◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プロテイン★総合スレ 173 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1531544416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 (ワッチョイ 53b8-qJjT)
2018/07/14(土) 14:00:16.92ID:pYKMYkPM0

テンプレはこちら>>2-3

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
プロテイン★総合スレ 172
http://2chb.net/r/muscle/1510623641
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
21 (ワッチョイ b5b8-qJjT)
2018/07/14(土) 14:00:54.36ID:pYKMYkPM0
このスレで話題となる外部リンク一覧(順不同)

●海外プロテイン輸入
BODYBUILDING・com
http://www.1-bb.com
1protein・com
http://www.1protein.com
iHerb
http://jp.iherb.com
Muscle Elite
http://www.muscle-elite.com

●激安プロテイン
540 Project
http://540.shop-pro.jp
バルクスポーツ
http://www.bulksports.com
ボディウイング
http://www.amazon.co.jp/s?me=A1LUG44C20IY42
アルプロン
http://www.rakuten.co.jp/alpron/
エクスプロージョン
http://store.x-plosion.jp 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
31 (ワッチョイ b5b8-qJjT)
2018/07/14(土) 14:01:38.81ID:pYKMYkPM0
初心者はプロテインに迷ったらOptimum(オプチマム、オプチ)の「ゴールドスタンダード 100%ホエイ」を買っておけば間違いない。味は無限にあるがチョコ系は失敗しない。

海外からの輸入が不安、クレカを持ってない、安ければ安いほど良い、という方はその下に書いてある激安メーカーから買う

このスレはプロテインのスレなんでその他の話題は該当スレへ移動すること
4無記無記名 (ワッチョイ b5b8-qJjT)
2018/07/14(土) 14:06:29.38ID:pYKMYkPM0
以上、Dear-Naturaホエイプロテイン(スギ薬局限定シェーカー付き)しか買ったことないザコが謹んでスレ立ていたしました
5無記無記名 (スフッ Sd0a-zHc1)
2018/07/14(土) 17:12:36.72ID:owUDwmeld
>>4
おつ
6無記無記名 (ワッチョイ 6634-3iOL)
2018/07/14(土) 19:36:58.79ID:wbv12QiM0
いちおつ
7無記無記名 (ワッチョイ 6634-3iOL)
2018/07/15(日) 03:00:23.65ID:V9gRMkUk0
エクスプロージョン値下げありがとう
8無記無記名 (ブーイモ MMc9-+X3N)
2018/07/15(日) 13:17:37.49ID:8A+4nyiIM
1乙
9無記無記名 (ワッチョイ f1dc-Y8gp)
2018/07/16(月) 10:07:33.31ID:JPDTbUep0
>>1
マイプロ以外のプロテインを話せる場が無くて困ってた
10無記無記名 (ササクッテロル Spbd-Ex6+)
2018/07/16(月) 17:36:45.79ID:96zW4H0ep
Amazon prime dayでザバスホエイプロテイン100 1kgが\3,280なんですけど、英語苦手な情弱なオレは買ってよしですか?
11無記無記名 (ワッチョイ a531-i2kQ)
2018/07/16(月) 19:53:16.06ID:vHAvTvgq0
>>10
買わないけど、グリコの3.5kgの方が安くない?
12無記無記名 (アウアウカー Sa55-fR3i)
2018/07/16(月) 23:39:27.48ID:mAHbgqlAa
定番フレーバーだし大丈夫やろと買ったら自分に合わなかった(不味かった)時の絶望感
1日でも早く消費し切ろうとジムに通う日が普段より増えるw
で結果的に充実した1ヶ月を過ごすというw
なんなんだよ
13無記無記名 (アウアウウー Sa21-niB2)
2018/07/17(火) 12:25:57.61ID:k1jFb9Eoa
ビーレジェンド不味くはないんだけどあの甘味料の後味苦手だ...
14無記無記名 (アウアウエー Sa52-sF54)
2018/07/17(火) 21:20:45.67ID:75euGVR3a
ニチガのホエイプレーン めちゃ溶けやすくてよい 3キロで4990円だし
また買うよ
15無記無記名 (ワッチョイ 17a8-zNEp)
2018/07/19(木) 23:45:26.42ID:v3Obnnks0
プロテインが肌に良いって本当でしょうか?
ソース元がアフィなので半信半疑です
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/53832812.html
一応背景書いておくと私はプロテインだけでなくウエイトトレも一切興味ない人間です(多分今後も興味なし
今は特にストレスもないししっかり眠れてもいますし食生活もかなりマトモです
それでも肌はあんまり宜しくないので改善が見込めるならプロテイン買うのもアリかなと思って質問させていただきました
16無記無記名 (アウアウエー Sadf-Nteu)
2018/07/20(金) 00:23:44.92ID:1iXthEEIa
試してみれば?
17無記無記名 (ワッチョイ 7726-7r3E)
2018/07/20(金) 17:38:23.02ID:Vz2JktaV0
クーポン使うと540wpiトリグラフ
キロ1200円 23日までってツイにあったのでポチった
18無記無記名 (ワッチョイ f74b-GKT0)
2018/07/20(金) 21:20:18.91ID:w3mVYbg10
コラーゲン取ったってアミノ酸に分解されてから吸収されるんだからプロテイン飲んどきゃいいだろとは思う。
どうせ飲むなら自重でいいから腕立て腹筋背筋スクワットやった方が得だよ。
あと近所の公園までジョギングして懸垂もかな。
19無記無記名 (ワッチョイ 174b-zNEp)
2018/07/20(金) 23:09:05.39ID:oq5HAuSH0
>>16
安いものではないからね
プロテイン摂取のみによる身体の変化とか知る範囲で教えて欲しい
経過見るために1月ぐらいはやるだろうし30g×30日として
オススメの商品があったらそちらも知りたい
20無記無記名 (スッップ Sdbf-4ryk)
2018/07/20(金) 23:42:03.54ID:ic9AcK5vd
自分で調べとけよ。人に物聞く態度がおかしいぞおめー
21無記無記名 (ワッチョイ 9f4e-jY5q)
2018/07/22(日) 00:02:33.66ID:KwFlS+tk0
ずっとDNSのチョコだったけどビーレジェンドのチョコに手を出してみた
安いしネットの評判高いし某マッチョユーチューバーが宣伝してるし
結果大失敗だったw味薄っっううwww
何この薄さ
DNSのチョコが10だとしたら4の薄さ
今からこれ1kg消費すんの辛いかも
22無記無記名 (ワッチョイ 9f4e-jY5q)
2018/07/22(日) 00:03:02.33ID:KwFlS+tk0
安いのはそれなりの理由がやっぱあるんだな
23無記無記名 (ササクッテロレ Sp4b-8a4/)
2018/07/22(日) 03:03:58.95ID:lAoy3+lJp
まあ、味重視、値段重視、含有量重視、っていろいろあるからな。DNSは好きだけどちと高いな、自分的には。
オプチのWリッチチョコ飲んでたけどなんかもうその辺で買えるヤツにしようかな…
24無記無記名 (ワッチョイ bf6b-OCue)
2018/07/22(日) 19:12:39.87ID:CNKEAraI0
オプチを買って開封後半年以上経ってるんだけどもう捨てた方が良いかな?
ダニとか劣化が怖いんだけど
25無記無記名 (ワッチョイ 9f68-vpbZ)
2018/07/23(月) 04:06:43.88ID:h3MZscJC0
ライスプロテインのような、アミノ酸スコアが50以下のたんぱく質について質問です。
筋肉増量するにはアミノ酸スコア100となる必須アミノ酸が全部入った状態のたんぱく質が必要らしいですが、
スコアの低い(必須アミノ酸が揃って無い)たんぱく質は身体にとってどの様なメリット(買ってまで飲む)がありますか?
乳糖不耐性やアレルギー以外でお願い致します。
26無記無記名 (ブーイモ MM7b-vgiL)
2018/07/23(月) 04:45:40.91ID:xlQiUUpJM
>>25
他の植物性プロテインと混合してアミノ酸スコアが100になるように調整するとか
吸収速度や腹持ちを調節するためにホエイやカゼインと混合するとかで使える。
単品での話なら植物性プロテインの種類によっては食物繊維が豊富だったり、
必須アミノ酸以外の栄養素が入っていたりするのでそれらが目当てなら選ぶのもアリ。

筋トレ効率のみを重視するならわざわざ単品で飲む必要はない。
27無記無記名 (スッップ Sd32-Yjij)
2018/07/27(金) 14:31:21.04ID:k7yWMVajd
ニチガのインスタント買おうと思ったけど尼発送無いから送料取られるんだな
28無記無記名 (ワッチョイ d2b8-TjKo)
2018/07/28(土) 13:43:33.17ID:aekNmsaV0
アマゾンでニチガより安いプロテインってある?
1kg単位の小分けで
29無記無記名 (ワッチョイ 6feb-x//5)
2018/07/28(土) 14:25:23.55ID:fwizbkzR0
ビーレジェンドのパッケージのモデルって少し前に死んだラーメン屋のオヤジなの?
30無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-fjn0)
2018/07/28(土) 14:55:24.54ID:LuaDg/R6p
佐野先生か
31無記無記名 (アウアウカー Saef-ANx5)
2018/07/28(土) 18:27:30.99ID:YVO0CsyFa
ビーレジェンドのプロテイン、泡立ち過ぎねこれ?
シェイクしなきゃしないで妙なダマリ出来るし
飲んだら飲んだで味が激薄だし
安く提供する為に色々な性能を落としたのかそれとも開発能力が無くて価格を下げざるを得なかったのか
32無記無記名 (ワッチョイ 6fdd-kTp/)
2018/07/28(土) 20:41:30.85ID:sk0keMC60
質問なんですが開封して1年経ったプロテインって飲んでも大丈夫でしょうか
33無記無記名 (アウアウカー Saef-ANx5)
2018/07/28(土) 20:44:57.28ID:nd705Zrba
保管状態によるとしか言えん
あとは臭いと見た目で判断しろデブ
34無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/28(土) 21:10:43.39ID:KWMMgf7Kp
>>33
口は悪いがちゃんと答えてくれるあたりいいヤツだなお前w
35無記無記名 (ワッチョイ d66b-8trp)
2018/07/29(日) 00:17:16.26ID:4WODOjZh0
初めて買ったプロテイン1kgを冷蔵庫保管してるんですが、ジムにはどうやって持って行けばいいか教えてエロい人

常温に戻すと吸湿して劣化するとか書いてあってどうすればいいのか分からない
36無記無記名 (ワッチョイ 374b-GWuP)
2018/07/29(日) 00:21:35.10ID:XtUJ1rzI0
>>35
シェーカーに1回分入れて持っていけば良い
37無記無記名 (アウアウウー Sa43-70Na)
2018/07/29(日) 03:22:36.22ID:6WNv6+5da
シンサとかの半透明で赤色のボトルがなかなか洒落てるけど
何かに再利用できないもんかね
誰かプロテインのボトル再利用してる人おる?
38無記無記名 (ワッチョイ 9f5a-HUqv)
2018/07/29(日) 05:48:53.27ID:OX0cciZ00
バルクスポーツはなんだあのダサいパッケージに変えたんか
そのままでいいのに
39無記無記名 (アウアウカー Saef-hgaL)
2018/07/29(日) 10:16:10.04ID:Ny05Q0eta
なんだかんだX-PLOSION凄い安いな
プロテインはたんぱく質含有量少ないけど
40無記無記名 (ササクッテロレ Sp47-fjn0)
2018/07/29(日) 11:54:54.65ID:x+4Qj0uip
アルプとプロジョン並んでたらプロジョン買うなぁ。ただなんとなくだけど。
41無記無記名 (スプッッ Sd52-0vhT)
2018/07/29(日) 11:57:47.53ID:Z29pkr4Wd
kentaiのプロテインってどうなの?買って飲んでるけどリピートするか悩み中
42無記無記名 (アウーイモ MM43-8trp)
2018/07/29(日) 13:01:58.63ID:WAaEzoQEM
>>36
粉だけ持っていくって事だよね?
後から水入れると溶けにくいとか書いてあったりして無理じゃんと思ってしまた
43無記無記名 (アウアウカー Saef-V/KJ)
2018/07/29(日) 13:25:02.62ID:hPfQj3qSa
じゃあもう飲むのやめようぜ
44無記無記名 (ワッチョイ 374b-GWuP)
2018/07/29(日) 13:36:06.47ID:XtUJ1rzI0
>>42
シェーカーって何か知ってるのか?
45無記無記名 (ワッチョイ 374b-GWuP)
2018/07/29(日) 13:39:08.79ID:XtUJ1rzI0
>>42
パケに白い粉いれて持っていけよ
46無記無記名 (アウアウウー Sa43-9dm5)
2018/07/29(日) 16:07:01.21ID:s4SqJgRva
>>37
皮付き餃子用に水と小麦粉混ぜるのに最適だよw
47無記無記名 (ワッチョイ dedc-tjON)
2018/07/29(日) 17:20:35.54ID:3tAUilIl0
>>39
大量買い前提なら今のところ国内最安かな
含有量は普通のWPCって感じじゃね?ブラッドオレンジ味だけなんかひどいが
48無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/29(日) 17:34:58.39ID:+KF/U7R7p
杏仁もあるらしいな。
49無記無記名 (ドコグロ MM32-ZphA)
2018/07/29(日) 18:25:02.57ID:CTEjuVmlM
クーポンでWPIが1200円送料込みより安い??
50無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/29(日) 18:32:42.15ID:+KF/U7R7p
>>41
いや、飲んでるなら自分で決められるだろ…
51無記無記名 (スッップ Sd32-iFyb)
2018/07/29(日) 20:21:09.84ID:xbS4Bdw/d
今日からプロテイン飲み始めて下痢したんやけど最初はするもんなんか?
52無記無記名 (アウアウカー Saef-ANx5)
2018/07/29(日) 21:27:00.47ID:IMkDpv2Ra
体質によるし商品によって合う合わないがあるから一概にプロテイン=下痢するとは言えない
53無記無記名 (アウアウカー Saef-ANx5)
2018/07/29(日) 21:28:05.53ID:IMkDpv2Ra
一杯分だけの小袋で売ってるものもあるから試してみたら良いと思うよ
54無記無記名 (ワッチョイ 16ad-64Mt)
2018/07/29(日) 22:56:26.05ID:O2TH11d20
体重×2〜3gタンパク質取れって聞くけど
普通の飯だと朝昼晩食っても50gがいいとこ
それにプロテイン加えても一食16gとして三食で48gにしかならない

みんな本当にそんな食ってるの?
それともプロテイン一日5〜6杯飲んでるの?
55無記無記名 (ワッチョイ deff-64Mt)
2018/07/29(日) 23:25:13.74ID:Z+hsH6h+0
>>54
栄養計算おかしくないか
肉や魚、玉子や乳製品なんかを積極的に摂るようにしたら100gくらいはすぐに達成できると思うが
あとはプロテイン30グラムばかりを間食替わりに二回も摂れば、それで140gほどのたんぱく質が摂取できるぬ
56無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/30(月) 00:45:25.50ID:gEkaYwMgp
普通の飯って例えば…
57無記無記名 (アウーイモ MM43-hJjY)
2018/07/30(月) 03:43:05.75ID:dR5A71h3M
ボディウィングなんでわだいにあがらないんだ?
安いしそのわりには溶けやすくて味も癖なく変なもの入ってない
おれは主食はボディウィング
58無記無記名 (ワッチョイ deff-64Mt)
2018/07/30(月) 03:57:15.65ID:c2QiT4xi0
>>57
大体言うとおりだと思うけど、それだけに語るほどの話題がないと言うかなんと言うか
59無記無記名 (ワッチョイ 16ad-64Mt)
2018/07/30(月) 07:16:12.16ID:4jdO9GMn0
>>55
焼き肉弁当でも30g行かんのだぞ
三食全部ガッツリ肉食わんと行かないじゃん

あと、プロテイン30ってことは
推奨用量よりも一度に多くとるってことか
60無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/30(月) 07:30:29.36ID:gEkaYwMgp
>>59
食おうよw
61無記無記名 (ワッチョイ 1649-tjON)
2018/07/30(月) 07:46:59.58ID:W5eO/0s50
>>59
プロテインってどこでも大体一回20gは摂れる設定じゃね
16gってどんなしょぼいプロテインなんだよ
あと、そんなにプロテイン摂りたけりゃ三時間おきにプロテイン飲めよ
金がかかるとかしょうもない言い訳はなしな
62無記無記名 (スッップ Sd32-64Mt)
2018/07/30(月) 10:07:40.53ID:Qv7iMm85d
>>60
そういうことみたいだね
有酸素は一切やってないから太りそうだなあ

>>61
バルクスポーツとアルプとウィダーのんだことあるけど
バルクスポーツが18g、アルプが16gだったよ確か
製法によっても違うんだろうけども
63無記無記名 (スプッッ Sd52-WdaG)
2018/07/30(月) 10:56:41.97ID:3jv8MUAId
初めてbpiのプロテイン買ったんだがスプーンが一番奥のど真ん中に埋まってて取り出すのに苦労した
こうゆう配慮のなさは許せねえ
もう買わん
64無記無記名 (ワッチョイ d2b8-okyY)
2018/07/30(月) 11:58:13.23ID:HWbXb+8U0
チャンピオンパフォーマンス買ったんだけどでか過ぎて冷蔵庫入らない
冷蔵庫で保存しないとダメですか?
65無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/30(月) 12:01:03.48ID:Jr1IUe2zp
20摂れるように全体の量を調整して飲めばいいのでは…
66無記無記名 (オイコラミネオ MM6e-Ip0i)
2018/07/30(月) 12:27:47.50ID:M5d7RP+pM
>>65
シッ!
67無記無記名 (スッップ Sd32-8trp)
2018/07/30(月) 12:37:42.89ID:m2HIyCKed
夏場はプロテインすぐ痛むしな
保管のために業務用冷蔵庫買うのは基本中の基本
68無記無記名 (ワッチョイ 27b8-oWp1)
2018/07/30(月) 12:39:50.59ID:ZRdKT2yw0
HMB飲みながらトレーニングすると効果UPしますか?多分、含有率高いやつ↓
https://crossbike.sakuramochispace.com/%E3%80%8Ehmb%E6%A5%B5%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%8F%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%81%A8%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%8C%E5%AE%89/
69無記無記名 (スッップ Sd32-64Mt)
2018/07/30(月) 12:46:45.26ID:Qv7iMm85d
>>65-66
そんなんわかっとるがな
大体どこでも一回の分量で20はとれる設定だ!
って言うから、違うじゃんって示しただけ
70無記無記名 (ワッチョイ 27b8-tjON)
2018/07/30(月) 15:30:27.56ID:jasWq31g0
アミノ酸使ってみたヒトいます?
プロテインと置き換えできそうですかね?
71無記無記名 (ワッチョイ 9f6b-cKEB)
2018/07/30(月) 16:18:03.04ID:ZDdA3YjG0
筋トレしようかなという事で、試しにザバスホエイプロテイン100のリッチショコラ味を飲んでみたんだけど、普通に美味しいものなんですね。これが特別美味しいのか美味しいだけで効果が薄いのか…上級者の方教えてください
72無記無記名 (アウアウウー Sa43-70Na)
2018/07/30(月) 18:03:23.63ID:cUJuAwnna
>>70
BCAAのこと言ってるのであれば代替とまではいかない
逆なら十分置き換えれる
あとは多量のEAA買えるくらいの小金持ちならそれがベスト
73無記無記名 (ワッチョイ 27b8-tjON)
2018/07/30(月) 23:08:22.36ID:jasWq31g0
プロテインもアミノ酸に分解されてから吸収されるので
直接アミノ酸飲んだほうが効率いいかと思ったんですけど
そんな単純じゃないんですかね
74無記無記名 (ワッチョイ 27b8-Om83)
2018/07/31(火) 10:09:28.07ID:1dsoD6Gg0
オプチのゴールドスタンダードダブルリッチチョコがシェイカーで混ぜた後に白い粉が残るようになってたんだけど、夏で成分が固まっちゃったのかな?
何回もリピ買いしてるけど、こんなん初めてだし、最近偽物が出回ってるっていうから怖いな…
75無記無記名 (ワッチョイ d2b8-Ox4Y)
2018/07/31(火) 14:31:14.67ID:a+B2DoDr0
>>51最初はとかじゃなくて「自分が」だよ
吐き気を催す味で腹壊して下痢したってレビューがあった海外製プロテイン買って続けてた事あったけど吐き気を催す味でもないし腹も壊さないし下痢にもならなかったわ
最初はとか時期のせいじゃなくて自分の体質のせいだあきらめろ
すぐ不調になるとかいう奴はマックシェイク程度の味の物も飲めないワガママかろくに成分を消化出来ない雑魚か胃腸の弱い典型的な日本人のどれかだっつーの
76無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/31(火) 14:37:05.40ID:Q+zDCcRpp
な、なんでそんなにイキってんのか…
77無記無記名 (ワッチョイ d2b8-Ox4Y)
2018/07/31(火) 14:43:42.08ID:a+B2DoDr0
成分を消化出来ない雑魚も胃腸の弱い典型的な日本人も似たようなもんかw
78無記無記名 (ワッチョイ d27a-53i4)
2018/07/31(火) 17:43:23.12ID:PKdgzub10
ゴールドジムのプロテインってどうかな
がっつり筋トレする人以外は太る?
79無記無記名 (ドコグロ MM33-ZphA)
2018/07/31(火) 20:01:30.07ID:SMxV5f7NM
今日は保管に関して貴重な意見が聞けたぞ

小麦粉の保管に気を使うのは水分が14%保有しているから、傷みやすく虫も付きやすい
一方でプロテインの水分は5%ほどしかないから傷みづらく、虫も付きづらい

冷蔵庫、冷凍庫の必要もない
風通しの良い場所に密閉した容器
直射日光を避ければ良い
80無記無記名 (スッップ Sd32-64Mt)
2018/07/31(火) 20:11:08.39ID:A8Prm8j/d
>>78
そもそもわかってなさそうだが
プロテインは成分としては濃縮牛乳または濃縮豆乳でしかない
サプリや、はたまた薬みたく思ってる人がいるけどただの超高蛋白食品だよ

飲むプロテインが仮に一杯200キロカロリーだったとして
一日三杯で600キロカロリー余分にとることになる
その分を消費できれば太らないし、できないなら太る
81無記無記名 (ササクッテロ Sp47-fjn0)
2018/07/31(火) 23:49:12.87ID:Q+zDCcRpp
筋肉で太るのか脂肪で太るのかっていう…
82無記無記名 (ワントンキン MM42-Nxxb)
2018/08/01(水) 10:49:02.50ID:MDznLZcxM
水に溶かして美味しい海外製のプロテインでおすすめある?
ザバスのアクアが高いから、海外製に変えたい
83無記無記名 (アウアウアー Sa6e-8trp)
2018/08/01(水) 11:09:58.58ID:86HFuHYma
太るかどうかは脂肪としてつくか筋肉としてつくかの違いだからなあ
筋トレやめたらそりゃ脂肪になるわな

太らない体質になりたいなら必要以上に筋肉つけるべきじゃない
84無記無記名 (ワッチョイ d2b8-Ox4Y)
2018/08/01(水) 14:32:35.60ID:dqRI1peS0
そもそも脂肪もつかないような体質(食っても太れない)の雑魚は筋肉なんてつきません(笑)
85無記無記名 (オイコラミネオ MM6e-Ip0i)
2018/08/01(水) 14:54:04.09ID:XDh0D7P+M
>>82
マルチ
86無記無記名 (ワッチョイ ff68-0Uuo)
2018/08/02(木) 01:22:19.34ID:5FR2m2kM0
ゴールドスタンダードなど売れてるサプリは偽物が流通してると聞きますが
そういうのって心配してます?
気にしすぎでしょうか?
87無記無記名 (ワッチョイ ff68-ueHT)
2018/08/02(木) 04:19:11.68ID:rbD7Y1UF0
>>86
それ以上言うな。
88無記無記名 (アウアウカー Sa07-F5Vy)
2018/08/02(木) 17:13:03.40ID:3hK5kU1pa
柑橘系フレーバーのプロテインにお中元でもらったカルピスの原液を少し混ぜて飲むと最高に美味い
89無記無記名 (ササクッテロル Spc7-OZso)
2018/08/02(木) 17:32:48.87ID:N8uRc4QVp
フルーツカルピス
90無記無記名 (ササクッテロル Spc7-OZso)
2018/08/02(木) 17:33:39.14ID:N8uRc4QVp
マサ斎藤はカルピスだったしな…
91無記無記名 (ワッチョイ 03b8-0Uuo)
2018/08/02(木) 19:21:29.42ID:JpVkg8qK0
スティックタイプのアミノ酸やってみたけどダメだわ
ミネラルなんも入ってないからこれ単体だと手が攣りまくる
92無記無記名 (ワッチョイ 6f8f-vPxa)
2018/08/02(木) 19:37:47.80ID:cAFyCZ/40
Undenatured Whey Protein というものがあるらしいです
つまり、なるべく熱とか酸とかでプロテインを変性させないような加工のプロテインということみたいです
どなたか試した方はいらっしゃいますか?

なぜこんなものを見つけたかというと
これのコラーゲン版があってUC-IIといいますが
こちらは特許が取られており効果も確かにあるみたいなんです
93無記無記名 (ワッチョイ 6f8f-vPxa)
2018/08/02(木) 19:44:06.49ID:cAFyCZ/40
プロテインで気をつけるべきは
(Serine+Glycine)/(Glutamate+Glutamine)>1 になるようにすること
もちろん、非必須アミノ酸だから別ルートで合成されるだろうけどさ

これインスリン抵抗性と相関するらしい
これを満たすのはゼラチン(コラーゲン)くらい
94無記無記名 (ワッチョイ 6f8f-vPxa)
2018/08/02(木) 19:47:07.69ID:cAFyCZ/40
どういうことかって言うと、
年をとるほどに、コラーゲンの摂取量を多くしろってこと
人は年をとるほどに、血糖値が上昇する
統計的には、血糖値が100を超えると死ぬ

コラーゲンはインスリン抵抗性を低く抑えるだろうから
カロリーとりすぎない限りは、長生きすることにつながるかもしれない
95無記無記名 (ワッチョイ 6f8f-vPxa)
2018/08/02(木) 19:56:52.84ID:cAFyCZ/40
長寿アミノ酸
・リジン
・スレオニン
・ヒスチジン
これらの血中濃度が高いと長生きする確率が上がる
筋肉中にはあまり貯蔵されてないのかリスクが高いのかもしれない

あとは、
・魚 (DHA [LPC 22:3])
を食え
https://www.nature.com/articles/ncomms7791/tables/3
96無記無記名 (ワッチョイ 03b8-0Uuo)
2018/08/02(木) 20:19:32.13ID:JpVkg8qK0
健康で長生きしたいんではなくて筋量を増やしたいんです
長寿とか健康とかどうでもいい
97無記無記名 (アウアウウー Saa7-pPtO)
2018/08/03(金) 12:51:30.37ID:RIXNCXBLa
シェイカー洗うのめんどくさいんですけど、なんかいいアイディアないでしょうか?
98無記無記名 (ササクッテロル Spc7-OZso)
2018/08/03(金) 13:03:29.33ID:jDY3cTsVp
シェイカーのスレへ。
99無記無記名 (ワッチョイ 435c-Mv1r)
2018/08/03(金) 15:50:04.27ID:gSUKxGnd0
激安で
水で飲んでうまい
プロテインはありまっか(´・ω・`)
100無記無記名 (ドコグロ MMdf-+wcx)
2018/08/03(金) 17:56:45.82ID:0BT9jiDeM
クエン酸の酸っぱい味が好きなら
540のWPIトリグラフをクーポン使って買うのが今の所最安
泡を消す薬入ってないから激しく泡立つけどな
カルピスちょっといれるとうまい
101無記無記名 (ワッチョイ 4329-RyCi)
2018/08/03(金) 23:50:48.87ID:woHV+HKG0
>>97
ペットボトルで使い捨て
102無記無記名 (ワッチョイ 434b-4N93)
2018/08/04(土) 04:14:03.71ID:0UruWXYa0
>>97
ビニール袋に水とプロテイン入れて漏れないようにきつく結び密閉
グニュグニュ握ったりしてよく溶かす
あとは角を切って口咥えて吸う
103無記無記名 (ワッチョイ 6f8f-vPxa)
2018/08/04(土) 09:08:35.04ID:bnH42EJJ0
>>96
関係するんだわ
全身の問題
プロテインの摂取量が多いならPRALをニュートラルにするには
Mg/Ca/Kの摂取を同様に増やさないといけない
増やさないなら、腎臓さんがその仕事を代わりにすることになる
またMg不足は糖尿の原因。これがないと糖は細胞に入れない
トレーニングどころじゃない
104無記無記名 (ワッチョイ 63b8-hNkO)
2018/08/04(土) 13:10:24.55ID:S6LcgbnD0
チャンピオンのプロテインって一杯3グラム砂糖が含まれてるけど虫歯になる?
105無記無記名 (オイコラミネオ MMff-tZ6u)
2018/08/04(土) 13:17:04.70ID:XZIz90gbM
なるよ
106無記無記名 (ササクッテロル Spc7-OZso)
2018/08/04(土) 13:21:11.13ID:LcnMjvKSp
あ、ああsugarね(笑)。
107無記無記名 (ワッチョイ ff61-A/YO)
2018/08/04(土) 18:14:58.52ID:86SXUJXC0
オプチマムのパフォーマンスホエイっでめっちゃ安いけどやっぱり不人気?
108無記無記名 (ガラプー KKff-bCYL)
2018/08/04(土) 18:21:15.35ID:ikLQ6d0FK
定番過ぎて語る事がないだけ 人気あるよ
109無記無記名 (ササクッテロル Spc7-OZso)
2018/08/04(土) 18:21:32.70ID:LcnMjvKSp
不人気だとどうなるんだよw
110無記無記名 (ワッチョイ 6fdc-0Uuo)
2018/08/04(土) 18:28:35.81ID:LfdeEEUI0
初心者が安さに騙されて買ってるイメージ
111無記無記名 (ワッチョイ ff61-A/YO)
2018/08/04(土) 21:43:31.37ID:86SXUJXC0
>>108
>>109
>>110
ありがとう!レビューとか全然なかったから気になっただけ
112無記無記名 (ワッチョイ 435c-Mv1r)
2018/08/05(日) 04:43:35.75ID:QyDk8Q3H0
砂糖がはいってるプロテインは除外だな

俺の食生活に砂糖炭水化物はいらない
113無記無記名 (ササクッテロル Spc7-OZso)
2018/08/05(日) 06:37:20.98ID:ilBGNUXWp
プロテインのsugarって砂糖じゃなくて糖質のことだよねw

ま、いらないって人からしたらどっちでもいいか。
114無記無記名 (アウアウカー Sa07-Q0tG)
2018/08/05(日) 09:25:09.49ID:3sWOXtFJa
アルプロンって栄養補給目的のプロテインとしては優秀ですか?
味や溶けにくさは気にしないから試してるけど不評レビュー多いので
115無記無記名 (ワッチョイ b316-JT54)
2018/08/05(日) 16:45:10.08ID:p35yKWg/0
アメリカの砂糖は約半分が、遺伝子組み換えのビーツ・シュガー(てんさい砂糖)なんだよな。
116無記無記名 (ワッチョイ 7f7e-Oc4w)
2018/08/06(月) 19:24:02.75ID:pJVSMtME0
>>99
オプチを海外輸入。オススメはミルクチョコレート
これはまじでうまい
117無記無記名 (スプッッ Sd1f-uuZP)
2018/08/06(月) 19:48:53.88ID:9S3vo+Etd
あかん、最近プロテイン飲む度に腹痛おきるようになってきた……
乳糖不耐性におすすめのプロテインある?
118無記無記名 (ワッチョイ cff0-Xflc)
2018/08/06(月) 20:22:58.88ID:WCPyiv8w0
面倒で一度にたくさん摂ってた時は緩くなりがちだったけどよく目安とされる20gに減らしたら大丈夫になったよ
一回の摂取量減らすかソイにすれば
119無記無記名 (スプッッ Sd1f-uuZP)
2018/08/06(月) 20:27:07.11ID:9S3vo+Etd
なるほど
たしかにザバス飲んでるんだけど、目安がスプーン三杯のところ、すりきりいっぱいの四杯いれだしてから調子悪くなってたきがしてきた
ありがとう!減らしてみる!
120無記無記名 (ワッチョイ ff34-Xflc)
2018/08/06(月) 23:30:22.60ID:T92+dbr40
昼飯を牛乳で溶いたプロテインだけにしてるんですけど、腹が減りすぎて
夕食までひもじいんで、一緒にグルコマンナン採ってもいいですか??
121無記無記名 (アウアウウー Saa7-VIZ/)
2018/08/07(火) 00:55:25.04ID:dm4ThAN0a
どうぞご自由に
122無記無記名 (オッペケ Src7-d2sZ)
2018/08/07(火) 08:25:45.58ID:jUi3SnpRr
>>116
ミルクっぽいですか?
ダブルリッチよりうまい?
123無記無記名 (ワッチョイ 7f7e-Oc4w)
2018/08/07(火) 09:55:36.36ID:Wy9dnPp00
>>122
ミロとほぼ似た味でミルクっぽさもある。自分もダブルリッチ飲んでたことあるけど個人的にミルクチョコの方が圧倒的にうまい
124無記無記名 (ワントンキン MM9f-JT54)
2018/08/07(火) 16:50:18.33ID:udA+uJOTM
wpi(ウェイプロテイン・アイソレート)の乳糖入ってないやつにすれば
良いのでは?
125無記無記名 (スプッッ Sd1f-sMWb)
2018/08/07(火) 19:02:12.28ID:qzZf7kdYd
ゴールデンプロテインってどう?
126無記無記名 (オイコラミネオ MM07-zVqr)
2018/08/08(水) 20:53:42.98ID:GsGOcHWUM
グリコ パワープロダクション ホエイプロテイン高たんぱく低糖質

これより糖質少なくてはコスパ良いプロテインってある?
127無記無記名 (ワッチョイ 63b8-dW8L)
2018/08/08(水) 20:57:00.90ID:DU1idMPV0
>>126
サイズと値段がわからんからエスパーで1kg一万円と仮定すると、そんなプロテインより高コスパプロテインは多数ありすぎて選び放題
128無記無記名 (ワッチョイ 6f70-zVqr)
2018/08/08(水) 21:05:04.00ID:SJ3VVTcf0
>>127
糖質制限ダイエットに使いたいんだが糖質少なくて安いのあったら教えて欲しい
129無記無記名 (ワッチョイ 63b8-dW8L)
2018/08/08(水) 21:37:12.82ID:DU1idMPV0
>>128
ブラジル産の鶏肉
130無記無記名 (アウアウウー Saa7-VIZ/)
2018/08/08(水) 21:58:42.26ID:q95ismbAa
>>128

>>2
>>3
131無記無記名 (ガラプー KKff-bCYL)
2018/08/08(水) 22:23:28.78ID:CO2GIeKwK
お手軽質問スレ復活だな
132無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-OZso)
2018/08/08(水) 22:41:17.18ID:vEeHSKMTp
(ホントは何飲んだって大差ないんだけどなw)
133無記無記名 (ワッチョイ 6fdc-0Uuo)
2018/08/08(水) 22:50:00.72ID:tFsOMR+20
まあ結局安くて美味けりゃいいよね
134無記無記名 (ワッチョイ dead-pi4+)
2018/08/09(木) 00:59:34.67ID:FvWaZGbA0
ホエイアイソレートって普通のホエイと違い感じる?
コンテスト前に絞りたい、カット出したいってんで
可能な限りタンパク質と脂質を入れたくないならわかるが
普通に筋肥大目的なら、普通のを沢山飲む方がいいかなと思ってるんだが
135無記無記名 (アウアウエー Sac2-onhD)
2018/08/09(木) 01:26:00.23ID:jYbakEDRa
>>128
ザバスかdnsのクリアプロテインで
136無記無記名 (ブーイモ MM27-z7MW)
2018/08/09(木) 12:54:11.16ID:Lx6YmUh/M
できるものならいきなりステーキでプロテインは補給したいなぁ
137無記無記名 (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/09(木) 17:22:45.88ID:FyTtKTtYp
マンガみたいなステーキ食わなきゃな。
138無記無記名 (スッップ Sdea-1afJ)
2018/08/09(木) 18:09:10.55ID:JCT8bqG7d
夕方スーパー行けば150g半額で300円のアメリカ牛ステーキ肉売ってるだろ
139無記無記名 (ワッチョイ 0f36-dxjR)
2018/08/09(木) 18:13:35.14ID:tJWPGyfN0
当たり前だけどライスプロテイン話題にならなくて悲しい
140無記無記名 (アウアウカー Sacb-mabW)
2018/08/09(木) 19:28:01.07ID:yM/KnJN9a
アミノ酸スコア100に満たないプロテインに不足しているアミノ酸を単体で追加するとスコアは上がりますか?
ペプチド状態じゃないとダメですか?
141無記無記名 (ワッチョイ ea7e-8S/P)
2018/08/09(木) 19:46:57.95ID:6Lq2yY3y0
>>134
ぶっちゃけ腹壊す人以外、WPIもWPCも大差ないと思う。粉飴とたんぱく質含有量70%越えてるプロテインあればそれで充分
142無記無記名 (ワッチョイ 7a21-W1EX)
2018/08/09(木) 20:19:31.05ID:WqKmMUrv0
ライスプロテインはプロテイン含有量が少ないからみんな避けるのか?
143無記無記名 (ワッチョイ c6dc-Qb5F)
2018/08/09(木) 20:36:00.58ID:mIFMLJy50
わざわざ選ぶメリット無いからじゃね
避けるとかじゃなくそもそも眼中にない
144無記無記名 (ワッチョイ 835c-AlRe)
2018/08/09(木) 21:40:12.53ID:SRcnU4c50
アルプロン ナチュラルホエイプロテイン100 無添加 1kg【約50食】

販売: アルプロン


返品期間:2018/09/08まで

¥ 2,160


ネット見てこれ買った
シェイクせんでも解けるから
めっちゃ楽
145無記無記名 (ワッチョイ cae2-ZsnD)
2018/08/09(木) 21:46:45.61ID:pAVU9ugf0
アルプロンって溶けにくいだけならまだしもメレンゲのような泡がいつまでも消えないってイメージが強すぎる。
146無記無記名 (アウアウエー Sac2-D4+Z)
2018/08/09(木) 22:09:25.58ID:P2AASzI3a
>>145
アルプロンって溶けにくいのか、アルプロンで満足してた俺
他メーカーのプロテインに夢がひろがるわ
147無記無記名 (スップ Sd8a-pi4+)
2018/08/09(木) 22:11:21.85ID:R/Qymn9Md
>>141
成分の違いもあるが、吸収が良いという話しもあるが
148無記無記名 (ワッチョイ ff26-safJ)
2018/08/09(木) 22:39:58.65ID:7gROniLp0
今飲んでるのがキロ1600円 それ以下なら買う
149無記無記名 (ワッチョイ ea7e-8S/P)
2018/08/09(木) 22:50:29.94ID:6Lq2yY3y0
>>147
差なんて微々たるものな気はするけどそれなりに追い込んでるならWPIがいいと思う
150無記無記名 (ワッチョイ cae2-ZsnD)
2018/08/10(金) 00:17:05.72ID:/Q5mjd/l0
>>146
オプチの溶けやすさを100とするとアルプロンは5くらい。これ以下って540とかしかないんじゃないの?
151無記無記名 (ワッチョイ cae2-ZsnD)
2018/08/10(金) 00:22:36.29ID:/Q5mjd/l0
>>149
品物見ると、1スクープ当たりのタンパク質量が多めなのかWPIってイメージ。かわりに値段が高めになるから値段あたりではよくわからんw
152無記無記名 (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/10(金) 08:45:55.64ID:G0/1O7rTp
>>145
シェイカーに入れるけどシェイクしないで振るかんじ(理科の実験みたいに)だとそんなに泡は立たないよね。ダマは出来るが飲んじまうw
153無記無記名 (ワッチョイ ea7e-8S/P)
2018/08/10(金) 08:51:36.94ID:VWwFbZEE0
>>151
WPC飲んでた時はたんぱく質少ないぶん表示してあるより多めに飲んでたな、WPIのオプチが海外輸入で安く買えるから自分はもうずっとそれ飲んでるけど
154無記無記名 (オッペケ Sr03-L1wh)
2018/08/10(金) 09:04:52.62ID:JTtEz1qDr
おぷちはWPIが混じってるだけじゃなかったけ
155無記無記名 (ワッチョイ 67f6-g+Va)
2018/08/10(金) 09:08:40.54ID:8joEoxvq0
今マイプロのTHEWHEY飲んでるが、成分内容(WPI+WPH+消化酵素配合等)見る限りオプチと遜色ないよね
数字上やスペックは同じでもオプチのが性能品質良いだろうか
マイプロはグラスフェッドホエイ使用してるみたいだし、ラブドアだっけ?
の第3者機関の品質検査が入って評価されてるので、価格は安いけど信頼できると思ってるんだが
156無記無記名 (ワッチョイ ea7e-8S/P)
2018/08/10(金) 09:29:21.37ID:VWwFbZEE0
>>154
まじかwでも自分はあれで充分だな
157無記無記名 (アウーイモ MM2f-MuAs)
2018/08/10(金) 09:46:33.65ID:iHCvh9nsM
使い分け面倒だからタイムリリースしか飲んでない。
158無記無記名 (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/10(金) 10:55:16.55ID:G0/1O7rTp
>>155
牧草しか食ってない牛の乳から作ったホエイだっけ?

いや実際何がどう違うのかと…気分だろw
159無記無記名 (アウアウカー Sacb-WLpp)
2018/08/11(土) 09:44:00.27ID:5ioU3A2ma
チョコフレーバーが好き
水にも牛乳にもブラックコーヒーにも合うから便利だし
(全部30g換算)

DNS チョコレート風味
P24.6 F2.3 C3.2
美味しさ:可もなく不可もなく
ちゃんとしたスプーンが付属してるのがいい
高い…高すぎる…

ビーレジェンド 激うまチョコ風味
P21.4 F1.6 C4.1
美味しさ:味が薄い
泡立ち過ぎて全然ダメ
安いのが唯一の良い点

ザバス リッチショコラ
P20.9 F2.1 C4.1
美味しさ:めちゃくちゃ美味いこれ普通のチョコドリンク
どこにでも売ってるから継続しやすい
160無記無記名 (ワッチョイ 835c-AlRe)
2018/08/12(日) 05:33:35.87ID:Oe5Vn8nk0
アルプロン1K2160円
飲んでる
ヤフーだと1割クーポンとツタヤポイントついて送料無料だぜ
161無記無記名 (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/12(日) 06:07:46.77ID:CLBM2yvKp
約2年オプチのWリッチチョコ飲んでたが今またザバスに帰ってみた。
162無記無記名 (ワッチョイ d307-Hn5+)
2018/08/12(日) 10:27:36.63ID:/yT1tqyP0
初めてのプロテインで注意すること、おすすめ商品ありますか?

とりあえずホエイプロテインが吸収早く、筋トレ直後に効果的、プロテイン入り口はこれがオススメと見たので、ホエイにしようかなと思ってます。

サバスとかウィダーの商品が一般的のようですが、使用してる人いますか?
163無記無記名 (ワッチョイ cae2-ZsnD)
2018/08/12(日) 10:48:13.39ID:HIfI5o9t0
アルプロンの安いやつ以外ならだいたい変わらんから好きなの買え。メレンゲを飲みたいならアルプロン買え。
164無記無記名 (ワッチョイ d307-Qb5F)
2018/08/12(日) 12:07:19.50ID:/yT1tqyP0
>>163
ふむふむ、何でもいい感じなんですね〜
アルプロンの安いやつは、一般的のと比べると劣化側で違うんですかね
165無記無記名 (アウアウエー Sac2-cCA/)
2018/08/12(日) 20:01:42.30ID:re3j0WfSa
安いのだとボデーウイングが良かった気がする
今はアマ最安のニチガホエープレーンのんでる
166無記無記名 (アウアウウー Sa2f-sDu7)
2018/08/12(日) 20:20:28.41ID:KxdDWtbja
痩せ体質改善のためにチャンピオンパフォーマンスのヘビーウエイトゲイナー900をずっと愛用してたんだけど、ちょっと前にAmazonから姿を消してしまった
わりと深刻な問題なんだが
何で急に取り扱いなくなってしまったんだろう?
167無記無記名 (アウアウウー Sa2f-2km2)
2018/08/12(日) 21:45:16.78ID:yzMvlXGUa
プロテインのスプーンって使ったらそのまま袋に戻しますよね?
ペットボトルでシェイクしようと、100均でロート買ってきたんですけど
一緒に入れていいですよね?
168無記無記名 (ワッチョイ 1b29-5RUY)
2018/08/13(月) 00:59:30.00ID:4UPrLF7N0
濡れてないならええんちゃう
169無記無記名 (ガラプー KK56-wcY5)
2018/08/13(月) 04:06:43.63ID:jYTKeZh4K
カゼイン駄目だわ めっちゃピーゴロゴロ言う
170無記無記名 (ササクッテロレ Sp03-Ct6R)
2018/08/13(月) 05:08:31.75ID:fT/gXUVvp
>>167
ロートってなかなかうまく粉落ちなかったなぁ。
171無記無記名 (ササクッテロル Sp03-6jWx)
2018/08/13(月) 08:05:09.14ID:SQpxQIvxp
https://www.amazon.co.jp/%E9%87%91%E5%89%9B%E7%AD%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89-900g%EF%BD%9C%E3%83%9B%E3%82%A8%E3%82%A4-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%83%AD%

ロナウジーニョ愛用ってwww
172無記無記名 (ワッチョイ 0ba8-hdxI)
2018/08/13(月) 16:08:43.40ID:PNoFwn4B0
>>166
自分は先週それを購入して試したけどいくら薄めて飲んでも爆音とともに放出される下痢がひどくて使用を断念したよ
なのでストロベリー味 3.2kgのがほぼ手つかずで残ってる
ビーレジェンドのホエイプロテインは何事もなくふつうに飲めてるのに…
173無記無記名 (ブーイモ MM4f-JgFU)
2018/08/14(火) 07:27:44.23ID:AmOJdr8hM
>>140
不足してるアミノ酸を全種類足せるなら上がる
何が不足しているのかは自分で調べないといけないし
単体で買うとコスパ悪くなるからアミノ酸スコアを気にするなら最初から100のやつを買うのが普通
174無記無記名 (ワッチョイ 835c-AlRe)
2018/08/14(火) 10:30:51.31ID:G293+V9R0
タンパク質60gとるなら

むねにく300g 150円

たまご10個 200円

6Pチーズ3箱 600円
175無記無記名 (アウアウウー Sa2f-OcNz)
2018/08/14(火) 11:35:38.94ID:tqS/i/cJa
百均のロート、穴ちっさくて粉落ちなかった
アマゾンでプロテイン用ローと買うわ
176無記無記名 (ワッチョイ 4a68-mabW)
2018/08/14(火) 13:03:18.62ID:1E8whePi0
>>173
米プロテイン買って調べたらリジンが断トツで不足してて、リジン混ぜて飲んでたけど不安になって聞いてみました。
ありがとうございます。
177無記無記名 (ワッチョイ 1b29-5RUY)
2018/08/14(火) 22:25:52.44ID:S92QmRZU0
>>175
穴の大きさなんて限度あるし落ちやすさそう変わらんやろ?
ブレンダーボトル買ったほうが早そう
178無記無記名 (ワッチョイ 4a42-++JE)
2018/08/15(水) 01:09:51.23ID:wqgMv1dh0
リッチショコラうますぎて感動した
魔法瓶で牛乳持ってきてマグカップで優雅に頂いてるわ。シェイカーでプロテインとか野蛮人のすることや
179無記無記名 (ワッチョイ 1b29-5RUY)
2018/08/15(水) 01:31:03.76ID:UTI72uy00
チョコ味はジノリのカップで飲むと吸収率が高まるなんて常識だろ
180無記無記名 (オイコラミネオ MM56-MuAs)
2018/08/15(水) 06:39:06.91ID:rPhe7wG/M
>>178
どこの?
181無記無記名 (ササクッテロ Sp03-Ct6R)
2018/08/15(水) 06:58:45.78ID:LJiXBwJEp
ザバスの?
182無記無記名 (ワッチョイ 4aab-2km2)
2018/08/15(水) 07:29:49.99ID:P35ApzIB0
ざます
183無記無記名 (ワッチョイ 4a42-++JE)
2018/08/15(水) 12:33:43.02ID:wqgMv1dh0
ザバス
184無記無記名 (ワッチョイ 46b8-+2Xm)
2018/08/15(水) 12:42:55.41ID:HyuihxWv0
ワロス
185無記無記名 (ササクッテロラ Sp03-Ct6R)
2018/08/15(水) 15:54:15.34ID:IqLRysTrp
ザバス→ケンタイ→DNS→オプチ→アルプロンときて今またザバスに戻ってきた。リッチショコラ飲んでみようかな。

マックスロードが無い、やり直しって言われたな前(笑)。
186無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-QwzF)
2018/08/15(水) 18:49:47.14ID:yZKMTlQ4M
ウィダー、ビーレジェ、バルク、マイプロ、マッスルファーム
メジャーどころだけでこんなにあるぞ
187無記無記名 (ワッチョイ d3f5-MuAs)
2018/08/15(水) 19:02:22.31ID:PYFhJELo0
マイプロテイン、マッスルファーム、ゴールドスタンダードの三択かな
188無記無記名 (オッペケ Sr03-L1wh)
2018/08/15(水) 21:48:16.65ID:vWPA4OjNr
自分の好み(チョコ系)

ダイマタイズISO(唯一ジュース感覚で飲める)>>>ザバスウエイトダウン(大豆の匂いするけどまあうまい)>>マイオフュージョン(なんか違和感ある味)>>>>>DNS100(うっすー!)

あと試したいのはゴールドスタンダードとマイプロだけど、ダイマタイズよりうまいのかしら。
189無記無記名 (ワッチョイ 4a68-mabW)
2018/08/15(水) 21:50:38.22ID:ktop0utR0
>>188
マイプロのチョコは不味いよ。
190無記無記名 (ブーイモ MM27-wrnK)
2018/08/15(水) 21:53:39.05ID:d5G53aEXM
大豆アレルギーだとホエイやカゼイン、あとはライスプロテインとかを飲んでるんだよね?
ホエイやカゼイン100とか言いつつ添加物として大豆が入ってるのがとても多くて困った
大豆アレルギー発症してプロテイン探しに路頭に迷ってる
191無記無記名 (ワッチョイ dbaa-PBOV)
2018/08/15(水) 23:55:39.43ID:fmIJDVUL0
ど初心者ですはじめまして
某筋トレユーチューバーのリンクにここで勧められてるゴールドスタンダードとやらがあったので買ってみました

5ポンドで5725円と格安だったんですけど偽物とかじゃないですよね?
iHerbというサイトだったので大丈夫だとは思いますが…

ベテランの皆様がどこでどう買ってらっしゃるのか気になります
192無記無記名 (ワッチョイ 1f7e-yAl/)
2018/08/16(木) 12:57:36.48ID:S+ReI8yz0
16666円超えると関税かかるらしいけど安いから自分もiHerbで買ってる。偽物か本物かなんてあれは都市伝説でしょ、味によっても微妙にラベルの表記違うしAmazonのオプチがぼったくりすぎてる
193無記無記名 (ササクッテロラ Sp8f-GEVY)
2018/08/16(木) 13:35:33.07ID:sCkMB7Wcp
尼のオプチはキテるよなw
194無記無記名 (ササクッテロル Sp8f-/inE)
2018/08/16(木) 14:17:44.82ID:m5eCy9VJp
誰か俺にプロテイン買ってくれないかなぁ
195無記無記名 (ワッチョイ 9fe2-MeSD)
2018/08/16(木) 14:35:03.53ID:CxpiM0B90
そのくらい自分で買えよw
196無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-QKX6)
2018/08/16(木) 22:04:43.79ID:nC+gVtwH0
自分で作れるやろ
197無記無記名 (アウアウウー Sa4f-ipLS)
2018/08/16(木) 22:50:10.21ID:PwYFhMpHa
プロテインとビタミンミネラルサプリとマルトデキスロリンだけで
生活したら、体やばいかな?
198無記無記名 (ワッチョイ 9f68-TVPp)
2018/08/16(木) 23:14:36.32ID:NJvox7uK0
>>197
俺はそれ+普通の朝飯だけど大丈夫。
199無記無記名 (ワッチョイ 0fa6-nU7m)
2018/08/16(木) 23:25:05.12ID:J3a0Davw0
プロテインじゃないけど、増量したくてマルトデキストリンをプロテインと一緒に取ろうと思ってるんだけど、おすすめある?
200無記無記名 (ワッチョイ cbaa-qYqI)
2018/08/16(木) 23:31:23.84ID:9e/S6acd0
>>192
昨日のど初心者です

それ聞いて安心しました
届くのを楽しみにしてます、ありがとうございました
201無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-ov+a)
2018/08/16(木) 23:40:51.94ID:JIv3gCKSM
送料と関税のかからない価格帯がいいのけ?
202無記無記名 (ワッチョイ bbbf-EY6Q)
2018/08/17(金) 01:58:15.50ID:q2usRA9W0
>>199
ベタだけど粉飴とか?
203無記無記名 (ワッチョイ ef75-IHVN)
2018/08/17(金) 12:30:43.60ID:oLjVVctx0
540の4キロがクーポンで都内からだと1450円やわ
204無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-yaq4)
2018/08/17(金) 14:01:21.16ID:mkEMCk+60
>>197
食えない人の点滴は五大栄養素なりを血管から入れてんだろ
205無記無記名 (ワッチョイ 9fd3-ke3e)
2018/08/19(日) 23:45:53.01ID:nQp283Bm0
iherbのmuscle pharmはどう?レビューでは割と高評価だが
価格も1.8kgで実質3000円となかなかだし
206無記無記名 (ガラプー KK7f-FqVt)
2018/08/20(月) 01:41:33.23ID:F/g0IQTOK
うーん どうでしょう?
207無記無記名 (ワッチョイ 0f34-VsoF)
2018/08/20(月) 08:43:50.86ID:XVNZzJj30
エクスプロージョンってどっかお店で売ってないのかな?
ネットで買うとうまく受け取れなかったりしてめんどくさい
208無記無記名 (ササクッテロ Sp8f-9D6x)
2018/08/20(月) 14:26:16.44ID:Z7+HmiYap
マイプロは安いけど全体的に味付けがまずい...
バナナとブルーベリーは両方途中でくじけた。

モカはギリ最後までいけそうだが
リピートするほど美味しくない。

CGNのプレーンと混ぜるものを
いつも探してるけど、結局
オプチやBSNに戻ろうとしてる。
209無記無記名 (ワッチョイ ab29-zCUn)
2018/08/22(水) 02:48:02.30ID:Cqtdkm8q0
ソイプロテインってホエイより屁でる?
なんかそい飲んだとたんすげーでてる
210無記無記名 (ワッチョイ 7bf1-QKX6)
2018/08/22(水) 03:42:24.77ID:qG5/h+TE0
ザバスとか海外大手とか大工場があるわけでもないところが異常に安いプロテインを売ってるのはなんか怖いって最近思い始めた
やっぱり安かろう悪かろうだな
211無記無記名 (ササクッテロ Sp8f-GEVY)
2018/08/22(水) 04:43:54.21ID:d18g2YPEp
販路がディスカウントストアしか無いようなトコとかな。
212無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-ov+a)
2018/08/22(水) 06:44:32.66ID:AOKg7nqMM
>>210
プロテインてそもそもそんなに高いものではなくて、ザバスとかがぼったくりすぎ
213無記無記名 (ワッチョイ 9fe2-MeSD)
2018/08/22(水) 07:36:43.58ID:Us0zJ6Lk0
原料輸入して国内企業が日本の細々とした需要のぶん作ろうってなると高くなるよね。アメリカなんか規模が桁違いだろ。
214無記無記名 (ブーイモ MMcf-V8Rj)
2018/08/22(水) 09:51:09.78ID:T7rnuyoxM
>>209
切り替えて直ぐは結構出るけどすぐに出なくなるよ
215無記無記名 (ワッチョイ abbd-V6hB)
2018/08/22(水) 12:37:04.78ID:k5rjCO6O0
>>210
原料はその怖がってるとこと同じ輸入品だよ?
216無記無記名 (ワッチョイ 9fe2-MeSD)
2018/08/22(水) 12:53:10.20ID:Us0zJ6Lk0
アメリカだとホエイなんて産業廃棄物だしね
217無記無記名 (ワッチョイ cb29-gLMN)
2018/08/22(水) 17:54:23.96ID:XXafjdik0
商品として流通する分より廃棄される分の方が多いってこと?
どれくらいの割合なのかな?
218無記無記名 (ブーイモ MMcf-EY6Q)
2018/08/22(水) 19:21:23.44ID:XV67DDNnM
チーズやヨーグルト作るときに出るホエイが産業廃棄物として大量に捨てられてるって事では
219無記無記名 (ワッチョイ ab96-mZ3i)
2018/08/22(水) 19:25:19.99ID:ER/2OkRf0
日本ではホエイは豚の餌くらいしか使い道がない
220無記無記名 (ワッチョイ 6b42-Mwiu)
2018/08/22(水) 20:44:47.78ID:36p5FPPf0
粉にして袋詰めすればベンチ豚のエサになるのになw
221無記無記名 (ササクッテロル Sp8f-MeSD)
2018/08/22(水) 22:27:26.83ID:6zsIQLAZp
純国産のホエイなんて希少価値過ぎる上に需要無さすぎ
222無記無記名 (ワッチョイ 8aee-eZvF)
2018/08/23(木) 18:06:38.34ID:isiMRUCt0
ボディウイングのホエイプロテイン飲んだあと2時間くらいすると腹がズキズキ痛んでパンパンにガスで膨れてるのに屁は出にくいし便秘になるような状態なんだけどwpiにすれば大丈夫なのかな?それともプロテイン自体合わんのかな?
223無記無記名 (ブーイモ MM01-Qbj2)
2018/08/23(木) 18:07:38.08ID:CU0vL7wIM
甘さがキツイのが嫌でアルプロンのナチュラル飲んでたんだけど、やっぱり泡が木気になる。
ナチュラルまたは無味に近いもので他におススメありますか?
オプチにナチュラルあったらなぁ。。
224無記無記名 (ガラプー KK2e-ECwR)
2018/08/23(木) 18:31:16.15ID:JUVT0fzbK
>>222
便秘や屁が出にくいのとは関連がわからないけど 自分は膨満感はWPIでかなり改善されたよ
>>223
バルクスポーツ アイソプロ
225無記無記名 (アウアウウー Saa1-oI+E)
2018/08/23(木) 18:54:08.64ID:+Lnkp4Jya
溶けやすいのを教えてください、
226無記無記名 (ワッチョイ 35b8-KsjD)
2018/08/23(木) 19:25:25.20ID:IrU5EMDN0
安くて飲みやすいプロテインありますか?
キッズなのでマイプロは買えません。
ビーレジェンドが気になってます。
227無記無記名 (アウアウカー Sad5-Fb7G)
2018/08/23(木) 19:39:31.89ID:Wjbu2+xCa
>>226
ビーレジェンドは「伝説のプロテイン」だけあってアミノ酸スコアが最高値だよ。
今の所、ビーレジェンドのプロテインよりアミノ酸スコアが高い他社の製品は存在しない。
味はお好みで。
228無記無記名 (ワッチョイ 25bd-fHzT)
2018/08/23(木) 19:48:21.76ID:Y+Xsx77m0
>>226
540
リミテスト好きな方選べ
リミ明日だけセール3kg3980
10kg単位なら540でいい
229無記無記名 (ワッチョイ 35b8-lhgv)
2018/08/23(木) 19:59:21.06ID:A2pLxNm90
何故だかアルプロンは、体が拒否してたな
230無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/23(木) 20:58:04.05ID:EWh1k85f0
ここ10年
1pro、iherbと彷徨ってきたが
気付いたら国内メーカーで安いホエイがたくさんでていた
231無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-Tz69)
2018/08/23(木) 21:00:37.17ID:gcfcxDfvM
>>226
ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート
232無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-Tz69)
2018/08/23(木) 21:01:03.81ID:gcfcxDfvM
>>230
おすすめは?
233無記無記名 (ワッチョイ 96dc-Qbj2)
2018/08/23(木) 21:01:08.95ID:UX1PTNNB0
>>224
調べてみたけどWPIかぁ。常飲するには高いなぁ
234無記無記名 (ササクッテロル Sp3d-MKil)
2018/08/23(木) 21:01:16.30ID:Mmapytbbp
>>215
問題はどんなものを輸入してるのか
どんな製造工程を経ているのか
何を入れているのかって事だよ

大工場だと大量生産出来るから安く作れる
でも大工場とか持ってなさそうなのに格安で売ってる
原価とか考えたらどれくらい安いんだろうって
製造コストとか小規模な工場だと絶対高くなるはずなのに、安すぎると不安になるってこと
235無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/23(木) 22:01:08.36ID:EWh1k85f0
>>234
有名ブランドは大きな工場持っててそこでプロテイン製造してて
マイナーブランドは町工場みたいなところで作ってると思ってるの?
236無記無記名 (ワッチョイ 6697-vl9i)
2018/08/23(木) 22:04:16.07ID:vFKLcwJw0
>>227
>ビーレジェンドは「伝説のプロテイン」だけあってアミノ酸スコアが最高値だよ。
>今の所、ビーレジェンドのプロテインよりアミノ酸スコアが高い他社の製品は存在しない。

すごいな、言葉のごまかし方の手本だw
アミノ酸スコアは最高値が100だけど、そもそも全てのホエイプロテインがスコア100
これより高いスコア自体が存在しないから、「ビーレジェンドのプロテインよりアミノ酸スコアが高い他社の製品は存在しない。」
という一文は嘘ではないけど、意味のない文とも言える

結論:ホエイプロテインでアミノ酸スコアを比較する意味が無い
237無記無記名 (スップ Sdea-wSpM)
2018/08/23(木) 22:42:31.90ID:iU9SQP9md
普通の製造業の話で言えば、弱小メーカーは
大抵大手のOEMで作ってるでしょ
プロテイン作るのにどんだけ設備投資が必要かはわからんけど
ここ十数年で飛躍的に溶けやすさや味が進歩したし
そういう技術開発や設備投資は基本大手しかできない
238無記無記名 (ワッチョイ b9f1-MKil)
2018/08/23(木) 22:51:27.86ID:eOXdnxbC0
>>236
混ぜ物あったらアミノ酸スコア100じゃないよね?
239無記無記名 (ワッチョイ b9f1-MKil)
2018/08/23(木) 22:52:09.72ID:eOXdnxbC0
>>235
そうだよ
町工場の写真を乗っけてる会社もある
240無記無記名 (スッップ Sd0a-oI+E)
2018/08/23(木) 23:15:27.15ID:wAvsKJxBd
北島達也プロデュースのアルティメットプロテインって、このスレ的には評価どうなの?
やっぱ割高なんかね
241無記無記名 (ササクッテロル Sp3d-46II)
2018/08/23(木) 23:15:40.10ID:fr+F7EyAp
>>238
ホエイのアミノ酸スコア下げるなんて分子レベルで混ぜ物してるのか
242無記無記名 (アウアウカー Sad5-Fb7G)
2018/08/23(木) 23:22:18.70ID:ft+h4LqWa
>>238
その通り!ご名答。
混ぜ物、例えばロイシンをふんだんに追加するとアンチカタボ効果がドアップすると思うだろ?
だが正味の話、アミノ酸スコアが低下するという衝撃のデータが出てるんだよね。
だからビーレジェンドプロテインはフレーバー以外「無添加」でアミノ酸スコア世界最高値の「伝説のプロテイン」であり続けているんだよ。
243無記無記名 (スッップ Sd0a-oI+E)
2018/08/24(金) 00:24:28.16ID:K3RaKz0Yd
どーやらビーレジェのステマが流行っているようだ
成 功 は し て な い よ う だ が
244無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-SbXJ)
2018/08/24(金) 06:46:39.14ID:C8HZBsSnp
単純にイメージの問題でビーレジェは買わないw
245無記無記名 (ササクッテロル Sp3d-46II)
2018/08/24(金) 07:07:29.74ID:E5oVOY7kp
ビーレジェやアルプロンの下手くそマーケティングを見ながら飲むオプチの美味いこと美味いこと。
246無記無記名 (アウアウウー Saa1-H3cd)
2018/08/24(金) 13:15:34.72ID:oqEmkK+aa
オプチが最高だな
247無記無記名 (ワッチョイ 35b8-KsjD)
2018/08/24(金) 15:27:54.74ID:LoOhcQ010
ゴールドスタンダードは甘過ぎて飲みにくい
というか正直まずい
すごく人気らしいけどよくこんなくどいもの飲めるね
248無記無記名 (ワッチョイ 4a7e-H3cd)
2018/08/24(金) 15:52:34.45ID:wxm/wZoV0
オプチが甘過ぎたらバルクスポーツかナチュラルぐらいしか飲むのないでしょ
249無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-Tz69)
2018/08/24(金) 16:08:14.11ID:SOFX4ZrsM
ゴールドスタンダード最高
250無記無記名 (アウアウエー Sa52-jpnF)
2018/08/24(金) 16:52:55.08ID:pUgCQBW3a
鶏胸肉も納豆も食べなかったけど
最近鶏胸肉に挑戦してる 茹でて裂いてドレッシングかけたらまあ食える
納豆っておいしいの?
251無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-SbXJ)
2018/08/24(金) 16:56:04.41ID:C8HZBsSnp
>>250
納豆にプロテインかけると美味いぞ。
252無記無記名 (アウアウエー Sa52-jpnF)
2018/08/24(金) 17:27:59.62ID:pUgCQBW3a
関西人だからか食べる気がしない
253無記無記名 (アウアウカー Sad5-fHzT)
2018/08/24(金) 17:58:07.77ID:51ylYM+Ha
関西だから納豆食わんとか何歳やねん
中高年かよ
254無記無記名 (ワッチョイ fa21-ESZ0)
2018/08/24(金) 19:54:16.55ID:pOQFVVxn0
おススメはカリフォルニアゴールドニュートリションのWPI
甘さのないやつ買ってる
タンパク質含有量も多いし
かなり溶けやすいし
甘みは自分で足して調節できるし
お腹ゴロゴロならんし
255無記無記名 (ワッチョイ b9b8-PcWx)
2018/08/24(金) 20:11:03.71ID:BFRrbI9n0
初プロテイン ビーレジェンドそんなバナナ味買ってみた
何これ旨い プロテインがまずいってひと昔の人が言ってたのがウソみたいだわ
効果のほどは知らんけど
256無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-SbXJ)
2018/08/24(金) 20:20:01.86ID:C8HZBsSnp
好きなの飲め。


俺は飲まんがw
257無記無記名 (JP 0H25-/RYB)
2018/08/24(金) 20:30:20.53ID:ApV0x4XcH
>>255
ナチュラルの奴を飲んでみろ
不味すぎて笑うから
258無記無記名 (アウアウウー Saa1-oI+E)
2018/08/24(金) 20:35:01.47ID:KcMg/S4ea
プロテインに味なんか求めてんじゃねーよ。
259無記無記名 (スッップ Sd0a-wSpM)
2018/08/24(金) 20:55:43.57ID:3xsXnz6pd
マズくても仕方ないとは思うが、美味いに越したことはないだろ
260無記無記名 (アウアウウー Saa1-oI+E)
2018/08/24(金) 21:09:54.72ID:KcMg/S4ea
マズいプロテインを飲むまでがトレーニングです
261無記無記名 (ワキゲー MM2e-JJyA)
2018/08/24(金) 21:10:49.47ID:x+f+s/9eM
たしかにCGNのWPIは良いよなぁ
安いしクセがない
262無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-SbXJ)
2018/08/24(金) 21:28:06.49ID:C8HZBsSnp
味なんか求めてないオレカッケー

好きなの飲めや
263無記無記名 (ワッチョイ 35b8-lhgv)
2018/08/25(土) 01:57:35.52ID:zAk34S+U0
成分なんて、それほど変わらんし
成分気にする程のトレーニングしてる人がどれだけいるかも疑問
264無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-SbXJ)
2018/08/25(土) 05:34:45.99ID:grOd7ghbp
成分より気分だよ気分。
265無記無記名 (ワッチョイ 4a7e-H3cd)
2018/08/25(土) 07:31:34.39ID:NTCOwsP60
叶姉妹が同じ性格で普通と可愛い人ならみんな可愛い方選ぶでしょ?って言ってたがそれと同じことだな。成分同じなら上手い方を選ぶ
266無記無記名 (ワッチョイ a55c-4dUf)
2018/08/25(土) 08:37:09.75ID:JzFLlDXF0
たまご食え
タンパク質ビタミンミネラル
完璧だぞ※ビタミン℃だけない

黄身も食えよ
267無記無記名 (ワッチョイ 35b8-E/ON)
2018/08/25(土) 09:27:08.99ID:wgSZ2Jux0
初海外プロテインでオプチのダブルリッチチョコ買ったけど思ったより甘くないな
268無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-SbXJ)
2018/08/25(土) 09:28:50.29ID:grOd7ghbp
早い話が水で調整すればいいだけだしね。
269無記無記名 (スップ Sdea-wSpM)
2018/08/25(土) 10:33:04.18ID:dz5/OywJd
ウィダーのマッスルフィットココアみたいな味のプロテインないかね?
いくつか試したけどどれも甘ったるくて
270無記無記名 (ワッチョイ eae2-46II)
2018/08/25(土) 10:55:56.09ID:kRpr3J7d0
ココア味としてはバランス取れてるからなアレ。海外のは美味いけど基本甘口だし、国産だとそもそも品質的に買いたくないのが多いし。
271無記無記名 (アウアウウー Saa1-H3cd)
2018/08/25(土) 12:14:10.11ID:D6E52i+ba
>>268
相当入れるようだがな
272無記無記名 (ワッチョイ eae2-46II)
2018/08/25(土) 12:38:18.66ID:kRpr3J7d0
100mlくらいなら誤差
273無記無記名 (ワッチョイ 2daa-M5Ig)
2018/08/25(土) 20:44:12.81ID:td/Xc81V0
ここのベテラン勢にお聞きしたいです

ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコとやらを初めて買ったんですけど中身に白い粉というか粒みたいのが混じってます
これって不良品ですか?それともこれが普通ですか?
274無記無記名 (ワッチョイ 35b8-KsjD)
2018/08/25(土) 20:55:01.62ID:IS1lQc9P0
粉乳の粒ならよく入ってるよ。
開封後しばらく経ってたらダニかもしれんけど。
275無記無記名 (ワッチョイ 35b8-LKxv)
2018/08/25(土) 21:42:08.86ID:MFvPoCrO0
チャンピオンのチョコブラウニー苦い
276無記無記名 (ワッチョイ fdb8-W4c4)
2018/08/25(土) 22:50:51.49ID:J+s1Cl0f0
俺はニチガのWPCプレーンが一番かも
277無記無記名 (ワッチョイ 4a7e-H3cd)
2018/08/25(土) 23:01:10.62ID:NTCOwsP60
>>273
274の通りで粉乳の粒。ミルクチョコにも同じように入ってるから安心して大丈夫
278無記無記名 (ワッチョイ fdb8-MKil)
2018/08/25(土) 23:39:06.78ID:UkjAlIOg0
オプチのカゼインで一番飲みやすいのはどの味ですか?
279無記無記名 (ワッチョイ 2daa-M5Ig)
2018/08/25(土) 23:57:43.98ID:td/Xc81V0
>>274
>>277
教えていただきありがとうございます
安心しました
280無記無記名 (ササクッテロラ Sp3d-SbXJ)
2018/08/26(日) 01:06:05.34ID:ER1vMpFPp
>>273
この質問前にどっかで見たな。
281無記無記名 (JP 0H01-fHzT)
2018/08/26(日) 12:51:30.97ID:unHqTm8uH
最近は手軽に買えるからマツキヨのプロテインシリーズばかりになった
282無記無記名 (ワキゲー MM2e-JJyA)
2018/08/26(日) 17:32:26.20ID:t5JDM0dwM
>>281
バーのやつ?
あれ安いけどアミノ酸スコア的にはどうなんだろ
283無記無記名 (アウアウカー Sad5-jUrB)
2018/08/26(日) 17:48:36.15ID:pKNgPZ9xa
前はオプチ ゴールドスタンダード飲んでて、
三年ぶりくらいで、トレーニング再開し始めたんだが、
ihardが一番安いですか?
以前は1プロテインで買ってましたが、在庫がないようで
284無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/26(日) 18:55:03.36ID:7a53YWgF0
>>283
ここ三年の流れをまとめると
プロテインの入手先として
1pro→iherb→マイプロテインと人気のお店が変化してる。
並行して安価な国産ホエイを扱うマイナーブランド(Amazonで入手)も何社かでてきてる

俺はなれちゃってるからiherb使ってるけどどこでもすきなとこでええで
285283 (ワッチョイ 1eb8-jUrB)
2018/08/26(日) 19:43:45.11ID:AzRWGgIt0
>>284
ありがとうございます。
3年でかなり選択肢が増えたようで、ビックリしてます。
iherdで買ったことは有りませんが、ここで慣れてるオプチ買います。
286無記無記名 (ササクッテロラ Sp3d-SbXJ)
2018/08/26(日) 20:29:16.44ID:ER1vMpFPp
オプチずっと飲んでたけどエクスプロージョンにしよっかなーと思ってる。
287無記無記名 (ワッチョイ 66f0-W8CU)
2018/08/26(日) 20:34:27.94ID:CcLSpc9X0
最近コスパ良いプロテイン増えたから浮気してるけどなんだかんだでオプチが一番

飽きのこない味もそうだけど、なんといっても泡立ちの少なさと溶けやすさ

溶けないプロテインてあんなにストレス貯まるものだとは思わなかった

今はトレーニング後はオプチ
食事の間の補給は安プロテインで使い分けてます
288無記無記名 (ワッチョイ 9ecf-/RYB)
2018/08/26(日) 20:43:58.44ID:b+erSXT90
最初は不味すぎて吐きそうになったけどニチガのWPIがコスパ最強
289無記無記名 (ワッチョイ eae2-46II)
2018/08/26(日) 20:47:25.06ID:d7onIsLU0
俺はシンサに浮気してみた。届くの楽しみ。
290無記無記名 (JP 0H01-fHzT)
2018/08/27(月) 00:59:51.53ID:z/yHEf+eH
>>282
バーのやつとゼリーのやつと普通のホエイだね。
腹持ちいいからバーのやつを昼飯の置き換えにしてる。
291無記無記名 (ワッチョイ 09c1-oI+E)
2018/08/27(月) 01:13:59.97ID:e5UE6RVc0
ニチガって甘くないんやろ?
牛乳じゃないと不味くて飲めなそう
292無記無記名 (ワッチョイ 9ecf-/RYB)
2018/08/27(月) 08:11:17.11ID:EPRo+Z7U0
>>291
WPIは干した布団の味がする
293無記無記名 (ササクッテロラ Sp3d-SbXJ)
2018/08/27(月) 08:25:51.21ID:D0g4eByNp
干した布団食ったことあるんだw
294無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-46II)
2018/08/27(月) 09:37:49.44ID:e4Mwu/qHp
ダニの死骸の香りかw
295無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/27(月) 10:48:08.82ID:lDk94wEq0
ニチガって社名で損してるよな


いや、お、俺はワキガちゃうぞ
296無記無記名 (スプッッ Sdea-8pB3)
2018/08/27(月) 12:08:50.35ID:Tjf6+jwEd
オプチマムのゴールドスタンダードとパフォーマンスホエイはそんなに差がある?
値段が倍違うんだが
297無記無記名 (スプッッ Sdea-vOoa)
2018/08/27(月) 16:57:15.17ID:jwnnPtNkd
アルプロンのパッケージ裏面とザバスの裏面見比べて笑ってしまう。
大丈夫かこれ?
298無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-46II)
2018/08/27(月) 17:23:34.07ID:e4Mwu/qHp
どんな具合に違うの?
299無記無記名 (ワッチョイ a55c-4dUf)
2018/08/27(月) 17:27:01.37ID:v7a120OX0
アルプロンが一番やすいな
二袋目だ
300無記無記名 (ササクッテロラ Sp3d-SbXJ)
2018/08/27(月) 17:40:15.85ID:D0g4eByNp
どうせ何飲んでも大差無しだからイメージで飲むw
301無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/27(月) 17:55:31.01ID:lDk94wEq0
前半は同意だが
イメージ飲み!?
302無記無記名 (ササクッテロレ Sp3d-46II)
2018/08/27(月) 17:58:06.66ID:e4Mwu/qHp
アルプロンをマッスルフィットと思い込むことにより泡を消滅させる
303無記無記名 (ワッチョイ d9e5-PcWx)
2018/08/27(月) 18:30:08.58ID:0Y+AGSBf0
ゴールドスタンダード:31g中タンパク質24g 消化酵素入り
パフォーマンスホエイ:38g中タンパク質22g 消化酵素なし
304無記無記名 (ワッチョイ 6aab-PcWx)
2018/08/27(月) 23:29:01.32ID:1eSrY1Z70
>>298
アマゾンで裏面見れるよ
305無記無記名 (ワッチョイ eae2-46II)
2018/08/28(火) 00:00:48.27ID:+9JbXZZ00
>>304
たしかにヤバイ。表記の倍の水じゃないとなかなか溶けないぞ
306無記無記名 (ワッチョイ 6aab-PcWx)
2018/08/28(火) 00:27:11.64ID:4HC1JKBB0
アルプロンとザバスの裏面デザインが酷似してるのがヤバイかと(´・ω・`)
307無記無記名 (ワッチョイ eae2-46II)
2018/08/28(火) 00:40:20.40ID:+9JbXZZ00
そっちか
308無記無記名 (スッップ Sd0a-vOoa)
2018/08/28(火) 08:11:36.98ID:D2ABkgmbd
モロパクりすぎで草ですよ
309無記無記名 (スプッッ Sdea-8pB3)
2018/08/28(火) 08:56:17.49ID:ZMfWih7gd
>>303
トン
310無記無記名 (ササクッテロラ Sp3d-MKil)
2018/08/28(火) 09:10:41.73ID:PeSYWqdnp
>>306
ウエイトアップとウエイトダウンも似てた
ドンキで並んでたとき危うく間違って買いそうになった
その時はなんかグラム数も一緒だったし
311無記無記名 (ブーイモ MM0a-Qbj2)
2018/08/28(火) 12:42:32.88ID:8I7ilPM4M
アルプロン裏面なんてあるの?昔買った時は表しか印刷なかったが。。
312無記無記名 (ワッチョイ b9f1-MKil)
2018/08/28(火) 14:07:57.50ID:pyrHD2SP0
>>311
裏面表示なかったら何入ってるかわからんじゃない
313無記無記名 (ワッチョイ fa21-ESZ0)
2018/08/28(火) 19:35:40.66ID:s0xncT2x0
>>303
消化酵素入ってるのか!
いいね!
314無記無記名 (ワッチョイ d926-iZrp)
2018/08/28(火) 20:29:05.49ID:zT0Wz1np0
>>313
どれだけの量の
なんていう消化酵素なのかと
思わないで浮かれてどうする
315無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/28(火) 23:40:10.45ID:or61C+vO0
>>313
俺のわかもとやるから落ち着けよ
316無記無記名 (アークセー Sx3d-swtH)
2018/08/29(水) 19:09:52.02ID:+MR+nHcix
マッスルテックのホエイゴールドってどうなのかな?
317無記無記名 (ワッチョイ ed29-LowY)
2018/08/29(水) 21:26:34.27ID:VwRM20SE0
どうなんだろうな?
318無記無記名 (ワッチョイ b66b-UJ0I)
2018/08/29(水) 21:41:00.89ID:G1FAYTYs0
ゴールドスタンダードのチョコが苦手なのですが、チョコ味ホエイプロテインでオススメありますか?
あとチャンピオンのバナナクリームパイにそそられるのですが、高いし入手困難なので、似たの教えてほしいです
319無記無記名 (ワッチョイ 8a84-+pAc)
2018/08/29(水) 21:54:52.10ID:iuBOMbKi0
チャンピオン美味かったのにIHERB取り扱いやめたの何でなんだろ
320無記無記名 (オイコラミネオ MM2e-Tz69)
2018/08/29(水) 21:59:30.13ID:8E+8HZpNM
>>318
マッスルファームかマイプロテインは?
321無記無記名 (スプッッ Sdea-8pB3)
2018/08/29(水) 22:30:59.77ID:xXuRmNaJd
消化酵素ってワカモトとザ・ガードどっちがいいの?

というかザ・ガードに消化酵素入ってるの
322無記無記名 (ワッチョイ b66b-UJ0I)
2018/08/29(水) 22:39:29.63ID:G1FAYTYs0
>>320
マイプロテイン、届くまでかなり時間かかりそうなので敬遠してます…
マッスルファームみてみます。ありがとうございます
323無記無記名 (JP 0H6d-pI7A)
2018/08/29(水) 23:02:15.23ID:viHIoAM6H
シンサ6のバニラか欲しいけど買えるとこ知りませんか? アイハーブは何故か買えない
324無記無記名 (ワッチョイ 3d26-I1Ym)
2018/08/30(木) 01:23:04.78ID:b3cimu1k0
納豆菌は消化酵素に分類される
325無記無記名 (ワッチョイ 3d26-I1Ym)
2018/08/30(木) 01:24:36.93ID:b3cimu1k0
単に消化酵素だけを見ると
ワカモトより麹の方が多いんだけど
ワカモト選ぶよなみんな
値段は変わらんけど粒状やしね
326無記無記名 (ワッチョイ 7df1-Mm8o)
2018/08/30(木) 04:02:47.91ID:N5YMECrK0
乳酸菌入りとかってあるけど消化酵素と乳酸菌だとどっちが良いんだ?
327無記無記名 (ワッチョイ 956b-0wxc)
2018/08/30(木) 04:49:54.76ID:MD7gaMXt0
ちと伺いたいのですが、ゴールドジムで出してるホエイペプチド=加水分解プロテインという認識であってますか?

ゴールドで買ってたんですけど加水分解プロテインと同じようならランニングコストも踏まえてマイプロやオプチのハイドロホエイに変えようかと考えているのですが
328無記無記名 (アークセー Sxf1-GfG6)
2018/08/30(木) 06:22:51.87ID:Xu51Q3s5x
オプチとニトロテックってどっちがいいん?
329無記無記名 (ワッチョイ 65b8-xaWd)
2018/08/30(木) 08:28:13.48ID:fadT5geM0
どっちがいいって聞いてる人って成分とか見ないの?
何が入ってるかもわからず飲むとか正気か?
まぁオプチもニトロもどっちも優秀だから好きな方買えばいいよ。
たぶんニトロが割引になってるから質問したのだろうけど。
330無記無記名 (アウアウウー Sa19-3Y6X)
2018/08/30(木) 09:40:35.21ID:emxp/iUqa
サバスが日本人の消化器官に一番適応してるよ☆
331無記無記名 (アウアウオー Sa13-U8nl)
2018/08/30(木) 20:41:16.31ID:OCzJQ2GBa
ホエイプロテインとソイプロテインって どっちかだけじゃなく
二種類とも飲むってのが良いんでしょうか?
もし飲むとして それぞれいつ飲むべきなんでしょうか?
ソイプロテインは朝飲むべき ホエイプロテインは夜飲むべき みたいな...
どうなんでしょう?
332無記無記名 (ワッチョイ 05bd-Oaw6)
2018/08/30(木) 20:44:54.02ID:eVO9mxYw0
目的に従って決めろ
目標も二種選ぶ基準も書かずに何も言えんわ好きにしろ
333無記無記名 (ワッチョイ 5bb8-ySVt)
2018/08/30(木) 20:57:04.97ID:cCT/L2tt0
俺はトレーニング後にきな粉とホエイのミックスを水に溶かして飲む

そして寝る前は吸収を穏やかにするためにホエイ牛乳割りで飲んでいる
334無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-RHE0)
2018/08/30(木) 21:00:26.49ID:a+vzJG1tp
何をどんな風に飲むとかって細かいこと考えるよりさぁ、立てなくなるまでトレして何でもいいからガッツリ飲めよ食えよってのがジャスティ…いや、なんでもないw
335無記無記名 (ワッチョイ 1d64-Mz3p)
2018/08/30(木) 21:50:28.24ID:WUPZLjjU0
それな
336無記無記名 (ワッチョイ 3d16-ePCn)
2018/08/30(木) 23:10:38.29ID:Q2GiE/VM0
>>331
吸収時間や睡眠も考慮するなら計画的に飲み分けがベストだが、bcaaとソイ、ホエイを混ぜて小分けしとくのが気分的にもオススメ。
楽だしね。
味なんてどうせ一気飲みするんだから何でもいい。
美味いのもゆっくり味わうと分離するから結局は一気飲みになるでしょ。
337無記無記名 (ワッチョイ 956b-0wxc)
2018/08/31(金) 01:10:44.31ID:eHJgEZFh0
>>327
あってると思うよ
338無記無記名 (ワッチョイ 956b-0wxc)
2018/08/31(金) 02:43:52.53ID:eHJgEZFh0
今更ながら>>331へのコメだったw
339無記無記名 (ワッチョイ 5bb8-XlWz)
2018/08/31(金) 05:40:07.31ID:zzX5SAa00
プロテインはガンが心配で
340無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/08/31(金) 06:36:13.92ID:rB1rPl530
だとしたら米も肉も野菜も食えんわw
341無記無記名 (ワッチョイ 637e-sROf)
2018/08/31(金) 08:31:47.36ID:5D0jwoqX0
>>339
過剰摂取すればそれは何でも一緒
野菜も過剰摂取すれば害になる
342無記無記名 (オッペケ Srf1-4Nvb)
2018/08/31(金) 08:35:50.28ID:c8fveFl7r
ゴールドジムのプロテインしか飲んだことないんだけどチャンピオンのチョコにしたい
切り替え先が合う合わないは完全に博打?
343無記無記名 (ワッチョイ 3d16-ePCn)
2018/08/31(金) 11:04:02.31ID:sitV39z10
>>342
そりゃ博打だよ。
チャンピオンのチョコは甘くてうまかったよ。
嫌いな人は「甘過ぎ」の意見が多かった。
344無記無記名 (アウアウウー Sa19-3Y6X)
2018/08/31(金) 12:23:02.72ID:DXDUli6ca
>>341
水飲みすぎると死ねるしな
345無記無記名 (ワッチョイ 232b-J7KC)
2018/08/31(金) 18:37:15.18ID:dvJXzPX30
WPCとWPIってそんなに変わる?
346無記無記名 (ブーイモ MM43-WduW)
2018/08/31(金) 18:57:58.29ID:4zkoNlrYM
初めてゴールドスタンダード買ってみようと思うんだけど、ダブルリッチチョコとミルクチョコってどっちがオススメ?
主観で構わないので感想教えてくださいまし
347無記無記名 (スプッッ Sd03-H727)
2018/08/31(金) 19:34:23.02ID:Ookk+0BKd
>>325
九錠と三錠の差は大きいでしょ
348無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-mVT9)
2018/08/31(金) 19:57:05.11ID:R8ednkH/M
>>346
ダブルリッチ
349無記無記名 (ワッチョイ 1d64-Mz3p)
2018/08/31(金) 20:33:55.11ID:E7oy3BID0
>>346
ダブルリッチ
350無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/08/31(金) 20:38:38.44ID:rB1rPl530
候補にないけどイチゴを推す。
351342 (オッペケ Srf1-4Nvb)
2018/08/31(金) 20:48:55.85ID:ie7d92Z9r
>>343
クソ甘党だから味は割と心配してないけど下痢とかリアルに体質に合わない可能性考えると怖いなあ
開封済みがオクにあっても心配しないで買っとくれ
352無記無記名 (ワッチョイ 035b-M9xQ)
2018/08/31(金) 21:04:04.52ID:f/Gw6rYP0
ここSAVASのホエイプロテインココア1050gを半額くらいで売るらしいけど
訳あり返品不可で、理由も書いてないのが怖い…でも安いから悩むなぁ…
https://item.rakuten.co.jp/z-sports/54000170/
353無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/08/31(金) 21:05:31.04ID:rB1rPl530
消費期限なんじゃないの?
354無記無記名 (オッペケ Srf1-0wxc)
2018/08/31(金) 22:47:36.73ID:E++5K6fgr
>>345
乳糖不耐症の人間からしたら天地の差
355無記無記名 (アウアウウー Sa19-sROf)
2018/08/31(金) 23:07:32.53ID:JpogaIDAa
>>346
個人的にはミルクチョコ派。でもダブルリッチもめちゃくちゃうまいからどっちか気になる方でいいと思う
356無記無記名 (ワッチョイ 1d64-xy1w)
2018/08/31(金) 23:47:53.85ID:/bETlmf/0
WPI選んでんなら
牛乳で溶いてないよな?

なんで溶いてんの?
ナチュラルフレーバーだったら
なあに?果汁?
まさか水?
357無記無記名 (オッペケ Srf1-0wxc)
2018/09/01(土) 00:23:56.44ID:4+X4YKo0r
>>356
俺はナチュラルだったらグレープとかの果糖多めのジュースだな。胃が弱いから柑橘系は避けてるけど
最近は味にとことん無頓着になってきて、あれこれ混ざっても普通に飲めるわ
358無記無記名 (ワッチョイ 05b8-Ujgi)
2018/09/01(土) 06:36:18.29ID:0EuYc3yh0
ソイプロテインって体重増えたり、病気になりやすくなったりするんですか?ユーチューバーが言ってましたが

ザバスのソイプロテインずっと飲んでたな
359無記無記名 (ワッチョイ 0bad-sYdm)
2018/09/01(土) 09:02:05.56ID:LV7aN6f30
YouTuberはほんま害悪でしかないな
360無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/09/01(土) 12:41:35.18ID:i3GsOuLq0
シンサのイチゴミルクびっくりするくらい甘いな。
361無記無記名 (スププ Sd43-ajMe)
2018/09/01(土) 12:51:06.99ID:KJ0N7Gfmd
ゴールドスタンダードの偽物が出回っていると知って賞味期限の印字の位置を確認したら底ではなく蓋とラベルの間に印字されているんだけどどうなんだろう?
不安になってきた
362無記無記名 (ブーイモ MM29-pMRz)
2018/09/01(土) 13:29:42.67ID:vMyuYE7jM
>>358
アレルギーやタンパク質代謝異常じゃない限りソイプロテインが原因で病気になりやすくなるようなことは無い

何も考えずに普段の食事にプロテインを追加するだけの生活なら、摂取カロリーが増えるからソイじゃなくても太るし太れば生活習慣病になりやすくなる
363無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-mVT9)
2018/09/01(土) 14:02:46.52ID:EErhmvklM
>>361
iherb で買っても偽物ある?
364無記無記名 (スププ Sd43-ajMe)
2018/09/01(土) 14:33:27.50ID:KJ0N7Gfmd
>>363
わからん
俺は楽天だから余計にわからん
発送の追跡見たらロサンゼルス発送だったから大丈夫だと信じたい
365無記無記名 (アウアウカー Sa61-XlWz)
2018/09/01(土) 16:28:24.51ID:+uV6P7Spa
普段飲んでれば、味で分かるだろw
366無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-RHE0)
2018/09/01(土) 17:27:10.85ID:jFLfvD24p
偽物の方が美味かったら困るなw
367無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/09/01(土) 17:46:42.45ID:i3GsOuLq0
それはいやだw
368無記無記名 (ワッチョイ 234e-KH8q)
2018/09/01(土) 19:52:42.13ID:DhedTxb40
プロテイン(タンパク質)摂りすぎると胴回りが太くなるってマジ??例え減量期でも
マジ?つかなんで?
369無記無記名 (ササクッテロ Spf1-Nu72)
2018/09/01(土) 20:00:26.49ID:TW+twv4pp
ただのデブだ減量しろ
370無記無記名 (アウアウウー Sa19-Xg8L)
2018/09/01(土) 22:48:11.87ID:xtfZ7zPRa
最近ザバスのウェイトアップ飲み始めたんですがめっちゃ泡立って、その泡が苦手で困ってます
幸いシェイカーいっき飲みすれば泡の部分だけ綺麗に残るのですが、この泡の部分に何か大事な栄養素って含まれてるものですか?現状我慢して泡も飲み込んでるんですが意味ないなら捨てたいです
ちなみに水、牛乳どちらのパターンでも飲み分けてます
371無記無記名 (ワッチョイ eb6b-tpL7)
2018/09/01(土) 23:35:50.21ID:8NV+xPCQ0
泡に何が含まれてるかは知らんけど、残った泡に水足してきれいに飲んどるよ
貧乏性じゃけえ、残らず飲まんと気がすまんのよ
372無記無記名 (ワッチョイ b529-+TZu)
2018/09/02(日) 00:24:59.83ID:jg2FEzfw0
飲み干した後のすすぎ2回までは飲むよ
373無記無記名 (アウアウウー Sa19-Gehm)
2018/09/02(日) 11:48:45.03ID:n0MDVsfAa
ザバスのウエイトアップってバナナ味のヤツ?
あれタンパク質少ないしカロリーも大したことないから他のヤツに変えた方がええぞ
374無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/09/02(日) 12:38:50.72ID:XQTuRYyR0
ウエイトアップはなぜいまだに販売されてるのか理解できん
375無記無記名 (ワッチョイ b529-+TZu)
2018/09/02(日) 12:50:23.09ID:jg2FEzfw0
そら天下の森永さんの営業力よ
376無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-C/EH)
2018/09/02(日) 14:27:34.68ID:eUNq3rVyM
>>368
まじでなりすぎて困ってる
プロテインいるか?って思い始めた
377無記無記名 (スプッッ Sd43-Xg8L)
2018/09/02(日) 14:33:08.97ID:aLCk2GvZd
太るのに特化したプロテインって何かありますか?
チャンピオンパフォーマンスのヘビーウエイトゲイナーはAmazonから姿を消してしまった
単純に食事量増やせばいいんだけどそれも難しいので
378無記無記名 (ワッチョイ 3de5-tpL7)
2018/09/02(日) 14:45:10.91ID:S9u17Vvt0
テキトーなプロテインに粉飴混ぜれ
379無記無記名 (ササクッテロル Spf1-vLKA)
2018/09/02(日) 15:27:17.10ID:BlW+T3/Qp
国産のザバスとかウィダーのほうが
いろいろ添加物ぶち込まれてるよね。

でもそのせいかソイはザバス、ウィダーが
海外製より飲みやすいんだよな...
380無記無記名 (アウアウアー Saeb-ajMe)
2018/09/02(日) 16:07:34.63ID:jNRKM3F3a
>>348
>>349
>>355
ありがと
結構甘いの好きだからとりあえずミルクチョコ試してみます
381無記無記名 (ガラプー KKeb-Idpu)
2018/09/02(日) 16:13:07.68ID:0OPkRmV1K
ダブルリッチじゃないのかよ!
382無記無記名 (ワッチョイ eb6b-tpL7)
2018/09/02(日) 17:40:50.40ID:cTIF/sSd0
ダブルリッチチョコってタンパク質含有率が80%あるけど、ミルクチョコだと含有率低くなってなかったっけ
383無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/02(日) 18:23:20.51ID:n+R337GMp
>>377
牛丼特盛に生卵食えないか?んでビール飲んで家帰ってカップラーメン食ってブックブクに…


すみません、一回やったらちょっとキツかったす。
384無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-mVT9)
2018/09/02(日) 18:25:04.62ID:SXKfRqCBM
>>380
いやいや、みんなダブルリッチだろw
385無記無記名 (ワッチョイ 35aa-sPZq)
2018/09/02(日) 18:37:19.07ID:IK/FgB7w0
味だけならザバスのココア味が一番好き
今はオプチのダブルリッチチョコ飲んでるけどみんなが言うほどうまいとは思わんなあ(個人的な感想)
386無記無記名 (ワッチョイ 9561-YOXp)
2018/09/02(日) 18:50:22.39ID:4Z98xxjt0
>>384
面白いww
387無記無記名 (ワッチョイ 637e-sROf)
2018/09/02(日) 19:27:01.14ID:NzNYoQhV0
甘党ならオプチだと物足りなくない?自分は日本の甘ったるさと味が無理でオプチに変えたらうまかったからずっと飲んでるけど。自分はミルクチョコ派。ミロ好きにはたまらない味
388無記無記名 (ワッチョイ 158c-Ujgi)
2018/09/02(日) 20:00:15.28ID:q6GO+Zcc0
マイプロテインのチョコレートキャラメルはものすごく甘々だったからオプチのダブルリッチとミルクチョコを注文したー
389無記無記名 (ワッチョイ dba8-vLKA)
2018/09/02(日) 23:01:21.69ID:VVncD4ah0
運動してない日もプロテインって飲むものなの?
390無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/02(日) 23:07:39.18ID:n+R337GMp
甘すぎてちょっととか激甘でうんぬんとか言ってる人って単純に水の量増やして作らないのかしら…?
391無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/09/02(日) 23:50:11.08ID:XQTuRYyR0
お腹タプタプになっちゃうの
392無記無記名 (ワッチョイ 35aa-sPZq)
2018/09/03(月) 00:03:42.11ID:FBW+exwl0
プロテインの飲み分けとかしてます?
トレ後はホエイ、寝る前はカゼインとか
393無記無記名 (ワッチョイ 3de5-tpL7)
2018/09/03(月) 00:12:52.91ID:fq69DJBI0
意味がないとは言わないけどやらないやつは馬鹿と言えるほど顕著な差があるわけでもないし
胃腸には確実に負担になるしまあ個人の価値観で選べとしか
394無記無記名 (ワッチョイ 637e-sROf)
2018/09/03(月) 09:22:43.17ID:Gz7jBVkz0
御大は松村そっくりな目をしてるらしいw
帽子はなんで取らないのか知らないけど
395無記無記名 (ワッチョイ 637e-sROf)
2018/09/03(月) 09:24:25.76ID:Gz7jBVkz0
久々に誤爆した、すまん
396無記無記名 (ワッチョイ 7df1-vJ4t)
2018/09/03(月) 09:54:58.64ID:wCVciV410
こちらには出てこないのですが
アミノバイタルのアミノプロテインは
邪道ですか?
手軽に飲みやすいので愛用してます。
397無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/03(月) 10:03:14.90ID:FTdOst3jp
>>396
考えたこともなかったですw
398無記無記名 (オッペケ Srf1-4Nvb)
2018/09/03(月) 10:49:44.41ID:wySeVNnmr
例えばお昼におにぎりとあんぱんを食べるとして、あんぱんやめてプロテインにしておにぎりとプロテインにすると何か問題ありますか?
399無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/09/03(月) 10:58:52.30ID:F49aX4GS0
職場の目が気になる
400無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/03(月) 11:54:10.82ID:FTdOst3jp
あんぱんとプロテインの方がまだなんとなく…
401無記無記名 (アウアウウー Sa19-3Y6X)
2018/09/03(月) 12:44:59.01ID:lGcPuVwWa
おにぎりとあんぱんてどんな食べ合わせだよってすでに思われてるから
402無記無記名 (ワッチョイ 9561-YOXp)
2018/09/03(月) 13:32:44.38ID:9eYC6ak70
あんドーナツ食べたいです。。
403無記無記名 (ワッチョイ 7d47-ajMe)
2018/09/03(月) 14:06:30.31ID:gAi82gZF0
ジムにはゴルフプロテインと水と分けて持って行くのが普通?それとも家で混ぜてから持っていく?
404無記無記名 (ワッチョイ 7d47-ajMe)
2018/09/03(月) 14:07:44.35ID:gAi82gZF0
間違えた
ゴルフプロテイン→プロテイン
405無記無記名 (ガラプー KKeb-Idpu)
2018/09/03(月) 14:42:17.30ID:QO0Pl1DCK
混ぜてから持ってく
406398 (オッペケ Srf1-4Nvb)
2018/09/03(月) 14:45:11.98ID:9Fttw5tOr
ごめんよものの例えだよ( ´•ω•` )
おかずとおやつとあって、おやつをプロテインに置き換えても栄養素的には問題ないってことでいいかな?
さすがに全部置き換えるのは辛いからお試しで
407無記無記名 (ワッチョイ 9561-YOXp)
2018/09/03(月) 14:58:45.79ID:9eYC6ak70
>>406
おやつよりプロテインのほうがいいような気がします
だけどあんドーナツは食べたいです(´・ω・`)
408無記無記名 (アウアウカー Sa61-XlWz)
2018/09/03(月) 15:14:08.24ID:cEz2mrGSa
プロテインやめると、
太るな。
409無記無記名 (ワッチョイ 234b-2A9p)
2018/09/03(月) 15:23:43.82ID:gVb41/lO0
>>403
ジムにプロテインを持っていく必要無し
家に帰ってゆっくり飲んでください
410無記無記名 (ワッチョイ 956b-XmgH)
2018/09/03(月) 16:08:27.10ID:EVKSQjQu0
>>403
タンパク質は雑菌増えやすいって聞いてからは分けて持っていってる。
というよりはジムにそこで水を入れて飲んでる
411無記無記名 (ワッチョイ 956b-XmgH)
2018/09/03(月) 16:08:44.04ID:EVKSQjQu0
すまん
ジムに給水器があるからそこで水を入れて飲んでるの間違い
412無記無記名 (ワッチョイ 7d47-ajMe)
2018/09/03(月) 17:46:16.38ID:gAi82gZF0
>>405
>>409
>>410
サンクス
今は分けてもって行ってるけどこれからも分けて行くわ
413無記無記名 (ワッチョイ eb6b-tpL7)
2018/09/03(月) 19:40:58.67ID:j8hbTEZ/0
オプチって、フレーバーによってタンパク質含有率が違うけど、みなさんそういうの気にしないの?
初オプチで、どれにしようか迷ったけど、今回はタンパク質含有率を重視して80%あるダブルリッチチョコにした。

75%〜80%の差程度なら気にするほどのことはないのであれば、次はイチゴあたりにしたいな
414無記無記名 (ワッチョイ 35aa-sPZq)
2018/09/03(月) 20:29:50.67ID:FBW+exwl0
>>413
食品関係の会社に勤めてるんだけど品管部門にダブルリッチチョコのたんぱく質含有量調べてもらったら74%って出たぞw
窒素係数(?)によって多少の誤差はあるって言ってたけど

んで、5%違っても30gの粉末でたんぱく質1.5gしか変わらないんだから好きなフレーバーで良いよ
それよりちゃんと飯食え
415無記無記名 (ワッチョイ eb6b-tpL7)
2018/09/03(月) 20:42:01.12ID:j8hbTEZ/0
あらら、表示通りってわけでもないのか
言われてみれば一杯あたり1.5g程度の差なら気にする必要はなさそうですね

次回以降は色々なフレーバーを試してみますわ
416無記無記名 (ワッチョイ 234e-KH8q)
2018/09/03(月) 20:43:21.61ID:QfjAL3Ar0
俺もそう思うwその数%を気にする影響があるなんて、世界のトップofトップのビルダーの世界(世界がダブったがw)そのことになんで気付かないのか
自分に酔ってるのならまだかわいげがあるが
417無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/03(月) 21:58:38.41ID:FTdOst3jp
中野体育館のトレーニングルームんとこの冷水機にプロテインの飲み残しすてるなってあったの笑った。
418無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/03(月) 22:19:17.44ID:FTdOst3jp
まあ飲み残しってよりはそこでゆすいでいくヤツいたんだろなw
419無記無記名 (ワッチョイ 234b-2A9p)
2018/09/04(火) 02:00:06.58ID:9+NU7bte0
頭おかしい奴が増えてるから仕方ないんだろうね
ウォータークーラーでシェーカー洗ったり、ツバはいたり顔洗ったりタオル濡らしてたり…
昔はそんな人達居なかったけど人のレベルが下がってるのは凄く感じる

プロテインで思い出したのが更衣室の床にプロテインの袋とシェーカー直置きしてスプーンで移しているバカがいたな
420無記無記名 (ワッチョイ 0b34-22e0)
2018/09/04(火) 10:55:51.25ID:QoWyOjJE0
もうタンブラーにプロテインつくって氷入れておいて持って行ってるわ
ああいうのと同じになりたくないからな
421無記無記名 (アウアウカー Sa61-XlWz)
2018/09/04(火) 17:06:27.22ID:A2oj/Ihla
iHerbでオプチ注文した
素人ですまんが、5ポンド×4だと
どうやっても買えないの?
配送不可になる
422無記無記名 (ワッチョイ cddc-zBrR)
2018/09/04(火) 17:19:38.93ID:GfJg5QPW0
仮に買えても関税かかるからやめとけ
423無記無記名 (ワッチョイ 956b-XmgH)
2018/09/04(火) 17:29:47.03ID:6f7kKJxx0
>>421
上でレスしてくださってる方もいらっしゃるが無駄に関税かかるだけだから、小分けで注文しな
424無記無記名 (ワッチョイ 0b49-zBrR)
2018/09/04(火) 17:41:53.51ID:qx4h4hNZ0
iHerbなら大量にまとめ買いよりも
一定量を定期買いした方が全開購入額による割り引きが使えるからお得
425無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-XlWz)
2018/09/04(火) 20:27:03.90ID:VX64rLVf0
関税ですか
とりあえず二個だけにしました。
426無記無記名 (ワッチョイ 23e5-SfUZ)
2018/09/05(水) 02:17:26.98ID:86WgSJy20
1proサイト変わるのか。
新しいサイトは全然製品ないじゃん。

もっと安いところがあるからそろそろ別のところに変えようかな
427無記無記名 (ワッチョイ 23e2-Nu72)
2018/09/05(水) 18:51:00.84ID:EYQvt8Qr0
ハブのスレで何を言うかw
428無記無記名 (ワッチョイ 8b6b-lQkG)
2018/09/05(水) 20:53:36.39ID:jT1b22y50
みんなはプロテインの保存容器とか何使ってるの?
基本プロテインのそのままの袋ってチャック弱いから密封性弱いイメージある。
なんか大容量でも入るような容器ないかな
429無記無記名 (ササクッテロル Spf1-RHE0)
2018/09/05(水) 21:11:08.33ID:mV7BAMqcp
オプチのあのボトルを使う。一回洗って乾燥させるけど。

もうやっすい国産のプロテインでいいわw
430無記無記名 (ワッチョイ 1d64-Mz3p)
2018/09/05(水) 21:12:05.97ID:6vwnPCgz0
米びつ
431無記無記名 (ワッチョイ cddc-zBrR)
2018/09/05(水) 21:56:33.76ID:0czHH0aA0
俺も米びつ
432無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-mVT9)
2018/09/05(水) 22:29:33.28ID:ComeXKmSM
>>429
安い国産って例えばなに?
ほしい
433無記無記名 (ワッチョイ 3de5-tpL7)
2018/09/05(水) 22:36:26.04ID:gdHqTGgY0
保管にはカメラ用のドライボックスもなかなか使える
コスパはイマイチではあるが
434無記無記名 (ワッチョイ cdff-yCPC)
2018/09/05(水) 23:03:50.62ID:rHgbHAYQ0
そのまま冷凍庫に突っ込んでる
435無記無記名 (ワッチョイ 3a42-vhij)
2018/09/06(木) 00:00:36.37ID:Oqv2171Z0
袋ザバスから缶ザバスに移して残りは冷蔵庫へ
缶は一袋分使い切るたびに洗浄
436無記無記名 (ワッチョイ 4b61-Ok55)
2018/09/06(木) 00:29:05.94ID:7XKk3Ftc0
去年アマゾンで買ったザバスのホエイプロテインが開封して半分ぐらい残ってたんだけどもう飲めないかな?
437無記無記名 (ワッチョイ f7bf-BoYR)
2018/09/06(木) 07:31:57.42ID:Rvp3Yruk0
トレ直後のゴールデンタイムとか根拠怪しい噂レベルなので家帰ってゆっくり飲めばよろし
438無記無記名 (アウアウウー Sa77-bKDI)
2018/09/06(木) 07:51:19.71ID:eULqBgECa
>>436
プロテインが余るのってよくわからん。口に合わなかったのかなのかね?
439無記無記名 (ワッチョイ 27e5-7GfT)
2018/09/06(木) 08:01:58.85ID:G7JI19v20
プロテインは食い物
食い物が保存中にどれだけ劣化しているかは保存状態の影響が極めて大きい
そのへんがわからない外野がどうこう言える話じゃないよ

参考までに粉ミルクの開封後の消費期限は1ヶ月
それ以上は自己責任
440無記無記名 (ワッチョイ 6e4b-g/gi)
2018/09/06(木) 08:12:38.43ID:nubnCYMv0
>>436
去年買っていつ開封したんだ?
保管状態は?
一度飲んでみてどうなった?
そのへんがわからないと返事のしようがない
441無記無記名 (ワッチョイ 13b8-8or4)
2018/09/06(木) 08:16:18.08ID:fhpLDGTm0
>>436
それは見て見ないとなんとも言えないな
粉が泣いてないならいけるんじゃないか?
M&Fでも賞味期限切れても飲めるとあったし
442無記無記名 (ワッチョイ 6eb8-5U+4)
2018/09/06(木) 09:35:14.89ID:bd8zc3JW0
付属のスプーン中にしまっちゃうけど、
本当は良くないだろうな
443無記無記名 (ササクッテロル Spab-gd/Q)
2018/09/06(木) 10:26:45.88ID:bVrUagw5p
まぁマッチョなんだから細かい事は気にするなw
444無記無記名 (ワッチョイ fb6b-H6qC)
2018/09/06(木) 11:59:51.30ID:SusLCKQB0
シェイカースレが無いからここで聞きたいんだけど
600ml以上の大容量のやつで飲み口デザインじゃない普通のやつって無いの?
もうホントザバスの500のが縦に伸びてくれるだけでいいのになんで無いんだよ
クソみたいに洗いにくそうな蓋しかない
誰か教えてくれ
445無記無記名 (ワッチョイ 27e5-7GfT)
2018/09/06(木) 12:10:51.02ID:G7JI19v20
にゃんこシェイカーとか?
446無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-7GfT)
2018/09/06(木) 12:53:07.49ID:rQQDDsfQ0
>>444
1Lとかでよければ、山登り御用達のナルゲンボトルとかは?
粉末ポカリ用に使ってるけど、丈夫で長持ち
447無記無記名 (ワッチョイ 6e6b-Ok55)
2018/09/06(木) 13:54:23.80ID:dxAqEQja0
>>440
去年買って届いたその日に開けました。
ちょうど1年前ぐらいに買いました。
棚に隠れてて存在を完全に忘れてしまってました。
448無記無記名 (バットンキン MMaa-FtxX)
2018/09/06(木) 16:08:25.61ID:m1LnK/qTM
>>432
ニチガのWPIクソ安い
でもまずい
たぶんあれよりまずいプロテインはないと思うくらいまずい
449無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/06(木) 17:49:49.87ID:G3fqIHH5M
>>448
マイプロテインと同じくらいやん
450無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-RsV4)
2018/09/06(木) 18:01:10.68ID:/LeceB6mM
>>448
プロテインは本来まずいんだよ
マイプロみたいなのは飲みやすくたくさん添加物が入ってるってこと
451無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/06(木) 18:38:23.11ID:ersAexsfa
飲んだことはないけど雷神も相当ヤバいらしいな
452無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/06(木) 20:51:44.23ID:G3fqIHH5M
>>450
飲みやすい添加物がたくさんってなに?
人工甘味料と着色だけやん
453無記無記名 (アウアウウー Sa77-SvxL)
2018/09/06(木) 21:26:06.63ID:4vtyWEl7a
添加物嫌ならプレーン味にするしかない
454無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-RsV4)
2018/09/06(木) 21:57:53.14ID:/LeceB6mM
>>452
あと香料な
455無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/06(木) 22:07:06.49ID:G3fqIHH5M
>>454
これらの添加物は身体に悪いの?
456無記無記名 (ササクッテロル Spab-gd/Q)
2018/09/06(木) 22:40:05.04ID:bVrUagw5p
マッチョなんだから細かい事は気にすんなよw
457無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-RsV4)
2018/09/06(木) 22:44:45.03ID:/LeceB6mM
>>455
悪いんじゃないでしょうか
詳しくは調べてください
458無記無記名 (ワッチョイ eb41-Ok55)
2018/09/07(金) 00:11:38.94ID:Q9r++RHu0
結局開封後の賞味期限はどんぐらいなん?
459無記無記名 (ワッチョイ 3a42-vhij)
2018/09/07(金) 01:33:51.38ID:F7OnaqGJ0
同じ種類で一番大きいサイズのプロテインに書かれてるx食分÷3した分は確実に大丈夫そう。120食分だったら40日とか。
460無記無記名 (ワッチョイ 3a42-vhij)
2018/09/07(金) 01:36:20.71ID:F7OnaqGJ0
質問なんだけど筋肉痛ない時とか、筋肉痛引いたけど筋トレしなかった日とかでもプロテインって飲む?飲んだほうがいい?
461無記無記名 (ワッチョイ da2d-1gvp)
2018/09/07(金) 02:15:07.96ID:Xx1bpLNq0
>>460
その日のタンパク質が足りなければ飲む。
462無記無記名 (スップ Sdda-IUQf)
2018/09/07(金) 07:22:23.59ID:EqbthO4Hd
今回の大地震で再度認識した
備蓄プロテインは必要
専用保管庫で2ヶ月分備蓄せねば
463無記無記名 (ワッチョイ ba6b-3GRn)
2018/09/07(金) 08:14:21.79ID:eIfm1Z1u0
雷神とかゴリラってヤバいの?
464無記無記名 (ササクッテロル Spab-gd/Q)
2018/09/07(金) 10:11:21.44ID:IN4U8/W3p
>>462
そのプロテイン飲む水が要るな
465無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/07(金) 10:14:09.00ID:Tpwy4jKOa
>>463
無添加無加工だから健康にはいいけど味はやばいらしいよ。自分が見てる某筋トレ配信者が雷神飲んでるけどやっぱり不味そうw 泡立ちも凄いし
466無記無記名 (ワッチョイ 4f32-WrRQ)
2018/09/07(金) 11:36:25.04ID:iZYXe4d20
プロテイン買いまくってたら来月の食費がショートしてしまうことになった。
給料が入ってもすぐにカードの支払いで持っていかれてしまう。
一日タイムラグがあったらその間に引き落としてカードの支払いは残高不足にしたほうが良いのだろうか?
その場合延滞利息とかとられるの?
467無記無記名 (ブーイモ MMda-BoYR)
2018/09/07(金) 11:47:36.76ID:EbnYSq6nM
>>466
今のカードなら後からリボとかにできるだろ
若しくは消費者金融いけ
468無記無記名 (ワッチョイ 4f32-WrRQ)
2018/09/07(金) 12:23:15.94ID:iZYXe4d20
リボ払いはこわいものだと家庭科の授業で習いました。
469無記無記名 (ワッチョイ 0b5c-eMuy)
2018/09/07(金) 13:55:22.05ID:BbmyEyCK0
プロテイン
粉だけでも
くえんことはない
470無記無記名 (ワッチョイ bbb8-qDS0)
2018/09/07(金) 14:26:38.83ID:x7xSgW+80
ゴルスタを買っとけば間違いないっていうレスがあったから買ったけど普通に失敗だったわ
チョコとは思えない味だし甘味料くさいし地獄だった
他人のレビューは全くあてにならないな
471無記無記名 (ワッチョイ bbb8-qDS0)
2018/09/07(金) 14:28:36.14ID:x7xSgW+80
てことでガチでおいしいプロテイン教えてくれ
バカ舌は二度とレスすんなよ
472無記無記名 (ワッチョイ 536b-bKDI)
2018/09/07(金) 14:39:30.59ID:CepPRFk50
味だけならベタだけどザバスのリッチショコラが美味いと思うけどね
473無記無記名 (ワッチョイ 27e5-7GfT)
2018/09/07(金) 14:48:08.66ID:DWM+amdk0
他人のレビューはあてにならないと断じた直後に教えて君する度胸
474無記無記名 (ササクッテロル Spab-gd/Q)
2018/09/07(金) 15:14:36.05ID:IN4U8/W3p
>>471
まあゴルスタ買った10人中9人が間違いないと思ってて、失敗だと思った1人が君。つまり…
475無記無記名 (ワッチョイ d6b8-Xsxo)
2018/09/07(金) 15:29:08.21ID:kd0ZxQyJ0
チョコ関係の味なら牛乳で割ればどれでも美味しくなる
476無記無記名 (ワッチョイ 536b-IZlS)
2018/09/07(金) 15:38:26.67ID:r8Cpnkji0
>>466
いいけどカード会社のリストに載ったらしばらくクレジット使えなくなるよ
477無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/07(金) 17:41:10.55ID:cpGbR1JfM
>>471
ゴールドスタンダードダブルリッチ
マイプロテインミルクティー
マイプロテインストロベリー
478無記無記名 (ワッチョイ eb64-xyBK)
2018/09/07(金) 17:53:44.45ID:elsIbCjC0
マイプロはうまくない
ロットによって味違うし湿っぽい
普通じゃない味覚ならいいかも
479無記無記名 (ワッチョイ da7e-dEeJ)
2018/09/07(金) 18:05:33.71ID:yre0YO6F0
>>473
バカは相手にするべきじゃない
バカを相手にする奴も同類
480無記無記名 (ササクッテロル Spab-gd/Q)
2018/09/07(金) 20:59:30.90ID:IN4U8/W3p
>>479
じゃお前も同類。仲良くやろうやww
481無記無記名 (スフッ Sdda-R8Ed)
2018/09/07(金) 21:15:59.88ID:4thszf/Ad
マイプロテインのココアも美味しい
482無記無記名 (ワッチョイ 536b-bKDI)
2018/09/07(金) 22:27:22.07ID:CepPRFk50
ていうか、美味しく飲みたいなら牛乳で飲めば大抵美味いじゃん
483無記無記名 (オッペケ Srab-IZlS)
2018/09/07(金) 23:33:50.44ID:2+pgTkRur
>>478
アセスルファムKが入ってないからすき
484無記無記名 (ドコグロ MMa7-UG1j)
2018/09/07(金) 23:43:39.79ID:3+fgQ/enM
マイプロは遺伝子が拒否したので飲むのやめた
485無記無記名 (オイコラミネオ MMa7-RsV4)
2018/09/08(土) 00:05:25.85ID:O1jpsmwLM
マイプロの人口甘味料って何て名前のやつ入ってるの?
486無記無記名 (ワッチョイ eb41-Ok55)
2018/09/08(土) 00:36:24.88ID:x9X3L22M0
マイプロテインとザバスならどっちが質が良い?
ザバスは国産だし安心性あるよね?
487無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/08(土) 01:26:24.53ID:8XEin1fgM
>>486
国産だから安心でなないだろ
海外のほうが安全安心なものもあるし
488無記無記名 (ワッチョイ aead-OfLu)
2018/09/08(土) 06:42:47.54ID:SpAitoBb0
>>486
安心「感」はあるね
本当に安心かは誰も判断できんよ
489無記無記名 (ササクッテロル Spab-gd/Q)
2018/09/08(土) 07:24:08.11ID:7TzPeh4mp
「不安」ってどの部分だろうか。あと何をもってして「質がいい」ってことになるのかな。
490無記無記名 (ワッチョイ 9a70-5rD0)
2018/09/08(土) 10:31:09.74ID:VYO0ebCw0
トレーニング30分以内がゴールデンタイムって言うけど
そこでプロテイン飲んでも体に吸収される頃には
ゴールデンタイム終わってるんじゃないの?
491無記無記名 (ワッチョイ 536b-bKDI)
2018/09/08(土) 10:36:02.94ID:bOzVchd50
そうだよ
492無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/08(土) 12:10:57.80ID:P+pTEOxsa
>>487
今は飲んでないけどバルクスポーツの方がザバスよりいいと思う
493無記無記名 (ワッチョイ 1764-8w2G)
2018/09/08(土) 12:25:34.24ID:nqTTih2w0
>>490
そこに気づくとは…
494無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/08(土) 12:32:13.87ID:P+pTEOxsa
天才だな
495無記無記名 (ワッチョイ efdc-fTNn)
2018/09/08(土) 12:34:02.87ID:tmQydzdi0
バルクスポーツ味薄くてクソ不味かった
496無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-RsV4)
2018/09/08(土) 12:38:16.00ID:reeoyPPpM
>>490
吸収される時間を見越して事前に飲めばいいんじゃ?
497無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-RsV4)
2018/09/08(土) 12:38:37.10ID:reeoyPPpM
>>496
天才かよ
498無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/08(土) 12:39:11.49ID:P+pTEOxsa
ザバスはソイプロテイン意外まずいな。アクアなんとかってのは評判いいらしいけどコスパ悪すぎだし
499無記無記名 (ワッチョイ bae2-50RA)
2018/09/08(土) 16:32:06.13ID:O/L6jaJ+0
ソイがいちばん不味くねーか? 他社の変態向けソイに比べたらデザートみたいに美味いけどさw
500無記無記名 (オイコラミネオ MM53-KeWs)
2018/09/08(土) 16:37:19.32ID:2qP+/ccPM
大昔→DNS(高かった・・・) 3年くらい前→iHerb(オプティマ厶、マッスルテック、ダイマタイズ、プロテイン以外のサプリはまだ高いのでプロテインとクレアクター、オプティメンくらい) 最近→マイプロテイン(爆買い)
今はマイプロテインで安くアイソレートと他のサプリ買えて幸せなんだがみんなはそうでも無い?
501無記無記名 (ドコグロ MMa7-UG1j)
2018/09/08(土) 16:40:41.76ID:eMQ6KiJAM
8年ほど前まで円高で海外製プロテインはアホみたいに安かったな
今はマイプロがあるけど
502無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/08(土) 16:43:08.06ID:8XEin1fgM
プロテインはマイプロテイン一択になりつつある
マッスルファーム、オールホエイ、オプチが安売りしてたら買うくらい
503無記無記名 (ワッチョイ bae2-50RA)
2018/09/08(土) 16:44:10.28ID:O/L6jaJ+0
国産が冗談かと思うくらい安かったもんね。
504無記無記名 (ワッチョイ ae2d-Kojm)
2018/09/08(土) 16:46:36.56ID:o8OxHso00
トレ後のプロテインじゃなくて
プロテイン後のトレこそゴールデンタイム
505無記無記名 (ワッチョイ 13b8-/T1Z)
2018/09/08(土) 17:10:46.34ID:HRH1IOPz0
安かったし人生初プロテイン買ったった
チャンピオンのチョコブラウニー
届くまでザバスのパック飲料で繋ごうと思うんだけどコンビニだとどこが1番確実に置いてあるだろう?
506無記無記名 (ワッチョイ eb64-xyBK)
2018/09/08(土) 17:16:31.71ID:5oLPuYj/0
セブン
507無記無記名 (ドコグロ MMa7-UG1j)
2018/09/08(土) 17:18:55.96ID:eMQ6KiJAM
>>505
ファミマ
508無記無記名 (オイコラミネオ MM53-KeWs)
2018/09/08(土) 17:27:25.96ID:2qP+/ccPM
ちょっと意地悪な質問だけど未だに国産のプロテインや海外でもゴールドスタンダードを信仰していたりチャンピオン買うのもったいなくない?
ビーレジェンドはキロあたり普通に高いしゴールドスタンダードはWPCとWPIのミックスだし、チャンピオンはアミノ酸スコアが100%届いて無いみたいなんだけど
509無記無記名 (バットンキン MMaa-pRHT)
2018/09/08(土) 17:31:00.70ID:icsUQL7VM
>>505
ローソン
510無記無記名 (オイコラミネオ MM53-KeWs)
2018/09/08(土) 17:33:40.17ID:2qP+/ccPM
昔は私が少ないお金の中からDNSでプロテインもサプリもケチケチしながら買ってて
iHerbっていうサイト見つけセールの時は結構安く買えて
つい最近トレ再開した時にマイプロテイン見つけて手の出せないサプリとかも買えちゃって嬉しくてさ
511無記無記名 (ラクッペ MM3b-w21S)
2018/09/08(土) 17:34:10.24ID:4PgS3AAvM
>>505
でかいパックのは結構どこでもある
でも俺が買いたい小さい方はあったりなかったり
512無記無記名 (ワッチョイ 536b-bKDI)
2018/09/08(土) 17:49:30.41ID:bOzVchd50
マイプロテインは送料高くない?送料考えたらビーレジェンドとかとそんなに変わらないような気が…
513無記無記名 (ワッチョイ eb64-xyBK)
2018/09/08(土) 17:58:11.97ID:5oLPuYj/0
>>510
マイプロのサプリは容器が溶けて変形してても品質に問題ないっていうしサルモネラ検出された過去もある
配送も難ありでこぼれまくってる報告多数
ロットによって味が違う
これが嫌な人はいるでしょ
ただ、安いけどね
514無記無記名 (ブーイモ MMaf-78BR)
2018/09/08(土) 18:12:57.53ID:BPpW5tsbM
>>512
送料無料分までまとめ買いすればいいやん
515無記無記名 (ワッチョイ ae4e-XWpy)
2018/09/08(土) 19:47:34.23ID:gWzJQrSn0
マイプロのピーチティー味買ってみたけど美味いなこれ。
クリーミーな桃ジュースって感じ。
ティー感はゼロだけどチョコ系に飽きてる人にはオススメ。
516無記無記名 (オイコラミネオ MM53-KeWs)
2018/09/08(土) 20:02:23.58ID:yK0OG/X0M
>>513
確かに!
今爆買いしてるから忘れてたわ
私も一度お漏らししてた
BCAAが何故か全く空気が入ってなくパンパンで届いてハサミで開けようと上の方デコピンして粉を下に移動させようとしたら開け口から粉がお漏らししやがった
一応どうにか開けて今は普通に飲んでるけど
あと急いでたり行方不明になるリスクとか考えたらマイプロテインは無しってなるんだね
517無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/08(土) 20:22:52.78ID:bbM8ECybp
>>500
もう今はアルプでもケンタイでも何でもいいやってなったw
518無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/08(土) 20:23:31.95ID:bbM8ECybp
>>508
だからもう何でもいいんだってww
519無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/08(土) 20:26:07.87ID:bbM8ECybp
>>511
ちっちゃいやつはナチュラルローソンでよく見る
520無記無記名 (ワッチョイ ef2f-LtJJ)
2018/09/08(土) 20:40:08.81ID:wYMcyN3V0
ホエイ飲んだときだけ尿が泡立つ
同じような症状のやついる?
体質に合ってないのかな
521505 (ワッチョイ 13b8-/T1Z)
2018/09/08(土) 20:53:16.38ID:HRH1IOPz0
つまりだいたい置いてあるなありがとう
522無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/08(土) 21:03:14.96ID:P+pTEOxsa
>>499
確かに他が不味すぎるのはあるw
523無記無記名 (アウアウウー Sa77-Klyl)
2018/09/08(土) 21:50:53.37ID:0DZCqQGDa
ザバスのソイプロテイン、家族から貰った
粉っぽくて飲み難い
524無記無記名 (アウアウウー Sa77-Klyl)
2018/09/08(土) 22:05:15.06ID:0DZCqQGDa
i herbで、マッスルテックのフェイズ8 2.09kg 30%off
3,436円と激安
525無記無記名 (オッペケ Srab-IZlS)
2018/09/09(日) 00:59:22.55ID:/qiYJENMr
一時期はマイプロで全部統一していた時期もあったけど、BCAAとプロテインはイマイチでオプチに戻したわ
人工甘味料がどうしても気になるけどそれでもオプチ飲んでる。普通のチョコレートフレーバーは人工甘味料入ってないの飲んでるけど、ハイドロホエイはしょうがないと思ってる
今マイクロで買ってるのはデキストリンと加水分解プロテインぐらいだな
526無記無記名 (ワッチョイ bbb8-2t+5)
2018/09/09(日) 08:54:14.11ID:SeVb7MoJ0
マイプロって人工甘味料フリーなの?
527無記無記名 (ワッチョイ b347-7GfT)
2018/09/09(日) 09:17:15.24ID:LlEuX8K00
プロテイン買えないビンボーだから鶏胸肉で我慢なのだ
528無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/09(日) 10:00:00.35ID:o8MKV/ctp
>>527
いいじゃん肉いっぱい食えば。肉、魚、卵、乳製品、豆、野菜、海藻、ときどきプロテイン。
529無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/09(日) 10:19:39.84ID:AA2V+QuzM
>>527
マイプロテインはキロ1500円で買えるぞ
530無記無記名 (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/09(日) 10:46:50.74ID:ojh/lixBa
>>529
いまはホエイ2.5キロが2190円だぞ
531無記無記名 (ワッチョイ b347-7GfT)
2018/09/09(日) 11:06:38.68ID:LlEuX8K00
どこで売ってるのか知らないけどやっすー
532無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/09(日) 11:09:55.73ID:AA2V+QuzM
>>531
書いてあるじゃん(-_-;)
533無記無記名 (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/09(日) 11:12:40.92ID:ojh/lixBa
>>531
マイプロテインってところ
インパクトホエイプロテインってやつのチョコレートオレンジ味とチョコレートココナッツ味の2.5キロパックが2190円だからいってみろ
534無記無記名 (ワッチョイ b347-7GfT)
2018/09/09(日) 11:17:31.38ID:LlEuX8K00
5550円引きとはすごいのだ
さっそく注文するのだ
535無記無記名 (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/09(日) 11:23:00.43ID:ojh/lixBa
>>534
あくまで俺の感想だから好きにしてくれていいのだが、
チョコレートオレンジ味は激マズだった
俺の感想ね
536無記無記名 (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/09(日) 11:37:24.26ID:ojh/lixBa
>>534
待て
もう買っちまったか?
清算画面でコード入れるところにOWARI40って入れてみろ
さらに15パーセント引きになって、2.5キロで1862円になる
ホエイ1キロ744円だ
このコードは本来期限切れてるんだけど、なぜかまだ使えるから使うんだ
マイプロに登録しておくとこういう割引コードがお知らせで届く

8500円以上購入で送料が無料だから、ホエイ2.5キロパック1862円を5個買っとけ
当分は困らんぞ
537無記無記名 (ワッチョイ b347-7GfT)
2018/09/09(日) 12:08:03.62ID:LlEuX8K00
言われたとおりコード入れて9305円で注文したのだ!
しかしこの出費はなかなか痛いのだ…
バイクのガソリン代節約して徒歩で出勤するのだ
538無記無記名 (ワッチョイ ae5b-2gte)
2018/09/09(日) 12:10:46.24ID:iFvwAoIp0
オプチゴールドスタンダードがコスパ良いっていわれてるのがどういう意味なのかわからん
値段は2000/kくらすより高いし,含有も違いがあるとは思えない
539無記無記名 (ワッチョイ 7a3f-O+me)
2018/09/09(日) 12:21:57.38ID:h/bFpL9/0
>>537
全部でホエイ12.5kgか
12.5kgで9305円とか破格すぎて笑う
540無記無記名 (スップ Sdda-tWiQ)
2018/09/09(日) 12:27:56.76ID:mXS41wond
いつもボディウイングの3キロ5500円位の買ってたけど、
消費量が多くなってきて流石に辛くなってきた。
マイプロテインのサイト見てきたけど、たんぱく質含有量がわからないのと
味がどれとか、プレーンとか、サイトが分かりにくい。
慣れれば平気かな?
541無記無記名 (ワッチョイ aef0-7GfT)
2018/09/09(日) 12:38:36.73ID:KXOAKvsZ0
12kgとか合わなかった時のリスクよ
542無記無記名 (ドコグロ MMa7-UG1j)
2018/09/09(日) 12:50:14.65ID:epbp+hLQM
いくら安くても味がマズいんだよぉ!
体が受け付けてくれないんだよぉ!
543無記無記名 (アウアウウー Sa77-A+xp)
2018/09/09(日) 12:59:37.99ID:ojh/lixBa
精神を加速させろ!
544無記無記名 (ワッチョイ aec9-7GfT)
2018/09/09(日) 13:26:45.26ID:Pu7PY+Rj0
自分も9305円でプロテインまとめて買えました
情報教えてくれた人、ありがとう
545無記無記名 (ワッチョイ bbb8-qDS0)
2018/09/09(日) 14:06:04.86ID:+G4A1swD0
>>538
WPIと消化酵素含まれてること考えたら安いやん?
546無記無記名 (ガラプー KKe6-B0MM)
2018/09/09(日) 14:19:22.19ID:m8DifYUIK
一杯いくらなん?プロテイン
牛乳飲むよりやすい?
547無記無記名 (スッップ Sdda-Kojm)
2018/09/09(日) 15:12:22.52ID:9WmwRKErd
ドラッグストアにでも言ってこい
548無記無記名 (ワッチョイ 536b-bKDI)
2018/09/09(日) 16:09:32.60ID:5gzZg+D60
マイプロ敬遠してたけどフレーバーたくさんあっていいね。プロテイン以外のおすすめあるかな?
549無記無記名 (スッップ Sdda-rIyb)
2018/09/09(日) 16:23:51.29ID:UYoTvNyKd
マイプロテイン
≪初回購入割引コード≫

WZRW-R3
550無記無記名 (ワッチョイ 87ad-pp9G)
2018/09/09(日) 16:42:11.08ID:xjDRQ5Rt0
チャンピオンてWPI?
太りたいので900か1200欲しいけどWPIじゃないと無理だ…
551無記無記名 (ササクッテロル Spab-50RA)
2018/09/09(日) 17:26:46.58ID:k6CHp57Pp
太りたいならプロテインじゃなく食事増やせよ
552無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/09(日) 17:29:27.93ID:o8MKV/ctp
プロテインで太ろうと思ってもなぁ…
553無記無記名 (ワッチョイ eb64-xyBK)
2018/09/09(日) 17:41:36.25ID:Sca8CTSX0
マイプロだけ蕁麻疹でるとか報告あるから質が悪いことは覚悟したほうがいい
554無記無記名 (ワッチョイ ef2f-LtJJ)
2018/09/09(日) 18:32:37.75ID:1vWOylJO0
WPIでも腹壊すからピープロテインに切り替えてみる
ユーザーいる?
555無記無記名 (ワッチョイ bbb8-qDS0)
2018/09/09(日) 19:57:21.46ID:+G4A1swD0
オールマックスのプロテインっておいしいですか?
556無記無記名 (ワッチョイ ae5b-2gte)
2018/09/09(日) 20:18:02.17ID:iFvwAoIp0
>>545
ああ,やっぱりタンパク質と値段以外の付加価値で「コスパいい」ってことなのね
557無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/09(日) 20:26:45.74ID:AA2V+QuzM
>>555
うまち
558無記無記名 (ワッチョイ bbb8-qDS0)
2018/09/09(日) 20:45:22.01ID:+G4A1swD0
>>557
何味がいいですか?
559無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/09(日) 21:11:28.33ID:AA2V+QuzM
>>558
チョコレートだね
560無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-KeWs)
2018/09/09(日) 23:47:25.83ID:XFsITLPtM
私も大好きでしたオプティのゴールドスタンダード 1日4回飲んでいました
しかしよく調べるともっと安いプロテインはあるし何よりWPIホエイプロテインアイソレート100%だと思っていたのがWPCも混ざっている事にショックを受けました
あれを知って以来ゴールドスタンダードは飲んでいません
ただの独り言ですのでお気になさらずに
561無記無記名 (ワッチョイ da7e-dEeJ)
2018/09/09(日) 23:55:43.04ID:PVuYI+xS0
>>560
WPIとWPCなんてぶっちゃけそこまで大差ないし乳糖不耐性で腹壊すわけでもないし、美味くてコスパもいいから自分はこれからもオプチでいいやw
562無記無記名 (ドコグロ MMa7-UG1j)
2018/09/10(月) 00:03:50.06ID:pqrvPG/ZM
オプチのゴルスタはWPCの値段でWPIが混ぜてあってラッキー!ぐらいの感覚で居ればいい
563無記無記名 (ワッチョイ eb64-xyBK)
2018/09/10(月) 00:09:10.01ID:8NlTtIv60
ニコルがゴルスタ愛飲しててびっくりしたわ
564無記無記名 (ワッチョイ 1764-uktY)
2018/09/10(月) 00:33:26.64ID:Nf434UHo0
オプチの消化酵素?
アルプとかファインラボに
わかもと一粒!?or/andグレフル果汁混ぜるのとそんなに天地吸収に差がデルモンテ?( ´艸`)
565無記無記名 (オッペケ Srab-IZlS)
2018/09/10(月) 00:54:10.65ID:aj/RHIiCr
>>561
乳糖不耐症の人にとっては天地の差なんだよな、、、
言うて俺マイプロのだとWPCはもちろん、WPIでもダメだけど、ゴルスタだと大丈夫だから何かしらの成分の違いはあるだろね。その逆のひとも中には居るかもしれないし
566無記無記名 (ワッチョイ bab8-5dPl)
2018/09/10(月) 01:19:57.17ID:uAlMiQ8o0
ファイトクラブがコスパ最強だと思うんだがなんで挙がらないんだろう
567無記無記名 (ワッチョイ ae49-fTNn)
2018/09/10(月) 01:23:27.46ID:aBWZJEJ50
>>566
他の商品よりコスパ良くないからだろ
568無記無記名 (ワッチョイ aef0-7GfT)
2018/09/10(月) 01:38:41.13ID:d/PFO0Cv0
タイラーダーデンがフィットネス否定してたからな
569無記無記名 (ワッチョイ 6e6b-Ok55)
2018/09/10(月) 01:57:13.61ID:nAnHXti60
100きんで買えるプロテイン1キロぐらい入れれる保存容器でオススメない?
米びつとか横長はスペース取るから縦長の容器探してます。
570無記無記名 (ワッチョイ 87ad-pp9G)
2018/09/10(月) 04:26:14.13ID:VUqY4BmP0
>>569
100均じゃなくて申し訳ないのだけど、無印良品のボトルいいよ、冷蔵庫保存もできるからダニやらなんやらの心配もなくなるし…

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247231489
571無記無記名 (ワキゲー MMe6-c/rC)
2018/09/10(月) 07:51:55.72ID:wBLTtdroM
>>555
アイソフレックス
ピーチマンゴー?みたいなやつ
572無記無記名 (アウアウウー Sa77-dEeJ)
2018/09/10(月) 08:06:53.95ID:auT/RcGMa
ぷろたんもオプチ飲んでた
573無記無記名 (アウアウエー Saf2-eMuy)
2018/09/10(月) 12:35:55.46ID:v9bvfo6Ea
12キロって保管はどうするんだ?つか賞味期限に消費できるんかその量
574無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-KeWs)
2018/09/10(月) 12:47:52.43ID:OnR7qEpxM
>>568
わろた
575無記無記名 (スプッッ Sd7a-I+Fo)
2018/09/10(月) 12:50:29.42ID:I8gWf2had
アルプロンWPIのストロベリー、甘過ぎずさっぱりしてて美味しかった
チョコがかなり甘かったから意外だった
576無記無記名 (オッペケ Srab-/T1Z)
2018/09/10(月) 12:55:30.93ID:tIS9C0lZr
400〜500程度のシンプルなシェイカーというとザバスかダイソーのどっちか?
577無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/10(月) 13:00:18.61ID:XgvrL7WZM
>>573
12キロじゃ全然場所とらないじゃん
特にマイプロテインなんか
578無記無記名 (ワッチョイ ae49-fTNn)
2018/09/10(月) 13:12:41.96ID:aBWZJEJ50
>>577
マジかよ……こっちは5kgですら置く場所困ってるってのに
俺もそんな広い家に住みてえわ
579無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/10(月) 16:00:49.63ID:KP9PoIqPp
まるで四畳半一間で暮らしてるような…
580無記無記名 (ワッチョイ 27e5-7GfT)
2018/09/10(月) 19:59:40.65ID:QxR0cOGc0
都心の方だとワンルームに住まざるを得ないこともあるしそのへんは仕方ないだろう
うちくらいの田舎だと2Kとか3K程度の間取りならかなり安価なんだが
581無記無記名 (アウアウカー Sa33-xyBK)
2018/09/10(月) 21:54:28.34ID:L58SUmz3a
ビール発泡酒チューハイサワーなんでもいいんだけどプロテインサプリと割って美味しいのって何と何の組み合わせがある?
582無記無記名 (ワッチョイ 9e47-7GfT)
2018/09/10(月) 21:59:48.04ID:dkZ9Q7mq0
狭い部屋は自分で棚作るとか工夫がいるよね
単純に千円のカラーボックスでもいいんだけど
583無記無記名 (アウアウカー Sa33-F4sR)
2018/09/10(月) 22:17:58.83ID:KnWzAE5Oa
X-PLOSIONって安いし、味も豊富だけど全く話題にならないんだね
2chではザバスやウイダーと一緒で端から論外なの?
584無記無記名 (ワッチョイ a3aa-OvHQ)
2018/09/10(月) 22:21:59.97ID:Eof7TNQf0
プロテインスレなのに住居話してる奴なんなの
585無記無記名 (ワッチョイ efdc-fTNn)
2018/09/10(月) 22:34:59.57ID:uvOBKqcD0
>>583
次買おうと思ってるわ
マイナーなのは現状マイプロ一強だから仕方ない
586無記無記名 (ワッチョイ bbb8-qDS0)
2018/09/10(月) 22:41:56.51ID:gJ81FYEc0
>>583
おいしいの?
587無記無記名 (ワッチョイ fad3-UG1j)
2018/09/10(月) 23:02:45.92ID:aW4ZbqHs0
musclepharmのコンバットは360mlで溶かすと薄いな。レビューでは味が濃いとのことだったが
588無記無記名 (アウアウウー Sa77-Klyl)
2018/09/10(月) 23:03:53.34ID:DCp2+ENua
ネクターマンゴーは、人工甘味料のピーチマンゴーって味
プロテインの範疇で言えば凄く飲みやすい
粉っぽさがなくサラサラ
スポーツドリンクみたい
589無記無記名 (アウアウエー Saf2-eMuy)
2018/09/10(月) 23:25:06.56ID:bXj7RtWoa
>>581
炭酸飲料はどう考えてもアカンでしょw
590無記無記名 (ワッチョイ efff-R8Ed)
2018/09/10(月) 23:55:38.08ID:orQ9tzGb0
>>583
初めて知ったメーカーだけどいいねこれ
次頼んでみる
591無記無記名 (ワッチョイ 875b-pp9G)
2018/09/11(火) 05:50:17.01ID:khrpA4sL0
>>573
米びつに入れるとか…?
入れるのはいいけど、日本の環境下だと小麦粉と一緒でダニわきそうだよね…
592無記無記名 (ワッチョイ 6e47-7GfT)
2018/09/11(火) 07:43:06.23ID:u3hrEiDs0
うおおおお!!
ホールケーキ食うぞおおお!!
593無記無記名 (スップ Sd7a-91kM)
2018/09/11(火) 08:09:30.42ID:B0eGfnNhd
マイプロテインのハードゲイナー飲んでるんですけどトレーニング後に飲むプロテインは普通のプロテインにした方がいいですかね?
594無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/11(火) 10:07:39.74ID:4FWl5h/gp
普通のとゲイナーの両方。
595無記無記名 (ササクッテロル Spab-xacp)
2018/09/11(火) 11:01:54.94ID:+c1Of9bxp
プロテイン初心者ですが、現在オプチマムを飲んでいます。
マイプロテインが気になっているのですが、値段以外にどんな違いがありますか?オプチマムとマイプロテインではどちらがおすすめですか?
596無記無記名 (ササクッテロル Spab-50RA)
2018/09/11(火) 11:06:16.91ID:u0u3YMzMp
味が好みなほうのめ
597無記無記名 (オイコラミネオ MMe6-I66+)
2018/09/11(火) 12:07:44.53ID:bmIAhSQkM
>>595
値段と味だけ
598無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/11(火) 12:10:48.50ID:4FWl5h/gp
>>597
そこだけ妙にこだわる人多いけどなw
599無記無記名 (オッペケ Srab-Ok55)
2018/09/11(火) 12:21:16.42ID:qsHi2n0+r
マイプロなんて安いんだから買って飲み比べろ
600無記無記名 (ワッチョイ 6e47-7GfT)
2018/09/11(火) 13:29:04.93ID:u3hrEiDs0
新しいの買ってみてそれがゲロマズだったとき残りは根性で飲むの?
601無記無記名 (ワッチョイ efdc-fTNn)
2018/09/11(火) 13:45:05.18ID:ydgxAPbP0
捨てるも飲むもお前の自由だ
602無記無記名 (ワッチョイ aaf6-UG1j)
2018/09/11(火) 14:05:59.44ID:gZ5ZTByT0
>>600
ラクマで格安で売る
メルカリは開封済みは出品できないので注意
603無記無記名 (ササクッテロラ Spab-gd/Q)
2018/09/11(火) 15:08:02.90ID:4FWl5h/gp
団子にして犬に食わせる
604無記無記名 (アウアウカー Sa33-5U+4)
2018/09/11(火) 16:28:42.37ID:xMd0ZA5ma
二年ぶりのオプチが今日届きそうだわ。
味変わってたらショックだな
605無記無記名 (ワッチョイ aedd-xyBK)
2018/09/12(水) 00:00:58.62ID:P0XbVo9q0
>>604
どうだった?
606無記無記名 (アウアウカー Sa33-5U+4)
2018/09/12(水) 06:31:38.06ID:pE6hBVFva
>>605
よく調べたら、オプチ5年ぶりだった
今回ダブルリッチチョコだけど、
甘さ以前よりスッキリしてる感じした。
全体的にもアッサリって感じ
607無記無記名 (ワッチョイ eb64-xyBK)
2018/09/12(水) 11:59:48.56ID:Z3sHtURV0
>>606
ありがとう
608無記無記名 (ワッチョイ bbb8-2t+5)
2018/09/12(水) 14:05:47.52ID:NUy/e2390
ニチガってどうかな?
結構安いよね
609無記無記名 (ワッチョイ ae34-D7ft)
2018/09/12(水) 14:54:54.52ID:RwRPAVHx0
Amazonの安いホエイでチョコ味だと
ボディウィングかエクスプロージョン

栄養成分を比べると
ボディウィングのほうが良いかな?
610無記無記名 (ガラプー KKe6-3uQo)
2018/09/12(水) 15:16:56.79ID:9VJm8JH8K
どっちも変わらん 名前とパッケージで強そうな方に決めろ
611無記無記名 (アウアウエー Saf2-eMuy)
2018/09/12(水) 17:32:06.70ID:ndHHYXQpa
ボディウイングは味無しがほんとに味無いから
それを好きなもので溶かして飲めばええ
612無記無記名 (ワッチョイ aef0-7GfT)
2018/09/12(水) 18:05:06.95ID:81wmloyT0
ナチュラル派ならニチガはありでしょ
安いしホエイやたら種類あって楽しいぞ
613無記無記名 (ワッチョイ aaf6-UG1j)
2018/09/12(水) 22:24:57.47ID:BnSXM1sm0
アルプロンでセールやってたのでWPIのレモンヨーグルト味注文してみた
614無記無記名 (ワッチョイ b7f1-BPXD)
2018/09/13(木) 03:31:41.72ID:FqHUJ6ch0
やってしまいましたなあ
615無記無記名 (ガラプー KK4f-4Eaf)
2018/09/13(木) 09:28:40.46ID:auxk33VwK
レモンヨーグルト昔3キロぐらい飲みきったな
〇〇ってどう?とか聞いてこず、色々試すのは良い事だよ 消泡剤の重要性を身をもって知るだろう
616無記無記名 (アウアウウー Sa1b-2Fs/)
2018/09/13(木) 13:14:17.04ID:yvVf+jjoa
>>613
喉の筋トレ出来るぜ、やったな!
617無記無記名 (ワッチョイ 9fe2-KW2i)
2018/09/13(木) 20:50:52.44ID:f9PV9RQP0
>>615
お前には「お疲れ様」という言葉をかけるべきだろうか。俺はストロベリー2キロ弱でギブアップした。2度と買わんぞ。
618無記無記名 (ワッチョイ b716-rIj2)
2018/09/13(木) 23:11:31.45ID:xryW59+e0
なんで海外のプロテインはお試しサイズがないのか
619無記無記名 (ワッチョイ ff6b-BPXD)
2018/09/13(木) 23:28:33.52ID:eBTzSGJ30
あるぞ
620無記無記名 (アウアウウー Sa1b-38AV)
2018/09/14(金) 00:05:47.04ID:g+pbs/xLa
いくらでもあるやんけ
621無記無記名 (ワッチョイ b716-rIj2)
2018/09/14(金) 00:40:58.33ID:AFvwVte40
お前らのいうお試しって1キロとかだろ?持て余すんだよ
622無記無記名 (アウアウウー Sa1b-38AV)
2018/09/14(金) 00:51:46.10ID:g+pbs/xLa
もの知らずが墓穴広げよる
623無記無記名 (ガラプー KK4f-FqBB)
2018/09/14(金) 01:07:13.38ID:fFPOknzKK
540の、セールクーポン出てたWPIプロテイン20s×2買った

今から飲もうと思って、外装のクラフト紙袋を切って、中の透明厚手ポリ袋にたどり着いた訳だが…コレはもうすでにヤバい予感ww

若干、負圧になってるみたいで
ポリ袋が張り付き気味なんだが、中の粉体の粒子が細かすぎて液体の様な振る舞いをしとる…

あぁ…開封したくねえぜwww
624無記無記名 (アウアウエー Sadf-dxhf)
2018/09/14(金) 14:22:18.15ID:TZK97cGra
お試し(お手頃とはいってない)
625無記無記名 (ワッチョイ 1ff6-JSs0)
2018/09/14(金) 17:30:05.84ID:hIr5tBKx0
>>613だけどアルプロン届いた
いやー噂には聞いてたけどダマが凄いw
というか団子だなこれ
まあ小型のミキサーにかければかなりマシになるんで面倒臭いけどそれで対応していくわ
味はそこそこ好みでした
626無記無記名 (アウアウエー Sadf-G9Ec)
2018/09/14(金) 19:58:54.46ID:ussKVn9Ma
肉をキロ単位で食うような奴らがそれでも足りないって飲むプロテインなわけだから
量が日本人の感覚と違うのは当たり前なのだ
627無記無記名 (ササクッテロレ Sp8b-tB6W)
2018/09/15(土) 00:22:10.70ID:0Hl5bJyjp
奴らは炭水化物でお腹いっぱいになれないしな
628無記無記名 (ワッチョイ ffb8-zqrU)
2018/09/15(土) 08:13:30.86ID:3tWnX+Dj0
三食プロテインにすれば、
食費も浮くわ
629無記無記名 (オッペケ Sr8b-cwS1)
2018/09/15(土) 09:50:27.40ID:9Z+avSvmr
>>628
補助サプリでがっつり課金されるでしょw
630無記無記名 (アウアウウー Sa1b-Kn72)
2018/09/15(土) 10:15:39.81ID:/nZoWZm2a
>>629
課金わろた
631無記無記名 (ワッチョイ 1f47-okpm)
2018/09/15(土) 10:24:52.36ID:4gtgxzGq0
マイプロって注文してから結構日数かかるんだね
よく見たらオランダからの発送でP2Pなんて初めて使ったのだ
632無記無記名 (アウアウウー Sa1b-p2Er)
2018/09/15(土) 12:18:06.85ID:TX3C4JSha
結婚という重課金に比べれば安いぞ
633無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-zqrU)
2018/09/15(土) 17:47:27.09ID:b/DhcBy20
食費浮きまくってる。
楽勝だわ
634無記無記名 (ワッチョイ d7aa-forp)
2018/09/15(土) 20:11:27.50ID:kQEF+ou+0
朝食はいつもバナナとプロテインですわ
635無記無記名 (ワッチョイ bff1-BPXD)
2018/09/16(日) 04:49:43.36ID:zfxYWmZu0
某プロテインに調味料(アミノ酸)って書いてあるんだけど、これってアミノ酸スコア100にはならないよね?
636無記無記名 (ワッチョイ 1fa8-bPbN)
2018/09/16(日) 08:50:06.66ID:SqfNSpPM0
馬鹿すぎて話にならない
637無記無記名 (アウーイモ MM1b-T7QP)
2018/09/16(日) 11:37:38.79ID:xyt3WCmRM
ニチガのやつ、色々ある中で
一番スタンダードなタイプってどれなの?
638無記無記名 (オッペケ Sr8b-yk7q)
2018/09/16(日) 13:38:02.64ID:cSAOl8vIr
プロテイン作り置きしちゃダメって言うけど冷たいの飲みたいから冷蔵庫に入れるってのもだめ?
639無記無記名 (ワッチョイ 17b8-mDKq)
2018/09/16(日) 13:58:12.39ID:qKpo+VDy0
ここでニチガが人気ないのはビタミンとかが入ってないから?
640無記無記名 (ワッチョイ bfdc-+ow7)
2018/09/16(日) 14:20:51.13ID:WYlWL0lQ0
アホみたいな質問多すぎだろ
641無記無記名 (ワッチョイ 17b8-Aq8S)
2018/09/16(日) 16:52:48.29ID:V9d+NAHI0
>>639
微妙に値上がりしたからなんじゃないの?
ノンフレーバーのくせに調子こくと、足下見られちゃうよね
安くてナンボなのに
642無記無記名 (ワッチョイ bff1-BPXD)
2018/09/16(日) 17:57:24.66ID:zfxYWmZu0
よくわからんのだけど、アミノ酸スコアって必須アミノ酸の含有率って事で良いんだよね
ってことは特定の必須アミノ酸だけを増やしたら割合が変わるからアミノ酸スコアは100にならないって事でいいんだよね?
643無記無記名 (ササクッテロレ Sp8b-tB6W)
2018/09/16(日) 19:49:52.36ID:KXPpSyebp
>>638
冷たい水で作って
644無記無記名 (ワッチョイ ff47-okpm)
2018/09/16(日) 21:10:55.35ID:6c1hXff50
60度のお湯にプロテイン混ぜるのはまずいんだっけ?
変質しちゃうよね
645無記無記名 (ワッチョイ ffc9-okpm)
2018/09/16(日) 22:13:01.57ID:YTjeqeC00
プロテインばっかり買ってる
ヤバい
646無記無記名 (ワッチョイ b7e5-okpm)
2018/09/16(日) 23:05:28.57ID:lAFbTDZB0
>>642
だいたいあなたの言で間違いない
ただホエイもエッグもソイでさえも第一制限アミノ酸が100どころか120超えてるので少々の混ぜ物で100を下回らせるのは難しいかも

あと、あくまで含まれるタンパク質の中での比率の話なのでタンパク質以外で水増しした場合は一切数値は変わらない
タンパク質ゼロのなにか(粉飴とか)にホエイをひとつまみ入れるとその食品のアミノ酸スコアは100になる
647無記無記名 (スプッッ Sd3f-1NcF)
2018/09/16(日) 23:48:07.39ID:UDAVtYNLd
久しぶりに見たら1proteinリニューアルとか言って更地になってるじゃん
末期はプロホ扱ってたし、ヤバかったんだろうな
648無記無記名 (スッップ Sdbf-jZLw)
2018/09/17(月) 11:52:19.78ID:sCECHMDtd
健康維持にとプロテイン飲んでみたけど便がとてつもなく固くなってしまいました
便器に落ちるとき一本化したのがゴトンと音がして振動もかんじるられるほどです
頑張ったせいで門が裂け鮮血も出ました
ちなみにこの便はプロテインで吸収なかったモノでしょうか?
あとプロテイン飲むと睡眠が凄く気持ちいいので中毒というか安心感が強く、もう手放せません
これは駄目な使い方ですか?
649無記無記名
2018/09/17(月) 12:01:08.10
>>648
キチガイダイエット豚
650無記無記名 (ワッチョイ 17b8-mDKq)
2018/09/17(月) 13:07:06.39ID:EGmekZT/0
>>648
たぶんお母さんがプロテインの袋に薄力粉でも入れて保管してるんだわ
それをプロテインと思い込んで飲んでるんだわ
651無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-2Yk9)
2018/09/17(月) 13:14:51.30ID:WT+FTe4kM
>>648
さつまいもくえ
652無記無記名 (ワッチョイ ff47-okpm)
2018/09/17(月) 14:22:28.08ID:qEYkFW4Z0
バナナじゃだめ?
653無記無記名 (ワッチョイ ff4e-Kn72)
2018/09/17(月) 14:55:33.17ID:1edIOnzV0
>>647
昔から何故か話題に上がらないが
LANはどうなったんだ?
654無記無記名 (アウアウウー Sa1b-xBdG)
2018/09/17(月) 16:43:54.28ID:XQbDB+Hia
LANは定期的にメール送ってきてるな
迷惑フォルダへ自動処理されてるようだけど
655無記無記名 (ワッチョイ 57b8-yk7q)
2018/09/17(月) 20:19:08.67ID:HLO9cI9y0
チャンピオンのプロテイン買ったクソ雑魚だけど家族に『海外産は何入ってるかわからん、安いのは物が悪いからだ。直ちにやめろ』とすげえ反対されてる
何か確固たるデータはどこかにないものか
656無記無記名 (ワッチョイ ff4e-Z0HR)
2018/09/17(月) 20:29:53.71ID:nsj1zhxc0
>>655
今日からピュアホエイプラス俺も飲み始めるから共に死のうぜ
今まではウエイトゲイナー900だったけど
657無記無記名 (ササクッテロレ Sp8b-tB6W)
2018/09/17(月) 20:37:28.92ID:+zKGiS+Np
>>655
多分データ見せてもダメだと思うw
658無記無記名 (ワッチョイ b7ad-et8y)
2018/09/17(月) 21:10:04.38ID:0+Jm6szY0
>>655
そういう人は何を言っても反対するから、じゃああなたはなんなら納得するのと聞いてみてw
659無記無記名 (ワッチョイ 3764-Jnas)
2018/09/17(月) 21:47:55.68ID:x1ZCEF7Q0
>>655
ザバスの袋に詰め替えたら良くね?
660無記無記名 (ワッチョイ bfa8-P3CU)
2018/09/17(月) 21:51:54.52ID:VqyosMU80
ザバスは人気ないの?
661無記無記名
2018/09/17(月) 21:53:41.97
サバス(笑)
662無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-2Yk9)
2018/09/17(月) 22:20:02.62ID:WT+FTe4kM
海外のが安全だろ
知らんけどw
663無記無記名 (ワッチョイ 9f7e-2Fs/)
2018/09/17(月) 22:59:53.42ID:qn6Un8JT0
>>655
国産で販売してるホエイも全て海外から取り寄せたものなのになw
664無記無記名 (アウアウエー Sadf-G9Ec)
2018/09/17(月) 23:06:07.01ID:PNpe769Ya
>>655
今やNECって書いてあるだけの中身レノボのPCをやっぱり国産は安心だとか言って買っちゃうジジババの多いことよ
665無記無記名 (ワッチョイ 9764-4xYP)
2018/09/17(月) 23:48:50.68ID:38hzx71W0
大谷はザバス
666無記無記名 (ワッチョイ ff47-okpm)
2018/09/17(月) 23:53:45.98ID:qEYkFW4Z0
中国産も今や信頼ブランドになってるからな
667無記無記名 (ワッチョイ ff4e-Z0HR)
2018/09/18(火) 02:02:42.31ID:O4sLa0Ut0
ピュアホエイプラス バナナクリームパイ
クソマズかった
今までのウエイトゲイナーいちごの美味さに慣れてたからか
しかもよくよくパッケージ詠んだら量配分とか飲み方間違ってたわ
明日は正しく飲んでみる
668無記無記名 (ワッチョイ bfb8-TV81)
2018/09/18(火) 16:31:29.27ID:B/6OAuXX0
http://www.proteinhikaku.com/s/?id=gss_ace_rank_bele&;gclid=CjwKCAjwxILdBRBqEiwAHL2R8xp7-eXMH_0UVOV2pNLIsooLID_taf1SlzCGTESFmvnt9TbW88wUsxoCWHUQAvD_BwE&trflg=1
669無記無記名 (アウアウカー Saeb-cUBD)
2018/09/18(火) 17:21:07.52ID:zg7b100La
>>639
ニチガかなり安いと思うよ
670無記無記名 (ワッチョイ 5761-okpm)
2018/09/18(火) 17:50:57.77ID:SA9zgMC60
バルクスポーツが10s、13sの販売を止めたことを昨日知った
しかも税抜表示で割高感あり
一気に駄目になってしまった
671無記無記名 (スッップ Sdbf-1NcF)
2018/09/18(火) 18:07:54.18ID:3pFjEvnUd
あそこはバルクという言葉の意味を忘れたんやね
672無記無記名 (ワッチョイ b74b-gy4G)
2018/09/19(水) 23:33:57.89ID:P0gzrSHr0
海外産のプロテインを毎回シェイカーで溶かすと底に緑色の粒が残ってるんだけどこれってなんでしょうか
使用中止した方がいいですか・・・?
673無記無記名 (アウアウエー Sadf-G9Ec)
2018/09/19(水) 23:34:59.20ID:SAU86+kRa
栄養豊富なミドリムシやろ(てきとう
674655 (ワッチョイ 57b8-yk7q)
2018/09/19(水) 23:38:43.63ID:OpTeF4t00
みんなレスありがとう
詳しくは省くけど簡単に言えば>>663の理屈で何とか反対運動が終わった
頑張ってマッスルになるよ
675無記無記名 (ワッチョイ 9764-Lbeg)
2018/09/19(水) 23:50:04.30ID:ZoecUwgQ0
>>672
どこのなんのフレーバーか言わないとなにもいえん
676無記無記名 (アウアウエー Sa4a-5hTU)
2018/09/20(木) 01:02:36.80ID:FMI4/Ozha
>>672
スピル里奈
677無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/20(木) 01:04:54.31ID:SA3wPA8B0
さすがに
3sで2ヶ月ギリギリとか飲み過ぎだよな‥
678無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/20(木) 01:36:02.64ID:tIvIEj+l0
>>677
えっなんで?
全然普通じゃないの?
3000g÷60日(2ヶ月)=一日の摂取プロテイン50g
679無記無記名 (ワッチョイ 656b-Uv0J)
2018/09/20(木) 05:43:06.62ID:Km/kpmT10
>>677
俺、1日170g摂取してるけど。。。
680無記無記名 (ササクッテロ Sp71-LA06)
2018/09/20(木) 06:19:53.55ID:sY67XFnqp
俺で2キロちょいが一ヶ月くらいかなぁ。
681無記無記名 (アウアウウー Sa25-Iw+l)
2018/09/20(木) 07:51:14.43ID:ivDXZ7B2a
>>676
どこのハーフ美少女だよ
682無記無記名 (ワッチョイ 4247-coYL)
2018/09/20(木) 08:33:11.85ID:jcd+Kp3Z0
プロテイン届かないなー
届くまで鶏胸肉とブルガリアヨーグルトなのだ
683無記無記名 (ササクッテロル Sp71-xdcf)
2018/09/20(木) 10:13:36.91ID:ha/t1N5Mp
>>682
それでいいような…w
684無記無記名 (アウアウエー Sa4a-coYL)
2018/09/20(木) 10:25:13.12ID:GCqsFQ1Qa
プロテインは108円で15g取れて
手軽に持ち運び出来るので重宝してる

ザバスのミルクプロテイン
これの、バニラ、ココアがおいしい
コンビニではこの200mlタイプの置いてないけど
近くのスーパーで入手出来るから助かる

プロテイン★総合スレ 173 	->画像>2枚
685無記無記名 (アウアウウー Sa25-SAK4)
2018/09/20(木) 11:46:02.00ID:pekoBTRNa
>>674
良かったなw まあ結局は海外が安いっていうより海外がまともな標準価格。オプチもAmazonとiherbで比較すればいかに日本がぼったくってるか分かる
686無記無記名 (ササクッテロル Sp71-xdcf)
2018/09/20(木) 12:10:17.40ID:ha/t1N5Mp
>>684
ナチュラルローソンでたまに見る
687無記無記名 (ワッチョイ 19b8-eIsl)
2018/09/20(木) 13:10:33.27ID:I6Y5K8Rh0
今までにも何回か手軽に飲めるプロテイン飲料は発売されていたが、すぐに消えてたよね
今回のミルクプロテインがこんなに売れてるってことはマジで筋トレブームがきてるんだなと実感する
688無記無記名 (ワッチョイ 6964-Y5CJ)
2018/09/20(木) 13:45:23.00ID:p91vTLT70
>>684
これいいな
セブンにあった大っきめのクリアストロベリーはクソマズだった
689無記無記名 (アウアウエー Sa4a-coYL)
2018/09/20(木) 14:03:07.18ID:GCqsFQ1Qa
>>688
ミルクはおいしくない。
バニラとココアは粉プロテインより甘くて美味しいかな
安価で常温保存もOKでお手軽だよ
690無記無記名 (ササクッテロ Sp71-9YLv)
2018/09/20(木) 14:15:58.85ID:P8IrFDo0p
は?ミルクが1番おいしいだろ
ココアとバニラは甘味料ドバドバで糞まずいだろ
お前らほんまにバカ舌だな
甘味料がおいしく感じるなんて
691無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/20(木) 14:46:25.93ID:SA3wPA8B0
>>678
>>679
そっか、それ聞いて安心した ありがとう
でもこれ以上量を飲むとなると、やっぱり値段にはシビアになるよね
692無記無記名 (ササクッテロル Sp71-xdcf)
2018/09/20(木) 15:16:01.14ID:ha/t1N5Mp
>>690
海原雄山先生ですか
693無記無記名 (オッペケ Sr71-Uv0J)
2018/09/20(木) 20:58:26.49ID:+PHOCj2Gr
>>691
1ヶ月5kgだけど、朝昼のメシ代わりだから高くないよー
694無記無記名 (スッップ Sd62-Iw+l)
2018/09/20(木) 21:00:03.68ID:Bpasv6Eqd
プロテインに味なんか求めてんじゃねーよ定期
695無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/20(木) 21:18:30.84ID:eu06NQ0s0
不味いのも我慢して飲めるのもあれば体が受け付けないのもある
ゲロマズだけは避けたいよね
696無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/20(木) 21:27:23.55ID:tIvIEj+l0
>>692
バカどもに車を与えるな
ならな
バカどもにプロテインを与えるな
ですかな
697無記無記名 (ワッチョイ c242-fxy8)
2018/09/20(木) 21:41:39.40ID:EATOHpUG0
ザバスを定価で買えない貧乏人がこのスレに多いってマジ?
あれのリッチショコラ世界で一番うまいのになんで人気ないん
698無記無記名 (アウアウウー Sa25-/Zi4)
2018/09/20(木) 22:01:54.01ID:bB+XgXBma
>>697
同じ値段でホエイアイソレート買えるんだから、わざわざホエイコンセ買う理由がない
同じ理由でザバスソイも却下
699無記無記名 (ワッチョイ 46dc-tHrl)
2018/09/20(木) 22:04:31.13ID:0wsEimhS0
味なんて飲めるレベルなら何でも良いからやっぱ安い方がいいなあ
700無記無記名 (ワッチョイ 06a8-cUCc)
2018/09/20(木) 22:37:14.15ID:sEgkrKKZ0
ザバスのグレープフルーツ味めちゃくちゃ上手いけど高い
701無記無記名 (ワッチョイ 6e47-coYL)
2018/09/20(木) 22:38:09.90ID:ywuXBBYB0
カラダを鍛えるのもカネがかかるのだ
702無記無記名 (スプッッ Sdc2-7V5g)
2018/09/20(木) 22:42:37.28ID:h+gIuKPhd
味はプレーンで良いや
703無記無記名 (アウアウウー Sa25-dg0x)
2018/09/20(木) 22:45:22.11ID:Iz03RtUXa
ザバス(笑)
704無記無記名 (アウアウエー Sa4a-Om/S)
2018/09/20(木) 22:46:16.01ID:7oNWkqG8a
コンビニでタンパク質取るならローソンのブランパンとかいうプロテインバーよりタンパク質多い謎の食い物よ
705無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/20(木) 22:50:18.38ID:tIvIEj+l0
ザバスも25年ぐらい前のダブルエックスとか言うのはめちゃまずかった
706無記無記名 (ワッチョイ 6e47-coYL)
2018/09/20(木) 22:52:18.56ID:ywuXBBYB0
ドンキでザバス2980円でちょっと買いそうになったけど我慢して特売のマイプロにした
707無記無記名 (アウアウカー Sae9-GLoC)
2018/09/20(木) 22:57:01.87ID:FYQ6OoYxa
>>690
ココアとかバニラなんかは俺もどうかと思うわ、日本人なのにこってこっての濃い味付け好きとか味覚音痴だわな、こういう奴等はつけ麺とか大好きなん違うか?舌がやられすぎてる
708無記無記名 (ワッチョイ 227e-SAK4)
2018/09/20(木) 22:59:30.05ID:EUqN1K930
>>701
筋トレは自分に課金だよなw
709無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/20(木) 23:16:25.38ID:wSPz5LCk0
>>693
5s!?

ちなみに、何のブランドを?
710無記無記名 (アウアウエー Sa4a-coYL)
2018/09/20(木) 23:17:40.98ID:GCqsFQ1Qa
味覚はそれぞれなんだから、そんな事でいちいち絡むなよw
711無記無記名 (アウアウウー Sa25-/Zi4)
2018/09/20(木) 23:27:23.25ID:MuvN31/ua
>>704
アミノ酸スコア・・・
712無記無記名 (ワンミングク MM92-IrVc)
2018/09/20(木) 23:35:50.30ID:8l6QXRDyM
>>708
それをいうなら自分への投資
713無記無記名 (ワッチョイ c242-fxy8)
2018/09/20(木) 23:45:07.66ID:EATOHpUG0
>>698
でもザバスアミノ酸スコア100だよ?他にもビタミンとか色々入って体に良さそうだからザバスのが良いじゃん
美味いし
714無記無記名 (ワッチョイ 2e4e-/Zi4)
2018/09/20(木) 23:59:14.33ID:n5AYmjt50
じゃあそれでいいじゃん
いちいち他人の飲むプロテインに
ケチつけてんじゃねえよ
715無記無記名 (ワッチョイ c16b-6kD3)
2018/09/21(金) 00:26:16.96ID:bRMqM1B10
俺も月に3キロから4キロの消費だが、胃弱でハイドロホエイ摂ってるから結構馬鹿にならんな、、、
まぁ、普通のアイソレート飲んでた時よりはるかに胃腸の調子はいいからもう戻れないけど
716無記無記名 (ワッチョイ 2ec9-coYL)
2018/09/21(金) 00:35:59.72ID:QGPq3mgz0
アルプロン1kg2000円のやつ月に5kg飲んでるが月一万くらいだな
効率考えたら他所の選択肢もあるんだろうが
他はマイプロくらいしかわからなかった
717無記無記名 (アウアウエー Sa4a-Om/S)
2018/09/21(金) 00:36:00.14ID:HbxHweW0a
胃腸弱いやつはプロテインよりわかもと飲めわかもと
718無記無記名
2018/09/21(金) 01:52:02.34
ID:EATOHpUG0

キチガイ
719無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/21(金) 01:56:15.36ID:86JVf3bU0
>>716
ニチガ安いよ
720無記無記名 (ワッチョイ c16b-6kD3)
2018/09/21(金) 03:08:19.69ID:bRMqM1B10
>>717
当然わかもとも飲んでるよ
完全に胃が弱いわけじゃなくて、機能性ディスぺプシアっていう神経性の病気のレベルだし出来るだけのことはしてる。
ただタンパク質はともかく、糖質の量が上手く稼げなくて困ってるな。粉飴やMDはとるとお腹の調子悪くなっちゃうし。トレ中の糖分摂取が課題よ
721無記無記名 (アウアウウー Sa25-/Zi4)
2018/09/21(金) 03:51:55.69ID:LBfOcVK+a
>>720
プロテインに蜂蜜入れるといいよ
722無記無記名 (ササクッテロル Sp71-eIsl)
2018/09/21(金) 06:24:52.39ID:7Oq+oMQJp
ちょっと聞きたいが、値段一緒でもザバスよりマイプロのほうがいいの?
金には困ってないから少しでも良いものを飲みたいのだが、何がいいんだろう?
723無記無記名 (バットンキン MMa9-Z/GF)
2018/09/21(金) 06:51:46.98ID:zDN2ycTnM
そら値段一緒ならザバスだろ
手に入れやすさ、ぶちまけリスクが全然違う 

でも前提として値段一緒になることはありえない
724無記無記名 (バットンキン MMa9-Z/GF)
2018/09/21(金) 07:05:55.53ID:zDN2ycTnM
ただザバスが安かったとして、マイプロが高くなってとしてもオプチマムとか海外の買うわ
日本製だから信頼できるとか品質がいいとか考えないほうがいいぞ
そもそもザバスはソイをダイエット用だーとか競技別のプロテインだとか子ども用のプロテインだとか消費者を騙すようなことしてるからな
725無記無記名 (ササクッテロル Sp71-xdcf)
2018/09/21(金) 07:35:38.69ID:Crls9Bzsp
>>710
味覚はそれぞれなんだから君の「ミルクはおいしくない」「ココアやバニラは美味しい」って書き方もちょっと違うんじゃないかな。「口に合わなかった」とか「好みの味だ」とかならね。
726無記無記名 (アウアウウー Sa25-/Zi4)
2018/09/21(金) 07:40:57.17ID:LBfOcVK+a
ザバスはプロテインを水泳用だのマラソン用だのトライアスロン用だの中身同じなやついろいろ販売して停止措置くらってからの回収騒ぎやらかしてる糞企業
メイドインジャパンだから高品質とかありえない
そもそも国産プロテインの原料は海外産です
727無記無記名 (ササクッテロル Sp71-LA06)
2018/09/21(金) 07:53:21.47ID:4BqOkqzZp
ザバスの肩持つわけじゃないけど、野球用だとか変な名前付けないと昔はプロテインなんて売れなかったからね……。
728無記無記名 (ワッチョイ 6eb8-qyvW)
2018/09/21(金) 08:33:07.98ID:3n35vMb70
あまり詳しくないにしても野球の能力が上がる謎の粉末なんて買う方も買う方だな
まあ俺も昔店員に似たような説明されてmusashi買ってしまったけど
729無記無記名 (ワッチョイ 42e2-LA06)
2018/09/21(金) 09:12:19.22ID:maS++qPH0
>>728
それこそ20年前なんてプロテインとステロイドが混同されてるのがザラな時代だったからなぁ。作ってるほうも野球用とかバカらしいなんて思ってたんじゃない?
730無記無記名 (アークセー Sx71-fxy8)
2018/09/21(金) 09:55:16.34ID:a8Ignukwx
ロテイとテロイで3文字も被ってるから直感で悪いもののように思えちゃう
731無記無記名 (アウアウエー Sa4a-coYL)
2018/09/21(金) 10:17:33.52ID:HWJ4P5zRa
普段は、マイプロテイン
外出先用に携帯に便利な、ザバスのミルクプロテイン
732無記無記名 (アウアウウー Sa25-LeIp)
2018/09/21(金) 10:21:19.69ID:REOufi7wa
明治のステマ業者混じってるんやろなあ
733無記無記名 (アウアウエー Sa4a-coYL)
2018/09/21(金) 10:45:33.54ID:HWJ4P5zRa
>>732
俺の事?
今まで外出先では、海外製のプロテインバー使っていたけどさ
今は、常温保存が出来きて
プロテインバーより安価、しかしタンパク質量が多い
バスのミルクプロテインに変えたんだよ
734無記無記名 (ワッチョイ 8297-tHrl)
2018/09/21(金) 11:22:17.12ID:T6T2/nvT0
エクスプロージョンのプレーン3kg \4,857ってめっちゃ安くね?
次買うわ
735無記無記名 (アウアウウー Sa25-/Zi4)
2018/09/21(金) 12:12:41.32ID:PyqBTgKga
>>722
金に困ってないならゴールドジムにしとけ
736無記無記名 (ワッチョイ d247-coYL)
2018/09/21(金) 12:16:26.56ID:gWrva+330
みんな金持ちだなあ・・・
737無記無記名 (ワッチョイ d2a8-LeIp)
2018/09/21(金) 12:21:10.45ID:37Fk/Kch0
オプチで2,3割引、MPやナイトロならもっと安く買えたりする訳だし
マイプロなら言わずもがな
738無記無記名 (ササクッテロル Sp71-xdcf)
2018/09/21(金) 12:29:56.94ID:Crls9Bzsp
>>736
金持ちってのはライザップのプロテイン買う奴だなww
739無記無記名 (ワッチョイ d247-coYL)
2018/09/21(金) 12:37:27.06ID:gWrva+330
お、ようやくマイプロが税関通ったようだ
今日中に来るかな
740無記無記名 (オッペケ Sr71-Uv0J)
2018/09/21(金) 13:34:39.05ID:47RjBQFXr
>>709
今、減量兼ねてるのでNITROTECH RIPPED。
ハブで安売り中やな。
741無記無記名 (ワッチョイ c16b-6kD3)
2018/09/21(金) 15:46:22.36ID:bRMqM1B10
>>721
アドバイスサンクス
過敏性腸症候群持ちだから単糖類や多糖類は殆ど取れないんよ
炭水化物はほとんどご飯からしか取れない状態
742無記無記名 (ガラプー KKd6-8OZ4)
2018/09/21(金) 17:39:18.93ID:57olhe/rK
>>741
餅や団子は食えない?

自分はトレ中、カーボドリンクも飲んでるけれど
胃に固形物が無いと力が出ないので、途中で団子を120〜160Kcal分ほど食ってるよ

基本は、アミカって業務スーパーで売ってる加熱加工済みの解凍するだけで食える冷凍白玉で、1個7gのヤツをラップに包んで数秒レンチンしタッパーに入れてジムに持ってく

自宅に帰る時間が無い時や、小腹が減った時におやつとして買った時は
ヤマザキの3本パックの串団子、1本160Kcalくらいだ
743無記無記名 (スプッッ Sde1-7V5g)
2018/09/21(金) 17:51:49.86ID:UPkRhlP7d
マイプロのプロテインってカルシウム入ってますかね?
調べても成分表出てこない
744無記無記名 (アウアウウー Sa25-TXd7)
2018/09/21(金) 18:04:20.84ID:xHLcmN2ya
全くくだらねえ
745無記無記名 (ワッチョイ 6964-Y5CJ)
2018/09/21(金) 18:05:09.78ID:DptXQJpq0
>>743
成分表にないなら入ってないでしょ
746無記無記名 (ワッチョイ 6e4b-+3SH)
2018/09/21(金) 19:52:53.53ID:Ai8LbsZF0
昔は個人輸入もして色々飲んだけど最近では今日頼んで明日届く様なキロ2000円以下の国産プレーンプロテインで十分
何を注文するのか値段や送料味他色々考えたりいつ届くのか気になったり大量に届いて保管や扱いに面倒になったりせずに済むから楽
747無記無記名 (ブーイモ MM62-t1Xr)
2018/09/21(金) 21:12:25.97ID:NAKe4bxBM
あっそう
748無記無記名 (ササクッテロ Sp71-9YLv)
2018/09/21(金) 21:17:33.57ID:AOdiOtJ9p
急に自分語りしてどうした?
749無記無記名 (オッペケ Sr71-6kD3)
2018/09/21(金) 23:51:51.51ID:5984goy4r
>>742
お団子は難しいけどお餅は大丈夫だから試してみるわ
750無記無記名 (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/22(土) 00:11:03.81ID:UE5ykkkDp
>>746
そうなるともはやその辺で簡単に手に入るザバスでいいやって事になるw
751無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/22(土) 00:21:26.83ID:R3Rn6rbe0
>>750
流石にザバスは高いよ
752無記無記名 (アウアウウー Sa25-/Zi4)
2018/09/22(土) 00:24:29.12ID:fCle+u10a
ザバスとかもマイプロ並の値段にしても
薄利多売で利益出たりはしないんだろうか
やっぱり需要は少ないんかね
753無記無記名 (ワッチョイ 6964-Y5CJ)
2018/09/22(土) 00:35:42.20ID:M9Jv1h7b0
グリコのマックスロード名前がでないな
今はわからないけどコスパよかったでしょ
754無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/22(土) 00:52:59.99ID:R3Rn6rbe0
>>753
確かにザバス、ウイダーに比較したら安かった
755無記無記名
2018/09/22(土) 01:22:41.72
連呼業者がんばってるなw
756無記無記名 (ワッチョイ f117-7V5g)
2018/09/22(土) 02:23:18.06ID:Mo/qQPov0
ザバスは営業力でドラッグストアに幅広く卸してる
ネットでの有名どころは大概卸してない
だからこそできるザバスの価格なんでないの?
原価率は相当低いと思うけどな
757無記無記名 (ササクッテロル Sp71-LA06)
2018/09/22(土) 06:19:04.05ID:AzcSKoPHp
元から高いのがさらに高くなったからなザバス。前はドンキでキロ2500円くらいで買えたこともあった。
758無記無記名 (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/22(土) 06:52:07.79ID:UE5ykkkDp
>>751
うーん、でもまあキロ1万や2万するわけじゃないしなw
759無記無記名 (ワッチョイ 5d64-TJ0W)
2018/09/22(土) 06:54:20.95ID:xIiln/zY0
ネット注文ならマイプロかそれ以外、
店頭購入ならドンキでアルプかそれ以外。

でもうイイんじゃね?


健体、ザバス(明治)、森永(ウィダー)、グリコ、ゴールドジム、DNS、
あとなんだ?ハレオ、LA(ワンプロ)、ファインラボ、ニチガ、内田バイオとか
国内外日本向け、
海外はオプチ他無数にあるけれど。
760無記無記名 (ワッチョイ 227e-SAK4)
2018/09/22(土) 07:35:06.83ID:8UwPSlb40
>>753
金欠の時買ったけど味がさらに不味くなった。袋開けたときの匂いが金魚のエサと同じ
761無記無記名 (スップ Sd62-gmxk)
2018/09/22(土) 09:24:25.60ID:5UMz7tbtd
>>760
だよなwあれは改善してほしい
762無記無記名 (オッペケ Sr71-aAl9)
2018/09/22(土) 13:20:41.17ID:9qJgne1mr
チャンピオンチョコブラウニー飲むとやたら眠くなるんだけど自分だけ?
休みの朝やトレ後、寝る前にしか飲まないからたまたま?
763無記無記名 (アウアウウー Sa25-Iw+l)
2018/09/22(土) 13:28:30.14ID:SHj0N3qla
糖類とったら眠くなりますから(てきとう)
764無記無記名 (ワッチョイ c5ff-rw/I)
2018/09/22(土) 18:05:13.96ID:H/v/mXcB0
アルプロン飲んでるんだけど50食分と表示されてるけど20食ぐらいで無くなるんだよな。
分量通りに飲んでるんだけどと言いつつ3袋目。
765無記無記名 (ワッチョイ c1b6-bDAJ)
2018/09/22(土) 18:32:05.41ID:NoBn4W9h0
あれ付属のスプーン10gって書いてあるけど、
重さ測ればわかるが、すりきりで15gくらいになるよw
766無記無記名 (アウアウウー Sa25-tuJE)
2018/09/22(土) 18:35:36.06ID:5jUdFh/ia
プロテイン届いたら1SQ重量はスケールで測るよな
767無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/22(土) 18:38:57.92ID:Xz6coJGC0
とりあえずつなぎでボディウイングのミルクチョコ買って飲んでみたけど、味は、まぁ


あはははははは
768無記無記名 (ワッチョイ c5ff-rw/I)
2018/09/22(土) 20:27:37.61ID:H/v/mXcB0
>>765
ななななんだってー!
1度スケールで測ってみます、どうもありがとうございます
769無記無記名 (アークセー Sx71-fxy8)
2018/09/22(土) 21:21:29.50ID:B67qaC4gx
プロテインって完全に混ざっちゃうよりある程度ダマが残ってた方が美味いよな
牛乳を勢いよく注いで軽く一混ぜが個人的に好き
770無記無記名 (ササクッテロル Sp71-LA06)
2018/09/22(土) 21:28:18.49ID:AzcSKoPHp
そこは完全に好みの問題だろw
771無記無記名 (ワッチョイ 01b8-aAl9)
2018/09/22(土) 21:39:08.49ID:zBD19PNm0
牛乳で割って飲みたいけどカロリー怖いです
772無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/22(土) 21:58:29.89ID:FemA1iZu0
マイプロテイン届いたのでさっそく飲んでみたのだ
あまりおいしくはないけど飲めなくはないのだ
とりあえず12.5キロ分のプロテインがゴミにならなくてよかったのだ
773無記無記名 (スッップ Sd62-7V5g)
2018/09/22(土) 22:03:34.56ID:2+yJ6KhYd
ワシはボディウイングのプレーン
ホエイとソイ
安い方だと思うけど、結構きついな金額的に消費量増えると
774無記無記名 (ワッチョイ c1b6-IVgT)
2018/09/22(土) 22:08:27.12ID:NoBn4W9h0
>>772
何味どれだけ買って何飲んだ?

チョコココナッツとチョコオレンジ2.5kgずつ頼んであるからガクブルだわ
775無記無記名 (オッペケ Sr71-245J)
2018/09/22(土) 22:18:21.25ID:JBpQhuaar
>>772
よく味確かめずそんなに頼んだな…
776無記無記名 (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/22(土) 22:22:35.51ID:6Fm8xLBep
>>771
マッチョなんだからこまけえ事気にすんなよw
777無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/22(土) 22:24:37.28ID:FemA1iZu0
>>774
チョコレートココナッツを12.5キロ
これ一点買い
778無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/22(土) 22:26:20.30ID:R3Rn6rbe0
>>769
自分はダマは嫌だな
779無記無記名 (ワッチョイ b2ab-VcG8)
2018/09/22(土) 22:27:11.00ID:R3Rn6rbe0
>>771
無脂肪乳もあるよ
カロリーはだいぶ低い
780無記無記名 (ワッチョイ c1b6-IVgT)
2018/09/22(土) 22:27:40.99ID:NoBn4W9h0
>>777
チャレンジャーやな…
781無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/22(土) 22:35:56.54ID:FemA1iZu0
なにぶんプロテイン自体初めてだから知識もなく
アドバイスどおりに注文したのだ
782無記無記名 (ワッチョイ 6964-Y5CJ)
2018/09/22(土) 22:40:22.33ID:M9Jv1h7b0
>>781
ネタで勧められたやつやん、、
783無記無記名 (ワッチョイ 4200-MCMN)
2018/09/22(土) 23:00:52.52ID:e6DuAK2L0
ネタで薦めた奴は今すぐ謝罪するように!
784無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/22(土) 23:10:33.28ID:FemA1iZu0
え・・・ダメなのかよ
785無記無記名 (オイコラミネオ MMd6-F7m0)
2018/09/22(土) 23:12:44.13ID:5FExBUokM
>>784
2ちゃんなんて信じるな
がちで言うと、ミルクティー、ストロベリー、ブルーベリーチーズ、ホワイトチョコレート、ナチュラルチョコレートあたりにしとけ
786無記無記名 (ワッチョイ 01b8-aAl9)
2018/09/22(土) 23:20:47.80ID:zBD19PNm0
>>776
まだマッチョじゃないよデブだよ( ´ω` )
787無記無記名 (ワッチョイ 1e64-5Ywc)
2018/09/22(土) 23:21:47.31ID:psazRin70
ナイトロクキクリとどっちが不味いか
788無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/22(土) 23:30:37.18ID:FemA1iZu0
そう言われても大量にあるのだ・・・
飲めれば味はなんでもいいんでしょ?
飲めるからいいのだ
789無記無記名 (オッペケ Sr71-245J)
2018/09/22(土) 23:45:54.48ID:JBpQhuaar
>>788
同じのばかりは飽きてくるんだよなぁ…
790無記無記名 (ワッチョイ 4200-MCMN)
2018/09/23(日) 00:02:53.50ID:LOUrgc080
美味い不味い関係なく、飽きの問題は大きいよな

美味いと感じる濃厚な味は飽きるの早いわ
同じ味でもオプチみたいな薄味が長続きしやすい
791無記無記名 (アウアウエー Sa4a-Om/S)
2018/09/23(日) 00:08:02.00ID:VSG+H98sa
じゃけん味無しを割り剤変えて飲みましょうね〜
792無記無記名 (ワッチョイ c6b8-1zjW)
2018/09/23(日) 00:10:39.63ID:BVejnHX+0
味なんかどうでもいい
マイプロのホエイ!
タンパク質マジで入ってるのかよ
二ヶ月飲んでるけど全然筋肥大しない

その代わりかどうか知らんが肌ツルツルで艶が凄く良くなった

筋肥大頼むわ
793無記無記名 (ワッチョイ 2e4e-/Zi4)
2018/09/23(日) 00:12:23.49ID:8dO+x7m80
飯と筋トレは?
794無記無記名 (オイコラミネオ MMd6-IrVc)
2018/09/23(日) 00:14:07.27ID:7XTH9QCiM
筋肥大にどれほど時間かかるかわかってる?
795無記無記名 (オッペケ Sr71-245J)
2018/09/23(日) 00:17:15.51ID:2VHikU3dr
>>792
俺はマイプロのしか今は飲んでないけど6月から大分肥大したよ
周囲からも変化を気付いてもらえるようにはなった
796無記無記名 (ワッチョイ c6b8-1zjW)
2018/09/23(日) 00:20:30.87ID:BVejnHX+0
飯は三食ちゃんと食べてプラスゆで卵とシュークリームを意識して食べてる

トレは週四
胸二回、足、背中、肩、腹筋、上腕二頭、上腕三頭と細かく分けてやってる

二ヶ月もあれば少しくらい見栄え変わって欲しいわ
毎回トレ後すぐにプロテインとあんぱん食べてるし
筋肥大期待してもいいくらい努力やってるよ

6ヶ月マジかよ・・・
797無記無記名 (ワッチョイ c6b8-1zjW)
2018/09/23(日) 00:21:51.74ID:BVejnHX+0
あっそれと毎日起きてすぐと寝る前にもプロテイン飲んでる

寝る前だけ牛乳割り
798無記無記名 (ワッチョイ f117-7V5g)
2018/09/23(日) 00:31:46.09ID:+AhCZWHc0
>>796
追い込めてないんじゃないの?

胸なんか、毎日同じ重量上がるなら毎日やったっていんだそ?

超回復理論はあれど、同じ挙重が出来なくなった時だけ休ませてるわ。

バンバンやって飯ゴリゴリ食ったら挙重変化の早さがものすごい。
マシンのベンチだけど、胸の場合、ここのところ2週間で一メモリ上げてきて今105キロまでいったわ
799無記無記名 (オッペケ Sr71-6kD3)
2018/09/23(日) 00:34:49.47ID:jv1/vkjIr
>>797
1年くらい全部マイプロに切り替えたけど同じ理由で全部オプチに戻したわ
トレメニューとかも変わってるから一概には言えんが今は順調にいってるよ
800無記無記名 (オッペケ Sr71-245J)
2018/09/23(日) 00:40:07.04ID:2VHikU3dr
>>796
6月頭からパーソナルつけてジム通ってるから6ヶ月ではないよw
もし追い込めてないならフォームや回数や重量見直すとか、1日のタンパク摂取量を見直すか…
801無記無記名 (ワッチョイ f117-7V5g)
2018/09/23(日) 00:46:49.74ID:+AhCZWHc0
>>798これを補足する実験はこれね
http://tanren-dou.com/high-frequency-training
高頻度トレーニングはより効果的な可能性がある
筋肉痛と実際の筋肉の損傷具合に密接な相関はないらしいので、
この実験に沿えばパフォーマンスに影響が無ければ、毎日でもやった方が良いということになりそう
802無記無記名 (ワッチョイ 6964-Y5CJ)
2018/09/23(日) 00:47:34.38ID:h9mL4jxk0
おれもマイプロからニトロ、オプチにきた
個人的に安心感も味も全然違う
マイプロはタンパク質の含有量に疑問があるのはわからなくもない
ロットによって味が全然違うし
803無記無記名 (ワッチョイ c5ff-rw/I)
2018/09/23(日) 00:55:00.88ID:I/WkcvF+0
マイプロテインはダメってことでFA?
804無記無記名 (ワッチョイ c6b8-1zjW)
2018/09/23(日) 01:00:42.28ID:BVejnHX+0
>>801
なるほど
特に胸には力入れてるので試してみようかな
ちなみにベンチはフラット、インクラ、デクライン3種類やってます
フォームチェックは一応ベテラントレーニーにしてもらってます

他方>>799さんや>>802さんみたいな意見があると色々と考えさせられます

レスくださった皆さんありがとうございました!取り敢えずまだマイプロ在庫20kgあるんでそれを消費するまで全力尽くしてまた停滞してたらまたご相談させてもらいます
805無記無記名 (ワッチョイ 2e4e-/Zi4)
2018/09/23(日) 01:13:22.85ID:8dO+x7m80
まあプロテインのせいにするのはお門違いだわな
806無記無記名 (ワッチョイ c16b-6kD3)
2018/09/23(日) 05:13:38.88ID:xCwuk9yu0
>>801
これのせいか分からないけど、自分の場合は胸トレがっつり追い込んで凄い筋肉痛が来てる翌日がいちばん重い重量上がるわ
807無記無記名 (オイコラミネオ MMf5-IrVc)
2018/09/23(日) 09:24:41.41ID:it/4RR0OM
>>796
シュークリームとあんぱん食べ過ぎ
808無記無記名 (ワッチョイ 227e-SAK4)
2018/09/23(日) 10:24:12.80ID:vXAjAvea0
>>792
粉飴ぶちこめ。あとヘロヘロになるまで追い込め
809無記無記名 (ワッチョイ 2e4e-vC8E)
2018/09/23(日) 10:40:11.24ID:IuU3LtaK0
ゴールドジムのプロテイン美味しい?
クッキークリーム?みたいなやつ貰えるんだけど
810無記無記名 (ワッチョイ c242-QlrO)
2018/09/23(日) 12:49:35.78ID:2hAcys3T0
今時プロテイン溶いたやつをアナル注射しないで経口摂取してる雑魚おる?
811無記無記名 (ワッチョイ 6da5-coYL)
2018/09/23(日) 16:36:49.72ID:Pat/cKQs0
BCAAを飲むようになって朝起ちするようになりました
なんだか青春時代を思い出します
812無記無記名 (ワッチョイ 6532-NnYb)
2018/09/23(日) 18:14:40.70ID:sAZskWrU0
味付きで濃いめの味ついてるのは飽きるな。
年のせいか味が濃く感じて甘ったるすぎる。
かといってプロテインで甘いものの代替にしようとしても
しゃばしゃばしてて甘いものスキの俺のニーズを満たすことはできないし。
813無記無記名 (オイコラミネオ MMd6-F7m0)
2018/09/23(日) 18:22:21.25ID:ODDBpwj2M
>>811
どこの?
814無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/23(日) 20:10:43.93ID:i4eJMeX90
>>812
年を取るとワガママになるという事はわかりました
815無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/23(日) 20:12:10.04ID:OWaqG1Zs0
どうせ一気飲みするから余程のゲロマズじゃなきゃ我慢すればいいよね
816無記無記名 (アウアウエー Sa4a-Om/S)
2018/09/23(日) 20:15:44.31ID:VSG+H98sa
その余程のゲロマズが割とよくあるのが問題なわけで…
817無記無記名 (ワッチョイ c5ff-rw/I)
2018/09/23(日) 20:35:28.93ID:I/WkcvF+0
ゲロマズに当たったことないな
無難なチョコ、ココア系ばっかり選んでるからな
818無記無記名 (ワッチョイ 4961-obVF)
2018/09/23(日) 21:19:08.92ID:CKowxbBT0
>>767
初めてのプロテインがそれ
飲んで見てるんですけどそこそこおいしいなと思ってるのですが他のもっとおいしいの?
819無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/23(日) 21:32:40.28ID:i4eJMeX90
>>818
あなたはもっと冒険する必要がある

旅の先々で、それはもう、この上ない感動に出会う事でしょう
820無記無記名 (ワッチョイ c253-tHrl)
2018/09/23(日) 22:00:24.69ID:iKFYnwdG0
チャンピオンのチョコを牛乳に溶かして飲むけど殺人級の旨さだな射精が止まらんわ
821無記無記名 (ワッチョイ 227e-SAK4)
2018/09/23(日) 22:32:11.71ID:vXAjAvea0
たんぱく質出しちゃ意味ねーだろww
822無記無記名 (オッペケ Sr71-6kD3)
2018/09/23(日) 22:35:09.84ID:aNqrBTtDr
>>798
俺それでやってたら腱板疎部やったわ
全治2ヶ月でだいぶん戻すのに時間かかった
823無記無記名 (ワッチョイ 6eb8-qyvW)
2018/09/23(日) 23:03:23.57ID:GfJEKKs+0
>>801
この実験はあくまで週単位の総負荷量は同じになるようにしてるから、毎日ガンガンやるっていうのとは意味合いが違ってるんじゃない?
824無記無記名 (アウアウエー Sa4a-Om/S)
2018/09/23(日) 23:05:21.31ID:VSG+H98sa
でもまぁ一度くらいは毎日ガンガンやってみないと実際のとこ限界がどんなもんかわからなくはあるよね
825無記無記名 (スップ Sd62-1Dj4)
2018/09/23(日) 23:13:49.48ID:rS8InhVld
ザバスのココアとリッチショコラ飲み比べてリッチショコラに落ち着こうと思ってるんだけどもっと冒険したほうがいいかな?
826無記無記名 (ワッチョイ f1aa-/JML)
2018/09/24(月) 00:08:36.09ID:XNW13Zp40
>>825
全く同じでザバスのココアからオプチのダブルリッチチョコにいったけどこれでいいと思ってる
よほどのことがない限り変える気はないかな
827無記無記名 (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/24(月) 06:43:49.63ID:rDLvdaKXp
>>826
それで間違いないな
828無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/24(月) 22:03:02.29ID:Qid2FXBh0
朝昼とマイプロのチョコレートココナッツ味飲んでるのだ
この味なら毎日飲めると思うのだ
ネタと言われたけど結果オーライなのだ
829無記無記名 (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/24(月) 22:06:22.54ID:rDLvdaKXp
パパぁ…
830無記無記名 (ササクッテロレ Sp71-MDpJ)
2018/09/24(月) 22:22:24.22ID:znWk0gkwp
>>809
結構美味い
ラウンジでたまに飲んでたわ
831無記無記名 (ワッチョイ 426b-/Zi4)
2018/09/25(火) 01:21:35.13ID:oSLbWYpx0
>>828
マイプロがよく言われるのは梱包が雑で輸送時に惨劇になってることがままあるからで、品質云々はなんも問題ないのよ
832無記無記名 (ワッチョイ c94b-Y82R)
2018/09/25(火) 01:25:18.64ID:xEjYF8kg0
初プロテインにコンバットの5種類混ざったやつのチョコミルク味検討してるんだけど、付属のスプーン1杯に対して水500mlだと薄すぎて不味かったりする?
833無記無記名 (ワッチョイ 2e4e-/Zi4)
2018/09/25(火) 01:30:22.27ID:C6biE7Yo0
水500で美味く飲めるプロテイン説かない気がす
834無記無記名 (ワッチョイ c94b-Y82R)
2018/09/25(火) 02:07:56.47ID:xEjYF8kg0
だよね
ありがとう
835無記無記名 (ワッチョイ 46dc-tHrl)
2018/09/25(火) 05:44:32.22ID:bHnK9Ogq0
44: 名無しダイエット 2016/10/17(月)03:15:04 ID:vHK
プロティンパウダーの良し悪しを計るには、熱湯にぶち込んでみることだ。
タンパク質は40度以上で変性するから熱湯にぶち込むと固まる。
この固まる量を見るんだ。
昔チャンピオンのプロティンを熱湯に入れたら全くかたまらなくて、舐めてんなここと思った。
次のオーダーのチャンピオンはちゃんと固まった。つまりロットによってタンパク質含有量がバラバラだという事だ。
或いは会社の懐具合で調整してるのかもしれない。
836無記無記名 (スッップ Sd62-Iw+l)
2018/09/25(火) 07:14:43.16ID:zLuxuHaTd
タンパクじゃないなら 粉の正体はなんなんだ?
837無記無記名 (ササクッテロ Sp71-xdcf)
2018/09/25(火) 07:50:49.96ID:2+rEskvnp
固まらない粉ねぇ…
838無記無記名 (ワッチョイ c2ff-coYL)
2018/09/25(火) 08:16:02.30ID:dgTxdsv20
>>835
40度で固まるなら、フロ入ったら死ぬ
839無記無記名 (スッップ Sd62-MCMN)
2018/09/25(火) 08:38:47.92ID:1xJVfQtOd
長く入ってたら死ぬよ
840無記無記名 (アウアウカー Sae9-XwaL)
2018/09/25(火) 14:50:43.92ID:hDWJc3F3a
発熱40度越えたら全身硬直するやん
841無記無記名 (ワッチョイ c2ff-coYL)
2018/09/25(火) 16:01:07.93ID:dgTxdsv20
いや、タンパク質の凝固温度は60℃だから
プロテインはまだダマにならないんじゃないの?
842無記無記名 (エムゾネ FF62-7V5g)
2018/09/25(火) 17:29:54.16ID:ZSVpeouYF
体温計は42度くらいまでしかないけど、実際は生きてるらしいよ。
843無記無記名 (ワッチョイ c5ff-rw/I)
2018/09/25(火) 17:33:01.45ID:bH94XnJZ0
ふーん、冬はお湯で作ろうかと思っていたけどダメなんだなw頭弱くて情けない
844無記無記名 (ワッチョイ c253-tHrl)
2018/09/25(火) 17:34:06.93ID:wsTdhopu0
それだったら肉食えないな
845無記無記名 (ワッチョイ c1b6-PrSW)
2018/09/25(火) 17:42:05.42ID:zjHdCss10
http://www.weider-jp.com/protein/columns/detail/?id=110&;category=health
そもそも、プロテインをお湯や温めた牛乳で飲んでも良いのかという点ですが、基本的に問題はありません。

しかし、以下の変化が起こる可能性があることを知っておきましょう。
@タンパク質が熱変性することがある。
Aダマができやすく、飲みにくさを感じるときもある。
B味の感じ方が変わることがある。

ホットプロテインの注意点
それではプロテインパウダーを温めて利用するときに理解しておきたいことを詳しく解説します。

タンパク質の熱変性

熱変性とは、タンパク質の分子の立体構造が熱により変化して性質が変わることを言います。タンパク質を含む食品の代表である卵を茹で、熱を加えると、白身や黄身が固まります。これは熱変性によるものです。栄養成分的にはほとんど変化はありません
846無記無記名 (アウアウオー Sa0a-jH6T)
2018/09/25(火) 18:00:04.16ID:nuRWuvfma
>>801
筋損傷&超回復とかデタラメだろw
筋肉とか枝葉末節で心臓と循環器系以外どーでもいいわな
847無記無記名 (ワッチョイ 6147-coYL)
2018/09/25(火) 19:02:18.77ID:0etYzPZY0
マイプロの専用シェイカーだけど飲むところのキャップが固くてうまく閉じない
そのままシェイクすると飛び散るね
848無記無記名 (ワッチョイ c5ff-rw/I)
2018/09/25(火) 19:29:25.50ID:bH94XnJZ0
>>845
ありがとうございます
849無記無記名 (ワッチョイ 4200-MCMN)
2018/09/25(火) 20:44:52.00ID:UA8X4iNT0
>>847
あのタイプ、使いにくいし、買い物のついでにオマケで付いてきて余るしキライ

プロテインをキロ単位で買う人がシェイカー持ってないわけないじゃんアゼルバイジャン
850無記無記名 (ササクッテロレ Sp71-xdcf)
2018/09/25(火) 21:37:15.67ID:SdjEhF11p
ジャンバルジャン
851無記無記名 (アウアウウー Sa25-kK51)
2018/09/26(水) 10:59:38.01ID:pP5bNAdba
そういや精〇を風呂のお湯で流そうとすると変質してめっちゃ手にくっつくよなw
852無記無記名 (オッペケ Sr71-6kD3)
2018/09/26(水) 14:07:55.41ID:9NAzZk2Cr
>>851
繰り返してると露骨に水詰まってきて笑う
853無記無記名 (アウアウウー Sa25-Iw+l)
2018/09/26(水) 15:55:16.65ID:6osiMmxxa
母「なんかお風呂流れ悪いのよね。水道屋さん呼ぶわ」
息子「…」

母「水道屋さん、ほら、流れないでしょ?」
水道屋「…(お察し)」
854無記無記名 (スップ Sdc2-QIpy)
2018/09/26(水) 20:13:00.51ID:RNTLacAFd
マイプロテイン
https://goo.gl/EqtLpB.info
855無記無記名 (ワッチョイ 8297-tHrl)
2018/09/26(水) 21:12:56.51ID:qRH4fqyk0
>>853
どの板か忘れたけど、風呂排水詰まりの原因がたんぱく質ですって言われた話あったわ
856無記無記名 (ワッチョイ 19b8-uzAp)
2018/09/26(水) 22:05:13.23ID:BjmeWVRg0
たまにしれっと漂白剤流しとけww
857無記無記名 (アークセー Sx71-QlrO)
2018/09/26(水) 23:30:13.45ID:uh3DRc6+x
プロテインアナル注射した酸かアルカリやろ
858無記無記名 (アウアウウー Sadb-DM++)
2018/09/27(木) 08:54:26.24ID:9t0f/1SHa
母「水道屋さん、原因は不明だけど直してくれたわ」
父「…」
息子「…」
母「やーねー、ほんと、何か原因なのかしら」
ジジイ「ザーメンじゃ!」
859無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-cgfn)
2018/09/27(木) 11:35:15.22ID:xvsbGBPap
だまれジジイw
860無記無記名 (アウアウウー Sadb-MfI9)
2018/09/27(木) 12:45:45.79ID:IibrBOb0a
>>855
皮膚もたんぱく質だからごまかせるよ、きっと
861無記無記名 (アークセー Sx4b-WGk8)
2018/09/27(木) 14:29:08.85ID:X6wm2THAx
プロテインアナル注射やってる奴本当におらんのか?
862無記無記名 (アウアウエー Sadf-/2MY)
2018/09/27(木) 21:49:36.08ID:SaKM0lywa
>>844
肉焼いたら、かたくなるだろ。
863無記無記名 (ワッチョイ f764-TG06)
2018/09/28(金) 01:34:39.24ID:MkI3VPtl0
コンバットってどうなん
864無記無記名 (ワッチョイ d7b8-lwb9)
2018/09/28(金) 01:38:58.72ID:LFYefoIV0
ええよ でも今べらぼうに高いんじゃなかったっけ?
865無記無記名 (ワッチョイ 376b-LqEF)
2018/09/28(金) 06:07:27.85ID:EoBBb54k0
>>862
まあまあかな。。。
>>863
ハブでかなり安く買えた。今でも30%off 。
866無記無記名 (ワンミングク MM7f-fk4h)
2018/09/28(金) 09:50:57.54ID:SnzcdziPM
ダイエットしようと思ってはじめてプロテイン買いました
ザバスのソイプロテインのチョコ味。

朝食に置き換えて、週一、二回ジム通いをして運動後にも飲もうと思っています。

ところで、プロテインを粉のままシェイカーに入れてジムに持っていっている人が多いようですが何故でしょうか?
水や牛乳で溶いてから水筒に詰めるのでは何か不都合があるのでしょうか
867無記無記名 (スフッ Sdbf-8DwU)
2018/09/28(金) 10:10:47.78ID:dPI3Pyb6d
寝る前にプロテイン飲み出したら翌日の日中腹の下が締め付けられる感じがして辛くて3日でやめた
合う合わないとかあるんだろうか
確かに空腹感はなくなってこれはいいわって思ったんだけどなぁ
868無記無記名 (ササクッテロ Sp4b-8DwU)
2018/09/28(金) 10:19:24.23ID:wy7aVjnzp
>>867
ちなみにどこのメーカー?
869無記無記名 (スフッ Sdbf-8DwU)
2018/09/28(金) 10:21:35.82ID:dPI3Pyb6d
>>868
マイプロテインのホエイ
870無記無記名 (アウアウエー Sadf-aemA)
2018/09/28(金) 10:25:17.00ID:A6/KesxVa
>>867
少し寝る前に時間置かないと
寝る直後に、飲むと逆流性食道炎になるよ
871無記無記名 (ワッチョイ 9f7e-MfI9)
2018/09/28(金) 10:31:57.33ID:4ixOig+00
まじかよ・・もう何年それやってしまっただろうか
872無記無記名 (ワッチョイ bf4f-Wvxo)
2018/09/28(金) 11:55:03.25ID:zdfANkmo0
>>870
寝ながら飲むのか?
873無記無記名 (ワッチョイ 9f97-S4i9)
2018/09/28(金) 12:04:48.92ID:JQzxxtXe0
>>866
ザバスのサイトに書いてる

>作り置きはしないでください。
>変質したり栄養価が低下したりしますので飲む直前に作ってください。
https://www.meiji.co.jp/sports/savas/faq/brand.php#body12
874無記無記名 (アウアウウー Sadb-QI7c)
2018/09/28(金) 13:20:37.85ID:zmAwkKhQa
>>866
ダイエットならプロテインへの置き換えではなく食生活の見直し、腸活、多少の有酸素運動でスルスル落ちますよ。
875無記無記名 (バットンキン MMab-kVgJ)
2018/09/28(金) 13:29:48.66ID:sgmZMekQM
>>866
そもそも板違いだろ
ダイエット板いきなよ
876無記無記名
2018/09/28(金) 15:27:10.67
>>866
二度と来るな豚
877無記無記名 (ワッチョイ 5764-oE8l)
2018/09/28(金) 16:21:59.02ID:E2Z/uC3k0
>>869
同じ現象起きてる報告結構みるよ
マイプロ以外は大丈夫らしい
878無記無記名 (アウアウカー Saab-RvBs)
2018/09/28(金) 16:26:41.75ID:r3OhwINta
オプチマムゴルスタでできるだけ甘さ控えめなヤツはどれ?
味なしがあれば一番いいんだけどなさそうだな。
879無記無記名 (ブーイモ MMbf-5hi3)
2018/09/28(金) 16:28:01.53ID:xOkL/eyaM
プロテインなんか飲んでもすぐ腹減るのに、普通に食う量減らす方が絶対楽そう
880無記無記名 (ワッチョイ 1747-aemA)
2018/09/28(金) 16:50:42.68ID:/foBc3gq0
デブに厳しいスレ
881無記無記名 (ワッチョイ ffc9-aemA)
2018/09/28(金) 16:59:48.48ID:xdj1KuQY0
水と混ぜるとプロテインは固まるから前もって作らないだけじゃね
882無記無記名 (スッップ Sdbf-DM++)
2018/09/28(金) 17:00:34.93ID:L7Y20rPgd
プロテインダイエットとかに引っかかる情弱に厳しいのはネット全般だろ
883無記無記名 (アウアウウー Sadb-L/aZ)
2018/09/28(金) 17:26:50.50ID:+493yh3na
ダイエッターはスレを荒らすだけの存在だからな
忌避する人も多かろう
884無記無記名 (アークセー Sx4b-WGk8)
2018/09/28(金) 18:25:22.57ID:3xidL92Mx
だからプロテインはケツから摂取しろとあれほど
885無記無記名 (ワイモマー MMbf-l71D)
2018/09/28(金) 20:47:31.75ID:zWXIPxPNM
>>870
寝る直後じゃなるだろうね
886無記無記名 (ワッチョイ ff80-yOhL)
2018/09/28(金) 21:53:31.99ID:Mqvrd1/C0
>>878
ダブルリッチショコラ
甘さ控えめ
887無記無記名 (ワッチョイ ffa8-RvBs)
2018/09/28(金) 22:40:01.28ID:zx+SKrMd0
>>886
ありがとう。
チョコ味か…。
あまり好きじゃないけど我慢するしかないな
888無記無記名 (オッペケ Sr4b-9iuD)
2018/09/29(土) 01:16:32.06ID:ouKR+0cQr
>>867
自分もインパクトホエイは胃もたれも含めてまじでダメだった
アイソレートは大丈夫だったけど念のためにマイプロ辞めた
889無記無記名 (オッペケ Sr4b-9iuD)
2018/09/29(土) 01:17:14.37ID:ouKR+0cQr
>>887
トレ後にアメリカのチョコ味はキツイよな
890無記無記名 (ワッチョイ 1747-aemA)
2018/09/29(土) 07:17:02.18ID:0H9MgC+q0
水道水そのまま使いたくないからポットで沸かしたお湯を冷まして飲んでるんだがなかなか難しいな
やっぱみんなは市販の水買って飲んでるの?
891無記無記名 (ワッチョイ 9fe7-PLtT)
2018/09/29(土) 07:25:01.20ID:WQXlGlpM0
アマゾンのニチガプロテインのレビューに
牛乳とプロテインを混ぜ電子レンジに掛ければプロテインじゃない事が分かります。
粗悪なプロテインってレビューがあったわ。

これ、電子レンジにかければタンパク質は固まるはずだけど、本品は固まらなかったって事かな?

詳しく方、教えて下さい。
892無記無記名 (ワッチョイ 773f-z1Ue)
2018/09/29(土) 08:07:55.54ID:KXEahVxR0
日本製は安全で海外製は発がん性が多いとかありますか?
893無記無記名 (ワッチョイ 9fff-aemA)
2018/09/29(土) 08:13:56.68ID:xaPeakD50
蛇口に浄水器付けて水道水飲んでる
894無記無記名
2018/09/29(土) 08:20:06.94
ダイエット豚くさいの来てるな
895無記無記名 (オイコラミネオ MM1b-VJUX)
2018/09/29(土) 08:23:51.37ID:49Bg1CTJM
>>878
https://jp.iherb.com/pr/Optimum-Nutrition-Gold-Standard-Naturally-Flavored-100-Whey-Vanilla-4-8-lbs-2-18-kg/64668
これが一番味薄いよ
896無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/09/29(土) 08:28:56.50ID:HvJ2kydZ0
>>892
聞いたことはないけど
897無記無記名 (ワッチョイ 17b8-u6y2)
2018/09/29(土) 08:47:48.32ID:cwSY4/Jg0
>>891
牛乳を温めたら固まるか?
ゼラチンを液体に溶かして温めたら固まるか?
基本タンパク質は液体の状態なら熱を加えても硬くならないんだよ

パンケーキやホットケーキに入れたりして
個体に出来る物の中に入れて加熱して
硬さを見ればわかる
ほんと硬い仕上がりになるから…(泣
898無記無記名 (ワッチョイ ff4e-PE8D)
2018/09/29(土) 08:54:00.27ID:ZZ7KG8TT0
>>890
冷蔵庫に余裕あるなら浄水ポットいいよ
899無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/09/29(土) 09:26:12.20ID:HvJ2kydZ0
>>890
うえでも出てるけど浄水でええんちゃうかな
900無記無記名 (アウアウウー Sadb-4PZl)
2018/09/29(土) 11:24:40.42ID:6doEb+8Da
>>892
国産プロテインの原料は海外なんだけど頭大丈夫?
901無記無記名 (スッップ Sdbf-DM++)
2018/09/29(土) 12:04:54.21ID:3Nz/OxL6d
>>900
まあまあ、そう言うなょ
902無記無記名 (ワッチョイ 1747-aemA)
2018/09/29(土) 12:08:09.56ID:0H9MgC+q0
>>898
>>899
なるほどー
うちの冷蔵庫に合うやつ買ってみる
903無記無記名 (ワッチョイ 77b8-S4i9)
2018/09/29(土) 12:12:19.81ID:xsFVkbLw0
牛乳で溶かせ
904無記無記名 (ワッチョイ 9f53-S4i9)
2018/09/29(土) 12:50:28.57ID:AV2prpkn0
浄水器つけないとまともに飲めないとかどこの国に住んでるんだろう
905無記無記名 (ワッチョイ 9f53-S4i9)
2018/09/29(土) 12:52:22.05ID:AV2prpkn0
バニラ進めるとか鬼だな
906無記無記名 (ワッチョイ bf4f-Wvxo)
2018/09/29(土) 13:02:56.53ID:E/mip5eL0
>>897
牛乳温めたらタンパク質だけ固まって薄い膜になるだろ
907無記無記名 (ワッチョイ bfff-ZXII)
2018/09/29(土) 13:20:21.58ID:CWRaUm1J0
>>906
あれは水分が蒸発した結果の凝固であって、タンパク質の変質とかいう話ではないようだが
あと、成分としては脂肪が70%以上だとか

http://www.nyukyou.jp/cgi/dairy/index.cgi?rm=result_bk&;bk_id=375
>これは、ラムスデン現象といわれるものです。加熱すると牛乳の表面で水分が蒸発するために、たんぱく質を主体とした濃縮凝固がおこり、その時に、周辺の脂肪や乳糖を包み込む形で膜ができるのです。

> 最初にできる膜は、70%以上も脂肪が含まれ、たんぱく質は20〜25%でラクトグロブリンが主体です。後になるほど脂肪が少なくたんぱく質の多いものになります。
908無記無記名 (ワッチョイ bf4f-Wvxo)
2018/09/29(土) 14:09:20.72ID:E/mip5eL0
>>907
「タンパク質を主体とした濃縮凝固」って書いてあるだろ
909無記無記名 (スフッ Sdbf-lCCA)
2018/09/29(土) 14:34:07.94ID:1/w2+wNwd
通販で頼んだのが届かないので中継ぎに近所のドラッグストアでSavas買ってきた。せっかく始めたのに途中で切らしたらもったいないよな。でも割高で辛い。
910無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/09/29(土) 15:08:44.90ID:HvJ2kydZ0
どこでも売ってるので比較的安いのはオリヒロだよ
残念ながらソイプロテインだけどね
911無記無記名 (ワッチョイ 17b8-S4i9)
2018/09/29(土) 15:19:11.77ID:mDN+wast0
検索したら脇にアルブロンというのが出てきた。飲んだことないけど
912無記無記名 (ワッチョイ 37ff-Z3Vc)
2018/09/29(土) 17:26:29.34ID:bEIlFyis0
アルプロン飲んでるけど安くてダマにならなくて美味しいよ
913無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/09/29(土) 18:44:48.05ID:HvJ2kydZ0
アルプロは悪くないと思うよ
一度品質がかわったみたいで飲みにくいとレビューで言われていたがそれからかいぜんしたようではある
914無記無記名 (ワッチョイ f764-uZyL)
2018/09/29(土) 19:56:15.42ID:0oBfpPTm0
アルプロン俺も買ってるけどソイのプレーン以外で不味くなくてそこそこ安いのが欲しかったから満足
ザバスに比べたら泡立ち多いけど問題ない
915無記無記名 (ワッチョイ 176b-1J9m)
2018/09/29(土) 21:34:12.72ID:advFmHNR0
現状マイプロテイン以外の選択肢がない俺氏。それ以外の魅力が本気で知りたい
916無記無記名 (ワッチョイ ffb6-cR1v)
2018/09/29(土) 21:40:03.91ID:1sF2zM0O0
917無記無記名 (ワッチョイ 9f97-S4i9)
2018/09/29(土) 21:48:45.65ID:BbQ8B5O90
X-PLOSIONで良くね?
918無記無記名 (アウアウウー Sadb-DM++)
2018/09/29(土) 22:09:43.67ID:mtngjqFda
また味の話ししてる
919無記無記名 (アウアウウー Sadb-4PZl)
2018/09/29(土) 22:29:06.04ID:1Mqa7T5Xa
金が無駄にあればトレ終わりに
ゴールドジムプロテインを
ほいって買って帰るのになあ
920無記無記名 (ワッチョイ d7b8-lwb9)
2018/09/29(土) 22:34:31.41ID:QEnKem/g0
無駄金欲しい
921無記無記名 (ワッチョイ 176b-1J9m)
2018/09/29(土) 22:54:35.43ID:advFmHNR0
>>916
ビーレジェンドとザバスとマイプロテイン 全種類試したけど、俺はマイプロテイン美味しいけどな…
922無記無記名 (アウアウエー Sadf-B7yV)
2018/09/29(土) 23:57:46.39ID:9FjvSEqDa
ザバスアクア試しに買ったけど泡立ちは酷いわ溶けなくてダマだらけだし最悪だ
アセロラ味で嫌いじゃないけど全部飲むのは苦痛
923無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-1W1Y)
2018/09/30(日) 01:35:59.79ID:gH4gXwo+0
ニチガのSCUより安いホエイプロテインってある?

10500円以上買って送料無料にして定期購入したら1kg3袋が4029円(1343円/1kg)
http://www.nichiga.net/shopdetail/000000000654/
924無記無記名 (ワッチョイ ffdd-oE8l)
2018/09/30(日) 01:43:43.81ID:oQZoK0+u0
マイプロの人口甘味料は中国ってどっかでみたけどなんか納得した
925無記無記名 (ワッチョイ 573d-LTEP)
2018/09/30(日) 01:52:56.90ID:LIPnbyQT0
アルプロンは添加物なしのホエイのみなので余計な悪さがないって良さがある
926無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-52aB)
2018/09/30(日) 06:17:38.23ID:1e0zcSHXp
>>921
いろいろ試した上での好みだからそれでいいんじゃね。
ま、世の中にはまだまだいろんなのあるけど
927無記無記名 (XX 0Hcf-Zcdg)
2018/09/30(日) 07:55:05.60ID:mLaul8Z5H
>>921
味よりさあ
下痢しやすいとか、屁が臭いとか、いがもたれるとか効果の方がききたい
928無記無記名 (ワッチョイ ff47-aemA)
2018/09/30(日) 08:56:26.09ID:Z/4KMbiK0
味なんて鼻をつまんで飲めばなんでも同じだしな
929無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/09/30(日) 09:03:32.56ID:uyrTAUTS0
>>923
これより安いのはマイプロぐらいじゃないかな
但しニチガは送料無料にするには一万以上だから3キロ縛りで一番お得に買うなら9キロ買わなきゃなんない
930無記無記名 (ワッチョイ 9fff-aemA)
2018/09/30(日) 09:24:12.33ID:1BNOSkqI0
> 下痢しやすいとか、屁が臭いとか、いがもたれるとか効果の方がききたい
下痢や胃もたれしない人のほうが多いんじゃないかなぁ
屁は乳酸菌サプリで改善できる
931無記無記名 (ワッチョイ ffa8-RvBs)
2018/09/30(日) 10:14:31.70ID:N31agXB30
アルプロン見てたらよさそうだな。
オプチゴルスタを買うつもりだったけど無添加がないから悩んでたんだけど、アルプロンの無添加にしようかな
932無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/09/30(日) 10:15:34.94ID:PFxRLDEQM
>>923
マイプロテインのが安いぞ
キロ1000円切るときがある
通常でも1500円くらいだし
933無記無記名 (ガラプー KK4f-ktWe)
2018/09/30(日) 10:32:48.20ID:efHzMV+fK
アルプロンは強者のプロテイン WPIプレーン飲んでる奴は一目置いてしまう
934無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-VJUX)
2018/09/30(日) 11:18:41.20ID:3x1ZD3fIM
>>931
ゴールドスタンダードは>>895のナチュラルフレーバーシリーズが無添加だよ
935無記無記名 (ワッチョイ bf6b-eqrh)
2018/09/30(日) 12:22:41.35ID:3qqXLNNx0
>>927
自分はマイプロ胃がもたれるよ。
今は違うやつを飲んでる。
どっちもホエイだけど。
あ、マイプロでもカゼインだと割と平気。
でも膨満感というのかな、そういう感じにはなる。
936無記無記名 (アウアウカー Saab-AkgF)
2018/09/30(日) 12:46:01.58ID:Z1sPsDCWa
>>932
フェアで正当にそこまで安くなることある?
バグとかミス表記で安く買うはしたくなくて
937無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/09/30(日) 12:59:25.55ID:PFxRLDEQM
>>936
フェアでキロ1500円だね
プレゼントつけばさらに単価落ちる
938無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/09/30(日) 13:02:09.98ID:PFxRLDEQM
>>936
5キロのものを買えばもっと安いかも
1キロ複数でも単価1500
939無記無記名 (ワッチョイ ffa8-RvBs)
2018/09/30(日) 13:18:24.46ID:N31agXB30
>>934
ありがとう。
このシリーズは無添加だったのか
940無記無記名 (ワッチョイ 978f-AkgF)
2018/09/30(日) 13:58:22.96ID:8jyi42Yy0
>>937
やっぱそんなもんよね
レスありがとう
941無記無記名 (ワッチョイ 773f-z1Ue)
2018/09/30(日) 17:00:55.69ID:z6FGOJd40
>>935
ちがうのってなに?
胃がもたれるの?なんでだろ

>>932
どうやってそれをみつけるの?
942無記無記名 (ワッチョイ bf6b-eqrh)
2018/09/30(日) 18:13:47.24ID:3qqXLNNx0
>>941
揚げ物たくさん食べたあとみたいになるから、もたれてるんだと思う。
違うのは尼で検索してでてきた、ボディウィングというやつのホエイを飲んでるよ。
メジャーなところのやつは高くて続けられないから。
943無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/09/30(日) 20:58:49.26ID:uyrTAUTS0
>>942
ボディウイング尼で買うなら公式ストアで買えば同じ値段でポイントつくよ
944無記無記名 (ワッチョイ bf6b-eqrh)
2018/09/30(日) 23:39:17.62ID:3qqXLNNx0
>>943
公式あるんだ?
知らなかった。
ありがとう。
945無記無記名 (ワッチョイ 17db-x3RK)
2018/10/01(月) 10:33:28.47ID:3oahMDOO0
アルプロンはくそだろ。
三流インスタグラマに配りまくってステマし放題。
国産こだわりならバルクのwpiのほうがまし。成分とコスパならiherb CGN 最強。
946無記無記名 (ワッチョイ 37ff-/45w)
2018/10/01(月) 12:51:31.54ID:mIT4G4Dr0
ステマならビーレジェンドだな
947無記無記名 (ワンミングク MM7f-x3RK)
2018/10/01(月) 17:12:54.10ID:FRQUgv72M
国産は安心を買うわけだから、三流は選択しないけどな。
明治、グリコ、DNS、kentai、あたりなら安心。コスパ重視でもバルクまでだ。
ちなみにアルプはほんとに溶けない。ダマが凄くて酷かった。ビーは知らん。
948無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/10/01(月) 17:18:36.65ID:08giT84EM
国産ってそんな安心なの?
海外のが基準が厳しいところない?
949無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-52aB)
2018/10/01(月) 17:28:25.55ID:N9MRRHqpp
なんていうか気分だろうな。なんとなくだよなんとなくw
950無記無記名 (スッップ Sdbf-E7wq)
2018/10/01(月) 18:22:11.02ID:3VInnYEad
>>945
CGN高くね?
951無記無記名 (ワッチョイ 37ff-/45w)
2018/10/01(月) 18:39:08.31ID:mIT4G4Dr0
アルプロン溶けやすいけどな ちなホエイ
952無記無記名 (スッップ Sdbf-E7wq)
2018/10/01(月) 18:40:02.07ID:3VInnYEad
ビーフプロテイン使えよ
953無記無記名 (ワッチョイ d7b8-lwb9)
2018/10/01(月) 18:49:21.95ID:Zz0TZTj80
シンサ飲んでみたい
954無記無記名 (ワッチョイ 773f-z1Ue)
2018/10/01(月) 19:27:14.73ID:P/vXZY+O0
ボディウィング、バルク、アルプロン、マイプロ
どれがいちばんいい?その理由も添えて書いてほしい
955無記無記名 (バッミングク MM4f-kVgJ)
2018/10/01(月) 19:29:28.38ID:txly/T7aM
マイプロ
安値
956無記無記名 (スッップ Sdbf-E7wq)
2018/10/01(月) 19:43:06.31ID:ny46cTVYd
>>954
なんかこいつ、前もこんなん書いてたな
957無記無記名 (ワッチョイ ffb6-cR1v)
2018/10/01(月) 19:44:41.61ID:lBgqtRzp0
スレまとめてアフィリエイト用の記事にでもするんだろ
958無記無記名 (ワッチョイ 1fab-AkgF)
2018/10/01(月) 19:45:15.24ID:0fxj460t0
ニチガの最安値いいんじゃない
一万円以上買わないと送料無料にならないけど
959無記無記名
2018/10/01(月) 20:15:03.53
>>947
バーカww
960無記無記名 (ワッチョイ d7b8-lwb9)
2018/10/01(月) 20:30:49.86ID:Zz0TZTj80
図星だったかww
961無記無記名 (スフッ Sdbf-89o9)
2018/10/01(月) 20:39:19.60ID:+nc0+gdDd
プロテインが薬物なのはデジモンワールドでは常識
962無記無記名 (ワッチョイ ff97-S4i9)
2018/10/01(月) 20:52:56.58ID:nIUTN4NX0
ボディウイングのホエイのチョコミルクとバナナを公式サイトで売ってないのは何故だ
あとX-PLOSIONが気になってるけど全然感想ねえな
963無記無記名 (ワッチョイ d7b8-rjJF)
2018/10/01(月) 20:55:06.19ID:EryghxsH0
甘酒味美味い?
964無記無記名 (アウアウウー Sadb-xnGx)
2018/10/01(月) 21:01:07.44ID:hk+khqsFa
想像したくない味だなそれ
プレンに酒粕ぶっ込んだ方が色々効果ありそう
965無記無記名 (ワッチョイ 9f42-WGk8)
2018/10/01(月) 22:15:03.44ID:y9nxh0Ol0
正直マイプロとか好んで飲んでる貧乏人見下してる
海外製のプロテインに手出したる奴らは円が流出してるって自覚ないアホ
966無記無記名
2018/10/01(月) 22:28:20.79
>>954
最近こんな能無しのダイエット豚が多いな
967無記無記名 (ワッチョイ 9f00-E7wq)
2018/10/01(月) 23:19:53.32ID:BPejgObh0
>>961
懐かしい
968無記無記名 (ワッチョイ 9f61-rjJF)
2018/10/02(火) 00:20:17.40ID:1jnydjQO0
答えたい奴だけ答えりゃいいんだけど、質問内容が何か図々しいんだよな
969無記無記名 (ワッチョイ ff4b-ipdO)
2018/10/02(火) 01:11:53.32ID:r/aPSjLr0
>>954
ボディウイング
今日注文で明日来るのが良いよね
3キロ注文で1キロ袋で扱いやすい
安いからって大量に買い込むとか今は馬鹿らしくてやらなくなった
970無記無記名 (ワッチョイ ff4b-ipdO)
2018/10/02(火) 01:19:15.40ID:r/aPSjLr0
追加
それとプレーンで水で飲んでも普通に飲めるのが良い
味付きはもう飽きた
味を追い求めてのが馬鹿らしくなった
結局初めは美味しいと思っても大量に飲むと飽きてくる
971無記無記名 (ワッチョイ 1fa8-QaPL)
2018/10/02(火) 01:44:35.54ID:go4OQc090
>>954
こいつアフィのゴミカスだろ
無視しておくのが一番ですわ
972無記無記名 (アウアウウー Sadb-4PZl)
2018/10/02(火) 02:25:44.86ID:Nbt0aklHa
>>965
憂国の国志様は大変やな
頭悪そうだし
973無記無記名
2018/10/02(火) 03:00:17.91
>>954
キチガイ豚
974無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-52aB)
2018/10/02(火) 03:49:08.37ID:in6k8Z44p
>>972
どのみち原材料は海外製なのにねw
975無記無記名 (ワッチョイ 1f00-A258)
2018/10/02(火) 06:55:44.06ID:aTMkKh+90
>>965
魅力がある商品に消費者が流れるのは当然
日本企業が努力すれば客も増えるだろ

子供じゃないなら少しは考えて書け
976無記無記名 (スフッ Sdbf-5D5Y)
2018/10/02(火) 06:58:12.47ID:iUfe1Iw/d
日本製神話なんてとっくに崩壊してるでしょ
やらかした時にダメージがヤバイ海外メーカーの方がよっぽど品質管理してそう
977無記無記名 (アウアウウー Sadb-QaPL)
2018/10/02(火) 06:59:04.82ID:Q3wPHi67a
ゴルスタチョコお腹いっぱい飲みたい
978無記無記名 (ワッチョイ 176c-gMVr)
2018/10/02(火) 07:05:25.61ID:bLLC6LU80
>>965
自覚してるけどケチだからしょーがない
979無記無記名 (ワッチョイ 5761-DlO9)
2018/10/02(火) 07:07:14.57ID:R2AQmTIh0
>>976
マイプロとかしょっちゅうやらかしてるイメージあるけど
980無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-52aB)
2018/10/02(火) 07:17:21.78ID:in6k8Z44p
まあ、同じくらいの品質で値段も同じだったら日本製買うだろうけどw
981無記無記名 (ワッチョイ 37dc-S4i9)
2018/10/02(火) 07:32:09.55ID:Mz3+/xLt0
雪印のやらかしとかに比べりゃかわいいもんよ
ネズミとかデマだったし
982無記無記名 (アウアウウー Sadb-QaPL)
2018/10/02(火) 07:36:54.29ID:Q3wPHi67a
森永や雪印のお値段そのまま内容量減商法には愛想が尽きた
983無記無記名 (ワッチョイ 17b6-TDM1)
2018/10/02(火) 10:08:04.50ID:KsEI9xG40
鍛神って詐欺なの?
984無記無記名 (スフッ Sdbf-vxYo)
2018/10/02(火) 10:10:42.02ID:Vkhsvk+Vd
こないだプロテインデビューはビーレジェンドプレーン そろそろ無くなるのでボディウイング3kg買うた 安いな
985無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-52aB)
2018/10/02(火) 10:59:04.26ID:in6k8Z44p
>>983
金子賢のやつ?
986無記無記名 (ワッチョイ 17b6-TDM1)
2018/10/02(火) 11:10:29.70ID:KsEI9xG40
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=print&;storyid=2680
生大麻ジュースの効能(要訳)
〜毎年アメリカでは処方薬によって約106,000人の死者が出ている。
〜 全米医師会の報告
証言者女性クリステン:「私は信念を持ってこの事業に取り組んでいます。
これより重要な仕事もありません。病気の患者は増える一方です。
一刻も早く、この真実を皆さんに知ってもらわなければなりません」
〜昨今の研究により、処方薬に代わる新治療が注目を浴びている。
証言者女性クリステン:「家族と共にこの事業に取り組める幸せと情熱を感じています」
ウイリアム・コートニー医師の証言:「彼女は約40種類の処方薬を飲んでいました。
盲目になる危険性を冒してまで、化学治療に臨んでいたのです。ありとあらゆる痛み止めや抗生物質を飲み、
顔はステロイドにより腫れてしまい、16歳で小児性リウマチ性関節炎にかかり、それが原因で
全身性エリテマトーデスを患いました(全身の臓器に原因不明の炎症が起こる、自己免疫疾患の一種)。
母親はもうクリステンの余命に絶望していました」
そこで、クリステンは生の大麻の葉をジュースにすることを始めました。
証言者女性クリステン:「私は友達、そして医師という信頼関係のもと、経験豊かなウイリアム・コート二ー医師に
大麻の使用法、摂取方法などについて助言を頂きました。このジューシングと言う大麻摂取方法はあまりに画期的
で私の人生を変えました」
〜米司法省報告:医学的見地に立てば、大麻は多くの食品よりも安全である。
987無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/10/02(火) 12:07:44.75ID:WwHQZmsTM
日本製品は公表してないだけで、かなり悪質で粗悪なイメージだわ
工場なんて外国人ばかりだし、日本は安心っておかしい
988無記無記名 (JP 0H0b-ogfk)
2018/10/02(火) 12:17:23.95ID:K7QQByGSH
>>987
原材料がどこの国だろうが何人に作らせようが日本で加工すれば国産なんだっけ?
989無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/10/02(火) 12:23:31.97ID:WwHQZmsTM
>>988
そうだね
原材料も海外、日本にある工場で外国人労働者の生産
これで日本製安心!てワケわからん

むしろ工場なんかは日本人より外国人のが真面目にやるイメージ
990無記無記名 (ワッチョイ 1fa8-QaPL)
2018/10/02(火) 12:33:21.98ID:go4OQc090
プロテイン★総合スレ 174
http://2chb.net/r/muscle/1538451156/
ほれ
991無記無記名 (アウアウウー Sadb-DM++)
2018/10/02(火) 12:37:50.49ID:t82qzHz9a
この強度さすがメイドインジャパン
ハズキルーペ、スゴイ!
992無記無記名 (スッップ Sdbf-89o9)
2018/10/02(火) 13:00:43.79ID:NuwloG2gd
>>989
就労ビザとってきてる途上国の人とかは日本の基準では低賃金の単純作業員だけど
現地ではエリートなことがほとんどだもん。出稼ぎにきてるようなのは
家族の生活を背負って時給700円とかで働いてるわけだから基本真面目よ

でも本国は本当にひどいぞ。日本の常識が全く通用しない
中国、韓国、バングラデシュ、タイ、インドの現地工場とはそこそこやり取りしたことあるが
どこも本当にひどい。不良率三割とかザラ。納期遅れはもはや日常
「Hello」の印刷がずれて「ello」とかちょっと笑える下ネタになってても良品として納品されるし
黒い製品のインク欠けとかをマジックで塗りつぶして平気で納品してきやがる

だからちゃんとした会社は中国生産でも現地工場に日本人監督者をちゃんとおいて品質管理してる

「日本製」ってのは、製造工程や材料が云々というより
「組立や梱包、最終検品を日本でしっかりやってます」
って安心感だと理解してる
あとは、日本の大手企業の製品なら、中国生産でもきちんと品質管理してるだろうという予想
ただ、すべて予想であって保証はない

そういう安心感に、二倍三倍の値段を出せるかって話じゃない?
散々外国製をディスったけど、俺はマイプロ。あの安さには負ける
993無記無記名 (スプッッ Sd3f-AzV/)
2018/10/02(火) 13:22:26.78ID:Cm0JDQimd
>>992
ネトウヨごっこは他所でやってくれよ
994無記無記名 (オッペケ Sr4b-yOhL)
2018/10/02(火) 13:49:09.82ID:gqmJq1ujr
>>992
ごちゃごちゃうるせぇ
995無記無記名 (ワッチョイ 9f61-rjJF)
2018/10/02(火) 14:49:56.31ID:1jnydjQO0
いやまあそうでしょ
996無記無記名 (ワンミングク MM7f-A258)
2018/10/02(火) 14:49:56.44ID:MLqUokUGM
>>992
主に中国、韓国、バングラデシュ、タイ、インド製のプロテインが売れてるならわかるけど
欧米のを買ってる人間にそんな事言っても相手にされないよ
997無記無記名 (アウアウウー Sadb-DM++)
2018/10/02(火) 15:25:49.13ID:ipjpFID5a
ザバスのパックドリンクをコンビニで飲み始めて半月、屁が酷い
バルク飲んでたときはなんともなかったのに
998無記無記名 (スププ Sdbf-mVFF)
2018/10/02(火) 17:06:21.81ID:7WHzG8Q2d
埋め
999無記無記名 (ワッチョイ 37ff-/45w)
2018/10/02(火) 17:26:16.23ID:yyxtWr5S0
埋め
1000無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-purF)
2018/10/02(火) 17:40:13.45ID:WwHQZmsTM
ミルクプロテインのブルーベリーでたな
うまい
-curl
lud20250123221155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1531544416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プロテイン★総合スレ 173 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
好きなプロテイン
プロテインの害について
プロテイン★総合スレ 186
プロテイン★総合スレ 195
プロテイン★総合スレ 153
プロテインレバレッジ仮説
プロテイン★総合スレ 181
激安プロテインスレ
激安プロテインスレ 22杯目
プロテイン★総合スレ 192
プロテイン★総合スレ 189
プロテイン★総合スレ 206
プロテイン一日8回って異端?
プロテイン★総合スレ 204
激安プロテインスレ 23杯目
プロテイン★総合スレ 199
プロテインを使わない筋トレ
プロテイン★総合スレ 205
プロテイン★総合スレ 188
プロテイン★総合スレ 201
プロテイン★総合スレ 202
職場でプロテイン飲んでる奴→
プロテイン★総合スレ 207
プロテイン★総合スレ 191
プロテイン★総合スレ 195
プロテイン★総合スレ 193
プロテイン★総合スレ 196
プロテイン★総合スレ 195
プロテイン★総合スレ 198
プロテイン★総合スレ 197
プロテイン★総合スレ 200
プロテイン★総合スレ 203
プロテイン★総合スレ 187
プロテイン★総合スレ 174
プロテイン★総合スレ 190
プロテインドリンク
プロテイン★総合スレ 166
プロテイン★総合スレ 153
プロテイン★総合スレ 184
プロテイン子猫
減量期のプロテイン
プロテインについて質問
プロテイン★総合スレ 175
プロテイン★総合スレ 151
プロテインサワーとかないの?
オススメのプロテイン
プロテイン★総合スレ 176
プロテイン★総合スレ 185
プロテイン★総合スレ 194
プロテイン★総合スレ 154
プロテインの味感想スレ
プロテインの害について語る
プロテイン★総合スレ 178
プロテイン★総合スレ 158
プロテインなんてカネのムダ
プロテイン★総合スレ 179
プロテインが無いときの代替品
スケトウダラプロテイン
プロテイン★総合スレ 152
プロテイン★総合スレ 182
プロテインを飲むタイミング
朝まで生プロテイン5杯目
プロテイン★総合スレ 177
★映画実況13162 午後ロード「ウォンテッド」アンジェリーナ・ジョリーのヒロインアクション! #2
プロテイン★総合スレ 171
  北島プロテイン 
20:27:54 up 25 days, 21:31, 0 users, load average: 20.39, 42.82, 46.30

in 0.05249810218811 sec @0.05249810218811@0b7 on 020810