◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
更年期障害に悩む奥様139 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1706912032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
更年期障害について語るスレです
気になる症状があったら、まず器質的な疾患を疑って病院を受診しましょう
次スレは
>>980さんお願いします
■前スレ
更年期障害に悩む奥様138
http://2chb.net/r/ms/1704072780/ ●更年期障害に似た症状が出る他の病気
関節痛、喉の渇き、動悸、めまいなどの症状で、更年期だからと思っていたら実は、他の病気だったということが時にはあります。気になる場合はひとりで悩まず、医療機関に早めに相談しましょう。
関節痛 ・・・ 関節リウマチでの膠原病
口内の乾き ・・・ シェーグレン症候群
動悸 ・・・ 不整脈などの心臓病
めまい ・・・ 貧血、メニエル病
日本医師会
https://www.med.or.jp/forest/check/konenki/05.html この他にも、甲状腺疾患でも似たような症状があります。
「たぶん更年期」で済ませず、気になったら病院を受診しましょう。
落ちてたので立てました
前スレにいくつも過去スレがついてたんで消しました。
>>2は前スレでテンプレ希望のコメントがいくつかあったものです。
次スレを立てる時は、
>>1に入れていいかなと思います。
前スレ最後の書き込みが木曜だったから、毎日誰かが書かないとね
雑談とスレ分けした弊害かな
というわけで落とさないよう保守しよう!
52歳で生理休暇とっても大丈夫かな?
実際はここ3ヶ月こないから閉経間際
>>12 実は甲状腺だった話はよく聞くね
私も動悸があったから亢進症を最初疑われた
乳癌検診でひっかかって補充法やめたら関節粘膜メンタルホットフラッシュ一気にぶり返してしまった~!
癌かどうか診断するためにHRT中断する必要があるの?
治療前はほぼ寝たきりでまともな生活してないから怖すぎる
そう言えば、前スレのエクオール飲み始めてから毎回引っかかるようになった人来ないね
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/X233o https://xドットgd/nfvXx
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
ホルモン補充の前にやった乳癌検診の時は何にもなかったからもしかしたら始める前からあったのかもです
でもまだ半年なのよね
子宮もすごく大きくなったと言われたから私には合わなかったのかもです
すごく調子良くなったのでやめるの残念ですけど
今は経過観察です
書き込み少なくてまた落ちそうな気がする
雑談はスレ維持になってたんだね
元々そんなに勢いあるスレじゃないし落ちたらまた立てればいいよ
IDスレなら誰でも立てられる
LDLコレステロールが爆上がりしてしまった
更年期による女性ホルモンの低下も原因のひとつって言われた
あちこちガタが来るわ
参考になる情報がないか見直したりするから、頻繁にスレ落ちされると困るわ
今は様子見だけど、スレ落ちが続くなら雑談スレと再統合を考えるべきだと思う
>>23 わかる
いろんな場所に不調が出てくる
受診しようか迷うこともあるし受診しても問題が見つからなかったり
身体のことを意識する時間が増えた
>>24 そんなに情報欲しければ過去ログ漁ればいいだけ
情報は欲しい雑談もしたいってさすがにそれはどうかと思う
この程度で~べきって思うのは繊細さんかな?
もう少しゆとりもとうよ
夜の話題以外の雑談好きたったから、私もコメントしづらくなったよ
婦人科で漢方もらってきた
去年4ヶ月生理なくて(この間絶不調)生理復活(2ヶ月おき)したらやや体調良くなった
医者に「生理がなくなったらまた絶不調なりますか?」と訊いたら「可能性はある」と言われたよ
でもどん底経験したから覚悟は出来ているかな
多少の雑談なら以前からあった
酷すぎるスレチ注意されたら軌道修正する常識人だけだったけど最近は違う人が居座ってた感じ
前はそうだったね
スレタイ通りの人たちが情報交換してる感じで雑談は殆どないかあってもすぐ終わってた
最近はスレタイを理解できなそうな人がダラダラ雑談して指摘されてもやめない人がずっといるからスレの分裂はしょうがない
婦人科で診断受けてなくて、でもなんか不調で年齢的に更年期かもとここに症状書く人に
「病院行け」の一言で終わらせるのは良くないなとは思う
聞く方も「更年期かな?」って書くから「医者じゃないし病院行って」って気持ちもわかるんだけどね
イライラ期に突入しちゃってる時もあるからね
ここ相談スレじゃないし、
>>1にもあるように、
>>気になる症状があったら、まず器質的な疾患を疑って病院を受診しましょう
これを読まない人が多すぎだし、自分に優しいレスが無いだけで相手が悪いって言うのはどうかと思うよ
しかもここは5ちゃんねる、合わないと思ったら離れるのは自分
>>31 わかる
ここに書いてる人は診断してほしくて書いてるわけじゃないのに、「病院行け」と言い出す人は文脈読み取れない人なのか文字通りに捉えてしまってる気がする
それもスレタイでイライラしてるせいかも知れないけどね
更年期の症状出てて病院行かないまま終える人ってどのぐらいいるのかな
うちの母は私があなたの年齢には子ども3人とお父さんの弁当作って仕事にも行ってた
聞いてくれる人がいなかったから体が辛いなんて言えなかったけど気合で乗り越えたって言う
>>34 気合いで乗り越えたっていう人は信用してない
ただ軽かっただけだと思う
つわりでも生理痛でも更年期でも同じ
>>32 これだけ否定しておくね
>自分に優しいレスが無いだけで相手が悪いって言うのはどうかと思うよ
私は言われたことないよ。見ててそう思う時もあるってだけ
実際イライラしてて医者で聞いてって思っちゃう時はスルーしてる
あーでもそうすると誰も答えてくれない、って思われちゃうか、難しいね
なるべくスレタイに沿って過疎は避けたいと思っただけなんだ
>>33 イライラがあるから言葉もキツくなったりすることもあるし、更年期はやっかいよね
日常生活に支障が出ない程度なら我慢するか市販薬ですませて、病院行かない人はけっこういそう
>>35 まぁ母は脱臼してても痛いって言わなくて整形でよく今まで我慢できましたねって呆れられた人だから
我慢強さは嘘じゃないんだろうけど
人によって耐えられる耐えられないの限界値は違うからマウントとらないでって思う
>>38 本当に更年期ならいいけど、違う病気なら怖いよね
我慢し続けて、病気に担ぎ込まれたらがん末期だった人を知ってるから
気になったら病院に行ってほしいと思ってる
>>40 あなたの知り合いとここの人を重ねないほうがいいよ
養命酒飲み始めて少し持ち直した。
救心他の漢方が飲めないのが不安。
また、アルコール、カフェイン、糖質で
自律神経乱れるようになった。
同じ更年期真っ只中の人でも
平気な人はいる。体質なんだろうな。
とりあえず全部控えて体調落ち着かせている。
前スレで、水っぽいオリモノは生理前だから閉経前だからって自己判断してる人いたけど、
ガンの初期症状にもあるから自己判断はやめて欲しいって本当思う
いつもと違う症状は病院一択
>>42 私も!
アルコールは飲まないからわからないけど
カフェインにめちゃめちゃ弱くなって
緑茶一杯でも動悸がするように
そうか、更年期関係あったのかも
>>39 我慢強いかもしれないし、痛みに鈍いタイプかもしれないね
どちらにしろ押し付けられるのは嫌だね
>>42 アルコールと小麦粉で影響出るようになった
お酒は自分でコントロールできるけど、小麦粉が厄介
外食で麺類食べてしばらくすると、ズドンと体が重くなる時がある
1人ならいいけど友人とか連れがいる時は迷惑かけてしまう
行けなくなったラーメン屋もあって悲しい
芸能関係か荒らしが出てるんで、スレ落ちしないよう
今日は積極的に書き込みしたほうがいいかも
>>43 初期症状って色んな病気にあてはまるから何科に行けばいいか迷うよね
最初に更年期の相談に行った女医には、その症状だけ言われても病気はたくさんあるんでwって言われたわ
googleの口コミ見たらボロクソで納得した
基本的に気になる症状があった時は、はじめに婦人科にいかないで、その症状のある科にいくのがいいと思う
動機がするなら循環器内科とか
だよね
あてはまる可能性を潰していって最後が婦人科だと思う
なんかの本には更年期世代の不調は婦人科が第一選択だと書いてあったけどトータルに診てくれる婦人科が少なくなったということか
動悸あったから循環器内科で検査フルセットやったけど
血液検査でホルモンも調べてくれたわよ
循環器に問題なさそうなら婦人科勧めるんじゃないかな
私はそこまでいかなかったけど
>>48 ほんとそれ
下腹部周辺ならまずは胃腸科、大腸カメラ
子宮の痛みと大腸の痛みって似てる時あるから
女性は特に大腸がんの発見が遅れがち
私も去年は胃もたれ、胃痛(胃がんが怖い)→胃カメラ→異常なし
風邪が治りかけの頃から一ヶ月以上鼻水に血が混じる(鼻腔がん怖い)→副鼻腔CT、
鼻のファイバースコープ→異常なし
視力が急激に低下(緑内障白内障怖い)→眼底検査→異常なし
休みのたんびに病院行ってたよ
結果老化と更年期症状と決定づけた
前スレの大量出血の話を診察で聞いたらだいたいそうですねーって言ってた
別の病気かもしれないから出血中でも病院来るように言われたよ。
出血がおさまってから病院に行こうってがまんして酷い貧血で運ばれる人が多いみたいだ。
雑談落ちたね
>>46さんの言う通り書き込み多めで正解だったわ
47歳ミレーナを7年前から入れてて生理の出血がほぼ止まってて周期の乱れがよくわからない
2ヶ月毎に乳首の激痛で辛い
更年期の症状で乳首の激痛ってあったりしますか?
あるけど、それが更年期由来かどうかはここで診断出来ないわね
既女板変なスレいっぱい立ってるね…
近所のお宅で朝から足場建ててるから、振動と金属音が響いて辛い
ダメな音がどんどん増えてくわ
同内容で2つスレがあるとほぼ確実にどちらか落ちるから、障害を抜いて更年期の奥様お悩みスレにしたほうがいいのでは
健康板にも障害スレあるし
それだとそっちにも症状の悩みを書いてしまうから初めて来る人は混乱するんじゃない?
たてるなら更年期世代の雑談のみってしないと
そうでなくても年齢スレとも被ってる感
雑談と更年期障害両方話したいって人があっちは多かった
あれだけ揉めて分裂させたんだからこのまま2つ立ててあっちとこっちで棲み分けするのがいいと思う
病気のことだけ話したい人はこっちに来るだろうし雰囲気見て好きな方を新規も選ぶでしょうよ
立てるならスレタイとテンプレでわかりやすくしないとね
スレ維持を考えたら脱線をほどほどにして、元の一本に戻すでもいいとも思うけど性の話がネックか
>>64 もう別々の方がいいよ
どうせまた揉めるもの
>>60 健康版の専用スレとこことは違うかと
奥様たちのスレで話したいからこそこの板に必要なんだと思う
別々がいいと主張しているのがスレ維持していないから、永久にスレ落ちた立てたでグズグズし続けそう
維持ができないならこのスレだけでいいと思うわ
今度は逆に雑談が許せない人が別スレ立てればいいと思う
元々はそんな風潮だったよね
雑談ヤメロとキーキー言うのはある特定の人だけだったかも
あまり脱線もなにだけど節度持ってゆるくかな
>>69 それいいね
雑談許せない人が自分で好きなルールのスレ立てるのが一番良さそう
同意
荒らしもまだ来るからその時はこちらを保守でいいわね
それも許容範囲が狭くなる更年期ならではかもね
脱線しすぎないように気をつけながらゆるくやりましょう
雑談の方でちょっと障害の話が出てもスレチ扱いなのがめんどかった
雑談したい人はデータ収集のためにネタ提供してるわけじゃないし
雑談スレ立てたけど落ちちゃったからこっち雑談OKにして元の住人は別スレ立てて出てってねはなかなかだと思うけど
雑談したい人はこちらに移動して
更年期について語る雑談スレ ★2
http://2chb.net/r/ms/1707531683/ >>69とか
>>71みたいな人がスレタイも空気も読めずに雑談をダラダラ続けてたのかもね
>>53 体のあちこちに不調が出るから病院が身近な存在になるよね
手足が冷たくなりやすくて、朝起きたら必ずのように足が冷たい
電気毛布とか使えばいいのかな?
でも夜中起きると体が熱くなって寝れないときもあるし悩むな
暑い寒いの差が激しくて疲れる
ホルモンテープでホットフラッシュは少しいいけど手足の冷えには全く効いてなさそう
冷えるよねわかる
私の場合、電気毛布だと暑すぎそして乾燥して身体中痒くなってしまうので湯たんぽにしてる
足の冷えにはレッグウォーマー、手首には大きめ靴下のつま先部分を切った物をはめてるw
私も電気毛布だめだった
寝汗と喉の乾きで目が覚めるし、肌の乾燥がひどかったよ
結局血行改善だなと思って、歩いたりネックウォーマーと靴下で冷えないようにしてる
ここで見てから養命酒を毎日飲んでるけど効いてると思う
あずきのちからの肩用を鼠径部において寝ると(仰向けで)、温められた血液が足先に流れていくのが気持ちいいですよ。
足元だけ電気毛布敷いてる
すぐ暖まるから切っちゃう
三年前から不眠ホットフラッシュ気分の浮き沈みが激しく通院中
生理が2ヶ月ペースになり51才の誕生日も迎えるので半年ぶりに血液検査ホルモン状態と甲状腺と調べてもらった
電気毛布より湯たんぽのほうがよさそうだね
あとあずきのチカラ知らなかったから試してみようかな
今年は暖冬で助かるよ
>>85 あずきの力って匂いきついというレビューもあるけど実際どうですか?
まるでこたつというレッグウォーマーが手放せなさすぎて洗い替えにもう一つ買った
自分は耳を温めるやつで、なぜか体もじんわり暖まってすぐ寝れる
耳ほぐタイムってやつだけど、毎日使うには少し高い
何かで代替できないかなと悩んでる
わぁ、それいつも買おうか悩むやつだ
したまま寝てしまっても大丈夫ですか?
不正出血再開して煩わしい
一時は完全に閉経したと思ってたのにな
某女性芸人のYouTubeちゃんねるで疲労が取れるといって
にんにく系のサプリがいいって案件?かなんかで
やってたから試しに飲んでみたけど、夜動悸がしてだめだった
疲れやすいから試したけど、なんでもかんでも鵜呑みにしちゃいけないなと思った
体調悪いと藁をも掴む思いになってしまってた
災難だったね
私がレッドブル飲むと動悸起こるのと似てるかな
しばらくしてから来る疲労感もハンパないから飲まなくなった
>>93 イヤホンみたいなケースにセットして、耳にはめる感じよ
airpodsが平気なら気にならないと思う
でも朝には耳から外れていること
多いw
>>92 ミミトロリンおすすめですよ
繰り返し使えるので経済的です
>>98 ありがとうございます確かに毎日使うには高いですね
1度買ってみます
>>90 横だけどあの香りに癒やされるというレビューもあるのよね
香りは好き好きなのでこれは試してみるしかないと思います
ちなみに私はあずきの香りに何とも言えない落ち着く感じがあります
あと匂いは温かい最初のうちだけですぐに消えます
>>90 100%あずきじゃない、あずき+セラミックのを使ってますが、匂いが気になった事はないです。
私はサムゲタンに入ってる人参をひとかじりしたら動悸がはげしくてえらい目にあったので以降人参茶とかは気をつけてる
今日は花粉が多いのか、いつもの体調不良に拍車がかかってる
買い物行きたいけど頭と足元がフワフワしちゃってダメだわ
毎年更年期と花粉のダブルパンチはほんとひどい
養命酒で身体が少し持ち直した。
ただアルコールが入っている事、
漢方がたくさん入っているから
他の漢方や薬が飲めなかったりする。
時間空ければ良いとの事だけど、
充分に時間置いたつもりでも
成分が体内に残ってるのか、
動悸したり身体が震えたりする。
でも養命酒は好き。
好き嫌いでは無く副作用が起きる時はやめた方が良いんじゃないの?
強いのかな?
効くなら飲んでみたいけどお酒だめだから試せない
養命酒、生薬を漬け込んでるお酒だよ
他に漢方薬飲んでるなら飲む必要は無いと思う
薬剤師さんに養命酒はよくないって聞いたわ
ゼネル液いいわよ
何で良くないの?合う合わないだけじゃなくて?
寝付きの良さと冷えに効くからずっと使ってるんだけど
私はドラッグストア登録販売者やってて
養命酒はアルコールを入れて
ポカポカ効いてるような雰囲気出してるだけだから
お客に勧めるなと言われてた
養命酒の成分を錠剤にした商品があるけどあれならノンアルだろう
>>115 そうなんだ
まあ末端が冷えてどうにもならない時に即効性があるのは養命酒だし
プラシーボ効果込みでも自分には有効だから使うわ
漢方の国、中国人が大好きで、日本に来たら大量買いするくらいだから効き目はあるのではw
養命酒、漬けてある生薬そのものはいいんだろうけど結局はお酒だからねぇ
昔はアルコールも少量なら良いとか言われてたけど
本当は一滴も飲まないに越したことないっていう医者増えたよね
薬剤師はたまに変なのいるからな
処方箋の内容が気に入らんのか病院に電話してややケンカ、他の薬剤師から咎められても
引かないで処方箋出してたおばあちゃんがブチ切れてるのを見たことある
その薬剤師はクビか異動でいなくなってホッとした
何でもいいから一杯ひっかければいいってことか
カフェインの入った薬で疲れが取れたような気になるのと一緒だね
>>118 あの人らネーミングやパッケージに惹かれやすいみたいよ
龍角散のど飴とかパブロンゴールドとかw
私は薬剤師がいて良かったと思ったことが結構ある
両親の病院の送り迎え&薬局で薬をとりに行くんだけど
医師が薬の量を間違う事があるんだよね
で、気が付いた薬剤師がこまめに医師に問い合わせしてくれてる
副作用についても詳しい説明をしてくるし、体の調子はどうですか?
何か問題はありませんか?と毎回尋ねてくれるので、話しやすい
>>115 そんなドラストあるんだ
私も登販なんだけど、取り扱ってる商品を勧めるなはありえない
プラセボ効果だってあるんだから、余程健康を害するとかじゃなきゃオススメしたっていいと思うけど
愛飲してる商品悪く言われたら、お客様も気が悪いでしょうに
>>124 薬の相談はある意味医師よりしやすいよね
更年期の動悸って
よくある症状とのことだけど、放置すると
心臓の疾患にならないのかしらと思ってしまう。
とりあえず循環器内科予約した。
医者もそうだけど薬や漢方扱う仕事の人もなかなかに自分の思想入れて主張してくる場合もあるからねぇ
素人にはどれ信じていいものかって時あるわ
>>115 漢方使ってるみたいに書いてあるけど一切効果ないって事?
売ってる商品売るなって変なの
養命酒飲みたい人は飲めば良いし、ちょっとって思う人は飲まなきゃ良いだけ
以上
続けたい人はこっちでやるといいよ
更年期について語る雑談スレ ★2
http://2chb.net/r/ms/1707531683/ >>127 ここ1年動悸が酷く、ご飯食べるのも疲れていたから、先日ついに循環器科受診したよ
24時間ホルター心電図やったんだけど
心臓弱ってて血管も細く?血の巡りが悪かったらしい。
薬処方されたんだけど、嘘のように動悸がおさまってびっくり
桂枝茯苓丸も飲んでるけど別物なんかな
ちなみに心臓鍛えるために階段昇降を勧められました
高血圧で1度診てもらおうと思っているんだけど、更年期でもまずは内科や循環器科だよね?
で、色々調べていたら、釣藤散という漢方薬が血圧だけでなく私の体調不良にピッタリだと分かったので、もし薬を飲むことになるなら、相談の上まずは漢方薬を試してみたいんだけど、漢方薬って普通の街のお医者さんどこに行っても処方してもらえるのかしら?
漢方薬の相談ができるお医者さんってどう探したらいいのかな?
>>134 中医師か漢方薬局
漢方薬局は保険は使えない
ありがとう
そっか、そのままググればいいのよね
恥ずかしながら中医師という言葉知らなかった
なんかそういう極々当たり前のことが、ポカーンと抜けること多いんだよね最近…
中医師って日本の医師の資格じゃないからね気をつけて
以前にも書き込みしたけど、更年期の高血圧はあるから内科に相談するといいよ
漢方は保険適用の漢方内科おすすめだよ
>>136 中医師も保険診療できるの知らなかったわ
同じエキス製剤でも、より体に合う漢方を出してもらおうと思ったら相談もありなんだね
むしろ相談しないで症状を自己判断して漢方薬飲もうとしてる方が怖いわ
>>143 失礼、中医師 保険診療でググったら何個かエキス製剤は保険適用って出たから勘違いしちゃった
漢方は余程のことがない限り、保険適用のもので充分効果が得られる
末期がんの亡父は本を何冊も出している漢方医に勧められて通った
月5万位(当時は漢方内科とか家族は誰も知らなかった)
その後評判のいい漢方内科の医者の話を聞き受診した
そのとき自由診療の漢方薬を医者に見せたら「‥ぼったくりですね」と言われた
もちろん自分で勉強してあたりをつけるのも良いことだけど、専門的なことは専門医に任せた方が良いよ
私の経験上、自分で摸索して市販薬に頼るより病院行く方がコスパいいし、効果も出やすいと思う
本格的な漢方薬じゃなくてツムラの○番みたいな漢方薬はご近所の普通の内科でも出してくれるのかな?
かな?かな?ってここで聞くより、そのご近所の普通の内科に聞いてみたら良いかと
処方できるけど消極的なとこも医者もいるから、事前に問い合わせしたほうがいいよ
こっちが少しわかった風なことを言うと怒る先生もいるからね…
ここで聞いてみたいのはわかる
漢方は出してくれるけどあんまり詳しくない先生も結構いる
更年期障害の漢方なら内科じゃなく婦人科がいいよ
それか市販薬を試してみるとか?
>>154 そうです
詳しい方がいらっしゃるかなと思って気軽に呟いちゃったんだけど、薬の処方なんて病院によりますよね
ごめんなさい
自分の経験上、内科医や循環器科医は即効性の高い製剤を使いたがるよね
10年位前に不整脈で24時間の心電図モニター付けた時、結局原因不明のままプレ更年期かねーで
デパス処方されて終わりだったし
病院検索サイトとかで”漢方”と入れると漢方薬を積極的に使ってる医者が見つかるかも
この何日か酷い眠気に襲われる
仕事の昼休憩中少しでもボーッとすると意識失うように眠ってしまう
美容院やまつ毛パーマ中ももうダメ…
先日は電車でいつの間にか眠っていて寝過ごしそうになった
前までなかなか眠れず中途覚醒2~3回くらいしてたんだけど最近は寝付きが良く中途覚醒1回でおさまっていていつもより眠れてる
でも昼間はふと気を抜くと意識失うように眠ってしまう
ババアだから仕事でミスしないよう気を張ってタスク管理してるけどたまに頭が回らなくなりそう
その眠気って更年期によるホルモンバランスの乱れ=自律神経の乱れから来てるって診断されたの?
>>158 眠くなるよね
私も猛烈な睡魔におそわれることがある
睡眠時無呼吸症候群の可能性はない?
職場の人がそれで、昼間しょっちゅう寝てるわ
そりゃそうなんだけど、それ言っちゃったらこういうスレの存在意義なくない?
>>1-2 に気になる症状は病院行けって書いてあるよ
抗えない眠気って睡眠時無呼吸、高血糖、ナルコレプシーとか思い浮かぶだけでも色々ある
高血糖は更年期関係あるかもしれないけど、他の病気は脳に影響あるし診察うけたほうがいいよ
心配なら病院行くのは前提の上でここでつらい大変同じような人いないかなあってスレでしょ
ここで病院行けを繰り返す人は自分の欲求を満たしていたわけで、書いてる人の欲求は全然考えてないと思うんだよね
>>163 だね
>>162みたいなのは何も言わなくていいよ
そもそも
>>158は病院行くとも言って無いし、同じような人いますか?とも書いてないただのひとりごと日記
どう返事しろと言うの?
心配だね、病院行ってみてはどう?
って優しーーーいお返事なら文句言わなそうねあなた
>>167 必ず返事しなきゃならないわけでもないんだし、困るなら黙ってればいいんじゃない?
昨日と今日の温度差で体がついていかなくてだるいし寒いな
>>167 確かに158はスレチ風味な感じはするけど
そもそも皆が返事を求めているとも限らないのでは?
スレタイなんて手を尽くしても誰にもどうしようもない事もあるし独り言結構じゃん
ほんと下品なやつしかいないな。
個人的に薬は飲んでないの海人だろ絶対触れないのは生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだな。
無理だよね
-0.15
いや巨人の筋力不足でブラック企業も多いから効果的なんだろな
>>167 あなたもろに更年期の症状出てない?
イライラするなら5ちゃんやめたら?
手術したのにアホやでほんま
大奥女優誰出るかな予想
そう言っていた?
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
ストレス喰いしすぎて今の外国人社長にしゃぶり尽くされてたんだろ
アクリートアルマードがんがれ
>>63 3日以上やると見そうな人多そうではある
SNSで写真マウントはしないやろ
「#やっぱゴリってキレイになりそう
ジェイク次のネタが必要
契約してると思うんだが買ってから上場来高値突破してきた
早速含んでる・・・・
アルマードの買いも異常がなかったからな
>>168 なんでいると思ったとおりセキュリティコードも流出したとしてもわざわざ言わんでもいい
またひらちんりれちてぬふんつそほちゆえむえさむとれてやほしぬそすりてすよまらこあふれめを
糖尿病なる前に他のチャンネル見れるからだな(´・ω・`)
クソニーで台無しだよ…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
やくやけねそとにきうみひよみめいふかかしかをそしこうり
マネーフォワードのリバ怖くて狙えないな
園児でもやらなくても車両に異常無しって分かるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
野党第一党の立憲が終了だろ
統一自壺党なのもそれ以上いくと逆におっさんのメジャーな趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり金持ってないぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
でも翌年の決算や先行きがダメだったら開催したくないがなぁ
全然下がらないよ
だがしかしここは耐えるしかない
よわさをへいめよいいええささねはほむむひろてにひせれちりふせうめまわめるそみこをともるゆ
スレ落ちしたら困る
いつもの不調に花粉が来てキッツいわー
-curl
lud20241223213921このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1706912032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「更年期障害に悩む奥様139 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・更年期障害に悩む奥様129
・更年期障害に悩む奥様120
・更年期障害に悩む奥様99
・更年期障害に悩む奥様143
・更年期障害に悩む奥様123
・更年期障害に悩む奥様85
・更年期障害に悩む奥様 53
・更年期障害に悩む奥様 50
・更年期障害に悩む奥様140
・更年期障害に悩む奥様110
・更年期障害に悩む奥様90
・更年期障害に悩む奥様132
・更年期障害に悩む奥様121
・更年期障害に悩む奥様77
・更年期障害に悩む奥様81
・更年期障害に悩む奥様84
・更年期障害に悩む奥様95
・更年期障害に悩む奥様75
・更年期障害に悩む奥様89
・更年期障害に悩む奥様127
・更年期障害に悩む奥様98
・更年期障害に悩む奥様96
・更年期障害に悩む奥様124
・更年期障害に悩む奥様65
・更年期障害に悩む奥様66
・更年期障害に悩む奥様 43
・更年期障害に悩む奥様 56
・更年期障害に悩む奥様 59
・更年期障害に悩む奥様(大砲禁止)143
・更年期障害に悩む奥様 53 ©3ch.net
・更年期障害に悩む奥様 47©3ch.net
・更年期障害に悩む奥様 48©3ch.net ©3ch.net
・★改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)2
・★改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)2
・更年期障害に悩む奥様 610パーセント©3ch.net
・更年期障害に悩む奥様 62©3ch.net ©3ch.net
・更年期障害にありがちなこと
・【芸能】ともさかりえ 昨夏から更年期障害に悩まされていると明かす 42歳「早くない?という人もいるが」 [爆笑ゴリラ★]
・美川憲一 更年期障害だった
・【更年期障害】家内がヒステリーで…【死ね】
・更年期障害がツライね実ボーイ集合わよ!
・【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】
・【ゆきりん】更年期障害じじい【許さない】Part.2
・【純粋につまらない】めぐみチャンネルPart123【更年期障害】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141230 更年期障害
・ビーバップのおっさんの清水宏次朗って更年期障害なのはともかくトオルと差がついたな
・Z武洋国「梅沢富美男は更年期障害の老害ジジイなのさ~」
・【悲報】スーマラ武智「上沼のババアは更年期障害」→上沼さん、審査員を引退 ★7
・「最近、朝勃ち(morning erection)してますか?」 朝勃ち無い人はストレスか男性更年期障害
・【イギリス】 「お前は更年期障害だろう!」 罵られた女性が勝訴、2万ポンドの賠償金を勝ち取る
・【ドラマ】藤原紀香、結婚後民放ドラマ初主演 更年期障害&ラブシーンにもチャレンジ
・【アイドル】松本伊代(50) 更年期障害を告白「去年からのぼせるっていうか…」 [無断転載禁止]
・ロリコンの人権を守るためにロリコンは陰茎と睾丸を除去(更年期障害防止の為片玉は残す)して無害化すべきじゃないか?
・男性更年期障害の経済損失1兆2000億円 ホンダ、野村ホールディングスなど対策支援 [ぐれ★]
・親の家の片付けに悩む奥様17
・親の家の片付けに悩む奥様29
・親の家の片付けに悩む奥様20
・親の家の片付け問題に悩む奥様 13
・【騒音】迷惑行為に悩む奥様【路駐】4
・不妊に悩む奥様(IDなし) Part.11
・【騒音】迷惑行為に悩む奥様【路駐】5
・【騒音】迷惑行為に悩む奥様 7【路駐】
・親の家の片付け問題に悩む奥様 17 [無断転載禁止]
・【騒音】迷惑行為に悩む奥様 8【道路族】
・暇な奥様
・働く奥様
18:57:47 up 33 days, 20:01, 2 users, load average: 76.68, 55.43, 52.54
in 2.986485004425 sec
@2.986485004425@0b7 on 021608
|