◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●UNISON SQUARE GARDEN その78● YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1539524998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
メンバー
斎藤宏介(さいとう こうすけ、ボーカル&ギター)
田淵智也(たぶち ともや、ベース)
鈴木貴雄(すずき たかお、ドラム)
オフィシャルサイト
http://unison-s-g.com 所属レコード会社トイズファクトリー
http://www.toysfactory.co.jp/artist/usg YouTube
https://www.youtube.com/unisonsgofficial https://www.youtube.com/TOYSFACTORYJP Ustream
http://www.ustream.tv/channel/unison-channel Twitter
https://twitter.com/USGinfo 楽曲試聴・購入はコチラ
http://mora.jp/artist/173505/all https://itunes.apple.com/jp/artist/id270311351 http://recochoku.jp/artist/30043006/ http://www.amazon.co.jp/UNISON-SQUARE-GARDEN/e/B002E4HW6U/ UNISON SQUARE GARDEN 7th アルバム「MODE MOOD MODE」
2018年1月24日(水)リリース
UNISON SQUARE GARDEN 14th シングル「春が来てぼくら」
2018年3月7日(水)リリース
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018「MODE MOOD MODE」決定
※スレ立て時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目に入れる※
次スレは
>>950辺り 宣言してから立てること
田淵関連の話題はこちら
【田淵】UNISON SQUARE GARDEN【関連】
http://2chb.net/r/mjsaloon/1386682347/ 田淵智也 Part1
http://2chb.net/r/asong/1386824006/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その77●
http://2chb.net/r/musicjg/1535210196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MUSICA読んだ。ネタバレになるから言わないけどど15周年が楽しみだ
フェスやタイアップとか一切せずワンマンだけしてたらある程度ユニゾン人気も落ち着きそうだけどそれじゃだめなのか田淵
ファン増えてるっていっても悪質な顔ファンが大量に増殖してるだけのように見えるけどな
>>13 田淵にある程度の権限はあるとはいえレーベルに所属して金もらってる以上そこまで決められないでしょ
そうか。レーベルの事考えてなかったわ…このまま下手なファンが増え続ける一方じゃ考えたくないけどユニゾンの解散に繋がりそう。それだけは本当に避けたい
ラジオでfull公開してるのっていつもいつぐらいだっけ
発売一週間前くらい?
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
>>21 マジかよ田淵にはガッカリだわ
あれだけ熱弁してた拘りとは何だったのか
>>25 スマホは仕事用だったはずだよ
仕方なく使ってるような言い回しだった
>>25 スマホは仕事用だったはずだよ
仕方なく使ってるような言い回しだった
次のシングル2500円て高いなと思ってしまったが
ライブCDが2枚つくのか
自分の好きなものにファン増えて有名になるのって素直に嬉しいと思うんだがそう思わない人も結構いるんだな
驚きやわ
変なのに見つかりやすくなるから嫌なんでしょ
実際そういうの増えてるし
例えば、NHKの朝の連続テレビ小説の主題歌とか抜擢されちゃって紅白出演
なんてなったら正直ちょっと嫌だ
今の人気あとどれくらいで落ちるだろうか
チケット取りやすくなってほしいわ…
ベテラン演歌歌手に混じってベタなコント仕立てで次の歌手紹介する田淵なら見てみたいけどなw
確かに見てみたいw
NHKの常連になると、益々J-popが強くなって優等生ソングしか歌わなくなりそうで
やだな
斎藤と田淵をさいたぶとか呼んでBLみたいな感じであげてるのとか本当に心底気持ち悪い
テレビ埼玉でシュガビタをエンディングで流してる地域バラエティはあるぞw
ゲスの極み〜とかいう漫才師が出てる
3月のライオンがNHKアニメだし、それ繋がりで…無理か
シュガビタで出なかったんだから出れるわけないわ
仮にオファーあっても断るだろうし
>>35 人気落ちたら定期的にはCDも出せなくなったり、バンドとしての依頼も少なくなってツアーもインディーズ時代のようになってしまう可能性もある
本人たちの希望が曲げられないような活動が続いてほしいけどね
今くらいで十分じゃないかな
今年紅白出る出ないで騒ぐ感じ
>>44 オファーあっても断るってのkwsk
どっかでそんな話してたっけ?
>>47 目立ちたくないって言ってるバンドがわざわざ紅白なんて1番目立つような番組に出たがらないでしょ
初ライブ印象
斎藤 細い
田淵 デカい
貴雄 イケメン
初めて見たとき田淵がすげーイケメンでビックリしたけどな
>>50 ライブ中の動きがアレなだけで普通にイケメンよりだろ
外仕事でキメの画像見た時は笑ったが
これも
作詞作曲のセンス、演奏技術、パフォーマンスは素晴らしいし顔だって普通に整ってる
だがあの珍妙な髪型はどうにかならなかったのか
昔の普通の髪型だとかなり芋くさいから今でちょうどいいw
>>55 芋くさいwww
でもどっちの髪型でも好きだわあの才能と性格がある限り
あんまり田淵の素性知らないんだが田淵がここ見てるってわかるようなことどこかで言ったことある?
他人と視線を合わせたくないから、すだれヘアーにしてるらしいぞ。
たっちでリスナーからねらーの田淵さんと言われた時、めっちゃ嬉しそうに否定してた。確実に田淵=ねらー
8月、昼中の流れ星と飛行機雲って片思いしてる曲なのか?されてる曲なのか?
改めて歌詞見ながら聴いてたらどっちにも取れる気がしてきた
>>61 思う思う
時々、ゴンゾウみたいなヒゲに驚くけど
>>58 前髪に守られてるとも言ってたよね
そんなこと言っても隠してたら余計見たくなるのが人情だよ
隙間から見てもイケメンなのがなんとなくわかるんだから
>>61 一番イケメンだし、服も一番かっこいい
背も高いし
バイクもかっこいい
後はもう少し痩せるのみ
少しはツアーの話もしようよ
小さいとこ回ってるやついないの?
ライブ映像見てると
「斎藤さーん!」(女)
「たかおー!」(女)
「田淵ー!」(野太い声)
ファンの棲み分けバッチリ
スタンディングだと田淵の前は野郎の城壁が出来やすい。斎藤前はギャル多目だから背の低い自分は斎藤側に行くこと多い。視界が遮られるとTKOは立ち上がってくれた時しか拝めない
正直田淵はどこにいても絶対見えるから田淵の前じゃなくて全然いいw
ライブで「君はともだち」を歌うときの斎藤さんのふとしたやさしい表情
そして田淵さんの優しすぎる顔が脳裏に焼き付いて離れないんですけどww
君はともだち。田淵がミスター醤油工場に宛てた歌なんだろうか?
田淵はラブソング作るときにどういう気持ちで作ってるんだろうか。きみのもとへは確か唐揚げソングだのね?
マジで?知りたくなかったw
オーケストラは誰を思って書いたんだろ?
ほんどだ。こんなの見つけた。
田淵が確かから揚げのフェスか何かに行きたくても行けなかった時に「できるなら 心と体を 2つにわけて君のもとへ」という歌詞を作りだしたエピソードが田淵をこれでもかと表していて
ついでにこんな記事が
父は危機管理・情報セキュリティコンサルタントである田淵義郎氏。最近お父さんがよく息子の宣伝してくれていて微笑ましい。
ホントなのかこれ?
田淵の父親はよくでてくるよ。twitterもやってるしブログも確かやっててたまーにライブ行った事とか書いてたような気がする
田淵、ウルトラぼんぼんだったのか。早稲田も中等部からだしな。
オーケストラは、チューインガムのかおりのくだりがいいね
女性側には書いてある果物とは違うケモノ臭横切りそうですけどねw
田淵臭なら大歓迎ですよね
>>84 FBのプロフにもUSG智也は息子です。応援よろしくってあるからあえて隠してはないんじゃないかな
齋藤も帰国子女だし、タカオもドラムを買い与えられる位だからユニゾンはぼんぼんスリーピースバンドだったのか!
みんな穏やかだもんね
大人な態度だし
金持ち喧嘩せずの例かな
じき止むと思ってスルーしてれば延々くっさいノリ撒き散らしておいてファビョるなよババア
>>101 アンコールだけが違うはず
大宮→アイラブ二ージュー
城ホール→cheap cheap
アンコール違いかな?
城ホールの公演すごい楽しかったから音源でも残るの嬉しいな
>>108 ソース
ググっても出てこなくて探し方が悪いだけなんだけど
>>109 そういう事ね。普通に公式ツイッターとかで書いてたよ
「Catch up, latency」の発売を記念したライブ写真パネル展の開催や、ニューシングルの店舗別購入特典も発表された。(ツイッターから抜粋)
というかアンコールツアーの前にライブDVDや音源出すってことはアンコールツアーとはいえ別物になると考えた方がいいのかな。セトリも田淵が多少は変わる的なニュアンスで話してたけど大幅に変わる可能性の方が高いよな
>>110 ありがとう
ツイッターで流れてきたからタワレコ垢のどれかか公式かとみてるんだけど
やっぱりわからない
そのうち情報流れてくるからいいか付き合ってくれてありがとね
こまQなんて倍率高すぎて当たるはずない
前日は小松さん初の大阪誕生日ライブでこまQ当日が誕生日
小松さんファンはもちろん希少な女田淵ファンも支援求めて申し込み
田淵出ようが出まいがこまQどうでもよくなったわ
ソース教えてくれた神3人ありがとう感謝します
93 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8a-KiU0) [sage] 2018/10/23(火) 15:06:37.31 ID:8R3Aya9G0
いつにも増してスレがくさい
94 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-K69x) [sage] 2018/10/23(火) 15:19:12.09 ID:ApwVgL+4a
分かるわ。
ここ数日は独特の生理くささがある。
あんまり田淵のバンド外の活動の話題してると、こんなのがまた湧いてくるぞ。ホント売れてくると蛆虫みたいなのも紛れるから困ったもんだわ。
MMMEのCD先行でチケット取れるか不安になってきた…
>ホント売れてくると蛆虫みたいなのも紛れるから困ったもんだわ。
本当にな
何気にノンフィクションコンパスのライブ音源って貴重じゃね?
富山楽しかったわー
田淵ベース客に触らせてたし、貴雄はスティック渡してたし、そーいうのするユニゾン久々に見た気がする
>>118 メンバーを使って気持ち良く気持ちの悪い妄想してはしゃいでたところに水を差されてよほど悔しかったんだね
蛆虫連呼のオッペケオバサン
>>118 田淵がソロで女性声優に楽曲提供したり仲良くイベント出演しても俺は気にせんよ
そりゃ貴女みたいなガチ恋勢は心中穏やかではないかもしれんけどさ
↑
だ〜か〜ら〜、じゃあ、お前が盛り上がる話題を振れって言ってんだよ。
無理なんだろ、蛆虫だからクスクス
必死でID変えなくても大丈夫ですよ〜。荒らす事しか出来ない蛆虫さんクスクス
スガフェスでスガシカオさんがユニゾンの曲は難しいと言ってたけど
楽器がまったく出来ない自分が見てもギターやベースの動きみりゃ
想像ぐらいは付く
バンドやってた友人とか音楽関連の友人は皆貴雄のドラムを褒める
上手いじゃなくて巧いだって
.
>>120 大宮公演が映像化
音源が城ホ
幕張音源はシングル特典でしょw
色々混ざり過ぎ
そっかー こまQはユニゾンの民が申し込んでるわけねー そりゃ当たらねーわ
今回は実質誕生日イベントのこまQ。
前回二回とは大きく意味合いが違うよね。
そして当選tweetの8割がユニゾンファン。
まぁ、色々あるんだろうけど結果がこれじゃあね。
田淵も婆ファン多い
>>92 お坊ちゃんズのバンドだよ
だから反抗だの怒りだのの歌詞は脳内で書いてる演技だなーって生暖かく見てる
会社に逆らったりリアルで問題になるような人らではない。良くも悪くもね
田淵のインタビューとか読めば単純なボンボンバンドなんて印象じゃないけど
こじらせたボンボンのバンドルというイメージは早期からあるなあ
あのあたりヤク中のすくつだよとてもガラが悪い
そんな場所でお誕生日を祝ってもらうのってイヤじゃない?
お仕事とは言え小松さんお気の毒
>>131 技巧的か
技術だけじゃない何かがあるのかね
センスがあるとか ソロを凄く褒めてた
プログラムcontinuedて武道館で最初に歌ったの?それともその前にCDとかに入ってた?
>>141 武道館の数日前に発売されたdugoutに初収録
ライブで初めてやったのは武道館
>>142 あ、そうかDUGOUT忘れてたわありがとう。
今度のシングルに付くLIVE CD
MMMの特典映像のと同じセトリなのか…かなしい
>>145 それはMMM(ツアー)のDVDについてくるCDの話ね
144はMMM(アルバム)の初回限定盤についてくるDVDと次のシングルの初回についてくるCDの話だと思う
短期間に大量に出てるから混乱するよね
そんな同じようなんなんぼも付けないで対バンとかフェスのライブ音源が欲しいんだが…
今年1番すごかったセトリなんだろ
>>146 そういう事か。ありがとう。確か違うセトリのもあったのに全く一緒なんだよね
無理に捻り出してオマケつけるくらいなら別になくてもいいのにな
タワレコのリリイベライブ
もはや何の特典だったか忘れたがあれ良かった
わちゃわちゃの10%もすごく良かった
ファンタイム6て音源になってたっけ
リリイベ音源気になってusg公式サイト見たんだけど9と11曲目両方、天地になってるけどほんとに天地ふたつ収録されてるの?なにあれ
>>152 間違ってるね
CD見たら11曲目crazybirthdayでおしまい
>>147 今夏一番は7月29日ワイルドバンチだぜ〜
この世で一番臭いものは田淵のリストバンドだそうだ
洗濯しないで2個を使いまわしていると
田淵は湯船のお湯が臭くなるまで変えないとか洗濯物にカビが生えたとかすげーな
今年はついにアースステージかな。ギャラクシーがいいなあ
>>155 セトリ見てきたけど全部盛り上がる曲だね
田淵の音楽以外の話題をすると、また性格がクソ悪いこいつが湧いて出るから要注意な。
93 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8a-KiU0) [sage] 2018/10/23(火) 15:06:37.31 ID:8R3Aya9G0
いつにも増してスレがくさい
124 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9f-1z9Y) 2018/10/23(火) 21:49:34.95 ID:D5WqifsK0
>>118 メンバーを使って気持ち良く気持ちの悪い妄想してはしゃいでたところに水を差されてよほど悔しかったんだね
蛆虫連呼のオッペケオバサン
>>160 「音楽以外の話をしてると」じゃなく「メンバーのパーソナリティやメンバー同士の関係性を勝手に妄想したり」「臭い」「気持ちの悪い話」を「延々」してると、な
フリマアプリでユニゾンのマーク?のステッカーとか販売されているけど、作って売っていいの?
「」好き野郎は他人を気持ち悪いと罵るが自分が如何に気持ち悪いか気付いていないおめでたい奴だからな。
これ以上煽ると真面目にこのスレを使ってる人に迷惑なんでもう消えます。失礼しました。「」好き野郎も邪魔すんなよ。
バレバレなのにPCとスマホ使って自分で自分を擁護するとか悲しいなオバチャンw
オッペケペーwww
>>167 自分が如何に気持ち悪いか気付いてから書き込むと良い
それまでは書き込んじゃダメだ
>>163 お金を取らなきゃいい
お金取ったらアウト
ちょっと前にコブクロが非公式グッズ潰してたよな
メルカリとかまだ規模が小さいから見逃されちゃうのかな
売らないでプレゼントならいいのか
食パンgoods作ってツイッターで公開したりライブで配ってるオバサンいるけど、あれはギリギリセーフなんか
あんなバチモン貰って喜んでるのもどうかと思うけど
>>169 わてもや
ギャラクシー一回休んでアストロでやってほしい
知名度的にはEARTHでも問題無いだろうけど本人達が嫌がりそうだしな
今年のロッキン行ったけどLAKEで入場規制かかってたみたい
2番目に大きいステージでやるのが安定してるっぽいけど今年はどうだろうね
地方から見に行って入場規制で見られなかったらショックだな
本人達の意向もあるだろうけど客の意向も踏まえてくれると嬉しいな
ロッキンは割と入場規制かかりやすいけどな
次に出るアーティストのファンの多さにもよる
余裕あったフェスもあるし
>>184 今回のロッキンの制限は次がhydeだったのが原因だと思うよ
>>188 数はわからないけなどハイドファン待ちの地蔵に囲まれ
かなり辛かったよ
ユニゾンのラジオでヒカキンの話してるの聞いて思い出したけどCatch up latencyのティザースポットに2回くらいヒカキンがコメントしてたな。ファンだったんだ
釣りなのかマジなのか知らんが、偽アカウントかどうかぐらい調べろよ情弱
釣りじゃなさそうで心配になるレベル
子供だったらいいんだが
ライブで田淵にお前がナンバーワンだ!!!!!って叫んでる男ファンいたわあれは笑ってしまった
田淵ガチファンがQ-MHZ関連イベに申し込みが凄くて
小松さんファンより田淵ファンが多いイベントになりそうだな
明らかにプロデュースしてる彼女のイベントだろうに
田淵は自分達の人気を過小評価しすぎてるから
そんなイベントやりゃ田淵ファンは応募するたろうに
ユニゾンのライブ箱選びにも言える事だけど
釣りなのかマジなのか知らんが、偽アカウントかどうかぐらい調べろよ情弱
宇多丸って巣鴨から早稲田法なんだね
「あの人は偏差値高い」って田淵が言ったら
田代さんかデラさんに「大学一緒じゃん」ってツッコまれてたけど
内部進学組は外部受験組にコンプ持つもんなの?
バズリズム3日は立ち見のみだけど4日は一般でも残ってるな
チケ流でセンター定価割れしてる
バズリズムライブで曲なにやるだろー
そろそろ新曲やるかな?
田淵のブログとB=PASSのコメント見る限りMMMenではセトリ変えるみたいだけどバズリズムはどうかね 参加予定だから新曲やってくれたら嬉しいなー
運営もアニメとガッツリ組んで売上少しでも上げるのか
そりゃ色々なファン増えるよな
SCOOBIE DOのクアトロ行く人いる?FTH6郡山での対バンがすごく良かったから、行きたいと思いチケ流見たけどプレミア価格だった。
田淵って銀歯があるんだね
結構甘いもの好きじゃなかったっけ?
「バンドが楽しいって、自分達が思うようにバンドがやるのと同時に
一定の評価を受けないとできないことだと思っていて。
バンドを続けられるために一番外に対する意識を持ってなきゃいけないのが僕なんだろうなとは思ってますね」
(斎藤宏介/UNISON SQUARE GARDEN)MUSICA11月号発売中!
そういえば最近徹底的に一人はいいぞみたいなこと言わなくなった気がする
連れと行ってわきゃわきゃ楽しく盛り上がるバンドになったからかな、良きことだが
>>215 いくよー。結構行く人多そう。
チケ1枚あるけど、流石にここでは譲れない。ごめん。
今更ながら、マイノリティ・リポートがセクシャルマイノリティの歌だと気付いた。
皆わりと知っているのかな?
MMMから本格的にハマった新参者なのでよく分からなくて。
別に田淵がこれはセクマイの歌です!!!って言ったわけじゃないし好きに受け取ればいいのでは?
そうだね。
マイノリティリポートとマジョリティリポートを聞き比べながら、そういうことなんかなって勝手に想像してて。
他の曲も歌詞を見ながらいろいろ想像できて楽しい、今更だけど。
>>222 多分そう思うけどそうだったらガッカリって感じ
暴力ヘイト団体のしばき隊界隈がセクシャル・マイノリティの中のマイノリティの声をマジョリティと騙って倒閣運動に利用してるから
田淵も父親もしばき隊を積極的に利用する蓮舫と懇意だし色々と邪推してしまいそうだ
>>226 そうなのか?あまり深く考えて無かった。
田淵の母が槇原敬之好きラシイから、自分はそっちからインスピレーション受けたんかなって思ってる。
槇原敬之もそういう系の曲があったし。
ユニゾンは政治的な話を匂わせる歌詞も多いからね
あまり知らないけど槇原敬之とか平井堅なんかは当事者だろうけどそういうの無いと思うし
まあ偏った思想のせいで的外れな発言して叩かれてる人よりどうとでも取れる歌詞に想いを込めてる方がよっぽどいい
政治活動に嵌まるミュージシャンって理想とか結論ありきだから高学歴の人でもツイッターとかで中高生に言い負かされるくらいの信じられないような頭の悪い事言っちゃうし他人事って笑えないんだよなあ…
マイノリティリポートそんな風には微塵も感じ取ったことないなー
映画マイノリティリポートを捩った恋愛の歌という解釈
>>229 音楽業界って左寄り多そうだしな
>>230 第一人称“僕“が“I love you baby“じゃなくて“I love you darling“となってるから、ん?と思って。
>>231 そんなことで?一人称男性でdarlingと表現する曲は、USGに限らずよくあるよ
海外アーティストの英語の曲なんかでもよく出逢うよね
ソースは言われてもすぐ出てこないけど
メジャーなとこだとミスチルは?ダーリンダーリン色んな顔を持つ君を知ってるよ
あれ男性が一人称の曲だよね?
>>231 darlingもhoneyもbabyも男女どちらからでも使うよ
恥ずかしいから気をつけて
Darlingだけでなく、honeyやsweetieなどの呼びかけも男女関係なく使います。
違和感などありません。
日本ではなぜか「女性から男性」という形に固定して限定してますが
基、性別に関係なく、使えますから。 男性が使っても引かないように
ググってきましたw
>>232 ほんまや。
何となく「旦那と懐メロを大事にする主婦→マジョリティ(I love you darling)」の対でマイノリティのI love you darlingなんかなと思ってた。映画の方はよく分からない。
男がdarlingは使っても間違いじゃないけどアメリカではあまり使われないね、近年は特に
>>233 >>234 勉強になりました。
英語力なさすぎてすみません。
英語圏では「夫・妻・恋人・子供に対する呼びかけ」らしいから
敢えて「べいべーw」とせずに、洋楽っぽさ醸し出すdarling使用でカッコよく仕上げたのかなw
>>237 いえいえ、ググって来ただけなので気にしないで
>>239 みんなそれだけカッコいいロックバンドを愛してるんだよね
周りにユニゾン聞く人いないから楽しかった。
皆さんありがとう。またロムります。
15周年を盛大に祝ってほしいっていうのはどんなことするんだろ。ただ大きいとこでたくさんやる、みたいな感じかな?
アルバム2〜3年は出したくないって言ってたけどどうだろう。UNICITYのライブもあるかな
15周年は活動停止するからお前ら勝手に盛大に祝えだったら最高にひねくれてて面白いな
いやファンとしては何かやってほしいけど
ユニゾンの歌詞解釈がらみで検索したら
言葉の上っ面なぞってるだけの超見当外れな「解釈」サイトが出てくるんだけどあれ何なんだろ
おすすめ曲ベスト10ってあるから見たらシングル10曲並べてるだけだし
オススメ曲なら手に取りやすいし別に良くね?
カリカリすんなよ
こないだのライブで隣に来た男が殺人的なワキガだったんだけど、ああいうのって自分で気付かないもんなん?
手術してから公共の場に現れろよ
JAPANの文って薄っぺらいんだよなぁ。あの雑誌は写真集
初めて買ったけど普通に良かったよ。ユニゾンの部分しか読まないけど
さあ!いよいよ今日ですよ!!
フル解禁の日ですよ!!!
UNISONのオススメ曲?なら
youtubeで一回見た外国人がBEST30ぐらいを選んでた動画が結構良いラインナップだったな
CDJのスレでユニゾンに対して熱い議論が交わされてて胸熱
間奏長いな
オクターブ下げて歌うのってユニゾンじゃ初だよね
歌詞もヤバイな感極まって泣きそうになったわ
我ながらキモいオタクだ
間奏の拍子って4,3,4,5,4,5,4,3,4,4,2,4,3,4,4であってる?
初めてTVサイズ聴いた時は「あーユニゾンっぽい王道な感じ」くらいの感想だったけどフルやばいな 楽しい
突然のオクターブ下げ低音は予想してなかった
まだ新曲聞くの我慢してるからみんなの感想読むのが楽しい。OPの部分は聞いてるから低音すごい気になる
最近の田淵はタイアップでも遊んでくれて嬉しいな
今回のは斎藤発案の可能性もあるけど 斎藤も斎藤でなんだかんだ曲の引き出し広いっぽいし
>>278 スコア起こし?この通りに強拍とったら大体いけた
でも最後の3あたりで8分か16分の1位ずれないかね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181031/k10011692331000.html 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、超党派の議員連盟は、スポーツなどのチケットを
不正に転売することを禁止する法案を今の国会に提出し、成立を目指すことになりました。
スポーツやコンサートのチケットが転売目的で買い占められ、インターネット上に高額で転売される事案が
相次いでいることを受けて、超党派の議員連盟は30日幹部会合を開き、対応を検討しました。
その結果、チケットを不正に転売したり転売目的で譲り受けたりすることを禁止し、違反した場合は
1年以下の懲役や100万円以下の罰金とする罰則を設けた法案を今の臨時国会に議員立法で提出し、
成立を目指す方針を確認しました。
議員連盟は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え早期に法整備を図りたい考えです。
これで少しは正規でチケットが取りやすくなるといいんだけど。
アンコール公演追加グッズあるかな
現行のものはロゴが 2018 になってるけど 2019 に打ち直すんだろうか
802わろた
やっぱ面白い
好きな数字田淵察しろw
しかも11が好きて謎
◯◯の秋を教えてくださいみたいな質問にロンTの秋ですねって答えたのにシャツ着てる斎藤
ツアーついでの802キャンペーンとしてもグダグダすぎるわ
ユニゾン3人+一人いるだけでやっぱりいつもとは違う盛り上がりがあるね。短いけど楽しませてもらった!
MODEMOODMODEのメンバー監修スコア出るって
静謐〜の間奏の変拍子キメ連続部分も一応譜面で見れるってことよな
>>292 いやそれを感じるんだとしたら自分の能力不足だよ
原曲一切聞かないで譜面だけ見たら普通そう感じると思うけどな
そんなに期待させるから、つべを頻繁に観ているオレがいるw
ライブDVDをひとつだけすすめるとしたらどれにする?
>>297 小箱のレポひとつもなくてぐうかなしかった
>>302 初めて買うなら
2012〜Spring Spring Spring? at ZEPP TOKYO
たった1枚だけ買うなら
2013 CIDER ROAD
単品販売じゃないけどMMMの特典映像は映えるカット多くて好き。好みの問題だけど一番映像の完成度高い感じするしあれは普通に売っていい
一枚だけなら素直に武道館でいいんじゃない?メンバー全員のMCが聴けるのも貴重だし。
結構バラバラだなw
後出しすまんがYoutubeの天国と地獄のライブ映像を見て気になったという友人にすすめるのに何がいいかなと思って
確かにMCありの武道館が取っつきやすいかもなーありがとう
天国と地獄で気になったのなら武道館の炎付きなら最高じゃないか!
あれよく消防法をクリアしたなw
激しく燃え盛ってたぞ
ダグアウト良くない?新木場とCLUB Que両方楽しめるし新木場の天地かっこいい
映像作品は横須賀以外はアングル、カット割りが良いからどれも楽しめる。MMM大宮も楽しみだ。田淵の仰向け移動がまた観られるかと思うと胸アツ
大宮参戦した。ネタバレいいのかな?
田淵が仰向けに寝ながら足を使ってステージ上を前進移動していた。ほふく前進の仰向け足だけバージョン。
プロ根性でベースは弾いていたぞw
同じく まさか落ちるとは思ってなくて余裕ぶっこいてたわ笑
Mステも紅白もなにもでてほしくないのが正直な気持ち
CDJは日割り出てからは当てるの極端にむずくなるよ。
ちなみに過去5回くらいユニゾンは30日に出てるので今年もそうだと思って私は3次先行で当てられた。
昔ユニゾンがアーティスト友達?の家にいって友達がトイレいこうとドアを開けたら貴雄がウンコしてて、しばらくしてもう一回行ったら次は田淵がウンコしてたからその人はコンビニに行ったっていうのを見た気がする。やっぱり斎藤はウンコしないのかもしれない
田淵乙wwwwwwwww
徹底的に斎藤のイメージを崩すまいという姿勢は素晴らしいぞw
フラッド佐々木がラジオで田淵についてあの根暗な感じから凄い盛り上げ上手とか
めちゃくちゃ茶化してて笑った
自演してまで齋藤を庇う田淵のバンド愛に朝っぱらから涙が止まらん
11日802の佐々木と出演のラジオて生放送かね
その為に大阪とかないか
>>332 その日の午後はコマQ
生放送かどうかは知らん
>>333 小松さんのイベントか
ラジオは夜からだしな
ありがとう
>>334 2日の名古屋zipfmのフレフレフライデイってやつ
フラッドのツイッターで宣伝してる
>>336 ありがとう
radikoに課金しないと聴けないね
そこまではちょっと…フラッドのシングルも買うのを迷ってるくらいだし
ここみたタブぎゃがレポ上げてくれるの待ってる
>>335 もし生放送だったら入り待ち出待ちしてた?
明日のバズリズムは有名曲多いかな?
徹頭徹尾とかやってほしい
久しぶりにFB見たら田淵父の投稿が一発目にきたんだが
ファンの一部?はメッセージなしで友達申請してんの?
自分は友達申請するまでもないからフォローだけだ
しかしユーモアのある父ちゃんだな
毎回オチでクスッと笑ってしまう
catchupletencyの動画YouTubeで中々出ないんだよなぁ。。。
>>332 前日が小松さんの大阪ライブ翌日は12-15ぐらいまでこまQかな
ラジオは収録かと思うけど
>>339 新曲聞きたいけどどうだろ
Zepp東京のチケットは一般発売だと買えない感じ?
>>346 ひかないだろ
翌日はこまQだし
小松のライブはユニゾンの仕事入ってないとたいていはいる
さっきタワレコの発送メール来たわ
「わかっているから、結んでくれ」ってのは結局そのまま帯になんの?
結局フル聴けてないからどう歌詞に絡んでくるのかアニメのOPだけじゃ分からないから楽しみ
SKのチケット発券してきた。400番台……「ひょっとしたら一桁かも」と考えていた数時間前の自分を殺したい
中学から早稲田のおぼっちゃまが「育ちで銭湯で刺青見てた」って言うのはどういうこと?
間奏の度にのびのびと暴れて最終的には華麗に馬をよける田淵
>>357 ハゲに厳し過ぎw
つむじは誰にだってある。あれで怪しいならオレは完全なゲーハー認定されるわー
貴雄は後頭部よりデコな
MVショートというよりほぼフルじゃん
今日の横アリで新曲やりそう
CIDER ROAD DVD視聴中
TKOめっちゃ楽しそう
めっちゃカッコいい
TKOの髪の毛は猫っ毛で
「髪染めるとひじきみたいになるからやめとけ」って美容師に言われたらしいので
ハゲる要素は満点
PV見ての感想
田淵は年々太ったというかごつくなっていく
結婚して食生活がよくなったのか?
斎藤は反対に年々やせ細っていく
足細すぎだろビールばっかり飲むな
貴男は安定のお母さん感
田淵っちゃんは、首と顔の幅が一緒w 太いけど長いからカッコいいんだよね
TKOは相当お酒飲むんじゃない?
そういう感じに顔が変化してるように見える
斎藤さんはもっとご飯食べてくださいw
>>365 斎藤としたじゃんw
斎藤の作るご飯が美味しくて夜が激しいんだね
その結果田淵は太り斎藤は痩せる
>>358 すまんwつむじもそうなんだけど頭振る度に髪の束から見える地肌が多いなと感じてしまって
髪質については美容師からも指摘されてるのか
京都で見た田淵痩せてたけど
なんか腹チラ見えたが普通だったし
胸筋は相変わらず
田淵はガタイがゴツいだけだし、自分も京都で見た時思ったけど思ってたより細かった
そう言えば田淵の糖質制限ブームは落ち着いたのかな
柿の種バリボリ食ってたし
3人とも将来ハゲ候補ではあるな
顔ファンが減るからいいかもw
田淵の親父ははげてるし貴雄がデコがY字気味になってる
斎藤は確実
馬避ける直前で田淵顔アップなってなんだ??って思ったら華麗に避けて爆笑した
今日横アリかあー!いいなあー
ライブいきてえーなあー
質問なんですけど、Dr.izzyのDVDを観て他のDVDも購入してみようと思ったのですが、これはハズレだから買わなくていいってやつと、これはおススメだから買った方がいいってやつを教えて頂けると嬉しいです。予算的に2〜3枚は買えそう
一番のハズレはそのDr.Izzyのやつだから他は何買っても当たりだぞ
izzyのあれが受け入れられるなら何でも大丈夫だろ
おすすめは2公演収録されてるダグアウト
油断は禁物です警棒?は?と思ったけどPVに出てきてるしもしかして…
Be quietとBe carefulでしっくりだけど
ええ!izzyが1番外れなんですね…
理由を教えて頂けませんか?
バスターダイスとかすごく良かったのに
謎の引き映像、謎の後ろからの映像、なんでそこで客席を写す?
これが多すぎ
ライブは文句なしにかっこいいから余計ガッカリした
うわーそうだったのか。
でもizzyで楽しめたってことは他のはもっと楽しめると思うのでプラスに捉えることにします
バズリズムのセトリ良すぎでしょ…しかも一曲目から新曲とか誰が予想できるんだよ
Izzyはカメラ自体がTV用だから白飛びしまくりで、表情が見えなかったりクソすぎるよな
演奏とセトリ以外クソ
Izzyがハズレって意見が多くて安心した。自分だけ感覚おかしいのかと…
やっぱり無駄に客席とか写しすぎだよな…
spring spring springが1番安いし1番とっつきやすいセトリな気がする
#明日のZIP! #SHOWBIZコーナー は…
★大泉洋×カンバーバッチ
★バズリズムLIVEに今絶対見ておくべきアーティスト集結
★御堂筋ランウェイにダウンタウン、今田耕司、コブクロら登場
★奈緒、工藤阿須加「観覧車の下で会いましょう」完成披露
★Sexy Zone新曲MVに密着
#ZIP!
ツアー後のバズリズムでftbきたかー!!
ツアー中の夏フェスは徹底してインビジだったし
ツアー終わったらftbがフェス解禁てことなのかな
CDJではシュガビタ新曲ftb(多分)君の瞳に恋してないやるだろうし、結構セトリ絞れるな
今日の田淵いつも以上にテンションおかしくなかった?
田淵が異常すぎてたかおが目隠しして演奏してんの全く目立ってなかった
あとGENのツイッターとインスタに宏介の変顔
zipはユニゾン2回くらい?出てどっちも不思議な歌詞ばかり取り上げてモヤモヤしたけど、今更そんな特集しないよな...
ライブのスタンスとかっこいい映像が見れればそれでいいが
>>403 田淵ライブ終わって捌ける時、客席の方一切見向きもせず袖に走って消えていってやばかったよな
いつもはちょっとでも客席の方見る気がするからびっくりしたw
>>378 今回のMVあのCG感も馬も良さがわからない
誰かここがいいと教えてほしい…
今回のMVやっつけ感ありすぎたと思う
なんていうか売れてないバンドみたいな安っぽさ
なんであんなのになったんだろ、いい曲なのに残念すぎ
田淵のテンションおかしいと感じたの他にもいて安心した。いつも暴れてるとはいえ今回は特に。
周りのユニゾン詳しくない勢はモニター観て笑ってたし曲に集中できてた人少ないと思う。好きになる入り口はなんでもいいけど、ファンからすると複雑な気持ちだったわ
君の瞳に恋してないはいいけどねフカツマサカズ
でもmix juiceとかリニアブルーみたいなMVがいいわ
どこか既視感あるMVなのにストーリーあるわけでもなし、安っぽいよね
ヤクザと警察のコントとか、馬とか要らないしw
>>410 mix juice、鈴木スティック落としてるけどなw
田淵ブログ今日か明日あたり更新されるだろうか…すごく楽しみにしてるんだけど
zipは最後に10秒ぐらいだったな
斎藤のコメントのみ
田淵貴雄がzipポーズしないからか?
しかもユニオンて間違われるし
世間での知名度てこんなもんか
「独特なワードセンスで人気のユニオn…ユニゾンスクエアガーデンは、2回目の登場」
ユニゾンって独特なワードセンスで人気なのかー
初めて知ったわー
まぁた独特なワードセンスみたいなだっせぇ紹介してんのかよアホくさ
今回初めて小箱行ったけど真ん中付近ってやっぱりモッシュ激しいの?
前から2列目くらいで見たけど全然平気だったからどうなのかと思って
ライブは楽しかった!
MCもあんなに喋ると思わなかった
NEXCO西日本番組にて
田淵は山口公演のときレンタカーを借りて秋吉台に行ったってさ
「日本の道路サイコー走りやすーい」とか妙にテンション高かったけど
あんなキャラだったっけ?
ファン以外には歌詞が面白いとかベースの奴がヤバいくらいの印象しかないから紹介としては真っ当
>>425 NEXCO西日本の番組ってサービスエリアのモニターなんかで流れてるやつ?だとしたらそれに田淵が出演してる事の方が衝撃だ
>>406 強いて言うならあの3頭の馬でセンチメンタルピリオドのカバーを匂わせて古参を喜ばせようとしたところじゃね、知らんけど
あとは林檎ぐらい?今回のMVにはいいとこない希ガス
>>424 京都ファイナルでは真ん中前列あたりモッシュだらけで将棋倒し起きてたよ
初めて行ったの14年のベイホールだけどharmonizedで圧縮されたの覚えてるわ
昨日のバズリズムライブめっちゃ楽しかったんだけど隣の2人組がバカでかい声で歌う合唱オタクだったのだけが悔やまれる お前らの音痴な歌なんか聞きたくねえよ…
MVは大喜多正毅?のやつが一番良かったなあ。流星のスコールとか
リニアブルーとmix juiceのMVめっちゃ好き
流星のスコールとか君の瞳に恋してないも好き
なんていうかユニゾン感ある雰囲気
>>411 ヤクザと警察もいらないね
>>429 ありがとう
センチメンタルピリオドのジャケットかぁ
馬に驚きすぎて全然気付かなかった
かっこよければそういうのも良いんだけどね…
明日フラゲできるかな、タワレコ写真展もあるよね
編曲は全曲UNISON SQUARE GARDEN名義だよね?田淵は確か俺は編曲なんか出来ねーと言ってた記憶が。
https://www.tfm.co.jp/lock/usg/smartphone/index.php?itemid=9730&catid=114
ここ読んでると齋藤と貴雄で編曲してるようだけど。クレジットにはない編曲者がいるんだろうか?
>>437 スタイリッシュとかスマートとかこなれ感?
秋月とかebaとかクレジットされてる編曲者もいるよ
書いてないのは知らね
バンド名義だと印税分配できるからそうしてるんだと思う
他バンドの話だが、ボーカルが作詞作曲すべてやってるけど、クレジットはバンド名
理由は印税独り占めはバンドとしておかしいと思うからと言ってた
それぞれ自分のパートは自分で考えてるんだから編曲が全員名義なのは普通でしょう
これ読んでなんか悲しくなった、笑い者にされてる気分
書いた人はあんまり好きじゃないんだろうな
https://natalie.mu/music/news/306598 早速シングル取りに行ってきた
ベストアルバム並みの分厚さでびびった
アンディとかinvisibleのところ、やっぱり修正されてるっぽいな
アンディとinvisibleって何があったんだっけ
>>444 でも実際この前の田淵はいつも以上にテンションおかしく感じたし、こう取り上げられても仕方ないような。いつもが暴れまわるだとしたら、暴れ狂ってた
今回ばかりはぶっちゃけ田淵ダサかった。他2人のパフォーマンスの印象が霞むほど暴れてほしくはなかったな。ユニゾン大好きだからこそすげー残念
>>454 田淵のテンションはいつもより変な感じはしたけど周りは田淵暴れる印象だったらしく
たいした反応無かったぞ
田淵より貴雄に驚いて若干ひいてた
ロックバンドは、正しくない。ってそりゃあそうだ
クソかっけえな
ここで会ったがけもの道ライブで楽しそうだしカップリングだし生で聴ける機会ないかな
けもの道すき
やるとしたら今回のアンコールツアーかな
catch up latencyのアウトロかっこいいね
春が来て〜のカップリングも結局どっちもやってない?
あれも好きだから聞きたい
サンタクロースは渋滞中てアルバムとか入ってたっけ?今回のライブでやってたけど
カップリングでもアルバムツアーでやる時あるんだね。ないのかと思ってたから嬉しいけど
春が来てぼくらの曲は全部ライブ映えしそうだもんな
唯一ライブよりCD音源のが良さそうな春が来てぼくらもライブで聞いたらすごく良かったし
軸はMMMで何曲か差し替えるみたいだから、それじゃ春が来て僕らとキャッチアップのカップリング入ったとしてもそれぞれ一曲かな〜パラディソとけもの道聞きたい
>>455 ラストのcheapはマイクスタンドの位置とか全ておかしかった
あとどっかの曲でステージから見えなくなるくらい下手に移動してた
>>472 マイクスタンドのやつワンマンとかでもやってるの見たことあるから普通だと思って見てたw
>>474 俺はいつも以上におかしくみえた
ステージから去るときも、会場向かずに走って帰ったりとかな
田淵のテンション最近おかしいよ
何かあったのかな?
UNISON活動停止or解散は哀しすぎるのでやめてくれ
タワレコでCD買ったけど、ボールペンの色が紫で可愛いな
バンド名のロゴが二重でちょっと…だけど明日から使おうかな
>>478 機材車ラジオかwシャレにならんぞ
いい事あったらはしゃぐタイプだったっけ?基本的に陰キャだろ?
MMMに付属のDVD見ても今回のライブ音源聞いてもやっぱりセッションからの曲の流れ大好きだ!
田淵はスナック感覚でお薬やるタイプじゃないだろうし
あるとしたら苦痛から逃れる為とか作曲に行き詰ってってパターンかな
新シングル届いた
たらればわたがし好き
曲調と歌詞のギャップがすごい好き
まあ 3人のラジオ番組でツアーも制作もひと段落
来年は15周年でアルバム発売なしで祝ってもらうとあ言ってるから肩の荷が軽くなったのかと
バンドの曲作ってライブセトリに外でも曲提供当日券一番多忙
油断するぞモードに入ってるから気楽になれたんじゃない?いいこといいこと。
ユニゾンでは摂取できないからほかで取ってた成分だ
たらればわたがし
>>453 うん
アホだから第3希望に申し込んでしまった
チケット先行の決済方法クレジットカード選べないんだけど自分だけ?
ぴあのアカウントにクレカ登録してないからじゃない?
言われた通りにやったら出来ましたありがとう
別のアーティストの時ぴあのアカウントに登録してなくても出来たから今回もそうだと思ってたわ
いつも思うがなんでギリギリまで指定席抽選やらねんだよ
そのせいで泣く泣くFC先行もCD先行も見送る事に
DAのフルカラー始め何曲もDAアレンジになってるけど、それって録り直しした?オリジナルよりDAの方が好きなんだが。
スクールオブロックのサイト見たけど
鈴木はっきりと痩せてきてるな
胸板薄くなってる
と同時に目が8割方死んでる
DA mixはアレンジ変更でstyleは録り直しって事?
まだまだ先の話だけど20周年アルバムで何が新規収録やらリマスタリングやらになるか考え始めたら止まらない
中学生から性的欲求不満な斎藤浩介とかいうパワーワード
オリジナルアルバムは出さないとは言ってるけど、セレクションアルバム出さないとは限らないよな?
まぁ10周年やった後で何コンパイルするかって微妙だけども
>>509 「商社とかにお勤めで?」という問いに「あぁ、はい、まぁそうですね」と曖昧に答えただけだぞ
このCD封入先行が最速予約となります。じゃなくて間違えたァァァァ最速予約じゃないとこに予約しちまったああああァァァァへたこいたー
>>520 予約てなんだよw何回でも公演は選び直せるぞ
わたがしより、けもの道のが好きだなぁ
ライブで超盛り上がりそうだ
\成敗!成敗!/
>>521 わああああァァァァホンマやああああァァァァありがとうございます!感謝感謝モンスターエナジー奢ります
>>522 思った
おばけでいいからはやくきてのパクリかと思った
>>522 すごく分かる。特にカオナシ曲っぽいと思った。
ここに書いたらボコボコに叩かれると思って書き込めなかったんだ。
たらればわたがしすげぇいいな
こんな曲まだ書けたのかって思うと同時に歌詞はユニゾンらしい
アマゾン特典付き残ってんのかい
昨日慌てて初回盤も無くなるかと思って注文したのに
そんな直ぐに無くなる訳ねえだろと思ったけど
直近の春が来てぼくらすらamazonだと初回限定盤は無いんだな
カップリング曲どっちも今までになかった感じでいいな
何でも喩えるのはあんま好きじゃないけど敢えて言うなら
たらればはスキマスイッチみたい
けもの道はクリープみたい
引き出し多すぎて神
小器用だからそれっぽいものを作れるよな
そればかりになるとあれだが
途中でごめんなさい
Amazon自分のはまだ発送にもなってなくてシリアルコードの期限間に合わないかも
プライム会員じゃないならAmazonで注文する利点はほぼないだろ
>>533 そういえば静謐甘美も他のバンドっぽくて今までにない感じだったよね
もちろん王道のユニゾンソング好きだけど脇道に逸れたのも沢山聴いてみたい
シュガーソング辺りからいい意味でも悪い意味でもカップリングっぽい曲をカップリングにしてる気がする
あとブログ読んでるとやっぱりユニゾンCDJアースステージじゃなさそう
30日アースが似合うようなバンド少ない気がするしもうアースで良いと思うんだけどな
静謐甘美はAwesome City Clubのアタギとラジオで共演した田淵がシティポップにインスパイアされて作ったんじゃなかったっけ?
Awesome City Clubはもっと売れていいと思うが。ポリン可愛いし。
田淵のブログは相変わらず面倒だけどそれがまたいいな
変に不器用というか
斎藤がボーカルフロントとして一番冷静かと近思った
田淵ブログ、冒頭からなんかかしこまって不穏だと思ったら後半急に重くなって草
にしても見つかってしまった状態、今年だけとは言わずここ3年くらい続いてるよな。
やること裏目に出て結果的に売れてしまってるのか、事務所側にとっても稼ぎ頭だから多少はデカい仕事させたいだろうし板挟みだな
>>430>>431
>>433 うわー、そうなんだありがとう
たまたま運が良かっただけか…
場所考えなきゃなぁ
本当やめるやめないの瀬戸際だったんだろうね、まぁ今もか。田淵はいずれ曲提供やセトリ組む裏方に回りそうだな。
雑誌でも語ってた見つかったってのは
わざわざ公式が出張って弁解したあの馬鹿な奴らの件じゃないの
ファンの数だけの話じゃないでしょ
実際に適度に売れるのは難しいしな
売れてるからこ自由に活動できるようになるし
事務所的には稼ぎ頭だけどレーベルのトイズはミスチルバンプセオカワ他ユニゾンより
売れてるのもいる
斎藤はあまりそこまで深く考えてなさそうだけど売れる事に抵抗はあるのかね
>>550 SMAだって売れてる他に歌手いるし、大手レーベルだって同じ
会社にとってはより人気出るにこしたことないだろ
普通に思ってたより売れすぎたってことだと思ったが
バンドやめる条件が揃ったとか聞きたくなかったわ
はよ結婚して顔ファン減らせばいい
正直あと5年もしたら人気は落ち着くよ
田淵の作る曲と斎藤の声質考えると
顔ファンも減るだろうしコアなファンしか残らない
MODE MOOD MODEがアルバムとして良すぎた
>>550 斎藤は武道館前の雑誌インタビューで
広い箱でやることに対して3人の中で
1番拒絶感が無いのは自分、だとは話してたかな
まぁとりあえず斎藤はもう不細工になってくれていいよ
>>555 ロッキンか忘れたけど 斎藤は一定の評価を受けないとやりたい事は出来ないし
それを両立できる力を僕は持っていたいと言ってたな
>>556 インディーズじゃあるまいし、田淵一人でそれを決められるわけがない
春が来て僕ら
ぼくらの表記にこだわっている訳ではないんだな
なんだ。やっぱ解散するのか
ま一回放牧すればいいだよ
過去曲聞きながらユニゾン再始動たのしみに待つよ
見つかってる感は確かにあるよなーー
フェスとかでもひしひしと感じる
一ファンからしても贔屓目なしでそう見えるんだから
本人たちには数字にして迫りくるんだろうな
そこまでファンじゃないだろう邦ロック好きフェス好き勢も、ロッキンなんでグラスじゃないんだって言ってる人けっこういたしな
何が何でも出たくないって拒否してるだろうね
僕の好きなロックバンド
君の好きなロックバンド
田淵は意地でも自分の口からUNISON SQUARE GARDENとは言わんと決めてるんだろうなと思っていたが、普通に言ってて草
事務所的にもやめられたら痛手だろう。好きにしてやれよ
見つかった見つかった言ってるけど音楽そんなに聞かない一般層からしたら、誰?てかんじよな
ユニ「オ」ンスクエアガーデンだしな
周りに ユニゾンスクエアガーデンと書いて見せても ユニオン呼びする人たくさんいる
catch upは量産型の既視感あるわ。たらればは凄くいい。齋藤のボーカルと曲の世界観が合ってる。
カメラが2秒ごとに変わって目が疲れる。あのレベルだと固定カメラでいいくらい。曲自体は良いから余計しんどい
君の瞳の時点で覚悟はしてたが…バンドを辞める条件が揃ったとは公に言って欲しくなかった。まあひっそりこっそりしていい曲作ってくださいな
上の方でちょくちょく出てるバンド解散の話ってなんなの?出てるの?
雑誌読んでないにわかだから分からん
>>582 オリコン上位に入ってそれはない
ツイッターのトレンドとか急上昇に入ることも増えたし、そういうの嫌なんでしょうね。MVも深夜更新とか徹底してるし
やめたいならとっととやめちまえ
そういうの仄めかす奴一番うっとおしいわ
>>586 チラチラさせる商法でしょ田淵もずいぶん大人になって丸くなったね
昔みたいに尖ったところもう残ってないんじゃないか?
解散して田淵は裏方へ
斎藤とTKOでギタボドラムユニットを
>>582 それな
邦ロック好きじゃない人は名前すら知らない
紅白とかありえない
>>589 ユニゾンはシュガビタでダメだったから無いのは前提として、今の紅白のハードルクソ低いぞ
正直少し売れてたらゴリ押しで誰でも出れる
ひっそりと活動したいけどバンド自体が大きくなり過ぎたって感じじゃない?
SNSの件だったりチケット転売なんて売れてるからこその問題だったりするし
もっと売れたら解散なの?
気持ちはわかるが、いい曲作ってる自負があるなら売れるのは本望じゃないのかな
そりゃ変なファンも多いだろうけど、ちょっと我が儘じゃないか?
10年後も20年後も変わらないバンドでいたいって言ってたのに
最近ほんとに右肩上がりでいい曲書きまくりだと思うんだけどそれと同時に色々思うところが増えてきてるっぽいのはなんだか皮肉だな
別に自分はペースとか露出とか気にせず新曲とライブを楽しみに待ち続けるだけだけど
前よりは有名になってるけどそんな危惧するほどじゃ…ぼくりりの二の舞演じないでくれよ
斎藤と貴雄の意見聞きたいわ田淵が一人で考え過ぎて一人で疲れてそう
>>595 あれは炎上商法というかただただモラルがない子供大人にしか見えなかったなぁ
田淵大丈夫!世間は思ってるほどユニゾンに興味ないぞ!
煮詰まってるなら活動休止もアリかなと思う
田淵は活動休止より解散を選びそうだけど
ファンとしてはどっちも嫌だけど
何にせよ本人が楽しくやれなきゃなぁ
昨日のオリコンデイリーで3位にも入ってないやん
まだまだやろ
一般人から見たらまだまだとか紅白とかのレベルじゃなくて、バンド界から見ても丁度良い立ち位置にいたかったってことじゃないか?今のユニゾンは邦ロック好きからしたら十分有名だし朝のニュース番組で特集されたり深夜番組に出たりするくらいだし。
まぁいつまでもその立ち位置を維持したいなんて無理な話ではあるのも事実だけど
>>602 週によってハードルの違うランキングだけでものをいうな
外野がどう思おうがメンバーの考え方とは無関係
わたしはポジティブに受け止めたけどなぁ
解散するどうこうじゃなくて
まぁそれも一興ってことしゃないでしょうかね
ブログを読む限りはこれからもユニゾンでやりたいバンド音楽を追及していくという意思表明が大半。
解散のくだりは、推測だけどチケット入手の困難さから本意じゃないアリーナワンマンをせざるを得ない程の人気バンドになってしまった。ライブ至上主義のユニゾンとしては、これが解散する条件に成りうる、とい事じゃないのかなあ。
>不特定多数の人間に必要以上に見られるというのは昔も今も本当にダメだ。
田淵のこういう素直さは信用できるわw
「見つかってしまった」ってのはファンのことよりも、正直ユニゾンのスタンスはどうでもいいけど利用価値ありそうだと考えるメディア側のことかなと思ったわ、詳しくはわからん
フェスに出たらメインステージやトリ任せられるようになってきて
とりあずユニゾンなら暴れられるかーって奴らに見つかってる印象。
>>603 今や邦ロック界でもフェスの切り札的なとこあるしな、小さいステージで適当にやりたいんだろうな
バンド人気って多くが一過性だったり飽きも早いし田淵もそう望んでたんだろうけど、なかなか鎮火してくれないもんだな
散々タイアップしといて見つかってしまったというのもなあ
前の方であと5年すれば人気が落ち着くとあったけど、個人的に今のティーンズ達から声質又は曲が同系統のバンドが育つまではなかなか落ち着かないんではと勝手に思ってる。多分あと7〜8年はかかるかと。
ティーンズ時代にロック好きで出産後に再度ロックに目覚めかけてる三十路BBAの経験です。
でもまぁ三人とももう33だしどんどん若い新バンドはでてくるからそっちに流れていくだろうし、田淵もよく言ってるけど本当あと数年の我慢だと思うよ。20周年の時には満足できる規模でやれてるといいね
フェスでも死ぬほど人気ってわけでもなく程よい感じだと思うけどなあ
もっともっとマイナーでいいのかね
>>612 流れやすいDDティーン層に人気なのって、オーラル、フォーリミ、KEYTALK、マイヘアとかでユニゾンとファン層違うだろ
ドロスユニゾンsumikaは最推しのファンが多い印象ある
>>617 顔ファンの話ね。今は斎藤の顔ありきで好き好き言ってても数年したら若いイケイケバンドに流れていくでしょ
顔ファンは気持ち悪いけど別にそれが「見つかってしまった」の対象ではない気がするんだよな
同意
個人的には上で出てるメディア側とかフェスで暴れる目的のようなやつじゃないかと思ったよ
転売屋においしいバンドであると見つかってしまったとか?
>>620 >>621 なるほど。見つかってしまった、というのが大きく言って“世間”なら自分みたいな新参者は田淵からしたら追い詰める原因の一つになってたのかと少し落ち込んでたけどそっちだけに対する言葉ならまだ心が軽くなるな
今回の3つとも微妙だな…
シングル(タイアップ)はもうこんなのしか出さんのだろうけど
まあ特典DVD豪華だしオマケと思えば良いか
カートみたいなジレンマね田淵
カートと同じにはなってほしくないなあ
>>611 ユニゾンのような音楽性を目指すバンドはいるだろうけど、今のユニゾンのポジションに落ち着けるバンドって出てくるだろうか?
後にも先にも同世代にも同じようなポジションのバンドっていないよね
SKのチケット発券した。赤坂BLITZで400番台前半の整理番号だと見え方どんな感じ?
世間に知られること、好きな活動が出来ることのバランスは三人それぞれ受け止め方が違うだろうから、その時々で良い落とし所を見つけて長く活動して欲しい。
オリジナルメンバーで長く活動出来ている意味は大きいからね、田淵も言ってたけど。
>>630 そうなのか!
知らなかった。いいこと聞いたわ
>>624 自分は今回の3曲好きだわ
>>628 ライブによるけど行こうと思えば全然前の方行ける
>>635 ありがとう!頑張って前の方へ行ってみるわ
2日で2万近く売り上げてる
ライブがキャパ小さめだからか複数購入してる人みかけた
アニメも人気らしい
27,431 36,896 10% roll,10% romance
19,553 29,532 Invisible Sensation
25,591 34,377 fake town baby
18,702 24,523 春が来てぼくら
>>639 アニメ人気とか皆無だし普通にシリアル効果だろ
やっとAmazon届いたー
多分たらればのふざけろ=フルカラープログラム、許せない=アンドロメダからの引用だよね
こういうの気づけた時たまらないわ…
最近、仕事と家庭があんまりうまくいってなかった俺が不覚にもレイテンシーで泣いてしまった。
歌詞とコード進行が刺さった。。
自分語りすまん。
>>644 4月に入った自分で18000台だったからいま2万くらいじゃないかな
>>645 >>647 レスありがとう。2年位前に入って13,000だからこの2年で7,000人以上は増えてるって事だね。そりゃチケットも当たらない訳だ。
>>646 気にせず自分語りしたらいい。ここはそういう場所だ。俺はたらればでウルっときたわ。田淵は凄い歌詞書くよな。
ファンクラブ会員全員が継続してる訳でもないから2万人全員生きてる番号な訳ではない
蓮舫Twitterでユニゾン好きとか言っててほんま萎えたわ
音楽くらい好きに聴かせたれよ……
ネトウヨこじらせ過ぎじゃね?
>>655 聞くだけならいいねん
Twitterとかで発信するのがきもい
>>655 蓮舫の好きなのものとして挙げられたらイメージが悪いと思うのがネトウヨとかパヨク丸出しだなお前
嘘つき、不誠実、無反省、パフォーマンスだけで税金食いつぶすあの屑を嫌ってるのはネトウヨだけだとでも?
蓮舫関連の書き込みは全て田淵の自演。とんだ燃料を投下してくれたな。
蓮舫はどうでもいいんだけどジャケットのがオスプレイって書いてあったのには笑った
新曲、3曲とも繰り返し聴けば聴くほど良いわ。ホント、ユニゾンは捨て曲が少ない。敢えて挙げるならアナザーワールド、サーチライト、window開けるくらいかな。初期の作品ばっかだけど。
WINDOW開けるは俺も最初苦手だったな
今は違うけど
好きじゃなかった曲をライブで聴いて好きになるパターンが多い。ガリレオがまさにそれ。
アナザーワールドは分かるわ。退屈で。今のクオリティでやったら化けそうだけだけどな。
アナザーワールドより今のカップリングの方がクオリティ低い曲多く感じるんだけど人それぞれなんだろうな
去年かな?クリープハイプとの対バン
あの時のアナザーワールドは凄かったよ
圧倒的だった
>>671 自分もやね
まあ人それぞれなんだなって
ファン歴の長い人がいたら教えて。田淵のステージパフォーマンスって昔からあんな感じだった?影響を受けたと本人が語る甲本ヒロトほどの狂気は感じない。田淵は芸人的な暴れ方というか。
限定、通常1枚ずつ買ったけど、東京当たる気しないから通常買い足そうか迷う
最後のけもけもけもの道が最初微妙だなーと思ってたけど、気がついたら脳内無限ループになっていた・・・
聞けば聞くほどハマっていくな
下北queのアンドロメダ、アナザーワールド、フルカラーの流れは神なのでちゃんと見なさい
タワレコかなんかのライブで
10%ツアーのラストのcrazybirthdayの
「ばーか」の部分なんて言ってるの?
流星前夜はさすがに飛ばすな。ポエトリーリーディングだからあれは例外かも知れんがな。
ライブでやる初期曲はCDより全員良いよ
さよなら第九惑星とか録り直しして欲しいくらいカッコイイ
流星行路とスノウリバースに惚れて早数年、未だライブで聴けず。
若いからこそ書ける曲だろうけど結成当初からある曲なのに劣ってないな
昔の曲も今でも本当に良いよな
だから未発表曲が勿体無い、どうにかして世の中に出してくんないかなって心から思う
本人達はどうなんだろうか
昔の日記読んで恥ずかしくなるみたいな心地なのかな
>>680せーの無視して聞いたら「バーカじゃねぇのばーーーか」かなと思った
現状田淵がアナザーワールドみたいな歌詞は書けないと思うしあの時代に今みたいな曲も書けないから両方いい、あの頃があって今がある
ほんとお蔵入りになってる曲出してほしい
蔵に入れておきたい理由もあるんだろうが
いつどんな場面で聞いても見劣りしない初期曲のMR.アンディってやっぱすげーわ
ユニゾンで初めて聞いた曲だから思い入れが強いってのもあるけど
新曲はMMMEでやりきってしまって15周年はほぼ初期曲のライブやってほしいな
無理だとは思うが
>>691 キミが会員ならファンクラブサイトで15周年でユニゾンにやって欲しい事を募集してるからメッセージ送ってみては?同じ様に思ってるファンは多いかもよ。
一般は難しいかもだけどその前に何回か先行があるんじゃないかな?
この規模だとUNICITY会員の人脈作らないとチケット確保できないぞ
5人つながれば複数公演いける
新曲聴いて昔に比べて10%以降のタイアップシングルの歌詞(春ぼくはまだマシ)が個人的に苦手だと改めて思った
アニメに寄り添いすぎて曲単体で聴いたときに違和感を感じることが多くなってきた
皆はそんなことないのかな
タイアップ先アニメ全く見てないから全然気になんないかな 雰囲気は合わせてんのかなとは思うけど
そりゃどんなワードをいれるとか
方向性とかのオーダーありきで作ってるでしょうな
>>696 俺も曲、歌詞ともに既視感(既聴感?)を感じるわ。量産型のイメージ。アルバム曲やカップリング曲は作風の幅が拡がってるから、まあこれはこれでプロの仕事だと思うようにしている。ライブで聴くとカッコいいだろうし。
15周年やってほしいことみんなどんなの書いたか気になる
田淵と貴雄にMC聞きたい。貴雄と斎藤さんブログ書いて欲しいって書いた
15周年の奴応募した
初期楽曲の再収録とか非UNISON曲の斎藤カバーとか取り敢えず思い付いただけ
>>674 ライブハウス側から怒られるぐらいには暴れてた
確かに流星前夜と新世界ノートは撮り直して出して欲しいかも
>>674 鈴木インタビューによると小6からあの動きらしい
>>704 >>706 小6からたこ踊りとかしてプロになってからもライブハウスの人に怒られていたのなら、営業パフォーマンスじゃなくてナチュラルボーンだな。ライブで早く田淵の悪ノリが観たくなったわ。
ライブハウスの人に怒られるくらい暴れるって、冷静に考えたらマジでおもろいんだが
武道館で話さなかった田淵の言葉を聞きたいって書いた
一応リマインド
http://www.tbs.co.jp/cdtv/guest/#guest3 今夜のCDTVのゲストライブでCatch up, latency披露
>>708 割と都内のライブハウスに出没してるけど、どの客よりもヘドバンして暴れてるから周りにすぐバレる
love musicのときみたいに演奏はCD音源で歌だけライブみたいなことが無ければいいけど
>>710 それも思ったけどやっぱり20周年のときに聞きたい。でもそれまでにやめる可能性があるなら15周年で聞いときたい気もする
>>719 もちろん見るぜ
ACLも合わせて見るぜ!!
広瀬すずばっかりあちこちで言ってるけど別に三人ともすごい好きってわけじゃないよね確か。なんか今の流れだと“広瀬すず”て言ってたら一番ちょうどいいからって言ってた気がする
>>703 自分も同じくユニゾンじゃない曲の斎藤カバーをリクエストしておいた
正直本人達がOKしてくれる可能性は低いけど田淵が女性声優とかLiSAとかに提供してきたやつの斎藤バージョンが聴いてみたい 合いそうな曲たくさんあるんだよなぁ
LiSAの曲は斎藤くんが歌っても違和感なく聞ける気しかしない!
やっぱちょっとしんどそうだな
田淵もう少しキー下げた曲作ってやれ、それでも充分高いから
また斎藤ポリープ出来るぞ
ラジオでlemonちょっと歌ってた時くらいのキーでもいい曲になりそうだよな
低音でもうまい
実況コメのほとんどが
ベースがやばい、アニソンスクエアガーデン、声が高くてうけつけない、、、
これが世間の声か
なんでもいいけど実況と世間の声を一緒だと思ったら大間違いだぞ
15周年のやつは初期曲未発表曲入りFCライブと音源化を送っといた
割とベタというか同じこと送ってる人多そうかな?でも田淵のことだからとっくにセトリ練り終わってるかもしれないな
CDTVは通常運転でよかった
田淵髪切った?後ろがスッキリしてカットしたての様だった
たっちはここのところたぶちの成長を見守る回が多過ぎて草
CDTVの実況ってどこで見れる?乃木坂とかしかでてこない
今晩FM802で佐々木田淵の番組があるけど生放送なのか?
実況見てきたら田淵と貴雄は普段見かける感想が多くて通常運転かと思ったけど
端の人体調悪そうとか下痢っぽいとか言われてて笑ったw
MMME先行スタンディングしか選べないんだね
2階指定席もあれば良かった
MMMのNHKホール。2階指定席で周りが座ったままだった時があんだけど、1人だけ立ったまま頑張ってノッてるフリしてた。でも30分くらいで心が折れて結局、座って鑑賞。
意外と悪くないと思ったわw
>>743 既に画像あがってるが録音らしい
昨日が小松さんライブで今日が昼間こまQ
打ち上げから昼の15時終了までぶっ通しで飲んでたらしい
その後も二次会でとか
田淵アル中気味か?たっちで酒飲み過ぎとか言ってたが
>>750 斎藤も寝酒三昧だし鬱屈溜まってそうだな
たっちでもふつおたをちゃんと読めてないときがあるし相当飲んでるな
田淵の頭頂部が危うい写真上がってたな
たまたまそう写っただけかもしれんがもうそういう年か…
昔のライブレポ読んでたんだけど2014年の時でも銀テープとかあったんだね
>>755 MV見たら近い将来ごっそり抜けて地肌が見えてきそうな予感がした
馬のシーンね
田淵も貴雄も頭皮危ういよね。貴雄は特にMVで目立ってた。斎藤さんはよくわからない
田淵へ昔から猫毛とか言ってたよな
貴雄はデコらへをんが既にきてる
斎藤は言わずもがな
彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
( )::::
(γ /:::::::
し \:::
\
メルカリてツアーシリアル1000ぐらいで出てた
複数口申し込み多そう
キャパ少ないから複数買い多いか
売り上げは伸びるけど
MMMEは田淵のブログの件もあって「今のうちにライブいっとかないと」て思ってる人多そう。
あとCDにシリアルとかなんとなくユニゾン嫌いそうだと思ってたけど以外と普通にやるよね
来れなかった人優先な感じだったし最初は行く気なかったからFC先行もスルーしたけど、セトリちょっと変わるとか明言されたから結局応募してる
ISとftbのカップリング枠しれっと変わってたら嫌だし。リトルタイムストップ聞き逃したら泣くわ
MMMEのCD先行で倍率どんくらいなんかな?ファンクラブ先行は全滅したから、何とか当たって欲しいわ。
MMMライブ横浜だけ行ったんだけどこれって行った人扱いになる?
>>773 むしろ行った人扱いにならないと思う理由が知りたいwww
>>775 放送ラストでこっそりアドレス言ってた
プレリザーブ抽選で完売落選多数
>>774 いやぁ横浜アリーナは席かなり余裕あったらしいからさ…
音響もアレだったしアンコールがあるとわかってたなら横浜スルーしてれば良かったなって。
>>779 〜たら、〜れば とか考えてもしょうがない。
横アリ楽しめたけどなぁ。
たっちキャパ150とかじゃなかったか?自由席らしいが立ち見なのかな
客を詰め込んでどこまで利益を上げるか協議中ってところ?>一般発売一旦見送り
運営ここ見てるのかと思うタイミングでの投稿だな
まだワンチャンあるみたいでよかった
2 27028 ユニゾン
10%と同じぐらいか
シリアルかなり売りに出てたし複数買いもいたからもう少しいくかなと思ってた
>>783 イス用意されてるぞ
こまQと同じとこだろ?
>>788 3位だぞ
>>783 新宿ロフトプラスワン
プレエントリー抽選で当選したよ
落選結構多かったみたいだな 確かにぴあの出演者欄は空欄で田淵の記載も無かった
>>790 同じく
いつまで緘口令引かれつづけるんだろ
田淵は楽曲の印税、鈴木はグッズの印税
斎藤が一番お金もらってないのか
斎藤は他のアーティストとコラボ結構してるやん
SKY-HIだったりスカパラだったり
>>793 グッズの儲けなんてほぼソニーに流れてそうだけどな
YouTubeから野音ライブ軒並み削除されてるけどどうしたんだろ?野音では2011年以来やってないのかな?
はっ!? なんで消されてるんや!?貴重な若いころの映像やぞ
DVD化なら行くぞ赤坂ァのやつも入れて欲しいが
若すぎて恥ずかしいだろうし無理かなw
0時から配信てなんやねんitunesまだ来てへんぞクソが
おいおい待ってくれ野音のときの歌声好きでお気に入りだったからやべーショック
そんな前のツアーがDVD化することってあるの?流星のスコールに野音映像ついてたよな
つべにあがってるのはスコールに入ってないぞ
そもそも初回盤はもう完売してるけどな
撮ってるかしらんけど、野音以外にも映像化してほしいライブめっちゃあるわ
何気に3分割カット入る映像って野音の場違いだけだよな、あれめちゃくちゃかっこいい
でも古い映像DVD化とかなら最高すぎない?日比谷の時の歌い方本当好きだからそうなってくれたら嬉しい。
いくぞ赤坂のやつは今と方向性が違う煽り時代だから映像化はありえないなw
>>819 斎藤は2016年のインタビューでもう一度やりたい場所で野音て言ってるからその可能性は十分あるけど映像消す必要ないよな〜といろいろ考えてる
>>822 cody、場違い、サンポサキマイライフ、オリオン
の4つだったかな
久々のCDシングル発売だな
既に配信されてるし初回限定DVDのMVも公開済みばかり
たいして売れなさそう
最後のシーンで差し出された手を女優が噛みちぎってたら神だったし斎藤がりんごを拾ったあとに不敵な笑みを浮かべてまた反対側に投げても神だった
斎藤が渡そうとしたところを田淵が横取りして丸かじりし始めたら神だった
>>829 春が来ての超遅レスと思われる。なら内容は何一つ間違っちゃいない
>>829 バンプスレと間違えました
失礼しました
0時から始まって1日限定の動画再生回数
昼の時点で9万5,000超えてる、すごい
DVD化かYouTubeの有料会員サービスのオフライン再生に対抗してかのどっちかかな
>>836 YouTubeの都合で消すなら売ってほしい
>>828 笑いが止まらないwww
「パトカーが田淵に轢かれないかヒヤヒヤした」と見るたび笑うw
youtubeのコメントのノリがわからない、いつも
>>841 投稿時間でキャッキャしてるのうわぁ…って思うわ
見なけりゃ良いんだろうけど
ああいうノリってUNISONのメンバーが一番嫌いそう
陰陽というかYouTubeにコメントするのってガチお子様層しか居ないしそりゃ民度最底辺よ
つべ見る度に「ユニゾンっぽい曲やるよ!」ってクソみたいなCMが流れるけど、これも有料会員になると消えて無くなるのかな
ダウンロード&関連動画>> >>835 全然凄くねえよ
いつもよりペース遅えよ
今回曲は好きなんだけどけもの道以外の2曲の歌詞がなんかしっくりこないわ
全体としてみたら歌詞も好きなんだけど変な感じ
今回のPV出てる女の子って
シュガーソングの時みたいにSMAの子なんかな
>>854 スペシャ7時台に流れたのはまだショートバージョンだね
フル解禁になるといいね
新しいシングル発売してたの全く知らなかった
しかも先週…!?
急いで買ってこなきゃ
>>855 けもの道はいつもの田淵
たらればはファンサ?乙女田淵
レイテンシは前半作品後半ユニゾンは分かるがけっこう抽象的が過ぎるやね
シリアル当選ありがとう
ファミマの先行もあるんだね
CD先行で2/9当選
シリアル1枚で奇跡だ
FCは全滅だったが
東京追加公演あたった!
今回もダメかと思ったがよかった…
TKOが好きです。
ユニゾンの曲で、特にドラムが際立っている曲はがあったら教えて下さい。
ほぼ全部の曲じゃないの
ピアノとかシンセがあまり入ってない曲は大体ドラムが一番最初に耳に付く
友人のCD先行はみな1人申し込みで当選してる
初参加らしい
もうこれライブビューイングでもいいから参加されてくれ。何連敗してると思ってんだよ。
土日はとれたらすごいよね
結局東京公演の人気順は土>水>金だったのかな
これ、一つのシリアルナンバーで一公演のみ申し込みだったよね?複数当たってる人はCD沢山買ったの?
シリアルナンバーだけがヤフオクやメルカリで出品されてた
複数買いも普通にいるわな
そこまでしたくない派だがまあ人それぞれだから
トーキョー9日当たったけど昨日の昼にクレジットの引き落とし通知きたから実は知ってた
フライング感あるからアレほんと辞めてほし
>>872 特に最近の曲は大体そうだけど、10%とかInvisibleとか?
個人的には場違いハミングバードのドラムが好きよ
ベーシストとしての田淵の演奏力はどんな評価?個人的に上手い下手と思う、じゃなくて専門家や同業者からの評価が知りたい。
正当な評価なんて聞けるわけがないよ
ミュージシャンって客や他業種、社会や政治家なんかには平気で暴言まで吐けるけど、同業者やレコード会社相手には批評じみた事すること自体失礼にあたるって考えだから
評論家でも歌唱力や演奏力なんてタブー中のタブーでしょ
だからその手の記事書かせても、ベーシスト対談とかやっても確実に褒めあいで終わるし
そうだろうけど、演奏力が高いとの記事や同じ楽器奏者からの声が多いのなら実力者って事になるし、殆ど聞こえてこないのなら並かそれ以下って事にならない?
素人だから全然分からないけど、ベーシストとしても評価が高いのなら嬉しいってだけなんだけどね。
東京平日選んだけどダメだったわ、もう一般しか残ってないんか? 勝てる気がしないんだが
>>895 お金貯めてチケ流でバカ高いチケットかうしかないな
>>892 いちベーシストととしての意見で良ければ言おう。
技術的にはそこまで難しいことをしている訳ではない。
というのもベースってのは本来ルートを弾いて曲の土台を支える役割があるわけだが、余り小手先のテクニックを盛り込んでばかりいるとそこが疎かになってしまう。
特に音数の少ないスリーピースではその存在感が顕著になるから制約が大きいわけだ。
その制約のあるスリーピースバンドとしては結構好き勝手している方ではある。これはドラムの腕と自身が作曲してるって点が大きいだろうな。
田淵の評価すべき点は技術力云々よりもあのコーラスの多さと動きの派手さをして安定した演奏を成立させてるライブ力だと思う。
演奏を真似出来てもライブを真似できるやつはそうはいない。
>>897 >>892です。凄く分かりやすい&説得力あるレス、感謝です。
ライブ観ていて「こいつホンマにちゃんとベース弾いてるのか?」とさえ疑っていたのですが感心しましたw
演奏力よりライブ力ですか、納得しました。
東京1枚申込みで落ちた
何人かの友人はCD先行1シリアルのみで当選
FCでもCD先行でも落ちる自分て
ZeppTOKYO 土曜日当たった。
これで来年の2月までホクホクしながら過ごせるやっほー。
2月9日シリアル1枚で当選した!
Zeppでユニゾンのライブなんて贅沢すぎる
申し込んだライブチケットの当落結果を報告する珍妙なスレがあると聞いて飛んできました!
外れたらしょうがないだろ
アンコールツアーだし無理に行くほどでもない
何にせよスレが盛り上がるのはいいことかな
追加でTシャツ欲しくなってしまった
COMING SOONになってるけど新しいグッズいつ来るかな
更新されたユニシティラジオ、エラーが出る
みんな聴けてる?
昼休みの楽しみがーー
結婚つでもしてファンが減ればいいけど貴雄はイカできないと死にそうだし田淵は生き辛そうだし斎藤はなんか潔癖そうだし全員そもそもバンド辞めないと結婚できなさそう
田淵にも恋愛感情あると思ったらなんかすごい
人間として見れてないのかな俺
田淵って怪物みたいな感じする
結婚するもしないも当人の自由だと思う
自分はお祝いしたいから公表はしてほしいな
田淵は生き辛そうではあるけどあの中で一番普通というか人間らしいと思ってるよ、喋りとか生活の様子から想像するとほかの二人のほうがなんとなく変人っぽい
でも3人とも相手に対する要求がナチュラルに高くて妥協できなそうというか、結局一人の方が楽とか思ってそう
聞き始めた頃はTKOがこんなに変人だとは思ってなかったw
ミュージシャンなんてみんなこだわり強くて変人だよ…
電子チケットとりいれれはいいのに
ミスチルはドームスタジアムは紙 武道館や今回のアリーナツアーは電子
特にトラブル無いみたいだぞ
チケ流見てると東京公演18000円/枚の2枚連番とかでも売れてるんだけど2枚の値段で間違えてるんだよな?それとも1枚の値段で納得してんのか?
こんな値段でも売れるとか金積まんと勝負にならしそもそも転売だし絶望しかないんだが
唐突な結婚ネタの理由がやっと分かった
相手が広瀬すずでないとユニゾンは撮られることないでしょ
チケットFC先行で一枚確保してるけどもう1日分取ろうかなと考え中
>>922 いや宣伝じゃねーよ◯ねよクソが
てかFC先行で売ってるやつはなんなんだよこっちは当たらねーのによそいつも死んでほしいわ
実際、転売屋はどうやってチケットを入手してんのかな?そのノウハウを5,000円位で売って欲しいわ。スレチ申し訳ないが知り合いがセカオワのライブでパスポートかマイナンバーカード必須でどっちも作ってなくて今からじゃ間に合わんと嘆いていた
電子チケットいいよ
好きなバンドが電子チケット導入してるけどチケット家に忘れたかもという恐怖と向き合わなくて良くなったw
田淵は電子チケット嫌がってたけどいずれそうも言ってられなくなるな
>>927 昭和で止まってんの?普段見返さない紙切れなんていらねーわ
CDと配信の違いみたいなもんじゃないのか
そこまで叩くかね
統計によるとネット上で他者に直ぐにオラつく人間の9割は性交渉の経験が無いかもしくは極めて浅く、また自らの容姿に極端なコンプレックスを有しているんだとか。
と考えると
>>929と
>>930は残念な事に童貞もしくは素人童貞の超絶醜男か単なる気色の悪い容貌の人間である可能性が高いと推測される
>>934 IIJmioのキミも醜男童貞クンなんだね
IIJmioをバカになんてしていない。なぜなら俺のサブ機はワイヤレスゲートでコテがワキゲーになる恥ずかしさを知ってるからだ。
いっそももクロとかみたいに顔認証システム導入すればいいのに、と思ったけどかなりコストかかりそうだし無理か
ともあれ転売屋はクソ
>>933 使えるのもあるよ
チケットボードはQRコード送られてくる
自分はディスプレイしたいから紙チケットが好きだな
電子チケットは当日スマホ故障しないかドキドキするw
>>921 他バンドの既婚バレからかな?田淵と斎藤の酒三昧が治まるなら結婚してくれた方が安心だ。
CD先行が当たって初めてユニゾンライブ行くんだけど、何か対策した方がいいことありますか?
バンドのライブはB'zとBon Joviのドーム位しか行ったことないからライブハウス系は分からなくて。
>>940 前に行きたくなりがちだけど最前いけないなら端っこか後ろで見るのが懸命。運悪いとほとんど人の後頭部のみになる
コートとか荷物は全部ロッカーに預ける
前方〜真ん中くらいはたまに圧縮でめっちゃ押されるから注意
田淵側は男が多いから背が低いと見えない場合多し
>>942 >>943 早速ありがとうございます!
チビなんで斎藤側の端っこを狙います。
>>945 斎藤側の方がお得かもね
田淵が斎藤に寄ってくるし
ライブハウスだったら前の方だったら軽くモッシュあった気がするけど、最近ホール公演しか行けてないからわからないなあ
自分が行った時はわけわからないくらいモッシュだったから念の為前列はもみくちゃと思っておいた方がいいかも。ゆっくり見たいなら中〜後ろ。前列は斎藤が前にでてくるたびすごい勢いで圧縮かかるよ
もしユニゾントリビュートアルバムがあったら
フルカラープログラム / クリープハイプ
等身大の地球 / イズミカワソラ
ライドオンタイム / BIGMAMA
ワールドワイド・スーパーガール / SHISHAMO
場違いハミングバード / キュウソネコカミ
お人好しカメレオン / sumika
三日月の夜の真ん中 / スガシカオ
桜のあと / blue encount
天国と地獄 / 9mm parabellum bullet
シュガーソングとビターステップ / あいみょん
パンデミックサドンデス / フレデリック
RUNNERS HIGH REPLASE / the pillows
静謐甘美秋暮抒情 / awesome city club
fake town baby / THE ORAL CIGARETTES
仲よさそうor共演したことある人で選んでみた
20周年では是非トリビュートやってほしい
>>951 あーーー、NICO入れるの忘れてた。何がいいかな。初期曲少ないし箱庭ロックショーとかかな
他のアーティストにカバーされても興味沸かない...
B’zとボンジョビ聴いてたやつが何故ユニゾンにハマったのか気になって仕方ないから教えて欲しいw
>>955 年代的にアラフィフだろうから子供のCDを何気なく聴いてハマったとか?
>>940 充電切れたらダメだしな、夕方だとうっかりしてたら詰むな
バズリズムの写真上がってたけどTKOの目の隈がいつも以上に濃くて病気のやべー奴にしか見えないんだが...
ここ最近の貴雄の写真
9割方目が死んでるのが気になってしょうがないのだが
ダイエットのせいか?
相変わらず実況の書き込みが散々だな
じゃあお前らは何が好きなんだと言いたいわ
まあ俺はUNISONも乃木坂も好きだけど
>>955 >>956 >>941です。ユニゾンと同年代です。B'zもBon Joviもメジャー所から入って、母親に誘われてライブ行ってました。ユニゾンはラジオで徹頭徹尾を聞いてハマりました。
田淵が電子チケットが嫌いって客目線で?アーティスト目線で?
マイヘアとかは転売対策でオール電子だけど、入場の時にデザインチケット配ってる
sumikaがyoutube動画を一旦休止したみたい
違法動画の問題もあるだろうけど
アーティストもいろいろ対策を検討しているんだろうな
田淵は本当にテレビがな嫌なのかw
貴雄の痩せか形がヤバイな 運動するタイプじゃないし
>>964 そについて語ってる動画あるのに観ずに見当はずれなことをユニゾンスレに書き込むな
>>970 ごめん、言葉足らずだった
『ユニゾンも同じことになる可能性あるかな
そうなら残念だ』まで書きたかった
>>972 イチャモン、煽り、オラつきはここじゃ付き物。気にする必要はない。
ピロウズカウントダウンライブ出演決定12/1チケ発売
ユニゾンのみんなが突然死しないか不安
田淵ライブで暴れ回ってるけどそれで脳の血管切れたりしない?鍛えてたら大丈夫なのか?
ピローズか
ユニゾンらしいな
>>975 田淵は頭痛が気になればCT撮ったり空き時間あればマッサージいく
9月に親友ギター新井さんと人間ドック受診
健康は金で買うものとたっちレディオでも言ってた
>>962 書き込んでから気づいたけどIPアドレスが表示される様になってるぞ
>>972 ごめん、vが一つ多かったw
立て直した方がいいのかな?
>>976 ラジオ聴かないから知らなかったわありがとう
ちゃんとしてるんだな、良かった
田淵はたっちレディオでも酒飲みの感じ出てるから心配ではある
去年もピロウズのカウントダウン出てたな
ダイナマイトナオキとかいう謎のギタリストが出てきて笑った
>>982 ごめん書き方が分かりにくかった
対バン形式だからそのうちの1つのミュージシャンの名前だよ
>>983 ご丁寧にありがとうございます
楽しそうでいいですね
ユニゾンファンの間に一度行ってみたいな
>>978 立て直した
次スレこっちで
●UNISON SQUARE GARDEN その79●
http://2chb.net/r/musicjg/1542433703/ >>985 先に新スレ立てた者です。
手間かけてしまったね。ありがとう。
>>985 俺が立てた方にキミが立ててくれたスレが本スレだと誘導しておくわ
新スレ注意です。ややこしくしてしまってごめんなさい。
こっちは誤ってIP付きにしてしまったので閉鎖扱いでお願いしますね。
http://2chb.net/r/musicjg/1542409658/ 新しい本スレはこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●UNISON SQUARE GARDEN その79●
http://2chb.net/r/musicjg/1542433703/ 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な1000のこと
-curl
lud20250203184532caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1539524998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●UNISON SQUARE GARDEN その78● YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・●UNISON SQUARE GARDEN その79●
・●UNISON SQUARE GARDEN その72●
・●UNISON SQUARE GARDEN その79●
・●UNISON SQUARE GARDEN その75●
・●UNISON SQUARE GARDEN その98●
・●UNISON SQUARE GARDEN その64●
・●UNISON SQUARE GARDEN その87●
・●UNISON SQUARE GARDEN その84●
・●UNISON SQUARE GARDEN その67●
・●UNISON SQUARE GARDEN その86●
・●UNISON SQUARE GARDEN その89●
・●UNISON SQUARE GARDEN その93●
・●UNISON SQUARE GARDEN その91●
・●UNISON SQUARE GARDEN その81●
・●UNISON SQUARE GARDEN その64●
・●UNISON SQUARE GARDEN その98●
・●UNISON SQUARE GARDEN その99●
・●UNISON SQUARE GARDEN その99●
・●UNISON SQUARE GARDEN その110●
・●UNISON SQUARE GARDEN その56● [無断転載禁止]
・●UNISON SQUARE GARDEN その63● [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・UNISON SQUARE GARDEN LIVE in the HOUSE 2
・UNISON SQUARE GARDENさん、名曲がシュガソンしかない、、、
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 596.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 527.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 593.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 501.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 530.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 573.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 572.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 579.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 489.Key
・Ogawa Rena's sudden departure
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ424.key
・【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part20【毎月22日発売】
・一人で行ったJuice=Juice LIVE AROUND 2017 FINAL at 日本武道館 〜Seven Squeeze!〜 2公演目
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 615.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 610.Key
・Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 649.Key
・Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3
・【Lua】組み込み系言語総合 その7【Squirrel】 [無断転載禁止]
・一人で行くBEYOOOOONDS出演「IDOL SQUARE Summer Festival 2022 in 日比谷野音 推しは推せる時に推せ」【日比谷公園大音楽堂 8月20日】
・逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 Season 2 第22話 part2
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その500
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その528
・【4インチ以下】小さいスマホ その2【SX ray S241 Elephone Q 等】
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ375.key [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]
・Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ369.key [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・UNISONIC Part4
・ELLEGARDEN part21
・question for a Animation song?
・【Twitter】 GOD EATER ヲチスレ その7
・FEAR GF 総合スレッド 74th SEASON
・FEAR GF 総合スレッド 無 86th SEASON
・【MTG】Magic The Gathering Arena 48【アリーナ】
・【インテル】DELL Dimension E520 その5【C2D搭載】
・【PS4/XB1】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part4
・【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part300【BiS GANG PARADE】
・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 11
・【テレビ】 BS11「Anison Days」7月5日放送回に藤井フミヤがゲスト出演。アニメショップに通っていたエピソードを語る
・VOI SQUARE CAT
・COUNT DOWN TV #1,192 その2
・COUNT DOWN TV #1,192 その2
・Free Download Manager その5
・2019年 GK顔面ブルーレイニュース その264
00:15:16 up 27 days, 1:18, 0 users, load average: 9.18, 18.27, 19.61
in 0.072259902954102 sec
@0.072259902954102@0b7 on 020914
|