◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Netflix】スタートアップ: 夢の扉【ペ・スジ ナム・ジュヒョク】 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netflix/1602920603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
競争の激しい韓国のハイテク業界で、夢をかなえるべくビジネスを立ち上げた若き起業家たち。成功もロマンスも、すべてを手に入れるには前進あるのみ。
原作・制作:
オ・チュンハァン
パク・ヘリョン
出演
ペ・スジ
ナム・ジュヒョク
キム・ソンホ
カン・ハンナ
キム・ドワン
ユ・スビン
ステファニー・リー
スタートアップ: 夢の扉 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/81290293 Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/YouTube YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【まもなくNetflix配信】韓国ドラマ『スタートアップ: 夢の扉』あらすじ/キャスト情報
https://getnews.jp/archives/2766652 10/17(土曜)からNetflixで配信予定の最新韓国ドラマ『スタートアップ: 夢の扉』。
若手イケメン俳優ナム・ジュヒョク×続々ヒットを飛ばすスジをはじめ、魅力的な若手俳優が勢揃いのキャスト情報とあらすじをご紹介!
”第二の「梨泰院クラス」”なるか!?と大ヒットが期待されている本作の魅力をチェック!
インドの映画の『スターツアップ』はあんまりおもしろくなかったが
韓国のには期待していいのだろうか?
マジ?
ネトフリサイトではまだ土曜に新着エピソード配信になってんのに
韓国の本放送も今日からだよね
本放送が21時からならそれが終わってから配信されるはず
見始めたけど離婚した両親のどっちに着いていったかだけで対立してるのが意味不明で止めたわ
お父さんって死んじゃったんだよね? 死因は車に轢かれたせい?だったらとっと病院に行けばいいのに。死んじゃったら元も子もないでしょうにw
なんでおばあちゃんはウブ野郎と銀行行ってたん
つーか銀行口座持ってないとかあり得るんかい
>>45 事故った直後は意識もはっきりしてたし、体も動いたからね
これなら全然行ける!と思ったんだろうね
大事な大事な投資会社へのプレゼンすっぽかすわけにはいかなかったし
>>46 口座開設の手続きが面倒、よくわからんと思ってたみたいだね
それでウブ野郎を連れてって口座開設を任せたと
ストーリーの組み立てがしっかりしてて2話以降も楽しめそうな雰囲気だけど、コメディ比率が割と高めだから好き嫌いが分かれそう
Netflix何曜更新?
初回が公開された土曜日なのか、二話公開された火曜日なのか。
韓国で土日各1話放送だから、今夜23時頃4話が配信されるはず
オヤジってはっきりと亡くなった描写がないような気がするけど、最終話間際になってひょっこり出てくる事を密かに期待w
最近韓流ドラマを立て続けに見て梨泰院クラス、愛の不時着、スタートアップの順に来てるんだが
何故か3連続で男性主人公が童貞だった
>>60 起業する人たちを助ける場として設けられたみたいな組織なんかな。しょっちゅうドラマ内で説明してるよ。
どうせ生活とか全て援助する代わりに株10%くらい奪ってんだろ
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないということ
ブログで元患者が後遺症書いてるの読むと悲惨だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人や同僚に伝染して死なせたり一生消えない後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
>大学を自主退学し、カフェ、宅配便、ゴルフ場、書店などあらゆるバイトを経験し、英語、中国語、日本語の実力もある。スティーブ・ジョブスを夢みて苦難の道に進む。
接客の定番フレーズだけじゃなくガチで何ヶ国語も話せる設定なの?
英語、中国語、日本語の実力もある。(話せるとは言ってない)
名子役のナムダルムくんがナムジュヒョクの役の子役だと思いきや…いい意味で裏切られたわ
面白いね
なんで離婚した普通の主婦が大企業の社長と再婚できるんだよw
実家の親が超大物とかなら分かるが
そこまで美人ってわけでもないしねえ
普通に奇跡だから、お母様の結婚ストーリーで一本ドラマ作れそうw
>>74 ドサンのキャラもいいけどジピョンも良すぎて自分ダルミじゃないのに迷ってしまうわww
ジピョンとハルモニのシーンめっちゃ好き
光の三原色タワシ、ドラマのグッズとして売り出してくれないかなwほしい
相変わらず韓国ドラマって最初の設定とか導入が超展開でむちゃくちゃで
でも1、2話を乗り越えるとハマってくるんだよな。
日本のドラマって付き合うと肉体関係をにおわせるシーンがあるけど、韓国ドラマにはそれがないから、より純愛っぽくみえるね。
ドサンもダルミもまだやってなさそうだし。
>>86 逆だと思う。このドラマはそうでもないが、
けっこうあからさまなん多い。
>>88 このドラマって主要キャラに基本的に悪い人はあまりいなさそう。
姉ちゃんだって家族想いのために現実路線を選んでいる人っていう位置づけだしね。
復讐って言ってもドサンでも解決できなかったバグをヨンサンが直して子供の頃の数学オリンピックでの復讐とかになりそう。
サンドボックスのユン代表のちょっと鼻詰まったような声が誰かに似てると思ってたけどコメディによく出るファン・ソクチョンだった
兄ちゃん殺しただろオラーってなって
犯人扱いされた本人も思い当たらないとか、
なかなか流れがついていけてない。
>>92 伏線はあったけどヨンサンのはいきなり感がすごいよね。
というかもっとヨンサンがチーム長に普段から敵対的だったらわかるけど、
普段は何気なく対応しててここに来て突然キレたからアレっ?ってなっちゃう。
ダルミのお祖母ちゃん目が悪いのに
移動店舗の運転は問題ないのかなあ
初恋にこだわるダルミの気持ちが共感できない
ドサンが弄んだわけじゃないのに取り付く島もないくらい怒るのがちょっと・・・
あと韓国では偶然目に入った解答もカンニングになるの?
あれはドサンが運を持ってるって解釈にはならないのか???
ビジュアルはチーム長とダルミの方が絵になるけど
ドサンとくっつい欲しいな
昔たまたまみた新聞記事の名前の少年を書いただけなのに、見つけ出して一緒に働くようになるのってすんごい運命だと思うんだけど。
>>97 最終的にはそこ(運命)に持っていくと思う
ジピョンは初めから持ってない
頼まれて手紙を書く、再会しても運命だと気付かない、
一方ドサンは全て自発的に動いて運を掴んでいる
失明を知るあたりドサンに運命を盛りすぎてるw最後は砂場の役割をしてくれてるのがジピョンだと知り、父親のような存在と一緒にいたいと思う
Twitterで感想見てたらドサンVSジピョンになってて感想どころではなかった
特にジピョンファンが熱いw
続きが気になって仕方がないから、全話配信されてから見始めればよかったと後悔してる。
これまで韓国ドラマ結構な数みてきたけど番手通り越して二番手とヒロインがくっついたドラマ1本しか見たことないわ
そう考えるとドサンだろうね
スキンシップ済み(キス)だし
ポスターがダルミとドサンなので、結果は見えてる…
それでもチーム長ファイティン
チーム長が好きだから報われて欲しいけど無理ならドサンともくっついて欲しくないw
だんだんダルミに腹が立ってきた 自分だけが傷ついてるとでも?
つーか婆ちゃんがみんなに謝れや
みんな良い人だから嫌いになれないけど、神様目線で見てる視聴者からするとやっぱりジピョンに幸せになって欲しいと一番思ってしまうよ....つらい、やっぱドサンなのか....
ハンチーム長が捨てられてからサムサムテックがどうでもよくなってきたw
どっちも好きだけど、
どちらかと言うとドサン派だな、私は。
名前を勝手に利用されてなかったら
出会ってなかったのかもしれないけど、
ボールの売買であの時に邪魔されずに知り合ってたら
そこから普通に恋愛が始まっていた可能性だってあるんだから。
2STOって技術者だけ引き抜いて技術だけ盗んだら人を捨てるとかチョッパリ企業がモデルなのかもね。
日本はいつも韓国の技術を盗んで自分のものにしようとするからなあ。
次回はもう3年後なんだ
ドサン達が飛行機で座ってる席のランク上がってたね
12話のハルモニとジピョンのシーン泣いたわ
てかこの二人の絡みほぼ泣いてる気がする
予告でやってたハルモニ含めたダルミ家族と花札シーン早くみたい
チーム長は勝てないと分かっているのに応援してしまう私…
ダルミはジピョンとも合わなそうじゃん
性格が
仕事のパートナーとしては
ピッタリなんだろうけど
契約の中身確認したというのは何だったんだ
金しか確認しなかったんだろうか
>>126 契約の内容に何の問題もなかった
勝手に5人全員で行けると思っただけ
ドサンがそういう条件出したけど単なる口約束だったっていう
なんでメンターのチーム長に相談も報告もしないのか・・・
んで逆ギレして殴るのも納得できないし挙げ句「助けてください」って何w
だからドサンに共感できないんだよな
>>127 俺ら優勝したし、もうチーム長のアドバイスとかいらなくね?っていう空気になってたからな。
若くて同世代
背高いし超イケメン
不器用だけど素直で優しいし一生懸命
エンジニアでクリエイターで類い希な天才
同じチームで一緒に作業してるし一緒の時間が長い
お父さん子のダルミのお父さんに似ている
設定上どう考えてもドサンの方が有利
プログラミングはよく知らんけど
AIやってるってことはドラマ中の言語はpython?
どさんはイケメンだと思うよ
シュッとしてる
でも私はチーム長がいい
頼もしくもあり可愛い
頼れる年上
背高いし超イケメン
さりげない気配りができて優しいし相手の話をきちんと聞ける
天才投資家で成功者でお金持ち
離婚と父との死別、ダルミが人生で1番辛かった時の希望になった
孤児で何もない状況から自力で成功を掴んだ超努力家
ハルモニの恩を決して忘れない義理堅い男
すぐ感情的なって営業先の社長のネームプレートを破壊したり、メンターに暴力を振るうような人と一緒にはいれません。
そもそも最初に何でばあちゃんはジピョンに本物のドサンを探すように頼んだのか
最初からダルミにジピョン会わせるのはダメだったの?
まぁいくらモデルにしたからといって
事情も知らない赤の他人を探させたのは無理があるよな
レンタル彼氏的なサービスで代役立てればそれで終わってた
てかドサンは放っておいてもアレックスが引き抜きに来て金持ちになってた件
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
ワンチャン、ダルミはどちらも選ばない可能性あるよね。
一応タイトル通り起業がメインテーマのドラマだからポスター通りの結末かな
最後は、精度の上がったAIヨンシルにハルモニが、さわっているのが誰?と聞くとダルミとドサンの赤ちゃんですって答えて終わる
ドサンとくっつく展開はベタすぎるから評価下がるなぁ。
そうくる!?っていうのを期待してる
社長のネームプレート破壊して土下座のドサンと会議中の音声を録音する様指示して、見事に難を逃れさせたジピョン
ドラマじゃなかったら勝負ついてるよな?
でもイケメンで力の強い男に行っちゃうんだよなたぶん
ダルミとの恋愛においてジピョンに唯一足りないのはプライドを捨てられないところかなーと
風邪引いた時も素直に風邪引いたって言えてたならダルミは看病に来てくれてた気がするし、その時にダルミがドサンにあげた木を育ててるのがジピョンだと知っただろう
その点ドサンはなりふり構わない感じが母性本能くすぐるのかもしれん
>>145 アレックスとの会話内容を録音してないダルミに学習しろよとイラッときた
好きな女のメールを母親に見せるドサンにもドン引きw
最近の楽しみはチョルサンを整形したらドサンになるなあと思って見ることかな
大事な時期に親の愛情を受けられなかったから
甘え方のわからない愛情の不器用になったのかな
方や重すぎる親の愛情
離婚家庭と仲良し家庭の対比だな
ダルミはなんでジピョンの優しさに気づかないのかって言われてるの見たけどジピョンが表現しないから知りようがないっていうね
残り4話で素直になってるジピョンがみたい
あの植物が何かのトリガーになるんだろうな。
3年後も残ってるか分からないけど
結局夢見る夢追いかける男がいいってことね
実際は好きになる要素はでっかい夢があってもなくてもどっちでもいいけど
ドサン派ジピョン派とか大変そう
自分はどちらも好きだから平和だわ
ドサンが出てくるシーンはドサン素敵!ってなるしジピョンが出てくるとジピョン!ってなってる
両方推せてよかった
あと三話で終わるの寂しい
3年間ジピョンが何も行動を起こさなかったのはいただけない
ハンチーム長を蔑ろにする糞ドラマw
ドサン3人組がクズすぎ
脚本破綻してるよな
ダルミはジピョンの事を恵まれてて最初から何でも持ってたと思ってるの?
両親居なくて全て独学で財力と地位築いたんだけど
生い立ち知らないから「リバービューよりボロ事務所の夜景のほうがいい」とか言えるんだよね
あと三話できっちり回収してくれんのな
そんで三人組は全く成長してなくてワロタ はよアメリカ帰れ
つかまずジピョンに三人で謝れ
なんかチーム長ファンが多いなあ(自分も)
これでドサンとくっ付いたらファンの気持ちが
読めない失敗作?
ドサンを引き立たせる二番手のはずが
予想以上に輝いちゃってドサンが霞んでる感じw
見てるとチーム長が可哀想になってくるんだよね
圧倒的に有能なのに
チーム長たしかに可哀想なんだけど3年間見守ってただけだから仕方ないよなと思う
このドラマの脚本家は二番手がいつもいいんだけど今回はいつもよりも良すぎってのはある
普通なら一番手がやるような役柄を二番手がやっちゃってるんだよな
ダルミとジピョンの関係は兄妹なんだよね。
おばあちゃんから見たらジピョンは3人目の孫だし。
ばあちゃんの失明の件誰も姉ちゃんにいってなかったんかい
>>165 あなたが眠っている間にも2番手のウタクの方が断然良かったからすごい納得
>>168 うんうん
ウタクいいよね
ピノキオのキムヨングァンも良かった
今一気見しているところ
福山雅治と石田純一(父親役)に似ているのが
気になって集中出来ない
たしかにジピョンは一歩も二歩も遅れをとってしまってたけど、ハルモニだけはジピョンの味方だと思ったのにジピョンがダルミの事好きだと知った時ダメだって言うのね…
それとも最初の頃にハルモニからダルミのこと好きなのかと聞かれた時に認めていたら応援してくれたのかな
ドサンが嫌いすぎるからドサンとくっついて欲しくないと思ってたけど
ダルミなんかにジピョンはもったいないと気付いてからラブラインの着地点はどうでも良くなった
ドサン3人組はLIFEの神メンツみたいで嫌だ
>>158 同意
12話でやっとドサンが消えてホッとしたのに
また帰って来るんかい!
オマエは失恋しとけ
一話見たけど面白いは面白いけどテンポ悪く感じた
一時間にできただろって思ったんだけどここからテンポよくなる?
>>178 間延びだ、まさにそれ
映像は綺麗なんだけどテンポサクサクに慣れてるとしんどく感じた
そっかーずっとあの感じだとしんどいなありがとう
サンドボックスの収入源ってどうなってるんだろう
起業家達に無料でスペース与えて資本金あげて彼らの事業売上から何割かもらうのかな?
だと売上あがる前に企業がフェイドアウトしたら掛け捨てみたいになるよね
投資会社でしょ
投資するのはスタートアップ企業だけじゃないんじゃないの?ダルミのお父さんの件がきっかけでこのシステム作ったみたいに言ってたよ
ああいうものが韓国にはあるのかって
ちょっと焦った
雰囲気としてはバブルの頃の日本みたい
韓国のほうがデジタル化は進んでいるんだろうけど
人前で平気で電話に出るのは失礼じゃないのか?
エレベータースピーチ回ヨンサンが名刺を見せてアドバイスの後のナレーション語りはヨンサン??
過去を振り返ってるみたいな語り方まさかのヨンサンエンド?
【Netflix】ドドソソララソ / Do Do Sol Sol La La Sol【コ・アラ イ・ジェウク】
http://2chb.net/r/netflix/1607052716/ ナムジュヒョクが好きでみてるんだけど
ダルミと付き合う前までのドサンが本当に童貞に見えるのがすごいわw
初めて手を繋ぐシーンとか表現が上手すぎて笑える
>>185 ITに関しては残念ながら韓国の方がずっと進んでる
日本は決済や通信システムも外注ばかりなのに
マイナンバー推進とか訳わかんないことばかりするよね
ドサン達のような開発者を国がもっと大切にするべきだと思う
理系は仕事が大変な割に文系と比べて給料が安すぎる
ヨンシルの声がヨジングだったことを今知ったw
最終回あたりでIUもカメオで出ないかな
キムソノのジピョンのインタビュー
リアクションなんとかっていうYOUTUBEのみたけど
韓国の俳優ってそういう感じで演じてるんだって面白かった
わりと個人で考えて自由な感じ
それにしてもナムジュヒョクもキムソノもスジもそのほかの俳優もうまい
ドサンもだけどあの3人組がどうしても好きになれないまま14話まできたわ、なんでおばあさんは幼少期の頃のウブ野郎の話しないんだろうあの頃の境遇とか手紙とかどう考えても勝てる要素しかないのに
>>193 ばあちゃんも結局ドサン推しだからかな
てかダルミがドサン好きなのわかってるからだろうね
ジピョンが良すぎてナムジュヒョク好きなのにドサンのこと全然魅力的に感じないわ
ナムジュヒョクのドラマ全部見てきたけどこれが断トツかっこいい
あとナムジュヒョクは眩しくてから一気に演技力上げてきた印象
ジピョンの生い立ちから始まっているから
観ているほうはジピョンを応援したくなる
ダルミの家で過ごすジピョンは幸せそうだった
あそこで彼の生い立ちや手紙を書いたことを
ばあちゃんはダルミに話すべきだったよね
家族に恵まれない人が不幸になり
幸せに過ごしてきた人が幸せになるんじゃ
納得できないんだよ
結局ドサンが偽物って気づいてからのダルミがおかしいんだよ。
あれだけ手紙のやり取りしてるんだから色々話せば手紙と共通する部分がいくらでも出てくるだろうし、手紙のやり取りの内容自体もっと掘り下げても面白いだろうし、普通本物がわかったらなんで手紙書いたのかその時の彼の状況も聴きたくなるのが普通だと思うし散々15年も気になってる描写があるのに本物に興味なさすぎて結局顔が好みだから一目惚れしたクソ女としか思えなくなってる
ドサンの顔が好みなんだから仕方ないのでは?とも思う
一目惚れが悪いわけでもないし
あといくら影で助けられても伝わらないからなー
わかりやすく助けてくれて、何があっても味方だって伝えてきてくれる男に女は弱い
ジピョンはお姉ちゃんの方が合ってると思うから、最後そこに期待してる
妹がだめなら姉に行くクズみたいなるからソ家と関わるのはハルモニだけでいいかな
ジピョンの相手はカメオ出演のゲストと予想
韓流見ないから知らなかったけど、この主演女優って韓国でトップ争うくらいの人気なんだ?
日本でいうと広瀬すずとか橋本環奈みたいな存在?
ラス前ラスト観ないほうが不愉快度が
軽く済みそう?
やっぱりそうなんだ
そんな酷い最終回だったんだ
観ようかどうしようか迷っていたんだけど止めるよ
トップクラスのIT技術者ってあんなもんなの
アイツ等の作った自動走行車なんて乗りたくないね
最後まで見て良かったおばあちゃんのシーン泣けたドンチョンもよかった
自分は最初から最後までジピョンをメインでみてたけどそれも間違ってはない気がする
和解したというか前のように戻って良かったから後味もいいし
最終話のジピョンとおばあちゃんのシーン泣いた
ジピョンの人演技うまいね
それ以外の人達のところは早送りで観たので結末よくわかんないけど全然平気だw
スタートアップ良かった。
1つだけ言わせてくれ
ジピョン感動をありがとう。
完結したね
すごい良かった
俺の中では全ドラマ映画の中でベストかもしれない
スタートアップがベスト?????ええっ
ドサンが嫌いすぎてナム・ジュヒョクの顔を見るのも嫌になった
自分は今まで観た韓ドラでダントツでワースト1
一話目だけが秀逸で面白かった
映像はまあ綺麗だったかもな
一話の桜が印象的だった 桜吹雪舞いすぎて不自然だったけどw
ペ・スジのプレゼンシーン普通に上手い
参考にしたい
サハのお姉さん役がチェ・ジウだったら面白かったのに
自粛以来韓ドラを見始めたクチだけど
不愉快にになるワースト1のドラマだった
ちなみに他は梨泰院クラスと綺麗なお姉さんね
軽薄、幼稚、人が描けてない
最後にジピョンが笑顔になってよかったけどね
>>222 軽薄、幼稚、人が描けてない
↑これすごい納得。スタートアップはほんとその通り
最初の頃は、お!いいかもって思ったけど
終わってみればペラッペラな薄いドラマだった
梨泰院は結構人を描けてたと自分は思う
ジピョン好きな人が発狂しててウケる
不愉快だのなんだの言って最後まで見てるのがさらに滑稽だな
話が進むにつれダルミもドサンも無理になっていってこれはジピョン派が増えるのもわかるわ
不愉快になってる人は何が不愉快なの?
クソ女ダルミとクソ野郎ドサンがくっついて聖人ジピョンが振られたから?
サハが美人扱いされてるところとジピョンの唇が蛍光ピンクなところかな
ツイでドサン悪く言ってる人ジピョン悪く言ってる人よく見るけど
いままでいろんなドラマでもっともっと悪い人嫌な人いっぱい居たけど
登場人物にこれだけ悪く言ってるのあまり見たことない
韓ドラ何作も観てるけどこれだけ共感出来ない
主人公(ドサン)は初めてだと思う、だからラスト
2回は観ないことにした
>>228 ジピョン悪く言ってる人いる?
ジピョン派の過激派が嫌だと言ってる人はよく見たけど
韓国であなたがダルミならどっち選ぶ?って質問に約6万人の投票の内ジピョンが80%も票獲得しててすげーってなったw
韓国でもジピョン派が多いのねw
>>229 パソコンオタクが一般人に受け入れられない理由を垣間見た気がしたw
こういう人現実に多いよ、いわゆるITの天才系にはw
はじめの方は面白かったけど、徐々にだれてきて、サンドボックスに入ったあたりから観る気なくしてしまった
でてるキャラを悪くいったりする人って幼稚。
ただのドラマなのに笑
出だしは面白そうと思ったのに、
最後まで共感出来ずに終わった
個人的には梨泰院クラスが同じタイプ
韓ドラあるあるで最後には納得できる回収してくれるんだろうと思ったら
最後まで共感出来なくてガッカリ
韓国人はドサンが好きなのかと思ったけど
ジピョン派が80%と聞いてなんか納得したよ
>>231 IT天才の特徴は知らないけどパソコンオタク全然OKとおもう
殴ったところと礼儀がなさすぎなところがあれだった(ジビョン贔屓目線だったから)
どの登場人物もいいとこもわるいとこもあるけどね
仕事ストーリーとしてはおもしろかったけど仕事ストーリーとして最後は消化不良だった
>>236 ジピョンの子役は風間俊介にしか見えんわ
>>237 韓国ドラマってすぐ殴るよね
そこはいただけない
最終話は婆ちゃんがジピョンの自宅に来たところと
父親が買ってきたチキンを皆で食べるところだけ良かったな
あとはくっそどうでも良かった 結婚したってことは入札はうまく行ったの?
確率0に近かったのにそんなうまくいくんかい しょーもな
ランサムウェアの攻撃うけてあの3バカがUSBぶっ刺してたちまち解決のシーンだけど
そもそも普通の会社って認証してないUSB読めなくない?
パッグアップ取らない会社なんてないよな
大体ミラーリングなり何なりしてるだろ
詳しくないけど
ちなみに鶯谷のデリでハルモニ似の婆さんとヤッたことある
【Netflix】プライバシー戦争/Private Lives【ソヒョン コ・ギョンピョ】
http://2chb.net/r/netflix/1608190127/ 大体面白かったけど、4話あたりでダルミがCEOになる展開が強引すぎたのが唯一残念だったかな
姉の方がシコい。
ところで、6話でなんでばあさんがダルミッシに手当てされてるの?怪我なんてしたっけか?
>>254 それは知らないワイフだった。ありがとワイフ。
コマウォ。
インジェ姉さんとジピョンが似合ってると思うんだが…
可愛いのはインジェ姉さん、何故かムラムラするのがサハ
韓ドラあるあるを見事に踏襲
・主人公ヒロインは童貞処女
・主人公がヒロインのためを思い怒りを堪えられず手を出しちゃう
・アジュンマがいっぱい出てくる
7話終了時点でも主人公がどっちなのかわかんねえドラマって初めてだわ
ジピョンがドサンの家で起きた時、
チーム長は煮豆が好きだからある?
って聞いた所は良いやつだなと思った。
ダルミ最初かわいすぎると思ってたけど段々ひからびて見えてきた
ドサンはカワイイ童貞からカッコイイ大人になっていった
ジピョンだけが最初から最後まで一貫してステキだった
兄ちゃん自殺で亡くした人見るたび伊調馨思い出した
인제姉さんと結婚したい
ハンジピョン役の人って整形してるよね?鼻がまっすぐすぎる
オモニって目が不自由気味なのに飲食トラック運転して海沿いまで通勤してるの?
サムさんテックはたまたま砂箱に入れたのに、
その中の1人の入団目的が復讐とかいうのはご都合主義すぎるやろ
南無道産は元々高身長イケメンだったから社会的地位と金を手にしたらもう手に負えんな。ジピョンっ氏かわいそう。
OSTのセット届いた!
サムサンテックのUSB可愛いし、ドサンのパソコンに貼ってたステッカーも可愛かったけど勿体なくて使えないww
最終ファでハルモニがアメリカンドッグ持ってハンサンムの部屋に来たとこで涙が止まらなくなったㅠㅠㅠㅠㅠ
SKYキャッスルはレンジローバー、黄金の私の人生は日産で
スタートアップはメルセデスベンツ様が協賛かよ
さすがCJエンタ系だけあるな
見終わった
ドサンとダルミの恋愛パートがずっと不快だったし二人のそういうシーンで良い曲が流れても白けてたんだけど
最後ジピョンが二人を認めた所で不快さだけは消えた
サムサンテックが成功しても心地良さが感じられないしランサムウェアも自動走行も何もかもどうでも良かった
結局ジピョンがどうなるか彼と婆さんを見守るためにずっと見てたのかもしれない
二人のシーンは美しい
韓国の俳優女優演技上手すぎるな
特に泣く演技がリアルすぎるわw
youtubeでostの動画見てたら外国人のコメントで
ジピョンの名前は韓国語でピョンジ=手紙のアナグラム
だと書いてあった時はなるほどと思ったな〜
後半の犯人探しでアナグラムが出てきたけど
ジピョンの名前までアナグラムが隠されていたとはw
妹がナム・ジュヒョク好きだから最後までひいき目で観てたけど、見終わって一週間経ってドサンはクズだと認めてた
泣かれるとイラッとする
ナムジュヒョクって絶対プライベートでも涙もろいだろうな
【Netflix】スペース・スウィーパーズ/SPACE SWEEPERS【ソン・ジュンギ キム・テリ】
http://2chb.net/r/netflix/1612508220/ 【Netflix】シーシュポス: The Myth【チョ・スンウ×パク・シネ】
http://2chb.net/r/netflix/1613791236/ 今見てるけど10話からいきなり吹き替えになってビビった
今まで字幕だったのに今更違う声で見れるかボケ
みんないい人すぎてめちゃくちゃいいドラマと思って何回も泣いてしまった私はピュアなんだと思うことにしたw
ハンチーム長はたまに大泉洋に見えるわ
表情とか似てるのかな
7話突入眠いおもろい
ダルミがちょいちょいエバグロシヒョンとTWICEモモに見える
>>293 2話以降はそうでもなかったん?
わいは最後まで面白かったけどな
次のシーンでストッキングがタイツになっている。
これは土産がアメリカに行ってる間に怠みと結婚しなかった痔ぴょんが悪い ただ、展開として土産がアメリカ行ってる間に怠みと痔ぴょん結婚して子供もいて土産帰国して精神が破壊されるってストーリーもきつい
【Netflix】ナビレラ −それでも蝶は舞う−【ソン・ガン パク・インファン】
http://2chb.net/r/netflix/1616424005/ 投資お願いしにきたヨンシルの声のやつ
顔真っ白でわろた
韓国ドラマ紹介してるユーチューバーのやつかとおもったw
俺的にはドサンじゃなくて純情少年とくっついてほしかったけど
純情少年が最後まで純情少年だった
>>295 そうなの?
なんか1話途中で止まっちゃってるけどあんなりおもし、くならないってこと?
イッキ見したけど面白かったー
ウブ少年は確かに素敵すぎるけど
ダルミがドサン選んだのは納得だった
終始サポーター役だったウブ少年に対して、
一緒に走り続けたドサン
ダルミの夢を現実にするために頑張って成功したドサン
ダルミにとってはドサンのほうが合ってたってことで
そういえば、話の芯の部分はグレートギャツビーに似てるかな
なんだかんだ、こういう悲劇がウケるんだろうな
途中からダルみと土産のシーン退屈すぎて1.5倍速再生したけどもっと早送りしたかった。第一話とジピョンとハルモニ見届けるために完走。普通は主役ウザイと見ないんだけど見るべきものがあって見続けるから愚痴りたくなる気持ちよくわかるドラマだったな。まあでも消化不良。今後は2.5倍速機能つけてほしい。
レイプ発生率世界4位!?韓国で性犯罪者はどう扱われている?
https://www.howtravel.com/news/sex-crime/ 主な犯罪の発生リスクを日本と比較すると,韓国は殺人が約2.5倍,強盗が約1.2倍多く発生しています。
強姦は約13倍、強制わいせつが約6.4倍
https://www.jijitsu.net/entry/2018/02/23/060000 韓国で暴行された日本女性、なぜたたかれるのか
>こんな状況で韓国に行くのが悪い」などと被害女性を批判するコメントがあふれた
https://mainichi.jp/articles/20190827/k00/00m/030/140000c 同名のドンソク主演の映画の配信も始まって紛らわしいなw
映画の方はイカゲのダルマさんで真っ先に殺された金髪兄ちゃんみたいなのがいた。(似てるだけかも)
最後までみてないけど最後やっぱドサンなんやなー
そんな気しかせんやったけど
ハンがいいひとすぎてヤキモキしてた。
ドサンには感情移入でけん。
ドゥナでスジペンになってスタートアップ今6話目なんだけど長くね?
この後盛り上がる?
ドサンやりかたズルいだろ
弱いところにつけ込むの多かったし
自分が自分がで相手を思いやってない(こともないけど)
からなんか好きになれんかったわ
lud20250101023834このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netflix/1602920603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Netflix】スタートアップ: 夢の扉【ペ・スジ ナム・ジュヒョク】 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.5
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.88
・【Netflix】ドラッグ・ビジネス/The Business of Drugs【ドキュメンタリー】
・Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★5
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.29
・【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-192th WEEK
・【ビートたけし】浅草キッド/Asakusa Kid【監督・脚本 劇団ひとり 大泉洋 柳楽優弥】
・DEVILMAN crybaby 【デビルマン】
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.51
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.27
・【Netflix】スペース・スウィーパーズ/SPACE SWEEPERS【ソン・ジュンギ キム・テリ】
・【Netflix】聖闘士星矢: Knights of the Zodiac
・Netflixで見られる海外番組について語るスレ22
・Netflix/ネットフリックス オリジナル作品総合スレ 12
・【Netflix】ミッドナイト・スカイ/The Midnight Sky【ジョージ・クルーニー フェリシティ・ジョーンズ】
・【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-254th WEEK
・【Netflix】エノーラ・ホームズの事件簿 Enola Holmes【シャーロックホームズ】
・【Netflix】テレタビーズ【イギリスBBC】
・Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.9
・【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-223th WEEK
・【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス- 245th WEEK
・【trailer park boys】トレーラーパークボーイズ
・【Netflix】あるアスリートの告発/Athlete A
・【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】 Part.6
・【Netflix】範馬刃牙 BAKI HANMA
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.38
・【Netflix】私たちのブルース/Our Blues【イ・ビョンホン シン・ミナ】
・【Netflix】事件現場から: セシルホテル失踪事件/Crime Scene: The Vanishing at the Cecil Hotel
・【Netflix】ママは世直しヒーロー / Freaks – You're One of Us
・【Netflix】二十五、二十一/Twenty-Five Twenty-One
・【Netflix】アンタッチャブルズ:ザ・リターン/The Takedown【オマール・シー】
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.18
・【Netflix】ホント無理だから/So Not Worth It【パク・セワン シン・ヒョンスン ヨンジェ】
・【Netflix】ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者 Jeffrey Epstein: Filthy Rich【謎の死】
・【Netflix】海街チャチャチャ/Hometown Cha-Cha-Cha【シン・ミナ キム・ソンホ】
・【Netflix】カルメン・サンディエゴ/Carmen Sandiego
・【緊急会議】Netflix Japanはなぜ無能なのか? Part.3
・テストスレ
・【Netflix】THE GUILTY/ギルティ【ジェイク・ギレンホール】
・アニメ『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』Netflix
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.49
・【テラハ】福田アイオは去勢しろ【性犯罪者混血男】
・Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.11
・【Netflix】ハリー&メーガン/ Harry & Meghan
・【緊急会議】Netflix Japanはなぜ無能なのか? Part.4
・【Netflix】20世紀のキミ/20th Century Girl【キム・ユジョン ピョン・ウソク】
・【Netflix】スパイダーヘッド/Spiderhead【クリス・ヘムズワース マイルズ・テラー】
・山里亮太に叩かれたテラスハウス水越愛華、批判コメントに涙
・【Netflix】ザ・ファイブ・ブラッズ Da 5 Bloods【スパイク・リー】
・【Netflix】御手洗家、炎上する【永野芽郁 鈴木京香】 (611)
・【Netflix】アーミー・オブ・ザ・デッド/Army of the Dead【ザック・スナイダー監督 デイヴ・バウティスタ 真田広之】 (801)
・【Netflix】もう終わりにしよう。/ I'm Thinking of Ending Things (79)
・【Netflix】オオカミちゃんには騙されない (128)
・【Netflix】舞妓さんちのまかないさん【是枝裕和監督 森七菜 出口夏希】 (701)
・【Netflix】トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜【大悟 ノブ 劇団ひとり 飯尾和樹 ケンドーコバヤシ】 (877)
・【Netflix】伊藤潤二『マニアック』【ホラーアニメ】 (337)
・【Netflix】ヒヤマケンタロウの妊娠【斎藤工 上野樹里】 (99)
・【Netflix】KonMari こんまり 〜人生がときめく片づけの魔法〜【近藤麻理恵】 (298)
・【Netflix】夫のちんぽが入らない【FOD】 (144)
・【Netflix】未来日記 (172)
・【Netflix】韓国の作品を非表示にしたい (193)
・【Netflix】サンクチュアリ -聖域- 一ノ瀬ワタル染谷将太【相撲ドラマ】 Part5 (60)
・【Netflix】恋愛バトルロワイヤル【見上愛/宮世琉弥】 (103)
・【Netflix】「御手洗家、炎上する」永野芽郁 ×鈴木京香【ドラマ】 (34)
・【緊急会議】Netflix Japanはなぜ無能なのか? Part.5 (872)
15:15:07 up 37 days, 16:18, 0 users, load average: 57.93, 66.53, 67.67
in 0.16814494132996 sec
@0.16814494132996@0b7 on 022005
|