◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

筋トレはダイエットに何の効果もない [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1489328812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名
2017/03/12(日) 23:26:52.41ID:0QPBqAVa
女をジム行かせたいためのオカルト理論
基礎代謝なんかたいして増えない
痩せたきゃとにかく動け
消費カロリー>>>>>摂取カロリーにするという単純な方法で痩せる
2無記無記名
2017/03/13(月) 00:13:58.23ID:6Bzjl0bH
知ってる
3無記無記名
2017/03/13(月) 05:46:40.19ID:wabujfT2
糸冬
4無記無記名
2017/03/13(月) 05:58:16.50ID:NMuB1kfM
筋トレでもスーパーセットやトライセット、
サーキットでもやってりゃ体脂肪は落ちやすい
5無記無記名
2017/03/13(月) 06:07:44.43ID:ysv6hO0c
基礎代謝増えればそれだけ腹も減るもんな。
6無記無記名
2017/03/13(月) 09:43:30.17ID:HuE7Bluo
筋肉も一緒にがんがん落としてガリぷよになりたいならどうぞ
7無記無記名
2017/03/13(月) 12:15:29.64ID:NnAJeF4h
短期的(〜半年)に見たらそうかもしれないが長期的(1年以上)に見たらやはり有効だよ
8無記無記名
2017/03/13(月) 12:22:38.10ID:yQGH3cqr
単純に体重さえ減ればいいって考えなら別に筋トレ要らないな
喰わなきゃいいだけ

カッコいいスタイル、プロポーションを求めるなら必須だけどな
9無記無記名
2017/03/13(月) 13:12:28.98ID:AQleG0d1
やはり有酸素運動も併用しないとな
筋トレだけでは失敗する
今は増量期だからが口癖のお前らw
10無記無記名
2017/03/13(月) 14:00:52.49ID:QyA3CjIt
>>8
クソチビマッチョなんかダサい体型になりたくないわw
11無記無記名
2017/03/13(月) 14:11:05.81ID:WEBgQ0tK
>>10
その言い方だと自分の低身長への自虐になってしまうぞ
12無記無記名
2017/03/13(月) 16:45:59.85ID:Wh8GEb8F
筋トレするとベストなタイミングで糖質多め、三食栄養考えて献立立てるとカロリー増えるしね。ダイエットと筋トレは平行出来ないな
13無記無記名
2017/03/13(月) 19:17:25.34ID:yQGH3cqr
>>10
糞チビの時点でマッチョでもガリでも詰んでるから
生まれ変わって来世で頑張れw
14無記無記名
2017/03/13(月) 20:39:22.40ID:VYBfDTj3
そりゃそうだろう筋トレは筋肥大目指すもんだぜ?ダイエットは痩せるのが目的だろが?目指すベクトルが違うじゃねぇか
15無記無記名
2017/03/14(火) 06:33:39.22ID:+Ptu0HuQ
ちゃんと毎日ダブルスプリットで6時間やり込めば10000キロカロリー食ってても痩せるよ。
と合ちゃんが言ってた。
16無記無記名
2017/03/14(火) 09:55:06.09ID:rP2ExhDK
>>15
痩せるわけない。
17無記無記名
2017/03/14(火) 10:15:29.59ID:+CmjbG+V
筋トレでコルチゾール出るから痩せるだろ
何いってんだ?

その分食うとか言ってたらマラソン選手も太るわ
18無記無記名
2017/03/14(火) 10:32:46.32ID:11cho4Ha
>>17
コルチゾールって太るホルモンではないか。
副腎皮質ホルモンが増えすぎるクッシング病の症状は中心性肥満だぞ。
筋肉は逆に減るけどね
19無記無記名
2017/03/14(火) 10:36:55.24ID:11cho4Ha
だからコルチゾールは筋トレで出しすぎはマイナスになるからできるだけ出さないようにしようって流れが一般的なんじゃないの
20無記無記名
2017/03/14(火) 12:47:10.39ID:RHe2LDzo
筋肉付けてから明らかに痩せやすくなった
元々そんな食欲ないから特に苦労しなくても飯の量普通にするだけで勝手に落ちてく
21無記無記名
2017/03/14(火) 12:48:52.83ID:Hv46xMf1
筋肉つけると腹減っていっぱい食うようになるからどっこい。
22無記無記名
2017/03/14(火) 15:31:17.96ID:iCxbUH3b
脂肪が筋肉に代わるだけでも
見た目はよくなるからな
23無記無記名
2017/03/14(火) 21:46:35.61ID:pTIKdmfl
ファットバーナーのサプリを一つ摂り始めた。Webの説明に「お腹減りにくくなる」ってあったけど実際は全く逆だった
筋トレしたら自然にお腹減るし、空腹時は野菜食べてごまかしてる
24無記無記名
2017/03/14(火) 22:55:50.76ID:vlhkghHM
>>23
野菜なんか食ったらデブるよ。
25無記無記名
2017/03/15(水) 07:35:44.21ID:D/CqQSE3
>>1
痩せたら、筋肉も落ちるって分かる?
筋肉の落ちる量をできるだけ減らしてダイエットしたいでしょ?
骨と皮だけになるのはカッコ悪いでしょ?
26無記無記名
2017/03/15(水) 08:07:24.54ID:AoIHzbHM
でもフィットネス会員、年寄りばっかになってるんでしょ?
それこそ女性ビルダーなんか高齢化凄いことに。
27無記無記名
2017/03/15(水) 08:48:59.51ID:0m+mcGl3
>>22
>脂肪が筋肉に代わるだけでも

脂肪って筋肉に変化するのか?
脂肪は落とすもんじゃないのか?
28無記無記名
2017/03/15(水) 12:31:21.99ID:2ZJV8IzH
でも俺は食べんのやめたら代謝落ちて体重減らなくなったけどなぁ
筋トレ始めて2ヶ月あたりから脂肪減り始めたから筋トレはダイエットに関係してると思う
29無記無記名
2017/03/15(水) 12:42:32.45ID:8KXHVOPa
代わる と 変わる の違いもわからないバカ
30無記無記名
2017/03/15(水) 17:33:38.12ID:VOe9tl6F
>>27
筋肉つけるのだってエネルギー必要だし
体重が同じなら、筋トレすると
脂肪が減って筋肉が増えてる
31無記無記名
2017/03/15(水) 18:13:27.84ID:78Esiz/G
心臓や呼吸器官を通常より激しく動かすと消費カロリー増える?
32無記無記名
2017/03/15(水) 18:44:52.31ID:iLd31/5S
>>1のような短絡的な馬鹿が陥るリバウンドループ
33無記無記名
2017/03/16(木) 18:42:06.64ID:OncPTgs7
「有酸素運動はダイエットに何の効果もない」
34無記無記名
2017/03/16(木) 18:45:36.29ID:VPfO4Hbn
何の効果もないという事はない
基礎代謝が上がれば痩せにくくはなる
35無記無記名
2017/03/16(木) 19:41:14.74ID:GZ0epOzN
基礎代謝()
36無記無記名
2017/03/16(木) 20:25:19.21ID:dhtQp2fK
>>22
ガイジ
37無記無記名
2017/03/16(木) 20:35:24.20ID:FRYERWxC
>>34
筋トレしてウェイトがどんどん上がっていってる俺に同じこと言えんの?
38無記無記名
2017/03/16(木) 20:37:01.10ID:GZ0epOzN
ウエイト(脂肪)
39無記無記名
2017/03/16(木) 21:23:46.93ID:FRYERWxC
カロリー少ないのに(´・ω・`)
40無記無記名
2017/03/17(金) 08:25:10.65ID:MtL06xPW
>>36
代わると変わるの違いがわからないガイジ
41無記無記名
2017/03/17(金) 10:39:45.95ID:snBg+bzR
人をすぐガイジ呼ばわりする人はどういう精神状態なの?
42無記無記名
2017/03/17(金) 13:44:55.09ID:KgghKAAy
ねらー精神
43無記無記名
2017/03/22(水) 18:43:40.92ID:SsXnH2at
簡単なダイエット方法〜新しい体重の落としかた・すぐ痩せるやり方〜
http://hiki-affili.com/diet/

iusda98re
44無記無記名
2017/03/22(水) 19:48:07.32ID:mJqghk8A
運動のパラドックス なぜやせられないのか
http://www.nikkei-science.com/201704_028.html

身体活動量を増やすと活動による消費カロリーは増えるが、
それに帳尻を合わせるように他の種々の代謝での消費カロリーが減って
結局運動よくする人もしない人も、トータルの消費カロリーはほとんど変わらないらしい
つまり食事制限なしで運動で痩せるのは困難
45無記無記名
2017/03/22(水) 22:32:33.54ID:nyy+yx4h
日経サイエンスってw
一般人用の科学雑誌で権威なんかないわけだがw
46無記無記名
2017/03/22(水) 22:40:40.07ID:nyy+yx4h
ビルダーとか減量気でも
5000カロリー以上取ってるの多いのに

消費カロリーが変わらないとかありえない
47無記無記名
2017/03/23(木) 07:57:34.50ID:KDqH+hsm
ビルダー一回の筋トレの消費カロリーはどのくらいなのだろうか
48無記無記名
2017/03/25(土) 08:05:06.88ID:PSCtQxlN
>>44
これは感じる
飯抜くと手足が寒い
49無記無記名
2017/03/27(月) 15:02:58.29ID:/w4Pv7BQ
スクワットで追い込むと、たいてい吐くので、ダイエット効果抜群だよな。
昨夜も360キロで12発を30セットで吐いたわ。
50無記無記名
2017/03/27(月) 15:24:44.55ID:ykJpiXCZ
筋トレか拷問かわからんなw
51無記無記名
2017/03/27(月) 15:35:46.97ID:afUV4zUC
そりゃ筋トレだけしても痩せねぇよ。ただ痩せやすくなるってだけで。
つーかそもそも筋肉付けるのと脂肪を減らすのは一緒にはできないだろ。
摂取カロリー>消費カロリーで筋肉と脂肪を増やして、摂取カロリー<消費カロリーで筋肉をできるだけ落とさず効率よく脂肪だけを減らすのが正しいダイエットのやり方。
痩せるだけなら筋トレせずに有酸素やってりゃいいけど、リバウンドを防ぐためにも増量期と減量期は分けた方が良い。
52無記無記名
2017/03/27(月) 22:48:48.90ID:bLaE8Aq8
ビルダーはお薬いっぱい使ってるからな
お前らもオキシメトロン食えよ
何もしなくても体脂肪率一桁余裕だぞ
53無記無記名
2017/03/28(火) 07:16:13.25ID:eaFKmNZ9
>>52
体脂肪率3%未満で150 kgぐらいほしい。
身長は163 cmだ。
54無記無記名
2017/03/28(火) 14:50:11.30ID:+RQgZYdz
3%未満って脳味噌無くなるじゃん
55無記無記名
2017/03/28(火) 15:24:07.09ID:FNXaYIet
>>54
脳ミソが平均の半分だけなんだよ
かわいそうだな
56無記無記名
2017/03/28(火) 18:45:20.62ID:YyJ7odiL
>>54
おまえ計算できないの?
パーセントの意味わかってないの?
57無記無記名
2017/03/28(火) 21:38:45.72ID:W1hrvYIm
身長だけは素直な脳味噌の足りないホラッチョw
58無記無記名
2017/03/29(水) 00:58:50.57ID:DgUx2g9C
普通の食事だけでプロテイン飲まないとトレーニングすればするほど筋肉も脂肪も落ちていくぞ。実体験あり。WPI摂って低脂肪、炭水化物控えめな食事してれば有酸素しなくてもどんどん体脂肪は減っていく。
59無記無記名
2017/04/04(火) 22:48:13.02ID:TOIoU/nj
食事9割
60無記無記名
2017/04/05(水) 03:57:48.66ID:ALcwg6ll
9割もなにもダイエットはまんま食事療法という手段そのものだから…
筋トレもまた手段のひとつでしかない
どちらも手段なので相関しない

その手段に対する目的が減量なのか健康維持なのかは人それぞれ
前者なら筋トレは不要
後者なら筋トレは大いに効果がある、というか広義での筋トレ(運動習慣)は食事のコントロール同様に必須
61無記無記名
2017/04/17(月) 08:33:55.38ID:upcLDd2S
脂肪って筋肉に変化するのか?
62無記無記名
2017/04/21(金) 02:31:02.26ID:MO0EucP/
>>61
しない
63無記無記名
2017/05/17(水) 13:16:49.51ID:mrFBz/CQ
カロリー制限しないと痩せない。だがカロリー制限したうえで筋トレは有効
64無記無記名
2017/05/17(水) 16:29:46.83ID:arQlIre6
寝ててもカロリー消費するんだから、
筋トレのカロリー消費度考えたら、効果あるよ。
重量 × 移動距離 = エネルギーなんだぜ
バーベルとか自重どかで持ち上げたり引っ張ったりやりまくってるだろw
まあ俺は筋トレ以外に毎朝20分間、階段ダッシュやってますけどねw
65無記無記名
2017/05/22(月) 22:47:55.36ID:hoBScjMk
走れ
66無記無記名
2017/05/22(月) 23:58:35.97ID:Pojujrzy
ジムで女はやたら走ってるよなw
その半分か三分の一しかっり効かした筋トレやればいいのにな
筋トレ&有酸素が一番効率良く綺麗になると思う
月曜と金曜の衆2で十分だ
67無記無記名
2017/05/23(火) 03:08:41.96ID:Fsc4OiPk
>>66
女は汗男が触った器具触るのがイヤだからね
68無記無記名
2017/05/23(火) 08:36:23.69ID:J+7YA2S3
体脂肪「率」を体脂肪「量」と勘違いしてるアホがいるのか
69無記無記名
2017/05/23(火) 18:20:04.74ID:mNL/TP9s
85キロあった頃に腹筋ローラーを半年続けてたけど
やっぱ腹が出てるのは変わらなかったな
今、クソ忙しくて飯食ってる時間も無いから
二ヶ月で11キロ痩せたけど、そしたら腹筋出てきたわ
70無記無記名
2017/05/23(火) 23:31:42.06ID:JJNay+om
基礎代謝よりもNEATが増えることに意味がある。

http://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20110202.html
71無記無記名
2017/05/25(木) 22:53:06.42ID:Y85n8rcm
確かに「同じ体重」で筋肉量が多くても、基礎代謝は誤差程度しか違わない。
しかし「同じ体型」で筋肉量が多いと、体重にも差が出るので基礎代謝の差は広がる。
さらにその筋肉を維持するための運動を継続することになり、運動による消費カロリーにも差が生まれる。
総合すると、筋トレの効果はそれなりにあるということになる。
72無記無記名
2017/06/04(日) 20:18:11.54ID:4uuTQXvn
女ですが筋トレを有酸素運動と食事制限併用して5ヵ月たってゆるやかーに体脂肪率が低くなり筋肉量は変わらないという結果で、
この2ヶ月は更に重量一気に増やしたら体脂肪率がこれまでよりカクッと下がった。
ビルダーの方々がよく筋トレを多くしその後有酸素運動少しが痩せると口々にしているのをきいてて
半信半疑だったが身を以て体感した
73無記無記名
2017/06/04(日) 20:25:40.62ID:4uuTQXvn
あっ、北島さんと松下さんという人がYouTubeで日本人は有酸素運動で走りすぎだ、それは少しにして筋トレのが痩せると豪語していました。
そんなにトレミばっかやってゼイゼイやりまくってるのは日本だけだと。
身体能力優れたアメリカやヨーロッパでもそんな事しないって
74無記無記名
2017/06/23(金) 21:14:16.94ID:h+Bdjnfi
それは間違い
どこの国でもジムで走ってるやつの大半はしっかり走ってる
北島は筋トレメインのジムしか見てないんだろ
それならアップとかダウンとか、軽く流す走り方の奴が多いのは当たり前
75無記無記名
2017/06/23(金) 23:40:48.13ID:exwsVUsc
>>74
しっかり走るというのは毎日最低30 kmからだよ。
76無記無記名
2017/06/24(土) 00:02:23.47ID:vinJBMk2
>>72
肉体改造順調そうで何より

目標達成後に食事制限を解除するとしても、レジスタンストレーニングだけは継続したほうがいい
最悪、同体重までリバウンドしたとしても体組成的には脂肪量が減り
結果ウエスト等のサイズはダイエット前より小さくなり、引き締まった見た目になる
(体脂肪は、同重量の横紋筋の1.2倍の体積がある)

完全にリバウンドを防ぐ事は、ホメオスタシスにより不可能なので
食事面ではあまり無理をせず、ウエイトだけ継続してマシなリバウンドを選択するのが賢い
再度のダイエットをしても、脂肪量が少ない分楽に痩せられる
77無記無記名
2017/06/24(土) 02:24:01.85ID:bIm6UlxT
クソガリリスペクトのバカジャップなんて
マッチョ国にまたボコボコにされればいい
ガリガリ野郎が好きなバカ女も死ね
78無記無記名
2017/06/24(土) 13:19:09.99ID:+LfQ+QsS
>>76
凄く参考になりましたし励みになりました!おっしゃるとおりと思います。いま食事は減量期より少しづつ増やして少しリバウンド気味ですが、重いウエイトあげるのを意識してその後軽く有酸素やっています。
以前よりくびれができ全体的な凹凸の感じが綺麗と褒められるようになりました。やはり過食の懸念や食事を無理して減らす傾向にあるので、参考にして頑張っていきます。
この数日は少し落ち込んでいたので嬉しかったです!
79無記無記名
2017/06/24(土) 21:06:49.20ID:DxFRPR2J
http://blogdediet.com/
1日1食ダイエットで20キロの減量に成功した人のブログ。
筋トレ無しで、細マッチョを目指す。
80無記無記名
2017/06/24(土) 23:32:40.26ID:/3EdQrtw
http://kusugurare.blog.jp/
81無記無記名
2017/06/25(日) 01:38:17.15ID:JHbFc0J9
>>79
男は100 kgないと恥ずかしいよ。
82無記無記名
2017/06/25(日) 07:57:18.47ID:VKvEAeLe
あっそ
俺は信じてるし
83無記無記名
2017/06/28(水) 04:10:28.38ID:ByRP2JkG
>>62
脂肪でエネルギー消費させて
筋肉がつくのはあるよ
84無記無記名
2017/06/28(水) 21:40:21.13ID:OJbEY5zy
>>82
20キロ減量するなら120キロないと男として最低限必要な100キロ残らない。
85無記無記名
2017/06/28(水) 22:40:33.06ID:1+utGp60
はいはい
86無記無記名
2017/06/28(水) 22:40:54.22ID:eSzLKw8X
筋トレやるとお腹すいて普段よりも食事量多くなっちゃうしダイエットには向かないわな
食事量減らせば寝たきりでも痩せる、ただ筋肉は落ちるが、、
87無記無記名
2017/06/29(木) 01:44:12.90ID:eRruD71d
http://www.eiten.tv/product/product_search.php?class=2&;mid=293
88無記無記名
2017/07/01(土) 12:11:03.93ID:Y5i4JS54
食事制限だけで痩せた人間と筋トレもして痩せた人間とでは全然違うよw
89無記無記名
2017/07/01(土) 13:06:51.14ID:KjLE0vzX
>>69
2chやってる時間あったら飯食えよ
90無記無記名
2017/07/01(土) 23:12:46.11ID:Fn14D93d
おれに全財産を寄付したら簡単に痩せられるよ。
91無記無記名
2017/07/02(日) 09:12:10.59ID:B3G801hi
全財産マイナスなんだけどいいかい?
92無記無記名
2017/07/03(月) 21:30:30.66ID:QMOiQIEd
>>91
そしたらもう痩せてるよね?
食いもんを買える金があるから太るんだよ。
93無記無記名
2017/07/03(月) 21:38:11.85ID:0bM6ZSc4
貧乏=痩せてるのは途上国の話だよ
先進国ではむしろ逆
94無記無記名
2017/07/03(月) 23:09:48.79ID:QMOiQIEd
>>93
先進国ではゴミ箱あさったら何かしら食えるからか?
95無記無記名
2017/07/03(月) 23:10:54.37ID:QMOiQIEd
>>93
全財産をおれによこして一文無しにするのに、どうやって太れるんだ?
家も没収だぞ。
96無記無記名
2017/07/03(月) 23:27:29.37ID:M0eAjnz0
日本には生活保護という制度があってだな…
97無記無記名
2017/07/03(月) 23:36:58.78ID:fud3cDcB
筋トレプラス登山が最強だな
98無記無記名
2017/07/03(月) 23:45:30.38ID:scE3tP7g
>>94
先進国で一番安く腹を満たすのは油と糖質だからな
99無記無記名
2017/07/04(火) 07:27:18.45ID:cY01wD2i
>>98
盗むの?
それすら買えないぐらい全財産を没収するわけだが。
100無記無記名
2017/07/04(火) 08:03:03.76ID:QCIyb595
なんだこの頭悪いやつ
101無記無記名
2017/07/04(火) 10:39:27.00ID:X2c631wR
>>98
左様ぉ
北アフリカ地域の貧困層はクスクスばかり食べている。
102無記無記名
2017/07/05(水) 11:23:26.21ID:hcoryEOw
筋肉1sでたった4kcal0つーけど1年で脂肪2s分のカロリーだぞ
103無記無記名
2017/07/05(水) 18:43:52.40ID:ND8BF10p
子どもの学費で貧乏になった時は、砂糖水だけで1カ月過ごしたことがあるぞ。
18 kgほど痩せたぞ。
104無記無記名
2017/07/05(水) 18:52:22.67ID:hKW9S/bc
いきなりどうした?
105無記無記名
2017/07/05(水) 21:53:01.28ID:vPPiBTTW
>>103
詳しく。
災害ときの参考にする。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214022623
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1489328812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「筋トレはダイエットに何の効果もない [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
中井りかちゃんのステマしまくったのに何の効果もなかった件
【筋トレ】昔ながらの腹筋運動は無意味「ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もない」★2
【悲報】イスラム教、少子化対策に何の効果もなかった
太田光「山上は安倍氏を撃てなかったら関係ない街行く人々を無差別に殺していた可能性もある」「実力行使は何の効果もない」★2 [Anonymous★]
子犬だけダイエットはじめたら効果すごい
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 17
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 19
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.8
筋トレをするとお祓い効果はあるか
【徹底議論】筋トレに抑うつ効果はあるのか?
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット37
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット32
筋トレの効果高めたいならオナ禁しないとダメってマジなの?
【運動】朝と夜の筋トレ、ズバリ効果があるのはどっち?[06/30]
GTA FF DQが独占でもなんの効果もなかったんだがPS5はどうすんの?
筋トレ後にプロテイン飲んだらやっぱり効果すごいの?プロテイン童貞なんだけど
【筋トレ】 「100sを1回挙げた場合と、1sを100回挙げた場合では、効果は同じ」 最新の研究結果で明らかに
【日本ハム】新庄監督指示でダイエットの清宮、まだ効果なし? 森本稀哲氏「体の使い方がそんな変わっていない」 [鉄チーズ烏★]
体罰は逆効果でしかないとか、教育にもそれを支えている学問があるんだが、なんで21世紀にもなって学問を無視するの?
タレント時代とは別人! 森下千里議員 激変した最新姿「選挙はダイエット効果も」 芸能界引退から5年 [冬月記者★]
【身体】可能な限り炭水化物を減らす『ケトンダイエット』 1週間以上行うと逆効果であることがマウス研究で示される[01/30] ©bbspink.com
【海開き】水泳後は「お腹が減ってたくさん食事を摂ってしまう」ことが判明、ダイエット効果はそれほど高くない可能性★2 [かわる★]
【身体】検証55歳からの性 世界の精力剤 勃起の基本栄養素の塊「飲むミドリムシ」 女性の間ではダイエット効果が評判![04/18] ©bbspink.com
筋トレの効果を教えてください!
筋トレって毎日ダンベルで10回上げるだけでも効果ある?
寝たまま腕を上げ下げするというとてつもなくハードな筋トレはじめた
腹筋と腕立ては筋トレ効果がわかるから楽しい ただしスクワット、お前はつまんねー
太田光「“実力行使にはなんの効果もなかった”って報道せよ。山上はなにも為してない!」
【筋トレ】ハンドグリップ買ったんだが、2chとかテレビ見ながら手軽に出来て結構気に入ったけどこれ実際のところ効果あるのか?
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】WHO「既存ワクチン繰り返しは不適切、持続可能でもない」 今後出現予想変異株に対しても効果がある改良を求める [かわる★]
今日のswitch売り上げはやばいことになりそうダイレクト効果!
ホリエモン「前科者だからこそ言えるけど、厳罰化すればするほど逆効果。しょぼい犯罪者を厳罰化すればテロリストになる」
【サッカー】<香川真司>記念イベントにスペシャルゲストとしてサプライズ登場!ロシアW杯への“試練”楽しむ「何の迷いも焦りもない」
神社で祈っても全然効果ない
【朗報】田中美久さん、もう谷間を見せる事に何の躊躇もない
今の時代に女の全裸写真ネットにばら撒いても効果低いだろ。
ポケモンのダイジェットってきりばらいの効果発動でよくね?
五輪延期は雇用やセンチメントに打撃、経済下押し効果限定との見方も
柱王の己の趣味のサジ加減だけで上位が決まる選挙やリクアワには何の価値も意味もない
【ラグビー】トップリーグにW杯効果 にわかファンが押し上げ
【原発】大飯差し止め元裁判長、津で講演、原発危険性「若い世代に」←何の責任もないのに負担を負ってしまっている若い世代に伝えたい
筋トレ中心にダイエット6
筋トレ中心にダイエット9
筋トレ中心にダイエット
筋トレ中心にダイエット10
筋トレ・ダイエット垢ヲチ5
筋トレ・ダイエット垢ヲチ2
筋トレ・ダイエットを始めようと思っている喪男
実質上、小室天皇になっても何の問題もない
【ダイエット】有酸素運動と筋トレ 順番は?
筋トレ有酸素でワンだふるダイエット 2園目
F速筋トレ・ダイエット部 ©bbspink.com
れいわ新選組代表選効果は見られず、支持率横ばい
メイラックスじゃない抗不安薬は24時間効果がない
ダイエットしてて筋トレしまくってプロテインしか飲んでないのだけど、
トイレ紙の山積み映像は「逆効果」 買えないと意味ない ★3
【聖女の魔力は万能です】セイはポーションの効果3倍かわいい
【健康】ジムでスイーツ食べ放題 女性専用本格筋トレジム 「吉野式ダイエット」イケメンプロレスラーが仕掛け人
【研究】ヨード(イソジン)でうがいをしても風邪予防効果は無い 水うがいの方が良い
マンション発売 前年比51%減 子供部屋おじさん効果なし 不動産業者は自殺しかない
本当に五輪を政治利用しようとしているのは、中止させようとしている側。それも極めてくだらない理由で…日本のサヨクは何の生産性もない [Felis silvestris catus★]
禁酒がもたらす健康効果
筋トレ・ダイエット垢ヲチ22
筋トレ・ダイエット垢ヲチ15
筋トレ・ダイエット垢ヲチ23
04:28:29 up 5 days, 17:39, 0 users, load average: 7.18, 9.36, 11.85

in 0.97087097167969 sec @0.97087097167969@0b7 on 041317