬほど嫌われてたから
インコなんかとwって最初から別れる視されてて
そのせいで離婚に驚きがなかった気がするんだけど >>507
性格のキツさがテレビ越しから伝わってきたからね
いくら竹内結子とはいえ40の子連れじゃ、年下の売れない役者にしか相手にされないって書かれてたよ
まあ、10年前からの付き合いだったようだけど >>506
キムタクと稲葉さんは、本人は真面目で気が小さくてハメ外せない気質、でもバブリーで華やかなものとかチンピラ的な事に憧れてるタイプって感じ
自分が出来ない事(自由気ままに振る舞う)をやすやすと実行出来る嫁に惚れ込んでそうw >>511
私は自分に使うわ
バッグには使わないけどw
多分稲葉は600万どころではなく好きなもの買ってるだろうし
稲葉嫁も時計や服や靴や車グルメ全てにめちゃくちゃお金使ってるんだろうね 獅童と竹内は交際結婚出産浮気離婚って感じであっという間に結婚生活が終わってしまったせいか
気の毒ね…というよりえっ?もう?という気持ちが勝っていた
竹内涼真も顎にホクロあるね
一番自死から程遠いタイプに見えるけど
>>479
ポエ馬もあったね。
でもなんか愛でられてた気がする。基本的に。 稲葉さんが奥さんと津山いったとき、小学校のグラウンドが土だったんだって
東京生まれ東京育ちの稲葉さんの奥さんが、土のグラウンドみて、コンクリートのグラウンドじゃないの初めてみたってビックリして、「どうしてコンクリートじゃないのかしら?」と稲葉さんに質問したみたいよ
稲葉さんは更に妻を好きになったってエピソードがあったわ〜
なんで、稲葉さんって東京人に憧れてるのかしらね
>>507
インコと結婚のときも、インコより先にインコ母に妊娠を報告してて世間ではしたたかねえって感じで言われてた記憶がある
たしかに映画でお似合いだったけど、それまではシノラーの彼氏のイメージしかなかったから、えっ付き合ってたのそっちだったんだ!って驚いた >>493
嫌ってた人が掌を返すんじゃなくて、
元々それなりに憎からず思ってた層が語りだすだけじゃない?自分はそれ
ずっと無関心な層はうるさいわーと思ってスルーしてるんじゃないかしら シノラーはかわいい顔立ちだけど当時の振る舞いで、梨園の妻は無理でしょ
>>508
私は逆
お互い打算だから嫌じゃないw
どっちかが完全に利用されてるとかなら嫌だけど
どっちもどっちだからニヤニヤして見てられるわ >>516
2005年6月入籍
2005年11月出産
2006年7月インコ酒気帯び検挙
2008年2月離婚成立 確かにこのスレにすごく嫌ってた人たちいたけど
その嫌ってた人らが手の平返して素敵な人って書いてるとは限らないんじゃない?
私、竹内結子は好きでも嫌いでもなく、あまり興味なかったから
悪口も擁護も書いたことないけど
なんだろう、今も悪口書いてた人たちが悪口書いてるのが自然なの?
>>489
稲葉嫁の元旦那は松崎しげるなんだよね…
黒から白への「愛のメモリー」 >>527
ニヤニヤしてみてんだから、結局バカにしてるようなもんじゃんwww >>134
亀レスだけど、逮捕者といえばあのドラマ高樹沙耶先生も出てたのよね
それより死者が出てしまったことの方が重いかも
なんかあの初々しい竹内結子を今見たら泣きそう 悪口書いてた人が美辞麗句並べてるかは分からないけど
ネットの意見はその程度だから芸能人の目に触れなくなればいいのに
天国行けばみんな人気者ってことで
竹内結子
あんがい事故かもと思ってる
三浦の件で
(クローゼットの中でシねるもんなの?)とふと考えて
軽い気持ちで実験したらそのままあぼーん
くびつりって一瞬で気を失うからねえ
>>523
インコ母が入院してるところへ出向いて妊娠報告じゃなかった?
入院中に乗り込まれるなんてつらいわって奥様が沢山いた記憶 首つりって美しい死に方ではないのにわざわざクローゼットでって
やっぱり三浦春馬と無関係とは思えないよね
ふわちゃんの動画すごいな
豊田真由子の横で違うだろーーー!絶叫
豊田はメイク変えたら印象変わったね
中身は同じなんだろうけど
芦名星と竹内結子が
三浦春馬に依存していたとか
ヒーラーみたいな役割りだったとか
何だったら教祖だとしても不思議はないかも
>>41
夕食は一緒だったけど旦那の浮気相手から電話がスマホに入ってコソコソ何処かで話しててその間10分
奥さん産後鬱+キレて...(創作です
理由を上の子知ってそう >>449
結子さんが朝ドラのヒロインの頃仕事でちょっとだけ会う機会があったけど、
長いまつ毛、カラコンのない時代に、黒々ツヤツヤした瞳。
青味掛かってるくらい真っ白な白目が本当に綺麗で、ちょっと視線が合っただけで
「吸い込まれそうだわ!」って思うぐらい印象的な目の持ち主でした。 >>540
そんなに綺麗なんだ
女優とアイドルとばっかりつるんでる芸人は実はルックスにはコンプレックスないのかもね
そんなのが目の前にいたら凹むでしょ >>532
自分も亀レスだけど
そのドラマ小嶺麗奈も出ていて逮捕されたよね
裁判では大麻に溺れた自分のことをいろいろ言い訳していたけどこういう人はしたたかで図太いなという印象
高樹沙耶、伊勢谷友介、小嶺麗奈が出ていたらもう再放送ないね 生大桃美代子みたことあるけど、大桃レベルでさえ小顔で綺麗だったよ
今流行ってるという夜に駆けるっていう曲が自殺の曲でなんかタイミングが怖いわ
>>542
そうなのよね
小嶺麗奈はいじらしい役を好演してたし、高樹沙耶も綺麗でよかった記憶なんだけど
ソフトがVHSのみらしくて、再放送がないと完全版はもう見られないのかなって切ないわ >>482
今日高校生の子の同級生男子には本田翼が人気高いって聞いたわ
なにげにウチの旦那も本田翼好きだし >>542
凍りつく夏、榎本加奈子や奥菜恵のゲスト回があったやつだっけ、と思ったらそれは前年の室井滋が心療内科医のドラマだった
ウィキ見たら、竹内涼真の元カノ吉谷彩子が子役で出ていたみたい
1997年〜1998年立て続けに連ドラ主演、当時室井滋は売れっ子だったのねw
私も結構好きな女優さんだけども 三浦春馬の人間性を悪く言う人はいないけど
私服についてはとんでもなくダサくて話題になってた
子供の頃は室井滋の人気が不思議だったな
美人でもないし演技の癖が強いのに
映画ドラマバラエティに常に出てて
誰が好きなんだろうと思ってたw
>>549
歌には全く興味がわかないけどあのダサさは好きだったわw >>551
そんなばかみたいな理由なわけないじゃん >>550
私もw今も謎ではある
でも例えば美人の高樹さやじゃだめで
色気もあってはいけなくて、とにかく人柄推しの主演てことかな?
ビズリーチさんて子役出身なんだ >>550
昔のドラマでだけど、松雪泰子と鈴木京香が室井滋の事を美人と評価するセリフがあって佐藤浩市がそれを当たり前の様に受け入れてて????え、美人????ってなった
私には美人には見えないけど世間一般ではそうなんだなと思ってたわ >>520
何そのガッカリエピソードw
稲葉さんてそんな人なのかー >>524
そんなに人数いるかなこのスレw
数人で回してそうだけど クロゼット死のイメージがデビッド・キャラダインで固定されてたら
カッコ悪くて真似する人も出ないだろうに
>>558
昔から常駐してる頭のおかしいのが5人ぐらいいて
そいつらが回してるという分析はされてる
複数アカウントでライフワークにしてるみたい
異常者だよね 堺雅人は今後更にCMが凄いだろねCMギャラも跳ね上がるだろうし
好感度高いしスキャンダルの心配もないし
現時点、国内トップ俳優だね
>>338
その人はインフルの悪化じゃなかったっけ? >>507
嫌いというか、妊娠をインコよりインコ母に先に伝えたって言うのがあぁそういう事する女なのねって感じで透明感もへったくれもなくなったかな >>467
ももクロで思い出したけど、今のスタダの社長はアルフィーの坂崎の従兄弟だってアルフィーファンの友人から聞いた
坂崎って芸能界で顔が広いらしいし、たいして歌が上手くもないももクロが大物歌手とやたらとコラボする理由がわかった気がしたわw すみません
中村獅童ってなんでインコって呼ばれてるの?
>>569
見たまんまよ
鳥のインコに似てるから
このスレ長くいるからインコ、ケツコってあだ名誕生の瞬間を見てたわw 獅童と結婚する前の不倫?からの篠原から略奪
インコが浮気したら即離婚で歌舞伎役者の跡取り息子は頑として引き取り
ちょっと垢抜けない大人しそうな子ってイメージだったから気の強さにびっくりしてその当時は叩かれてたかも
でもここ最近は逆にそのサバサバイメージ活かした役も多くて好感度高かったよね
LEEの最近のインタビューで久しぶりの新生児は体力的にも大変だったと言ってた
すぐ風邪引くし…ってコロナ時期だと旦那含めて余計ナーバスになっただろうね
でもインコ本人はテレビで、
「俺ネットでしゃくれインコって呼ばれてるんだよなあ」って言ってて、
ここが「しゃくれってつけてないよね?どの板?」ってざわついてたわw
芸スポでもないし、インコったらどの板見てんのよ
歌舞伎ってだけで獅童のとこはなくなっても全然影響のない家だよ
現に獅童の父親は廃業したわけだし
梨園の妻(笑)って感じ
竹内結子もそれわかってただろうし紀香の意気込みとは違う
まあ松島屋とはいえ愛之助も養子だけど
>>571
跡取り関係なく母親が息子引き取るのは普通だと思うけど 鈴木杏、いきなりディープキスしてきた大物俳優を告白
https://www.rbbtoday.com/article/2020/09/28/182556.html
鈴木杏が『行列のできる法律相談所』に出演。舞台上でいきなりディープキスしてきた大物俳優の名を明かした。
それは吉田鋼太郎。12年前に共演した舞台で、鈴木が彼に軽くキスをして部屋を出ていくというシーンがあったという。だがある日、本番の際、吉田がディープキスをして来たのだとか。そこで舞台終わりに楽屋にクレームを言いに行くと、吉田は悪気もなくヘラヘラしていたのだという。
この出来事は舞台の真ん中に当たる中日に起きたそうだが、改めて説明した鈴木は、「ある日突然チュッてしに行ったら、ディープキスで返された」と回顧。これに対して東野幸治が「頭おかしい」というと、彼女も「頭おかしいですよね」と笑った。
さらに鈴木が吉田に対して「なんで(舌)入れた?」と問い詰めると、彼から「なんか日常的に(キス)してたら、(役として)そういう日もあるかな」と言い訳されたのだとか。
一方、鈴木は「私の推測だと多分、(彼は)前の日のお酒が残っていただけなのでは」と主張しながら、吉田については「信頼関係があるので、別にそれで嫌いとかにはならない」と評価。 >>520
若い時から都会的なイケイケ()が好きだよね。
メンタルが田舎の喪男に近い。
がっかりエピには違いないw >>573
愛之助って一般家庭出身の養子なのに松島屋の御曹司差し置いて売れちゃった
総領息子の進之介がいつまで経っても上手くならず役もパッとしないのと対照的
義父の秀太郎は高田美和と別れた後に再婚はしたが、たしか娘2人
息子だったら愛之助的には微妙なところだった >>580
玉三郎もそうだけど、そういう出自の人は別のこともやって(映画・ドラマ、舞台など)名前を売り
集客や知名度を上げる努力をしないと良い役もらえないから気の毒
実子でもどうしようもないのがゴロゴロいるのにね 獅童とデキ婚する前の竹内って、なんて言うか女子高生に例えると
影のある美人なんだけどヤンキーやギャルに走るタイプじゃなくて
高校の教師(を誘惑して)と出来ちゃう様な危うさがあった
その辺のじっとり感が女性の支持を得られなかったんじゃないかな
離婚したらスッキリして突き抜けた感じに変わって女性ウケもしだしたね
若い頃の有村架純似説にピンとこなかったんたまけど
> 影のある美人なんだけどヤンキーやギャルに走るタイプじゃなくて
> 高校の教師(を誘惑して)と出来ちゃう様な危うさがあった
これ、凄い納得。
>>583
偏差値低い高校出身のヤンキーにみえたよ
亡くなってから美化しすぎ いつもの竹内叩きに戻ってきたな
大人ならせめて49日くらいまでは我慢しなさいよ
>>526
歯を治してキレイになって大人しくなった今の篠原と別物だものね当時のシノラーは >>580
高田美和って大浦龍宇一の叔母さんだっけ >>583
裕木奈江もそういうじっとり感あったね
同じ系統なのに何故か桜井幸子は同性受け良かった インコは市民権を得て愛称として
当時を知らない人も使ってるけど
ケツコ呼びは当時の騒動を気にいらなかった>>571みたいな人がしつこく使ってた印象
なんで不倫されて子どもまで取られにゃいかんのよ
ましてや妊娠は一人でするものじゃないし
と思ってた人も多いよ 既女は梨園の妻には姑根性でちゃうんだよね
人柄家柄に特に厳しくなる
近藤サトの時も不倫略奪だったこともあってボロクソ
結局小姑にいじめられたり不倫されたりだ離婚でざまぁとなった
本当なら不倫した元旦那さんや意地悪小姑も非難されるはずなのにそんな声一切出なかったわ
サトは意識高い系が鼻について嫌い
いつの間にか着物評論家擬きになって着物の着こなし語ったり似合ってないグレイヘアをどやったり
今の旦那さんとも別居報道あってどうやら不倫されてるようだけとやっぱり同情できないわ
>>591
40〜50代女性でグレイヘア(というかシルバー?)が似合うのは梅宮アンナみたいな外人顔要素が強い人だけだと思う
白髪はただの白髪でしかなく老けて見えるだけなのに、「ありのままの美しさ()」を認めろみたいなグレイヘア推奨派が無理があって苦手 >>591
近藤サトは若い時から白髪で面倒臭かったのと白髪のネガティブイメージを変えたいとか何とか
男は染めなくても何も言われないからいいよね
NTTの社長とドコモの社長は同い年(1955年生まれ)
ドコモの社長は染めてるのだろうか
安倍さんみたいに60代半ばでも白髪が若干混じった
黒々の人いるからね
サトぐらいの年齢だと白髪混じりは不潔感ある
なんだかんだ言ってもサトは美人だから
勝手にすればと思う
普通の容姿の人は染めた方が無難
>>594
安倍さんの表面だけ白髪キラキラって地毛なのかな?
染め物みたいに染まらない部分作ってから白髪染めする技術なんてあるのかな?w >>591
三田寛子について、「よくまぁ二流のタレントが名門に嫁ぎやがって、タク運の娘のくせに」みたいな
書き込みがあって、そこまでボロクソ言われる理由って?と思ってちょっと検索したw
そしたらこのスレの過去ログ(たぶん20年くらい前の古いスレ)の書き込みが出てきたんだけど
「もちろん周囲は結婚に大反対しましたよ、ええ反対しましたとも!でも無理やり押し切って・・・・」みたいな
トメ根性丸出しで背筋がゾワゾワした
当事者かよw >>589
同性は美少女は認めざるを得ないから
裕木奈江は美少女からは程遠い 日本人は美人でも60までは染めてないとダンナさんはおばあさんといるみたいで嫌じゃないかなぁ
ダンナさんは嫌じゃないかな
って言い方がトメトメしいというか
社宅の先輩奥さんぽい
>>583
ランチの女王の時とか中居と共演してる時は好きだったけど当時絶好調だった獅童とデキ婚の時くらいは苦手だったな 獅童の不倫酷い!と思ったけどもっとやってやれとか思ったわw
離婚して子供の話もするようになって、ヒロインだけじゃなくクセのある役もするようになってきてやっと好きになったよ 堺雅人と噂あった時はお似合いだから結婚して欲しいなて思った >>597
しかも個人タクシーだから出自がどうちゃらとまで言われてたよ >>577
インコと草履わかる人は
ねらー確定だね >>582
玉三郎は知らんけど、愛之助は無理してるように見えないというか嬉々としてやってない?
サービス精神旺盛なとこが紀香と同じで、芸能人向き ふとした時に自分のねらー歴の長さを思い知って軽く絶望するわね
>>605
どっちもわかるわw
あと堺雅人のニヤニヤもわかるぞ >>572
しゃくれインコって言われてたよ、ここでも 渡部篤郎のヌメキモもうまいこと言うなあって感心した
渡部篤郎はストーカーの役が怖すぎて
なんか違う役やっててもそっちをどうしても思い出してしまう
玉三郎はテレビでみてるとそんな大きく感じなかったけど歌舞伎座でみたときは高く結った髪と高下駄のせいでとんでもない大女だった
身長けっこうあるよね
サトの元旦那の三津五郎はドラマか何かのロケで近くでみたけど小さかったわ
本当に小さいの
でもなんともいえない柔らかい色気があった
若いのに亡くなってしまって残念よ
時代劇も上手だったしね
三津五郎さんは歌舞伎にしては珍しく腰が低くて良い人に見えたな
>>527
打算のわりにお互いの化けの皮が剥がれて
評価がダダ下がったよねww >>534
私もそんな気がしてた。
春馬君の事思い出しててクローゼットに目がいってフラフラと入ってしまったみたいな。
あくまで想像だけど。 >>603
三田寛子の実家のあたりには部落はないよって言ったら、
未指定地域知らないの!とか言い返されたりしてね。
こちらは地元だからそんなものないのはよく知ってるのに。
ちなみにサバンナ高橋の実家から近いのよねえ。 >>612
玉三郎は結構背が高い
女形なのに大柄って大変だな
サバンナ高橋の実家は歯科医院なんでしょ?
お兄さんがあとを継いだのかしら
>>619
くぐったら香川照之が171センチで玉三郎が173センチ
画像みるともっと身長差あるよね 玉三郎を生で見た人はみんな綺麗とかじゃなくてとにかく大きかったというから180くらいあるのかと思ってた
玉三郎は小児麻痺の後遺症で足の長さが違うから、体が痛くなるんだって
>>626
プロフェッショナルでマッサージされてる場面があった
女形だから背を低く見せる為に立ち姿も工夫していてそのせいで負担が凄いらしい
それに足の長さの違いって言うのも重なったら結構大変だよね 浅野忠信 中田クルミ
>>534
死ねるもんなの?と同じ格好でやってみるって言うのも既に病んでるけどね >>589
桜井はぱっと見地味なんだけど
実は垢ぬけてるんだよね。 夕べの流れを見て三浦春馬スレを覗いたらただの追悼スレじゃなくてちょっとビックリした
異様なスレ数とは思ってたんだけど
大丈夫かあの人らって人のこと言えないか
>>629
ポケットに色々ものを入れてるの
あまりカッコよくはないね >>634
同い年くらいの息子が居たら
思う事が色々とあるんだと思う。 >>637
そういうんでなく陰謀論情報スレになってるからじゃない? >>637
30歳前後の息子がいるような年齢なら5ちゃんやるなよと思うw >>638
さっき見てきたけと訳がわからないスレになってた
結局最後のドラマ見なかったなあ
あまり評判も良くなくて作品に恵まれなかった印象 >>638
国家が絡んだ暗殺がどうたら、完全に電波なスレになってるよね
もうキジョは少なくて糖質のこどおじが居座ってそうな雰囲気w >>601
堺雅人と付き合ってたのかな?
だとしたら半沢直樹の超ヒットつらいかも
妻は同年代の女優で幸せそうで
自分は子育てゆっくりしたくても大黒柱で
この先の人生の果てしなさにふとリタイヤしたくなるかも >>641
ファンスレは別になってて棲み分けしてるのね
陰謀なんとかは見てそっ閉じした >>642
代表作のストロベリー・ナイトの続編の期待があって
(続編じゃないけど)二階堂にもっていかれて不安になったとかってのはどうでしょう >>617
三田は実家京都駅のすぐそばじゃないの?
凄く羨ましい >>645
実家は京都駅の近くって言われたら、京都の人はおう…。ってなるんじゃないの?知らんけど。 >>644
それあるかもしれないですね
自分の世代はもう主演格の需要がないのかと悩んでいたところにコロナもあって
三浦春馬や芦名星のことより藤木さんのほうがこたえるかも?
80代まで現役でいられた人が…と思ったら俳優という仕事に絶望しそうだ >>644
ストロベリーナイトの竹内版は映画で完結ということになってる >>648
タクシーの運転手の娘さんで、京都駅のそば説と四条のあたり説どちらも聞いたことあるけど
四条のあたりで生まれ育った人と話したとき本当に芸者が使うような京都弁使うから感動したわ >>583
私もじっとり感を感じてた
連続テレビ小説で和菓子を作る手を見てそう思った 昨日の金の切れ目の三話を見て
三浦春馬がどんどん痩せて干からびて言ってるのがわかる
ダイエットしてたのかもしれないけどあれでは精神も参ってくるわ
CMが一本だけとは思わなかった
プレモルだの化粧品だのサッポロ一番だの、沢山でてるイメージだった
>>656
じっとり感あったね
それが男性人気先行で、私にはイマイチ良さが分からなかったんだけど、出産離婚を経て久しぶりにビールのCMでエスカレーターを上がってくるシーンを見てそのスッキリ垢抜けた姿に衝撃を受けた
何があったの!?と衝撃すぎて、竹内さんが産後やってたというエクササイズDVDまで買ってせっせと体操したわ
私にはスッキリ奇跡は起こらなかったけど >>579
こんなの初めて聞いたけど?
なに創作してんの 草履が誰を指すかはわかってたけど
ずっと草履の泥で汚れた裏側を想像してたわ
他の人は多分表側よね
>>629
くたびれたオッサンに引き寄せられる若い女ってどこにでもいるよね
そういや、いしだ壱成は年下嫁とは上手くやってるんだろうか >>629
まだ付き合ってた事とダサさにびっくり
もう彼女の方もそんなに若くないよね 669可愛い奥様2020/09/30(水) 12:34:29.52
3大男が嫌いな男芸能人
羽生結弦
上地雄輔
星野源
瀬戸ボロボロ出てくるね
これはもう五輪出場も危ういかな
>>534
やってみようと思うのは万が一死んでもいいか‥という気持ちもあるよね >>565
なんでそんなことしたんだろ?まずは付き合ってる相手に言うよね? デキ婚に持ち込みたかったんじゃないの
本人に先に言ったらヤり逃げされるでしょ
>>672
他にもいろいろ遊んでることは撮られたときにもうバレたからワンセットになると思うけど
自滅してほしいね
あと中国人嫁は別れればいいのに…って子供がいるのか
インコもそうだったけど
ダイヤも年いかないと落ち着かない顔だよね >>677
それわかんないw教えて
雀の死骸もあるよね >>565,>>675
相手がインコだからよ
ものすごいステージママでインコを歌舞伎役者にするために必死な人だったから
インコの父親は途中で歌舞伎を辞めて映画俳優だった弟たちのサポートをした人だったから
インコは歌舞伎の世界に人脈がなかった
インコのマネージャーでありプロデューサーである人だから、まずその母親に報告しようと思ったんじゃない?
みんな自分だったらと思って判断するけど、いろんな事情があるわけで >>679
バンドのボーカルで薬で捕まった人
「何も言えなくて夏」の人が逮捕時に
干からびたキリストみたいな風貌だったの >>678
瀬戸大也の嫁はオリンピックまでは・・という感じで我慢しているんじゃない?
杏のところが棒の映画公開まで待ったみたいに 金メダルサポートするために自身は現役引退したのに奥さんもやってられないだろうな
有名人の妻っていうポジションで稼いでた人は旦那が浮気した時の立ち位置が難しいね
許しても地獄別れても地獄みたいな感じ
その点杏は自力で稼げるからスッキリ別れられて良かった
そうかなー
瀬戸の妻なんてどうしようもないと思うし
奥さんまだ25なんだから慰謝料ふんだくって
自立すればいいと思うけどなあ
コーチとか 別の勉強するとか
たまに婦人公論wでインタビュー受けて
あんなの捨てるの惜しむ方が引くわ
>>669
イケメン風だけど、実はそこまでイケメンじゃない。
だけど女人気絶大な3人だね。
アンジャッシュ渡部とロンブー淳も
男から嫌われてる感じ。 星野源とか高橋一生とか中村倫也とかあの辺の顔が大好きなんだけど男は気持ち悪いって言うよね
男にも女には分からない人気の顔の傾向ってあるのかな
男はわかりやすいイケメンか渋い系じゃないと認めない
あとはスタイルが良いとか
>>694
私もその3人の良さはわからないから性別は関係ないかも
中村倫也はいい人そうだとは思う >>694
星野はミュージシャン俳優両方で成功したからこその人気
高橋は長いキャリアと演技派としての評価
中村は今風なアッサリ系イケメン
とそれぞれ人気の理由はあると思うがねぇ >>579
つまり、笑ってはいけないスペシャルの“ジュウシマツ住職”ってことねw
これどう見たってジュウシマツじゃなくてインコだものね
>>694
古くはキャンディーズ蘭ちゃん、優香とかじゃない?
そりゃブサイクではないし可愛いけど、松坂慶子や大原麗子のような分かりやすい美人と違い、
何がそこまで多くの男を虜にするのか女にはピンと来ない顔というかw >>694
その3人はぶりっ子おじさんって感じで私は嫌い
女優もあざといぶりっ子系は女に嫌われ男に好かれる 星野はaikoほど小さいことを売りにはしてないでしょw
伊勢谷の字が下手でガッカリw雰囲気的に達筆で書きそうなのに
>>700
中村獅童ってインコに見える、ってのは
ジュウシマツ和尚と関係なく出たと思う
ジュウシマツ和尚はジュウシマツには見えないけど
インコにも見えない >>706
そうかな?上手い部類じゃない?
ただあんまりおしゃれな字じゃない
想像より反省してる風な文章だったけど、”身体拘束”の文字に反発を感じるわねw >>706
下手だなと思ったけどうまく言えないけど人間味があるというか字が綺麗でなくて良かったとホッとした >>560
クローゼットでの自殺っていったい誰が始めたんだろうって考えてて、戸川京子やキャラダインを思い出してた
そう言えば、キャラダインも自殺見せかけた殺人、何かの見せしめでは?と海外で記事になったり噂されてたな 伊勢谷の文字は案外とクセがなくて意外だった
もっとはらいや縦線が長いトゲトゲしい文字のイメージがあったわ
クローゼットっていえば、10月の末に公開される映画「クローゼット」も中々ヘヴィな内容だわ…
>>706
なんか、高校球児が書く文字みたいだったw >>714
そうそう、田舎の真面目な少年みたいな字だったw >>694
昔、秋元康が「女性は手の届かない美女に憧れ
手に届きそうな美女に嫉妬する」と言ってたけど
男性に置き換えても良いかもね。
後、別学出身の人は
同性の中での振る舞いが上手い気がする。 沢尻エリカの字が下手だったけどでも反省してるって感じがしたんだよね
下手な方が得するのかしら理不尽だけどw
>>711
松居一代みたいな字かな?w
おしゃれだなー絵がうまそうな字だな思ったのはリリーフランキー
奇妙な持ち方で書くんだけど 中谷美紀みたいな達筆ドヤァ!って字を書いてそうなイメージあるw
>>717
見てみたけど時間かけて一生懸命一文字一文字書いた感じするね >>721
今見直してきたら記憶よりも上手だったし一生懸命な感じ受けた
この手紙をスッピンの沢尻エリカに持ってこられたら許しちゃいそう
これがエリカ様の手なのかもしれないグヌヌ >>717
字画の多い字はデカくなっちゃうのが子供みたいだw
>>723
じゃああなた「一生懸命」って書いてみなさいよ
大人でもぜったいに懸の字が大きくなるから >>723
「に受けとめております」の微妙な文字の小ささと詰め方が急に小声の早口で言ってるように見えるw
真摯の「摯」に神経使ったのね >>701
蘭ちゃんはわかるよー
ファニー系キュートでかわいいもん
松田聖子は当時はなんであんな人気なのか不思議たったけど今みると男性に人気があったのわかる
30代になったら支持層が女性からオカマになったわね 「反省」は字画少ないから、単に強調したい文字をデカくしたように見えるわ
しかし自分の名前の字が汚いっていうのも
>>733
保釈金500万って上に書き込みあったね >>683
ハンドボールと空目した。寝不足はダメだな昼寝しよう 保釈パフォーマンスと言えば田口の土下座
あれを越える笑いにはなかなかお目にかかれない
>>722
わかるわw
それにしてもこれ今年の2月なのね…時間の感覚おかしくて参るわ
伊勢谷とエリカは繋がりなかったのかなって思ったけど、お互いにダセーって思ってそうだなと思ったww イキってる方向が違うのよね
教育とかエコとかダセー
頭もファッションセンスも悪くてダセー >>741
あれは一生の恥だと思う
あんな男と一緒にいられる女もすごい ジャニーズタレントは揃いも揃ってスーツが似合わない
長瀬と松岡は比較的ましだけど
>>680
どんな事情があれ、相手より先に相手の母親に言うなんてありえないわ
自分の親にならまだわからないでもないけど >>744
長瀬も松岡も身長あるけど長瀬は中年太りしてそんなにスーツ似合ってないけどね 伊勢谷とエリカ様と山田孝之と綾野剛で写ってる画像見たな
>>694
女性は割と顔じゃなくて全体的な雰囲気(清潔感がある、垢抜けている)でジャッジするけど、男性は顔と身長のみでジャッジするとこあるよね
高身長・わかりやすく濃い顔イケメン・趣味も男くさい、長瀬とか男性から支持されるイケメン代表な気がする >>748
だから人気ないんだよね
かといって非ジャニヲタを捕まえるだけの華もない >>751
ほんとにトキオは男に支持されてるの?
消去法で他のジャニ嫌いだから長瀬持ち上げてたり
ファンの女性が男になりきってレスしてると言われたけど >>753
支持っていうか、男があんな感じかっこいいと思いやすいんじゃない
小汚い系で男臭い系だから
他のジャニはホスト崩れみたいなのだったり問題外じゃない? >>754
いや男じゃなくて本当は女が男口調でレスしてるの見てしまったんだよね
俺は長瀬が〜とレスした後にID変え忘れて私は〜と他のジャニグループ叩いてた >>755
そりゃそういう必死な女性ファンもいるかもしれないけど
あえて男性がジャニの中で誰が好きかって問われたら、名前あがりやすいんじゃないの?比較的
ってくらいには思う。 >>755
ジャニ話題だと男なりきりの女いるよね
冷静に評価批判してるフリして我々一般女性以上に異様にジャニの内輪事情に詳しすぎるし長文だし推しと下げアピールが過剰な書き方だから読んでてすぐわかる >>756
SNSで男ファンが名前挙げてる光景あまり見かけないから余計に謎で
あくまで匿名のコメントできる場所のみ
探せば僅かにいそうだけど、言うほど多くないと思う >>742
あの別にの映画の時インタビュー答えてて(確か軽部
いつもの如くちょっと不機嫌だったんだけど伊勢谷の話の時は瞳がキラキラして
素敵な尊敬できる人で〜みたいな
本当わかりやすい子だなって思った記憶があるよ >>753
ジャニの中では親近感が持てるみたいな感じだろうね@ガテン系
メンバー全員が割と男友達多そうな雰囲気だし。 私の知ってる狭いw範囲では長瀬は男人気あった
もっと上の親世代だと草刈正雄
男も見るバラエティとして鉄腕ダッシュがあるからってことじゃないの?
なんとなく納得だけどね
別にトキオファンでも長瀬ファンでもないけど、童顔とかかわいい系、ホスト系ジャニは
若い頃はいいけど、中年以降使いづらいだろうなって思う
ID:jUr/ohylr
高齢独身ジャニオタオウムチョンのオッペケ末尾r
>>762
かといって身長あるだけで使いやすいわけでもない
東出見るとねw >>763
高齢独身ジャニオタオウムチョンの貴女は絡んでこないで
オウム連呼してる病人って長瀬大好きなジャニオタなのねw >>764
東出くんはありすぎるw
あと発声がね
でもスパイの妻見にいってしまうわ TOKIOはじいさんにも人気だよ
歌も人気 ソースはうちの父親だけどw
私ブルース・リー好きなんだけど
女性であまり好きな人に会えない
男性では嫌いな人はいない勢い
ブルース・リー的な要素がちょっとでもある男なら
男でもあいつかっこいいよなってだいたい言う
長瀬とか坂口憲二はそれがあると思う
昔の少年マンガっぽい感じ
ちょっとズレるけどお肌つるつるの丸顔のウシジマくんは他にいなかったのかしら
>>745
子供ができるということは役者としてもパブリックイメージに関わることだから
それを真っ先にインコのマネージャーである母親に報告しておくべきだと思ったんじゃない?
最悪なのはマスコミを通じて知ることだから
子供は二人の問題なのに、なんで相手を飛び越えて相手の母親に?
というのが普通の感覚だというのは私もそう思うよ >>762
体張ってるし、TOKIO自体が縦関係の強い男っぽいグループだもんね。
今、長瀬みたいなガタイの良い濃いイケメンの子自体が
そもそもいない。 >>751
それに加えて女の方がもっと男の中身とか才能をちゃんと見たり評価している気がする
5chの男は女はイケメンってだけで群がって表面的だなんて時に言ってるけど
男の方が外見を気にしてるし顔が濃くて身長高けりゃいい、みたいに表面的な傾向を感じるし
女が中身も見て男を評価したらその男の外見だけ見てあんな冴えないブサイクどこかいいんだ!なんて吠えてるw >>508
反町と稲森いずみが結婚すると思ってたから
(鹿児島?の親への挨拶済ませたという記事読んだ覚えある)
松嶋との結婚驚いたわ >>769
私もジャッキーチェンが好きだけどそれ言ったら8割の女に笑われるわw >>769
ヌンチャクとか懐かしいんだけどw
勝手なイメージだと北斗の拳も好きそう >>775
ねー
私なんか「あの人、喋れるの?」とか聞かれるわ >>768
旦那も当時ダッシュ村見てたからSMAPより好きと言ってた
個性あってそれぞれキャラ立ちしてるそう
歌だとどっちもどっちだってさ >>769
私はジェット・リーがもうずっと好きだけど男女関係なくリアルで
ファンの人に会ったことがないわ… TOKIO松岡に遭遇したことあるけどスタイル良くて気さくに話しかけてくれて夫が興奮してたわw
ジャニではTOKIOが一番男人気あると思う
私は今になってV6がちょっと好きだわ
TOKIOが好きって言う男性は
ジャニーズとして好きなんじゃなくて
鉄腕DASH限定で好きな気がする
今はつまんない企画を後輩売り出しのためにやってるけど
電車と競争とか一歩も足をつかずにどこまで行けるかとか
初期の体張った企画は男のロマンw的な物だった
めちゃくちゃB’zの稲葉ファンの知人が
ある日「実は1番好きなのはユンピョウなの。誰にも言わないでね」って言ってて
なんで隠すんだろって思ったけどいろいろあんのね
セガール好きの女性に会ったことがない
男性もないけどw
あんなにテレビで映画やってるのに
>>658
そういえばプレモルは少し前に石原さとみに変わったね
40歳迎えて世代交代の波を実感してただろうね TOKIOってガチンコって冠番組も持ってたよね
あれもいかにも男が好きそうなやらせ系熱血番組だったのよね…
>>784
ハリウッドのアクションスターがB級も含めて好きだけど
セガールは動きが鈍くてイマイチだし作品もつまらないのよね テレ東はセガール好きだよね。昔プリンセステンコーと噂になった俳優とごっちゃになる
男性でTOKIOが好きなのと長瀬が好きなのは別だと思うけど
スーツじゃないけど海猿の制服?姿の時任三郎が本当に好き
親くらい年上なのにドキドキするw
>>784
ごめん…20年以上ずっとファンだわ
息子に合気道すすめて息子もファン
沈黙の〜があるととりあえず録画予約してる
昔はガチですごかった
若い頃武道館で合気道の演武に参加してる映像YouTubeにあがってるからみると本当だってわかる セガールって何かセクハラ的なスキャンダル無かったっけ?
あまり女関係で良い印象が無いわ
>>701
伊藤蘭はアイドルだったんでしょう?
大原麗子や松坂慶子は昔の美人女優だし求められるものが違うよ >>793
いやなんかこっちこそごめん…
そりゃいるよね、あんなに映画あるんだし
昔一時日本の芸能界にいた娘さんは元気なのかな >>794
本人はともかくマスコミはイケメン扱いしてる >>797
色々お騒がせの町山智浩の番組に出てるよ>セガール娘 >>769
ブルース・リーは私も好きだよ。
ただ「ウシジマくん」は山田は山田なりにすごく努力して
近づいて良い作品になってる。
>>775
娘が芸能活動してて
すごいキレイだった記憶。 >>800
そうなんだ全然知らなかった
10代くらいの頃のイメージしかないわ >>797
いえいえ…かなり少数派なのはわかってますから
娘さんと一緒にCMで共演したこともあってなかなかかわいい娘さんだった
私が最後にみたのが古畑任三郎の女子生徒役だったけど女優続けてるみたいね
彼女のお兄さんはアメリカ在住で合気道の道場やってる 竹内結子と三浦春馬が人目を忍んで愛し合ってたなんて事はないのかしら
ないか
>>805
ないとは思うけど、春馬の恋愛遍歴見ると竹内みたいな自分を持ってるハッキリした女性はめっちゃタイプのような気はする >>798
だよね
歌手俳優文筆家とか名乗るのが鼻につくわ 暗いニュースばかりの中で気になってるんだけど清原翔は大丈夫なんだろうか?
もうかなり経つよね、何もお知らせが無いのはあまり良くないんだろうか
三浦も竹内も家族に恵まれてないし
その辺を語りあったりしたのかしらね
姉弟のような関係だったとは見たけど
弟に先に逝かれたら辛いわよねえ
>>805
春馬のこと実は好きだったのかなとか色考えちゃったよ >>808
ケンタロウみたいに好き勝手に言われるからじゃない 長年付いてたマネ交代したり独立考えてたみたいな記事が出てきてるね
さっきコンフィデンスマンの映画の宣伝やってた
竹内結子も三浦春馬も映ってて本当に信じられない
二人ともかなり売れっ子の部類だし
>>805
頭おかしいんじゃないの。自覚なさそうだけど >>690
渡部は有吉に
「お前後輩に笑われてるって知ってた?」て言われて「嘘!?尊敬されてると思ってた!」って会話が忘れられないw >>781
あら珍しいw
私の知り合い前までV6ファンだったのに最近久々に会ったらキンプリ大好きと言ってたわ
飾ってたgoods全てメルカリ行きらしい
移り変わり激しい人もいるんだなぁと切なくなった あーもしかして常駐して真っ赤になりながら独特の言い回しする人なの?
V6
ごくせんの主題歌がいい曲だなと再放送見て思った
松潤出てたから嵐の曲かと思ってた
>>820
どこが複数なの?一度電源切れてID変わったことなら失礼しました。 >>642
これ、思った
バツイチでしかも前夫は有名人
子供までいるから親に交際を反対されたって
当時どこかで読んだ >>822
いい笑顔だね
今後のことも語ってるのにな >>823
もうNGに入れてるから安価先見えないけど私と同一呼ばわりされてる?のならなんかごめんね >>822
なんかチクッとくるよね
嘘みたいに一気に短期間で亡くなったから >>826
よくわからないけど多分そうみたい
こちらこそ紛らわしくなってごめんなさい 自演バレの馬鹿がちょいちょい横入りうざいわ
この時代についていけてない老婦人
>>825
今後の事を語ってたり、次の日〜数日先に約束して快諾してたのにその日の内に自殺ってよくある事だから
理由なんて本当に死んだ本人しか分からないよ >>832
知らない方だけど、SNSでの中傷に悩んでたんだね >>834
仕方ないわ
一時の快楽に溺れたツケはキッチリ払ってもらわないと 竹内さん位売れていたらお金の心配はないとは思う。
でも、子どもが成人するまで20年間月100万以上の家賃と生活費稼ぐのってしんどそう。
生活レベルは下げられないだろうし。
もちろん一般人も誰もが大変だけどね。
>>808
それ気になってる、良くない状況なのかな… >>835
企業のスポーツスポンサー事業にも影響が出るだろうし
個人じゃツケを払いきれないものがあるね
タダでさえコロナのせいで支援企業は軒並み大損こいてるのに >>833
死ぬほどじゃないだろうと赤の他人が思うことで亡くなるのは
ものすごく辛く感じる >>840
女性に暴行した!って事実無根の中傷されても耐えろと? >>810
清原翔の意識戻ったって報道あったっけ?
探したけど見つからなかった >>810
意識戻ったっていう続報どこで見たの?
そもそも意識不明状態だったっけ
緊急搬送・緊急手術後の「命に別状は無いが予断を許さない状態で治療に専念」としか報じられてないはずだけども >>783
うわー懐かしい
ユンピョウ私も好きだった >>855
だと思う柴田恭平に似てると話題になったことあった気がする ユンピョウってユキヒョウみたいな感じ?とググってみたら全ったく違ったわ
>>557
都会の生活しか知らない美少女って
ジャン・コクトーの小説みたいで素敵なのよ、きっとw
わりとどんな芸能ニュースでも、パリで起きたことだと思ったらロマンチックに感じられる
パリで生活したことがないからだろうけど >>849
確か要介護5(寝たきり状態・意思疎通困難な状態)からずっと介護してちょっとずつ変化してるような事をテレビで密着してたような(あくまでご主人だけの取材にしていた)
ご主人は借金づけで、奥さんが女優活動して返していたから、罪ほろぼしなんだと言ってた >>520
そのエピソードは奥さんがアホなのかなと思った >>858
悲しいな、さっき読んだ記事に結子さんの実母も40歳で亡くなってると書いてあった
お母さんの死因は書いてなかったけど何か思うところがあったのかな ショック状態で密葬もままならないって記事見たけど、またマスコミはテキトーなこと書いたのね
>>866
実母が亡くなったとき竹内結子は14歳だったって書いてあったね
残された長男と同じか… >>866
それはちょっとやばいね
気持ちが引きずられたかも >>861
その人 昔 片平なぎさより前、千昌夫嫁がアシスタントの時だと思うけど松崎しげると新婚さんいらっしゃい出てた
色黒で時代遅れのサーファーみたいでとても都会の人には見えなかった
若かったのもあるけど無愛想で無口で暗くて目付き悪くて全然美人とは思わなかった
単に緊張していただけかもだけど
痩せてた頃のはるな愛を無愛想にした感じ 蓬田美奈子?
あの映画の時に男の子を授かって
いま会いにゆきます、みたいに
幸せな時間に行きたかったのかもしれない
穏やかな微笑みを浮かべながら幸せな幸せな時間を夢見て旅立ったのだろうと思いたい
どうぞ安らかに
>>866
一番身近な人生の先輩である親の年齢を超えることにためらいがあったのかな
親の年齢を超えることで思い出すのは、中井貴一が父の佐田敬二の享年を越えるまでは結婚しなかったね >>866
それは辛いね‥その後竹内のお父さんが子連れ再婚したんだよね‥ 三浦春馬の最期のドラマ観たけど
ドラマの出来とか春馬の演技云々は置いておいて
やっぱり本物のイケメンだと思った整ってる
若い頃の志穂美悦子にも通じる所がある顔だけど
本当に整ってると男女どちらでも通用する顔になる見本だなと
あとアミューズの春馬の扱いは正直どうかと思ったな
何か足もと見て色々やらせてた感じが強い
星野みたいな気色悪い顔で性格も痛いのをゴリ押ししてるのも不思議だし
謹慎中の小出
こういった施設があるんだね
> 東京から遠く離れた地域にある施設に滞在しました。
そこで施設長の説教を毎日聞き、一緒にご飯を食べて
家事や畑仕事をするという生活です。
三食お粥みたいな質素な暮らしで、夏なのに冷房がなくて、
暑くて眠れないのがきつかったです。
生まれて初めて見たボットン便所を毎日せっせと掃除したり、
朝5時からママチャリで40分かけてとあるお寺に通い、
庭掃除の手伝いもしていました。お小遣いは
1日に500円もらえたんで、どうしてもお腹が空いたときは、
近所のスーパーでソーセージを買ったりして。
約4ヵ月、そこで生活していました。
そういえば私もジャッキー・チェンが好きで、10年近く前にジャッキーの話をしてたら「ジャッキー・チェン好きなの?w」と声掛けられたんだけど、なんとそれが池内博之だったw
その後、池内博之がジャッキー・チェンと共演しててなんか嬉しかったわ
>>798
LIFEの印象強いからお笑い芸人っぽい
売れない頃だと落語家さんだと思ってたw
タイガー&ドラゴンの役柄だったのよ >>857
後追いとかひどい時期だし、それ想像すると辛い 大昔ジャッキーのファンつながりで
他県の子と文通してたわw
私は大人になってから
香港に会いに行ったわよ
>>878
裏じゃどうかわかりゃせんのに他下げしてまで三浦持ち上げすぎだよ >>878
言われて気がついた
志穂美悦子によく似てる >>869
早く親を亡くした人が、親より長生きできる気がしないって言ってたなそういえば。 >>848
横浜の街に憧れて横浜国大受けたのに、1年生は山の中に通わないと行けなくてガックリしたって聞いたような >>890
中川昭一さん思い出すな
お父さんの亡くなった年齢に近づいてくると、それが気になって気になって仕方ない、って生前語ってた 昔はテレビでジャッキーとかデブゴンの映画よくやってたもんね
私も父親とよく見てたなあとキョンシーのやつ
伊勢谷かっこいい
芸能人だから保釈金高いのかな
500万ってありえない
>>892
私はモンキーフィストの頃が一番好きでした(チャンピオン鷹は映画館で見たし写真集まで持ってた)
あの昔の段カットみたいなの良く似合ってたな ジャッキーはアクション凄すぎて痛そうで子供の頃苦手だった
レオナルドディカプリオが好きだったけど、今凄いオッサン化してるのよね…外見変わってないジャッキーは凄いかも
>>901
いいとものテレフォンに出た時に言ってたな。 >>890
特に同性の親にそういうの感じるのかな? >>890
早くに父親を亡くした知人も同じこと言ってた
そして知人とその兄弟が全員、父親の亡くなった年齢越したと同時にうつ病になってしまって切ないわ 槇原敬之も保釈金500万だった記憶がある
伊勢谷まだ収入あるじゃんw
>>622
香川は中車になると168になる、これ豆な >>895
あー、ユンピョウの名前出てきたときに、もう一人デブのドンキホーテみたいな名前のがいたよなあって思ってたとこ
サモ・ハン・キンポーだった
全然違った… 私の知ってる山田孝之ではない
ジャッキーの映画はアクションなんだけど
お笑い要素もあって、子供でも見やすかった。
ジャッキーが好きなせいか、ウッチャンとASKAが嫌いになれない。
頑固なラーメン屋って感じ
マスクしてないホリエモンと喧嘩するの
私の知ってる山田孝之
あぁーランチの女王見たい
三浦春馬は初期の椎名林檎にも似てるとよく言われてた
志穂美悦子って人にも似てるらしいし三浦春馬って女顔なのかな
山田孝之はイケメンとデブ熊五郎を行ったり来たりしてる印象
>>923
18年前からタイムトラベルして来たかコールドスリープから目覚めたの? >>895
ノ
キンポー大好きよ
動けるデブが親近感 痩せても山田孝之がイケメンに戻ることは二度とない
てか、だらしない生活がすべてに漏れ出てる
山田孝之って面白ぶってるけど、ぜんぜん面白くないしセンスも悪い
お酒飲む人はだめだね
山口はアル中でも見た目保ってる
はしかん、長澤まさみも酒太りで二重顎
>>935
それはだいたい皆好きだから出してこなくていい >>936
ミッチーは一度顎のラインがだるだるだったけどまた持ち直したね アル中が進むと痩せて来るよ
山口も一時はダルダルに太ってた
井浦新のダルダルも反省してほしい
シュッと痩せればまだ綺麗なのに
山田孝之は昔はもう少し滑舌良かった気がするんだけど
最近何言ってるか聞き取れない
私の耳の老化かもしれないけどw
やっぱり伊勢谷かっこいいわ
YouTube好きで見てたのよ、私…
かっこいいというだけで許されてる伊勢谷
見た目いいと得だね
伊勢谷釈放時コーラ持ったユーチューバーに凸食らったんだね
凸した方は警官に連行されたらしいけど
私も最近の山田孝之はジャンポケ斉藤さんに見える
特に全裸監督の奴は斉藤も真似してるから余計に
>>924
ママさんバレーにいそうな雰囲気の写真あった しょうもない男…と思いつつ、でもやっぱり伊勢谷カッコいいわ。
見た目いいとほんと得だね、毛もあるし
それに比べて瀧ときたら…
>>924
宝塚時代の天海祐希にも似てるって言われてたね >>955
あなたの狭い見識のなかでは悪人顔なのかもしれないけど、皆がそうじゃないんです エリカ様と伊勢谷どっちがはやく復帰するんだろう
もうどちらも無理かな
ジャッキーチェンが好きすぎていろいろコピーしてた弟が大学受験に行ったとき帰りの新幹線でジャッキーに遭遇した
寝てたらしく話したりはできなかったらしいけどそんなとこで運を使い果たしたのか大学は落ちた
ご報告
関係各位並びにファンの皆様
9月27日に逝去いたしました弊社所属の竹内結子(享年40歳)につきまして、ご親族と相談のもと、本日家族葬を執り行わせていただきました事をご報告させて頂きます。
これまでお世話になりました多くの関係者の皆様、いつも温かく応援してくださったファンの皆様には生前のご厚意に心より感謝申し上げます。
皆様に愛されてたくさんの素晴らしい出来事に恵まれたことは、代えがたい経験と喜びであったと故人にかわり御礼を申し上げます。
この度のあまりに突然の信じ難い出来事に、所属タレントや社員は未だ戸惑いの中にあり、この事態を到底受け入れられる状態ではなく悔やみきれない思いであります。
しかしながら竹内結子は弊社にとって、永遠にかけがえのない大切な所属女優であることに変わりありません。これからもその存在に寄り添っていく所存でございます。
なお報道関係の皆様におかれましては、現在一部のマスコミによる自宅周辺や実家、親戚などへの行き過ぎた取材行為により、家族や近隣の方々の生活やプライバシーが害されて負担となっております。
家族には幼い子供もおりますので、心痛な思いにご配慮をいただき過度な取材行為や憶測による中傷記事掲載などはご遠慮頂き、温かく見守ってくださることをひとえにお願い申し上げます。
また献花もお控えいただき、お気持ちのみ有り難く頂戴いたします。
2020年9月30日
株式会社スターダストプロモーション
夫は一般人なのか?っていうくらい名前や顔が記事に出てこないのね…
顔もスタイルも完璧だね、伊勢谷
別に好きじゃないけど、起用したくなる気持ちがわかったわ
>>924
春馬も林檎も志穂美悦子も顔の骨格がしっかりしていてパーツはさっぱりな感じだね 伊勢谷と山田なら伊勢谷をドラマに起用してほしい
やはり見た目大事
「伊勢谷は保釈の時もかっこいいはずだから、鼻くそ付けて出てこないと世のためにならない」みたいな事言ってたの誰だっけ?
山田孝之どうしたのよ、たこ焼きみたいに真ん丸だわ。
私がブルースリーを挙げたのがきっかけなのに
案の定ジャッキーばっかり人気で悔しい
こうしてやるわ
>>965
良くも悪くも夫の話出て来ないね。
大抵の芸能人はファンやアンチがエピソード語るのに。 >>965
先週田中圭の刑事ドラマで見かけたばかりだけど
台詞すらなかったわ
ちょっと映っただけ >>948
ママさんバレー顔って言われてたの覚えてるわw >>971
ワイドなショーの松本さんかな?
私は見てないけどネットニュースで見た気がする
しかし本当に謝罪で頭を下げてる姿まで絵になってたわ
伊勢谷に近づいたユーチューバーが取り押さえられたって記事の写真の驚いてた表情すら整ってたわ >>973
奥様、ワンスアポンアタイムハリウッド での扱いどうでした? この頃クローゼット開けるのが憂鬱になった
怖いわ
山田孝之、全裸監督で役作りで太ってからそのまま進行してるよね
痩せてほしい
>>973
ブルース・リー大好きだけど
一番好きなのがグリーンホーネットのカトーなのよ >>973
地上波でジャッキー映画ばんばんやってたジャッキー世代なのでごめんなさい >>986
!extend:checked:vvvvvを幾つか追加してくれたら最高だったけど乙よ! >>986が立ててくれたスレ、ワッチョイ付いてないけどどうする?立て直す? >>979
ブルースリーは気にならなかったわ
結構素ではああいう人だったらしいし
それより映画のメインの話の方が悪趣味で嫌だった
例えば竹内さんがすんでのところで助かる映画とか作っても誰も、身内ですら嬉しくはないよね
余計グサグサきて悲しくなるだけじゃん
なんか架空の憎たらしい、いい感じの悪役をやっつけてスカッとさせてほしかったよ
>>981
カトーいいよね
何もしないヒーロー笑える >>990
ホントだ…立て直した方がいいね
「!extend:checked:vvvvv」10段くらい重ねて >>992
それか、とりあえずそこ使って次スレからまたワッチョイ入れるか 役者が太ってる時って役作りの可能性もあるから様子見してしまうわ
マツケンも一時期ここで散々言われてたけどあれも結局そうだった
>>955
悪人っていうか怖い
コミカルな役の時でも怖い 伊勢谷友介と大森南朋は演技が上手そうで実はそうでも無い俳優の代表格
>>992
>>993
決まりだし、できればワッチョイ付きがいいです
でももしとりあえず次スレ消化となったら文句は言わない >>775
ジャッキーチェンとブルースリーを同列に語るなんて愚の骨頂よ! >>893
私のジャッキー話が聞こえてうっかり噴いてしまったらしく「ちょw」みたいな感じで話し掛けてきたよ lud20210222123733ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1601293615/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■芸能有名人の噂2467■■ ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・■■芸能有名人の噂2527■■
・■■芸能有名人の噂2367■■
・■■芸能有名人の噂2627■■
・■■芸能有名人の噂2427■■
・■■芸能有名人の噂2577■■
・■■芸能有名人の噂2607■■
・■■芸能有名人の噂2447■■
・■■芸能有名人の噂2587■■
・■■芸能有名人の噂2487■■
・■■芸能有名人の噂2637■■
・■■芸能有名人の噂2357■■
・■■芸能有名人の噂2617■■
・■■芸能有名人の噂2457■■
・■■芸能有名人の噂2487■■
・■■芸能有名人の噂2537■■
・■■芸能有名人の噂2647■■
・■■芸能有名人の噂2597■■
・■■芸能有名人の噂2387■■
・■■芸能有名人の噂2477■■
・■■芸能有名人の噂2307■■
・■■芸能有名人の噂2337■■
・■■芸能有名人の噂2287■■
・■■芸能有名人の噂2687■■
・■■芸能有名人の噂2817■■
・■■芸能有名人の噂2687■■
・■■芸能有名人の噂2807■■
・■■芸能有名人の噂2757■■
・■■芸能有名人の噂2677■■
・■■芸能有名人の噂2727■■
・■■芸能有名人の噂2697■■
・■■芸能有名人の噂2797■■
・■■芸能有名人の噂2368■■
・■■芸能有名人の噂2544■■
・■■芸能有名人の噂2408■■
・■■芸能有名人の噂2464■■
・■■芸能有名人の噂2606■■
・■■芸能有名人の噂2581■■
・■■芸能有名人の噂2436■■
・■■芸能有名人の噂2615■■
・■■芸能有名人の噂2420■■
・■■芸能有名人の噂2523■■
・■■芸能有名人の噂2540■■
・■■芸能有名人の噂2646■■
・■■芸能有名人の噂2472■■
・■■芸能有名人の噂2605■■
・■■芸能有名人の噂2610■■
・■■芸能有名人の噂2485■■
・■■芸能有名人の噂2644■■
・■■芸能有名人の噂2438■■
・■■芸能有名人の噂2490■■
・■■芸能有名人の噂2601■■
・■■芸能有名人の噂2633■■
・■■芸能有名人の噂2556■■
・■■芸能有名人の噂2568■■
・■■芸能有名人の噂2582■■
・■■芸能有名人の噂2630■■
・■■芸能有名人の噂2406■■
・■■芸能有名人の噂2643■■
・■■芸能有名人の噂2374■■
・■■芸能有名人の噂2640■■
・■■芸能有名人の噂2461■■
・■■芸能有名人の噂2469■■
・■■芸能有名人の噂2384■■
・■■芸能有名人の噂2479■■
・■■芸能有名人の噂2456■■
12:59:13 up 21 days, 14:02, 0 users, load average: 11.90, 11.75, 10.98
in 0.13453388214111 sec
@0.13453388214111@0b7 on 020402
|