1今日のところは名無しで2019/03/22(金) 14:20:48.81
2今日のところは名無しで2019/03/22(金) 14:22:01.85
> 100人担当だとCWは2万人
家庭訪問が不在で4時間無駄だと8万時間無駄になるのか
しかも女のCWだと二人だから倍
CW一人で時給2500円として4時間無駄だとしたら
一日二億円20日だと40億円毎月無駄なんかww
毎月40億
年だと480億円
早く本人限定郵便に変えるべき
3今日のところは名無しで2019/03/22(金) 14:22:20.22
資産報告書の提出は最初の生活保護新規申請時以外は任意
4今日のところは名無しで2019/03/22(金) 14:22:41.58
外国では役所の閉館業務に生活保護の人に仕事をしてもらってるというのに
日本ではナマポに役所の電話受付の仕事すらすらさせない
5今日のところは名無しで2019/03/22(金) 14:23:16.50
通勤困難者に対しての就職募集広告ないね
ハローワークにもないし困ったもんだ
自営するしかないんだろうけどCWは就職のいってんばりだから話にならんし
6今日のところは名無しで2019/03/22(金) 14:29:17.61
本音CWは福祉系グルグルの刑になりそうな気がする
役所は知らんが老舗企業の中途は幹部候補か特攻要員のどっちか
7今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:04:01.24
8今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:04:20.03
消費税、何に使われているか謎の模様。全体の84%が使途不明金となっている
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる
「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。
増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。 84%は使途不明である。
山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。
https://blogos.com/article/365609/ 9今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:04:35.50
はっきり していることが一つある。大企業のための法人税減税をした分、消費税が増税されていることである。
かくして大企業は空前絶後の内部留保を貯め込んだ
10今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:06:04.43
国家が不正会計してるんだからそりゃ大企業も不正会計真似するよな
11今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:07:10.33
「与党に反対してるだけ」の実際
自民党のやり方の一例:消費税増税延期
自民党:消費税増税延期関連法案に、民進党が必ず反対する政策、軽減税率を盛り込む
↓
民進党:軽減税率は税制の複雑化と天下りの温床になるから反対する、増税延期そのものには反対していない
↓
マスコミ「民進党はなんでもかんでも反対してるだけだ!!増税に賛成するなんて酷い!!!」
↓
国民「民進党は与党の政策に反対するだけだなー」
↓
民進党「いや軽減税率に反対しただけで、延期そのものには反対してないんだけど……」
この流れが最強すぎるんだよなぁ
自民党が法案の中に罠を仕込む
罠だと分かっていても通すわけにいかないから民進が反対すると
「何でも反対してる」という図式の出来上がり
12今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:07:55.66
つまり税収が足りないというのは嘘だった
13今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:08:22.06
あたりまえやん
目的税じゃねえんだから
社会保障費のためと嘘を言えば馬鹿国民はすぐに納得するだろ
14今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:08:48.11
役人の高給
ODAナマポ企業やジャップランドゾンビ企業
官房機密費
海外バラマキ
15今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:09:07.60
嘘ついて金を盗むの繰り返しじゃないか
16今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:09:46.44
>>8
これに関しては、安倍は明確にウソつきだからなあ 17今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:10:14.99
税金の使い道を明らかにできないってやばすぎないか
政府って極端なこと言えば税金の使い方を決めるところだろ
18今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:10:30.42
戦前もこんな感じで戦争まで突っ込んでいったんだろうなぁ
19今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:40:56.99
今年の4月〜5月は大変なことになるな
4月29日〜5月6日(月)まで全てが祝日だ
支給日前倒しならいいけど7日以降だとかなりきつい
20今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:47:16.60
やれやれと顔文字は同一人物だよ
21今日のところは名無しで2019/03/22(金) 15:48:06.56
顔文字は小物
22今日のところは名無しで2019/03/22(金) 16:06:26.48
前倒しじゃないのか?
全国で統一しろよ
23今日のところは名無しで2019/03/22(金) 16:52:58.38
税金が足りてるのなら
生活保護費を減らすとかやめてほしいもんだ
24今日のところは名無しで2019/03/22(金) 18:18:20.12
アル中だから
FD830安藤隆行taka4runner
負け犬
何度でも言うわよ
負け犬
25今日のところは名無しで2019/03/22(金) 18:29:17.77
安藤=鳥だよ鳥 アウトローデビューだな、おい
頑張れ
26今日のところは名無しで2019/03/22(金) 18:56:38.18
389 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 11:15:32.23
>>383
お洒落な高級時計やアクセサリー、洋服と欲しいものは何でも持ってるが何か?
保護になる前に買い占めてたからねー(爆笑
金にゃ困ってねーっつーの(爆
394 名前:今日のところは名無しで :2019/03/19(火) 11:21:05.62
>>389
せっかく画像あげられる機能付いてるんだから証明してみせて
お前の所有物だという証明も添えてな
398 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 12:06:21.34
>>394
紐付きで住所がバレたらヤバイwwwwwwww 27今日のところは名無しで2019/03/22(金) 19:21:20.18
28今日のところは名無しで2019/03/22(金) 19:38:31.21
俺は病院勤務の薬剤師だが、
医療関係(製薬・介護・薬局等も含む)者はナマポのゴミどもを嫌っているよ。
共産党系の病院以外はだいたいナマポを見下して嫌悪している。
白衣の天使さんもナマポを罵倒しまくっててワロタw
仕事が仕事だからナマポがいかにカネ喰い虫か分かるんだろうね。
弱者救済()を目指して就職した人たちも、怠惰で愚かで卑劣な生保受給者と接するうちに反ナマポになっていく。
NPOの奴らともよくイベントで話すんだけど年配ほどナマポ死ねって思想になってくる。
29今日のところは名無しで2019/03/22(金) 20:02:56.53
毎日毎日いろんな設定考えるのが趣味なの?
30今日のところは名無しで2019/03/22(金) 20:58:49.66
まあ病院関係は冷ややかだよね
ニコニコしてても目の奥が笑ってないというか…
31今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:00:59.02
>>30 生活保護課のCWも半分ぐらい目が笑ってなくて怖い 32今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:01:45.61
開業医の先生は優しいよ
33今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:16:43.73
20代前半(20〜24)健常者ナマポは全国平均だとリアルに0.15%ぐらいのレベルだぞ 20代全体平均は0.45ぐらいだがこの中には20代の障害者世帯も入ってる
少ない理由は20代前半なら学生が多いし、高卒派遣バイトだとしても20代前半なら90%の奴らが実家暮らしパラサイトシングルだし、仮に1人暮らし元正社員やフリーターだったとしても両親がまだ若い平均45〜50歳で実家に戻れる可能性が高いし
余程家庭に問題事情がない限り20代前半ナマポはマジで稀にいないレベル
34今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:19:21.63
20代前半完全健常者ナマポなんて施設育ちやナマポ一族とか訳ありの奴しかいないだろ
35今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:19:23.77
(開業医の)精神科の先生は優しいよね
36今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:19:45.73
20代健常者とかヤンママ母子ナマポじゃね
20代男がナマポ貰えるほど世の中は甘くない
37今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:22:45.03
20代前半完全健常者ナマポは全国平均から考えて600人に1人レベルだぞ
38今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:22:53.15
今は母子ナマポは厳しくなって激減
子供が幼稚園に行く歳になったら母親は就労指導
39今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:24:05.13
>>36
ヤンママ母子が可能性高いけど、20代前半は後半より明らかに難しいのは間違いない 40今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:25:33.78
20代前半健常者だろうが条件にあえばナマポは受けられる
が、いいとこ半年、20代で仕事がないとか今はありえないからな
41今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:26:48.06
半年後強制打ち切りなの?
42今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:26:59.39
現実は働けるなら福祉課にナマポ申請に言ってもハロワに連行されるだけだぜw
43今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:28:05.49
>>40 収入が少なく安定しなければ打ち切りはなくね? 44今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:28:54.55
45今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:29:37.27
若いなら普通に打ち切られるよ
事例は埼玉の裁判までして負けたやつとか自室に放火したやつとか
46今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:30:31.05
20代前半完全健常者ナマポは1学年200人 全校生徒600人の高校で1人いるかいないかレベルの希少種
47今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:31:13.32
48今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:31:44.37
49今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:32:16.84
600人に1人もいるのかよ
学校に2人はいるじゃねえか
50今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:34:32.50
60過ぎのジジババにも働けと就労指導が入るご時世に若いナマポとか甘えるな
10年前なら楽勝でも今はほぼ不可能
51今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:36:24.22
CWが強気すぎて癇に障るよなあ
求人リスト持ち歩いてるのはびっくりだよ
52今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:41:36.74
マジレスすると27男健常ナマポ2年目だが自治体が甘いのか就労指導は最近はない 初期の頃も対してうるさくなかった
53今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:42:42.81
いやおまえ重度の精神障害者だろうに
ちゃんとコテつけろよ
54今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:43:48.52
就労指導ってどんな指導されてる?
55今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:46:08.38
脳梗塞の前兆?あるのに1年後にMRI撮りましょうでおわた\(^o^)/
56今日のところは名無しで2019/03/22(金) 21:46:26.60
最初の3ヶ月ぐらいはうるさい その後放置プレイ
57今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:21:18.22
現実問題、ナマポで数年職歴空いたらもう詰んでる
これで支給額以上稼ぐのは無理
58今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:23:44.60
月に数回バイトしてればなんも言われないだろ
59今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:23:44.87
月に数回バイトしてればなんも言われないだろ
60今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:26:44.62
元々職歴もないワープアフリーターが最底辺のナマポまで落ちたら正社員になれる奴なんて申請却下された4%と同じ確率だろ
61今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:28:57.66
正社員になれないとナマポ打ち切りなら90%は削減されてるだろ
62今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:32:35.27
民間の就労支援も3か月契約だし、最初の3か月を重視してんだろね
63今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:54:57.01
高齢者以外のナマポは毎年何万人も減ってる
ホームレスになったわけじゃないだろうから普通に就職してんだよ
64今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:55:01.98
就労指導の次の段階の毎週生活支援課いかなきゃいけないやつ最初にやったときに結果出せなくてえらそうなおっさん3人くらいとCWと面談みたいなのあって
そこでじゃあめんどくせえから死んでやるよ おまえらのせいにしてな!
って騒いだらそれ以降形式的なことしか言われなくなった
65今日のところは名無しで2019/03/22(金) 22:59:05.52
CWの前で死ぬとか言ってもスルーされるだけだぞ
ナマポの死ぬ死ぬは流石に聞き飽きてんだろ
66今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:00:14.12
相変わらずニートが妄想してるのか
まずはナマポ申請に行くのが先だろうに
67今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:00:28.67
働かないんだから何言われても仕方ないだろカス
嫌なら死ね
68今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:04:05.92
リストカット痕とか傷害事件歴とか精神病院入院歴の無い死ぬ死ぬとか全く無意味
死ぬ気が無いからナマポ申請に来てると向こうもわかってるからねw
69今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:09:46.62
ガチの人は目ん玉くり抜くとかテレビで見た
70今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:11:51.52
効果はそれなりにあるんじゃね
気の弱いのから外出されるし、役所でギャーギャー騒げるのはずっと受給してるw
まああれ真似するのはかなり人間捨ててないと無理だけど
71今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:14:32.09
顔文字はチビ
72今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:16:38.24
自傷損出来る覚悟があるならもっと稼げる仕事あるのにな
視野が狭くなってナマポ命になのかなあ
73今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:48:25.34
半月前から受給した20代健常者新人ナマポなんだけど、月1で訪問するって言われたんだけど、3ヶ月目以降は2〜3ヶ月置きとかに変わるの?
訪問する時って事前に電話来るの? アポなし?外出してたらどうするの?
74今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:49:57.27
顔文字は歯抜けハゲ
75今日のところは名無しで2019/03/22(金) 23:51:31.17
20代健常ナマポ3年目だけど、2年目から半年に1回しか来ない 月1回働くか働かないレベルだから呆れられたんだな
76今日のところは名無しで2019/03/23(土) 00:11:58.62
作文したいならもうちょっと文章考えてレスしたら
いつも同じだからバレバレだよ
77今日のところは名無しで2019/03/23(土) 00:36:37.62
お前ら毎月15000円までしか働いてないの?
78今日のところは名無しで2019/03/23(土) 00:38:27.53
79今日のところは名無しで2019/03/23(土) 00:40:33.19
80今日のところは名無しで2019/03/23(土) 00:57:10.34
>>79 健常者ならもっと働けって指導されないの? 81今日のところは名無しで2019/03/23(土) 00:59:10.86
>>80
ホワイトカラーがいきなりブルーカラーはきついだろって週イチ 82今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:01:19.35
83今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:02:38.29
84今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:04:16.19
85今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:05:19.04
>>82
もう4年も切られない
きついだろ?って言ったのはCWだかんな
>>83
経理部 86今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:06:35.66
>>85
んな甘くねーよ
障害者、難病まで強引に就労指導してんだから 87今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:06:36.56
健常者は毎月最低15000円までは働かないと打ち切られんの?
88今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:08:17.82
50,60まで経理一筋ならともかく50以下なら関係ねえよ
数年の経験とか無経験と同じ、若けりゃなんでもさせられる
89今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:09:26.19
リアルな話若者健常者だと最初の3ヶ月までは15000円まででも働いてるなら多目に見られるけど、3ヶ月過ぎてもそんな感じのままだと半年で切られるよな?
90今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:09:27.74
>>87
土方、警備員、介護の求人持ってきて働いて抜けろ
それだけ 91今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:12:56.30
>>89
半年持たないよ
罵声の嵐
近くには警察OBが待機 92今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:13:22.75
>>86
そんなの知らん
俺のCWに聞いてくれって感じ 93今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:13:48.85
94今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:14:33.73
95今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:14:45.54
マジレスすると健常者だろうが月1回でも働いてれば打ち切りなんてないから
96今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:15:49.41
97今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:16:10.44
はいはい、マジレス君はもういいから
98今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:16:21.13
99今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:16:50.34
100今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:17:18.15
101今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:17:50.34
102今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:17:56.51
103今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:18:16.27
104今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:18:59.96
>>102
金沢市役所打ち切りケースワーカー殺傷事件
打ち切り放火事件 105今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:21:15.56
>>101 CWスゲー他人の興味ない感じでかなり優しくて大人しい感じだからか1ヶ月仕事見つからなくて働いてなくてもあっそうですかで終了だしな 106今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:22:02.76
107今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:24:44.44
福祉センターの雰囲気が割りといい所で対応も良くて忙しい所でCWも優しい所だと当たりだぞ
108今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:27:40.45
年齢によるとお
109今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:28:26.67
お前ほとんどAランクだと思うけど、月1で訪問来てる?
110今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:29:42.79
Aランク若者健常者2年目だが見捨てられてるのか半年に1回レベル
111今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:36:02.39
割りとマジで東京 大阪 愛知 北海道とか受給者多い都道府県ほどCWが忙しいからか色んなことに大雑把で甘い所多いよな
112今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:40:50.42
>>105
15000円稼ぐのにいくらまで働いていいか相談したら、
え!?働くの
言われて大草原 113今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:55:08.35
7年受けてる血液型マニア42歳ベテラン健常者だけど
血液型によってマジで指導が違う
A型CW ネチネチ細かくとにかくうるさい短気系
B型CW 割りとフレンドリーでまあ自分のペースで頑張ってね系
O型CW 一言で言えば大雑把他人の興味ない感じで穏やかだがキレたら殺されそうなオーラを目から感じるwww
AB型CW 担当になったことないからわからない
114今日のところは名無しで2019/03/23(土) 01:59:09.51
>>112
他人に全く無関心系CWは受給者がバイトしようがしまいがどうでもいいと思ってる人が多い
問題さえ起こさず大人しく慎ましく生活しといてくれって思ってるよ 115今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:00:46.80
116今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:04:16.21
>>114
そうそう
余計な仕事や訪問や面談しないで済む受給者 117今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:05:13.01
CWの腹の中
20代〜80代男全員死ね
20代〜30代前半女(かわいい美人)やりたい
30代後半以上死ね
118今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:08:59.04
>>116
そうそう 100世帯相手にしてんだから余計な手間を増やすなって思うのが当然だよな 大人しい奴らは好まれる 119今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:09:52.54
餓鬼の思考かよ
このスレもナマポ家庭の子供が多いのかw
120今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:13:21.70
生活保護受給者には2つのパターンがあります。
一つは毎日パチンコにや競馬に通う「お気楽派」。
もう一つは人生に絶望する「絶望派」です。
後者は内部で評価されます。
は?
121今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:14:23.97
122今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:17:20.45
先輩方2週間前ナマポになった埼玉在住20代健常者なんですが、毎日どう過ごしたらよろしいですか?
123今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:18:27.37
124今日のところは名無しで2019/03/23(土) 02:44:44.43
イメージ操作に忙しいな
125今日のところは名無しで2019/03/23(土) 03:12:32.92
埼玉県某所だが5月分の支給日が4月25日に決まりましたわ、次の支給日の
6月5日まで長いから計算して使わなきゃ
126今日のところは名無しで2019/03/23(土) 03:16:38.54
>>54
月に2回就労支援担当のおっちゃんに会って求人情報を貰ってる 127今日のところは名無しで2019/03/23(土) 03:43:41.87
20代健常者だけど月一面接行けって言われる
128今日のところは名無しで2019/03/23(土) 04:10:17.32
>>126
俺も一緒です
少し空白期間あるけど(スーパー)店長候補とか接客とか勧めてくる・・・
で、次の指導日にもらった求人票全部面接行ったか聞かれる
月2〜3回だけどすげーしんどい時間
>>127
こちら40代後半だけど「若いんだから!」と言われ面接行け行けいわれてる。
事情があって後一か月粘りたい・・・ 129今日のところは名無しで2019/03/23(土) 04:16:35.24
就労支援断ればいい
俺も最初受けたけどうざいからやめた
代わりにcwが数ヶ月に一回家庭訪問する
130今日のところは名無しで2019/03/23(土) 04:22:16.77
今は打ち切りだよ
131今日のところは名無しで2019/03/23(土) 04:23:01.20
132今日のところは名無しで2019/03/23(土) 06:49:35.45
本当にそんなに甘かったら水際作戦なんかやらんわ
窓口でなんでマスクしてるか知ってるか?
就労指導で恨みをかうから日常で襲われない為なんだぜ
女性スカート禁止もそういう理由
んな甘かったらみんな申請してるわ
133今日のところは名無しで2019/03/23(土) 06:56:09.00
134今日のところは名無しで2019/03/23(土) 07:27:00.94
生活保護大手の西成やけど
就労支援は断れない
理由は就労に関しては下請けに丸投げなのでCWが関与しないシステム
CWに死ぬ死ぬとか言うと
即時警察に通報される徹底ぶり
死ぬと言って困らせるのは脅迫行為に当たるらしい
CWは基本的徹底した敬語で接してくる
そのかわり受給者が暴言吐いたら容赦なく警察呼ぶ
机叩いて大声だしたら100%警察くる
難癖付けてくる受給者の言い分は一切聞かない徹底ぶり
これが生活保護大手の西成の、実態
135今日のところは名無しで2019/03/23(土) 07:51:10.51
私の勤務先は市立病院だから公益・公費を考えてナマポの濫費を許さないという方針ですよw
ジェネリック強制の規則は完全順守。
むしろその前からナマポはジェネリックだし。
開業医の先生はカネもうけのためにナマポ利権を吸い過ぎ!
税金無駄使い止めろ
136今日のところは名無しで2019/03/23(土) 07:53:25.81
健常者男で介護も育児もしていない奴がナマポ受けれる理由って??
ドカタや販売員や内職や荷役とか幾らでも職があるだろ
何なら週4日も可能なのに
なんで仕事しないの?
137今日のところは名無しで2019/03/23(土) 07:59:34.84
脅迫行為ってアホか
なにも要求してなければ関係ないだろ
138今日のところは名無しで2019/03/23(土) 08:00:25.79
今の時代制服がスカートなんてそうそうないだろ
139今日のところは名無しで2019/03/23(土) 08:21:31.99
だから少ないって
65以下の健常者で訳なしはめっちゃ少ない。統計では1パーセント以下
140今日のところは名無しで2019/03/23(土) 08:30:29.93
制服がスカートなんか9割以上いるじゃんか
どこ見てんだ?
141今日のところは名無しで2019/03/23(土) 08:43:38.83
>>137
CW「支援員の言う事聞いて就労活動して下さいね」
受給者「嫌じゃ自分で探す」
CW「自分で仕事見つけられないから生活保護になったんでしょ?」
受給者「嫌じゃ、」
CW「口頭指導しますね」
受給者「なんでもせーや、もう死んだるわ」
CW「はい110番おねがいしまーす」後ろ振り返って上司に
受給者「えっ?」
CW「はっ?」
受給者「冗談やがな」
CW「ふーん、っで?」
西成のCWは徹底してるよ 142今日のところは名無しで2019/03/23(土) 08:47:37.42
となりの浪速区も
もう飛び降りて死んだるわって言いながら
窓から身を乗り出して脅迫してたナマポが
CW全員に失笑されて放置されて
意地はって飛び降りて大怪我してニュースになってたけど
世論は全て
「死ね」「もっと高い所から飛び降りろゴミ」の連発やったな
143今日のところは名無しで2019/03/23(土) 09:12:43.10
>>141
それで警察呼ばれてどうなんの?
なんかの罪に何の? 144今日のところは名無しで2019/03/23(土) 09:19:25.90
145今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:06:21.20
>>143
普通に威力業務妨害でやられるよ
1回目は普通に返してくれるけど
2回目は留置所に入れられる1週間程
この1週間は生活保護費は停止される
西成はガチでキッチリしてるよ
受給者に対して敬語で接してくるけど
暴言吐く受給者は絶対許さない姿勢を貫いてるよ 146今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:12:19.63
西成を甘く見過ぎwww
家庭訪問で不在時3日以内にCWに連絡取らないと
生活保護一時停止のお知らせが速達でくるよw
まぁ役所行って再度家庭訪問で居住確認できたら直ぐに再開されるけど
それ程いっぱい悪さする奴が集まってくるから
全て事務処理のスキームが出来てるよ
147今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:13:48.76
148今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:14:52.16
149今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:17:26.17
>>134
NHKの訪問受信料契約みたいなものやな 150今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:18:18.24
就労支援が 嫌なら
入院がいちばん手っ取り早いよ
151今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:20:12.69
一度でも福祉課に行った事があるなら現実を知ってるだろうに
ニートの妄想を真に受けて更に妄想を重ねてるようなレスが多いな
152今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:34:41.29
>>151
ほかの福祉課の情報がほしいのではないだろうか? 153今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:42:52.25
おまえらが戦うのはCWと就労指導員だろうが、他所にかまってる暇はないはずだ
ちなみに就労指導員はその他のナマポ120世帯に一人が定員、CWより忙しいみたいだよ
154今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:47:43.75
エアポの知ったか
155今日のところは名無しで2019/03/23(土) 10:49:18.63
>>144を見ると働けるナマポ(その他世帯25万)のうち就労支援サポート受けてるのは4割弱
その他世帯で働いてるのも4割弱、要は自治体やCWによって厳しいとこもあれば放置のとこもあるってことだな 156今日のところは名無しで2019/03/23(土) 11:00:33.85
>>155
まったく無職の生活保護者は
病気以外ではめずらしいからなぁ
就労支援の必要がないのでは?
ちなみに自分もバイトで年間30万くらいは
働いてるよ
そのぶん減額だけど
誠意を見せれば、支援はほとんどなくなる
たぶん 157今日のところは名無しで2019/03/23(土) 11:03:29.72
生保受給者のほとんどは
足りないぶんを生保でまかなってもらってるって感じだと思う
158今日のところは名無しで2019/03/23(土) 11:33:10.59
病気で受給者になったけど、半年位してから派遣バイトで9ヵ月10万円位稼いでます。
あまりに支給額が少なく、何故か返還金が増えて行く為抗議したら、収入にたいする控除の計算を忘れていたとの事。
3ヵ月しか遡れないから、ゴメンねテヘペロ。
こんなの有りですか?
159今日のところは名無しで2019/03/23(土) 11:46:58.99
またおまえかw
いつも文体が同じなんだよ、ちょっとは捻れカス
160今日のところは名無しで2019/03/23(土) 11:49:05.96
161今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:03:42.78
>>159
え?私ですねか?
この板は初めての書き込みですよ。
なんせ昨日の福祉事務所での話ですし。
大変興味があるので、似た文体の書き込みが見たいのでレス番かコピペして教えて下さい。 162今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:06:00.47
>>161
うーん、その間、生活できてたわけだからね
もしなんだったら厚労省に聞いてみたら? 163今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:14:28.88
消費税増税は法人税を減税するためにするけど
それで国民が納得するわけないから
社会保障税にすればいいのに消費税を社会保障に使うと嘘をついて
引き上げてるわけだからね
実際に社会保障に使うわけがない
164今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:19:43.60
そして法人税減税のために消費税増税をした財務省の官僚は
退職後大企業の非常勤理事にいくつも天下って
何億も稼ぐ一方で国は衰退の一途をたどるわけだね
-----------------------
全額社会保障費と約束しちゃったもんな
こう突っ込まれるのも仕方がないわ。太郎はいい仕事をした
-----------------------
海外に豪快にばらまいたかもしくは防衛費流用もしくは北朝鮮ロケット代
-----------------------
これ本当だとしたら酷すぎるな
税金が何に使われているかは納税者に知る権利があるわけで
8割以上の用途が国民に隠されてるというのは完全に前代未聞の異常事態
-----------------------
これがアベノミクス
165今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:19:59.32
>>162
役所にはHPから問い合わせメールを送りました。
後日、役所の監査課の方とCW同席で説明と謝罪をとの返信が有りました。
又、進展が有りましたら書き込みさせていただきます。 166今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:41:57.07
健康診断ってCWから何か貰うの?
会社員時代は年1で行ってたけど
ナマポになって一回も行った事ないや
167今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:49:17.80
ナマポとしては健康診断は受けられない
が、40歳以上とかは毎年役所から健康診断が安くできるお知らせが来る、ナマポはそれが無料になる
168今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:50:54.55
ナマポじゃなくても定期検診は無料
169今日のところは名無しで2019/03/23(土) 12:54:53.77
はあ?、無料とかどこの自治体だよ、税金が有り余ってるのか
170今日のところは名無しで2019/03/23(土) 13:00:05.96
171今日のところは名無しで2019/03/23(土) 13:22:49.55
健常ナマポの場合
あまりに暇すぎて つらくない?
適度に働いたほうが気分転換になるかも
172今日のところは名無しで2019/03/23(土) 13:37:54.70
顔文字はチビデブ
173今日のところは名無しで2019/03/23(土) 13:40:48.96
>>171
わい8年前から健常者でナマポ受け取るけど
時々抜けては働いとるで。今回は今週木曜から正社員やっとるわ
別に待遇のエエ派遣でも良かったんやけどな
年間120日休みあるから時間余りそうやから
ゲームも飽きたしおまえらの得意なメルカリでもやろうかのう 174今日のところは名無しで2019/03/23(土) 13:50:24.74
175今日のところは名無しで2019/03/23(土) 13:57:26.37
>>174
月のナマポ支給金額以上の額を稼げば勝手に廃止になる
金額以下ならナマポ持続しながら働くことになるが医療費無料。年寄りに多い
また仕事嫌になって辞めればその区でナマポ受けさせてもらえる 176今日のところは名無しで2019/03/23(土) 14:44:23.88
俺も支給受けて一か月たったけど
ほとんど人が一か月で大体決まりますよ〜って言われたな(40後半)
給料安いところだと医療費はもらえるのかな?
177今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:34:35.01
178今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:37:29.77
179今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:40:59.76
顔文字は歯抜けハゲ
180今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:52:13.84
>>177
うちの自治体はマスクなんて見たことない。
インフルが流行ってたり風邪予防ならわかるが。
ふつう接客はマスク外すの常識だし。 181今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:53:31.28
ま、花粉症の季節は別の窓口でも
マスク多いけど
話すときはアゴにかけてるね
182今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:56:56.27
そういやケツアゴCW連呼してたコピペ野郎いつの間にか消えたな
警備員でもやって外で働いているのかな
183今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:57:13.11
担当の女CWいつもマスクしてるな
184今日のところは名無しで2019/03/23(土) 15:57:52.63
>>178
そうなんですか、ありがとう
少し安心できました。(俺の医療費じゃ無いんだけど)
とりあえずバイトからでも始めないと
みんな保護受けてても俺より優秀で困る 185今日のところは名無しで2019/03/23(土) 16:00:39.74
186今日のところは名無しで2019/03/23(土) 16:06:35.72
意味不明な日本語でやりとりしてるよな
在チョン同士なのか自演なのか
187今日のところは名無しで2019/03/23(土) 16:15:20.13
>>185
これですね
このサイトさんは新しい記事なんでしょうかね
yahooとか昔の話しか出てこなくて・・・
短時間バイトでもいいから〜って言われたけど
(まさか社交辞令的なものではないと思うけど)
今、医療費無くなるとお手上げになってしまうので
ありがとです 188今日のところは名無しで2019/03/23(土) 16:39:41.97
ナマポのふりして来てる30円ネット乞食
悔しくて暴れだしたの〜www
189今日のところは名無しで2019/03/23(土) 16:50:18.35
とんでもないわ安倍自民・・・
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる
「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。
増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。
84%は使途不明である。
山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。
https://blogos.com/article/365609/ 190今日のところは名無しで2019/03/23(土) 17:33:57.95
余った保護費で好きなもん買ってもいいっておもうか?
真剣に聞きたい
保護的にダメとかそんなことはどーでもいいダメなモンなんて限定されるだろうし
不正受給者じゃないとして世間一般的に少しの娯楽として好きな物を買う生活保護者ってどう思うよ?
酒、ギャンブルはまあ例外ってことで・・ そんなこと気にするだけ無駄なのか?
191今日のところは名無しで2019/03/23(土) 17:39:41.41
>>190
人によって尺度は違うから何とも言えんが…
自分は焼酎と手巻きタバコは買ってる。その代わり他には娯楽らしい事はしてない。 192今日のところは名無しで2019/03/23(土) 17:39:59.84
55型のテレビ買ったが何か?
193今日のところは名無しで2019/03/23(土) 17:42:29.72
酒たばこギャンブル禁止
194今日のところは名無しで2019/03/23(土) 17:54:14.97
買いたくなきゃ買わなければいい
俺はラーメン屋にも行くしiPad買うしゲーム機も買う
195今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:12:43.22
>>190
多少はいいよ。
日本国憲法第25条
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
余興も文化に含まれる。
人間はロボットじゃないからね。 196今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:13:06.62
まあたしかに人によって違うわな・・
俺も気にせずかえる範囲で好きなもんかおかな
197今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:19:30.65
あと
生活を律せるようなひとは
そもそもキチンと働いていて
生活保護受給者でないことが多いからなぁ
病気でない健常な受給者は
浪費癖もありそうな気はする
支給された金額でやりくるするぶんには
仕方ないかと
198今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:25:15.47
つまずき転んでサッシのガラスを頭で割っちまった。7千円の出費は痛い(´・ω・`)
199今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:34:32.62
屋形のキチガイ 1977 ◆m.3u.po4sE カブトムシじじい 鉄屑糖質キチガイ
ジジイ
まぁ
なんつーか
毎日ガラス戸に顔面から突っ込んで
楽しそうで何よりだw
脳汁たれてる、ヤレヤレ君
さぁ、踊ってくれ、脳汁ダンスを見せてくれ
はいキモデブ〜w
さらにハゲwww
200今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:43:52.94
バカじゃねーのか
つーかキチガイが常駐してるよな
201今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:49:33.48
>>185
こんなのはまさに、子ども部屋に住む大人
息子が害悪そのもの
年金暮らしの夫婦が福祉課で申請したら
名前書くだけで生活保護通るのに 202今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:54:01.77
203今日のところは名無しで2019/03/23(土) 18:58:13.57
>>198
おれは入居当日クローゼットの扉に倒れかかって逆関節状態になってめちゃくちゃ(;_;) 204今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:00:25.22
>>203
どんまい。
おれもつまづいてワゴンにぶつかり
ワゴンを倒して
その上にのってたトースターなんかを
床にぶちまけたことあるよ 205今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:02:26.97
生活保護受給者なんて
不器用なひとが多いんだからさ(自分だけ?)
不注意でいろいろ壊すもんなんだよ
たぶん
あとよくモノをなくしたり
ボケてんのかもな 笑
206今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:06:08.79
207今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:06:22.06
>>204
クローゼットの扉は現状復帰があるからね…
退去時ぼったくられないようにいつか見積もりだけもらってみる。 208今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:08:52.05
>>207
敷金から引かれるだけかも?
わからないけれど
(敷金のない土地、アパートもあるし) 209今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:09:03.80
>>206
体当りして逆関節になったのは扉のほう。
開いたとき、ここまでしか開きませんの域をこえてバッキバキに。。。 210今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:10:59.88
>>208
敷礼ゼロゼロ物件なんだ(T_T)
でも過失による破壊って敷金出るんだろうか。 211今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:18:39.94
>>210
敷金って、経年劣化程度の部屋の痛みなら全額帰ってくることもあるよ
が、床に傷つくってたりすると退去時に修繕費として引かれ、残りの額が戻ってくる。
敷金ゼロなら
すこし取られるだろうね
直しておいたほうがいいかも。 212今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:21:13.93
自民党ネットサポーターズクラブの
工作荒らしはわざと間違える、曲解するのは【コールド・リーディング】と呼ばれる話術の手法の一つです。
・自分の欲しい情報を引き出す
・相手の警戒心を解く←
・相手の記憶に残す
・相手の意見をこちらに都合が良いように誘導する
・からかう
等の効果があります。
213今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:26:38.68
>>212
へー ググって勉強になった
さてそろそろメシの準備でもするか
またね 214今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:38:53.63
やれやれと顔文字は同一人物だよ
215今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:42:40.68
>つまずき転んでサッシのガラスを頭で割っちまった。7千円の出費は痛い(´・ω・`)
バカじゃねーのか
つーかキチガイが常駐してるよな
216今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:42:56.31
生活保護以下の生活を送ってる人は生活保護を受ける権利を有しているが
仮に生活保護の捕捉率が8割になれば
「国家の税収の1/3が生活保護費」みたいなぶっ飛んだ状況になる
217今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:43:00.15
屋形のキチガイ 1977 ◆m.3u.po4sE カブトムシじじい 鉄屑糖質キチガイ
ジジイ
まぁ
なんつーか
毎日ガラス戸に顔面から突っ込んで
楽しそうで何よりだw
脳汁たれてる、ヤレヤレ君
さぁ、踊ってくれ、脳汁ダンスを見せてくれ
はいキモデブ〜w
さらにハゲwww
218今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:44:14.79
>おれは入居当日クローゼットの扉に倒れかかって逆関節状態になってめちゃくちゃ(;_;)
バカじゃねーのか
つーかキチガイが常駐してるよな
219今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:46:35.44
毎日ガラス戸に顔面から突っ込んで 逆関節状態になって
屋形のキチガイ 1977 ◆m.3u.po4sE カブトムシじじい 鉄屑糖質キチガイ
ジジイ
まぁ
なんつーか
毎日楽しそうで何よりだw
220今日のところは名無しで2019/03/23(土) 19:56:24.28
>>215
お前んち玄関前に敷石ないの?暗くて見えにくかったし、目眩もしてたからね。
クスリ飲んだか? 221今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:00:37.59
毎日ガラス戸に顔面から突っ込んで 逆関節状態になってつまづいてワゴンにぶつかり
ワゴンを倒して
その上にのってたトースターなんかを
床にぶちまけたことある
まぁ
なんつーか
毎日楽しそうで何よりな
キチガイが常駐してるよな
222今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:03:26.03
>>220
お前んち
まぁ
なんつーか
キチガイのお前が常駐してるよな
なんつーか 223今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:04:21.30
毎日楽しそうで何より
だw
クスリ飲んだか?
224今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:08:25.47
>>216
うーん。
いま低金利だけど
もし10年国債の利回りが
3〜5%/年になると
税収の全部が利払いに飛ぶ。
いろいろ破綻してんだよね、この国。
生活保護制度もいつまでも続くとは限らないわ… 225今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:18:11.84
あと
生活保護受給者も
いちおう消費活動はしてるからね
生活保護者がまったく経済に貢献していないわけではない
国が生活保護者に支給した金は、
特定のビジネスを支えている側面もある。
生活保護受給者を狙った医療サービスなんて…
貧困ビジネスだよなぁ
実は生活保護受給者を介して、医療機関にバラマキをしているとも言えなくはない
生活保護受給者を公務員として雇うとかできないのかなぁ?
それぞれの能力に応じて。
公務員になってから、精神疾患とかになり休職すると
生保よりお金でるんだよなぁ
しかも、生保受給者に課せられる制約がない。
ま、病気だから大変だけどね。
226今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:20:18.19
民間への就労指導なんてしないで
国や市で雇えばいい とも思ったり…
ゴミ回収や清掃でもいい
227今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:23:47.12
事務能力も公務員より高い人もいるはず
データ入力とかね
が、うつとかで長時間は勤まらないようなひと。
すぐ疲れてしまい。
ワークシェアシリグできないものか?
228今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:27:58.30
いまテレビで
天皇についてやってるけど
ある意味 天皇は最大の生保受給者という気もする
が、が、しかし!
天皇のお仕事、激務すぎだわ
無職とは全然違うわな
もっともお働きになっている「公務員」とでも言うべきか…
229今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:28:12.23
230今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:32:25.93
なんで生保受給者に例えたかというと
税金で生きているからというわけでなく
自由が生保受給者よりない感じがする
制約が多く、ほぼ全ての行動が監視?されている…
こんなに働いてるいるのに。。
231今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:40:45.56
顔文字はチビ
232今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:45:16.80
消費活動に貢献かぁ。原資は税金だしなー
生活保護なかったら納税者が使うお金なだけな気もする
233今日のところは名無しで2019/03/23(土) 20:58:44.64
234今日のところは名無しで2019/03/23(土) 21:41:33.08
高額納税者は、生活保護制度とかを擁護するひとが多いんだよなぁ
否、擁護しなくても、批判はしない。
この制度がなくなると、治安は悪くなり、犯罪が増えるのは目に見えてるからなぁ…
先進国の要件だし、富の再分配による治安維持。
それに、成功者ほど、転落のおそれを知っている。
たぶん。
弱者から搾取してるという自覚もある。
だから寄付とかも、罪悪感払拭のためにしている側面も多少はある。
そして、自分も落ちたら…というリスクまでも考えてるのことができる想像力をもってるひとが
商売で成功するんだよ
235今日のところは名無しで2019/03/23(土) 21:54:06.46
>>226
ゴミ収集とかは自治体によっては利権枠
どっかに知事にSPがついてたのがいい例
民間で募集はたまにあるけど俺は年齢でダメだった・・・
意地悪な所だとめちゃくちゃしんどいっぽい 236今日のところは名無しで2019/03/23(土) 22:40:40.86
IT関係の部屋の中でやれる仕事を紹介して保護の半分でも稼げたら生活保護費は今の半分になる。
237今日のところは名無しで2019/03/23(土) 22:51:00.73
稼げたら減るんですよね
でも働かないと打ち切るって言われるから仕方ないですよね・・・
家に寝たきりの人が居ても働かないといけないし
238今日のところは名無しで2019/03/23(土) 22:59:21.45
寝たきりの人いたら働かなくて良いですよって話にはならないよ
介護保険天井まで使えば少なくとも時間は作れるし
239今日のところは名無しで2019/03/23(土) 22:59:39.05
>>236
生活費は減らないだろ。何を言ってるんだ。 240今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:10:50.46
241今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:30:40.56
242今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:31:07.44
243今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:32:07.69
>>238
とはいえ、考慮はされる。
ワーカーの人柄次第だけど… 244今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:34:41.08
245今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:35:33.21
求職活動をしているアピールで
しばらくは大丈夫。
246今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:36:32.62
無理しすぎて
貴方が病気になってもいけない。
247今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:37:53.99
働けクズ共
248今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:42:08.82
勤勉は美徳
たしかにそう 日本社会はとくに労働信仰がある
働きアリ?(死語?)
だけどこれって、権力者が作ったスローガン、洗脳でもある。
249今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:47:01.96
仕事は たのしくなれば
自然とのめりこんでいく。
が、そうそう自分にとって
やりがいのある仕事は見つからない。
贅沢を言ってると思われるかもしれないげと
嫌々仕事をやって、しかもそれがハードワークだと
上手く気分転換がはかれないと
そのうち病んでくる。
そして、うつから過労死へ。
たのしければ、かなり人間って無理がきく。
徹夜も平気だったり。
たのしい仕事…そんなのに出会えるひとはほとんどいないかぁ
250今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:52:10.21
>>249
なんでかなぁ
昔は残業手当なんてなくても平気だった 251今日のところは名無しで2019/03/23(土) 23:59:22.79
>>243->>246
うちのは人はダメな方・・・
今月中に決めないと的な事言われてる
>>249
ちょっとわかる
あまりに忙しいのはダメだけどやっぱ職場の人間関係というか
話ができる人達がいるかいないかで全然違う気がします 252今日のところは名無しで2019/03/24(日) 00:14:21.78
評判悪い態度悪い福祉センター=CW高圧的で厳しいはガチ
253今日のところは名無しで2019/03/24(日) 00:16:53.43
俺は働いてるときと今で生活水準変わらないから
働くメリットが全然ない。もちろん人並みに稼げれば違うけどそんな能力はない
254今日のところは名無しで2019/03/24(日) 00:21:49.45
>>253
同じだ
車なんか持ってなかったから、禁止されても変わらん 255今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:09:19.82
ナマポの全国平均って手取り11万5千円ぐらいだよな?手取り13万の東京が羨ましい
256今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:32:00.37
たいてい、
ナマポのひとって
親から虐待でされた後遺症をひきずってんだよなぁ
(老人のぞく)
257今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:36:47.18
どこ調べ?
258今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:39:45.71
虐待→社会不適応or精神病 みたいなひとが多い。
ただ、その親も親から虐待されてたんだと思う。
自己責任でなく、社会の構造の問題として捉えないと
生保は減らない。
つーか、日本の生保受給者は、先進国で最も少ない。
基本 日本人「恥」の感情がつよく、自殺してしまう。
40才くらいまでの死因のNo.1は自殺。
しかも 国が自殺認定する基準は厳しいから
実際、生保の前に半分くらい自殺してると思う。
259今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:40:02.29
精神疾患って育成歴も聞かれるし酷い奴が多い
育成歴が酷いと精神疾患にかかりやすい
260今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:40:50.94
261今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:41:32.05
262今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:44:20.66
263今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:45:48.66
働いても働いても
毎回、イジメれて
クビにされる。
自己責任
264今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:47:53.84
だから
生保を受けるくらいなら
安楽死を希望するひどが多い
人に迷惑をかけるのは、ほとんどの日本人にとって
恥
切腹もの
265今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:49:05.90
就職先か生保希望のわかいひとなんていないよ
なんか事情があるはず
266今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:51:28.21
訂正
就職先が生保希望のわかいひとなんていないよ
なんか事情があるはず○
就職先によっては、毎日、女性のタイトスカートを…(略)
これはフェミニズム的に問題が!
267今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:55:07.25
ケースワーカーをやっていたこともある
現、生保受給者より
(証明欲しい?)
おやすま♪
268今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:56:32.41
気持ち悪い
269今日のところは名無しで2019/03/24(日) 01:59:48.08
追記
ヘンにワーカーには、知識で対応しないほうがよいよ。立てて上げて。
暴利団の子分みたいな性格のワーカーは別として。
ヤグザ?なワーカーが無理言ってきたら、弁護士同伴をおすすめする。
そういうひとは法律などの「権威」には弱い。
弱いものイジメするひとは「権威」には弱い。
270今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:01:26.83
>>268
ごめんな
この時間に起きてるってこと自体
睡眠に障害があるのかもな 271今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:04:22.54
あと、
さらに追記してすまんが
ワーカーとの会話はすべて録音ね
(隠しどりでなく、事前に断ったほうがよい)
やましいことがないひとは。
またね
272今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:05:19.08
273今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:10:13.20
ジャスト40歳で受給歴7年目
酒も数ヶ月に350ml1本飲むかどうかタバコもギャンブルもしない童貞
半額弁当だけが生き甲斐
こんなのではたして生きている意味はあるのだろうか
274今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:12:20.13
完全健常者
障害者資格はなにももってない
275今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:14:13.95
>>272
正確には、病院のケースワーカーね。前にスクショ上げたよ。
ではね。安心して休んで。
不合理なことがあれば、当局に訴えてあげる。
大学の同期に官僚も数名いるから。
どうぞ、上ネタ扱いで。 276今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:15:01.63
277今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:21:51.19
ちなみに、あまいオレでも
障害1級はつけなかったよ
(生保の話題とずれるけど)
ただ、福祉施設には
障害1級が、いちばんおいしい らしい。
暴れないで寝たきりで、加算はデカい。
良客。
中途半端に元気で、協調性のないのが
いちばん困る。
278今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:33:48.12
健常なひとにはなんかしてもらいたんだよ
別に節税のためでなく
ちょっとキザると…
小説を書く、絵を描くとかでもいい
モノにならなくてもいい
ちな、芥川賞とかとると、
無職でも老後年金もらえるよ
(未払いでも)
279今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:37:27.93
文化勲章もそうだけど
さすがに元生保の文化勲章ってしらない
ノーヘル賞ならいるけど(むろん外国)
まあ、投獄されてるひとも受賞してる
280今日のところは名無しで2019/03/24(日) 02:39:10.66
日本語ヘンでごめんね
さすがにクスリのんでねる
なかなかクスリのんでもねれないけど。
ここからは今日は落ちますね。
281今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:13:14.22
>>135
> ジェネリック強制の規則は完全順守。
> むしろその前からナマポはジェネリックだし。
医師の指示
薬局の在庫なし
は
先発薬だけど? 282今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:15:09.59
ジェネリック断れるじゃん
283今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:22:58.45
本人の希望もある
284今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:25:52.99
精神科の薬ばっかり飲んどったらホンマのキチガイになるんやで
おまえらが本当に世間に出て働きたくないとガキのように駄々を捏ねるなら
嫌でもキチガイになって死ぬまでナマポ受け続ける方が幸せやろな
作業所は行かされるやろうけど
285今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:31:28.69
>>145
やはり
録音しておかないと危険なんだな 286今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:32:18.06
便秘薬出してもらったけどこれはジェネリックでいいか聞かれずにジェネリックになります〜みたいに強制風に出されたな
便秘薬なら別にとこっちも気にしなかったけど
287今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:32:53.87
>>146
普段から前回の訪問時に理由を言って不在にすることしないからでしょ 288今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:33:15.15
薬をのんでも地獄
のまなくても地獄
どちらがいいのかね
289今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:34:48.03
290今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:34:53.82
強制っていうかジェネリックがあればジェネリック優先
持病で何年も同じ薬飲んでる人は変えていいですかって聞いてくるが
どっち選んでもいい
291今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:35:08.18
ジェネリック(後発薬)って
大元との効き目が違うこと多いよ
292今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:36:05.36
293今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:48:52.96
294今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:50:29.65
>>226
アメリカでは役所の施錠係をさせてるけど 295今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:51:37.56
296今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:52:22.07
>>291
ジェネリックに変えて看護師が慌てたことあった
先生にちゃんとジェネリックを飲んでることを伝えてって言われてそうするつもりだったのに俺のことをアホの子と思ったのか受診のタイミングで一緒に入ってきて俺に代わってジェネリック使ってる説明してくれたわw 297今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:52:44.93
298今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:53:11.71
299今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:53:27.46
>>251
40代で正社員歴無し病気持ちで無理に近いのに、うちのCWも今月中に正社員で働けって言ってきたことがあった。
ハローワークの人が「ケースワーカーは世の中の状況を知らなすぎる。無理だって連絡してあげようか?」って呆れてたよ。 300今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:53:34.27
301今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:55:59.86
くすりによりけりだけど
ジェネリックでもキチンと効くものは多い
302今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:56:37.59
>>269
わざわざ同伴しなくても
弁護士の先生と話しますので録音して先生に伝えて考えます
と弁護士の名刺持ってCWに言ってレコーダー向けたらさっきと言葉が違うしww 303今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:58:20.37
304今日のところは名無しで2019/03/24(日) 08:58:31.52
顔文字はチビだよ
305今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:02:07.53
>>275
> 不合理なことがあれば、当局に訴えてあげる。
> 大学の同期に官僚も数名いるから。
CWの常識ない発言は事前に録音して上級庁に聞いてもらう旨の了解もらって録音したのが
厚生省の関係者にって話を聞いたけど
ナマポも働ける範囲で社会に協力してもらいたいもんだ 306今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:05:25.23
>>286
先発と後発は主成分は同じでも
添加物が変わって解ける時間とかが先発と変わるから
効き目も変わるよ
解けるタイミングも重要なのに 307今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:06:13.87
308今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:06:44.21
309今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:07:50.73
>>307
先発と後発の内容が違うのに同じ効き目だと思うん?ww 310今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:11:38.75
厚労省もWHOもそう定義している
311今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:13:43.34
>>285
「そんなことは言ってない」で押し通されるから、録音しておいたほうがいいよ 312今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:41:03.11
>>273
酒もタバコもギャンブルもしない
食費も半額弁当レベル
あきらかに2−3万余るか別なことに使ってるだろ
ほんとかよ 313今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:48:38.91
314今日のところは名無しで2019/03/24(日) 09:54:20.17
>>312
ほぼ同条件、1-1で2級加算の俺でもカツカツだよ? 315今日のところは名無しで2019/03/24(日) 10:04:03.91
スマホにレコーダーついてるから
それで録音しとくとよいよ
無段録音より、ひと言
「自分は忘れっぽいので
CWさまの言ったことをメモがわりに録音させていただきます」と断ったほうがいいけど
CWとの関係を悪化させるのは
のちのちよくないから
相手も人間。感情がある。
316今日のところは名無しで2019/03/24(日) 10:14:09.57
分かる
俺がCWだったらナマイキポに厳しくするもの
317今日のところは名無しで2019/03/24(日) 10:19:14.40
毎日妄想ばっかしてないで明日こそは福祉課に行けよ、糞ニートども
318今日のところは名無しで2019/03/24(日) 10:24:09.88
ニートを福祉課に行かせてどうすんの
ナマポ予算にも限りがあるんやで
319今日のところは名無しで2019/03/24(日) 10:26:53.49
あっさり水際されて世間の厳しさを教えて貰えるよ
甘ちゃんニートは一度経験しておいたほうがいい
320今日のところは名無しで2019/03/24(日) 10:28:20.00
321今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:07:06.45
といだ米を、水入れたまま床にぶちまけたときの虚無感…
322今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:16:29.20
最近は面倒でパック飯しか食っとらん
アイリスオーヤマのは酢が入ってないから安くてうまいぞ。
前は多め炊いて冷凍してたけど、生活に余裕出てきたからパック。
皿は紙、コップと箸ぐらいしか洗わない。割り箸は袋破けたりするから箸だけは普通
コップもたまに紙コップ
323今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:23:39.09
>>322
アイリスって福島米だと公言してるが気にしない人? 324今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:25:56.96
>>299
私もハロワに正直に現状話したらこの状況でこれは無理でしょう、と言ってくれたな
CWにも就労指導にもCwと指導の仕事の決まりがあるのは理解してるつもりだけど
仕事を最も勧めてくるはずのハロワの相談員さんに言われたのは驚いた事あります
後々トラブルや関係壊したくないから連絡は丁重にお断りしましたが。
CWや指導員じゃなくてその上司がクソなのかもしれませんね 325今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:31:08.09
>>299
職歴(正社員)なし、40過ぎ、病気…
どこが正社員として雇うんだよって話だよな
役所で雇えやw 326今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:33:10.95
>>322
Amazonでときどきタイムセールやってるね
自分もそんなにわるくないと思った
福島産とか気にする歳でも身分でもないし。 327今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:36:15.60
ま、炊飯くらいは
無洗米で御釜に水入れてセットするのくらいだから
やってるけどね
2合炊いて、一日で消費。
ふりかけやお茶漬けで食べてる。
328今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:37:01.84
CWも上司に報告しないといけないからね
CWのため、CWとの関係のためを考えたらむしろハロワの方の提案を受け入れるべきだったのでは…
CWが上司から「なんで就労指導うまくやらんの?」と突っ込まれても言い訳できる理由を作ってあげるのが親切ってもの
329今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:41:14.10
CWは基本的なルールや上からの指示従ってるだけだからな
330今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:43:38.16
自分はご飯を炊いて冷凍する元気もないので、イオンのレンチンご飯だわ。
6個で398円くらい。
331今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:46:09.15
痔が悪く排泄に苦労してる
医者にはウッシュレットのトイレを取り付けろと言われた。
最低でも三万 困ったが思案の後役所に強硬談判 ごねて最後は支払わせた。
通常はトンデモナイの話だが、支払わせた。
医者の意見書を書いてもらい 日常の生活に困難をもたらすと書き込んでもらった。
それでもだめなら知事への不服審査請求をちらつかせたら 即承諾された。
332今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:47:39.23
イオンの新潟県産コシヒカリ俺もアレ好きだわ
セブンのセブンご飯は最低だと思う
333今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:53:30.83
334今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:54:40.19
335今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:56:28.07
料理の味なんてもうすっかり忘れたよ
まずいのは判るが美味いのはわからん
家族団らんで食べる食事に敵うもの無し
336今日のところは名無しで2019/03/24(日) 11:59:41.38
乗り換えでケータイ買おうとしたら量販店の人から今日か月末土日のほうがキャッシュバック多くなるかもって言われてたけど買おうととした日より1万円少なくなってた
1週間後に賭けるしかないわ
頼むで。。。
337今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:05:56.57
この時期はほっといても客来るから安くする必要ないんだわ
残念でした。
338今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:14:18.12
ネットスーパーは引きこもりや階段4階住みとかにはいいね
曜日によって安くなるのはあるけど、当然実店舗より多少割高になるので使わなくなったな
それでも赤字サービスらしいけど
339今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:14:21.63
自分はケータイもってないわ
正確には
いやiPhone6s(生保需給まえに購入)を
データsimで運用。
IP電話。
340今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:19:07.46
サミットネットスーパーは撤退したね
採算が合わないらしいね
341今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:30:26.07
>>323
公言してないよ。
産地は秘密だってよw 342今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:32:34.91
スマホ3月は第一週が安いよ
そんでどんどん悪くなる、なぜなら春休み終わった学生が上旬で買うから
343今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:37:57.49
麻疹流行ってるそうだから抗体検査のこと持病でかかってる医師に聞いたら自費で
麻疹1件の抗体検査で7000円以上かかるって言うからまた後日ってって言うの恥ずかしかった…
344今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:39:28.97
麻疹とか風疹とか抗体検査保険かかって出来るようにしてほしいよな
10年20年に一回しか受けられないとかでいいから保険適用で
ならナマポでも受けられる
345今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:40:45.18
保険適用でもワクチンは自費だろ無理なんじゃね
金ないやつは流行伝染病にかかって重症化して死ねってこった
346今日のところは名無しで2019/03/24(日) 12:47:19.62
B級映画みたいにBC兵器使ってくれんかなナマポエリアに
できたら苦しまないやつがいい
347今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:09:35.98
>>341ゴメンね。ホムセンとかドラックストアで売ってるアイリスの米が福島米なんだよ 348今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:16:11.53
チンご飯てまずくね
349今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:16:47.35
>>347
産地は変えてるってよ。
あと何がごめんなの? 350今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:17:20.18
ふりかけご飯食ってる人ってむしろ金何に使ってんの?
刺し身や肉くらい買えるだろ
351今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:18:47.87
352今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:19:36.40
あと加工品は産地書かなくても良いからな
福島の野菜入ってる可能性あるけど、それも分かって生きてるの?
353今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:21:07.82
354今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:21:30.10
>>347
俺アイリスオーヤマだけど
低温製法米 パックごはん 秋田県産 あきたこまちって書いてあるけど
これも福島米なのか? 355今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:26:50.79
家賃8万程度のところに住んでる
東京2LDK
なぜこうなったかというと
嫁さんと一緒に住んでて
嫁さんが失踪しちゃったからなんだけどさ
(携帯の番号まで変えてた)
連絡がつかない。
嫁さんの荷物はたくさんあるし
捨てていいものか?
半分ヒモ状態だったから
この部屋の契約者は嫁でさ、
(略)
差額分を生活扶助からまわしている。
356今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:27:20.92
どうせ海外旅行したり国内でも飛行機に乗れんし
一フライトの被曝量も知らんで大騒ぎするぜ
357今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:27:46.42
とはいえ、半年以内には引っ越したい
もう無理。
358今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:36:47.23
Twitterで「報告を受けたアカウントについての最新情報があります」って表示された
Twitterで受給者に暴言を吐いて侮辱し続けたクズCWが、やっとアカウント凍結されたのかね
かなり多くの人が通報してたみたいだけど
359今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:37:44.45
またニートが妄想してる
住宅扶助の受給要件さえ知らないアホ
360今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:41:23.31
ナマポになりたくて仕方ないけど若いから無理ゲーと悩んでるアホニートか
結果がどう転ぶにしろずーと妄想してるより福祉課に行けばいいのにね
361今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:42:28.24
これは妄想と言われても当然
万一ナマポなら不正申告不正受給
362今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:44:44.11
案外ナマポ家庭の餓鬼が独立したがってるのかもよ
独立つーてもナマポは続けたい糞餓鬼、ナマポの子はナマポ
363今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:53:50.79
>>349
パックご飯も福島米だと確かめずに書き込みしたからさ 364今日のところは名無しで2019/03/24(日) 13:57:26.03
>>314
支出費おしえて
どうせ外食ばかり&デブで食費が5,6万かかってるんだろ
じゃないと加算ありでカツカツになるわけがない 365今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:01:54.68
食費を1〜2万に押さえろとか言う人がいるけど、そんなんじゃまともな食材買えないよ
3万でもキツイと思う
366今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:07:13.01
大して動かないような奴が、月3万円も食っても
ただ太るだけで何も良いことないだろ
毎日、卵ごはんや納豆ごはんで1万
肉野菜炒めで2万くらいだろ 月3万は食いすぎ&贅沢しすぎ
367今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:08:16.00
まともな食材とか贅沢言うのはまともに働いてからにしような
368今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:10:52.36
369今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:12:18.66
みんなちゃんと野菜や肉、魚も食べてね
炭水化物ばっかりじゃ、うんこも詰まるよ
370今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:17:51.10
わしはアル中で永久不滅下痢糞なので詰まる事はないで
371今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:18:24.00
372今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:22:14.18
1日に1食、2食は自分のため 3食目は医者のため
とはプロナマポの西川の言葉 活動性の低いナマポは1日に1食か2食で十分なのである
食事は肉野菜炒めが一番良いよ
鶏むね、もやし+もう一品(ニラやほうれん草等)がバランス良い
ただ施設に住んでて自炊できないやつはまぁ大変かもな
373今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:26:13.41
>>371
米食じゃないと栄養取れねーだろ
麺類やパンなんて不健康かつ不経済だぞ 食べたら食べるだけ金の無駄 374今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:32:39.81
>>373
もう断食すれば?動かないクセに炭水化物ばかり摂ってたら糖尿病まっしぐらじゃねーか 375今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:32:41.05
たまに食べるスーパーの100円パンが美味しい
376今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:35:49.37
>>374
だから肉野菜炒めを食えって言ってんだろ
米食(和食)にはおかずがあるから、ほぼ炭水化物しか取れない麺類やパンとは違うんだよ 377今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:37:46.32
健康に気を使ってるナマポも多いんだね
378今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:38:34.84
>最近の厚労省の調査によると、低所得層のほうが肥満者の割合が高い傾向に
>ありました。コンビニ弁当とジャンクフードのみを食べていたある生活保護受給者は、
>1日になんと5000kcalも摂取していたという大阪のケースもありました。
ナマポはアホが多い。金も無いくせして高いコンビニまたはミールロハコとか使うしな
わいは淡水化物押さえるため、ぱぱっとライスの半分と惣菜の組み合わせや
379今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:38:50.02
>>323
国内産だとしか書いてない
ファミレス
コンビニ
外食産業
は? 380今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:39:52.06
>>325
前職で懲戒解雇
障害でハローワークが紹介できない
の人もいる 381今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:40:39.56
>>328
公務員なら自分で考えるもの
CWのためのナマポではない 382今日のところは名無しで2019/03/24(日) 14:47:57.55
>>378
そういうナマポ多そう
それで月末になると金欠になってる 383今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:06:17.18
自炊派というプロナマポは栄養のこと考えてんのか?
ちゃんと摂ったら3万は行くだろ。
384今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:13:27.14
385今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:14:06.87
食生活のスレで自炊いいよ〜言いながら毎日うpしてるヤツ
あれ結構金掛かってんだぜ。まあアヤツはナマポじゃないんだろうけど
386今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:14:38.56
寿命なんか考えてないから福島産コシヒカリ買ってる
387今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:16:03.18
たくあんひと切れのために小皿使ってる人かな?
あれは3万無理
388今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:16:11.53
ご飯だけ炊いておかずを買ってくる人も多いと思うけど、そうすると3万に抑えるのは厳しいと思う
受給者は、鬱や高齢、その他疾病で自炊出来ない人が多いと思う
それを考えたら、食費を3万で計算するのは無理がある
389今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:31:11.26
複数の人間と一緒に食べる時は自炊の方がコスパ良いけどな
一人分だと材料が余って腐らせてしまうから、かえって金がかかるのだよ
何でも自炊がいいわけでもないし、外食コンビニもよくない
バランスが必要。ナマポやったら毎日スーパーの半額を買いにいけるし
それで良いとは思うんだけどな
390今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:41:09.62
>>388
むしろそういう人こそ、食費がかからないと思うんだが
月3万円使えるってことは1日1000円も使えるんだぜ?
おかずなんて500円以内で十分なものが買える
それ以上買ってるのは贅沢しているかデブかのどっちか 391今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:42:11.61
>>389
何よりも、
あー大根そろそろ駄目だ、何とかして食わないと
っていう強制されるのが嫌だな。
食いたいときに食いたいもんが食えず捨てるのもったいないから
とりあえず食うとかさ 392今日のところは名無しで2019/03/24(日) 15:43:50.59
毎日ガラス戸に顔面から突っ込んで 逆関節状態になってつまづいてワゴンにぶつかり
ワゴンを倒して
その上にのってたトースターなんかを
床にぶちまけたことある
まぁ
なんつーか
毎日楽しそうで何よりな
キチガイが常駐してるよな
毎日楽しそうで何より
だw
>233
クスリ飲んだか?
頭のクスリだぞ、ちゃんと飲めよな!
393今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:26:32.20
>>390
無理だよ。
例えばうちの地域の例だと、
米 2000円(1ヶ月)
野菜の惣菜 184円(3食31日で17112円)
魚や肉のフライ 108円(3食31日で10044円)
麦茶パック 180円
紅茶ティーバッグ 200円
牛乳 180円(月5本で850円)
ドレッシングやソース、砂糖などの調味料 およそ400円
これだけでも30000円超える。
安い惣菜やコロッケでこれだから、違う食材のお惣菜を買ったらもっと額は上がるよ。
しかも、ビタミン補給に果物を買ったり、体調不良の時に出前をたのんだりしたらもっとかかる。
甘いものだって欲しくなることもある。
最近高齢者向けに健康に配慮した弁当の宅配とかあるけど、1食が500円以上するから、とてもそういうのはたのめないよね。 394今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:39:08.90
冬の暖房代がきえて4月からおそらく家賃抜き71000円程度もらうけど
電気5000 ガス3000 食費3万 ネット5400 携帯3980 水道は2ヶ月に1回3600
雑費はまあ使わないけど月3000くらい
交通費はチャリか100円バスでいくからほぼ使わん
これで1万ちょっとあまってるぞゲームソフト買うか貯金したりしてる
絶対なくならんだろ・・・
395今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:43:09.57
服や靴、生保で支給されない医療に必要な物の購入や、壊れた家電の買い換えに充てたら、残らないでしょ。
396今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:44:38.78
地域にもよるんじゃない?
わいの周りは都市部の外れやけど住宅街やからスーパー3、4件ある
3、4件あるうちのそこそこ大きいスーパーだと
煮物刺身サラダ揚げ物お好み焼き店舗に焼いたパンに肉魚野菜のバリエーションが高いから
毎日揚げ物ばかり食べるわけでもないしな
それに加え格安ドラッグストアも利用するから3万円以内に収まってんじゃないのかな
コンビニに置いてあるサンドウィッチの倍の量が140円だったりするから
夜に買ってきて朝飯にピッタリやで
397今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:48:48.55
>233
クスリ飲んだか?
頭のクスリだぞ、ちゃんと飲めよな!
398今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:53:46.44
>>393
3食も食べてるからだろw それを2食にしたら1万円近く浮くじゃん 399今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:56:43.82
なんで2食にしなきゃならないんだよ。
400今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:58:36.39
>>393
野菜の惣菜 184円(3食31日で17112円)
魚や肉のフライ 108円(3食31日で10044円)
要するにこの2つで月3万円近くもかかってるんだろ
1日3食もそんな贅沢にする必要はない 401今日のところは名無しで2019/03/24(日) 16:59:47.64
デカい鍋にその日安かった食材を入れて煮る
具と汁は注ぎ足し注ぎ足し
日によって大根ばかりになったり白菜ばかりになるけど気にしない
味付けは塩、飽きたら味噌、飽きたら醤油
グチャグチャでわけわからなくなったらカレーにする
402今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:01:45.98
>>400
どこが贅沢だよ
これ以上減らしたら、野菜の摂取量がとんでもなく足りなくなるだろ 403今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:04:31.04
>>402
そもそも3食きっちり野菜取ってるやつなんて現代人にはそんないないよ 404今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:07:38.47
いないからやらなくていいというわけではない
405今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:10:09.25
>>403
そういう人って、寿司とかロースカツ丼とか、あえて高いもの、美味しいものを食べてるんでしょ
忙しくて菓子パンで済ませる人とかいるだろうけど、それは当たり前になってはいけないから 406今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:18:12.25
>厚労省の「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がない」
>「健康への関心を高めて」発言が「貧困層あおってるのか」と話題に
あるように別にナマポだけじゃないのよ
より良い健康志向を目指すなら、しっかり働いて嫁さんにちゃんと作ってもらいなよ
407今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:26:16.90
184円の白菜買って塩漬けにしたら何食持つよ
184円の惣菜を毎食買うとか贅沢じゃん
体の健康に気を付けるより脳の健康に気をつけろ贅沢者
408今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:32:47.51
3食も買ったお惣菜じゃ飽きるでしょ?
ちょっと多いかな?と思うくらいのオカズを作ってさ、それを2〜3皿に分けて保存。次も2〜3皿分作れば、一食で2品のオカズになるよ
409今日のところは名無しで2019/03/24(日) 17:56:41.17
>>407
うん量が違うわな、惣菜はそのまんまだと高いのはサルでもわかるだろ
ここで話ししているのは半額だぞ
半額でその値段なら元の値段は368円十分主食になるわな
白菜の漬物買って主食は白米でっか?淡水化物ぎょうさん取ってくださいw
410今日のところは名無しで2019/03/24(日) 18:04:25.52
>淡水化物
炎なのか水なのかどっちやねん
411今日のところは名無しで2019/03/24(日) 18:27:35.48
とんでもないわ安倍自民・・・
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる
「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。
増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。
84%は使途不明である。
山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。
https://blogos.com/article/365609/
費税3%は7年間。 消費税5%は17年間。 消費税8%は5年間。 例えば、1年間で300万円を使う人なら、
30年間で消費税を438万円払った事になります。
9万円×7年=63万円 15万円×17年=255万円 24万円×5年=120万円 ------------------------------------- 438万円 もっと言うと、
税収は30年間でほとんど変わってなくて、 法人税が下がってるわけだから、 1人ずつ大金を企業に寄付した事になります 412今日のところは名無しで2019/03/24(日) 18:32:03.54
おまえらの容姿見れば説得力皆無となる
デブは食い過ぎ、これがすべて
413今日のところは名無しで2019/03/24(日) 18:42:42.57
2食にするのは節約じゃない。
414今日のところは名無しで2019/03/24(日) 18:44:11.09
>>409
元の値段368円もする惣菜+白身フライを3食付けるとかやっぱデブじゃん 415今日のところは名無しで2019/03/24(日) 18:50:09.76
あくまでも最低限の金額の例を書いただけで、実際毎日184円の惣菜や108円の揚げ物を食べてる訳じゃない
それがわからんのか
416今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:04:20.08
417今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:08:40.66
ちょっと良い銘柄の無洗米を、ミネラルウォーター(六甲の水)で炊いて食ってみ
めちゃくちゃ旨いから
即席みそ汁とふりかけだけで余裕で旨い
食いなれると外食の米が不味くて食えなくなるけどな
それぐらいめっちゃ旨いよ
良い銘柄の無洗米とミネラルウォーターで炊いた米は
418今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:10:26.10
働いてないのに3食食べる必要って全然ないよね
419今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:24:17.73
420今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:28:11.60
421今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:28:41.87
>>414
3食喰うわけないじゃん
普通に考えてさ、10代20代でもないのに3食まともに喰ってたら吐き気するぞ
仮に喰っても200円のが130円で売ってるのカロリーメイトの半分や
上に書いたサンドウィッチ140円とかそんなもんだぞ
メインは夜だけだぞ 422今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:36:02.78
でもさ、生保もらう前は体重55キロだったのに
生保になってから65キロになった
身長は169.8
423今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:37:09.99
424今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:43:58.08
>>422
身体動かした方がいいよー
朝ラジオ体操とかね 425今日のところは名無しで2019/03/24(日) 19:54:28.82
ナマポになって、というか病気持ちになってから
活動量がめちゃくちゃ減ったわ
当然体重も増えてる
426今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:03:43.87
生活扶助+15000でやりくりしてる
違法行為はしない。実名出たら人生終わりだよ
もう終わってるけどこれ以上終わりたくないw
427今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:08:45.43
俺家賃上限2000円オーバーして、生活が苦しいほどオーバーしてるわけじゃないのに
毎月引っ越せ、探せって言われんだけど、ふざけんな
428今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:12:52.42
引越し費用みつもらってもらったら
30万前後を提出してきた業者が多かった
引っ越しのみで。
壁一面天井まである本棚とか
あるし
429今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:14:02.03
430今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:18:16.62
所詮役所仕事、オーバーしてれば都合が悪いんだよ
住宅扶助上限まで割増してるナマポアパートが多いからナマポ後に入居できるのはボロアパートばかり
431今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:20:37.52
ナマポアパートに大量に本を持ち込んだら床が抜けるよ、まじで
432今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:21:25.49
>>431
引越しのときは
ほとんど処分するつもり 433今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:24:13.69
引越しの際には○
古本屋に買い取ってもらってきてもいいし
ブックオフみたいなところに丸投げでもいいか
434今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:24:41.56
>>422
身長170で65ならまだマシじゃね?
ナマポは80kgくらいのメタボがわんさかいそう 435今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:24:57.18
絶版になってて
買い直しのきかないものは
持ってくけど。
436今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:25:01.23
ナマポになる前に住宅扶助内の部屋に住むことが大事
ナマポになってから入居できるのは訳あり住人ばかりのナマポアパート
ちなみに俺はナマポ前から住んでる住宅扶助内の2DKの古いマンションで快適生活
437今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:28:33.29
>>434
ありがと
痩せ体質だっからさ
自分としてはヤバイ増えかただと思って
大学の入学式のために作ったスーツの
スラックスはウエスト69センチだった
体重は49-51あたり
たしかに一般的な体型かもしれないけど 438今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:29:57.12
>>436
なるほどねー
が、引越し費用がなかったから、汗 439今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:31:37.91
学生のころは
風呂なし冷蔵庫なしテレビなし
そんな部屋にいたけど
なんかたのしかったなぁ
家賃2万円程度
440今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:52:57.00
>>417
たまーに地元の特A米を食べてる。2キロで900円はもったいないと思うのだけどね。 441今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:53:51.94
442今日のところは名無しで2019/03/24(日) 20:58:42.41
>>441
だよな 俺申請前50000円のマンション住んでて5000円オーバーしてるけど、いま物件がお得なメリットとか申請時に説明して 現在半年経って全く滞納もないしやりくり余裕でできてるから、全く何も言われてない 443今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:00:41.10
強制的に引っ越せは違法だから調べろ
強制的に引っ越させるレベルは西成や横浜とか厳しい所だろ 緩い自治体は許されるよ
444今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:05:26.83
その物件に住んでいてお得なメリットが多々あったりすれば認められるし 毎月滞納が続いてたり明らかに生活が成り立っていないレベルじゃないと強制的に引っ越しはない
445今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:06:20.06
3000円オーバーしてるけど、何も言われてないぜ
446今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:13:35.61
俺2000円オーバー君だけど、
今オール電化でこれが下手に引っ越してプロパンになったら、俺2000円以上負担額上がるし、
引っ越せしの労力や生活的にもメリットゼロなんだよ。マジ意味分からん、
もしかして俺嫌がらせされてる?
447今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:14:10.21
大体申請段階で50%の奴らは1000円以上オーバーしてる奴らが大半だろ 50%の奴ら全員強制的に引っ越してる訳がない
448今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:15:55.57
>>442
何にも言われてない?
ほんとだとしたらCWの怠慢
確認だけはするでしょ 449今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:17:27.10
>>446
法律に無知な人をターゲットにしてるんじゃね? 450今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:17:45.96
引越しさせるほうが税金かかるんだけどなぁ
451今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:20:42.55
ワシ2万オーバーだったけどしばらく何も言われなかったで
さすがに無理ぽで滞納しちゃったから引っ越しだったけど
452今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:23:29.01
>>448
申請時に一様転居指導はするって言われた
でも他にも結構いるか聞いて見たら普通に5000〜1万オーバーしてる物件に1年レベルで住んでいる人達も多々いるって言われて みんな居座ってるらしい
俺は物件のメリットを色々説明したから納得したらしくもう何も言って来ないよ 453今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:23:55.37
たいてい半年くらいの猶予はもらえるんじゃないかなぁ? 5万オーバーだろうが
が、数千円オーバーなら、そのままで大丈夫なことは多いような?指導はされるだろうけど
454今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:24:42.56
>>450 住んでた受給者が賃貸破損しまくりだったりしてたら引っ越すだけで50万以上かかりそうだよなwww 455今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:26:03.64
>>453
いやいや5万オーバーって10万レベルのマンション住んでるってことか?生活できないだろwww 456今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:26:22.45
>>454
そういうケースも実際あると思う
そこそこいいアパートがゴミ屋敷になっていたり
本人はうつかなんか病んでしまっていて
無気力。 457今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:26:42.09
458今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:26:57.91
459今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:27:04.75
460今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:28:41.76
>>456 新築で室内ぶち壊しまくってるキチガイ受給者だったら100万レベル逝きそうだなwww 4612000円2019/03/24(日) 21:28:58.89
俺もオーバーはオーバーだから転居指導はすると前のCWには言われたが、
2年全く無し、今のCWになったらマジで毎月
家さがしてますか?家見つかりましたか?
って毎月言われんだ。
462今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:31:06.46
俺はオーバーしてる家賃+管理費引いたら生活扶助62000円レベルになるけど、余裕で生活できてるよ
463今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:32:01.43
>>457
大阪やからコミコミ6万だね
自分から引っ越ししたいとか言ったら自己都合にされかねんからとっとと指示出してほしかったんだけどな
出し渋ってたんだろう 464今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:32:30.38
>>461 いくらオーバー?いまのCWは若い男?前の人はいいCWだったね 465今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:34:26.17
俺生活扶助5万あれば普通に生活できるわ 余らんけど
466今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:38:16.29
学生の頃は
全部コミコミで(住居、生活費)
ひと月5万-6万で暮らしてたよ
物価は今とさしてかわらんと思うけど
467今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:38:38.14
50000でも
食費+おやつ 30000
光熱費6000〜7000水道免除1000
携帯8000
日用品1000
娯楽1000
2000余る
468今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:39:18.09
469今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:39:31.43
大学のすぐそばだったからさ
体育館に付属してるシャワー室なんか使ったりしてさ
470今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:46:27.20
>>468
住居2万
光熱費ー
電気代とかは月1500円くらい、ガスは単コンロ、水道はなぜか大家持ち。風呂は大学のシャワー室。
食品は1日1000円程度。
タバコは飲まない。
コインランドリーに週1回。
ま、寝に帰るだけなようなもんだったし
バイトは年間120万?くらいー扶養を外れたことも。
あと奨学金もらってた。 471今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:47:21.39
水道は各部屋単位でメーターがあったわけではなかったと思う。
472今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:48:34.54
携帯はむろん持ってなかった。
テレビなし。コンポは持ってた。
本は図書館。
473今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:49:21.50
うちは家賃は3万5000円だが共益費が6000円
家賃を安く見せたいからだろうけど
どうにかしてほしい金額設定だわ
474今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:49:46.65
ま、寝に帰るだけだったからなぁ。
475今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:50:09.64
476今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:50:39.07
477今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:50:59.55
478今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:51:17.08
知人もだけど、いまの若者はタバコ酒ギャンブル全くしない奴らが多いから0円で済むな
479今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:52:09.53
学校+バイト
ある意味 サラリーマンより忙しかった。
480今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:52:28.84
481今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:53:26.11
>>473 3万円代なら2000〜3000円が相場だよなwww 482今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:54:21.58
483今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:54:57.53
古い大規模マンションなんかは共益費高くなるのは結構多いけどね
484今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:55:56.71
>>480
むしろ生保になると
返還が受給中は猶予される 485今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:56:42.41
>>477 毎月保護費から12000円?返すのキツイだろ 486今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:57:53.08
>>484 マジで?保護費奨学金用に貯めれんじゃん 487今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:57:59.85
488今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:59:16.62
489今日のところは名無しで2019/03/24(日) 21:59:19.84
食費3万もあれば十分贅沢できるよな
490今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:00:41.67
491今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:00:50.85
水道2ヶ月で大体何立方メートル使ってる?
492今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:01:12.27
酒飲むひとは金かかると思うけどね
493今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:02:42.76
494今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:02:47.89
>>490
だよね でも週5で働いてた頃に比べたら自宅にいる時間が長くなったから特に電気代が上がった 495今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:03:20.21
だってさ
奨学金って
借りた本人死亡のさいは、返還義務なしになるんだよ
保証人も。
496今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:04:25.63
>>493
3!?減免されて?
1人暮らしなら2ヶ月平均18立方メートルぐらいだけど 497今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:04:54.63
498今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:05:58.18
499今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:06:46.23
冬場は寒いせいで毎日シャワー30分出しっぱなしレベルでも2ヶ月24m³ぐらいだった
500今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:07:33.61
501今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:08:52.35
俺昔からシャワー出しっぱなしだから年間平均しても2ヶ月22m3は使ってる
502今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:09:18.44
減免内容
・水道料金
基本料金と1月当たり10m³までの従量料金の合計額に100分の108を乗じて得た額
へぇー
503今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:10:15.54
毎日湯船貯めて、シャワー20分出しっぱなしレベルだとリアルに2ヶ月40m3ぐらい行くよ
504今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:11:24.81
減免って申し込みしてどれくらいで返信来た?
505今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:11:59.87
>>503
富豪やなー
そんなんして風呂入ることないわw
それならたまに銭湯いくほうがいい
日々はシャワーだけで。 506今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:12:36.21
俺は洗面台に小便する癖がある
507今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:13:10.98
あるちゅうかいw
?
508今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:13:32.23
509今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:13:46.70
水道代なんて自治体毎に扱いが違うのに何故話が通じてんだよ
おまえら同じ自治体かよ
510今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:13:58.38
>>505
俺もシャワーだけだね つかアパートの浴槽狭すぎて4年住んでるけど1回しか入ったことない
三角座りになるから 511今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:15:08.40
>>510
そうだよね
ユニットバスなんて窮屈でさ
たまに銭湯のほうがいいわ 512今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:15:13.62
513今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:15:50.52
大都市圏は基本料免除が多いね
全国的に見ると免除は少数派みたい、うちも千葉の田舎の10万都市だけど免除なしでがっかり
514今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:16:03.63
でも 銭湯もだいぶ減ってるからね
ない地区に住んでるひとはそうそういけないかぁ
515今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:16:48.35
>>511
赤の他人と全裸は無理だ笑 中学以来銭湯温泉行ってないわ 516今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:17:47.69
517今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:19:02.83
ナマポでも住宅事情は雲泥の差があるな
うちは風呂は曲面節水浴槽でゆったり、給湯は音声つき自動でもちろん追い焚きあり
518今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:19:07.82
>>515
そっか
それは人それぞれだからな
自分は大衆風呂にまったく抵抗ない 519今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:21:16.07
たしかに
修学旅行とかのときも
風呂入らないひといたなぁ
で、それはそれで、かまわないとは思う
本人の自由。
520今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:21:28.06
>>507 洗面台は楽チンなのと 便座に立ちで小便すると飛び散るし 便座に座って小便すると便座が冷たいから あと節約のために大便するときにしか温水洗浄機のコンセント差さない 521今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:22:36.46
522今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:22:48.12
キチガイのふりするのは医者とCWの前だけでいいんだよw
523今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:23:32.58
たしかに便座だと飛び散るね
座って小便するのもなんだよねー
524今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:24:28.86
今日はナマポ関連スレのあちこちで自演ばっかり
相当な暇人がいるようだ
525今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:26:17.24
精神科で重篤なひとって
そんなにキチガイじゃないよ
だからあまり基地演技すると
…おそらくバレてるw
が、それはそれで大目に ということで。
526今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:26:49.39
たしかに暇。
527今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:27:31.19
>>519
小学校6年の頃に修学旅行でアソコが馬並みの奴がいて12歳で平常時が既に12cm〜13cmレベルぶらんぶらんしててみんな笑ってた 勃起したら多分20cmクラスwww その映像が未だに鮮明に覚えてるわwww 528今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:27:41.39
正直 話す相手もいないしね。
529今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:28:58.68
>>527
いやー その年頃のころは恥ずかしいだろうけど
おとなになったら裏山Cいちもつw 530今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:29:26.97
>>523
外の立ち小便の便座って小便撒き散らされた跡だらけで新品の靴買った頃だと毎回抵抗あるわ笑 531今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:31:53.90
そういえや
さいきん性欲も全然なんだよなぁ
ちょっと下品な話をすると
爺 これも試してみても
1時間シコシコしても 出なくて
結局、手をゴシゴシ洗ってから
寝てしまう。
532今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:32:13.98
>>529 日本人で20cmレベルなんて身長2m以上ある人でも稀にいない 10000人に1人ぐらいだと思う アフリカならたくさんいるけど 533今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:33:49.35
日本人勃起時平均14cmぐらい
534今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:35:13.90
20cmになれるなら100万余裕で出す
535今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:36:19.04
おれ 平均以下だわw 12センチくらいww
若い頃はリアル女子と一晩5回とかしてたのなぁ
その反動か?
弾切れらしいw
536今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:36:58.85
風呂だけは追い焚きができるバランス釜が勝ち組
537今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:38:31.98
そういえば
露天風呂(貸切)でエッチしたこともあったなぁw
脱線しすぎやね すまん
538今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:41:07.27
20センチでギンギンなら
生保もらわなくても
需要がありそうw
539今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:41:47.45
風呂は唯一の楽しみだけど面倒くさくて1週に1回しか入らない。
540今日のところは名無しで2019/03/24(日) 22:41:53.83
ではね
カキコしすぎた。孤独はつらいねー
またね
541今日のところは名無しで2019/03/24(日) 23:04:15.26
542今日のところは名無しで2019/03/24(日) 23:05:36.41
顔文字はハゲ
543今日のところは名無しで2019/03/24(日) 23:31:16.14
水道料金、8m³で2,890円だよ。
544今日のところは名無しで2019/03/24(日) 23:36:49.99
ナマポ老後は死んでも嫌だから、
このまま受給続けられてもどっかで樹海行かなきゃいけない
545今日のところは名無しで2019/03/24(日) 23:38:52.71
546今日のところは名無しで2019/03/24(日) 23:56:27.63
>>544
樹海って8割くらい死ぬ前にパトロールに発見されちゃうらしいよ。(自分で帰ってくるのも含め)
警察24時みたいのでやってた。
福井の崖東尋坊も気になるけど、親族に迷惑かかるから
遺体を発見されないように消えたいね。 547今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:16:29.47
何ヵ月も精神科に通院してるけど正確な病名を教えてもらってない
診断書請求した方がいいかな?
548今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:22:16.05
>>547
そういう場合は統合失調症が多い
統合失調症って言うと落ちこんでしまうから敢えて鬱病って言う事がある 549今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:24:05.58
自分もそう。「あなたは○○病です」みたいな言葉はなかった。
自立支援の診断書は封してなかったから、見ちゃったよ。
550今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:40:51.30
>>547
正確な病歴、診断名をしりたければ、
診断書でなく、他院への紹介状のほうがいい。
投薬履歴など比較的詳しく書いてある。
が、今の病院は移ることになる。
のと、開封しなければならない。
開封した紹介状は紹介先が受け付けない場合も
ある。(たぶん大丈夫だけど) 551今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:43:04.05
統合失調症とは診断してないと思うよ
その疑いありくらい
典型的な統合失調症なんて、今の時代いないからね
552今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:44:58.81
あと、薬から逆算する手もある。
投薬、点滴されている薬から、医師がどのようにみているかは
わかる。
553今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:47:41.16
例えばオランザピンだと統合失調症なのかね
554今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:48:31.05
薬名で検索したら病名がわかるよね
555今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:49:18.28
神経質
うつ病
統合失調症
このくらいは薬からわかるよ
自分でググれば。
あくまで医師の見立てで
実際 そうなのかはわからない
精神科は医学部の落ちこぼれが行くことが多いから
優秀なひとはごく一部。
現代は、境界例が多いね
だから 診断名をつけづらい。
556今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:52:02.11
>>553
その薬は飲んだことないけど、
そこそこ強いやつかもね
劇薬指定でしょ?
セレネースとかと近いのかなぁ?? 557今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:54:51.35
今の薬が自分に合ってるかどうかは
当人がいちばんわかるはず。
558今日のところは名無しで2019/03/25(月) 00:59:41.79
糖質(旧分裂病)=キチガイ というのは
まったく違うよ。
こういうことをいうひとは
エセだわ。
統合失調症の犯罪率はきわめて少ない。
むしろ糖質のひとは、急性期を過ぎれば
おとなしいひとが多い。
暴れたりするのは、まわりが自分を襲ってくるという
恐怖からくる。たいていね。
559今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:02:17.54
睡眠
排便
この二つが重要。
これだけで、実はわかるんだよ。
精神病かそうでないかは。
精神病っていうか、今は神経症やね、ほとんどは。
560今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:05:55.33
またカキコしてしまった(・・;)
ちなみに治療は
統合失調症より神経症のほうがむずかしい。
561今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:06:33.98
糖質は陰性陽性で全然違うからな
世間一般は陽性、幻聴、被害妄想、電波に攻撃されるとか
俺は糖質陰性だけど一言で言うならばやる気がない 昼夜逆転 睡眠障害
562今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:12:52.29
>>561
陽性より、陰性のほうが圧倒的に多いね
そもそも陽性のほうが、治せる(寛解させらる)確率が高い。
陰性になると、社会復帰させるのは
ほぼ無理。
ごめんな。 563今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:14:36.25
社会と折り合いをつける感じで
生きていくしかない。
言い切るのはマズイが…
564今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:20:05.72
統合失調症後遺障害ってのは
治療が 間に合わかった人々で
無気力、鬱的…そんな感じ。
それでも、根っこの精神はやはり動いているからね
びっくりするほどヒューマティクな(人間的な?情感的な?)振る舞いをすることがある。
痴呆(いまは差別語か?認知症)老人なんかもそう。
統合失調症と認知症は
症状からは区別つかないことも多々あるよ
565今日のところは名無しで2019/03/25(月) 01:55:38.55
統合失調症なんかは
発症してから2日以内が勝負。
この段階なら優秀なら医師は「治せる」
が、病院にくる人々って、こじらせてからの来院だから、こうなると対処療法的にしか、手の施しようがない。切れた指も、即病院にいければ、接合できるようなものか?
統合失調症ってのは発症前にも前駆症状はあるから
その段階から医師が携われれば…防げる部分が沢山ある。
ほんと、精神科にくるひとは、くるのが遅かった
そんな人ばかり。
566今日のところは名無しで2019/03/25(月) 02:29:45.34
567今日のところは名無しで2019/03/25(月) 02:35:56.51
とりえず診察で何という病気が当てはまるんでしょうか?
くらい聞けよw
治療方針もわからないまま薬飲むのは良くない。
俺なんか躁鬱なのに糖質の薬のんでるからな。
568今日のところは名無しで2019/03/25(月) 03:00:04.07
569今日のところは名無しで2019/03/25(月) 03:55:19.52
医者じゃないのに断言してつヤツ多すぎwwwwwwwwwwwww
570今日のところは名無しで2019/03/25(月) 04:59:39.03
>>569
客観的データなくてそう思うとか自分の経験上だからな 571今日のところは名無しで2019/03/25(月) 05:47:15.26
572今日のところは名無しで2019/03/25(月) 05:58:09.18
573今日のところは名無しで2019/03/25(月) 08:13:11.60
これからボランティア行ってくるけどさ
これ意味あんのかな
対人恐怖の緩和・克服と一般的な生活リズム確保のために通わせられてるけど
何にも変わってない気がする
むしろ嫌になってきた
1ミリも興味ないのに軽度知的障害の人たちと会話しなきゃならんし、もっと積極的に話していきましょうとか言われんの
マジでこれ何やってんのって感じ
574今日のところは名無しで2019/03/25(月) 08:15:44.92
挙げ句には、ゆくゆくは週5くらいで通って5時間くらい居られるようになるといいね、そこを目指していきましょうみたいな話になってんだけど
無理だっつーの
荒療治でバイト探した方がいい気がしてきた
575今日のところは名無しで2019/03/25(月) 08:16:13.74
メンヘラ…
576今日のところは名無しで2019/03/25(月) 09:34:11.89
>>572
だったらなんの薬出してるんだっちゅう…
まだ診察3、4回目なら探り入れてるかもしれないけど。 577今日のところは名無しで2019/03/25(月) 09:43:42.97
妄想では頭にある知識以上の事は出来ない
病名なんてニートが知ってるわけねえだろw
578今日のところは名無しで2019/03/25(月) 09:45:23.45
>>577
手帳の診断書見りゃ書いてあるし薬で検索すりゃわかる 579今日のところは名無しで2019/03/25(月) 10:02:09.75
580今日のところは名無しで2019/03/25(月) 10:02:23.45
581今日のところは名無しで2019/03/25(月) 10:56:00.96
なんのためにボランティア(笑)来てんのかわかんね
そもそもなんのボランティアだよこれ
トイレ掃除したらもうやることねーし
いつもは調理補助とかやるんだけど今日の担当は声すらかけてくれない
邪魔だから帰れよと言わんばかりの
なんなんだよ
582今日のところは名無しで2019/03/25(月) 11:23:42.53
作業所か?
583今日のところは名無しで2019/03/25(月) 11:26:57.24
ナマポのふりして来てる30円ネット乞食
こんなん相手してる奴アホ?
584今日のところは名無しで2019/03/25(月) 11:32:18.91
宝クジ100円当たったから収入申告しないとな
585今日のところは名無しで2019/03/25(月) 12:15:58.40
#アベのせいで くいもん小さくなってませんか 食の“スモールチェンジ”
586今日のところは名無しで2019/03/25(月) 12:57:11.15
作業所ってなに?俺はバイトしてるから一度も進められたことがないが聞いてるとただの牢獄みたいじゃん
587今日のところは名無しで2019/03/25(月) 13:07:36.18
顔文字はヘタレナマポですよ
588今日のところは名無しで2019/03/25(月) 13:20:37.83
作業所っていうか軽度の知的障害の人らが通う家みたいなとこ
でそこの人らの話を聞いたり飯作る手伝いみたいのしたりするんだけど対人恐怖症の俺には無理ゲー
マジでやめたいけどなんかやめれなさそうな空気
589今日のところは名無しで2019/03/25(月) 13:28:58.49
デイケアかな?
精神科の指示で通ってるなら先生に要相談だな
590今日のところは名無しで2019/03/25(月) 14:34:59.94
923 名無しさん 2019/03/22(金) 14:52
生活保護での所得移転ってのは消費の軸足が低所得層に移ることを意味するが、簡単に言っちゃうと高級料亭を潰してハンバーガー屋を流行らせるって事だ。
つまり、高スキルと引き換えの高賃金の階層(中間層とか下層の上)を失業者やフリーターに叩き落すって事。給与所得が萎むのに、今の所得を前提に税収を計算するのはただのイカサマである。
591今日のところは名無しで2019/03/25(月) 14:48:37.73
顔文字はクソチビ
592今日のところは名無しで2019/03/25(月) 15:06:11.33
で、結局、ハッキリと病名知りたいのなら診断書を貰った方がええの?
貰ったら、ついでに手帳でも申請してみようかな、、、3級で無意味であっても、、、
てか、薬貰っても一切飲んでないわw
売りたいけど、さすがに出来んww
593今日のところは名無しで2019/03/25(月) 15:11:27.77
知ったところで何の意味もない
594今日のところは名無しで2019/03/25(月) 15:13:10.18
詐病しね
595今日のところは名無しで2019/03/25(月) 15:20:46.24
ナマポのふりして来てる30円ネット乞食
こんなん相手してる奴アホ?
596今日のところは名無しで2019/03/25(月) 15:54:03.28
なまぽさんは、30代40代はわりといますか?
597今日のところは名無しで2019/03/25(月) 16:24:34.26
医師によって診断名ちがうよな
もう通院歴30年近くになるけど
掛かった医師も10人超える
598今日のところは名無しで2019/03/25(月) 17:21:32.77
疑問なんだけどナマポが犯罪犯したら家財道具どーなんの?
誰も助けてくれないからナマポなんであって
全部売却したら出た時困るし
刑期にもよるのかな?3年程度だったらそのまま家賃だけ
大家に払うとか?
599今日のところは名無しで2019/03/25(月) 18:19:01.86
ムショに入れば家財なんて処分されるよ
犯罪者に部屋代出すはずがねえだろ
600今日のところは名無しで2019/03/25(月) 18:21:50.35
処分はCWの仕事?
601今日のところは名無しで2019/03/25(月) 18:25:58.81
ムショに入るとエロファイル見られてしまう
これは死んだときより恥ずかしい
602今日のところは名無しで2019/03/25(月) 18:29:41.09
エロファイル見られるくらいどうって事ないんだが…
ナマポまで落ちた時点でそういう小さいプライドは全部捨てた
603今日のところは名無しで2019/03/25(月) 18:30:32.89
逮捕勾留時点でナマポは停止、禁固刑以上で廃止
廃止されりゃCWは部外者で家賃や家財は当事者と大家の問題、家賃はいらず放置されりゃ大家が業者に頼んで処分する
多少金になっても処分費から引かれて更に多額の処分費を請求される
604今日のところは名無しで2019/03/25(月) 18:39:07.85
605今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:01:45.46
確かエロ本切り抜いてわざと部屋の壁にアチコチ貼り付けてたヤツいとったよな
捕まって公になればCW大家もそうだけど刑事にも見られるんだよなw
別件でシャブでもやってんじゃねえのかとか思われそう
606今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:08:57.94
>>366
ジジイは身長150台のキモいデブwwwwwwww 607今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:09:48.48
クラウドならバレないよ
608今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:12:15.42
>>372
バランスは良くても絶対量が足りなきゃ片手落ちなんだよハゲ┐(´д`)┌ヤレヤレ 609今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:21:07.57
>>373
蕎麦はビタミンB群が豊富に含まれていてタンパク質のプロテインスコアもまぁまぁ高い。
後活性酸素除去効果もある。
パンはデンプンが含まれていて、バターをタップリ塗って食えばビタミンAも取れるからあながち無駄とも言えない。
危険なのはバターの代用品であるマーガリンだな、これにはトランス脂肪酸という危険な硬化油が含まれていて、この硬化油にはプロスタグランディンという微調整ホルモン生成を抑制する働きがある。 610今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:25:36.62
611今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:26:03.79
612今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:26:23.23
>>374
糖尿病になっても活性酸素による合併症が起きなければ弊害は無い。
様は活性酸素をしっかり除去できているかどうかなんだよ。
血中にブドウ糖が増えても活性酸素による合併症が起きなければ本人は痛くも痒くもないんだ。
逆に極端に糖分が不足すると肝臓が糖分を作る糖新生という働きにより活性酸素が大量発生することになり危険だ。 613今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:27:01.85
ヤレヤレと顔文字はチビのヘタレ
614今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:27:46.81
615今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:29:32.47
身長150台のビルダージジイは今日もボロアパートに引き込もって2ちゃんねるで連投(失笑wwwwwwww
616今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:34:59.70
何で商卒の医療うんちくを読まなあかんねんw
617今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:36:57.10
618今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:37:37.38
顔文字来ると荒れるな
619今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:42:04.50
やれやれはチビ
620今日のところは名無しで2019/03/25(月) 19:48:50.24
621今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:12:45.27
622今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:14:25.87
>>592
3級でも手帳取れば電車やバス料金が安くなるんじゃないの? 623今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:22:48.39
福祉パスは都内か横浜、神戸くらいだと思うけど
昨今のナマポバッシングの影響もあって使い倒すのはメンタルの強さいるよ
自分は駅とか停留所を使い分けて利用してた
歩いて200mとかで使うデブのオバハンいっぱいいるw
624今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:27:09.60
顔文字は一日中張り付いてるな
625今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:32:51.50
cwくるみたいだし、またアニメのタペストリー片付けておこう
626今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:38:15.62
>>598
?
部屋代は打切り
ただ、家財は貴方の身内で保管してくれるひとがいれば取りに来てもらう 627今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:38:27.89
ナマポマンションのはずだがCWは違うのか?
訪問の若めの女CWが自分の部屋でたらすぐに自転車でどっかに行ってる
ややこしいのは強面が担当とかか?
628今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:41:49.67
>>623
通常、部屋からバス停まで200メートルあるよ
都心でも 629今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:47:24.10
扶養義務を放棄していても
身内が犯罪者となると…
630今日のところは名無しで2019/03/25(月) 20:49:49.31
>>623
あ、バス停から歩いて200メートルの意か… 631今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:05:48.14
>>629
最近生活保護申請した知人の話では、親族が扶養義務を拒否したところで「自分達の生活に
余裕が無い」等の定番理由はダメなんだってな。
うちの自治体が特別頑固なのかもしれんが、福祉課から親族に電話がかかってきて
「なぜ扶助できないのかを書面にして、その際に世帯主の家族構成と経歴と年収を記載し
納税証明も添付した上で提出するように」と強要されたそうな。
親族は普通のサラリーマンや個人商店主なのに…
今はそこまで審査が厳しくなってんのか? 632今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:10:55.82
知人の話ねえ
633今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:18:16.95
おう、知人てかナマポ後輩の話だぜ
俺のときは親族が役所に呼ばれて話聞かれるだけで済んだ
634今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:20:02.72
635今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:21:10.09
扶養照会したところで、99.9%は回答なしか扶養できないしかないから
636今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:22:45.39
後輩の話は置いといても親族が役所に呼ばれるとかあんの?
どこ自治体だよww
637今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:23:45.98
扶養義務は強制じゃないけど、
小さい自治体だとナマポ1人でも減らしたいから結構エグい手使う
受給者に何も言わないで二等親に訪問したりね
まあ何もしなけりゃ役所が死ぬまで面倒見なくちゃいけないんだから仕方ないけど
638今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:29:23.03
まあ地元や地元の近いとこでは受給しない方がいい
最低でも他県。それならコンタクトも取りにくいから
>>635
1割くらいは援助申し出るとか聞いた
あともっとしっかりしてると引き取るだろうし 639今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:29:26.24
二等親に訪問がエグイか?
640今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:36:59.07
俺がCWなら医師の診断書で就労不可以外は全力で潰す
特に外人
ブラ公なんてナマポもらって仲間で集まってなんらかの犯罪をやってるだろ
日本語ワカラナイで暗黙の支給してるんだろけど
ポルトガル語分かるCW雇って働かせるか帰国させるかしろよ
なんで何時も外人には甘いんだよこの国は
641今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:43:05.52
うちの自治体は中国残留邦人?なんかの受け入れ先があるところなので中華ばっかりよ
保護課に貼ってあるポスターなんかもほとんど中文付きやで
642今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:48:08.75
>>639
勝手に家来て「金出してくれ」ってやられるんだぜ?w
中国人残留孤児ってあれ9割中国人らしいね
公式の書類も金で買えるから通っちゃうらしいわ 643今日のところは名無しで2019/03/25(月) 21:59:58.19
昔の話なはずなのにいまだ中国語バリバリしゃべってる若者多いから新たに来てんだろうかねえ
中国語で騒いでるJKも多いしどうなってるのかようわからんわw
644今日のところは名無しで2019/03/25(月) 23:10:10.82
生活保護の貧困の連鎖を止めるためには
親元から子供を引き離さないと駄目
種が悪いのか環境が悪いのか、まあ全然ちゃんと育たないからなw
645今日のところは名無しで2019/03/25(月) 23:45:40.73
ペット禁止の糞マンションなんですが上のオッサンがペット飼ってて足音がたまにするんですがどうしたらいいですか?
管理会社には少し前に報告したけど改善されてません
646今日のところは名無しで2019/03/25(月) 23:49:48.39
647今日のところは名無しで2019/03/25(月) 23:58:31.84
ボランティア週に2日行くんだけど、来月から別のボランティアも1日入らなきゃいけなくて
悪く言えば週3でタダ働きみたいな感じだから、わざわざ交通費かけて何も喋れんとマゴマゴして相槌を打ちに行くくらいなら、週に2日のバイトでもいいから仕事したい
648今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:00:14.11
しろよ
649今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:01:19.10
650今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:01:24.50
651今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:12:20.37
652今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:19:36.43
>>651
「そんな遊びのために保護費を支給しているのではない」 653今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:26:16.81
>>617
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!と来たんだなジジイwwwwwwww
分かりやすい奴(笑) 654今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:29:43.43
ジジイは身長150台のハゲチビwwwwwwww
655今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:35:59.01
656今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:42:39.53
顔文字はヘタレチビ
657今日のところは名無しで2019/03/26(火) 00:51:58.50
>>646
糞マンションだから壁とか作りが糞で上がフローリングでガサガサすんのよ
けど鳴き声は無い
ウサギかフェレットかも
おまえらなら我慢すんの? 658今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:02:17.60
659今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:11:24.51
生活保護法はそんな権限を規定してないが、どう運用するかの判断は
各自治体の福祉事務所に丸投げされているので緩いところもあれば厳しいところもあるぞ
660今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:27:42.98
>>659
よく読んでみろ生活保護法第85条の3に詳しく書いてあるから 661今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:29:49.63
662今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:30:28.89
663今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:31:52.35
また顔文字が負けに来たのかwww
664今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:45:25.89
ボランティア行く交通費はそもそも翌月の保護費に+されるんだよバーカ
665今日のところは名無しで2019/03/26(火) 02:49:02.03
保護課から提案されて行ってるのに何だよ遊びって
働く気もないお前らよりマシだろ
666今日のところは名無しで2019/03/26(火) 03:13:49.60
667今日のところは名無しで2019/03/26(火) 04:53:53.00
引きこもりから実家追放されて保護受けるとボランティアから勧められるよね
668今日のところは名無しで2019/03/26(火) 05:24:42.43
ボランティア参加してんのは歳行った人が大半だよ
若い奴なんて数えるほどしかいない
6691977 ◆m.3u.po4sE 2019/03/26(火) 05:52:28.71
なまぽでボランティアしてる人は素晴らしいと思うわ
何するか知らないけど
動くってことは金使うからね
670今日のところは名無しで2019/03/26(火) 06:02:51.86
病院で就労不可の診断でてるけど
週一でコンビニのバイトしてるよ
帰宅後、倒れてるけど。
671今日のところは名無しで2019/03/26(火) 06:05:07.92
生活保護受給者の過労死ってそのうち出てくるかもね
笑い事でなく。
672今日のところは名無しで2019/03/26(火) 06:25:59.92
今は擁護学級の作業所か就労支援半強制になっているけど
昔は就労したがらないヤツはボランティア勧めたりしてたりしてたんじゃないか
673今日のところは名無しで2019/03/26(火) 06:28:24.41
IQが人並みなら作業所は耐えられない
人並みのIQがあるナマポは少ないかもしれんけど
674今日のところは名無しで2019/03/26(火) 06:36:25.70
>>673
作業所によるでしょ
あまりに作業所に偏見ありすぎ 675今日のところは名無しで2019/03/26(火) 06:59:49.84
たとえば、スーパーの品出し、陳列
そのくらいもできないとなると
健常でなく病気だよなぁ
寝たきりとか。
676今日のところは名無しで2019/03/26(火) 07:38:01.02
スーパーの品出しやってみたいけど制服着たくないし朝5時半くらいからの募しかないんだよ
677今日のところは名無しで2019/03/26(火) 07:54:33.10
養護学校の作業所
就労支援
これらは一般人がやっているのでは?
678今日のところは名無しで2019/03/26(火) 08:08:49.45
>>676
もう、贅沢ばっかだなぁw
オレなんか夜勤のバイトなのに。薬のみながら。 679今日のところは名無しで2019/03/26(火) 08:11:00.37
介護支援とか必要なひとが多いかなぁ?
要介護認定されてる?
680今日のところは名無しで2019/03/26(火) 08:13:30.63
でも、働けないなら
要支援の認定はされるか。
681今日のところは名無しで2019/03/26(火) 09:20:07.22
スーパーの品出しもめんどいぞ。意地の悪いクソババアいるからな
682今日のところは名無しで2019/03/26(火) 09:28:47.83
品出しとか重労働だろ
飲料とかコメとか腰にきそうだわ
肉体労働は内勤一筋の俺には縁がない仕事だな
683今日のところは名無しで2019/03/26(火) 09:36:53.85
品出しでも客に商品の場所きかれたりするからな
客と絡みたくないのに
684今日のところは名無しで2019/03/26(火) 10:04:05.97
品出しは身長が高いから(但し椎間板ヘルニア有り)高い棚の商品をチョイチョイ並べるくらいは
容易いけど、床に置いた品を取る為に一日何百回も屈む行為や低い棚に物を並べるのが地獄だな
昔バイトでちょっとだけやったことがあったけど、床に腰を下ろすのは厳禁だったので
僅か数時間の作業で動けなくなった
685今日のところは名無しで2019/03/26(火) 10:20:26.69
働かなくていいから働かないだけ
餓死するくらいなら何だってやるけどw
686今日のところは名無しで2019/03/26(火) 10:22:19.85
>>673
凄くわかる
知的か発達か知らないけど、失礼なことを平気で言う人ばっかりだったよ
言っていいことと悪いことの区別がつかない 687今日のところは名無しで2019/03/26(火) 10:26:59.03
スーパーの品出しって、賞味期限を考慮して並べる順番が決まってたりするから、面倒よ。(´・ω・`)
688今日のところは名無しで2019/03/26(火) 10:30:37.98
>>687
古いものが手前、新しいものが奧
なにが難しい? 689今日のところは名無しで2019/03/26(火) 10:59:15.95
パンは右が新しいものとか、食品によって決まってたりするよ
時間によってどの品を出すとか、マニュアルはないけど決まってたりするし
6906892019/03/26(火) 11:26:36.22
あ、ちなみに自分は単発バイトだったけど、常勤で入ってればすぐ覚えられるとは思うけどね。
何が言いたかったかというと、ただ単純に補充するだけじゃないよってこと。
691今日のところは名無しで2019/03/26(火) 11:32:16.89
あれ出来なかったら知的障害だと思うけど
692今日のところは名無しで2019/03/26(火) 11:54:18.37
基本、慣れでしょ
たいていの仕事は
からだが憶えていく。
693今日のところは名無しで2019/03/26(火) 11:58:15.56
694今日のところは名無しで2019/03/26(火) 12:23:31.75
>>688
客の中には奥の新しいのと手前の古いのをシャッフルしまくるのも居るし、袋詰め食品やパンなど
新しいものの中でも自分の気に入ったもの(その判断基準は不明)を選別する際
ハネた品を売り場の棚に叩きつける年寄りとか居てその衝撃で袋が破れてたりするから
商品チェックは結構面倒なんよ 695今日のところは名無しで2019/03/26(火) 15:12:05.91
陳列とかおっさんでも雇ってくれるん?
大丈夫なら面接行ってみるかな
でも仮に保護費以上に給料もらえたら打ち切りだよね?
医療費払えなくなるのがきついな・・・
でももうすぐ指導日だから面接いかんと
こっちで打ち切られるかもしれないんだよねぇ・・・
696今日のところは名無しで2019/03/26(火) 15:16:34.56
>>695
勤務時間短いよ?週3くらいにすればいいと思う 697今日のところは名無しで2019/03/26(火) 15:18:01.99
顔文字はチビ
698今日のところは名無しで2019/03/26(火) 15:22:33.58
面接1回とか舐めた報告書出すんじゃねーぞ
699今日のところは名無しで2019/03/26(火) 16:01:17.63
>>696
なるほど
確かに最初からフルタイムは無理だろうし・・・
>>698
やっぱ一件じゃダメですよね
もうどうせなら今回は潔く0件でハロワ行ってたけどダメでしたと言うわ 700今日のところは名無しで2019/03/26(火) 16:19:05.90
ウチの役所でナマポの金が足りなくなったから
追加貰いに来てたらしいジジイが叫んでたが
こういう奴らは打ち切れよ
701今日のところは名無しで2019/03/26(火) 16:57:10.40
社協に借りにいかせれば良いのに
702今日のところは名無しで2019/03/26(火) 16:59:40.16
まだ就労指導みたいなのは始まってないけど、ハロワ通いしろと言われたところでうちの地域は
郊外になるしバスで最寄の停留所まででも往復1200円かかるんだよな
福祉課に聞いたら病院通いでもそういう目的でも交通費支給はないと言われたんだが、
週に3回も通わされてたら月1万5000円近くの出費でとても対応できん
703今日のところは名無しで2019/03/26(火) 17:17:28.93
>>702
市役所にハロワの出張所みたいの無い?福祉課の隣にさ 704今日のところは名無しで2019/03/26(火) 17:19:10.47
働けクズ
705今日のところは名無しで2019/03/26(火) 17:23:40.95
706今日のところは名無しで2019/03/26(火) 17:42:03.51
>>703
申請前に「こんなに仕事はあるよ、働いたら?」とプリントアウトしたリストを渡されたから
繋がってるPC端末はあるみたいだけどハロワ出張所自体は無いね 707今日のところは名無しで2019/03/26(火) 17:59:29.39
708今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:02:05.65
709今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:14:04.95
>>702
ハロワは週一回くらいでいいんじゃね
病院はお金支給されないんだっけ・・・
>>708
>>707は自己紹介&かまってちゃんだからほっとこう 710今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:22:28.28
就活自体はネットと電話があれば良いと思うけど
ハロワまで片道600円は中々すげーな
711今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:26:35.70
駅と往復するのに800円かかるな
712今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:29:39.11
>>702
どこの市の話よ?
無料パスあるのが当然じゃないか 713今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:38:44.67
長野の伊那でもそこまでひどくないな
714今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:40:56.44
715今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:43:04.44
>>712
東海地方の市ですわ
電車が廃線になりバスが通ってる幹線道路でも1〜2時間に1本で夕方5時には最終便
さすがに不便すぎるから中心部には自治体が低料金バスを運行させているものの
そっちは夕方3〜4時が最終便で使い物にならず、しかもうちの近く4km四方に停留所が無い
そんな環境でも市役所に自動車や原付所有を申し出たら「甘えてるんじゃない」と叱られて却下 716今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:43:16.46
ハロワに行くこと自体が就労だな
717今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:45:03.43
田舎バスは距離短くても糞高い
普通に歩けばいい、もしくは自転車
718今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:45:18.40
>>715
市長宛にその理不尽さ伝えて原付きくらいは手に入れろ。
CWはどっかに飛ばされる。 719今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:46:33.26
まあ10km以内なら普通に歩けるな
俺なら20kmでもジョグで2hで行ける
720今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:47:55.29
原付きは持ってるのをそのまま保持するのは自治体によっては緩いが
新規に買うのはずーげー難しい、自転車で十分と言われる
721今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:47:59.50
CW変わるって言ってたから次も女性がいいと希望を出しておいたが通らんだろうな・・・
722今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:50:58.55
つかそんな田舎でナマポ受けたことが間違い
近所には知られまくるだろうしナマポの絶対数も少なくいろいろ肩身が狭いだろうに
723今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:53:27.41
>>715
名古屋市内だと不正しようが誰もが通えるよう役所の中にハローワークの出張所があるぞ 724今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:55:38.58
725今日のところは名無しで2019/03/26(火) 18:57:58.54
まあいつものニートの妄想だろうけどな
ほんといつまで妄想してんだよとっととナマポ申請に行け
3月4月は役所も忙しいから気が立ってるかもしれんがw
726今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:02:01.37
727今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:09:29.47
都会の生保と地方の生保じゃ信じられないくらい役所とかCWの感覚も違うと思うよ
自分の中の常識が当然だと思わない方がいい
728今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:14:15.21
地元では絶対にナマポ受けたくないな
都会で周りが誰も知らない人ばかりだから安心してナマポ生活が出来る
729今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:15:39.09
730今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:20:34.72
一人暮らしの地方ナマポは7万しかもらえないからな
731今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:24:14.27
>>728
田舎は周り全部に知られるのか?
都会でもなんとなくわかってしまうけどね
でも知られてもどうってことないだろ 732今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:28:23.80
いやいや小学や中学の同窓生に知られたら恥ずかしくて死ねる
733今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:31:06.21
734今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:33:01.87
735今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:39:56.50
>>732
やむを得ぬ事情でそうなったならさほど恥ずべきことじゃない
病気とか高齢で年金無しとか
保護費貰いながら隣町に住むこともできるはず 736今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:42:34.45
マジレスすると全部自助努力でなんとかなるんだよな
真面目に働いて保険に入ってれば回避出来る
ナマポはなんだかんだ言っても所詮だめだめ人間の集まりさ
737今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:48:04.33
738今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:51:50.31
>>732
人生には良い時も悪い時もあるでしょ?近所の人だって、順風満帆の人生ではないと思うし…
生活保護の受給は負い目はあるかもしれない。でも、少し前ならそこら中で受給してたもんだぞ 739今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:53:24.75
>>736
マジレスすると、ホムセンが閉まる前にトラロープと踏み台を買ってこいよ! 740今日のところは名無しで2019/03/26(火) 19:59:31.79
>>732
地元にいる同期の朝鮮人はナマポだろうが堂々と飲み屋街で暴れとるぞ 741今日のところは名無しで2019/03/26(火) 20:01:50.56
弁護士資格を持っていながら生活保護受給、という人間を知っている
人それぞれの事情はあるさ
私が会った中で目の色が正常で「これは生保から脱却できるな」と感じさせる人は1割くらいだった
でもCWじゃない
病院関係者だけど
742今日のところは名無しで2019/03/26(火) 20:37:48.05
ここで日本語書き込めてればやる気次第だと思う
糖質の人とかもう目が違うからね
まあ還暦手前でも就労指導で半泣きにされてたから覚悟はしてるわ
743今日のところは名無しで2019/03/26(火) 20:58:15.67
今は還暦とか無意味、現時点で64歳までは労働世代だから働いてください
近い将来は69歳まで働いてくださいになる
744今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:30:28.43
60になったら肉体労働は勘弁だよ
他人に指示してるだけの偉い人は年取っても働けるけど肉体労働者は無理でしょ
何もいわずにナマポくださいよ
745今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:31:07.79
還暦なんて三回目の成人式程度の認識だね
746今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:33:01.74
くそジジイ。ネットなんかやってないで寝ろ
747今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:37:31.75
60になった瞬間PCとスマホが破壊されて、賃貸も引き払った状態で身元不明の遺体になりたい。
748今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:40:50.97
ほんとうに60になったら見苦しくもっと生きたいと思うのだよ
20くらいの時は40まで生きれば十分、太く濃く生きようと思って実際に40になると50まで生きてみるかと妥協
50まで生きたらまだまだ元気だなとその後もずるずる生きてる
749今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:44:33.90
750今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:45:37.68
まあ自殺は大変
一回失敗したら失敗した時の苦痛を体験するからより自殺に踏み切れなくなる
やるなら確実に即死できる手段をよくよく考えたほうがいい
751今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:49:59.86
若い時は体力的に元気だから、俺が死ぬわけがない
ここで無理したって死ぬわけがないってちょっと無謀なことっやったりもする反面
精神面が弱いので嫌なこと有るとすぐに死ぬたくなったり、自殺もする。
だがジジイになると、生きてるだけでどっか痛くて
それが嫌で健康意識が芽生えて、そしてもっと生きたくなる
色々経験もしてるから、死にたいと思えるような精神的ショップもない。
そして生産性がないのに、税金だけを大量に消費するジジイが出来上がる
752今日のところは名無しで2019/03/26(火) 21:50:25.00
ショックだな
753今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:03:42.40
保護費でテレビ購入していいのかな?
754今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:08:34.11
>>753
いや。Tv壊れたから買いたい!って申請すると福祉課から購入費用でる!
見積もりを、2つ3つもらっていちばん安いとこできめるんだよ 755今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:09:22.17
今月バイトして7万4000円
来月の保護費6万3000円
併せて13万7000円
交通費1万3000円
荷物預けるロッカー代1500円
社販弁当代5500円
ロッカーと弁当は仕方ないにしても交通費を経費として認めてもらえないから働いても意味ねぇ
バスと電車なんだけど切符とか貰えばいいんだろうか
CWにきいても証明出来る物を用意していただけないとって言われて困った
証明しろっていうなら教えてくれても良いと思うんだがw
てか計算間違ってない?
一応1級2等地なんだけど。。。
756今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:10:50.73
歯の治療とか総入れ歯とかって最大でどれくらいかかるもんなの?
757今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:15:50.08
>>756
時間かい?それは人それぞれの症状と通う歯医者次第だよ 758今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:17:34.34
>>755
定期券を買って定期券の領収書を見せてやれ! 759今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:19:01.32
>>755
icカードないの?
ICOCA、Suica、PASMOなら窓口で利用履歴30件くらいを印刷した奴もらえるからそれで仕事先に行ったときのぶんはもらえると思うよ 760今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:20:11.79
>>755
15000円以上稼いだら保護費は引かれるんだよね 761今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:22:56.89
>>753
それを買っても残った金で生活出来るならテレビでも電子レンジでも何でも買えるわ 762今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:23:31.93
>>754
前に眼鏡と引越し費用を区から出してもらったけどテレビも支給対象なんだな
でも大きさは26インチとかの小さいヤツになるのかな 763今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:24:42.18
>>755
バイトって交通費は支給されてたの?
給料明細を見せれば済む話しじゃね? 764今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:25:06.54
>>755
千葉のネズミーランド市だけど自分は加算なし、労働なしで約12万
そんなもんじゃないの? 765今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:25:55.07
766今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:27:24.71
>>755
通勤するに料金の計算くらいはしてるよね?それ×勤務日数でいいじゃん? 767今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:30:35.90
768今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:33:19.62
>>767
え?貯金しないと買えないのか?
どんな生活してんだ? 769今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:34:05.45
先月から働き始めてシフトが安定してないから定期券とかそういうカード買ってないや
就労報告書って奴に行った日付にチェックして
就労日数、時給、給与総額(見込み)を書いて、経費の欄にかかった往復の交通費とか弁当、ロッカー代を書いた
バイト先の交通費の支給はない
給与明細が届いたから今日持って行って交通費の事話したらかかった額を証明しろって感じのこと言われたんよ
770今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:36:11.28
>>769
交通費支給のないバイトはやっちゃイカン! 771今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:37:48.66
>>769
つーかロッカー代って何だ?コインロッカーしか浮かばないが…
ブラックだ。辞めちまえ! 772今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:37:57.35
担当CWにきけよ馬鹿かシネ
773今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:38:37.15
774今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:38:55.11
775今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:39:34.93
776今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:40:19.57
777今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:42:24.62
>>630
いや、ひとつのバス停で降りるんだろう
都営バス乗ってればそんなジジババばかりだわ
>>762
テレビ代なんかそう簡単に出してくれるのかね?ウチんとこは却下だわ 778今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:43:14.50
顔文字はチビ
779今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:44:59.70
やっぱり交通費支給ないと近場じゃないから厳しいかぁ
ロッカーはそのまんまコインロッカーw
派遣の人とかは荷物をカゴに入れるだけなんだけど自社バイトは100円でロッカー使える
スマホとか財布、鞄とか上着いれるのに使う
780今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:45:05.65
781今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:47:10.83
>>777
家電は冷蔵庫と洗濯機ぐらいかな、出るのは。 782今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:48:12.12
アイリスオーヤマの電子レンジを買ったんだが、前のシャープよりパワーが弱い。
500Wの電気代は同じなのかな。
783今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:50:26.09
>>779
交通費出ないなら赤字にならない?
職場に貴重品いれもな無いなら、ブラックだと思っちゃうよ 7841977 ◆m.3u.po4sE 2019/03/26(火) 22:58:03.39
俺もアイリスの使ってるけど700で回したほうがええよ
500は弱すぎる
785今日のところは名無しで2019/03/26(火) 22:59:49.97
>>783
ギリ赤字じゃないかなぁって感じ
6000円くらいの+と就労指導がなくなるってだけだから交通費出ないなら次の所探す
シフト増えても自活できるほど稼げないし支給額減るから繋ぎにもならない 786今日のところは名無しで2019/03/26(火) 23:09:45.80
指導の時に交通費は出るから〜って言われたけど自治体によって違うのかな
ナマポ2か月目もう3回目の就労指導がくる。
指導といっても求人票眺めるだけの感じなんだけど。
今回面接行けなかった
ネチネチ言われるのは仕方ないけど打ち切られると厳しいなぁ・・・
787今日のところは名無しで2019/03/26(火) 23:12:56.28
>>784
やっぱ500Wはだめだね。
冷凍の唐揚げとかちくわの天ぷら、指示通りの時間だとまだ冷たい。
ひどい話だ。
700Wで500Wの秒数かければ、電気代は700W分だよね。 7881977 ◆m.3u.po4sE 2019/03/26(火) 23:16:24.21
789今日のところは名無しで2019/03/26(火) 23:18:01.64
どの自治体でも職場への往復交通費はちゃんと出るよ
ただ交通経路を細かく聞いてくる人とか上の人みたいに証明できる物用意しろってケースワーカーに当たると出し渋りされる
私の場合は日数しか申告してなくてもケースワーカーが処理してくれてる
790今日のところは名無しで2019/03/26(火) 23:31:46.52
>>788
いやはや、なるほどと感心しました
「600Wと1000Wで消費電力にそれほど大きな差がない」
「600Wと1000Wでは1.7倍近い差があるにも関わらず、
消費電力にも電気料金にもそれほど大きな差がない」
とのこと。もう700Wで固定したいぐらいだ。
刺身の解凍の200Wは重宝してます? 791今日のところは名無しで2019/03/26(火) 23:32:33.70
だるいわ
1万5千円以上稼ぐと逆に損だし
792今日のところは名無しで2019/03/26(火) 23:54:38.33
顔文字キショい
793今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:16:26.65
794今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:18:51.30
15000円までしか稼がなくても何も言われないの?
795今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:27:50.95
796今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:29:23.74
797今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:32:10.71
>>794
言われるに決まってんだろもっと稼げって 798今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:32:14.07
俺のとこも15000円超えて働くとCWに認められない個人的な経費のせいで
働くほど損する。
交通費出してくれるのがありがたい。
交通費でなかったら確実に赤字だからな。
799今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:33:40.27
>>798
そういう話をしてるんじゃなくて
15000円超えても、そこで止める必要はないという話をしてるんだよ 800今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:39:07.71
保護開始してから15000円まで稼ぐレベルは何ヵ月通用する?
801今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:44:30.35
30代のオワコンおっさんだが、俺なんか保護前ずっと日雇い派遣やっててついに保護開始して半年間経って0〜30000円ぐらいまでしか稼いでないけど、特に何も言われないわ
中々継続で入れる仕事なくて単発短期しかできないって説明してる
802今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:48:11.35
それが普通
全く働かない働く気がないのが問題であって派遣であろうが少しでも働いてれば、強制打ち切りなんてないからな ナマポに落ちた30代以上おっさんなんて派遣しか仕事ないからしょうがない
803今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:50:22.08
>>799
出勤するたび損するんだよ?
一日500円くらい。
社会に適応するため働いてるが15000円分で十分。 804今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:50:54.97
社会の最最底辺ナマポに落ちた職歴学歴資格なしの30代以上のおっさんが正社員になれる確率なんてあんのか笑?正規のアルバイトですら採用されないだろ 派遣しか働く所なくね笑?
805今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:51:46.42
806今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:52:52.12
>>804
完全に派遣しかないな 30代おっさんだけど、アルバイトすら受からない 807今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:56:11.98
甘い自治体甘いCWだと若者健常者だろうが2ヶ月に1回ぐらいしか来ないからな 2〜3万でもいいから稼いで保護費内でやりくりちゃんとして問題起こさないで大人しく暮らしてくれてれば構わないスタンスだな 俺んとこは
808今日のところは名無しで2019/03/27(水) 00:56:36.76
作業着のレンタルは保護費ででるけど、うちはデポジットで洗濯も自分でやって
退職時に返すと金が帰ってくるしくみのせいで最初に金出なかった
809今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:05:49.91
810今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:06:09.76
顔文字はチビ
811今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:07:33.05
顔文字は短小
812今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:08:06.86
813今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:10:44.27
派遣月2〜3回やってれば大したもんだ十分だ
814今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:50:42.30
顔文字理論
全国どこでもオレ様基準で甘い自治体なんだから就労支援を受けること自体おかしいんだよ
おまえら身体障害者みたいな顔してるから舐められるんだろ
さすがオレ様は大学出てるからCWもビビって強く言ってこないんだぞ
なんか言ってくれば法律論かざせばCWも黙るんだぜカッコイイだろ
ちなみにオレ矛先だからな、しっかし中卒高卒はホント使えねーな ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ
815今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:54:26.47
やれやれと顔文字は同一人物だよ
816今日のところは名無しで2019/03/27(水) 01:54:50.11
顔文字はヘタレナマポ
817今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:04:59.54
818今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:05:19.35
819今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:14:45.15
>>802 >>804 >>806
そう思うよな、俺40台
体調崩してからここ数年たまにバイトとヒキだったけど
店長候補求人とか接客求人とかすげー勧めてくる。
「40台なんか若い若い、皆さん一か月くらいで決めますよ」って言われて
この町のナマポみんななんでナマポまで堕ちたんだよって思った。 820今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:22:31.57
わい40代やけど先週から働いてるで
いつ辞めるか知らんけど
バイトやないから来月ぐらいで打ち切りになるやろな
まあ接客サービス業は辞めとった方がエエわ
遣り甲斐はあるかもしれんけど安月給で休日少ないわな
821今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:29:34.41
就業おめでとう
打ち切りになるほどの収入なら正社員か何か?
私も打ち切りになってから退社になると目も当てられない不安もあるな・・・
822今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:34:42.20
12、13件ほど送って5件オファーあったけど
実際に条件が合わない求人もあったので4件は蹴った
本当はCWに知れたらアカンことやけどな、基本決まったらすぐ出て行けスタンスやから
すぐ出てもあからさまブラックだったら意味あらへんからよー考えたわ
>>821
サンクス
正社だよ年間休日120日ある 823今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:44:05.46
そうかみんな決まるのか・・・
824矛先 ◆Vf.3m/GGAs 2019/03/27(水) 02:50:33.43
825今日のところは名無しで2019/03/27(水) 02:57:51.98
あかんかったらまた戻ってくればええやんね
826今日のところは名無しで2019/03/27(水) 03:04:54.05
働いてる人なら交通費は出るよ
ただ一番安い方法ね、定期の方が安いなら定期、週一とかなら切符とか
月の勤務日数がバラバラで定期か切符か月によって分からないとか以外は
安い方法強制。
827今日のところは名無しで2019/03/27(水) 03:21:13.07
>>826
不定期でもSuicaの履歴印字すればOK 828今日のところは名無しで2019/03/27(水) 04:29:03.94
扶養照会されちゃったらもう失うものはない
難しそうなとこも応募してみればいいし、合わなかったら打ち切られる前に辞めればいい
829今日のところは名無しで2019/03/27(水) 04:32:52.76
8301977 ◆m.3u.po4sE 2019/03/27(水) 05:21:21.86
>>790
刺し身は自然解凍してるよ
200使って解凍したことあるけど、まったく使い物にならなかったよ 831今日のところは名無しで2019/03/27(水) 06:13:11.16
>>825
せやな
わいも去年少し正社員やって速攻戻ってきた身やし
今回も正社員やけど別に派遣でも良かったんやけどな
気楽に仕事行ってきたらええよ 832今日のところは名無しで2019/03/27(水) 06:29:04.75
>>785
職場からの交通費支給が無い場合は、申請すると福祉事務所から支給されると思うけど…交通費の証明が必要になるんだろうね。 833今日のところは名無しで2019/03/27(水) 06:40:44.11
834今日のところは名無しで2019/03/27(水) 06:48:29.22
>>832
だからSuicaやPASMOの履歴印字すればと… 835今日のところは名無しで2019/03/27(水) 07:32:00.47
とかいならまともに働いたらすぐ保護費以上になる
田舎の生保は過ごしにくそう
でも申請すると認定は楽なのかな?
836今日のところは名無しで2019/03/27(水) 07:34:21.50
Suicaとか用意する前の分は丸々自己負担だからまず交通手段の確認大事
あと交通費支給ある場所だと給与に足されるから収入報告する際に証明しないと損するから注意
837今日のところは名無しで2019/03/27(水) 07:54:24.04
>申請すると福祉事務所から支給される
それ障害者だろ、健常者は交通費は支給されない、通院は支給されるが就労活動は支給されない
まあ交通費引いて15000円以下になる場合じゃなきゃ自腹だろうが会社負担だろうが手取りは変わらんけどな
838今日のところは名無しで2019/03/27(水) 08:06:25.86
>>837
就労の際にかかる経費はもらえるよ
面接にいくのにかかったぶんももらえた 839今日のところは名無しで2019/03/27(水) 09:22:42.17
バイク通勤してるけど、ガソリン代も出るよ
840今日のところは名無しで2019/03/27(水) 10:04:11.15
どこの自治体だよ
また妄想?
841今日のところは名無しで2019/03/27(水) 10:10:16.48
平成25年8月1日から生活保護法が改正されて就労活動促進費が出来て月5000円まで交通費他が支給されることになったが
認定条件が厳しくと実績はほとんどゼロのはずだぞ
842今日のところは名無しで2019/03/27(水) 10:14:30.88
ずばり自治体によって違う
自治体が独自の扶助してるとこもある
だからこそナマポ申請する自治体選びは慎重にw
843今日のところは名無しで2019/03/27(水) 10:57:29.57
うちんとこは通院支給されんわ
844今日のところは名無しで2019/03/27(水) 11:22:39.20
量販店駐車場内で乗用車に衝突され負傷しました
被害者でなまぽでは保障の期待がありませんので生活保護受給者であることは
加害者には告知しませんでした。
保険会社から医療費を含み3百万程の保証を受けました。
後日保護停止を申告し現在は使い切るまでは保護費の入金はありません。
現在事故の補償金以外に 援助交際で月額6万円ほどの収入があります。
私は男ですホモではありませんので相手は女性です。政令指定都市に住む 35歳
援助交際になる経緯
知り合いの便利屋さんからの紹介から始まりました ある夫婦はご主人が性的不能者です
月一で二万円 単身女性43歳 3万円 時々加算してくれることもあり一万円ほど多くなります。
845今日のところは名無しで2019/03/27(水) 11:24:26.54
通院の交通費って普通は出ないだろ。入院中に遠くの大学病院とかに移送の時は出るらしいけどね
846今日のところは名無しで2019/03/27(水) 11:45:10.59
>>840
仙台市
交通費だけでなく、仕事に必要な作業着、靴とか全部経費になる
バイクの自賠責、損害保険も経費で計上出来る
仙台市は緩いというか法律に則ってる
水際もない 847今日のところは名無しで2019/03/27(水) 12:07:05.49
就労活動は民間団体やNPOが就労支援員を募集して行っている、たぶん請負
ただ実績は上がっているか?
生保受給者は多くの場合考え方が違うから、仕事についてもらうのは容易ではないようだ
848今日のところは名無しで2019/03/27(水) 12:10:40.97
手取り25くらいないと働くより寝てる方がマシだもん
でも俺に25くれる仕事は原発関連くらい
849今日のところは名無しで2019/03/27(水) 12:12:41.10
顔文字はチビ
850今日のところは名無しで2019/03/27(水) 13:15:29.95
>>846
それ当たり前の事だよね
認めない自治体が異常 851今日のところは名無しで2019/03/27(水) 13:47:08.91
でもおまえら働いてないから関係ねえだろw
852今日のところは名無しで2019/03/27(水) 14:58:12.31
>>846
仙台は 復興支援の税金等がまわっていて
景気いいからなぁ
都内の水商売のひとも
仙台に移ったひとが多いよ 853今日のところは名無しで2019/03/27(水) 14:59:32.13
福島にはうまくまわってないのだけと
ゼネコンとががある関係で仙台はバブル化した
854今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:00:34.18
>>851
?
ふつうに制服とか支給されてるけど
土日のみの警備だけど 855今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:03:11.47
生保からみても
「働いたら負け」みたいのは
アタマにくる
就労支援がいやなら
河原で青テントで自由を満喫汁!
856今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:04:59.61
とりあえず短時間週3〜5日のパートからでもいいですか??
857今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:05:08.32
権利を主張するには
義務も果たす必要があるよ
858今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:05:23.55
859今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:06:51.61
働きけないひとは施設が入院する
働きたくないなら、ブルーテント
860今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:07:49.07
施設か入院○
精神病を隠してはたらいてるひとなんてゴマンといる
861今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:09:19.07
働いても足りないぶんを
補填するのが生活保護
だから現状ナマポというの理論的には存在しない
まぁ、いるけど。
862今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:12:05.81
理論的(原理的)にはいないけど
実際にはいるんだよなぁ
働きたくないという人格障害?なのかもしれないが
863今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:15:49.49
だぶん
引きこもり なのかも
これはこれでひとにより重病
統合失調よりも重病な 引きこもり はたくさんいる
ワーカーは理解しないけど
864今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:24:21.55
顔文字はチビ
865今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:30:31.72
一番痛みを伴わず一瞬で楽に死ねる方法ってないの?
マジで死ぬしかないんだが
866今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:31:55.19
睡眠薬を、酒で飲む
867今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:42:10.20
>>866
無理
睡眠薬を処方する病院はないよ
皆、睡眠導入剤と旧型の睡眠薬(バイビツール)とか
勘違いしてる。
外来で処方できるのは睡眠導入剤。
1000錠のんでも死ねないよ
むしろ抗うつ剤のほうがまだしも多量服薬でイケる
が、胃洗浄でおわりだけど
確実に行くなら縊死 868今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:43:19.86
>>866
が、精神病でなく
肝硬変から肝臓癌でしぬのは可能 869今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:46:10.40
>>867
大嘘ぶっこくな
世の中睡眠薬だらけだ
えらい医者が睡眠薬天国の日本ヤベーんじゃねーかっていうくらい 870今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:48:45.08
バルビツールよりベンゾの時代
871今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:48:49.44
872今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:51:05.70
873今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:52:58.87
874今日のところは名無しで2019/03/27(水) 15:54:27.39
ハルシオン、マイスリーなど導入剤を酒に混ぜて昏睡強盗やってるの知ってる?
あれ4錠程度だよ
加減が分からないバカが20錠も混ぜて殺してるんだけど。
875今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:05:05.31
876今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:05:41.96
顔文字とやれやれは同一人物だよ
877今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:10:12.78
878今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:25:19.51
>>874
酒と一緒に自分が飲んでぜ。
じゃないと全く効かない 879今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:43:11.56
ちゃんと自立出来る人間の割合を知りたい
窓口見る限り絶対に就職決まりそうにないのばっかw
880今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:53:23.09
一般会計の総額が初めて100兆円を超える新年度予算は、参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で可決・成立しました。
新年度予算案は、27日参議院予算委員会で、締めくくりの質疑のあと、採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、参議院本会議に緊急上程されました。
本会議では、討論が行われ、自民党の石井準一氏は「新しい時代の国づくりにつながる予算案を1日も早く成立させ、さまざまな施策を力強く実行していかなければならない」と述べました。
これに対し、立憲民主党の会派に所属する小西洋之氏は「統計不正の本丸、アベノミクス偽装の疑惑は、政府・与党の抵抗により、何ら解明されていない」と訴えました。
そして採決が行われた結果、新年度予算は、自民・公明両党などの賛成多数で可決・成立しました。
新年度予算は、消費税率の引き上げに伴う景気対策の費用のほか、幼児教育と保育の無償化の経費や、新型迎撃ミサイルシステムを導入する費用などが盛り込まれていて、一般会計の総額が101兆4571億円と、初めて100兆円を超えました。
881今日のところは名無しで2019/03/27(水) 16:59:13.56
882今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:06:53.42
受給条件は貧困ってだけで
65歳から骨になるまで年200万相当の支給を受けれる国なんて世界にないと思う
883今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:11:29.73
どういう計算で200万なんだよw
70歳高齢者とかすごく少ないぞ、更にほとんどは年金併用だから年50万程度がいいとこ
884今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:14:17.96
医療費込で言ってるんだろけど実費で医療費がかかったらほとんどのナマポは病院行かないと思う
経営悪化の病院救済の側面が強い、生活扶助はどんどん減らされるけど医療費は一切減らされないからなw
885今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:18:55.09
886今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:19:11.38
やっぱ病院行かないと損なのかねえ?
って輩が仮病で通院始めるぞ
887今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:25:20.01
対人恐怖症だから病院にも行けません
早朝に救急で運ばれた時、人がいっぱいいるホールで生保ですって恥ずかしくて言えなくて4万ぐらい払ったことあるし
888今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:27:40.91
>>885
親子ナマポか、まさか子供もナマポの予定とかw 889今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:29:27.20
>>887
通院しないと就労不可認定されないだろ、既に手帳持ちか? 890今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:31:04.00
891今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:31:38.08
200万とかどこの世界の話だ
都会ナマポはええな
892今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:36:41.27
医療費を合わせると500万行くかも
893今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:42:56.67
金払ったことがないから医療費幾らか知らないんだよな
精神科に月一、薬は向精神薬と睡眠安定薬
薬価だと1錠100円くらいなんだけど薬価=実売価格?
894今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:45:54.50
日本はやっぱり世界で一番裕福な国だった時期があるから
その時期に人権の基準上げまくってそれが続いてるんだと思う
こんな国は僅かな資源国以外ではないんじゃないかな
ナマポ1人あたりの支出額は欧米を遥かに凌いでる
895今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:50:13.45
>>883
200万くらいでしょ
まず医療費はタダだし、普通の人は入居費用も更新料も自分で用意するし
水道代もNHK支払いも自腹。というか80過ぎても介護保険料払ってるしw 896今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:50:43.74
だから医療費が多いだけ
医療費でナマポの半分が消えるんだから
単身の生活扶助なんて7万とかほんと最低限
897今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:55:13.52
>>870
バルビツールとか入院患者くらいじゃない?
出されるの?
血中濃度の監視も必要。 898今日のところは名無しで2019/03/27(水) 18:58:23.68
899今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:00:14.37
>>874
ハルシオン、マイスリー
そんなのラムネだよ
重度のひとにはほぼ全く効かない。 900今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:00:22.15
医療費は今後上限1コインだけ(500円)負担してもらいますって
すれば暇な乞食は消えるし1コインって響きが
本当に辛いんでそんぐらいならいっかって奴と
暇つぶしで行ってるだけだから止めようという奴がいるだろ
整体接骨辺りの団体が黙ってないだろうけど
901今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:03:04.78
今日、病院行ってきた。
なんの処方もされなかった。
診断書は希望しないのに、行政の指導で出された
(行政ひと同行)
クリニックの医師なのに薬処方しないのはえらいわ
902今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:04:39.54
大病院で出された薬がたんまりあるから
とりあえず、薬の見直しは数回通ったあと。
903今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:06:24.33
生保を受けたいんじゃなくて
病気を治したいんだ
病気がなおるなら奴隷労働しても全然かまわない。
904今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:10:09.13
>>900
賛成。無負担はよくない。患者からの治りたい意思も奪いかねない。 905今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:12:13.52
払っているとう意識を持つのが大切。
0.5割負担でもいい
906今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:13:15.02
有料にすんなら国保に戻してみんなと同じ3割負担
その上で食えなくて死ぬ人が出たら考えればいい
99%はそれでもなんとかすると思う
907今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:15:02.59
お前らは元気だからそんな事いえるんだよ
本当の病の人は毎日つらい
908今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:15:18.65
>>887
入院したほうがいいかも
詳しい理由はらわからないけれど
対人恐怖症はともかく、なんで救急で病院はこばれたの? 909今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:15:47.01
ナマポのために無料にしてるわけじゃねえぞ
医者と病院のために医療費は削れないだけ
もし有料化されるならそれはナマポ関係なく医師会の力が衰えた時
910今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:16:06.26
911今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:17:20.63
支給のお知らせの担当CW名が変わってた・・・嫌だな
苗字だけだから男か女かわからん
912今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:17:50.70
病気のひとも100%病気なわけではないから
健康な側面に光を当てて伸ばすのは医師の仕事だと思う。
913今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:22:26.72
914今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:24:57.15
担当さん変わったけど前の人は丁寧に書類の書き方教えてくれたり電話口で咳ヒドかったとき医療券出しますので辛かったら言ってくださいとか優しくて助かった
鬱の自分には勿体ないくらいよくしてくれて週2だけど検品管理の仕事も決めることが出来たのは担当CWのおかげだわ
915今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:25:40.31
>>895
手元に15年ほど前の総務省統計局データしかないが日本の平均的世帯モデルケース
(東京23区在住・夫45歳月収55万円・妻43歳月収10万円・中学生の子供1人)と
比較した場合、各保険料や税金・医療費や家賃など減免や免除されるものを引いて考えると
ナマポは年収約440万円(手取り額約320万円)の世帯と同レベルの生活になるみたいだな。
これは世帯の試算なので単身だと当然計算は違ってくるが、世帯年収440万円・
手取り額約320万円は一般の平均世帯年収平均(550万円・手取り400万円)と比べると
少ないが殊更貧乏というわけでないボーナス無しで考えると月収約27万円という額。 916今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:27:06.01
>>894
いつ?
バブル期でもそんなことになってないけど…
豊かになったのは大企業とかだよ 917今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:30:18.67
一応モデル事例あるけどほとんど単身者か母子で夫婦+子でナマポとか超希少種で障害者夫婦とかじゃねえの
ちなもに31年版は若年単身世帯モデルは50歳w
918今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:33:09.34
たしかに
むかしは
ナマポより
生命保険で入院するほうが金は余ったね
ザ・生保
生命保険で月20万は貯金できたよ
入院しながら
919今日のところは名無しで2019/03/27(水) 19:59:37.55
>>911
担当が変わる知らせなら歓迎だよ。
コッチは担当変わらないなら市長と県知事にメールするつもりでいるし。訪問きたら小一時間問い詰めたいことがあるんだ 920今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:00:11.77
921今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:02:27.34
922今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:05:13.96
923今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:06:12.73
役人は若いほどまとも。平成不況で入った子はしっかりしてる
だからCWも職員全体からみるとまともなのよ。
中高年なんて徹底拒否して職務に就こうともしない
小田原市のアンケートで「社会の底辺と関わりたくない」って普通に答えてたしw
924今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:06:39.58
925今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:09:55.71
役所で知事に通報する!ってフガフガ叫んでた爺さんいるけど
「どうぞ」って言われてた
そのあと連絡先教えろ!って叫んで失笑喰らってたなw
926今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:10:14.16
>>923
そうそう!ババアCWが確認もしないで借地料を多く振り込んでてさ。オラに確認もしないで2万円も天引きしてたから福祉課にメールしたらリーダーが侘びてくれた 927今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:12:29.72
928今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:23:10.23
全然親切じゃなかったよ
馬鹿すぎて、オンブズマンに苦情入れたわ。
929今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:24:31.18
ケースワーカーもめちゃいいひといるよなぁ
相手をみて態度を変えてるとは思うけど
930今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:25:51.32
世田谷区は生保への対応はよいよ
931今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:27:05.24
これから何かしら間違いが起こる季節
CWの間違いは3ヶ月前、俺らの間違いは5年間前まで遡れる
お前らちゃんと自分のことぐらいはしっかりやれよ。
932今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:28:20.94
なんつーか
病気や自己責任より
社会の構造が変わったことが大きいのかもなぁ
健常ナマポとかは
933今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:30:22.92
>>931
5年生保継続なんて
もう年寄りしかいないよ
か、訳あり(病気)など
だからワーカーも放置
介護サービス利用 934今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:32:52.63
>>929
でも45歳越えた感じの人って上から目線でタメ口でくるよな
20前半くらいの若い衆は、フレンドリーだし、なんでも話せそうなかんじだよ 935今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:33:21.87
936今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:38:38.95
自殺ってコケると悲惨だよな
オレも警察に通報されちゃてさ
937今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:38:45.84
苦情は歓迎かも
とにかく1日でもはやく異動したいだろうし
役所ってバリバリ出世したい人あんまいないから評価とか気にしてない感じ
938今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:39:43.64
939今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:46:30.58
福祉課に配属なった時点で希望もなくなるだろw
940今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:49:42.17
941今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:51:09.47
俺は34歳から7年間ナマポだな。
元気なナマポ人生続行中
942今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:53:14.70
>>941
まったく通院なし?(突発的な病気でなくて) 943今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:53:42.76
透析のひとかなぁ
944今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:54:08.39
俺はもう10年目
一度もぬけたいなんて思ったことがないまぁきついこともあったけど車乗れないとか
945今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:55:06.54
20代、夫婦なのに生保、という例があるけどな
なぜだかわからない
946今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:55:34.35
CWは新卒の人は、最初は普通なんだけど夏〜年末ぐらいで現実分かって
糞厳しくなるか、完全に最低限に必要なこと以外は放置のどっちか
あと、忙しくなったときの精神状態は体感だけど女性の方がまだ良い。
男は頭トチ狂ったら街角で肩ぶつけてくるようなレベルのこと平気で言ってくる
947今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:56:21.57
世の中不思議だね
わかいひとで補助的に生保を利用してるひとがいるのはわかるけど
948今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:57:45.14
949今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:57:55.88
生活費のたりないぶんを生保で補う
こういうひとが大半でしょ?
950今日のところは名無しで2019/03/27(水) 20:58:37.61
>>948
女性のほうがおおむねきびしい
融通が利かない 951今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:05:23.95
>>950
ヒステリックになるし。
まだ男の方がいいわ。もし殴り合いになったとしても 952今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:05:49.78
>>835
> とかいならまともに働いたらすぐ保護費以上になる
医療費が月15万かかってたらそれを足した額以上ってこと? 953今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:07:47.48
20代知的障害者夫婦とか普通にいるだろ
今は強制避妊もされず子供も作れる良い時代
954今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:31:41.93
年金受給者の多くは年300万程度
これは健康保険、介護保険料等を引くと生保世帯と大差ない
でもどこか意識が違うみたいだ
955今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:33:10.51
教えて欲しいんだが
保護変更決定通知書が3枚きてて
1枚目
2月過扶助額5520円は4月分扶助費に充当する(返納額5520円)
2枚目
稼働収入の変更
追給額9307円(口座払9307円)
3枚目
4月支給額(口座払51380円)
これって三枚目のが引いて足しての最終的な奴?
それともここから9307円足されて5520円引かれた55167円?
956今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:34:00.39
CWは人による
957今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:34:38.23
まだ連絡待ちなんだけど・・・
バイトの面接の時は当然「生活保護受けてます」って伝えるべきですよね?
中年で短時間だし
>>941 >>944
正直うらやましい
でもどうやったらできるのか・・・ 958今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:42:36.11
>>956
そうそう
医療費なら生保でなくても扶助あるよ
とくに精神科なら
旧21条 959今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:43:49.54
960今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:45:29.96
>>957
昔なったひとには甘いんだよ
新規はたいへん 961今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:53:39.62
>>959
言わなくていいんですか
ありがとう
でもよくよく考えたら事情(親の介護・入院とか)を
説明しないといけないから言わないといけないのかもしれない・・・ 962今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:55:56.41
>>961
それは自分の問題
役所からはバレない
バイト先によっては
イジメられる 963今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:58:32.24
イジメがあるのか
その時はそれを理由に退職・・・
ってそれも嫌な思いする上に面倒ですね
964今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:58:37.98
>>961
さいしょは言わないでいいと思う
が、親の介護とかで生保なら言ってもいいか 965今日のところは名無しで2019/03/27(水) 21:59:14.18
966今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:00:19.20
親の介護で生保とかなら
同情を引くことも
わかくて健康でひとりなら
それはそれは
967今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:01:16.09
>>893
薬、2種類だけなら安そうだな。
私は9種類飲んでいて、一番高いのは1錠6,000円ぐらいだ。 968今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:02:19.09
>>967
ねーわ それ
半年まとめてもらってるのか? 969今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:03:50.75
指定医加算で
3割だと
1500円弱(診察)
2週間に1度なら
クスリのほうがたいてい安い
970今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:04:11.52
ナマポで職歴3年開いたらもうバイト以外は無理でしょ
雇うわけないじゃん。人殺してるかもしれないのに
971今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:06:05.99
972今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:06:15.59
973今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:07:54.33
>>972
そういうケースもあるよね
しかし クスリでてんね。病院、薬局には良客だわw 974今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:23:34.38
>>964
面接時に説明が必要になってしまうのかな・・・と。
親の介護だから、なんですがたまに「甘え」って言われるので怖い
>>965
ですよね
>>966
40台です。
やはり職場次第なんでしょうね
皆さんありがとう 975今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:24:01.22
>>967
ひょっとして
失礼だけど
ED?ストレスか病気による。 976今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:26:07.09
>>974
それは
説明自体は義務でないので、貴方の自由。
言わないほうがいいと思えばいわない。
言ったほうがいいと思えばいう。
役所からはバレない。 977今日のところは名無しで2019/03/27(水) 22:52:17.82
978今日のところは名無しで2019/03/27(水) 23:07:37.84
>>976
ですね
難しい
ここでバイトされてる皆さんは面接時に現在保護中ですとか
話したりしたのかな? 979今日のところは名無しで2019/03/27(水) 23:08:06.14
>>974
この間の破産者マップ騒動と同じ、殆どの人は破産の事情なんか慮る事無く
興味本位で噂話のネタにしたいだけなんだから説明しても(介護が真実であろうと)
逆に自分の首絞めるだけだよ
いい年のオッサンが自転車か徒歩で短時間バイトに通うって、何も言わずとも
周りから直ちにナマポか破産者認定されるからそこは観念しなされ 980今日のところは名無しで2019/03/27(水) 23:34:35.68
>>957
まぁ10年目の俺からアドバイスするならやっぱまず少しでもバイトだな
俺はナマポなる前から今のバイトずっと続けてる5時間バイトで月10日程度だけどな
それでもバイトしてれば就活もそう五月蠅くない
あとは毎月ハロワのハンコ1個貰ってればいい 981今日のところは名無しで2019/03/27(水) 23:51:20.34
>>980
ハロワで証明もらえるんですか?
うちのところは何ももらえないです
報告書にもハロワ行った回数記載するけど「信用してるからw」って言われました。
当たり前なんですが面接受けろ、仕事しろばかり言われます。
連絡きたら次は決めたい
話ありがとう 982今日のところは名無しで2019/03/27(水) 23:52:15.81
顔文字はチビ
983今日のところは名無しで2019/03/28(木) 00:32:52.42
>>957
ワイ前にわざと落ちるために今現在ナマポです。面接時に言うたけど来てくれ言われたで
人が足らない飲食店だったので採用は誰でも良かったってな感じか
出勤した際にタダメシ食えたから結果良かったけどな
棒振りとか新聞屋とかも別に誰でもエエんちゃうかな 984今日のところは名無しで2019/03/28(木) 00:34:15.26
向こうの基準だと50過ぎで「若い」って判断だもんな
若いわけないじゃんw
白髪になったイチロー45歳よ…
985今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:09:09.05
今うるさいけど40でも空白5年以上空いたらもう就労指導なんてないと思うわ
母子家庭は除いて
だってそもそも採用されないもんね
986今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:17:41.82
>>983
>>983さんを悪く言うつもりは無いのでご了承ください
やはり面接で「ナマポ受けてます」は企業にとってはマイナスなんですかね・・・
ナマポ受ける前は「親の世話は誰が?」という質問がきつかったけど・・・
面接してもらえるかわからないけど企業はわざわざ時間割いてくれるわけだし
とりあえず行かないと。あと打ち切られるのは怖い
>>984
CWさんの基準は40台は若いになるらしいですね
もうすぐ50台もって話しになるとかならないとか
政府が、「「氷河期世代」に能力開発を 経済財政諮問会議」
っていう記事を少し読みましたが、なんか泣きたくなってきた
ぶっちゃけな〜にもしたくないとおもう事が増えてきた
でも死ぬ勇気は無い 987今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:21:00.47
>>985
連続失礼
揚げ足取るつもりは無いんです。が
私親の世話等々してて空白合計12年ですが・・・猛烈に受けてます 988今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:21:28.49
>>985
ブランク開け過ぎの方の受け皿に棒振りとか清掃があるんじゃないですかね
ウチの区はわざわざそれらの底辺の会社を囲ってるからな
他に無いなら役所で随時面談 989今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:29:51.27
棒振りは気を付けてくださいね
車に跳ねられる確率結構あるらしいので
990今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:46:32.31
ナマポ雇用助成金目当ての会社もあるから
落ちるための面接でナマポと言っても受かっちゃうことあるからなw
991今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:48:07.58
もうレスの速さから自演なの丸わかりだけどさ こいつこの前の究極ゆとりyoutuberのアスペくんじゃないかな?
なぜか唐突になんの脈絡もなく若い奴は就労指導云々って言って湧いてくるの本当に謎すぎる
レスの特徴がそっくりw 同一人物なんだろうけど
ひどい自演を見た
矛先と顔文字は同一人物だよね
暇やニートが自演してるだけだからw
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
992今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:53:15.04
顔文字はハゲ
993今日のところは名無しで2019/03/28(木) 01:59:15.37
顔文字はハゲ
顔文字はチビ
顔文字はヘタレだな
顔文字とやれやれは同一人物だよ
うるせーよカス、関係ない話題出すな
お前は負けに来たの笑い
CWなんてここにいないと思いますよ。
基地害ネトウヨ、底辺職の下級国民、屑ニートが自演してます。
___
/ \
/ ⌒ ⌒ ヽ __________________
/ (●) (●) | /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < ま、そんな事はどうでもいいんですけどね
| |r┬| i \__________________
\ ー―' _/. | | |
⌒ヽ ヽノ ヽ | | |
/ ノ::::::::::::::::::l\. | | |
ヽ `ー― ⌒、ヽ |_|______|
ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | | |
994今日のところは名無しで2019/03/28(木) 02:05:35.94
285 名前:矛先 ◆Vf.3m/GGAs 投稿日:2019/03/26(火) 22:33:46.95
>>280
元気だけど仕事なんかしたくねえから生活保護をもらってんだよなんか文句あるか
万引きして生活費を浮かし
堂々と不正受給しているポコリーヌ
267 名前:矛先 ◆Vf.3m/GGAs 投稿日:2019/03/26(火) 22:25:17.57
>>254
あーこれ鍋にも使えたのか知らんかったわ( ´∀`) 必要ないけど
もしかしてこれでお湯沸かすつもりか? 995今日のところは名無しで2019/03/28(木) 02:10:16.49
手動はチビ
996今日のところは名無しで2019/03/28(木) 02:10:55.03
285 名前:矛先 ◆Vf.3m/GGAs 投稿日:2019/03/26(火) 22:33:46.95
>>280
元気だけど仕事なんかしたくねえから生活保護をもらってんだよなんか文句あるか
万引きして生活費を浮かし
堂々と不正受給しているポコリーヌ
267 名前:矛先 ◆Vf.3m/GGAs 投稿日:2019/03/26(火) 22:25:17.57
>>254
あーこれ鍋にも使えたのか知らんかったわ( ´∀`) 必要ないけど
もしかしてこれでお湯沸かすつもりか? 997今日のところは名無しで2019/03/28(木) 05:38:26.83
>>986
40台ってフツーは働きざかりの年齢やしな
新規の就業はむずかしいが
スカウトされるくらいの高給取りなら別だが 998今日のところは名無しで2019/03/28(木) 05:44:32.31
平成28年のデータでは、警備員の平均年齢は「49.5歳」です。
999今日のところは名無しで2019/03/28(木) 05:47:06.42
>>985
ブランク20年、50台でも就労支援はあるよ
病気は別 1000今日のところは名無しで2019/03/28(木) 05:49:18.65
mmp
lud20190719101252ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1553232048/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「生活保護のCWだけど質問ある? Part.55 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・生活保護のCW じゃいけど質問あるpart4
・生活保護のCW じゃいけど質問あるpart4
・生活保護のCW じゃいけど質問あるpart3
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.5
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.71
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.69
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.20
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.29
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.98
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.107
・生活保護のCWだけど質問ある?Part325
・生活保護のCWだけど質問ある?Part281
・生活保護のCWだけど質問ある?Part321
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.2
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.31
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.27
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.46
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.64
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.13
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.63
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.12
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.67
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.26
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.28
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.32
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.15
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.24
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.11
・生活保護のCWだけど質問ある?part.235
・生活保護のCWだけど質問ある?part.369
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.8
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.6
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.4
・生活保護のCWだけど質問ある?part.247
・生活保護のCWだけど質問ある?Part278
・生活保護のCWだけど質問ある?Part313
・生活保護のCWだけど質問ある?Part297
・生活保護のCWだけど質問ある?Part277
・生活保護のCWだけど質問ある?Part312
・生活保護のCWだけど質問ある?Part322
・生活保護のCWだけど質問ある?Part298
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.25
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.90
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.70
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.16
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.88
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.68
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.87
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.14
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.23
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.53
・生活保護のCWだけど質問ある? Part.117
・生活保護のCWだけど質問ある?part.254
・生活保護のCWだけど質問ある?part.406
・生活保護のCWだけど質問ある?part.244
・生活保護のCWだけど質問ある?part.500
・生活保護のCWだけど質問ある?Part.168
・生活保護のCWだけど質問ある?part.240
・生活保護のCWだけど質問ある?part.370
・生活保護のCWだけど質問ある?part.253
・生活保護のCWだけど質問ある?part.268
・生活保護のCWだけど質問ある?Part.145
・生活保護のCWだけど質問ある?part.357
・生活保護のCWだけど質問ある?part.260
・生活保護のCWだけど質問ある?part.365
・生活保護のCWだけど質問ある?part.251
21:11:33 up 31 days, 22:15, 1 user, load average: 70.86, 84.80, 82.76
in 0.029483079910278 sec
@0.029483079910278@0b7 on 021411
|