◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1470【大きめ】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1728442182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
次スレは
>>980が立てるか代行スレで依頼して下さい
980あたりで浪人おもちの方は、宣言した上で次スレを立てることは推奨します
浪人を持ってない人がたてるとワッチョイありになります
スレを立てる際は、スレ本文の1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html ※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1469【大きめ】
http://2chb.net/r/ms/1728153020/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
王将で独り飯を食う主治医を見かけたわ
裸足に便所サンダルにヨレたジャージ姿で、料理待ちのあいだずっと頭をかきむしりながら携帯で大声で話してたわ
それなりの規模の総合病院副院長でもあるんだけど、なんだかなあって感じだった
来月に入院することになっていろんな手続きしてきた
その時に受付の方が私が座ってる待合の椅子まで来てくれて説明してくれたんだけど
カラコンの黒目が大きすぎて、あと真っ黒すぎてギョッとした
はっきり言って怖くて目が見られなかった
普通のアラサーくらいの女性なのに、何であんなホラーなカラコン選んだんだろう
私が座ってる椅子のところに来て、しゃがんで色々話したけど
とにかく黒目が気持ち悪くて顔を見られなかった
ボディタッチの記事を見かけたが興味ないので見出しだけ見て
渡辺翔太が女性にボディタッチが多すぎと批判されているのだと思った
>>8 受付の人と書いてあるのに呪怨の男の子を想像してしまった
>>2 私そういうの可愛いと思うタイプ
表では気を張って偉ぶってるのにプライベートはダメダメとか萌える
>>8 カラコンもそうだけど、チークとかアイシャドウとか香水とか
自分で「盛れた!」と思うくらいの仕上がりだと
第三者から見ると濃すぎるレベルの事はあるあるなのよね
鏡から離れて全体的に見るのが良いんだけどね
>>9 ジャニオタが過剰反応してるのかと思ったら普通にキモかったわw
でも擁護してするなら落とさないように相手の手を支えてあげたのかも…苦しいかな
ご祝儀に渋沢栄一のお札はマナー違反とか謎ルールがすでに発生しているのねw
今日までに10回以上似たようなネット記事やSNSを見た
1乙よ
>>14 それなら福沢諭「吉」を香典に使うのもマナー違反だろ
ってツッコミをXで見たw
>>8 娘の中学校の時の担任がそれだったわ
今時の可愛らしい女性なのに、デカ黒コン
もっと自然な大きさと色にしたらいいのにと娘も言ってた
所沢の住宅襲撃犯の森田りきや、身内や知人が普通のやつだの気が弱いだの言ってるけど
見た目からはなんか想像できない
仮に周囲の話が本当なら軽い気持ちで手を出したら脅されて逃げだせない程
ドツボにはまって詰んでたのかな
闇バイトは必ず身分証明求められるそうでアホはホイホイ提出しちゃうから
実家バレして本人が逃げて親兄弟が詰められてるケースもあるとか書いてあって怖すぎ
カラコンが当たり前になるとカラコンでデカ目の自分が本当の姿と思うらしいね
すっぴんでもカラコンだけしてれば大丈夫なんだとか
>>13 渡辺の花束の持ち方が良くないというのはどこかで見たな
でもその動画自体がドラマのDVDの特典映像の違法アップらしいから渡辺ファン自体もなんだかね
>>18 そういうのって、カラコンが出来ないような年齢や病気になったらどうなるのかなと思うよ
正気を保てないかもしれないよね
朝ドラのOP映像を見てるとハシカンの膝から下の短さが強調された映像になっててかわいそうだ
コンタクトといえば、自分はハードコンタクト愛用なんだけど
かなり前にたまたまその話題をここでしたら
「いまどき使い捨てじゃない理由は!?」とか「ハード使い続けるメリット説明出来る!?」みたいに
やたらキレ気味にしつこく質問され続けたの思い出した
何が気に食わなかったのかいまだに解せぬ
その朝ドラに出てるヒロインと同じ学校のギャル子が
気の弱い雌ゴリラって感じの見た目が気になる
なんか好きな子に似てる気がするんだけど誰か思い出せない
XGの誰かかな
>>22 ハードいいよね
ここ数年ソフトコンタクト使ってるけど私もまたハードコンタクトにしたい
ユーチューバーごときの離婚記事のコメントに事情通さんがたくさん沸いてて
興味がないのに見ちゃったw
チューバーたちは芸能人のごとく振る舞い、でも芸能人より日の目は見ないので
足の引っ張り合いや同業者や一般人への罵倒とか醜い部分丸見え芸能界よりも虚飾の世界よな
最初ソフト使ってて、ハードにしようかと試してみたらめちゃくちゃ痛くて
先生に「痛いけど慣れますか?」と聞いたら「基本ずっとそうです」と言われたのでやめた
ハードはゴミが入りやすくて入るとめっちゃ痛いし涙出まくるから恥ずかしい
>>26 ハードの方が目にゴミが入った時にすぐ分かるから、目が傷つきにくいよ
>>26 入れてすぐはまつ毛はいったかな?くらいの違和感あるかもしれないけど数日で慣れないかな?
最初はどうしても目がハードコンタクト自体を異物として認識するから涙もでるし違和感あると思う
>>37 ごめんそうだよね
試しただけでハードコンタクトは買わなかったの?
自分は分かってるからといって必要な説明を省いちゃうタイプの人にリアルで関わる人は大変だろうな
会話中にいちいち推測して話を理解するのって面倒
>>14 しばらく前に同じ書き込み見たからあなたは大分遅いわ
>>40 逆に普通わかるだろってことを聞く人もうざいわ
職場にそういう人がいて会話のテンポが悪いのなんの
>>8 絶対カラコンいれない方がいい人っているよね
いろんなカラコン選べるのに何でそれなの? って人もいる
>>16 ルっキズムに引っ掛かるかも知れないから指摘出来ないしね
コンタクトしたことないからわからないけど高校の時にハードコンタクトをしてる子がいて
時々コンタクトかどっか行ったって言って目を指でいじくってて
私はそれを眼球の裏側に入ってしまったコンタクトレンズを前の放屁
戻してる仕草だと思ってた
後になってそんなわけはなくて私はバカだと気が付いたけどさ
>>21 そこがハシカンの魅力でもあると思う
見ている人をほっとさせる優しさというか
あれで膝下バランス良くて完全無欠になってたらだめなんだよ
>>43 その普通ってあなたの普通であって他の人の普通ではないのかもしれないよ?
数人で喋っててその人がそうなのは他の人も言ってるからね…
ジャンポケ斉藤「ロケバス性加害と極悪借金」全真相 《示談条件は芸能界引退、知人社長から100万円借金、吉本契約解除の真相…》
>>54 ほんとそう
一回戻ってこういうことだよって説明する感じ
>>43 例えばどんな?
仕事に関わる事なら分かってても念の為の確認に聞いたりするけど
冗談で皆が笑ってるのに、え?え?どういうこと?みたいな人いる
乱視強い人はハードじゃないと矯正視力だせないといわれた
なので長年ハード利用してる
皆がわかってることを教えてあげるねとばかりに説明始めるタイプの人が鬱陶しいな
このスレでもいるけど
話が本線から外れてとっ散らかる人が苦手だわ
「今、そういう話してないから」って軌道修正しないとどんどん話がズレていくの
>>66 友人が強度近視で乱視もあるけどソフトが良くて
でもレアな品なので眼科に在庫ないこと多いから必ず予約が必要と言っていた
>>22 単なる興味だけどハードのメリットってあるの?
>>68 このスレだとそれが会話ってもんでしょとなる
こういう言動ってことはその前段階でこうなんだろうなという想像力がないんだな
前スレの最後の方の話題で、高校のお子さんの幼稚園の時のつながりの知り合いから車出してってLINEが来たって話に、その頃はコロナ禍だ嘘松だってレス入れてる人いたけど、小学校卒業時の知り合い、と読み間違えてないかい?
>>67 更に鬱陶しいのが、ちゃんと読んでなくてズレた事を教えてあげるわよとばかりに上からレスしてくる人
>>72 話が自然に変わってってるのに「今その話じゃないから」みたいなついこれてない人いるからねぇ
>>81 いや好きな人は好きと思うよ
クオリティというよりは私向きじゃなかっただけ
>>74 ナナメ方向の書いてない部分の解釈やゲスパーはするのにねw
>>69 え!?私に友達なんていないわ!!
アプリやLINEのクーポンからだと基本10%OFFだけど
20%OFFの月があるからこの時に半年分くらいの量をまとめて注文するのよ
>>68 仲良いと「○○ちゃん、しばらく聞いといて」って言えるけど
そこまで親しくない子にやられた時はみんな黙って待つわ
>>72 このスレならそうなるけど
会議とか打ち合わせとかでコレがいると本当に邪魔でしかない
「雑談」なら横道派生ありだけど仕事や業務に関わる会話での横道は阿呆でしかないね
その区別が付いてる人かどうかは大きいね
昔NHKにサラリーマンNEOってコント番組があって
会議中に自分語りをしてしまうバブル期入社の女社員役を麻生祐未がやっててよく似合ってたw
会社の会議なんて縁遠い生活してたけど「結局みんなで自分語りする会議」は保護者などでさんざん見てきたな
テレビ4ヶ月前に買い替えたばかりなのにもう故障した
そして修理は最短で10日後だと…
その間に録画予約した番組たくさんあるのに!!
今年は病気に怪我に家電トラブルとプチ不運が多すぎて泣きそう
厄落とし
身代わり
いいことが起こる前兆
どれでも好きな言葉を選ぶがよい
松茸ご飯作るのはいいけど白だし買ってくるの忘れた
薄口醤油ないしご飯濃くなってもいいか?
夫祖父が全く人の話を聞かない人なんだけど祖父が80くらいの時に私と役所の人と話してて役所の人は80だから多分認知症であるあるだよー感じで言うんだけど、認知症じゃなくマトモな状態でそれなんだって説明するのが大変だった
昔から全然人の話聞いてなくてわからなければ誰か呼べばいいくらいに思ってるから、何度説明しても生活に必要な事を覚える気がなく私たちは車で1時間以上かかるところにいるのにお風呂に入りたいとかお茶飲みたいって電話かけてくる有様だったんだけどあまりに内容が非常識だったせいか今現在80のおじいちゃんがボケちゃってそんな風だと思い込まれて説明が大変だった
SONYとかの小型テレビでも予備で持っておけばいいんじゃない?
>>86 上司がそうなんだよね
上司の上司や社長が居合わせてる時だと
彼らは「今それいいから」と言えるけど
部下は基本無理だから10分で終わる話30分かかる
でも昨日は「その話は100回聞いた」と遮ったw
先日夫がBSで映画を見てた
JRAのCMが流れたので「中宮様とまひろの旦那が出てるよ」と教えてあげた
「このCMはいつから?」と聞かれたので「もう三年くらいやってる」と答えたけど知らないみたいで
「♪君だけのぉタンメン 伸び~ろ~」「HERO IS COMING.」
など思い出しそうなフレーズを言っ手もわからないようだった
にしても夫の見てる番組は私もなんとなく見るけど
私が見てる番組を夫は全く見てないものだなーと思った
妖怪ウォッチって結局わたしは見ず知らずのままだったなぁw
対象年齢の子がいない家庭だとほんといきなり流行りだと言われて商品や話題にガンガン出てきて知らんうちに消えた感
アニメはまだやってるの?
ルっキズムだの
方へを放屁(本来はほうひ)だの
言っ手も
とか
>>97 ポケモン並みにはなれなかったね
私の周辺では白い狛犬が人気だった
>>11 分かるw
仕事でもダメダメな奴は大嫌いだけど
>>77 ざっと見積もって10年前だとして自粛なんて無かったよね
釣り?とか勝手に勘違いして突っかかって怖いわ
学生時代に物凄い虐めを受けてたって言ってて同情してたけどただ単に言動が気持ち悪いから嫌われてただけなのかもね
体調不良で休業の時もそうだけど同情して損した
>>100 >>106 自分の子供が今高校で元レスの人と同じくらいだから、突っかかってる人の言ってることのおかしさが気になっちゃってね
ちなみに妖怪ウォッチもまさしく子供がドンピシャ世代でメディアとレベルファイブ(妖怪ウォッチを出してた会社)に踊らされまくってた
妖怪ウォッチも妖怪メダルも家にまだあるよ
>>111 うちの息子高2なんだけど小学校運動会のダンスが妖怪体操だったの思い出した
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデルってやつ
UNIQLOコラボの子供服Tシャツも買ったわw
そのころポケモン終わったな!くらいまで言われてたのに
ポケモンGOが出て全くの無傷だった
妖怪ウォッチのアニメって、パロディとか攻めたネタも多かったとか?
>>112 しねとか言われたり暴力振るわれたりしてたみたいだから
たとえ本人がきもくて嫌われててもそんないじめする方がおかしいよねって意味
最後のほう、妖怪の種類のネタ切れ感というか息切れして見えたわ
シバニャンがフルーツとか宝石になって色違いなだけだったり
他の妖怪とフュージョンさせまくったり
ジバコマとかなんやねん!と思って、息子のコレクション横から見てた
味噌玉丸めるのめんどくさそうと思ったけどタッパかなんかに混ぜといて掬えばいいのね
いきなり話飛ぶけど
私は母親から「どんなに腹がたっても[死ね]だけは言ったらダメ、もし相手から言われても言い返したらダメ」と言われて来た
自分の子にも同じこと言ってる
この言葉だけは一度でも他人に吐いてしまったら、その後も簡単に言うようになってしまう禁句と思ってる
>>121 大袈裟というか偽善者くさくて白けるわ
誰でも言うし、別に言われても何とも思わない挨拶みたいなもんでしょ
>>121 私も同じこと婆ちゃんから言われたよ
超えてはいけない一線なんだわ
>>121 そもそも、何でそんな説教を喰らう流れになったの?
シネシネ言ってて怒られたのではなくて?
なんだろう…この真っ当な躾の内容にグサッと来た方々が噛み付いてるんでしょうか
>>122だけでしょ
誰でもは言わないし挨拶みたいなものではないわ
>>133 2chのころから死ね!はおはようの挨拶みたいなもんだわ
>>120 それって手間を考えたら普通に生味噌のレトルトで良くないか?と思ってしまうんだけど、単に味噌汁が飲みたいだけではなく何か効能があるの?
>>121 一昔前なら「豚切り」なんて言ってそうな人w
>>121 親にこう言われて育ちました系の話って大体普通
ニュースで見た老人ホームの一斉退職って、職員にも生活があるもの当たり前よね
慈悲の心だけで無給で働けるわけないわ
私の姉がコム◯ンで介護職やっていて、同僚がどんどんあ退職したのに
無理して残って頑張っていてなぜか役職つけられて仕事だけ増えて
責任感だけで披露してたのを見ていたから
離れた現場のスタッフはギリギリまで葛藤したんだろうなとも思う
>>142 創作くさいよね
こんなキラキラ育てられた私を見てー!偉いでしょ!
>>143 わかる!
ババアが孫に干渉する前に嫁ブロックされるのが常識
>>141 逝ってよし!とかリアルで言ってそうだよねwww
>>142 普通っていうか聖人ぶった偽善者
なんか必死で頭悪そう
>>130 真理
結局はみんな普通に言ってるに決まってる
>>121みたいなのって育ちが良いの?
いらん情報をインストールされてるだけにしか見えない
親や祖父母に言われた事はないけれど、生まれてから一度もタヒね等と言った事も言われた事もない
それがわりと普通だよね
わざわざ注意されるのは言っちゃったか言いそうと思われたのかしら
流れきっても書きたかった話がそれかって感じw
っていうか別に何を書いてもいいんだから書きたければ勝手に書けばいいのに話飛ぶけどって自意識過剰
>>91 ありがとう
地震に豪雨被害と大きな災が起きた年なのに、贅沢な愚痴よね
小指骨折と副鼻腔炎も併発してるけど、厄落としだと思うことにするわ
>>94 録画予約したのが地上波逃したら有料コンテンツしかやってないの…
久々に色々と見たい番組が始まってテンション上がってたのに
>>155 私もないかな
周囲で言う人がいなければ注意もされないと思う
学校でもそんな事言う人いなかった気がする
言われたことないし言ったことも多分ないけど、腹が立つ人には心の中で言ったり嫌なことを思い出しては独り言で口にしたりしてる<死ね
1人あたりGDP、日本は2018年に韓国に抜かれていた!2021年平均賃金は韓国の方が日本より1割も高い
http://2chb.net/r/news/1728455663/ >>121だけど
>>118をみて思い出したから何の気なしに書いただけなのよ
書き方が鼻についたらごめんなさい
クラスの男子からから死ねって言われて母親に話したの「すごく嫌な気分になった」って
そうしたら母から真剣に言われたのよ
>>156 それだよね
なんていうか心が腐り切ってて自意識過剰な感じで育ち悪いのよね
>>162 まだかかってくるの?
これだけの人に嫌われてるくせに、お呼びじゃないんだわ
>>162 荒らしのターゲットにされてるだけだから気にしないで
>>164 お母さんの命令は聞くのに
クラス男子の命令は聞かないのは
なぁぜなぁぜ?
>>156 自意識過剰な上に、自己中でもあるよね
自分さえ良ければスレの流れなんて関係ないって事だもの
韓鶴子が言ってる千代田中央港区のことかな
日本を教育する使命と責任があるとかキショすぎる
>>162 死ねって言われるほどのことをしたって事でしょ?
そこは母親から再教育されなかったの?
根本的に、おかしい
新潟のコシヒカリが10キロ3900円か。高いわね(買ったけど)
>>177 だよね
値段がだいぶ落ち着いたようでよかったわ
『プリキュア』公式、大人ファンへ注意 ステージ公演のコスプレ・奇声・大声は禁止「お子様が怖がってしまう」
>>187 そりゃ大きいお友だちのものではないから当然ね
専スレもある踊り子さん
ビニール傘を持つような大人にはなるな、と小さい頃からおばあ様()にうるさいほど言われて育ってきたというのをSNSで何度もアピールしてるんだけど
くたくたになったゲランのショッパーが画像にうつり込む頻度が高くて
うちではボロボロになったショップの紙袋を持つような大人にはなるなと教えます
みたいなイヤミなコメントがたくさん入っててわろた
子どもが出来てからプリキュア映画とか観に行くようになったけど
いわゆる大友と言われる中年男性二人組が、空席の多い前方で肩身が狭そうに観覧してたわ
子どもが小学生になり、ちゃおフェスってのにも連れて行かれたんだけど
そこにも中年男性二人組が漫画家先生の色紙を眺めながら、オタク特有の早口で何かを捲し立ててわ
そういう場のおっさんって、子連れかどうかで天と地ほど印象が変わるのね
>>174 普段安いコメしか買わない私からしても激安なんだわさ
地方産コシヒカリが新米だと5kg3980円のご時世に10kg3900円のコシヒカリなんて飛ぶように売れそう
近所の奥さま(実母と同世代)の実家が米どころらしくて
毎年新米のお裾分けがあり、米不足というのに今回も頂いてしまいとても有難かった
もう不足はしてないでしょ
スーパーにも積んであるわ
価格が上がっただけで
音楽をダウンロード購入しようとしてサイト見てたんだけど
安室ちゃんの曲が急上昇でリアルタイムダウンロード1位になってた
安室ちゃんはTKプロデュース時代で止まってるのでそれ以降のリリース曲知らないから
なんか未発表の曲でも出たのかと思ったけど韓国人グループがカバーするとかで原曲も一緒に話題になっているのね
>>199 もうあるよねもらったのは先月半ばくらい
お米は今月末には精米日から日が経ったやつを
値引き売りしそうな位あるね
齊藤さんの事件の被害者の人がコメント出してたけど
「さらに、初対面で、早朝のロケバス内での出来事にもかかわらず、斉藤氏の家族から私に『行為があった』と、まるで私に非があるかのような事実と異なるコメントが出されたことが、それに拍車をかけています。」
というのが入っていて、ほんと奥さん悪手だったよね
被害者は絶対示談するかって気持ちになるでしょ
ある記事ではほんとかわからんけど警察は「厳重処分」の意見をつけて送検したらしいし
(一番重いレベル、起訴してほしいという意味)
示談は不可能だね
当日初対面なのにあんな書き方されて気の毒
連絡先交換もSNSフォローもしてないってことー?
どれが正しいやら?
KPOPアイドルだけど日本人です
トワイスの日本人メンバー3人でやってるユニットが安室ちゃんのカバーを出す
GoogleアプリのCMやってるミサモだよ
まずは見せかけでも相手の女性の心配をすると印象良かったのになあ
日本にはフィクサーみたいなのがいないのか
初対面の時にSNSフォローとかは全然あることなんじゃないの
さっき買い物先の店で椎名林檎の古い曲がかかってたんだけどピ
今まではなんとも思ってなかったが”ピザ屋の彼女になってみたい”の部分が急に気になりだした
あの歌は全体的に歌詞が変だから特に意味はないのかもしれないけど
>>207 無理でしょ。相手の身になってコメント出してもセカンドレイプの文章に繋げそうだもの
頭悪すぎよね
浮気許す奥さんて旦那は悪くなくて相手が悪いと思ってる層がいるようね
出す時通してなかったとしても出したあとに弁護士がひっこめろって言わない?
まだ普通に出したままだよね
斎藤メンバーの被害女性は絶対示談にはしないという意思表示をしていると昨日見た記事にあった
そこそこ売れてる芸人の奥さんっていい暮らしも出来るし
自分の生活が安泰なら浮気に目をつむって人だらけじゃん原田泰造のところとかさ
でもレイパーとかはアリエン、まずは被害者を気遣う事もせず非難しちゃうのは最悪パターン
似たもの夫婦ってやつか
856 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/09(水) 17:55:04.41 ID:T2fJDbfo0 [2/2]
おまえらいい加減にしないと
有料読んで来い
初対面なうえにLINE交換も当日しつこく迫られら渋々LINEならと応じただけ
被害者からの行為など一切ない
心と体に傷を負い、事件当日すぐに番組スタッフにも訴え警察にも駆け込んでいる
許す事はできないとの事
逆に初対面のその場で(合コンでちょっと狙ってた後とかでもなく)そんな不同意のそれしようとよく思うね
どうもちこんだんだろね紳助みたいなパワーもないのに
その辺りが驕りなんじゃないの
有名人に求められたらステイタスになるだろうと思ってるとか
>>227 斉藤の意向でキャスティングしてみたいな話もあったから
会うのは初対面でも斎藤からしたら狙ってたのをキャスティングさせて行為に及んだのかも
誰々ってインフルエンサーの子使ったら面白いかもくらいのこと言ったりはできるんじゃない
前の不倫も、不倫ていうよりいきなりキスとかそんなのだったらしいね
>>210 多いってボリューム的に?
老人じゃないなら多くはないんじゃないかな
斉藤周りに借金しまくりらしいし
衝動が強くて後先考えないタイプなのかも
あれこれ言うのはバス車内のカメラ映像がチェックされてからでいい
☓憎まれっ子世に憚る
◯犯罪者、犯罪者モドキ、犯罪者に媚びへつらうゴミクズが世に憚っている
ユーミン若いな
いいアンチエイジングしてるんだろうね
声は昔から酷い
それなりに自然にアンチエイジングしてる人と不自然なアンチエイジングになってる人の差はなんだろう
>>240 キャベツの千切りと松茸ご飯(中国産)で限界
焼き天ぷらの粉おすすめ
今回の件がどうこうではなく有名人に多い自称元イジメられっ子のクズさを垣間見ると、本当にイジメられてたのかと疑問に思う
あとイジメてた側が昔イジメられてましたとアピールをしている場合も有名人に多々見受けられる
松浦亜弥と藤本美貴のユニットがヘイヘイヘイ出た時
松ちゃんが「どっちが性格悪いんでしょうね」って言ってたな
マイメロディはもともとは普通の赤頭巾ちゃんキャラで可愛かったのに
アニメ化したりクロミ出したり
ギャグ漫画の主人公キャラみたいににされちゃって残念だった
八木ありさってモデルさん綺麗なベッキーって感じね性格はキツそう
千葉の900万盗まれたというニュースを車の中で見たんだけど、インタビューを受けているご近所の方々がフリース着てたりダウンベスト着てた事に驚いてしまった
私はノースリーブのワンピ
スーパーに寄るつもりだったので冷凍食品売り場対策で羽織るつもりだった麻のシャツを持ってたけど
千葉もう寒いんだなと思った
今日はほんとに関東は寒かった
暑いのも嫌だけど気温の変化が極端すぎてついていけない
グリコのクリームオンプリンを久しぶりに見かけて買ったわ
グリコの物流復活したのね
うちは20℃
畑で作業するには暑すぎなくて良いわ
夕方ちょっと寒いけど
私は10℃くらいが一番好き
でも夏は夏で暑いけど嫌ではない
深夜の防災無線を非常識という人がいるのも仕方ないと思うけどそれを許さない人のほうが怖いわ
やっと寝かしつけてよかったーってなってるママが困るかもしれないのに
人命に関わるお知らせに対して「ンモー赤ちゃんがやっと寝ついたのにぃ」ってサイコパス味
>>272だけど防災無線を流すなとは言ってない
人命がといっても災害のように自分にも危険が迫るような事態でもないときに
勘弁してよとなる人はいるだろうしその人にとってはそうなるのも仕方ないよねというだけ
人身事故で遅刻しそうになったり帰宅が遅れてうんざりする人と同じでしょ
人命が関わるような防災無線って台風とか川の氾濫の可能性とかそういう時?
そしたら赤ちゃん寝かせてる場合じゃないよな
>>279 だからそういう場合でもないのに大音量で流れたら嫌な人もいるだろうって話
4歳と2歳の子が行方不明になって23時30分頃防災無線流した件でしょ
もしかしたら自分の家の軒下に倒れてる可能性もあるしな
うち防災無線全く聞こえないから何時だろうと気付かないわ
>>284 防災無線流して30分で見つかったらしいから流した意味はあったんだけどね
人命かかってるのに!って寛容になってる人の子供の本命の入試前日に老人が行方不明ですって防災無線流れて
子供が睡眠不足、本命にも落ちて無事浪人となっても老人の命の方が大事だよね!
>>285 うちは2軒奥の公民館で流してるっぽいから大音量よw
>>288 そう子供に言えて一年余計な出費が増えても構わない親御さんかっこいいねー
>>287 老人での例えにしてるけどそれが自分の子供と似たような年令だとどうなの?
>>292 人命には変わりないんだしそこ大事?
子供と同じくらいの年齢の命なら許せるけど老人の命ならダメなの?
>>290 うちは家の中に防災無線ラジオあるし、実家は家の前に大きなスピーカーあるわ
昔は朝6時からチャイム鳴ったのよ
強制起床チャイムだったわ
老人が行方不明という防災無線(というか区からのお知らせメール)一度も見たことないなそう言えば
>>294 それは辛いw
田舎に嫁いだ友達が裏の家が農家で朝鶏の鳴き声で起こされるって言ってたな
季節によって時間が変わるんだって
>>298 実家で鶏飼った事あるけど
父母の部屋の向かいの鶏小屋から夜中の2時に雄鶏の鳴き声聞こえて耐えられなくて折角買った烏骨鶏5羽を知り合いにあげたわ
広報車がよく行方不明のお年寄りの服装とか報せてるわ
>>296 個人的に同じだと思っているから老人を例えで使ったんだけど?
別に使ってはいけない理由なんてないよね?
そこにひっかかるあたりあなたは価値に差をつけてそうだけど
満員電車で靴履かせたままガキ抱っこして周りに当たっても気にしてない親くたばれ
時々防災無線からお年寄りの行方不明のお知らせあるわ
無事保護されました
と
発見されました
の微妙なニュアンスの差でどうなったか察するの
真夏の炎天下を歩くおばあちゃんがいて、目の前の車がおばあちゃんの横に停まったと思ったら中年男性二人が降りてきておばあちゃんを捕まえて車に乗せたの
車体に市名書いてあったから徘徊老人探しに来た市役所の人だとわかったけど市名書いてなかったら拉致か何かだと思っちゃうわ
朝家の前に死体があるより防災無線のほうがましだわw
子供連れて歩くときは他人の迷惑にならないようにしてきた側からすると
ソラマチで混雑の中進むのにベビーカーを人にぶつけながら歩く母親は他のベビーカーにはねられろと思ってるわ
さっきから珍走団がブンブン走り回ってるんだけど
涼しくなって活動開始したのかしら
>>305 冬の朝に母の実家の前の小川に毛布にくるまった婆さん落ちて死んでたのを中学生の従弟が見つけたわ
防災無線ラジオ数年前実家に付けたらしくて急に大音量で流れるので驚いてしまった
うちは遠くて良く聞こえないので市のミニアプリから内容がLINEで送られてくる仕組みを利用してる
>>306 ベビーカーで人払いしてる親いるよね…
仕方なくぶつかったじゃなくて邪魔だからぶつけにいくやつ
>>300 朝ですらないのね
鳥目なんだから夜は寝ろだわ
>>310 子ども乗せるタイプの買い物カートにもありがち
緊縛強盗のニュース見てて思い出したけど
地元は防災無線のスピーカーと各家庭が有線で繋がってて各家庭に非常用ボタンが設置されているので
火事や強盗、急病等で周囲に助けを求める時にボタン押すとスピーカーから非常事態を知らせるサイレンが鳴る仕組みになってるわ
役場や消防や警察にも通知が行くようになってる
>>312 カートに関しては子供用カートを暴走させる子供に何度もはねられてるわ私
子供用カート使わせるならちゃんと親が監督してほしいわ
>>314 ついこの間初めてベビーカーぶつけられたのがソラマチだったの
混雑してるとこで赤ちゃん乗せたまま涼しい顔でぶつけてきて謝罪も無しよ
身近に奇声上げたり走り回るような子いないからどう育てたらああなるのか気になる
それは生来もった性質もあるから…
背の高い低いとか育て方でどうにもできないことと同じ
Xで趣味のことでフォローしてた人、小さなお子さんがいて育児のことについても書いてたけど
ご自身と旦那さんは高学歴でしっかりした感じの人
お子さんは5才くらいまでちょっと発達が遅れている感じの子だったっぽくて
まあでも幸せに育ってくれればいいかと控えめな雰囲気だったのが
5才くらいからメキメキ年相応の感じになってきたらしく
そうなると驚くほど育児に関してこうすればいいああすればいいと発言しだした
ロングスリーパーなのに夜型って現代社会に適性なさすぎる
重度の発達障害っぽいお子さんに苦労してるお母さんのアカウントの
もういつもどおり言うこと聞かなくてこんな様子です、みたいなポストがたまたまバズって
そのお子さんの背景を知らない外野がクソバイスしまくっててイラついた
女優の奈緒の顔が好きなんだけど
オンザ眉毛でしかも今流行りの?太眉毛なのはなにか変だった
本人がそれが好きでしてるんなら仕方ないけど
もっと似合うスタイルがあるのにともったいない気持ち
>>325 この人笑うと目の下と頬骨のあたりに横筋入るよね
残酷だけど他人の背景なんかいちいち考えないのが社会だからなあ
席譲ってくれないって盗撮する妊婦や子連れだって座ってる人の事情を慮ることはない
>>308 不謹慎だけどツイン・ピークスみたい
従兄弟さんトラウマにならなかった?
>>327 まあそうなんだけどXの構造というか
そのアカウントとしては継続性がある発信をしてるのに
1つのポストが独立してバズっちゃう弊害というか
Xのクソリプは本当にどうしようもない
バズった時にそういう人たちを相手にしてたら身が持たない
誰とは限らないけど真顔はすごくいいのに笑うと残念みたいなタイプはいるな
>>219 まあ有名人やセレブや金持ちだったら
自分から寄っていく女は一定数いると思う
>>330 父は自衛官、兄は警察官
自分も将来はどちらかになりたいと頑張ってるわ
フロリダにまもなくとんでもない巨大ハリケーン🌀が上陸するみたいね
中心の気圧が900hPaをきって800台でビビったわ
>>341 避難しない人は死ぬと思えと市長がいうとか
予報を伝えてたキャスターが涙ぐんでたとかえらいことだわ
cocoaは何人かで作ってたのを買い取ったんじゃないの?
各国GPSのデータ使ってたのを接触がわかればいいからbluetoothで近くにいたかどうかだけわかるという着想が良かった
あれは結局陽性になった時の人の対応が駄目であまり役に立たなくなってしまった
ソフト自体は行動のプライバシーも守れて良いものだった
感染者もしくは濃厚接触者と接触しましたみたい通知が初めてきた時はビビりまくって1週間無事で済みますようにと祈ったわ
>>321 子どもって急成長したり失速したりするから孫できたあたりじゃないとああだこうだ言えないと思うわ
うちも頭良かった子が大学合格で燃え尽きたのか全然行かなくなっちゃったし、ずっとアホだった子が就活頑張っていいとこいけた
さっきテレビで無料バスツアーに参加したらツアーの最後に宝石店連れて行かれてセールスされたっていうの被害報告みたいなのでやってたけど、こんなの昔からあったしむしろ無料で忍野八海やいちご狩りと釜飯ほうとうのランチセットがつくだけでも良心的じゃんと思ったわ
>>350 西海岸のヒルズボロ郡とピネラス郡にも一部避難してるらしい
豪快ね
>>351 やたらお土産店に連れて行かれるのもあるあるよね
トイレ休憩=お土産店
>>325 わかる
私もあの顔好きなんだけど、オンザ眉毛嫌い
小顔で似合ってるんだろうけども
走り回ったり騒いだり泣き叫んだりしてる子のお母さんが普通の人っぽい時は
ああ、大変だな、大丈夫かなって思うわ
>>350 車で脱出して渋滞
地下室ある家も多いけど今回雨がひどいみたいで地下でも危険らしい
米が値上がりしたままだね
今度は「若者の米離れ」とか言い出したりして
コンビニおにぎり等は米消費に一役買ってるよね
子供も好きだし腹持ちいいし
>>359 車離れとかも金ないから仕方ないよね
うちの子も車は好きなんだよ、維持できない
>>344 関係ないけど
うちの実家の犬がココアとコロナって名前だったのよね
なんとなく外で言いにくくなって、コロナはコロとかコーちゃんと呼ぶようになったけど
>>364 なんとなくミニダックスな気がした、茶色かクリーム色
>>351 無料なら良心的ね
私は普通にツアー代払ういちご狩りバスツアーで途中で安眠枕の会場に連れて行かれた
買わなかったけど高齢者は割と買っちゃってた
>>359 米も卵も前が安すぎたんだわ
今の価格でも安すぎて農家に申し訳ないと思わないと
ここまで値上げしても農家の懐に入ってないんだよ?
今日ってメガネの日じゃね?と思って調べたら10月1日のようでした
今年ようやく米の買い取り価格値上げされたけど
収量が例年より2~3割減ってる地域続出してて儲かってる感は薄い
それでも値上げしてもらえただけありがたい
今凄く腹立ってるのは
ふるさと納税で春先から価格決めて予約受けてるのにふるさと納税に出すより業者に出した方が儲かる値段になったからってふるさと納税バックレた農家がいてうちがかなり尻拭いさせられてる
バックレ許す役所も役所だと思う
もうそこは二度とふるさと納税出禁にしてほしい
SNSで炎上中だとかいうダブの可愛い基準の広告
どうせ批判してるのは擦れたフェミ女ぐらいだろと思ったけど
広告を見れば見るほど、確かに挙げられた可愛い基準と離れてる=ブスって言われてるみたいでモヤモヤしてきたわ
バッカルなんちゃらとか初耳な用語ばかりだけど、今どきの若い女性はそんな細かいことも気になるのね
昨年の品薄で中間業者が値上げしたのとは違って今年の新米は農家からの買取価格を上げたんだから簡単に下がるわけない
特定地域以外は米は基本年一の収穫で野菜と違ってシーズンに何度も収穫できる物でもないし
アメリカのハリケーンミルトンは100年に一度とかそういう類じゃなく現在地球上で発生しうる最強の台風で人類が体験した事の無いレベルって言われてたわ
オンザ眉毛流行ってんだね
昨日山瀬まみをテレビで久しぶりに見たら
眉毛が隠れた前髪してて凄く顔が長く感じた
眉毛出した方が良くない?って思ってた
地元ホムセンだと今迄玄米30kg9800円位だったけど今年は15000円位になった
農家からの買い取り価格が30kg7500円位から10000円位になってるからそうなるわよね
彼岸や正月になるとスーパーであんこ1kg買ってたけど北海道産1kg398円だったのが毎年値上がりしてきて今は598円や698円になっちゃったわ
米の前に小麦が上がってるから炭水化物沢山必要な家は大変ね
>>378 今年は北海道が9月からちゃんと涼しくなったので昨年より品質も量もアップしてるって
うちの玄米保冷庫から2022年米が発見されて
現在美味しくいただいとります
値上がりはイヤだけどまだ買えないレベルじゃないし農家に還元されるなら我慢できる
>>380 昨日六花亭を取り上げてたニュースでやってたわね
豊作でも他の色んな物が値上がりしてるからこれ以上値段上がらないといいな位の気持ちでいるわ
流行と書いてあるのはオンザ眉毛じゃなくて太眉のほうだと思うが…
>>381 玄米のまま保管されてたなら古古米でも意外と美味しいよね
床下収納に入ってたいつのかわからない玄米炊いてみようかな
>>383 これだけ色々なものが値上がりしてるんだから米だって仕方がないわよね
ホテルとかめちゃめちゃ値上がりしてるけど
従業員の給料もちゃんと上がってるのかな
経費とかいろんなものの値上がりが乗ってるだけで給料値上げ迄いかなかったりするのかしら
>>386 昔知り合いの農家から買った新米の玄米を実家に持っていったんだけど
母が新米食べるのもったいなかったらしく一年くらいそのまま保管されてたw
速攻で精米して食べたけど美味しかったわ
防災リュックがもう一つ欲しい
普段使いできるリュックだと防災用品取り出してタウンユーズしてしまい
そのたび出し入れ忙しくなるから本当に防災持ち出しリュックがいい
それでAmazon見るつもりが生姜茶飲みつつここに来ているの
実家の母が収納できるハンドルがついているソフトキャリーケースみたいなリュックを非常持ち出しリュックにしていた
私は可愛いと思ってバーゲンで買ったけど実物は安っぽさ際立ってて結局使わなかったリュックを非常持ち出しリュックにしてる
夫は無印の黒の肩掛けバッグタイプの非常持ち出しバッグを購入
うちは子どもの林間学校用の大きいリュックとキャスター付きのボストンバッグが避難用品いれになってる
いかにも防災リュックですってのは避難所で盗難にあいやすいと聞いて地味なリュックに入れて保管してるわ
まあ盗むやつはなんでも盗むんだろうけど
むしろ貴重品が入ってそうな普通のバッグが危なそうと思った
自治体が大きく「非常持ち出し袋」とプリントしてある銀色の巾着風のリュックっぽいものを配ったけどあまり入らないので役には立たない
下着や着替えを入れて非常持ち出しリュックの中に入ってる
>>392 百均のチャック付きエコバッグに詰めといて引っこ抜いたり詰め直したりすればいいじゃない
リビングか玄関の見えるとこに置いときゃいいわ
万が一強盗が入ったら防災リュックを指差して
「あそこに現金があります」と言えばおとなしく帰ってくれるのかな
そもそも強盗のリストに載ってないかハハッ
チャック式の掛布団カバーを畳んで畳んでジップロックで空気抜いたの1枚入れといた方がいいわ
寝る時荷物入れて自分に巻き付けて寝れば盗られにくいらしい
受注品の巨大ぬいぐるみ型非常用持ち出し袋だわ
軽い気持ちで盗もうとすると手首いわすと思うわ
両足にペットボトル入ってるから振り回して相手に当てると結構痛いと思うわ
うちホームセンターで1万円くらいの手提げ金庫に10万円入れてリビングの目のつくとこに置いてあるわ
あと遺言書っぽいものも封筒に入れてある(名前書いてないから無効なんだけどね)
>>405 なんか囮だとわかりやすいと仕返ししてくるらしいから
本気で10万円を大事にしてると思わせたいのよ
最近は金庫とか開けさすためにわざと寝てる時間に押し入って金庫の番号言わせるらしいじゃないの
危なくない?
>>402 貴重品だけじゃなく荷物まとめたり寝袋替わりに良いわね
サイズ間違えて買って使ってない掛布団カバーがあるから入れておこうかな
>>408 大事なら手提げに入れんよ!ってのはなしねきっと
まあめっちゃ重い手提げ金庫もある…かしら
そろそろ自宅の外壁塗装しなきゃいけなくて相見積もり取ってるんだけど、各社で言うこと違ってどうするか決められない
シーリングの増し打ちひとつにしても
A社「もうスカスカだから絶対やった方が良い」
B社「まだぜんぜん大丈夫だから次回の塗り替えでやれば良い。むしろ今はやらない方が良い」
C社「部分補修でも大丈夫だけど、やりたいなら全部やりますよ」
D社「今やらなくても今後いたんできたらそこだけ直せばいいよ」
A社「職人が足りない小さい会社はやりたがらない場合もあるよ」
て感じだし、
下塗り前のプライマーをやらないと塗装が剥がれるよとかそんなの聞いたことないとか、屋根スレートが割れ安い材だから屋根は塗らないとかいや今割れてないなら大丈夫だから塗るとか縁切りだタスペーサーだ塗料はシリコン?フッ素?無機?
悩みすぎて夢にまで壁が出てくるわ
>>412 建てたハウスメーカーは何て言ってんの?
防災リュックは防水で川でも浮くやつにしてるわ
ライフジャケットと同じ蛍光オレンジなのが玉に瑕
地震に強い軽量瓦が台風でふっ飛ばされて雨漏りしたうちに比べたら多少外壁で下手打ったくらいなんともないわよー
>>413 中古だし説明書に書いてある会社はググっても他県の不動産会社みたいでよくわからないのよ
>>415 14年
>>416 ありがとう
まあ失敗しても100万ちょいだしね痛いのは痛いけど
>>417 14は微妙だねでもやっておくと気楽でいいかも
15年って言いたかったけどw
次回の塗り替えっていうBは何年後想定なんだろ
うち昔から家にあんまり現金置いてないんだけど午前3時くらいから4時くらいの間に泥棒が入った事があって夫の通勤鞄の上に置いてあったポケットに入れていく小銭入れとキッチンのテーブルの上に置いてあった私の小銭100円分(50円玉1枚と10円玉4枚と5円玉1枚と1円玉5枚)と空っぽだった財布、電話台の引き出しに入れてあった頂き物の百貨店商品券やお米券とセシールの振り込み用紙を盗まれたわ
夫の鞄の中には10万くらい入ってる札入れが入ってたんだけどそれは無事だった
隣近所で数件同じ日に被害があったんだけど調書書いてる警官が品目は一番多いけど被害が一番小さいってちょっと笑ってた
通販の支払いができなくてセシールに再発行の電話したら「盗まれたんですか?!」と電話口で言われたわ
>>419 Bはシリコンおすすめで10~13年後くらいを想定してるっぽい
そんなに保つか?って不安はあるわ
>>421 24年後かぁ…
まあ材質によってはいけるかぁ…
うちのハウスメーカー見てみたらコーキング30年後にやればいいっぽい…
>>420 就寝中に侵入してそれだけの点数を短時間に探し当ててさらに数軒で同じことをって怖いけどスゴいわ
>>422 長持ちすると勧められたコーキング剤もあるんだけど、他社に聞くとそれはうちの外壁材には向いてないらしく、そんなの勧めるとこあるですか?びっくり!って言われてもう何を信じればいいのか…
自治体から来た書類を返送するんだけど、A4サイズの書類を折っていいものか悩んでハゲそう
書類が来た時は折り目なく大きい封筒で届いたからそのまま返そうと思ったけど、折らずに返送するには家にちょうどいい封筒がないんだよね
そこでふと折ってもいいんじゃないか?と
特定記録郵便で送る書類だし、クリアファイルに入れて折らないほうがいいのかな?
識者の方教えて
>>423 自宅で塾をやっているお宅があってそこは丁度月謝の集金日で戸棚にしまってあった御月謝全部持って行かれたそうだけど逆にそこはそこ以外物色されなかったそう
刑事からうちは満足できる成果がなくてあちこち物色されたんじゃないかって言われたけど鞄を漁って無いから素人だと思うと言ってた
>>424 なるほどw
じゃあ今のは何年持つコーキングなのかしらねぇ?わからないならぜんぶやりかえるのか安全だね
勧めないのは何社か多数決にしましょ
子供も小学3年になり、そろそろ自分の物を買うために短期パートとかの仕事したいと旦那に相談したら
給料は全て全部家計に入れて
土日祝日に働くのは不可
旦那に迷惑をかけないなら働いてもいいと言われた
今まで独身時代の貯蓄で服買ったり美容院に行ってたけど、どうしたもんか
祖母の家は窓ガタガタっとすれば外せるくらいの古いボロ家で、3〜4回泥棒入られてた
毎回荒れてなくてピンポイントで盗まれてるからここにお金があるって知ってる、顔見知りの犯行だって
いまだにどんぐりレベルがどうこうの意味や対処法がわからない
>>428 勧めないのは半分の2社で「びっくり!」のとこと「使ったことあるけどあんまり良くなかったよ」ってとこ
コーキング剤メーカーは適してないとしてるようなので「びっくり!」のとこが知識は一番あるのかも
でも検索すると同じ外壁材に使ってる事例もゴロゴロあるので実際は気にするほどでもないのかもしれなくてほんま悩むわ
そろそろ消えます
相談乗ってくれた方々ありがとう!
>>249 江角マキコがいじめられたアピールしまくってたのを思い出した
真相は、高校でも実業団でも幼稚園のママ友間でも
攻撃的ないじめっ子側で嫌われてたというね
>>432 わかる
janeがなくなってからしばらく5ちゃん離れてて戻ってきたら
どんぐりが〜ってなってるし
PCで見てるのでエロ広告に挟まれまくり
>>429 この機会に家計を含む家の方針は2人の合意で決めるものだって事を改めて話し合ったら?
>>429 モラハラ臭すごい
それを受け入れたらパートする意味ゼロじゃない
>>425 お繰り返し先に電話して聞いてみたら一番安心できると思う
>>429 今は洋服や美容院代はどうしてるの?
逆に旦那さんも自由に使いたいお金をどのくらい毎月もらってるんだろ
夫婦で働き方や稼いだお金の使い道についてしっかり話し合うのが必要なんじゃないかな
>>440 旦那から生活費って名目で食費と雑費(子供の服等)を給料日にまとめて送金してもらってる感じ
それ以外の支出はその度にもらってる
クレカも完全に別(旦那の家族カードなどないと言う意味)
旦那の正確な年収も貯金も知らないわ
「あなたの働いたお金は家族のために使うけど
私の働いたお金は私の趣味・美容・ファッションのために私が使うわね」って話じゃないよね?
>>441 金額によるわね
10万なのか40万なのかで話は変わってくる
まあ旦那の年収や貯金を知らないって時点で奴隷妻っぽくて哀れ
>>442 そんな極端には考えてないです
まだなんの仕事でどんな収入かも決まらず、とりあえず余暇を生かしてパートしたい方向性を話したら
上記の条件なら働いてもいいよ〜、とのこと
まぁ、家事と育児を半分やれ!とかなんて考えもしなかったけど
まさか収入すら全てとは
働くにも、ある程度の波に乗るまで最初はお金必要だったりするからなぁ
>>429 よくネタにされてる書き込みだわ
絶対ネタだと思ってたw
って言うかネタですよね
>>443 横から悪いけど
奴隷とか哀れは口が悪いのでは
なんか荒れそうなので消えます
育児とかパートスレに行きます、ありがとう
>>443 私も旦那の年収知らんです
ざーっとしか
給与明細見たことないよ
独身の頃から共通の口座にお互い振り込んでプールしてるけど
私もお互いの年収知らないわ
旦那の方が上なのはわかる
>>447 それがいいよ、答えるふりして見下して悪く言うのが目的になっちゃってる人もいるから
>>447 私も夫の収入知らないし毎月現金一万円とあとはカードで全部支払い
他に必要なら都度ちょーだい!って伝えて現金もらって過ごしてるよ
美容院代とかも普通に家用のカードで買ってるから奥様の場合自分のところから全部出してるのはよくなかったかも
それで夫が散財もせずうまく回ってるなら全然問題ないとは思うけどパートしたら…のことはもう少し話し合ったほうがいいね
がんばれー
お腹の調子が悪い…というかリズムがおかしい
便秘気味だから便秘解消の食生活をしたら、今度はお腹壊して
そのあと便秘が続く、そんな感じ
昨夜に豚汁を食べたら今はひたすらお腹が張って痛い
ビオフェルミンとか試してみようかな
もしそれがネタでないとしてそれが我が身に降りかかったら
「うちの旦那もそれだったわ!」と書き込みに来るかな
>>451 それは私かってくらい似てるわ
あとは家と車のローンとか保険関係も全て旦那任せ
旦那も趣味はガンプラとひかりテレビ?(詳しくないから知らない)とかで撮り溜めしたアニメ視聴で
夫婦の趣味はアクアリウム(いわゆる熱帯魚)
基本はインドアで自分の部屋が大好きで特に散財もしない
私が作った弁当と水筒のお茶持参で出勤して、それで浮いた分が貯まったらガンプラ買ってるらしい
地味だけど安定していて別に不幸ではないw
>>453 我が身?どこ目線かよくわかんないけど
もういいんでないかい
>>452 水分取って歩いてもダメなら
お薬とかサプリに頼るのもいいかもね
ビオフェルミンおすすめだよー
家計を旦那任せの人って呑気すぎない?
例えば女作って貯金全部おろして出てったらどうするの?
唐突に何かに目覚めて会社辞めて来たらどうするの?
やたら極端な例を持ち出して不安を煽る人って
自分の生活も常にそんな極端なことが起きるかと心配しながら生きてるのかね
外に出た途端、隕石が直撃したらどうしよう…!みたいに
>>420 実家の集落の5軒位に空き巣に入った泥棒が警察と共にやってきたんだけど
どうやら夜に侵入して数千円ずつ財布から抜くという手口らしくて居間にあった父の財布から3000円抜いたらしいけど父気付いてなかったわw
>>448 横だけど
必要な分だけしか貰えないとかその他も合わさってだわ
かぞくカードで適当に切れるとかそんな優雅な感じなら言われないと思う
>>457 家計を女に任せてても同じ事なんじゃ
うちの旦那だわ
iDeCo、NISAの手続きも全部私がやった
アホだから「うちってiDeCo(or NISA)やってたっけ?」って聞いてくる時あるわ
銀行から勧められるらしい
あー、いまどきのは知らないけど
泥棒って最初に合鍵を盗んで、家主が気づかない程度にちょいちょい盗んでくって聞いたことある(大昔の話)
もう、ここには取るもの特にないと思ったら最後にまとめて金品盗んで終わりにするって
>>461 生活に必要な分をもらえてるのなら特に問題無いのでは?
>>459 隕石なんてそうそう落ちてくることある?
いちいちお伺いたてて買うのって厳しいわ
推し活グッズとか言えないw
今は17万貰って食費とお小遣いだから推し活捗る
>>465 女もやるよ
貯金全部持って実家に帰ったり、ある日家帰ったら家財道具も何もかも無くなってるパターン
>>468 そうね
普通と思わない人に言われたのね
>>472 なんでそんなトゲのある言い方で
なんか言ってやらなきゃならん勢いなの
子ども小3ってことは少なくとも10年以上独身時代の貯金切り崩してきたのか
月額500円のファンクラブ入るのにも夫にお伺いたててる人よくXで見るわ
まあ年間にすると…だけど大変そう
>>481 どうだろうね、途中で退職したパターンもあるかも
>>483 いいんじゃない?
夫がいいよと言うならスッキリ使えるし
お金を稼ぐ大変さを知ってたら隠し事なしで良いと思うけど
人それぞれ
>>481 計画的に崩してたんだろうね
えらいわ
一度手をつけたらバーっと使っちゃいそうで
>>483 LIVE行くのもグチグチ言われててしんどそうな人もいるね
>>485 職場関係やママ友関係でも基本的にNG話題と思ってる
そうそうアピールする事はないけど
聞かれても当然ぼかしてるわ
仮に無職期間10年として、そんな人が社会復帰できるのかな
世間からかけ離れていて常識も会話も通用しなさそう
今の元号が令和ってことすら解ってなさそう
自分の現金はすべて株に突っ込んじゃった
どんどん増えてるけど実感なし
>>459 専業させてもらって、家計は旦那が管理してくれて守ってもらって幸せアピールしてた知人
実は旦那は出張と偽って不倫旅行しまくってたのがバレ、離婚話に発展しても「誰に食わしてもらってんの?」で一蹴されて
泣き寝入りしてメンタル病んじゃったよ
隕石が落ちてくるほど極端な話でも無いと思ったわ
だんだん誇張が酷くなって宇宙スケールの話が出てくるかな
>>491 専業主婦どんだけ恨んでるのよ
親でも殺されたのか
>>492 今の数字上だもんねw
ここ数年みたいなのがずっと続けば最終すごく増えそうではあるけども
>>484 そのパターンなら「収入はすべて家計へ」って言われることも把握してたのでは
>>494 帰れる実家があればねぇ
もしけはへそくり
>>501 10年も何もしてこないでポケーッとしてきた他人任せの寄生虫を金払って飼いたいって思う?
>>503 成人年齢が20歳から18歳になったから
養育費も2年分お得だよね
>>454 🤝
アクアリウムが趣味だなんて素敵だねー!眺めたいわ
作れないけど一個欲しいからストライクフリーダムをご主人にお願いしたいわ
うちはそんなにインドアでもなくて子供達連れて海やキャンプも行くけどうまくやりくりしてるんだろうね(他人事w)
静かに平和に過ごしててお互い幸せだね
>>457 そしたら困るね
大好きだし仲良しだから大丈夫と思いたいなー
うちの旦那は会社は辞めて短期留学して転職したことあるけどその時にはちゃんと相談してくれたり知らなかった貯金も「これだけあるから大丈夫、ローンはこれだけでもう終わる」的な数字で納得させてくれたしありがたいことにとりあえず困ってない
呑気は呑気だと思うけどお金まとめるの苦手だしいい旦那と一緒になれて私は幸せだよ
長文ごめん
>>505 ワンチャン若い嫁と再婚してリスタート出来る
>>498 そうそう!
うまく出口戦略とれるかどうか…
握りっぱなしで死ぬ気もしてるw
>>505 それは離婚時の制約によるよ
大学卒業までとかね
2年短くなってお得とか意味不明
それなりに安定して現状満足していれば幸せなんでないかい
私は旧帝大卒業してそれなりの職について社長やってる旦那とタワマンに住んでるけど満足した事はないな
1億4000万の家建てて旦那は社長
学歴はないw
けど満足してるかもしれない
>>483 そのくらいのお金も自由に使えない奥様がいるのね
本当に幸せなは人は自慢もマウントの取り合いもしないそうよ
1人ラーメンして幸せ
この後書類を出しに行って銀行で両替して
帰宅したらうちでダラダラするかもだけど多分花壇の手入れする
私ってば超シャキ奥w
出さなきゃいけないiDeCoの書類を握ったままはや3週間…
>>521 そういう言い方ある?
継続的に引き落とされるものはお互い把握しておいた方が良いと思うが
>>528 自分が底辺だから人も同じと思うのはちょっと
>>529 あれ、言いたい事はわからないでもないけど
表現の仕方がなぁ
牛乳石鹸が過去に炎上したの思い出した
後輩泣かせておいて「洗い流そ」ってにっこり笑ってるサイコなポスター
>>532 ここまで人の容姿を細かく見てるんだ…って思っちゃったもんね
あれ面接でも見てそう
>>534 ダブが「可愛いに基準なんてない」って広告を出したのよ
そして「顔の大きさ17センチ(顔の大きさが17センチ以下なら小顔と言う通説)」
「遠心顔/求心顔(黄金比に対して顔のパーツがずれていることを表す言葉)」
みたいな看板を駅の階段に貼り付けたの
※一応17センチや遠心求心に×をつけてるんだけど塗りつぶしてなくて丸見え
これ以外にもバッカルコリドー、スペ、中顔面とか普通じゃ知らない言葉を
説明までつけてるから「そんな言葉あるんだ」「そうかそれが基準なんだ」って初めて知った人多数
てか、基準なんてないっていいながら基準提示して、使ってるモデルはかわいい子なのよ
気にしなくていいからね!
気にしなくていいからね!
余計に気にするわ
かなり前にあった、南海キャンディーズのシズちゃんが出てたシャンプーのCMで
「可愛いは作れる」みたいなキャッチコピー好きだったな
瞬間的だったけど
サラサラのシャギーヘアにして
はにかんだ笑い方のシズちゃんの横顔が可愛く見えたし
>>536 あらららら担当者余程アホなのね
確かこの間も肌の汚れの落ち具合をビフォーアフターで表示してビフォーの前に黒人、アフターの前に白人を立たせたポスターだかCM作って世界で大炎上してたよね
よく考えると意図がわかるんだけど、パッと見はどう見ても差別のそれだった
>>541 横だけど
花王エッセンシャルシャンプーが先
ダブ、基準はないけど可愛いのは大事って風にもとれるよね
アピールするとしたら
可愛い可愛くないとか容姿で他人を判断すんな
内面の美しさを磨こう
だよねー
昔誰だっけ、お笑いで一般的に顔でいじられてる男性芸人がギャツビーで顔洗ったら
キムタクになるのあったね
いまだとあれもアウトだと思うし、当時もその男性芸人の親はどんな気持ちだろうって思った
>>536 >>説明までつけてるから「そんな言葉あるんだ」「そうかそれが基準なんだ」って初めて知った人多数
まさにそれで、バッカルコリドー初耳すぎて意味まで調べたわ
その基準に当てはまらない人ば不美人ってこと?ってなるよね
容姿にコンプレックスない人が作った広告なのかしら
まじでバッカルコリドーって人生で初めて聞いた
ここの奥様で知ってた人いた?
自分にコンプレックスがあるなしに関わらず仕事としてそういう基準で広告モデル選んで来たんじゃない?
好きを貫こう!自分の持ち味を活かそう!みたいに後押しすればよかったのにね
出所のわからない基準をズラズラ並べて「これは基準じゃないよー」なんて言われても
初めて見た基準に驚いて、そんなのあったのか!と余計に気にしてしまうわ
見た事ない単語もあったし
整形界隈とか夜職が使う美容ワードが多いらしい>ダヴ宣伝
どっから仕入れて来たのやら
>>549 少なくとも自分は知らなかったわ
バッカルコーン!って中川翔子が言ってたのを思い出したくらい
炎上して知られただけでOKな案件なの?あれ
それとも想定外だったのかな
もしも、美形のコピペ顔みたいな没個性の状況に一石を投じたいスタンスだとしたら
言葉選びを間違えて残念な感じだよね
>>526 ええ
500円だよ?
カフェ1回行くより安い
ていうかファンクラブ良心的すぎ
横にずれるけど500円てなんのファンクラブだろう
安すぎてそれが気になった
>>436 自分的には使いにくいなと思うところはあるけどsiki使ってる
どんぐりが~と出てきても更新して書き込まれていないのを確かめてから
もう一回「書き込む」でいける
>>557 毎月500円の菓子を買うとかなら言わんけど
毎月のカード継続引き落としなら、明細見て「なんだこれ?」ってならぬよう自分なら言うかな
>>559 自分はスマホでチンクル使ってる
毎日どんぐり更新しないと面倒
よくわかってない、Cookieとかの都合なのかな
ググったらそういうの調べたサイトあったわ
年会費の中央値は5500円だって
ジャニ系が安いみたい
>>564 へーーすごい良心的なんだね
タレントのファンクラブは安くても2〜3000円のイメージだった
セカオワ年会費5800円
バンドってそれぐらいなんじゃ?
そうなのね
入ったことも検討した事も無いから年会費と月額を勘違いしてたのかも
案外安いんだね
高そうなの誰かな
松田聖子年5800円
ディナーショーが高いだけか
>>560 聞かれたら言うくらいだわ
何に使っても何にも言われないし明細見もしないけど
なんでこんなにお金貯まらないのかなぁ〜
FPに無料で見てもらえるやつあるけど、それだって家計簿ないとあっちは何も言えないよね
家計簿なんて続かないし
昔付き合ってた人が一人暮らしなのに家計簿つけてて何かお金使ったらすぐメモってて偉いなぁと思ったけど思っただけ
>>580 毎月いくら貯めるって決めて別口座に移すといいんじゃ
そのお金はなかったものとして考える
レシート貼るだけの家計簿も
袋分けもやったけど、大変なだけだったな
>>582 私それやってるわ
家電用積立と車用積立してる
>>585 車積立は殆ど無くなるけど家電積立は割と残ってるわ
あとは個人年金保険に加入してるわ
ねえ、専業主婦
旦那さんの顔色うかがわないとワンコインも使えないの?
ワンコインというかウンコインだよね
自分が幸せな人は
>>515 のようなセリフ吐かないw
>>586 あー、そういうのを避けた後の残りの給料のことよ<ないなりに
>>547 フットボールアワーの岩尾かイケてる顔しながら顔洗ってキムタクになってたね
キムタクはかっこいいんだけどあの泡立ててる時の岩尾好きだったʬ
エステに行ったら娘のナオミさんが
ナオミキャンベルになってたCMも好きだった
身長から110引くってのは前から知ってたけど
それをスペ110と呼んでるのは知らなかったわ
スペックと言うのはパソコン関係から派生して仲間内で良く使ってたけど
>>589 あ、そっちね
キホンゴムツカシイアルネ
痩せてる方が綺麗ってのやめてほしいな
オリンピックの選手とか見てたら鍛えた体の方がバランス取れて美しいだろうと思う
大谷翔平の奥様はスタイル良く引き締まった美人と思うんだけど
あれすら「太ってる!」って思うのは異常だわ
>>598 あれを太ってるというのは痩せ好きな人だわ
>>582 最近銀行sbiに変えて、sbiでサブ口座みたいなの作れるらしいからやってみようかなぁ
>>598 韓国メイクの整形顔の子が私の方が可愛いって谷間見せてたわ
根本的に格が違うのに
>>598 彼女を太ってる!と言うのは認知の歪んだ病的な人だと思うw
あー
クリームシチュー食べたい
シチューの素を使って普通に作った家庭的なやつ
足が針金みたいな病的に痩せてるのを崇めてるからなぁ
あの痩せ信仰は生理も止まりそう
真美子夫人?
鍛えていて姿勢も良い素晴らしい身体じゃん
メジャーリーガー奥様集団の中に並んでいても全く見劣りしないオーラだし
家庭的なんて正解ないんだから人それぞれでいいじゃないの
何で聞き流せないのよ
バターとか小麦粉とかうるせえな
ハウスシチューもクレアおばさんも大好きだわ
>>598 やり投げの人のあの体型を嘲笑したアイツ大嫌い
世界一のアスリートに対して失礼極まりない
失礼なにそれの世界にいるんだろうけどね
>>606 バターと小麦粉でホワイトソースから作るのが一般的よね…
手抜きの素は買ったことすらない
>>618 可愛いと思って言ってしまったとか言ってたけどね
愛あるイジリのつもりだったのか知らんけど
流石にテレビで言っちゃったのは不味かったね
グラタンはバターと小麦粉使うけどシチューは子供の頃からハウスが好きなの
なんでシチューミクスのCM見て食べたいと言っただけでここまでw
どういうことなの
>>621 あー、グラタンもいいねえ
私は具をどっさり入れるボリューム系が好きなんだ
ハウスとかS&Bとかの箱入りの素使って作るのが通称うちカレーとかうちシチューだと思うわ
日本の家庭料理のひとつ
>>624 私は無塩バターと新物の国産小麦粉で丁寧に作るわ
小麦粉はあらかじめふるいにかける
全てをベストなバランスで
あらゆる食材を大切にしていたら市販のミックスは使えない
>>624 しょっぱいよね
牛乳や野菜おおめにいれて薄めてるわ
丁寧に作るからなんだって思う以外ない主張されてもw
>>624 キャベツとか白菜とかの野菜入れれば緩和される気がする(個人の感覚です)
別にバターと小麦粉使って作らないわけじゃないから何のマウントでもない
それとこれとは別ってだけでw
簡単に出来るというパン作りのレシピ見て作ろうと思い立ってレシピには無塩バターと書かれても「有塩バターしかないからその分塩使わなきゃいいわ」となる私
>>634 普通はバターと小麦粉しか使わないよね
スーパーで素とか見かけるたびに誰が買うんだろうと疑問に思う
私は今のところ無塩カルピスバターで落ち着いてるわね
テレビでシチューの宣伝たくさんしてるのに買う人いないと思うの?
ここ何年かはホワイトシチュー作ってなくて
ハウスかどこかのチャウダーのルーを使ってる
そっちのほうがコクがある感じで好き
具はじゃがいもとかじゃなくて白菜とベーコンで作る
ホワイトソースw
ブールマニエ作るか作らないかだけの話でしょ
どっちだっていいじゃない
>>631 その薄めるために入れたキャベツや白菜は最後にどうするの?
鮭のムニエル食べたくなってきたわ
でも今日は秋刀魚の塩焼きなのら
キャンベルのチャウダーよく作る
味濃いから牛乳多め
実家だと父が好きじゃない(酒に合わない)という理由で
ホワイトシチューがほとんど出た事なくて
シチューと言ったら茶色いビーフシチューだった
>>637 何の話
私はどっちも作るわよ
シチューの素も買う
>>651 あー、うちの実家も父親の分だけは味噌汁作ってた
>>651 うちの旦那もホワイトシチューじゃ白米食べられない(夕飯にパンもイヤ)って言うから茶色のシチューばっかりよ
別にどっちで作ろうと好きにすればいいだけなのにそれでマウント取ろうとする人が頭悪いだけ
他人には言えないけど
子供の頃からシチューにうどんを入れるのが好きだ
>>658 アメリカのヌードルスープとかそんな感じよね
>>658 そんなもの横から勝手に入れられたらキレる…次の日にも食べたいと思ってもデロデロになるじゃん
カルボナーラうどんとかクリーミー系のうどん普通にあるものね
>>661 うん、普通はボリューム出すのにマカロニとかだろうけど
子供の頃にうどんを入れてもらったら
なんかハマってしまった
>>657 作って食べるに決まってるじゃない
使うから買うのよ
>>658 ご飯はあるけどうどんはないわ
今度やってみる
>>663 別に大鍋の中に直接ぶち込むとは言ってないやん
>>667 ビビり散らかしたけどハウスの公式にもあったわw
餅入れるって人も聞いたことあるし
主食系ならだいたい行けそうw
ホワイトシチューの日には舞茸の炊き込みご飯と決めている
>>675 なんと!それは知らなかった
いつの間にか市民権を得ていたのかw
>>677 おー、それもいいね
和洋折衷って感じで合いそう
>>679 レシピみたら白だしもいれてうどんスープに寄せていってたわー
>>683 カレーうどんのシチュー版みたいなノリかしらね
お腹空いてきた!
アサリたくさん入ったクラムチャウダーも食べたい
とにかく食べたい
デニーズのランチセットにたらこクリーミーうどんっていうのがあったんだけど期間限定だったみたいな別メニューに変わっちゃったわ
昨日Amazonお急ぎ便で買ったもの、今日の19時までにほしくて
やきもきしながら配送状況をチェックしていたが
16時過ぎにやっと配達中になった
3時間の間にきてくれ、たのんます!
こう言う話題ができる気候になって嬉しいわ
短い秋だろうけど楽しみたいわ
>>688 キャンベル缶いいね
久しぶりにコストコとかぶらっと行こうかな
涼しくなったし
>>693 >>696 こういうノリちょっと好きw
ほっともっとはのり弁は安いのよね
復活したシャケ弁も同価格帯にならないのかしら
>>604 奥様の為にもこんばんはうちがクリームシチューにしてあげるわ
604奥の事を想像しながら代わりにたくさん食べておくね!
>>703 元の値段知らないんだけどwなんか今5日間特に安いらしくて
でも塩から揚げ弁当がなくなってることを知ってかなしかった
シチューのルーを買ってもちゃんとシチューを作らなくなった
なぜならうちは市販ルー使用の松屋の秘伝のレシピでアレを作ってるから
ここ数年はシチューのルーを買っても全部アレ用に消費してたわ
ほっともっとの肉野菜炒め弁当はまってそればっかり食べてたことがある
ほっともっとなのか忘れたけど
スーパーの冷凍食品コーナーに海苔弁があったの思い出したわ
どれくらいの味なのか、怖いもの見たさ半分で一度試してみたいような
寒くなってまたどっかの大使がシュクメルリツイートするのに1万にんにく
>>710 そういうツッコミ待ちなんだから触んなきゃいいのに
先週かな?のサラメシで、一般人の家庭に行って取材のタイプの昼ごはんだったんだけど
35歳くらいの女性とその母親の2人暮らし
娘さんがテレワークでお昼は一緒に食べるということだったんだけど
コンビニで買って来た明太パスタ(チンするだけのやつね)を半分こと
そんなに量もないサラダだけ
2人とも少食だからこれだけで十分っていう量はともかく
明太パスタをまずお母さんが半分食べて、はいって渡して残りを娘さんが食べる
サラダは半分を明太パスタのフタにとりわけて食べてて
なんかテレビの取材くるというの生活感あるというかありのまますぎて笑ってしまった
>>716 わお、ありがとう!
買わない後悔するよりは話のタネに試してみようかな
かっぺの自分シュクメルリなんてメニューすら知らなかっただよ
かっぺかどうかっていうか松屋が広めたから松屋のあるなしね
>>718 見てた
抹茶スイーツのパッケージをとんでもない数スクラップしてた人ね
ちょっと不思議ちゃんというか変わった雰囲気の人だった
アヒージョにハマって、そればっかり食べて
ある日、唐突に胸焼けして苦しんでアヒージョ卒業となった
>>718 そういうのってでも自分で応募してるんだよね…
今度の日曜のイッテQから手越が復活するんだって
実は手越嫌いじゃないからヌルッと見守ろうかな
でも菊池風磨が手越の席を取って変わった感じもするからどうかしらね
>>722 そうそう
「この子はこの辺のかな?」とかいってどのファイルかすぐわかってるし
なんか面白い感じの人だった
すき家のなんとかカレーを食べてみたかったのに気づいたら終わってた
>>626 おーる国産品だと美味しいよね
自分で作る分には避けられるけど砂糖も小麦粉も中国産韓国産を使用して味を落としてる所が多くて不味い
>>717 あれってなに?待ちなんだからサクッと回答出してよかったわよ
すき家は出汁牛丼がおいしかったのに全然復活しないわ
>>727 それじゃあ夢でシチュー用意して待ってるよ〜
>>730 確認したらタンドリーチキンカレーだった
>>729 柔らかい鶏肉とかのやつ?
骨まで食べられるんだっけ
>>735 ほろほろタンドリーチキンね
あのチキンどんと入ってる系は時々出る
吉野家の牛丼、アタマの大盛っていうのがあって
これはご飯そのままで具だけが大盛というものなんだけど
ネットメディアで、だいたい大盛とかって実際どうなの?という疑問から
いろんな店で買ってきて重量をはかってみる、みたいなのをやってたの
そしたら、肉の量(玉ねぎをのぞいた肉だけの量)は
A店の並盛のほうがB店のアタマの大盛より多かったりして
なんじゃそりゃっていう適当な結果だった
すき家は家の近くにあるんだけど
すき家より吉牛か松屋ができてほしい
>>740 今度松屋行ったら食べてみるわ
近所になくて悲しい
>>718 しょうがいがあるというわけでもないのなら
本当にその行動がその人にとっては普通ってことなんだろうね
髭がいると松屋やすき家の話ばかり連投しやがるからウザい
別にパスタ半分ずつとサラダをフタにとりわけって
ズボラというかそんなことではあるけど
障害がどうのとか言いだすことじゃないんじゃないの
行きつけの飲食店のママさんが趣味で作ってるキュウリのQチャン風の漬物を
たまたまふるまってくれてものすごく美味しくて美味しい美味しいって食べてたら
気をよくしてくれたのか店に行くたびにそれを持たしてくれてありがたいんだけど
先月もらった時に味が変で夫も食べたら絶対やばいヤツと言うので食べたことにして捨てた
その後、昨日までにすでに3回頂いておりさすがに今回は大丈夫のはずだと味見するんだけど
乳酸発酵というより腐敗寄りのにおいと味がするの
韓国宮廷料理の店でこんな感じの本能的に食べたらやばいって感じの
生ごみ臭と生ごみ味がする酸っぱすぎるキムチを食べたことがあるけど
キムチに腐るという概念はなく酸味に関しては食べる人の好みだと聞いた
まあそんなことはどうでもいいが気をよくしてくれてせっかく作ってくれてるのに
腐敗臭がするのでどうしたらいいものか
とりあえず前回と同じく食べたふりして捨てるけど
不同意性交って起訴されたら執行猶予がなく実刑になるらしいんだけど
厳罰化はいいことではあるけど
逆に落としどころとして刑には処すが執行猶予な、というのがないから
ひよるというかいきなり実刑になるってのもあれだし不起訴で、みたいな采配もあるような気がする
ガストの秋メニューのキノコのパスタ(正式名称わからない)美味しいよ
>>746 夫と他人の目が無けりゃ普段の昼なんてそんなもんだわ
私昼の方がもっとひどいかもw
テレビに映るのにそのままでいいという判断力の部分とか?
>>749 5年以上だから実刑一択だけど(執行猶予は3年以下の場合につく)例えば加害者がすばて認めて反省してるとか被害者が厳罰は求めないとか示談に応じたみたいな要素があると減軽される可能性もある
なので奥さんのあのインスタは悪手でしかない
>>746 いや家庭内ならそういうことしててもいいけど
テレビに映るのにそういうのも気にしないってちょっと普通じゃない気がするよ
単に相当な目立ちかもしらんけど
N〇Kのバラエティ系番組の特集で街で声をかけられるってテイで出たことがある知人がいるんだけど
その人が言うには本当に街頭でいきなり撮影協力を依頼されて
高校こんな感じで振る舞って欲しい手指示があってそれ通りにやって
だからサラメシとかもきっとヤラセって言ってた
>>736 奥様、歯が丈夫なのねw
たぶん骨は無理よ
サラメシとか、普通の人が普通にご飯食べてるとことられてよく普通に食べられるなあと思う
私だったら緊張しちゃってあんな自然に普通に食べられないわ
本当にいきなり街頭で依頼なら別にそれでいいじゃんか
>>749 犯罪自体が非常に判断が微妙なものであるがゆえに
おだやかな刑罰があったほうがいいかもしれないわね
白か黒かすぎるという
黒にするにはアレだってなると白になっちゃうと
失礼
×高校こんな感じで → こうこう、こんな感じで
と書くつもりだった
続きだけど、意味も分からず指示通りにやった結果
最初に聞いてた番組の趣旨とは違う編集にされて放送されてたんだとか
1つの番組がそうだったから他も全部そうとはならないとは思うけども
他人の目があるのにって話なのに
他人の目がなけりゃってことを言っても意味がない
NHKに関してはチコちゃんの出演依頼でも番組の意向に沿ってないとNHK側から断られるらしいからほかの番組でもさもありなんよ
ジャニーズみたいに「逆に悪口言って切り捨てる」方式の方が良かった気がする
山口も中丸も他メンバーは一切かばわず批判してたし
さらにニノや菊池は悪口三昧で「俺らとは関係ないっす」感をすごく出してた
お仲間がかばうと反感を買うってのと、うまい具合に切り捨てる準備をしてるんだなって感想だったわ
やらせでパスタ半分こしてフタにサラダとってたのね
はいはい
>>767 脅すわけじゃ無いけど、あくびが止まらないのは
酸素不足とか自律神経が関わる事もあるわよ
軽くストレッチとか深呼吸してみて
でも松岡が「あなたは病気です」と言ったのは
この上ないアシストとなって今は病気を克服しようとてる人として講演で稼げてるけど
そういえば私3年前くらいに今までに一回だけ閃輝暗点が出たことある
頭痛持ちでもないけど知識としては知ってたから
あっこれが噂にきくアレか!と思った
一応すぐに鎮痛剤飲んで何もなかったけど
不起訴だってグレーなケースは多々あるんだけど
特に芸能人でそこそこ好感度ある男だった場合は
ほら見ろ不起訴だった無実だった女の狂言だったんだってなっちゃう
サッカーの伊藤だったっけ、その例がわりと記憶にあるからかもしれないね
逆にいうと伊東が女性を訴えたけどそれはそれで不起訴ではあった
うちは家族が今日はいないから買ってきたお赤飯とサラダ
何もないけどお赤飯好きなのよ
赤飯、夫の好物だから週1くらいで買ってきて食べてるわ
>>691だけど届いたわ!
Amazon配送ありがとう、応援してくれた奥様ありがとう!
>>712 ある方(端が黒い方)がいいのかと思ったらない方がいいのね!
ある方だとカイジみあると思ったんだけど
>>774 Fu!とまらない♪
丁度昨日カラオケで歌った
SNSでデブの痩せ見えコーデみたいなの目に入ってきて見たんだけど、モサデブがおしゃれデブになってるだけだったわ
やはり痩せないのダメなのね
私は太ってても肩幅狭めで白くて肉柔らかそうみたいな人になりたい
私は肩幅かっちりで女子プロレスラーみたいな太ってるというよりはガタイがいいタイプなので…
60歳の人で鼻筋ガッツリやってるデブおばさんがUNIQLOでコーデ動画上げてる
鼻が気になってコーデどうでも良くなる
Xでフォロイーさんと誰かがやり取りしてるの見てて
「わかります~○○ですよね!××も行きましたがよかったてすよ~癒やされました(キラキラ絵文字
△△に行く時はおすすめはAさん(相手)に教えてもらわなきゃ!」
みたいなよくある感じのレスだったんだけど男性だったからビックリした
教えてもらわなきゃ!とか言うんだなあ
お土産の沖縄そばセットありがたい
私がやるのは麺を茹でるだけ
>>788 前は一発変換できなくて1文字ずつ変換してたわ
要は脳の酸欠だよね
>>804 のび太くんも言うしまぁ普通かなと(東京神奈川育ち埼玉の親戚餅より)
>>804 ノリが女子な感じの人時々いるね
昔いたネットのコミュニティに
「今日は急に冷えたんで豆乳のミルクティにしょうが入れて温まりました~あとで半身浴しよっかな」って感じの男子大学生がいたわ
普通に彼女もいた
明日昼またいでパートだからお腹空きそうだなぁこっそりおにぎり食べよかしら
>>811 地方の人で~しなきゃみたいな言い回しをしない人なのかなと
~しちゃってみたいな言い方も地方の人はしないし言ってもなんかイントネーションやリズムが違うんだよね
昔ドラマやアニメで「○○でしょ?」と男性が言うとこのキャラオカマだーって騒いでた人地方民だった
地方の人じゃないけど
関係性というか距離感からして教えてもらわなきゃですねみたいな感じならわかるけど
もらわなきゃ!は、なんだろ例えば女性の雑誌のキャプションには出てくるけど男性の読むものには出てこないだろう的な感じかな
>>816 へーそんな違和感あるんだ
全然感じなかった
>>804 SNS見ててずっと女性だと思ってた人が男性(しかも独身のおっさん)なことあるある
おじさんでも意外とかわいいもの好きだし料理もきちんと作るのよね…
ちなみに言葉遣いも地方関係なくかわいいかんじのおじさん多いよ
>>802 わかるわ…
肩幅広いと服も限られる
今の服肩幅狭すぎる
ずっと女性だと思って他人が男性だと判明して
それでやたらダジャレのポストするのかと納得したことあった
布団がふっとんだ的なダジャレを思いついたらポストしてるの
女性ってあまりダジャレ言う人いなくない?
>>826 私酔ってスイッチ入ると言う
ごめんなさい
好きな漫画がドラマ化される発表があってキャストも大納得だから嬉しい
通販で服を買ったら着心地も肩幅も良かったけど
袖だけが短い、こんなの初めてだ何だこれ
お姉さんに囲まれた末っ子長男の同級生は言葉遣いが優しくてナオミくんなんだけど皆から「ナオミちゃん」って呼ばれて愛されてたわw
仕草もふんわり女性的なんだけど別にゲイやオネェじゃなくてひたすら優しいだけでいい子だった
某古本屋の100円引きとかのアプリクーポン、ポイントの会員番号のスキャンと兼ねてるからレジの最初に見せなきゃいけない
でも実際に100円引きにするのは合計出てから手打ちでやるから
レジしてる間に店員がクーポン出されたことを忘れてることがある
こういう「システ厶がダメ」というやり方イラつく
ゴメン私それだみたいなこと言い出す人で
いや元の話と条件違うしってパターンうざいわー
夫に晩ごはんラーメン屋でラーメン食べよって連絡しちゃった
近所のほっともっと撤退しちゃって悲しみ
面倒な時のお昼の定番だったのに
>>840 うちの周りもない
オリジンはあるけどジャンク味が足りないのよ
>>841 オリジンも撤退したわ
普通の住宅街で3路線あるし大学や高校、大きいマンションもいくつかあるそれなりの街なんだけどなあ
ほっともっといらないからほっかほっか亭が欲しいのよ
近くても300km離れてんのよ
オリジンたまに惣菜を買いに行くけど
いつも同じメニューでつまんない
>>847 ドラえもんに用はないけどすみっコぐらしに用があるのよ
>>848 随分前にほっかほっか亭で食べたら唐揚げ美味しかったわ
>>826 エッセイ漫画の川尻こだまがそうだわ
男だと知っても読む気しなくなった
まあ最初から女だなんて一言も言ってないんですけどね
うちの最寄りのほっともっととオリジンはどちらも微妙に遠くて車では行けない(駐車場ない・狭い)し歩くとほかほかでは食べられないんだよね
冷めない距離にあるのは松屋くらい、10年前にはほっかほっか亭もあったのに撤退しちゃった
近所にあるのはマック・すき家・吉野家・安楽亭
ほっともっとも少し頑張って歩けばあるけどあまり行かないなぁ
子供達が巣立ってお弁当屋行かなくなった
夫婦2人だとなんかありあわせでもいけるし
1人だとどちらかというとジャンク食べたくなる時がある
髪切りたい欲が肥大して
メンズライクカットをしてみたくてウズウズしてる
切りすぎたら後悔するかなぁ
>>816 確かに男性誌に買わなきゃ!とか行かなきゃ!とか見なきゃ!みたいな表現はなさそうだねw
ただあなたの違和感は意味わからないわ
>>852 犬のかがやきはいいけど川尻は女のふりしてたからねぇ
>>858 髪くらいすぐ伸びるんだから
やりたい時にやっとき
>>856 Xで斎藤の件について他人が「ハニトラじゃないの?」的なことを書いてたポストをリポストした
うちは徒歩5分くらいにあるチェーン系は
マック、ヴィドフランス、バーガーキング、ケンタッキー
すき家、やよい軒、ほっともっと、丸亀、三田製麺所、天下一品
スタバ、タリーズ、シアトルズベスト、ミスド
保育園マンガのデコ先生は作者さん女だけど男キャラにしてるわね
普段のたんぽぽ川村さんを見ては全く思った事なかったけど
インスタ(たまたま流れてきて見てみた)見てたら伊藤さいりに見えてきた
>>864 なんでまたそんなことを…。そりゃ炎上するわね
ありがとう
インスタライブかなんかで誤タップだったと弁明したらしいよ
楽しみにしていた草食ドラゴン邪龍様の2期がアマプラに入ったから
ウキウキしていたのに15分枠でなんでよ!
前クールも10分足らずのアニメとか作画があまり動かない変なアニメばかりだったし
映画も倍速でみるとか映像が長いと収集力が持たないとかいう若者に寄せて
そんな作品ばかりになってるとかなのか?てかアニメはだいたい25分とかなのに
そんなアホばかり多くなったのか?
ってちょっと思ったので愚痴でスマソ
>>864 なんで先のことを考えられないのかね
あと加害者の奥さんも、代理人を挟んで表明すれば良かったのにとも思う
>>858 私やってるよー
前髪とサイドは長め、襟足は刈り気味のメンズヘアー
乾くの早いしブローあまりしなくてもサラサラに仕上がるので楽だけど伸びるの早くて
スタイル維持が大変よ
月一カットしてるけどもっと早く行きたい位
>>877 やはりショートは小まめなカットが必要なのね
ちょっと違うかもだけど和田アキ子さんも3日に一回切ってると聞いたことがある
ショートヘアはマメな人専用なのね
どうしようかなー、悩む
生理ちゃんていう変な漫画があったけどあれはどっち?
絵が凄い雑で男かなって思ったけど調べてないから知らんけど。
>>880 どっかのデパートで生理中バッヂになったモチーフのキャラよね、確か
義母の体調が思わしくないらしい…
疎遠になって15年以上…
葬式行きたくない
>>880 普通に男だよ
隠すとかそういうのでもなくて最初から男性が描いてることも話題の1つだったし
>>883 気持ちわかってくれて嬉しい
葬式行く?
行ったほうがいいよね?
ネット記事で芸能人のインスタやブログの内容を紹介するみたいなのあるじゃない
あれ系で病気でフジをやめた女子アナのインスタかなんかを紹介してたんだけど
「渡邊渚元アナウンサーがインスタを更新した」って書き方で
名前にくっつけて元アナウンサーっていう言い方が
なんか斎藤メンバーみたいな、それいる?感が強かった
>>882 行きたくないの分かるわ
最後と思って行くだろうけど
家は義母亡くなったら家が葬式出さないといけないかも
考えただけで面倒だわ
>>886 一般人になった?から呼び捨てはできないとかなのかしら
ユッキーナは呼び捨てで書かれているような…
>>885 言ったら面倒になるのがわかってるなら私なら知恵熱を出して行かないかも
>>885 行った方が良いのは建前としては正解
親族とか含めて顔を合わせたら面倒ごとが多かったり、旦那が理解してくれてるなら
上手い理由(発熱とかコロナとか)つけてキャンセルもアリと思うよ
あなたのメンタルを最優先して何が悪いの
義理を果たして得することあるの?
私は葬儀にはとりあえず参列してけど納骨は発熱と言ってキャンセルしたわ
夕ご飯食べてる時すごい睡魔に襲われたのにお風呂入って布団に入ったら目がさえちゃった
とりあえず目を閉じることにする
>>879 とりあえずスタイル維持したいくらい気に入ってます
それまでは長めのショートボブとかでした
一度やってみたらいかがかしら
とりあえずそれで最後なんだし私も行くかな
四十九日とかはいかないね
ババア、アバヨってさ
>>899 メンズヘアの事なら、セーラーウラヌスチックと言われ今の所は同性に評判いい
旦那さんがどこまで奥さんの気持ちを理解してるかによって大きく違うわね
私はええ格好しい()なので出席するかな
最後の最後で義理欠くと残された他の人にずっとグチグチ言われるの方が面倒くさい
>>902 私もその後の周りへのあれこれが面倒だから出席するだろうな
旦那次第だけどどうしても嫌ならコロナになって〜で通すかも
年寄りはいまだにコロナ=恐怖だから結構通る
滅多に牛乳飲まないんだけどふとホットココアが飲みたくなって牛乳で作って飲んで1時間経ったらお腹が痛くなってきた
やっぱ体質にあってないのかな
娘に2時半に起こされて以来眠れなかったんだけどもう諦めたわ
いつも5時半起きなのよ
ところでなんだドジャースはパドレスとばかり試合やってるの?
ポストシーズンて普通のトーナメントだと思ってた
パドレスとしか試合してないじゃんね
>>886 元アナウンサーってつけることで「この人誰?」を解消できる とか?
テレビ付けたらナダルが優勝杯やメダルを噛んで高く掲げるシーン連発してた
引退でもするの?と思って検索したら本当に引退発表みたいでとても驚いた
同じニュース映像でも「引退でもするみたいね」の気持ちで見るのと「引退だってよ!」の気持ちで見るのとでは違うのでまたあのニュース映像見たい
おつカメなのよ
>>914 どうせろくなこと書かんのやから買う必要なし!
>>915 昨日からいろんなところがうpしてるけど
インスタのATPtourアカウントかTTVアカウントが一番纏まってると思う
レーバーカップ出場辞退したからもう引退の花道ないなぁと思ってたけどデビスカップを最後にえらんだみたいだね
大谷さん審判に怒ってたけどサードコーチが止めてるのに走っちゃ駄目でしょw
医療ミスで胃に人工肛門つけられたってニュースを見た
マックの三角チョコパイ買ってきて食べてるんだけど箱が黒白の柴になってて可愛い
撮っておきたかったけどチョコが漏れて汚れたので捨てた
あら偶然ね
私はマックグリドルセットを買ってきてさっき食べ終わった所よ
三角チョコパイは買わなかった
始まると毎回1度は食べるけど油っぽくて胃もたれするようになってしまってさ今年は買わないかも
マックの三角チョコパイの柴犬は限定箱だよ
黒柴と赤柴があって箱自体が数量限定なので
柴犬パッケージが無くなったら通常の箱に戻るらしい
ゴミ箱から拾っておいた方がいかもねw
そうなのね確かに可愛いと思った
今ゴミ箱から拾い上げてチョコが付着した部分を拭いたけど気分的にはもういらない
本人「撮っておく」だから写真で残したかったんじゃないの
柴犬飼いがマックのその箱と飼い犬の柴犬を一緒に撮影してSNSに載せてそう
X見たら去年?の箱を載せてる人はいた
買いに行きたいけど最寄りは改装中で締まってるんだよなぁ
去年の三角チョコパイシリーズは黒猫と白猫でそれも可愛かったよ
毎回何かしらパッケージを変えて少し話題になるけど
取っておくほどではないし箱に必ず脂がしみてるのでゴミですわ
女性騎手の藤田菜七子さん、機種になりたて当時の赤ら顔とニキビ顔の印象しかなくて
競馬やらないから今回の件で姿を超久々に見たけど美人になっててびっくり
私の好きな鈴木京香や川栄李奈に似ていてよく見たら好みのお顔だった
騎手引退してタレントに転身してくれないかな
モスのトキが飛んでる柄のドリンクカップ可愛かった
やってるのは新潟と原宿表参道店だけみたいだけど
近所のモスがコロナ禍を機に朝モスをやめてしまった
今日仕事関係で朝早めに客先に行った時に朝モスをやってる店があったので帰りに寄ったけどメニュー変わってて(当たり前だけど)残念だった
過去イチ好きだったのは卵かけご飯風ライスバーガーだったな
>>915 白とっくりセーターの禿のアイツがメダル噛んてる絵面が浮かんてしまった
育毛剤には禁止薬物が含まれるのでアスリートは使えないらしいわ
増毛してる人はいるみたい
そういえばナダルって昔は長髪で髪うっとうしかったなって思った
かが屋賀屋の女装はほんとそこらにいるおばちゃんって感じで安定してる
広瀬アリスが干し芋で痩せてたけど、ナジャが以前干し芋が好きでファンが沢山くれて肥えてしまったのよ〜と言ってたから食べ過ぎたらダメなんだろうな
じろうさんの女役は品があるわ
マダムっぽい役はもちろん
男湯の掃除のおばちゃんで男にグイグイ来る人でもなんか人気あるのよ
品があるのよと書こうとしてなぜか人気あるのよになった
キッチンでため息付きながら
不細工旦那&子供...お疲れ様!
留学で金髪碧眼お持ち帰りのおんな。
ハーフのお子さん、幼稚園でハロウィン準備の写真。
反則レベルで可愛い。
https://domani.shogakukan.co.jp/598213#4 そりゃ一目気にして黒い服しか着られないものね。
外人漁りに出ていけ、ッテも無理ゲーかな。
で、更年期来たら動けないよ。その時後悔しても。
>>351 これ読んだときは確かにまあある話じゃんと思ったけど、1時間とか決まった時間ドアが開かなくて出られないってのは悪質だわ
村上春樹嫌いだけどノーベル文学賞が決まるたびに「また獲れなかったひと」みたいに報道されるのだけはちと気の毒
ふと思ったんだけど
オレンジショコラとかベリーショコラって定番だけど
それならかぼちゃショコラやかぼちゃ珈琲も行けそうな気がするんだよな
10年位前にかぼちゃ味がカルアリキュールから限定で出ていて
余にも好み過ぎて箱買いしてしばらく飲んでたのよ
わたしも春樹の作品は全く受け付けない人間だけど
もういい加減ノーベル賞のときに話題に出すのはやめて差し上げろ…と思うわw
マグロの中とろのチョコ掛
中おち丼チョコソース掛け
あったかご飯にかけるチョコミントふりかけはどうよ?
カップラーメンの海老は何かの幼虫だと思っていた子供時代
そういえばカップヌードルのクリーミーグリーンカレー出てたけどおいしかったよ
寒くなるとマイロが恋しくなる
利用沿線の隣の駅構内にマイロスタンドがあったんだけどコロナ禍に撤退してしまった
大人マイロとネスレのお菓子セット売りで立ち飲みだけど寒い日はホッとしてたのになぁ
マイロ買いたいけど去年買ってたっぷり残ってる
スタバのチョコドリンクパウダーの缶を先に消費しなきゃ
>>955 昨日買ってきていてまさに今日のお昼食べる予定よ!
楽しみ
「ロケは2つの場所を回るものだったといい、まず最初に“異変”が起こったのが1つ目のロケ終了後。斉藤とA子さんがロケバス内で2人きりになるタイミングあったそうで、2人で談笑しているうちに斉藤の気持ちが盛り上がっていき、その流れで斉藤がA子さんにキスをしたといいます。
A子さんは初対面の斉藤と“仲良くなれた”という喜びはあったものの、まさかキスされるなんて思っていなかった。驚きと相当なショックを受けたそうで、女性はすぐに自分の家族にLINEでそのことを報告したといいます。だから、A子さんのLINEを辿れば“証拠”があるということでしょう。
ただ、相手は有名タレントでロケの中心人物。その場で騒いで大事にしてロケができなくなるのはマズいと思い、キスされたことは忘れるようにして、2か所目のロケに臨んだといいます」
斉藤の妻・瀬戸はインスタで《相手の方からも行為があり SNSをフォローしたり 連絡先を交換していたことは事実》と綴っていたが、1つ目のロケ終了後にSNSをフォローし合ったり、連絡先を交換したということか。
「キスをされショックを受けつつもA子さんは2か所目のロケをこなし、無事に終了。そしてロケ終了後に出演者がロケバスに戻り、斉藤が車内で着替えをすることになったといいます。ロケバスには外から車内が見えないよう窓にスモークが貼ってありますが、演者が着替える際にはさらにカーテンを閉めて外からの目を遮断すると。
そんな最中に、斉藤がA子さんに“もう大丈夫だから入っていいよ”と声をかけたそう。それで再び斉藤とA子さんが2人きりになったと……。当然ながらカーテンが閉まっているので外からは見えませんし、運転席と後部座席の間もカーテンで仕切られていたのではないでしょうか。
1つ目のロケ終了後のキスからの流れもあり、斉藤の気持ちは盛り上がっていたのか、その場でA子さんに自分の下半身を見せたといいます。そして手で触らせ、その後は、スポーツ紙などでも報じられているような流れになったと……」(前同)
大人ミロって一寸ダークな感じ?甘さ控えめの大人のやつ見たことあるんだけど
ミロはノーマルの味付で限界なのであれから外れたら美味しくなさそうだ
麦芽飲料って癖があるけどミロ好きな人多いよね
>>960 Amazonの口コミはマズイでいっぱいよ
リアルでマイロ呼びの人が増えてるんだけど
実際に外国人だとか日本人でも海外経験ありの達なのかなってのと
ネットで知った情報であえてそう言ってる人と半々なのかな
>>960 骨の健康の為に数年前から飲んでる
普通のより溶けやすいし甘さ控えめで罪悪感も薄い
>>963 あの人妻の人は電通社員の奥さんと見た記憶
綺麗な熟女って感じだったけど今何やってるんだろうね
インスタとかで熟女インフルエンサーかな
そういえばポンチョ洗おう
上着を着るほどでもない微妙な温度のこの時期こそ薄手のポンチョが大活躍
ポンチョに夜明けの風はらませて〜
って大杉久美子さんの歌声好きだった
アンデスみたいな音楽が好きだなぁ
音楽聞いてるだけでコンドルとかハゲワシが飛んでる姿がイメージできるような曲
ああいうのは何系で探せば良いんだろうね
アレクサにBGMをかけてもらう時の指示で「カフェの音楽」とか言うんだけど
自分が思うその風景の音楽と全然違うんだよね
今はアンデス山脈みたいな音楽を聴きたいんだけど
セルフカフェにいるんだけど近くのポップアップ売り場に前にテレビで見て興味あったお菓子屋が来てる
でも店長1人なんだけどその人の接客見てるとからみが馴れ馴れしくてちょっとうざい(悪い人じゃないと思うが)
客がいないときはキャッチフレーズを歌にしてグリークラブみたいなムダにいい声で歌ってる
(おーいしいよー○○、モーッチモチーみたいな)
飼いたいけどなんかめんどくさそう…
>>972 やったことないけど「ケーナの曲かけて」とか?
平泉成がケーナを作り田中健が吹くと思った
海外は断然マイロ呼びなのでミロでは通じないらしい
日本「マイロって何?普通にミロと言えばいいのに」が
海外では「ミロ?あなたは字も読めないの?何間違ってるよ?マイロと言いなさい」になる
というエピソードが書いてあるブログとかネット漫画を見た
ワールドミュージックとか?
昔のZABADAKとか
インカ帝国みたいな民族音楽はフォルクローレっていうのか
フォルクローレと聞いて真っ先に
さあページ開けて 愛の証はフォルクローレになるううーっていうユーミンの歌を思い出したけど
民族衣装をベースにしたファッションはフォークロアってジャンル
朝ドラのギャルメンバーにちょっと冷め気味のクールな子がいるんだけど
ギャルサーに出ていた時のガッキーを思い出す
タイとかフィリピンのマックでダントツ売り上げ一位のドリンク「マイロ」の謎に迫る
って言うネットのネタ記事を見てきた
ペルーとかアルゼンチンとか知らないし行った事も無いけど
想像するだけで胸がキューっとなって訳もなく悲しくなる
>>987 コンドルが飛んでっちゃうからじゃないかしらw
スマホ、とうとう容量不足でアプリの更新も出来なくなったわ
どうしたらいいのかしら?
>>981 そのCM削除されてるね
他のCMは見れるのに
フリマアプリで安い服を買って難癖付けて返品不要で無料ゲットしてるって豪語してたわよあいつ
-curl
lud20250122194438caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1728442182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1470【大きめ】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 329【みんな来い】
・「死ぬから画像を消してください」 旭川14歳女子凍死 イジメ事件の全貌★90
・主婦だって漫画好き!~238冊目~
・<ID梨>奥さまが勝手な思いを書きこむスレッドその15
・ドラマを語ろう★131
・育児している奥様870(IDなし)
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1417
・今井メロ
・【江里子・塔子】在仏マダム第6話【久美子・美穂】
・妊娠している奥様236(IDなし)
・◯▲◯福岡スレ その96◯▲◯
・대한민국コンプレックスを克服したい奥様 Part.18
・■■ 芸能有名人の噂1806 ■■
・【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 117(IDなし)【針が長い】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 9685【みんな来い】
・【疑問】今さら聞けない家事・料理 159【質問】
・【激務】コールセンターで働く奥様(ID梨)【高時給】
・妊娠している奥様346(IDなし)
・育児している奥様988(IDなし)
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 39【みんな来い】
・米津玄師・あいみょん・Official髭男dism・King Gnuが好きな奥様
・育児している奥様(IDなし)2103
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.239
・コテハン、おみくじなど、名前欄で遊ぼう★3
・育児している奥様(IDなし)2805
・【福岡】【北九州】福岡に住む奥様【筑後筑豊】
・バカウヨ「我々無職は韓国に羨望、嫉妬している」
・妊娠している奥様1449(IDなし) ©4ch.net
・【暴走水平器】元ビッグダディ243【超安定三点頭立】
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1071
・【六本木ヒルズ】渡部の不倫を語る奥様10【多目的トイレ】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧇【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6028【みんな来い】
・秋 篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約! ★157
・【前科】泰葉を生温かく見守るわよ186【一犯】
・育児している奥様(IDなし)2304
・安倍「慰安婦の皆さんにお詫びし賠償します。許して下さい」3
・バカウヨ「無職、ニート、引きこもり、嫌韓ゴキブリニートは差別!ヘイトスピーチ!」 7
・【治療中】不妊治療を語ろう37【卒業生】
・芸能有名人の噂 2271
・【孤独】本当に友達がいない奥様 6【ぼっち】
・ドラマを語ろう2017/7/9〜
・【巽幸太郎に】アニメが好きな奥様170【脅サレテイマス】
・サッカー ワールドカップ2018 ロシア大会(ID無し) 4
・日本中から超絶嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★51
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.63
・50歳〜54歳の奥様(ID梨)part27
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1831【みんな来い】
・VIPPERですが
・■■ 芸能有名人の噂1866 ■■
・皇室御一行様★part3521
・育児している奥様986(IDなし)
・不妊治療初心者スレ ★23
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議♐【転載禁止】
・育児している奥様987(IDなし)
・漢字でしりとりするスレ 195
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌞【転載禁止】
・堀川油そば
・【榊原】RIZIN総合スレ★793【銀河系軍団 】
・□□□ チラシの裏(IDなし)20枚目 □□□
・テレビがつまらないと思うようになった奥様 115
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍟【転載禁止】
・【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part116
・●レス禁止 吐き捨てスレ 25(IDなし)●
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1986
02:25:38 up 20 days, 3:29, 0 users, load average: 8.85, 8.88, 8.90
in 0.092833042144775 sec
@0.092833042144775@0b7 on 020216
|