◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍤【転載禁止】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1668772908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です
【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
※
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします
【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/ 気楽に井戸端会議の自治スレ10
http://2chb.net/r/ms/1655620937/ 次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 20
http://2chb.net/r/ms/1661652511/ ※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍠【転載禁止】
http://2chb.net/r/ms/1668764458/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
電話受ける方は良いけどかける方は病むって聞いたわここで
>>3 対面のクレームに慣れてれば電話ならまだマシで平気だとか
在宅の仕事は受ける仕事よ
会社にかかってくる電話の一次受付だって
クリーニング店で働きたいけど人が少ないから休みづらそうだわ
宅配便指定した日時に急遽仕事入ったから変更したのあー早く見たかった
保険レディから電話が来てご挨拶をしたいと言うのを断ったら妙にテンション上がった声になったわ
きっと挨拶も行きたくないのねw
友達が職場の電話でクレーム対応するより在宅勤務で対応する方が引きずらないって言ってたわ
何でか聞き忘れたけど
>>22 それがまたギスが多いのよ〜
被せて話してくる慇懃無礼さんとか
もう10年以上専業主婦だからわたしになんの仕事が出来るのだ…
>>28 家事の合間に電話受けてれば気がまぎれるのかしら
>>32 チャットってだいたい感じ良いのに、たまに隠しきれない感じの悪さが出てる人がいるわw
>>30 そうそう!あれも迷惑かけてるのわかってやってるのかしらね
ウォーキング感覚で~とか言ってさ
ご飯いらないって言うから普段我慢してる私だけが好きなメニュー食べようと思ってたの
こんな時間に帰って来た旦那が期限本日中のガッツリおかずお土産に持ってきて「これ今日中に食べてね!俺お腹いっぱいだから!」って言ってきたわ
本人はすごく良いことしたと思ってるだけにげんなりするわ…
金融機関に勤めてた時に一通りやったわ
電話営業、保険勧誘、ポスティング、クレーム対応
昔ローカルタウン誌に載ってたピアノ調律屋さんがちょっと割引キャンペーンみたいなのをしてたから電話して来てもらってあれから20年継続してるわどの方が来てもとても丁寧で良心的なの
>>35 確かそんな感じだった気がするわ
家の中では切った後呆然はけるしテレビ見たりして気分変えるとかだった記憶
>>14 山陰の人かな?って思うイントネーションだわ
>>32 私がやったのは5人に同時対応だったわ最悪だった
sidsのブログ、確かに読めなくなってたわ
その後のブログはまだ読めるんだけど
ごめんなのよ
>>33 私もー迷惑かけたくなくて仕事できないわ
やりたいのにこのブランクと年々強まる無能さで自信ゼロ
>>2 一概には言えないわその人はそうだったんだろうけど
>>39 ひとんちのポストにゴミ入れながら小銭もらうの楽しいのかしらね
>>41 とりあえず冷蔵庫突っ込んできたわ
「食べないの!?」って言われたから丁寧に優しく有り難迷惑なことを説明してきたけど私が悪いことにされたわ
>>61 本人は健康にも良いし一石二鳥ぐらいに思ってそう
3人を強姦殺人し他にも何人も強姦した男に無期懲役の判決が出たわ
なんで死刑にしないのかと思ったけど
超ド級の強姦魔39歳がもう死ぬまで女に触れない無期懲役の方が死刑よりいいような気もしてきた
>>54 私もー
全身全霊をかけて即レススタンバイして臨むから疲れるわ
>>57 似た内容のが複数あると一瞬あれっ?ってなるわ
相手はマンツーだと思ってるから遅いとか怒るしもうね
先週日帰りで東京へ行ったんだけど電車や道がわからなかった時にみんなすごく優しく教えてくれたのよ
おかげで楽しい一日を過ごせましたありがとう
>>63 なるほどねーあと家族が周りにいたら味方いるみたいで心強い
実家に地元の電力会社のふりしたセールス電話あったとき
で、お宅の会社名は?と何度聞いてもはぐらかして名乗らないのよ
しつこくしつこく聞き続けたら切られちゃったわ
>>71 そういう心持ちのあなただからこそ皆に親切にされたのね
>>70 今度からレス遅くても複数人相手してると思うことにするわね
でも無期懲役って一生刑務所にいるわけでもないんでしょ
杏里って坂口杏里ちゃんじゃなくみーつめるキャッツアイ!の方思い出しちゃうのよね
>>87 期限決まってないだけで途中でなんやかんやで出てくるわよね
>>68 死刑囚は刑務所での労働がないけど
無期懲役は一生労働があるのよね
>>87 お利口さんにしてたら25年くらいで出てくるんだっけ?
64歳なら再犯しそうよね
散歩の時にスマホと鍵と小銭入れが入れられる
バッグを探しているんだけどなかなか無いわ
サコッシュも見てみるかぁ
>>71 私に聞いて!
教えたくてうずうずしてるし基本時間に追われずにその辺歩いてるから
同じクラスでコロナ陽性1人出たわー移ってませんように
>>87 ルール上は最低40年
今の運用だとほぼみんな一生みたいよ
>>94 夫がこれ子に塗るの好きなのよ
でも私も咳止まらない時にいくらかマシになったわ
>>87 最近は世に放つとヤベえ奴は入れっぱなしって噂も聞くけどね
>>96 わかるスマホとお金は入るけど鍵が入らないのよー
>>103 なんか胸じゃなくて足裏に塗るのが最も効くって最近聞いたんだけどなぜなのかしら
>>87 2014年時点で1,800名程度いる無期懲役囚に対し、年間で10人に満たっていません。割合にすると、0.3%程度です。
らしいわよ
>>105 なんだかんだいって普通のバッグが一番楽だよねってなるわ
>>106 逸れるけど夏の暑い日に足の裏にウナコーワクール塗ったらスッと眠れたわ
旦那の会社で私が美人だって噂になってるらしくて一目見せろって言われ続けた旦那が昨日上司連れて帰りやがったのよ
旦那の上司私の事をジロジロ見るしうちの居間で浴びるように酒飲むしで超ウザかったわ
お陰でクレシンのネネちゃんみたいになってしまってぬいぐるみを一つ破壊したわ
>>84 高齢喪女の姉がいるんだけどお宅に結婚してない年配?の女性はいませんかって
電話がかかったこともあったわ
何で答える必要あるんです?と聞いたらやはり切られたw
>>109 市販の薬よー気管支拡張してくれるやつ
薬界の中で一番不味いわ
そしてスコーンと寝てしまうわ
>>114 終身刑ってないんだよね作ってほしい
それか懲役300年とか
>>118 ごめんねわかっちゃいたけど勝手に変換されちゃってまあいいかって
うちは加湿器もヴィックスよ
>>113 ボディバッグが細かいポケットもそこそこあって万能という結論になったわ
死刑囚は執行されるその日までただ毎日ビクビク怯えながらじっと待つのも含めて刑なのよ
>>122 味は我慢するわww
幼児の対応しなきゃいけないから昼間は飲めなさそうね…
>>117 超絶ウザいわね
私だったら旦那と上司置いて実家帰るわ
>>136 そうなの?あれサイズいくつかあるわよね
私はエルベのトート派なのよね
>>126 結婚斡旋所みたいなのかも
昔かかってきたことあるわ
結婚してますと言ったら失礼しました~っておばちゃん
YouTubeで見た山口智子のバッグの中身拝見
ちょっと近場の海外行けるくらいの量だった
>>117 うちの旦那もこの前同僚連れて来やがって冷凍の枝豆解凍して出したわ
>>139 ポシェットはワンサイズよ
グリーンレーベルとのコラボはもうちょい大きい
>>141 今回のことまで全然知らないかったのよ、人気あった?
>>145 桐谷健太の探偵がよかったわ
深キョンとやったやつ
まさかのキュン死
旦那の会社のBBQに参加させられたわ
0歳2歳つれて地獄だったわ
麻原は執行の時連れていかれる時に抵抗したり時間を引き延ばそうと必死だったらしいわね
>>126 まぁ行き遅れがいるって分かっててかけてきてるのよね
近所で親が土地売ったお金を相続して結婚詐欺に引っかかった人もいるし
>>142 なんでこんなウルフカットにしてるのか気になって途中で見るの止めたわ
なんか頬のブルドックが強調されてたわ
>>117 いいイメージで来られるとその後に、でも料理は…とかでもなんちゃら…って減点方式だから嫌だわ
大したことない奥さんと聞いてたけどこれはこれは!って加点されたい
>>148 人気あったのか知らないけど感情剥き出しにするところがあったわ
>>123 税金で養う事になるからなぁ
性犯罪者はみんなコロコロで良いわ
>>159 新年会もあるらしいけど次は絶対行かないわ
一生独身でもいいと思うけど弱ってきた時に色々な人に利用されたりむしり取られたりするリスクは高いと思うわ
>>161 被害者は心の準備もなく命奪われたんですけど???よねぇ
>>143 私行けるかもしれないわ
ありきたりなおばちゃんとして
街に溶け込む自信がある
>>165 帰ってきたところでこの誰も喜ばないしね
>>164 めんどくさそうな人だよね
今度あったらわざと目の前で倒れてみたいw
>>166 私も妊娠中に気を遣って参加してから二度と行かないと宣言したわ
>>174 意外とウオーとかいって持ち上げて助けてくれそうな気がするわw
>>170 私も特徴のないうっすい顔して地味な服しか持ってないわ
印象0よ
昨日ここでミオラってのを知った
焼肉屋でご飯炊く時に振りかけて炊いてる粉
>>175 オムツにオシッコすると重いのよ
ずっしり感
>>175 いくらあんぱん食べ放題でもそれはやだな
私も良く旦那の会社の集まりに呼び出されるけど、旦那がイケメンなせいで私を敵視した若い独身女に付き纏われて粗探しされるから本当に嫌
しょうもない女ですからほっといてくださいと思ってる
頭悪くてBBQとかで一斉に各々作業する時軽くパニックになるわ
あわあわしてるうちになすび洗う係りは奪われてるしやってられないわ
>>152>>160
先に旦那が酔い潰れて寝ちゃってね、上司が私に旦那がリストラ候補だけど私次第で回避できるって言ってきて
私が頷いたらエチエチなことした
結局3回もされた
YouTubeで探偵の動画見るの好きだけど、余りにも上手く撮れててあれヤラセかしらね
>>180 私も知らずに使ってたけどアレなんなの?
>>181 よく3歳とかが朝起きたらズドンと落ちそうな勢いの重いオムツ履いてるわ
BBQが楽しいのはそれをやりこなせる人だけなのよ
私だって外で食べる肉は好きだけどハードル高いわ
>>189 美味しくお米が炊ける粉みたいね
お肉用ミオラもあるらしい怖い
中綿とかダウンの布団サイズのひざ掛けが欲しいんだけどこれもう肌掛けだわね…
お腹大きい時に旦那の会社のBBQ呼ばれて疲れたの覚えてるわ
河原の石がゴロゴロのところ
何したら路線バスが民家に突っ込むのかしら
住民の方無事だったのがせめてもの救いよ
私はバーベュー好きだわ
ただしなにもやらない人でいたいの
>>204 それで許されるのも人徳なのよ好かれてるのそれはそれでいいのよ裏山よ
>>199>>200
奥様が大好きなおつまみの枝豆出たわよ(ボロン)
早くつまんでくださいなのよ!
炭で焼いた肉美味しいわよね
庭で1人BBQがいいわ
>>104 佐世保の同級生殺害事件の女の子もこの子は世に出してはいけないと
少年院収容継続になったのよね
>>207 どんなの?ユニクロにもそんなのあるけど
>>209 井戸子さんは本当に自由ですよねって色んな人にボロクソ言われるわ
BBQでは一切動かないわ
男どもが接待すべきイベントだと思ってるから最初から最後まで折り畳みチェアに座ってるw
>>197 つくづく大人って家族より世間体なのねって思うよね
>>212 サカキバラはなんで出しちゃったのかしら
>>201 バスの車体に楽園って広告入っててシュールだったわ
>>215 スナップで止めるやつ
ユニクロはモンベルのパクリ多いわ…
>>212 こんだけ人いたら現代社会に合わない人間も居ておかしくはないわね
>>212 あれ?普通に暮らしてるけど地元の人はみんな知ってるみたいなの何かで読んだような
>>223 本読んだ?
私読んだけど読んだ事を後悔したわ
>>224 そうそうw
飲み物が無くなった時だけ立ち上がるわ
234 可愛い奥様[] 2022/11/18(金) 19:53:55.99 ID:
今週も一週間仕事頑張ったね、って
旦那が1時間もマッサージしてくれた
この幸せを守るためにも私は努力する
241 可愛い奥様[] 2022/11/18(金) 22:44:43.37 ID:
医師の旦那と国家公務員の私のボーナス合わせると
中流家庭の年収ぐらいになる
こんな贅沢して良いんだろうか
旦那と付き合い始めてからまともな金銭感覚なんてとっくに崩壊してるけど
女の人と付き合ったことがない人って普通にコミュニケーションもとれないし仕事も全然できないわよねー
言い訳ばかりして常に人をバカにして卑屈な生き方してるからそうなる
>>232 ごめん大人って、ではなくて男って、と書きたかったの
私は一人でゴミの片付けとかを黙々とやっておくわねそういうのは得意
>>236 女性経験なくてもまともに人付き合い出来る人なら問題ないのよ
拗らせるのは友達すらいないような人種
>>241 黙々とじゃなくてコミュニケーション取りながらやらなくちゃいけないからBBQめんどくさいのよ
船乗り「俺実は泳げないんだょね」
パイロット「俺も飛べないよ」
私自分の子供見てるので精一杯だから男たちに焼いてもらうわ
>>212 どっちの子かしら
ネバダじゃなくてモナミ?
>>223 ほんそれよ
あそこまでいくと成長過程で更正されるとは思えないわ
>>227 スナップで止めるあったかスカートってモンベルが最初なの?
>>197 私も行ったことある
そして妊娠は病気じゃないって言ってる旦那同僚もいて初対面の乳児持ちの奥さんと一緒に途中で帰ったことあるw
話ししてもキョドって変なことばっかり言ってしまうから辛いわ
>>95 話題になった事件でもう娑婆に出てる無期懲役犯もいるだろうね
つくば母子殺人事件とか日野OL不倫放火事件とか
焼いたり取り分けたりして貰って隅の方で飲み 片付けの時は気づいたら終わってるといいな
朝ドラの友達の子なんとか坂の人なのね
演技上手よね
すっごく疲れた、食欲なし、
何か元気になる食べ物飲み物ってあるかな
酒粕冷凍してるから酒粕の甘酒作ったら元気になれるかな?
>>256 なんか地元ってことで後の方の事件に影響ありそうだわね
今の時代でも会社と家族が一丸となってイベントするってあるんだ
良義実家への帰省無くなりそうだわ
何より私が楽しみにしてたのに
>>261 もなみは動機がなんかよくわからんもんね
ネバダはまだわかる
アマゾンでブラックフライデーで生活品がすごく安くなるのね
いまプライム会員だから買わなくちゃ
>>258 キャスト見た時山本美月と勘違いして同級生無理じゃね?って思ったわ
他の人のお話を聞く側に回ってたらあんたは自分のこと話さないのねと言われたけど自分ちの話したくないんだもん
>>259 カボチャと小豆缶と酒粕を煮込んでかぼちゃぜんざい
>>267 全く同じこと思ったわw
そしたらお兄ちゃんが41歳だったわ
>>262 会社公認ではないけど、オッサン上司のお気に入りだけを募って開催されることはある
>>265 ネバダは数日後?に被害者に会って謝りたいみたいな事言ってて幼いなーって思った記憶あるわ
>>263 良義実家ってどんな感じなの?
クソなパターンしか知らないわ
食べ尽くし系の旦那の記事を読んだけどこんな人っているの?
>>261 弁護士のお父さんが自殺しちゃった子よね
ほぼ毎晩、赤ちゃんが危険に晒される悪夢みるわー
ノイローゼなりそう
>>273 まだ後悔しそうな地に足ついた部分は感じるもんね
いやおかしいのは間違い無いんだけども
>>279 母性本能よ
あと1年も経てばよくなるわ
>>274 横だけど美味しいご飯がたくさん食べれるわ
義母が台所手伝われるの苦手みたいで何もしなくてもいいの
赤ワイン飲んだら口の中が渋いかんじだわ
ステインかしら
>>283 たまには腹立つこともあるけどうちもとても良義実家だわ
>>275 ああいうネットの話の酷さを薄めた感じならうちの旦那がそうだわ
サカキバラは出所後に苗字も名前も変えて人生やり直してんのよね
もしかしたらサカキバラと知らずに結婚してしまった女性がいるんじゃないかしらね
>>291 結婚相手はサカキバラだって知ってるはずよね?
時々引っ越しした夢を見るんだけどその家がいつも同じ家なのなんかあるのかしら
12月だと,、まん防出るかもという事で妹家族が今夜出て明日帰省
>>281 そうなんだ
>>289 あれって大皿にせずに1人ずつお皿に入れてたら食べないんじゃない?
>>279 私も子ども小学校高学年だけど、事故に遭うとか居なくなるとか夢見て不安になるよ
自分の子供の幸せを願って毎日生きてる
絶対コロナだわ
ビールがめちゃくちゃマズイ
鼻詰まりがひどすぎる
>>290 味噌汁の底に蕎麦の残りを一本こっそり忍ばせてたうちの義母もクソクソよ
>>287 私渋い赤ワイン好きだわ~
肉がっつり食べたい
アイドルの人って目立って演技下手ってあまりいないわよね
モデル出身とかはたまに見るけど
なんかコロナ総仕上げに入ってない?今までかかってなかった人たちが最後に塗りつぶされてる勢いで罹ってるわ
>>308 おいしい肉食べたくなるね
今日はチーズだけど明日肉買ってこよ
>>307 こわ
孫タンが蕎麦アレルギーにならないようにアタクシが馴らしてあげなくちゃ!みたいなこと?
>>304 そういや大学で1人暮らししてた頃、母が「あんたの夢見たんだけど元気?」っていきなり電話よこしてきたわw
>>307 それどういう心理なんだろ
蕎麦食べれなくて可哀想とか思ってるのかしら
会社で性犯罪で逮捕されて退職した人が出たんだけど
逮捕された時の状況や拘置所の話は聞いてみたかった気もする
>>301 そういうハードルを超えて他人の領分にも手を出すのが食べ尽くし
>>305 蕎麦まだ試してないって話ししたのにこっそり食べさせようと味噌汁に仕込んでたのよ
>>313 でも最近の人の方が7波より症状軽めだわ
>>301 うちのはお皿に分けてたら食べないけどあーもーお腹いっぱいって発言した私や子供の食事を切り上げさせて残りを食べようとするわ
あと作り置きも分けてても全部チンして食べちゃうから容器に食べる日付書いておかないと危険
母乳あげてる時に蕎麦どうしても食べたくなって食べたわ
たぶん超初期にかかってるけどPCR検査受けられなくてうやむやになったわ
>>324 こっそりはいかんわ
万が一アレルギーあったら対処できないわよね
>>325 もともと花粉症なんだけどそれとは明らかに違うのよーーー
>>332 今は何か厳しいんだってさ~ってヘラヘラしてたからその場で締めたわ
>>278 お父さんの一生ってすごいな
割と地方名士でそのうち市長くらいになるって言われてたんでしょ
娘にバットで殴り殺されそうになる一方若い美人を後妻に迎えるべくウキウキしてるうち
怖いので一人暮らしさせといた娘が殺人解体までやらかしもうだめだーと自殺
>>345 ワクチン打ってたらわかんないんじゃない?
>>345 抗体検査なら、ワクチンのおかげか罹ったからか判断つかなくない?
親世代のアレルギーに対する認識マジで怖いわ
本気で「死ぬとか大げさ(笑)」って言うのよ
>>344 心配だったから平日昼間に食べたわ
赤ちゃんに何かあっても病院行けるように
大丈夫なのね
>>328 私りんごアレルギーだけど毎年どうぞされるわ
断るとまだ治らないの?って毎回聞かれる
>>352 無菌状態で育てるからダメなんだ!とか言って無理に食べさそうとする人って未だにいるみたいよね
>>352 昔の人ってアレルギーで亡くなった子供は「原因不明突然死」って片付けられてたんじゃ無いかと思うわ
>>352 アレルギー=好き嫌い位の感覚だったりするのよね
>>347 自分だけが可愛くて可愛くて可愛かったんでしょうね
社員が仕事中に保険屋訪ねてきたり話し込んでたりするのどうなのと思うけど、どうなの???
派遣だから分からんけど
>>356 「あらお義母さんいつになったら覚えるんですか?」
>>352 親世代ってどのあたりかしら
今の70代くらいだと意識低すぎて話しにならないわ
>>360 好きなのにりんごが食べられないし猫に触れないうちの弟の話してやりたいわ
氷川きよしは復帰未定の休業よね?うちの母親が1年って言ってるけど
紅白で特別枠を用意するってすごいよね
男として最後の紅白なのかしら
大原優乃が魚アレルギーのアナフィラキシーショックで死にかけたと言ってた
>>346 母乳に出るかと思って
今ググったら母乳で出やすいのは卵小麦粉牛乳だったわ
赤ちゃんにアレルギー出たらお母さんも食べれないか母乳やめるかみたいね
家畜のいる家の子はアレルギーならないのよね
どういう原理かしら
>>362 食い尽くし系についてみてきたら発達の可能性もありらしい
>>352 うちの義母は「息子タンはこの育て方でちゃんと育ったんだから大丈夫よ!」っていつも手絞りの果汁与えようとしてきたからほんと怖かったわ
>>368 猫はともかくアレルギーの食べ物好きなこともあるのね!
ちゃんと本来の味しないのかと思った
イガイガしたり
>>347 若い美人の後妻は子ども産んでたよね
彼らはどうなったんだろ
>>313 家族で私だけ感染してないから怖い
免疫強いのかと思うけどさ
>>372 寄生虫がいて免疫の過剰反応を抑えるから…みたいなの聞いたことあるようなないような嘘かもしれないから信じないでね
>>363 別にいいと思うけど
昼休み時間取れないとき別に取るときもあるし
>>379 私もー
かかったら1人でホテル行きたい…
>>373 まあそうよね
自分がそうしたいとなったらやらずにおれないんだから
>>376 果物アレルギーは中学生くらいで発症するパターン結構あるのよ
子どもの時母親の手作り果物ジュースが酸っぱくて嫌いだったな
やっぱり濃縮還元のジュースが美味しい
>>374 下手に成功?体験あると価値観アップデート出来ないから厄介ね
>>362 昔、上司が奥さんとケンカしたって話してて4つあったケーキを2来食べたら奥さんが猛烈にキレて大げんかになったって言ってて奥さん短気すぎん?って同意を求められたけど
でもよくよく聞いたら上司は4人家族だから奥さんは家族の個数分ケーキ買ってきたのよね
普通切れるだろって思った
そういえば息子の七五三の衣装が義実家からアポ無しでおくられてきてたんだったわ
>>370 ポチャ子のドラマの大原さんめちゃくちゃ可愛いね
241 可愛い奥様 2022/11/18(金) 22:44:43.37
医師の旦那と国家公務員の私のボーナス合わせると
中流家庭の年収ぐらいになる
こんな贅沢して良いんだろうか
旦那と付き合い始めてからまともな金銭感覚なんてとっくに崩壊してるけど
草
>>382 それは嫌なのメンタルやられて帰ってくるわ
>>367 うちの70の親は子どもの私がこれだから無理って言ったら無理矢理は食べさせなかったけど
それより上の世代は大げさwちょっとは食べられるでしょ?wって好き嫌いと同じ反応される
>>381 保険屋来てた分、昼休み減らしてもないのよ?
マチャアキと順ちゃんが司会の紅白見たいわ
歌手はねえ岩壁の母のあの人とか小林旭とか数年前に歌ってるの見たけどすんごくうまいのよ
歌がうまいを基準にオーディションとかすればいいのに
あんだけ保湿させられてプロベトベトベトに塗らされてたのに、ある世代から下の子が「保湿はしちゃダメなんですって!」とか言われてカサカサしてたら私は何を思うだろう…とか思っちゃうわ
>>388 それなのよね
たまたま運が良かっただけってことを知らないままだからえらい自信満々なのよ
>>392 中流家庭の年収って700万円くらい?
計算がよくわかんないわ
>>387 フレッシュのほうが美味しいわ
酸っぱいのは素材が悪いだけ
学資保険が終わったから子供の医療保険も終わりよ
18歳からでも医療保険入っておいたほうがいい?
>>389 予防線張って多めに買ってきても食べるのよね
そういう人って
6個買って来たら3つ食べるんだわ
妹の旦那さんはうちの実家に来て手巻き寿司するからお刺身買ってきてと言われ
買ってきたものは全部自分のものと他の人が食べれないように
自分の目の前に置いてたらしいのよ、あれも食べ尽くしの一種かしら?
子どもの時は風呂上がりに白い粉はたかれた
今の子は保湿剤でテカテカよね
寄生虫とアレルギーの関係は明らかよ
2億年以上つづく哺乳類の歴史で寄生虫を排除したのはこの数十年のことだからね
本来寄生虫がいるのが通常モードなのよ
>>406 親世代は「えっっ!?湯ざまし飲ませないの!?!?」って心底驚いてたし…
4個入りのミニ黒糖まんじゅう置いといたら3個食べてたうちの息子もやべーわね…
>>399 ごめんもう肌荒れない赤ちゃんには保湿不要な流れになってきてるわよ
保湿する事で抗原を塗り込むことになるから良くないんだって
>>408 母は天花粉はテンカフ洗面器はセメンキと言ってたわ
>>372 家畜の出す糞とかで土とか肥料の中の成分を微量に吸い込んでるから
その中の成分で過剰なアレルギーにならない免疫を獲得できるらしい
アニマルプラネットかその辺のやつでみたわ
>>396 その分残業してるかもしれないし
保険屋と合う時間がそこしかないなら仕方ないし上司には許可取ってたらいいでしょう
十和子さんのインライすごいわね
3000人も見てるのね
>>416 飲ませないわよ!!
母乳やミルクで水分補給よ
>>399 そこは変わることはないと思うけどなあ
乾燥させないとできない別の治療法が生まれたならともかく
食べ尽くしって何?
昔社員の打ち上げで寿司パーティーみたいになった時、計算上1人2貫くらいかなって時に一人で抱え込んだオッさん社員いて池沼かなと思ったわ
あれあしら
>>417 うちの祖母はタオルケットをタオルケットルって言ってたわ
やかんのケトルが邪魔してたみたいだわ
職場にお土産多めに買って行くけど家族の分も〜って1人で4個くらい持ってく人居るわw
>>391 仰天ニュースのアレルギー特集の時に聞いた
子どもがゲロゲロ吐いてから寝たわ
洗濯機が終わるまで寝れない
ベビーカー押してたら靴下はかせないのおばさんに遭遇したわ
勘弁してよ
>>421 サッパリしたもの飲みたくならんのかしら
>>414 キタ━━━━ なの?
歩くなこするな保湿すなちゃんなの?
もし孫を預かることがあるなら注意事項をすべてメモする
あれ?レスポップアップしてたらものすごい前のレスに返しちゃったー
>>434 もうちょい大きくなったら子供何人攻撃がくるかしら
食欲にしても性欲にしても睡眠欲にしても…欲が過剰な人って居るのよね
食欲は食べ尽くし
性欲は浮気性病
睡眠は遅刻とか
>>376 初め瞬間的に旨い!ってなるのよ
そのあと口の中と喉の奥が蚊に刺されたようなイガイガムズムズと吐き気に襲われるの
それを通りすぎたら腹痛下痢
アナフィラキシーに移行すると
全ての粘膜が腫れて嘔吐もできず下痢が出なくなって呼吸がヒューヒュー言い始めて体温と血圧が低下して全身がカッと熱くなり皮膚と言う皮膚が真っ赤に腫れる
窒息
ただの風邪と言い張って数日休んで適当に会社に出てきた奴を恨むわ
絶対にうつったわ私
>>428 いや~こっちが恥ずかしくなるわいたたまれない
>>433 おつかれよー
胃腸系流行ってるのかしら
育児180度変わりすぎよぉ
今はこうったって生物はそんなにいきなり変わらないのに
>>427 そう言われちゃそうするのが良いけど
平日が良いってこともあるでしょうー会社と自宅と保険屋の距離とか
ダイソー行ったらもう大掃除グッズのコーナーがスカスカになってるとこ結構あったわ
世の中の人は意外とシャキなのかもしれないわ
パイナップルとか桃とかも実はアレルギーだったってある程度大きくなってから気付くパターンあるよね
>>462 よく分からないわ
業務時間内にやることかしら
>>463 夏に水あげたらおいち〜の顔して飲んでたわ
水分不足の赤ちゃんってお風呂の水飲むよね
>>465 寒くなる前にやりたいとは思ってるのよ…思ってる…
帰省が憂鬱な井戸子は今年もコロナのせいにできそうかしら
>>465 ダイソーの防カビ剤の入ったマスキングテープ買わないとなのよ
>>471 子供の頃風呂場の蛇口から水飲むの好きだったわー
健康のために靴下はかせたくないけど
実母にも義母にも知らないおばさんにも靴下靴下言われすぎて、外出時ははかせることにしたわ
小林幸子の代わりにドデカ衣装のあの人とかプライドないのかしらね
小林幸子でいいじゃん
>>482 横だけど井戸子が赤ちゃんのときははたかれてたらしいわ
37歳よ
>>469 社員になればそのへんのあんばいがわかるんでは?
>>477 あのちゃんの話し方すごく好きなんだけど少数派なことは自覚してるわ
>>460 体験したことなのー
あコレ死ぬなって思うよ
>>484 わかるー
すっごく冷たくて美味しかった
>>480 横だけど別に変ではないわよ
よくあることよ
>>492 赤ちゃんは足の裏で体温調節してるから覆っちゃダメ
具合悪そうなのに貧血なの〜って言ってたパートさんがいてその次の週職場の8割がコロナに感染した
みんな怪しいと思ってるのに元凶の本人は検査してないから何も言えず…軽症の人はばら撒く人も居ると思う
>>492 横だけど健康というより足裏で体温調節してるからよね赤ちゃんは
レッグウォーマー履かせてたわ
私自身も靴下嫌いなの
>>470 寝れないなかようやく寝ようとすると動き出すのよね
>>498 そうなのね
ずいぶん重要度が高いもんなのね
>>494 まじかー
テレビ消したレベルに無理だったw
コロナワクチンで亡くなったフトもアナフィラキシーよね
アレルゲンだったのかしら
>>487 寒い時期でもはかないほうがいいんだっけ
この前朝に自転車でおんぶされてた赤ちゃん素足で寒そうと思っちゃったわ
>>500 ほんと迷惑よねそういう人
みんな気を付けてたのに
>>497 社員には会社にいる時間も私的に使ってもいいって思ってる人もいる
長く努めてて何か勘違いしてるけどね
マンフロムトロント観終わったわー山Pの出番あっという間で笑ったw
海外子供服のつなぎ足先まであるやつ可愛いよね
家の中では足先だけだしてたわ
おんぶとか抱っこってあっちーのに赤ちゃんは好きよね
>>509 あれってアナフィラキシーかどうかまだはっきりしてないんじゃないの?
たまに道端に転がってる赤ちゃんの靴かわいいって思っちゃうわ
色んな妄想をしちゃうw
道の落とし物にいっぱいあるわよね
子供の靴下と手袋と軍手
>>521 ああいうの可愛くて欲しかったけど実用性ゼロだから諦めたわ
>>507 重要度の問題じゃない
タバコ休憩の人よりマシじゃない?
>>523 そうなのね
解剖して原因特定待ちなのね
旦那さんが会見してたから原因判明したのかと思ったわ
イオンとかにふわふわモコモコの服着せてきて暑すぎてギャン泣きの赤ちゃんよく見るわ
>>532 タバコは一日で考えるとすごい時間になるもんね
私は過保護精神から子供に厚着させてたけど保育士の義母が子どもは熱いのよ!薄着にしなさい!って言って着ぐるみ剥がされた
子どもはとてもご機嫌になった
ずっとグズってたのは暑かったのねと反省したわ
>>534 そんなこと無いわ事情があってまわりの理解を得て保険屋と会ってるならねー何か急ぎかもしれないし
>>547 そそそそうなの?
教えてくれてありがとう
保険屋と会社の距離って特別だったかもね
2000年くらいだとまだ執務室まで入ってきてたアメちゃん持って
その後コンプラ意識が厳しくなるとともに関係者外立ち入り禁止になったから仕方なく一階エレベーターホールでチラシ配り等をするようになり
そういやずっと全然見ないなと思ってるうちにコロナ禍
スーパー行ったら今年初の章姫イチゴが売場に並んでたから買って来たわ甘くて美味しいわ
18日夜、東京 町田市で路線バスが住宅に突っ込み、子どもを含む男女8人がけがをしました。
バスの運転手は「貧血を起こして記憶がなくなった」などと話しているということで、警視庁が事故の詳しい状況を調べています。
警視庁によりますと、18日午後8時20分ごろ、東京 町田市能ヶ谷で走行中の路線バスが丁字路の突き当たりにある住宅の塀を壊して敷地内に突っ込みました。
この事故で、10歳の男の子と12歳の女の子を含む乗客7人とバスの運転手がけがをしましたが、意識はしっかりしているということです。
バスが突っ込んだ住宅に、けが人はいませんでした。
警視庁の調べに対し、運転手は「貧血を起こして記憶がなくなった」と話しているということで、事故の詳しい原因を調べています。
現場は、小田急小田原線の鶴川駅から北に1.2キロの町田市と川崎市の境にある住宅街です。
>>553 ほんとに着ぐるみ着せてたのかと思ったw
>>553 着ぐるみはほら中の人などいないのやつよw
>>453 友達が小麦アレルギーで、2人での初旅行でアナフィラキシーなったわ
水分とります…って言って座り込んだから貧血かな?と思ってたらいきなりぶっ倒れて意識不明
え?え?ってビビってたら通りすがりの人が救急車呼んでくれて、見も知らぬ病院に担ぎ込まれて大騒ぎよ
下からOPPしちゃってたから、友達が点滴受けてる間に全部洗濯と乾燥してその日1日が終わったわ…
>>553 着ぐるみじゃなくて身ぐるみじゃないかしら(適当)
保険屋が職場に入ってくるには許可がいるしどこの会社も昼休みは似たような時間だし仕事の時間に話してもいいことになってるんじゃないの
うちの赤ちゃん手のかからない子で眠い時にちょっと泣くくらいなんだけど
布団に置いて2,3分ほど泣かせたら寝るのに義母はその3分が待てないのよね
泣くと抱っこしちゃうからずっと眠れなくて怒ってギャン泣き
>>554 腕時計のベルトにつけるカレンダーまだあるのかしら
本来の路線を外れて突っ込んだように見えた、news23で
>>566 ホテルで朝食ビュッフェよ
本人も小麦アレルギーだって知らなかったの、だから普通にパン食べてた
>>574 へー小麦もいきなり発症あるのねこえーわ!
現場の様子は
午後10時20分ごろ、NHKのヘリコプターから東京 町田市の事故現場を撮影した映像には、路線バスが2階建ての住宅の塀を壊して、敷地内に突っ込んでいる様子が映っています。
バスの周りでは、警察官などが詳しい状況を確認しています。
この住宅は、丁字路の突き当たりにあり、バスが走行してきたとみられる手前の道路沿いでも、別の住宅の塀が壊れている様子が確認できます。
>>568 つ 義母子さん抱き癖つくから下ろしなさい!
>>568 孫が泣いてるとあらあらってなるのよね
自分の子の時はそうでもなくても
腹立つけど
身ぐるみを着ぐるみと勘違いしてた私だけど、みんな教えてくれてありがとうちゃんと覚えるわ
>>576 怖いわよね
その日を境にアレルギー症状が出るようになったらしいわ、パスタやパン食べると湿疹が出るんだって
>>569 ググったらまだあったわ
まさかの23年版発売中
>>577 耄碌してんだなあと思ったわ
高樹沙耶と間違ってる説もあり
>>578 そうなのよ、それまでは全く症状なかったんだって
本人も驚いて、病院でひたすら謝られたわ
>>588 んまー
今の時期は卓上カレンダー配っていそうね
旦那の知り合いが逮捕されたの
未成年に手を出したんだとか
うちは小梨だけど、もし娘がいてそんな目に遭ったら私は許せないって話してたら旦那が「いや多分だけど男の子っぽい」って
私も何回か話したことあるけど当たり前だけどそんな人には見えなかったの
正直動揺してるわ
>>587 保育園栄養士井戸子だけど小麦アレマジで色んなのが食べれなくて気の毒だわ
あと大豆の人
セブンの冷凍うどんやっぱり美味しいわ
惜しむらくは2玉しか入っていないことよ…
>>595 正直ああいうのいらないから保険料安くしろと思ってるの
昔保険屋といえばおばちゃんだったけど
10年くらい前職場に出入りしてたのは若いキレイな女性が多かったわ
>>593 業界ではゆうめいだったとかもないのかしら
>>597 んまー保育園栄養士たまに募集出てるけど責任すごそうで怖いのよすごいわ
>>604 ペラペラのザテレビジョンとか今もあるのかしら
>>600 セブン は美味しいのよ品質もいい
ただ高い!
>>602 大豆って醤油ダメなのね
日本で生きていけないわ…
>>597 その子と会う時はイタリアンもフレンチもNGだから居酒屋メシみたいなのしか行けないの
大事な友達だから合わせるのは苦じゃないけど本人の不自由さを思うと気の毒になるわ
保険屋さんって大変そうよね
絶対したくない仕事だわ
>>597 保育園栄養士って調理師とギスギス率高すぎないかしら
>>606 浜村は「新聞で報道されてた」の一点張りだし勘違いか思い込みだと思う
>>597 麺類と焼き菓子は諦めなきゃだわね
気を付けてても不意に口にしたものに入っていそうで怖いわ
>>596 どんな人間でも多少親しくしてたらそんな人間には見えないと思うわ
>>597 粉ものじゃなくても調味料とかに結構使われてて油断できないよね
>>623 へー!私の神がオーケンなんだけど、御母堂は顔似てるのかしら?
>>619 気の強そうな人しか見かけないから残るのはそういう人なのかも
>>609 信じられないけど、こんなつまんない映画を映画館で観た人がいるらしいわ
私よ
>>612 大人になってからは辛いと思うわ
味の美味しさを知ってるから
幼少期は幼少期で園でみんなと同じ食べ物食べられなくて泣くから可哀想なのよ
>>621 あとからまちがえた!と思ったら死にたくなるわね
>>619 知り合いの保険のおばちゃんというよりおばあちゃん(70代)でも変なジジイに夜10時頃に家に来てとか言われたって怒ってたわ
枕当たり前と思ってるジジイもいるみたい
>>611 インスタントラーメンとかの
大豆油がダメだと色々全滅らしいときいたわ
>>596 男の子ならいいって思ってないよね旦那さん
>>635 バトンは渡されたもテレビで見てつまらなかったわ
>>636 そういって刺身をパクパク食べてた人いるけど私は魚のにおいに負けて無理だったわ
>>624 塩だけだと臭みがありそうだから
酢と砂糖が追加されて自動的にお寿司に
>>633 もうやめてるから最近は知らないけど
昔は面影あるねーって思った
あれ?次スレ立てたっけな?
Janeって次スレ見つけるのめんどくさいわ
>>642 あらいい職場なのね
園に研修に行った同期達が軒並みギスってたって言ってたからそうなのかと思ってたわ
少人数なのに給食やアレ対応やおやつ作りまでやって凄いと思うわ
職場のおじさんにさりげなく夕飯さそわれるんだけど別にそのひといやじゃないけど既婚者同士で男女だからいきたくないのよ二人じゃないと思うけどめんどくせーから
夫の夕飯つくるで押し通してるけど他にもうまいことわりかたあるかな
アラサー専業の井戸子いないかしら
何かここ5年くらいで本当に一気に同年代の専業減った感じあるわ
肩身狭いわ~
>>651 んまー!んまー!じゃあ美人ね!
いいなぁオーケンママ、お会いしたいわぁー
明日からダイエットするわ
ご飯少なめ、おやつはみかんよ!
>>649 超高速参勤交代、武士の家計簿、ヒキタさんご懐妊ですよ
>>641 そんなふうには思ってないわ
私の書き方が悪かったわね
そういうのって更生するもんじゃないからって旦那も対応を悩んでるわ
>>658 時代かわったね
働いてても幼稚園いれられるし
>>656 コロナなので外食はやむを得ない場合を除いて自粛しているんですぅまた落ち着いたら行きましょうね
>>653 学生の頃実習で行ったとこはギッスギスだったから大量調理ってそういうもんだと思ってたけど就職先はホワイトだったから新卒からずっとしがみついてるわw
>>661 >>662 良かった、ごめんね確認してくれて
ありがとう
>>658 アラサーじゃないけど30代よなかよくしましょ
旧統一教会の信者の子745人、別の信者に養子縁組…「子を渡せば幸せになれる」と説得
しあわせの隠れ場所って映画好きなのよー
人間関係に疲れると見たくなるわ、井戸端で教えて貰ったんだけど
おねーちゃんにもっと優しくしたいなぁ
>>653 あと離乳食もあるわ!段階ごとに
さらにアレルギー対応の離乳食も…
幼稚園定員割れで保育園は激戦よ
時代が変わったわね
>>673 幼稚園で8時から6時までみてくれるから働いてても幼稚園いれられる
ヘアマニキュアって髪の毛つるつるツヤツヤになるわよね
自分の髪の毛触ってはウットリしてるわ
日本映画参勤交代と家計簿以外見たことないわ
見てみるわね
ありがとう
>>666 旦那さんどのくらいの親しさか知らないけど男が好きだったてのは知ってたのかな?
さかなクンさんが食べてた鮭のチタタプがゲロにしか見えなかったわ
>>665 子供増やすの奨励してるらしいから
そしたら洗脳の溶けにくい家族丸ごと信徒がますます増えて
聖なる父母様wがより儲けることに
小梨信者から養子縁組仲介手数料を受け取っていれば解散理由になるのかな
>>683 それって親が共働きの子は早く来て遅く帰ってそれ以外の子は10時から14時とかで帰るってこと?
何か逆に長く預けられる子が寂しくなりそうだわ
母親の叔母とかなのかな?
祖母と祖父の葬式で会った人なんだけど何故かガン無視されるのよ私だけ
私以外の兄弟も小さな頃以来に会ったレベルなんだけど何故か兄弟達には大きくなったねえ!ってニコニコ話しかけてるのに私はガン無視で他の人のところ行くのよ
なんでなのかしら
別にもう会う機会なんてないだろうけどほんと謎よ…
>>684 自分のツルツルの毛を触るのは精神衛生上にもいい事なのよね
>>681 あれ岡田は番宣しなかったのよね
事務職のあれで
>>691 ああ…いいことしてる…ってうっとりして渡すんじゃない知らんけど
>>679 老人のミキサー食対応ですらクソが!って思ってた私には無理だわ
でも赤ちゃん見放題は裏山だわ
>>609 クロサギ観たから後半から見始めたけど
なんのこっちゃかサッパリだったわ
ナナちゃん生きてるのね
今日寒そうだからエアコン付けて寝なくちゃだわ
猫いるし
>>699 そうなの?
それなら安心して触れるわ
なんか変態っぽいかなと思ってた
>>697 9時じゃない?
働いてなくても延長できたり習い事を園でやらせてくれたり様々よ
フィーノって安いトリートメント使ってたらしっとりさらさらになったわ
旧統一教会だけ被害者救済と言ってるのもなんだかねぇ
>>686 小学校から知ってるアラサーだけど彼女の気配感じたことはなかったから女に興味がないのかもとは思ってたらしい
でもまさか小学生くらいの男の子が好きだなんて誰も思わないわよね
>>698 自分のことをどういう関係の人間か認識してくれてもいない子なんか無視するでしょうよ
シン・仮面ライダーの予告見て笑った
1号ライダーみたいに下はライン入りのトレパン穿いてOPもまんまリメイクされてた
デパートの食堂みたいな所でThe洋食!みたいなご飯を食べたいわ
>>706 うちもエアコンつけようかな
猫いるし(ΦДΦ)
>>698 井戸子が苦手な血縁者にそっくりなのかも
>>659 美人では…ゲフンゲフン
まあ大槻ケンヂには会ったことないけど…
ドラマから映画になるやつってだいたいダメだけどコンフィデンスマンは良かったわ
>>712 ggって買ってみるわ
いまいつも使ってるトリートメントが品薄で欠品中なの
>>715 ええー!未成年って17くらいの子だと思ってたわ
それって完全にヤバイね
Excel一族の中の人の消防士かなんかのドラマって結局映画化されたの?
>>703 うちの子乳アレで離乳食後期から作ってもらってて頭が下がる思いよ
オウタニが受賞しなくてほんとうによかった\(^o^)/
私は庭が乾いてるとどっかの猫がトイレにしにくるので
水を撒きまくる嫌がらせに余念がない
ごめんな猫
再放送があれば何度も見てしまうような名作が生まれないね
いい加減推しに猫耳を付ける風習廃れて欲しいわ
猫耳を付けたからと言ってなんなんだ
>>730 定番だけどグリンチとナイトメアビフォアクリスマスが好きだわ
奥様は魔女途中でダーリン役変わってるのよね
気付いてないけど
>>733 乳アレちゃんは専用の高い粉ミルクを買わなきゃだし大変なんだってね
井戸子も頑張ってて偉いわよ
>>744 懐かしいわー
新しいやつもファミリー物が沢山出てるわよ〜
上の子が卵アレルギーで通院中してるんだけど
そこで知り合ったママさん4人お子さんいてみんなアレルギー持ちで大変って言ってたわ
卵、小麦、魚、みかんの組み合わせだって
>>743 土に水かけとくのよ
そうすると来ないの
飼ったことはあるから前脚をちょっと乗せてぬれてるーって嫌そうに振るところまで思い浮かぶ
12月まであと2週間もないわね
って事は1ヶ月ちょいで年明けるんだね…
お父さん、私、この人と結婚しますは昔のアメドラ風なのね
人の笑いが入る
>>754 よくわからないけど
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>755 ディック・ヨーク→ ディック・サージャントね
病気による腰痛で交代
惜しまれた
>>767 フルハウスのミシェルかわいかったわね
双子なのよね
大人になってなんか大変なことになってた記憶よ
ゲイの人がだいたい出てくるわねアメリカのシットコム
育休中に子供の小麦粉と乳アレわかって悩んだけど仕事辞めちゃったわ
保育園でもちゃんと対応してくれるのはわかってても私の心配性が無理だったのよね
>>773 あーなんかうすぼんやりスキャンダルあった気がするけど忘れたわ
誰か亡くなったわよね
>>741 わたしもここで教えてもらって使ってみたの
パサパサのくせ毛がしっとりストレートになりつつあるわ
内田理央は表情が個性的
来世ではちゃんとしますで初見
クリスマス楽しめる派だったのに最近どうでもよくなってきたわ
ねーこどもが
クリスマスよりまえに欲しいものあるからお母さん買ってくれない?お母さんのほしいものサンタに頼むから
って言う
今も皿は付いてくるのかしら
あれコレクションしてる人もいるのかしらね
>>788 今年はシュトーレンとケーキはやめにしたわ
イブにお店予約したからもういいやってなったの
>>792 旦那が疲れて果てて出かける気もしないって
ずっーと寝てるわ年末年始も
フルハウスの続編フラーハウスも好きで見てたわ
なぜかセクシーゾーンが出たのよね
>>776 ググったら怪我が元だったごめん
でもこの話は胸が痛むから
素晴らしいダーリンの演技だけ賞賛してた方が楽しいかもだわ
ソファー右側だけ柔らかくなってきたから左に座るわね
今日も怒鳴ってばっかりだったわ
優しいお母さんになりたいわ
新生姜見かけないわ
自家製ガリがなくなったのにピンチよ
>>813 お母さん怒ってないから!眠いだけ!っていいながら怒ってたわさっき
つい最近まで天地無用は上下逆にしてもいいものだと思っていた
>>798 慣れさせていく、ね
高校生の甥っ子アレルギーのデパート状態なのをかなり克服したけどナッツと生卵は駄目だわ
留学してた時サンクスギビングからの年末年始はほんとにみんな買い物もし過ぎだろって笑ったわ
冷蔵庫とかパンパンだしツリーの下はプレゼントだらけである意味昔の日本の正月みたいな買い出しだったな
出来るだけ持ち物を少なくと思ってもスマホに小さめの財布
鍵に念のための替えのマスクにアルコール除菌スプレーに
エコバッグと小さいポシェットじゃ入りきれないのよね
前にここで勧められたスギ花粉の舌下治療始めたわ
スギ以外のアレルギーあると治療できないみたいね
私は検査したら幸運にもスギだけ反応したわ
フルハウスの前に同じ時間帯にやってたアルフが好きだったわ
クロワッサンみたいな顔した所ジョージ
>>826 歯医者行って映画見てランチしてショッピングしてカフェ寄ってパン屋でパン買って帰るわ!
>>831 四次元ポケット持っているのは黄色のあなたと青のお兄ちゃんだけよ
餅つきは12月29日を避ける
てか9の付く日は避ける
>>822 平日よね
令和の誕生日はいつだっけ?
休んだ記憶がないわ
TikTokで50歳3ヶ月で7キロのダイエット成功!ってすごいわよね
165で57が50よ!パーソナルジム
>>831 最近のポケット小さくない?
どうかしたらポケット自体ない服もあるし
>>712 ググってみたら香料入ってるのね
香料苦手だから残念、使ってみたかったわ
>>838 丸ごと出てきたわね
クランベリーソースよりグレービーソースのが美味しかったわ
家族で楽しかったけどちょっとだけホームシックになったわ…
>>804 アダムスファミリーのウエンズデーはクリスティーナリッチが至高だとおもってたら
Youtubeで元祖のテレビドラマのウエンズデー見たらさすがめっちゃ面白かった
むしろクリスティーナさんはよくあれだけあのキャラをうまく再現できたもんだったんだな
せいろで蒸した餅米をつく前に塩おむすびにして食べる
>>848 うちも自宅でつくので~って餅搗き断っているからよオホホ
餅つきって幼稚園でやったのが最初で最後だわ50年近く前の話ねw
>>855 味なしおこわのおにぎりみたいなものね
おいしそうだわ
この前子供にお母さんでんぐり返ししてみてと言われてやろうとしたらできなかったの
愕然としたわ
>>824 私は病気とかの増悪をぞうおだと思ってた
しかもいいトシなのについ最近コロナでこの板で注意されて知った
>>862 今やってみようと思ったけど負傷しそうだからやめるわ
>>868 まあそういうのは専門用語的なあれだからしょうがないわよ
>>865 正月関係ってしょうもない駄洒落ばっかりよね
>>865 ところによっては29を福と考える地域もあるらしい
寝る前にゆるいDIYリフォームとかルーティンとか
見てるんだけど
なんか面白いYouTubeないかなぁ
お笑いはまったく笑えないの
>>877 こっちの地域の方がポジティブで幸せそう
体固すぎて毎日のようにゆるすぎるストレッチやってるんだけど全く前にいけないわ
横は足に手がつくんだけど前にペタってできる日死ぬ前に来るのかしら…
>>864 首を地面につけた時点で節々の痛みを察知
脚を浮かせようとしたところで首の後ろに激痛
ギャームリーと喚きながら横に倒れたわ
>>868 憎悪とはちがうのね?増悪って言葉すらしらなかった
>>878 DIY見てるノリでメイク動画見てるわ
ガッツリ塗ったあと肌色で消す、とか自分ではやらんけどへーってなる
外付けDVDプレイヤー持ってるけどブルーレイプレイヤー持ってないの
買おうか迷う
>>900 メイクねーマリリンのは見てたわ
あの人家すごいことになってんのね豪邸だわw
テレビでデーブイデーを見たいけどあれなんでも付けられるのかしら
>>897 今その格好やってみたけど肘すらつかないわw
多分股関節が固すぎて蛙足したり横にパタパタも毎日やってるのに効果イマイチ
>>904 パソコンにつないでポップインアラジンにキャストするの
天井照明一体型プロジェクター
>>905 ハァピ…バース…ディ…トゥ…ユー…
職場の趣味で再就職してきたおじ様がたまにオヤツ分けてくれるの
今日もらったカヌレが外からカリカリでめちゃくちゃ美味しいわ
紙にくるっと包まれてたからどこのか分からないんだけど、週明けに聞くことを固く心に誓ったわ
>>907 藤田チェリー豆本舗の豆食べると戻れなくなるよ
>>911 ちょっと何言ってるかわからないわ(老人)
そんなに有名じゃないTikTokerの投げ銭が半年で1億2000万だと…
前屈は子供の頃から硬いわ
もうなんかきっと体の構造的に無理なのよ
>>905 あの人のプロデュースのファンデーションは良いのかしら?崩れなさそうだけど
>>909 パソコンはソフトあるけどテレビはどうかしら
>>917 宗教ね
フトい信者捕まえればそこそこ食べていけそう
腰ベルトいっぱいに締めても緩いわよ
どうなってるのよ
通ってる歯科医が元々院長一人でやってたんだけど新しく若い先生入ってきたのよ
そして基本的にその若い女性の先生が治療して院長出てこなくなったわ
若い先生いい人なのが伝わるし丁寧で物腰柔らかくて好きなんだけど治療遅いのよ
>>917 ああいうのなんとなく勢いでたくさん入れてしまうのかしらね
>>921 そんなの惚れ直すわ
いいキャラしたおじ様なのよ!
>>919 ずっと売り切れよ〜コンシーラかいいみたいで
セットなのよね
あの人のソバカスが隠れるくらいだからカバー力すごいだと思うわ
>>900 昔、鼻の下にシェーディングで人中を短く見せるとか
唇の下にシェーディングして窪んでるように見せると可愛いとかを実践したら
なんでそこ茶色くしてんのって一発でばれて死んだ思い出
>>911 パソコンからプロジェクターに映像を飛ばすの
チェリまほザ・ムービーのブルーレイ買ったから
>>923 >>927 たいしたことやってないしそこまで可愛くもないのにファン付くのね〜
>>931 あれやっぱりリアルでやっちゃ駄目なのねw
もしかしてイチゴ売ってたのって
冬がきたのかしら
季節外れだなって思ったけどもしや季節かしら
>>911 火災に気をつけてね
近所でそれが原因で家焼いたから
>>917 税金払ったあとの手取り少なそうだわ
経費ほとんどなさそうよ
ああいうのテキトーに「〇〇さん投げ銭ありがとうございます」ってたまに言ってたら自分もあげなきゃってなっちゃう人いるだろうね
>>937 赤楚くんよー
30才まで童貞だと魔法使いになれるらしい
>>945 税金半分だとしてもただ家で話してるだけよー
経費ほぼないわw
>>946 1000円→あっありがとう
5000円→ありがとうございます♡
1万円→ありがとう愛してる♡
とか反応変えてくるのよ
子供が体操教室に行っているから、たまに一緒に回ったり逆さになったりしてるわ
昔やってた感じでやるとなんとかなるわ
でも逆上がりはできなくなってたわ!
>>931 シェーディングしてその上に1回スポンジかブラシで軽くファンデ乗せるのよー
>>962 やんなさいよ
たまに井戸端ポーズでウインクすれば投げ銭の嵐よ
初代ダーリンの方がコミカルでいいわ
2代目ダーリンはギスギスしてる
>>989 アレほんとに流行ってる?まだ見た事ないわ
最近ほんと人の名前出てこないけどいま目の前のテレビで見てる人の名前が出てこないわ
>>994 しまむらとかスリコとか色んなとこが出してるわ
>>995 CMとかでも名前出して欲しいわ
誰これってなるのよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212154635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1668772908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍤【転載禁止】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!1034 (軽ワッチョイ)
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】21冊目
・秋 篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約! ★170
・ローソン店員が新品700円くじ大量に横領、いとこが販売中
・テスト
・【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 49泊目
・日本は後進国だったことに気が付いた奥様★4
・【ID末尾無】旦那がテレワークで辛い奥様の数→ Part.15
・◆◆◆ なぜ、日本は見下していた中韓に追い付かれ、追い越されたのか?3
・おっさんずラブ沼から抜け出せない奥様 Part.5
・50代の奥様(ID梨) part533
・岐阜の中一女子生徒が裸を撮影さればらまかれる6
・主婦だって漫画好き!〜198冊目〜
・恋する気持ち70(IDなし) ©3ch.net
・【23区】東京に暮らす奥様Part150【都下】
・就職活動をしている奥様が雑談するスレ
・■■芸能有名人の噂2608■■
・★転勤族の奥様 その112★
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🪅【転載禁止】
・火病は朝鮮人だけにしてくださいねww1人で10年以上不買してるババア、あんたのことだよwww12
・■■芸能有名人の噂2574■■
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5592【みんな来い】
・☆千葉県在住奥様集合☆第117回
・55歳から59歳の奥様(ID末尾梨) part55
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍇【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍍【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議📸【転載禁止】
・【GWは】アニメが好きな奥様132 (IDなし)【齧り付き】
・忘れられない怖い事件69件目
・☆☆最近買ってみて良かったもの その348☆☆
・秋篠宮眞子さま、大学の同級生と電撃婚約!★5
・■■芸能有名人の噂2630■■
・新型コロナワクチン接種が済んだ奥様part7
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議10182【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🤰【転載禁止】
・育児している奥様(IDなし)2292
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4374【みんな来い】
・パートについて【パート296】
・50代の奥様(ID梨) part942
・大阪の行政に疑問を感じる奥様【大阪維新首長】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1129【大きめ】
・秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★305
・【メルカリ】フリマやってる奥様 その51【ラクマその他】
・SMAPの乱12幕目 ©4ch.net
・FNSうたの夏まつり2019(IDなし)
・韓国芸能人がウザい!パンスト顔59
・安倍首相に感謝を述べるスレ(IDなし)
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1128【大きめ】
・主婦だって漫画好き!~239冊目~
・テレビネタ1754クール
・日本人牧師「バカウヨの煽りスレなんか誰も釣れないんだから、親韓スレで発狂レスしてればいいんだよ(笑」
・世界の王室雑談スレPart85
・育児している奥様773(IDなし)
・フィギュアスケート好きな奥様(IDなし) Part.96
・【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 15
・☆☆☆40代の奥様(ID梨)part78☆☆☆
・奥様が語る海外ドラマ56
・離婚したい奥様(IDなし、末尾あり)Part27
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)537【大きめ】
・最近知って衝撃を受けたことPart156
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.152
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🤰【転載禁止】
・【●糞韓流】 既女板に巣食う在日ゴキブリ(嘲笑)
・【再構築】旦那の浮気 122【離婚】
・◆◆◆F9ホットラインセンターから業務委託のお知らせ◆◆◆
09:50:16 up 33 days, 10:53, 2 users, load average: 84.35, 83.56, 82.98
in 1.6041321754456 sec
@1.6041321754456@0b7 on 021523
|