◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
札幌市の生活保護受給者 Lv8 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1591455561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
令和2年度 札幌市の支給日日程
7月 7月1日
8月 7月30日
9月 9月1日
10月 10月1日
11月 10月29日
12月 12月1日
1月 12月25日
2月 2月1日
3月 3月1日
>>1乙
クソバカ粘着荒らし(関西弁・金残すな・カラオケ・風俗)は構うといくらでも嬉ション垂れるから触らずNGでたのむよ
わたし 待つわ いつまでも 待つわ
給付金が 入る日まで
待つわ(待つわ) いつまでも 待つわ
10万円が 入るその日まで
身分証は住基カードでも良いよって
係の者に電話で聞いたよ
>>9-12 そういや前スレで住民票がタダでいいとか書いてたんだった、すまんな
ありがとう
申請書に送る身分証明書は自立支援受給者証でも
OKだよ
うちの病院診断書の費用が高いから自立支援の更新が伸びたのは良かったわ。役所が出してくれる以上の費用がかかるからはみ出た分は自分で出さないといけない。
前スレでクーラー探してた人
まだ購入してないならどこでもクーラーってのがある
俺買ったの放熱ダクト付いて無いからメーカーから購入しないとダメだけどダクト付きで送料入れて1.7万位
後タバコのニオイ気になる人なら
フィルター交換すればOK
参考に…
>>16 これで夏は充分ですか?
電気代も気になるが、結構大きそう
どこでもクーラーに部屋全体を冷やす機能は無いよ
クーラーは妥協しないで壁掛けエアコン、または窓付けエアコンを買った方がいい
1万ちょっとの差で後悔はもったいない
>>17 いやデカイってこのサイズなら窓掛けと変わらんよ
別に良いけどあれものダメこれもダメとかいう内に秋になるよ
>>18 自分居る周り涼しければ良いから
それに考えあるし
2週間前のゾロ目デーでエアコン買って、暑い日にサーキュレーターと併せて使ったけど快適よ
もう真夏日は怖くない(エアコンが壊れない限り)
窓エアコンの方が部屋全体が涼しくなるならその方がいいなぁ。
本当はちゃんとしたエアコンが欲しいけど、設置工事したら引っ越す時に置いてかなきゃダメなんかな?
持病で皮膚に炎症があって、汗かくと滲みたり、発疹ができたりで辛いんだけど、保護費でエアコン支給なんてされないよね…
エアコンは上限5万くらい出るんじゃなかったかな
新規か病気で必要な場合のみだったと思うけど
ここ数年は暑いし熱中症問題もあるから相談してみれば
>>23 ありがと!出ないわけではないんだね
相談してみる
住基カードってまだ有効なのか?
昔確定申告用に作った記憶がある
私の住民基本台帳カードは2023年5月12日までですね!
期限切れてたらダメかもしれません
俺のは今月の13日までだったから急いでマイナンバーカード取得してきたよ そっからオンライン申請の流れ
>>28 あらら、だけど私も給付金もらった後にでもマイナンバー作ろうかな
マイナポイントもあるし作って損はないと思う
身分証明書にもなるしね
>>30 ポイントもあるんですね!
必ず作りますね(*´ー`*)ありがとう!
先月22日に特別定額給付金の申請書が届いて
即日、書いて郵送しました。
そして、昨日給付金が振り込まれたのを確認♪
5月21日即日返送で振り込まれたのは6月3日だった。
1日違いで、ものスゴい差ですね
私は23日の夜に返送したからまだまだですね(´ー`)
今日で18日目給付金入らず、そろそろコールセンターに電話してぶちぎれていいですか?
終わりじゃー!誰か今週日曜日の午後15時55分ころに10万5000円にして返すから助けてくれー
マイナンバーに全口座登録義務化はさすがに避けるらしいな高市
個人情報流出しまくってるんだから自覚してほしいな IT後進国であることを
父がコロナを機にパチやめてタバコも禁煙中らしい
このまま健康になってほしい
父の日は禁煙サポートグッズでもあげたい
競馬思ったw
マイナンバー口座1口座になるみたいだよ
毎日出勤前に10万チェックで口座確認するのが日課すね
出たらJKリフレでも行くかな
てか定額給付金貰ったら収入扱いになって
ナマポの給付が減らされるみたいだな
申請する必要なかったわ
何で後から出した人が入金されてんのかね、納得いかん
>>47 それ、違法処理
特別定額給付金を誘導で普通の収入のように申告させて減額する詐欺行為だよ
>>41 将来的には全口座にするけど、今すぐは無理の判断で延期しただけでしょう
取り敢えず、2口座でも登録される事から始める
国がやる強制紐づけは無理でも、銀行判断で新規口座開設はマイナンバー必須かと
>>51
総務省特別定額給付金の特設サイトのFAQの中にある
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/faq/
Q 住民税非課税世帯、年金受給世帯、失業保険受給世帯、生活保護受給世帯の人は、
給付金の対象者とならないのでしょうか
A ・収入による条件はありません。
・年金受給世帯であること、失業保険受給世帯であること、
生活保護受給世帯であることに関わらず、支給対象になります。
・なお、生活保護制度の非保護者の収入認定に当たっては、
収入として認定しません
つまり、通常の収入報告には記載不要の10万円なのです
もし、CWが収入報告を要求したらこのことを理由に拒否できる
それでも、強く要求した場合は、特別定額給付金による10万円と明記するべきです
明記なしだと、普通の収入認定で、扶助の減額をする可能性があります 前にここで出てた北洋のほっくーNAVIの残高表示ってリアルタイム更新?
ほっくーはわからんけど北洋銀行通帳アプリはリアルタイム
資産申告書で残高証明書発行で550円余計にかかる罠
アプリ化する前に担当者に聞いたら、アプリにしたら残高証明書がいると言ってた。
>>53 流石にあの記入内容で間違えようがないんだけどなー、何回も確認したし、22日出してまだもらってない人いますか?
ツイッター見ると26に出して今日入金された人もいるみたいだけど何でなのこれ?おかしくない?
>>58 22日ポスト投函したけど、まだ入金されてないよ
>>59 給付金振り込み作業&給付に関するクレームの対応にも追われてるんだぞ
役所内は大混乱状態になってるんだから、あんま言ってやんなや
60さんはまだ入金されてないんですね、いらいらしませんか?
61さんはもうもらったからそういう考えになれるんじゃないですか?自分の封筒が後からきた人のやつに埋もれてるんじゃないかと不安になります
>>62 早く入金されたら助かるのは事実だけれど、イライラしても入金されるわけでもないから気長に待つしかないかなって
それに保護費で生活させてもらってる身だから、あまり望み過ぎるのも申し訳ないので
まあ私もはよ欲しいし、毎日口座確認してるけど
とりあえず1ヶ月はここでわちゃわちゃしながら待つかな
>>65 その感覚は大事だよ 62みたいになってはいけない
>>52 つまりナマポでもちゃんと10万貰えるわけか
ありがとな
もう貰える貰えないで散々盛り上がった後だよ。大丈夫だ。てか収入認定しないって紙もいってるはずだけど?
>>70 >収入認定しないって紙もいってるはずだけど
その紙入れるのは自治体で違う
>>72 ここ札幌スレだけど。当然札幌前提で話すよ。違うの?
収入認定しないけど申告必要の紙入ってたー@中央
区によって文言はちがっても運用は同じっしょ
東区民だけども給付金についての書類を書くとか
なにやらカニやらも何も言われてないな
さてウォーキングしてくるわ
>>75 東区民だけど同じく申告関連の話は一切無いな
CWから指摘されない限り言う必要は無い
北洋銀行光星支店の職員がコロナ感染だって!東区役所側の北洋だ。まれに利用するけど最近は全く行ってないから良かったわ。
>>67 保護だからって卑屈になるのがそもそも間違い、一律に貰えるものなんだから、とりあえず明日電話越しに遅いって激怒するわ
>>80 そんなに心配いらないらしいけど、役所も近いし危ないわ。
>>77 マスクなんて所詮 役にたたないと言うことだ まだわたしは外でマスクしたことない
マスクしてくださいと書いてある場所だけ自作マスクをする程度
3月に関西に1週間旅行に行ってコロナ耐性ができたかも知れない。
終わりじゃー!この世の終わりじゃー!
明日入ってくれ
>>59 やはり起きたか
JR東日本・東京駅開業100周年Suicaの通信販売でもあった。
締め切りギリギリに手続きした奴が先にSuicaが到着したという事例があった。
それが友人だったので、コールセンターにぶちギレた そして次の日Suicaがとどいた。
先日、2万円払えばジャグラーが1000円がB60のみという裏技を教えてもらったのだ!あまり言いたくないが、最後は台を斜めに掴み揺さぶると言うものだった。
知ってる人いる?やりかた悪かったのかなぁ。教えて下さい❗
今日入らんか?今並んでるんじゃ。
>>88 私がパチンコ屋の店員だとしたら、台を強めに何かしらしてたら
目をはなさないわ
ってゆうか騙されてるぞ
15時までに入らないなら、今日はあきらめろ?ですか?
>>93 あれってどんな仕組みなの?
ツアー会社とかで旅行申し込んだら使えるのかなって思ってた
あぁ入ってた。ソッコー下ろすが少し遅いし、夕方からにするかのぅ。
給付金振り込まれた人で今月の収入用紙提出した人いますか?
>>101 とりあえず支払いに使う分だけ引き出してきた
残りは月末に引き出す
>>103 そうか。なんか落ち着かないんだよな。どうしようか悩んでるわ。
全部下ろす方に考え始めてるけど、手元に置くのも心配になるしな。
>>101 10万はとりあえずタンス預金
高額品を買う時だけデビカ口座に入れて瞬時に消費
ギャー!!! あと3週間かぁ… 地方なんてやる奴は痴呆じゃ💢
酒もタバコめギャンブルもやらないけど
女と衣類とゲーム大好きで金ないわ
>>108 俺も酒タバコギャンブルやらんわ
今は岡村先生の教えに従って貯蓄する日々 来る日に備えるのだ
給付金の身分証明書、住民基本台帳カードで送ったんだけど大丈夫かな?
>>110 岡村は嫌なら見るなから大嫌いです
住居カードでいいよと電話で係の者に聞いたよ
>>4道民の頭がクソバカ
本土から離れて毒舌失礼バカ老害しかいない
老人って老い先短い(?)
長くてもそもそもボケたり体悪いから
待てない奴ばかりで気が短くて嫌だな
振り込まれるまで待てよ
保護だから舐めてるとか遅いとかは
老人特有の被害妄想だぞ
給付金の紙届かないから電話したいけど
ツイッターとか見てると電話するのは乞食だのなんだの叩かれてるから怖くて連絡できない
>>121 じゃあ君半年後でも文句言うなよ、俺は一秒でも早くほしいわ
>>122 いたずらでとられてた実例もあるし
紙が届かないのは、問い合わせた方が いいんでない?
先月21日投函してまる3週
月曜まで銀行行くのやめようかな
>>122 そんなに怖がる必要はないよ
役所も完璧じゃないからミスはあるし
届いてないなら申告しないと気付いてもらえないよ
>>128 情報によると23迄に出した人は来週の火曜にはほぼ間違いなく入るらしいよ、月曜は振り込みないみたいで入るなら明日か火曜ですね!
道民は陰湿だからナマポに厳しいんだよ。既に10万貰ったしナマポがどうのこのではなく道民全体が陰気な性格してて妬み僻みでそんなんだから給付も遅いだけ
>>130 情報ありがとう
明日入ってなかったら火曜日に行くわ
>>131 ブーメランぶっ刺さってるぞ お前から漂う負のオーラやばいわ
給付金の入金先北洋の人は保護費と同じで夜中に入るの?
今日も無理だったか…
年金支給日超えるとは思わなかったよー27日投函
>>140 まじかーなら入ってないわ今日で3週間なのに、流石に朝一で電話してみるわ
マイナポイント手続きしましたか?
区役所特設会場でマイナIDもらったので
7月からマイナIDに紐つけするキャッシュレス業者を選択できるので
わたしはpaypayを選択します。
24日投函
本日6月12日入金。
北洋 西区
ありがとうございます
電話してみたら不備なかったから16に入るってはっきり言われたわ、安心した!
皆さん振込早いんですね。自分は25日返送でまだ開封していません(笑)
>>149 意味不明?開封もしないでどうやって
黄色い封筒を返送するんだ
給付金入ったしと思って夏用にタオルケット買っちゃった
2990円のキャラクターのが可愛かったけどグッと堪えて990円のにした
保護になる前はお金あったらあっただけ使ってたけど少しだけ成長した
ちゃんと貯金するんだ
>>158 なぜ分かったw
欲しかったけど2000円の差は大きかった
>>151 すみません。日本語足らずでした
返送したのですが、受付側が開封すらしてなかったという意味です。2週間近く経ったので、念のため電話で確認しました
エアコン無し窓も1つの築38年のアパートだが窓開けても灼熱地獄。エアコンの取付もキズが付くからNGだとさ
基本元から付いてないと厳しいよな。こっちは3箇所開けれるからマシだな。
3箇所開けれたら涼しいだろうなー、うちも窓一つしかないから暑すぎる、玄関開けたら虫入ってくるし
多少の風は入ってくるかな。暑いけど。窓一個だと風の向きが合わないと無風で暑いよな。玄関に何か虫対策して開けれればいいんだろうけど。
窓開けると寒いんだが
湿度がそんなに高くないせいか
どっか旅行行きたいな
からだ悪く前に旭山動物園行こうかな
そういやお金落とした人
大丈夫かえ?
ここで相談してみなよ
雷に焦った
涼しくなってきたし買い物行こうと思ってたけど辞めておく
めっちゃ雨降ってきたし行かなくて良かった
せっかく雲ったから涼しくなって出時だったのになぁ
3日ぶりに出ようと思ったのにこの雨だ。後で出れるかな。
すぐ止むといいね
天気予報では16時台にしか雨マークないけど
天気予報18時台まで雨マーク更新されてる
今日はスーパー行くの諦めよう
向かいの家が確実に静かになるから休みの日は雨でいいわ。しかし、一気に涼しくなったな。
雨止んだ隙に買い物行ってきた
近所の安いお店が19時閉店だから閉店間際は混むし、この時間に行けて良かった
外は風が冷たくて涼しかったよ
明日から20℃前後が続くみたいだが暑くなるよりはいいな
>>155 もう3500円しかないや…
あと2週間と3日かぁ…
昼カラで9人感染とか、やっぱ先の無いジジババはアグレッシブだな
>>201 隣の部屋で5分それ続けたら警察呼ぶわ
川原で唄ってくれ
>>199 私はパチンコとか全くやらないから、その使い道はもったいないと思ってしまうわ
ギャンブルに使うよりちょっとお高いデザート買ったりしたい
うちの階下住人のおっさんは火金土のこの時間になると吉幾三の雪國を熱唱してる
>>202 奴らは、上下左右の壁床天井から歌いかけてくるだろう。
たばこは加熱式を吸うけどギャンブル嫌い酒は数ヶ月に1回飲むかくらいだから1人カラオケが楽しみなんだけどそろそろ行きたいなーって思った矢先にコロナだから8か月くらい行けてないや
作業所から歩いていけるから便利だったけどあと1か月は我慢しよう
>>202 歌で警察呼べないだろ
大学時代に木造アパートで上がニコ厨だった時土日は3時間ジャイアンリサイタルキメられて、彼女と昼セク致そうと思ったタイミングでボェられてもう泊まりに来ない!キレられるし地獄だったわ
>>207 叫び声が聞こえてとても怖いとか
いろいろやりようはある
電話すれば来てくれるよ
>>208 ほぉ
しかし下の階の奴いきなり警察呼びやがった頭おかしいみたいに言われるのは避けたいからな。やはり昼間に明らかに歌だと遠慮してしまう
俺たちって暇だからメッチャTV見るヤン。初期の液晶テレビって寿命が大体10年位なんだって。皆さん地デジ化で2011年に買い替えているからそろそろヤバイぞ。10万円はTV用にとっておくよん。
見るけどPCかタブレットで見てるな
テレビ本体はゲームを大画面でやりたい時だけ付ける
>>209 は?頭おかしいってか?喧嘩売ってんの?
歌ってるキチガイ実はお前だろ
まあどちらにせよ
アパートででかい声で歌う奴がどう考えてもキチガイなんでね
お前も警察呼んだらおかしいと思われるとか思うなら
自分で注意しに行けよマヌケ
下らない絡みしてくるなよ
死ねゴミくず
窓開けっぱで腹冷やして下痢大噴射で草
お前らちょっと居眠りの時も油断せず窓は閉めとけ
地上波終了の時ブラウン管テレビで、その後はPCでワンセグで見てたけどそれも2013年頃に見なくなって7年たったな。液晶テレビ買った事ないわ。
テレビいらんからリサイクルで4kディスプレー買った
Firestick買ってサブスク加入したいが肝心のネット回線がまだ
20日に投函してさっき問い合わせしたら
1次審査中だから早くて26日、遅くても7月3日には入金されるってよ!3週間じゃなくて1か月ちょいって感じか
21日投函して2日に振り込まれてるけど、一次審査って何?後、その早い段階で投函してまだ振り込まれてないのか。
>>155リラックマ部屋の人?
私はすみっこぐらしの方が好き
ハローキティのガチャガチャ部屋に飾ってるよ〜。歌とかうるさい人の扉の前にたって対抗してドラえもん歌ってあげればいい
考えもしなかったけど夏のブランケット確かに買わないとな
1次審査→書類開封と添付書類があるか
2次審査→基本台帳と口座情報の照らしあわせ
って説明されたよ
20日投函で開封された履歴が6/12って言われた
にゃんにちにゃん
北海道コロナ感染者数・・・・7人ですね
大分減って来ましたけど検査数を減らして居る可能性が有ります!?
東京都内は25人です候ふ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*)
その作業をそう呼ぶのか。しかし、自分より早く投函してるのに随分遅いんだな。少し後からの人が遅くなってるのは知ってたけど。
>>224 え?今日自分も電話かけましたけど全然違う事言ってました…
1次審査→添付されてる個人情報と口座情報の確認
2次審査→記載書類の確認、上記の内容との照らし合わせ
みたいな事言ってました…まぁでもよくよく考えてみれば、開封しただけで書類確認さえもしないなんておかしな話ですよね。自分の受付したオペレーターが未熟なだけだったのかも
まあでも3週間どころか1か月〜1か月半かかるとは思わなかったな
来た順番に開封してないのが不思議だな。どうゆう基準で開封してるんだろうか?
下の住人今年から彼女を連れ込まなくなって嬉しいわ。去年は煩くてざんざん壁床ドンしたからな。
来たとしてもお経を超大音量で流せば来なくなるんじゃね?咄嗟に思いついた嫌がらせだけどもw
お経って自分も考えたことあるよ。ただ真下にのみダイレクトに音が届けれればいいけど、普通にやったら他の部屋にも迷惑になるだろうな。
スピーカーを下に向けておけばいいんじゃない?
大音量より聞こえるか聞こえないかの音をずっと流してた方のが効果あるような気がする
>>220 リラックマ部屋ではないよw
ただクリーム色でリラックマ柄のタオルケットが可愛かったの
すみっこぐらしも可愛いよね
PS5は早めに予約しないとなー 転売屋の餌食になる前に
あのデザインどうなんだ?あの両サイドの板がはみ出るようなデザイン嫌だな。
海馬瀬人って言われて以来、もうソレにしか見えんわ
話題性という観点では成功と言えるのかもな
何かと思ったら遊戯王か。ルーターとも言われてたな。
>>236 まぁ何にせよ今は静かだから大丈夫だわ。
隣のベトナム人何を調理してんだか知らんが臭すぎ。こういう場合どうしたら良いのでしょうか?
隣何人とか分かるんだ。話したことあるのかい?夏場の臭の問題って嫌だよな。
再びお早う御座います
自分は朝食中です
コーンフレーク&アロエヨーグルト候ふ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*)
耳栓使用して半年。耳が痛い。使うの止めるしかないわ。
マックスピローのシリコン耳栓いいぞ
痛くならないし、どんな人間の耳にもフィットするし、長持ちするからコスパも良い
>>255 何だとこの野郎!明日、必ず出る台か、必ず来る馬教えてやるから2000円貸してくれ!
俺の友達の兄貴の先輩の妹のかかりつけの医者の飼ってる犬の友達らしい。
ギャンブル依存症の人間と付き合うと自分まで破滅を見る。ギャンブル依存性の人間とは付き合わないことだ。ギャンブル依存性の人間は食べ物にも事欠く
>>259 金の使い方しょーもないし生産性ないし保護しなくていいよね
月曜日だし、ちょうど3週間だから給付金コールセンターに問い合わせたら「全ての審査が終わっておりまして、17日に振込になります」って聞いた
長かったな(-ω-;)
>>262 おめ!
自分は28日だからまだまだかかるなw
札幌市の10万円給付に関しては今月中に配り終わるよ 市の専用ページを見てみれば給付のペースがわかる
自分はこの時期だからってまだ送ってきてないよ。いつもなら4月には送ってきてるけど。
中央区だけど7月末までに出してと郵送されてきたよ
まだ出してないけど
近所のスーパーに休憩所みたいなわりと広いスペースがあるのだけど
ノーマスクででかい声で喋りたおすジジババが
たむろしていてちょっと恐怖だ
マジでマスク無しは入店させないでくれ
ってゆうかなにたむろスペース開けとんねんって話な
うちの近くのツルハは広めの休憩スペース(紙コップのジュース販売機とかある)ずっと封鎖してる
生協が外にベンチ並べててお年寄りが座って長々お喋りしてるのはよく見るけど
キチガイ学生がノーマスクで何か喚きながら向かいからやってきたわ。家の壁に向かって喚いてくれ。
基地外はお前だ!
熱中症+コロナで重篤で死亡だな
コロナは単独ではたいしたことないウィルスだが
コロナウィルスは他のウィルス・菌・病気と、共同で重篤に陥らせるウィルスだから、間違ったにんしきはするな!
マスクしたからって 絶対安全ではない!
コロナウィルスはマスクの粒子も通り抜ける程小さいからである。
暑い日は無理にマスクは着けないのが一番
外でのコロナウィルスの感染は報告がないからだ
感染は全て密なところでだから、もっとコロナについて勉強しましょうね
>>273 こんなとこで愚痴ってないで直接店舗にクレーム入れることが重要
過度に不安がるのは良くないとは思うけど
持病で働けなくて保護になった人とかも多いわけだから、気にするのは仕方ないんじゃないのかなぁ
私も持病あるから、万が一感染したら重症化すると思うので人との接触は怖いもの
>>277 愚痴ではないぞ
昼カラオケの話とか見たりで年寄りのノーガード戦法は怖いわ
ウォーキングや通勤中など外いるときは私も顎マスクにしてるけど
自分家以外の室内はマスクしてくれと思うよ
さてと日課のウォーキングでも行ってくるわい
>>275 >>276 まとめて死ね低知能ゴミカス
南区3月末の決定書に資産報告書入ってたから
特別給付金決まる前に送ったよ
>>281 三倍にしてくしゃみとタンをお前にぶっかけます。
>>276 >>280 お前が誰に口聞いてんだ?キチガイガキと同類野郎が!今後出入り禁止だ。コロナで永眠して二度と来るな。
>>287 は?キチガイはお前だろマヌケ
喧嘩売ってんの?
下らない絡みしてくるなよ
死ねゴミくず
>>283 くだらん事ほざいてないでさっさと閉鎖病棟入れキチガイごみ
二度とくるな
これは・・・
給付金が遅れてるのが悪いな
だからイライラしとるんやろ
さてゲームして寝るワイ
土日に競馬ですったんやろ
それともパチか?
ザマァwwwwww
くそ道民はそんなんばっかやな?
247 ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*) ◆OLquZIxYAW3m
↑
こいつがコテ外して荒らすから気を付けろ!
マスクは必要ない!
この道外の人は、北海道や札幌がうらやましいのかね
毎度毎度よく来るね
さて明日は10万入るかな?
>>296 チャリで行けるほど健康なら病院行かなくてもいいっしょ
>>279 パチンカス乞食に貸す気ないんだから、じまんするな!
お前はコロナで死亡だな
マスクは着けないのが一番!
くしゃみとタン ぶっかけスタンバイok!
ラウワンで培った喉の強さをなめるなよ!
>>297 パチンカス乞食に貸す気ないんだから、じまんするな!
お前はコロナで死亡だな
マスクは着けないのが一番!
くしゃみとタン ぶっかけスタンバイok!
ラウワンで培った喉の強さをなめるな!
>>298 じゃ暑く お前は病院いくな!
コロナで重篤死亡!
>>299 >>300 ちょっと何言ってるか分からない
お前はもう薬飲んで寝ろ
>>302 語彙力なさすぎてJaneStyleだと連続で消えてて草
常駐基地外ババアの仕切りがうざい
連投でつまらん絡みをしてくるな!
婆はいらねーゴミ!
お前ら給付金でjk買うんやろ?
ススキノならリフレもデリもあるからな
兵庫県・大阪府・京都府とノーマスクで風俗行脚したが!
正直レベルは、微妙だった。
自転車も乗れないって寝たきりか?みんながそんな状態なわけないだろ。
アホは構わなくていいよ
自転車で病院ならそりゃ雨当たりたくないだろう
残念ながら明日明後日は一日雨だと思うが
屋外だと感染リスクはかなり低いから軽い運動とかなら人いないとこ選んだら顎マスクでも大丈夫だよ
熱中症に気をつけてね
顎マスク?
ノーマスクで、ずっと黙ってたらいい。
付けたり外したりする時に、マスク触るので 意味がないでしょう。
わからんのか!こそどろめ
へたくそな歌を聴かせるな!
大根女優は解雇通知!
ラウワンで鍛えた喉をなめるな。
村の鎮守の杜の都の神様が〜アベベ
アベベとお菓子、村の菓子パン赤ワイン!
お前ら口座にカネは残すな!ってか?
ない、しょうがい
現場からは、以上です。
隣のババアがカラスにエサやってて、ワヤです。どうしたら良いのでしょうか?
直接注意するしかないんでは?保健所とか役に立たなそう。
暴れてるキチガイってカラオケバカの奴なんだな
ただカラオケ好きって言ってるだけなら擁護もあったろうに・・・
全方向にけちつけて回ってりゃそりゃ叩かれるわ
知的障害者って大変なんだな、可哀想に・・・・
書類不備あったかなーと心配になる
早く洗濯機買いたい
25日午後の投函で本日無事に給付金もらったぜ!
病院帰りに喪服見に行くかな
>>318 心配なら一回くらい電話かけてみたら?
審査通ってるかくらいなら、すぐ教えて貰えるよ?
>>317 いや元から連投荒らしだろ
擁護とかありえんわ
喪服やらYシャツやら革靴等々で半分ぐらい使ったぜ
まあ必要だしなokok
スマホ楽天に変えたいなあ
新しいスマホにしたい古すぎる
>>322 大丈夫かい
自分は猫背巻き肩ストレートネックで常に首痛い
>>327 お互い嫌だね。寝るのが嫌になるよ。家にいる時は常にPCに向かってるのが良くないんだろうな。
>>328 それは確実に負担かかってるね
自分も前職が朝から晩までPCで肩が内に入ったまま固まってしまった
整骨院の先生いわく姿勢正す以外ないらしい
>>329 姿勢大事だよね。尻の筋肉も痛くなるし。こんな毎日PC眺める生活10年以上していてるから相当筋肉ヤバイね。
仕事じゃなくこんな状態になってるけど、事務職はほんと大変だね。
スクワットって正しいフォームでやらなきゃ悪影響なんよ
そして若くないなら屈曲姿勢の反復はよくない
だが全身運動の継続が大事というのはわかる
ロードバイク乗りだから高負荷のスクワットは欠かせないわ 鍛えてないと釧路まで行けず途中でバテる
釧路とかめちゃくちゃ遠いな!自分は、故郷の80キロ位離れた滝川に泊まりで行きたいな。普通の自転車で。
自分のママチャリでは当別が限界だった
なんだか不安になって引き返してきた
峠の登りとかで電気きれたら絶望しそうね
自転車は春にホーマックでパンクしずらいって
ママチャリを25000で買ったわ
快適です
コロナ禍で道内の飲食店とかホテルが潰れていくの辛いわ
自転車旅における風景以外の貴重な楽しみなのに
みんなバイクや自転車で遠出してるのか
楽しそうだ。チャリ買うか
道内旅行はいい風呂、飯、宿が重要だからなぁ
お金に余裕があれば自転車の旅は良いよな。色々な所に泊まってさ。こんな時期じゃなければやってみたいわ。
でも病院かかる状況になったら面倒だな。
チャリ良いよな
いつかマウンテンバイクとかで旅に行きたいわ
超絶方向音痴だから遠出は怖いが
>>338 2週間に1回空気入れるやつだよね?
乗り心地はどう?
>>342 真っ黒に日焼けした自転車旅行者はみんなハンドルにスマホマウントしてるから、ナビ使って何とかなってるんじゃないかな
ビック○アイラ○ンド105の無職デブメガネが
夜中に友達呼んで騒いでいて殺意わくわ
頼むから死んでくれ
>>343 空気いれるの!?
知らなかった・・・
けど一度もパンクしてないし切り替えついてるしで
乗り心地は良いすよ
晴れてる時は涼しくてちょうど良かったけど曇ると肌寒いね
病院帰りにラソラ寄ってGUでTシャツとズボン買ってしまったわ
家なき子の時に服ほとんど処分したから、1着くらい新しいの買ってもいいかなって思って
めちゃくちゃ久しぶりに服屋さん見て良い気分転換になった
コロナ給付金
5月25日 返送 6月16日に入金ありました。
良かったな。
>>350 通院おつ
ラソラってどこかと思ったら元イーアスなのね
前スレの終盤で、財布無くしたと言ってた者です。今日給付金が入って生活が楽になりました。次からは大金を持ち歩かない様に注意します
ちなみに財布は公園のベンチの下に置いてあったのが見つかったと警察の方から連絡頂きました。もちろん、現金は抜かれてましたが、免許証、キャッシュカードがあるだけマシでした
長文失礼しました
>>355 おっ生きてたね!
まあ現金は仕方ないとして身分証戻ってきて良かったね
この時期で良かったな。まず10万なんて貰えないからな。
>>355 全部1000円札にすれば、壱万円札落とすリスクを考えれば
高額紙幣で持たない方が安全
>>355 見つかって良かったですね!
お金抜かれたのは残念で悔しいですけど、他のが無事(免許証等)だからマシですかね
とにかく大量のお金の持ち歩きに気を付けた方が良いですよね
私も気を付けなければ
>>354 実は私もラソラに名前変わってたの最近知ったんだよね
ネットでGU検索してラソラ札幌ってどこ?ってなったものw
平日だからか空いてて快適でした
>>356 免許証が入ってたんですけど、再発行も手数料かかりますからね。優しい?盗人さんで良かったです(笑)
>>357 ですね。うまく時期が重なったのが幸いです
>>358 それいいですね。とりあえず財布には10000を上限にして、あとは口座かタンス預金にしますね
>>359 ありがとうございます。今度からは気をつけます
>>355 そっか〜現金残念だったね
栄養あるもの食べて元気出してくれい
東○区ビッ○グアイ○ランド105の糞が
ワンルームのアパートに毎日男だか友達だか
ドアの開け閉め無駄にうるさいやつ連れてきて嫌になるよ
管理会社に連絡したけどさ
ワンルームのアパートに人呼ぶなっつーの
しかもでかい声で夜中に喋るとか死んでくれ
○東区○ビッグア○イランド105
迷惑
ワンルームにたまるなゴミ
うちもシャッター思いっきり閉められるとイラッとするよ。
隣人ガチャでハズレ引くと悲惨よな
俺の目下の敵は斜め隣の木造2階建て工事の騒音だが、数か月我慢すれば終わるしな
工事も辛いね
あーあ
さてとパートのおっさんしてくるわ
給付金振り込まれたけど母親が関東住みの姉に仕送りするから1万よこせって言い出して1万なくなった…
派遣だけど手取りそれなりでミュージシャンの追っかけしてて全国飛び回ってる人になんで保護受けてる自分が仕送りしないといけないの
あんたには散々援助してるって、開封済みの麺類だの
いつ買ったかわからない冷凍された肉の切れ端だのだけじゃん…
全部自分基準でしか考えられない母親だから光熱費食費部屋の環境も自分基準でこれくらいで決めつけてくるから辛い
こっちは陽当たり良すぎて夏灼熱なのに窓エアコン買うの阻止されてサーキュレーター買わされたわ
泣きたい
母と同居なのかな?
まあ各家庭、いろいろあるもんね
気を落とさずにね
良いこともそのうちあるよ
>>369 ありがとう
住みは近いけど別居だよ
今時携帯すら持たない人だから通信費とかかかるのがわからなくて家賃光熱費食費だけで毎月お金余るって考えだからどうしようもないw
作業所通い頑張るよ
>>368 私の母親も凄いから気持ち分かる
姉には新品の物をホイホイあげるのに私には中古だろうと何だろうとお金要求
給付金からも荷物置き代とか言って3万徴収されたよ
毎月の保護費からもよこせって言われてるけど、体調悪いって言って呼び出し全て無視してる
色々事情はあると思うけど出来る限り距離置いた方が自身のためだよ
俺みたいに最初近所静か→マンション建て替えラッシュで夜は赤ちゃんの泣き声(これは許容範囲)
たまに若い奴集まって窓空けぱなしでウェーイ←ウルサイと言うより
雰囲気的に治安悪くなった感じ
実際夜の街関係者住んでるみたいだし
って事もあるから一概に住む所内見で良くて後天的な理由で騒がしい治安が悪くなる場合があるよ
思いきって引っ越しも本当に早くしたい
ごみ屋敷だから部屋整理してる
騒音で警察沙汰になったが誰も弱者には味方しないぜ
>>368 めっちゃわかる
あんた必要でしょと開封済み食品や古びたもの押し付けられる
そんなもん必要ないこっち買いな、と買い物に干渉される
断るとあんたにはもう何もしてやらない!とキレ散らかす
全くいらないものだけど喜ぶと思ってムダな労力やお金使ってくれたのか…と切なくなること多い
わーありがとーbotに徹してる
母世代より上はご近所や親戚付き合いもそうやって回してるからわかりあいは無理ぽい
エアコン買って涼しい部屋で頑張りすぎないでほしいよ
みんな大変だな
年末辺りにまた、10万とは言わないから
5万づつくらい配ってほしいよね
給付金出たが、ボロ札ばかりや。ピン札にしてくれや。10万円は後2回は必要だわ
1万を5回もらうと全部何に使ったか覚えてないような使い方になるから5万を1回の方がいい
>>374 えー全く一緒だ
買い物に干渉して来て断ると怒るのとか同じ
リサイクルショップ大好きでサイズ合わない服とかしょっちゅうくれるけど申し訳ないけど捨ててる
食品も前に貰った肉食べたらお腹壊した事あるから内緒で捨ててるよ
上の3万徴収されたのもきついね
みんな母親との接し方苦労してるんだね
コロナと経済が完全に回復するまで10万円を配り続けるのがいいわ
経済がV字回復するのが一番だが
見込みないんだろうな
街にクソ中人がいなくて気分はいいが深刻な損害だろうし
そんなわけわからん母を親と認めてて偉いな
糞カス宗教キチガイの父親とは絶縁したわ
>>383 S価かね…爺婆がそうだけどキチで絶縁したわ
>>384 そこと揉めてる所
なんにせよ気持ち悪くてしょうがないよね
昔、思い悩み元父親に相談したら
「信心しろ」「祈れ」って言われたわ
>>385 同じだわ。キチとしかいいようがない
死んでも治らんだろうから絶縁したくなかったけど限界がきた
今でも自分だけが正しかったと信じ込んでハエみたいに手をこすり合わせてるんだろうな。キモっ
お題目とやらを唱えて、良くなった試しはない。逆に悪くなるばかりだ。
>>389 20年以上前に80万くらいする仏像セールスされて、これ買って毎日お祈りしたらかっこいい彼氏ができるよって言われてからS価は死ぬほど嫌い
大石寺と揉めた宗教。開祖が書いた南無妙法蓮華経が本物、偽物で揉めた。本物、偽物が問題ではない。お題目を唱えていれば、解決するほど世界は甘くない。開祖はまともだが、信者は狂ってる
>>390 ごめん笑い事じゃないんだろうけど笑っちゃったw
80万払って毎日祈って手に入るのがかっこいい彼氏って…頭大丈夫?ってなるね
日蓮はただのヘタレに過ぎなかった。 色欲、物欲、命根性欲。だから配下の組織は皆、色欲、物欲、命根性欲。お題目を唱えてもいい事は何も無かった。災いばかりだ。脱退しろ早く。
だいたい、死ぬ人間に信仰を、教祖と崇めても仕方がなかった。 無力な存在に無力な人間が崇めているに過ぎ無かった。哀れな
日蓮と日蓮宗ってちがうのですか?
ああ、祈りが通じるなら先週の日曜日の午後3時ころに戻してください
>>392 笑ってくれてありがとうw
当時高校やめて働いてて彼氏なんか作る余裕なくて、でも周りはみんな彼氏がいるみたいな話したらつけ込まれそうになったのw
エッ!?彼氏??S価って情欲に溺れていいんすか?しかもカッコよさとか求めていいの?
社会科で習ったお釈迦様の教えと反してるなぁー!?それじゃ悟れなくね??とまくし立ててやりたい
絶対答えられないだろうけど
【北海道】札幌「昼カラオケ」で3例目のクラスター 客28人と連絡取れず
まじ迷惑
最初の感染2店舗が何で店名を公開しないのかが、腹が立つ!
でもそのお陰でROUND1のカラオケから年寄りが消えたのは、言うまでもない事実
客が全員60代以上とかジジババどもアクティブすぎるだろ
もう36円しかないのさ。ああ公園なぞに行かなければ…
あと1週間と4日かぁ…
財布落としは同情されるが、パチで擦ったのは自業自得だから同情されんぞ
パチンコなあ
嵌まってたときもあるけどずっと勝ち続けるのは
難しいよな、今じゃ年1行くか行かないかだわ
目的は金じゃあなくどうしてもやりたいならば
ゲーセンでやるのも良いんでないかい
>>405 ラウワンのカラオケ高めなのに年寄りいるの?
>>412 早朝割で入れば激安
カラオケやったことないだろ?
あくびとかゲップで鼓膜がボコボコいうような症状が出ていたが、耳垢が原因だった。
カラオケバカは荒らし認定されてるから相手にされない
>>412 ラウワン荒らしは無視で
クラスター発生したのはカラオケボックスじゃなくて昼飯出てカラオケもできる喫茶店みたいなとこだよ
お年寄りのたまり場なんだろう
どうしよう…。
扇風機つけて寝て風邪引いた
喉痛くて咳しているけど外出してないからコロナではないや
でも咳が出ているから外出出来ないや
急に寒くなるなよな!
なんとなく調べたらうちのアパート売りにだされてる!
家賃とか大丈夫かな。心配だ。しかし、入居者には何も知らせないんだな。驚いたわ。
>>420 土曜日午前だけ開いてる病院もあるから
マスクして病院行きなよ
こじらせるよりましだよ
土曜にかかりつけじゃない病院受診したい時どうすればいいの?
夜間救急用の用紙もらったような気がするけど、それ持っていけばいいの?
東区の地下鉄元町駅そばの八田内科は昔通ってた
土曜日午前もやってるよ
011-751-2548
電話して事情説明して聞いてみれば?
身分証とか決定通知書とかでいけるんでないかな?
聞いてみるのが一番と思うよ
>>425 私は
>>426だけどもそれそれ!
それあれば大丈夫と思うよけども心配性の私は
その紙あれば良いか聞いてから行くわ
お大事に
>>427 ありがとう
突発的だと色々困るよね…
歯が取れた!とか
でも電話すると結構料金がかかるから、なるべく我慢してる
みんな電話代ってどれくらいかかってるの?
区役所、病院くらいしかかけないけど、待たされるとイラッとする
お勧め料金プランとかあったら教えてください
喉風邪は抗生物質やらトローチ出してもらわないと痰咳がしつこいからな
熱と悪寒メインなら家で寝とく方が安全だが
>>428 5分カケホ1700円@ドコモ
保護課なら待たせず折り返してくれて用件も早いけどね
民間はイラつくし、5分過ぎそうなら切って掛け直してもらってる
>>430 1,700円で1回5分なら無料ってやつですか?
iPhoneをソフトバンクで使ってて、基本4,500円くらいなんだけど、通話料だけで3,000円とかで困ってる
保護開始になったばかりで、あちこちに連絡しなきゃいけなかったり…
>>431 そうそれ
高いのか安いのかわからんが惰性で旧契約のままドコモ使ってて月3,400円程度だが、今の料金体系だとクソ高いようだ
パケットパックが1GだからMVNOに変えるべきなんだろうなぁ
CWさんに
5分経ちそうだからかけ直して良いですか? って言ったらわかってくれるかな?
病院が大学病院だから予約変更するだけで、交換→外来→記録を調べる→こちらの状況説明
ここまでで10分以上かかる
できるだけ予約変更はしたくないけど、波がある病気なのでしょうがない
電話専用回線欲しい…
コロナがまたぶり返すかもしれないから
薬とかは常備しておかないとね
ワイも病院予約しなきゃ
東区ビッグ○アイランド105○のバカへ
ワンルームのアパートは友達呼んで騒ぐような場所じゃありません
アパートの裏のセイコマにイートインスペースあるからそこ行けマヌケ
壁や天井にボールぶつける小学生みたいな遊びも辞めろ
わかったかメガネデブ
>>435 通話だけ契約できて無制限で一番安いのってRakuten UN-Limitの2,980円かね?
ならSBの4500円から変えてもあんまり節約にならない気もするね
みんな外食してるのかね?自分はまだマックで持ち帰るぐらいしかしてないけど。
通院してる病院行くのって、毎月頭にCWに電話必要?
継続して通院することになってるのを知ってるなら月跨いでも必要ないのかな
前に毎回した方がいいですか?って聞いたら、継続して通院する形にしてあるのでって言われはしたんだけど
月跨ぎを聞くのまで頭回ってなかったんだよね…
>>444 精神で自立支援医療を使っている場合だけ連絡不要で、後は月またぐ場合必要って感じだな。
自分の場合、元々最初の頃は必要なかったけど、途中から必要になった感じ。
扇風機で咳風邪引いた奴なんだけど
治ったよ。
昼カラオケのがあったからちょっと焦ったけど安心した
>>449 CWに聞いたけど通院が3ヶ月以上間があく場合は連絡してって言われたよ
家庭訪問の時に通院先を聞かれる程度で毎月は役所に連絡してない
予約を入れているからかもしれないけどね
>>451 3ヶ月は使える書類なんだよな多分。自分も数ヶ月使えるのは知ってるから必要ないとは思うんだけど、月またぐと必要って言われてるからしてる。まぁ、基本月またぐ通院は殆ど無いからあまりしないけど面倒だわ。
>>445,449
ありがとう
自立支援医療?は、今月から通院始まったばかりでまだ使える段階ではないみたいだから使ってないんだよね
次の通院日は来月頭の午後だから、一応連絡してから行くことにしようかな
初めてのことだから、まだ把握しきれないことばかりだわ
ついに窓枠エアコンをポチってしまった…。買うならキャッシュレス還元終わる前よね
部屋の間取りの関係で、1部屋だけ窓が通路にある住人は窓を年中締め切ってるから凄い夏大変だと思うわ。
手帳の更新行かなきゃ
今度こそは新しいCW外出中じゃないと良いけど
うちのアパート、共同車庫の自分のスペースにタイヤ30個も置く非常識な住人がいるんだよ。なのにオーナーは問題無いって回答していて管理会社は何の対応もしない。理解できないわ。30個って一体何のタイヤのかって話だよ。
多分、主の駐車場の場所他の人に
月2000円プラスして大家他の人に貸してそうw
うちのマンションは駐車場ないから毎日同じ車が路駐してる
換気で窓開けてるから毎日通報してやろうかと思うくらいドアの開閉音とか乗り降りの話し声うるさい
>>465 自分って、そうゆう意味じゃないよ。勘違いさせる文だったかもね。こっちのスペースは問題ないよ。あくまでその住人のスペースに30個置いてるって話し。
とにかくよくわからないけど、全部自分のタイヤってのは考え難いな。普通は冬用のタイヤだけあれば十分だし。
>>466 歩道にまたがって停めてたら遠慮なく通報しな。
>>467 その人のスペースなら何も問題ないのでわ・・・・
>>469 荷物を自分には置くなと言っておきながら、他の住人には許容しているのが気に入らないんだよ。対応が違うからイライラする。
>>471 共有部分の私物は防犯上よくないし分譲なら即注意だけどねぇ
なんでタイヤマンだけ見逃してるのかね?
ずさんな管理会社だな
長く住んでる方を贔屓するよな
しかもワイラナマポやもん味方しないべ
いつ入って来たのか天井にデカい蛾が
掃除機で吸っても死なんよな。出来れば逃がしてやりたい
>>479 羽根持って掴んだだけでも弱るから死ぬんじゃない?
部屋から出ていく能力もないみたいでほっといたら隅っこで死んでるんだよね
東区民だけども
アベの10万の扱いの紙届いたわ
「これらの給付金については、生活保護制度上
収入として認定いたしませんが、
給付金を受け取ったときには、これまでどおり
収入申告が必要です」だそうです。
ややこしいね
>>473 管理会社として何の役にも立ってないね。大家が良いって言ったって何か対応して欲しいわ。
タイヤの住人に限らず元々荷物に関して緩い大家なんだよね。
>>474 身内ではないね。
>>475 そうだね。一度何かおきれば置こうとは思わないだろうね。
>>476 だったらとんでもないね。一体何なのか。
>>477 ナマポだとほんと立場がなぁ・・・。
>>478 自分夕方に半額でよく買うわ。60円で。
>>483 でも厚労省の通知とか事務連絡は収入認定0で申告する扱いは来てないので必要ないと思うよ
どういう根拠でやってるんだろうね
ホント福祉事務所って意味分からん事やるよね
ぎっくり腰で3日ぶりにシャワー浴びれた
母親は近くに住んでるけど高齢だし運転出来ないから
痛み止めの湿布と飲み薬お願いするだけで申し訳なかった
健康大事だね
ぎっくり腰は何度もやるとどんどん悪化するらしいな。動けなくなったら食事とか色々困るだろうな。
アパート売りに出されていて、その中で全住人の家賃表の情報を手に入れて見ているが面白いな。
自分より部屋が狭いのに同じ家賃の人とか、同じ間取りで6000円も違う部屋があったり。
同じ間取りで6000円も違うと年間72000円も違うから数年住んでるととんでもなく無駄金払ってる事になるな。
>>489 面白そう
部屋のきれいさ、臭いや劣化度合いなどによって金額差はありそうだね
なんか眠れない…新聞配達きたw
>>490 うちのアパートむしろ古い部屋の方が高い気がする。新しくて綺麗な真下の住人の方が5000円安いし、リフォーム去年した状況で凄い綺麗。
>>491 契約時より家賃相場が下がったりして相対的に不利な契約になってるような事はあるかもだけど
迷惑タイヤのアパートの方かな?
ゆるいオーナーとアホな管理会社でそんな事になってるのかねぇ
長く住んでる場合は相場下がってることが多いから交渉すれば同じように家賃下げてくれたりするよ
ナマポとズブズブのオーナーなので家賃は36000円だわ
審査も何もなく入れる以外はいいことない
ところですすきのにあったはずのキャバクラのフラミンゴってつぶれたの?
名前変えてリニューアルオープンしたの?
小樽市で昼カラ感染9人…道内の感染原因が昼カラばっかじゃねーか!しかも年寄りばっか
<感染が確認された9人の内訳>
▼70代男性(無職)昼カラ利用客
▼60代女性(無職)昼カラ利用客
▼年齢・性別非公表(無職)
▼80代男性(無職)昼カラ利用客
▼女性 年齢非公表(無職)昼カラ利用客
▼年齢・性別非公表(無職)昼カラ利用客
▼60代男性(団体職員)昼カラ利用客
▼70代男性(無職)昼カラ利用客
▼年齢・性別非公表(自営業)飲食店経営者
書き込みしてるってことは最低限の食事は出来てて
生きてるっちゅうことやね
大分懲りてるだろうし後数日
頑張ってな
>>501 はー何言ってんだ?せいぜいこれ含め2件だぞ?
しかも前回スルーされてしばらくだったしな
ばーかw
甘い
保護費で全ツッパするとか人間のクズやで
札幌はそんなんばっかりやろ?w
パチンカス支給日カウントダウン
頭悪くて爆笑
蝦夷民はそんなんばっかりやろ?w
>>505 まあそれもそうだなw
すすきのの天下一品でも行く際に跡地を調べてみるとするよ
ついでに報告だが今日やっと10万円入ったけど
全部飛んでって何も残りそうも無い
だがこれがなければ飛ばす金も無かった
>>503>>504
マヌケなヒトモドキのなにわが何しに札幌スレに?
数年前アパートの共有部で「殺すぞ」と毎日騒いでた
糞カス関西人アパートから追い出されてたわ
関西を逃げるように北海道に来るようなやつだからな
こそこそ生きてるからワラジ虫みたいな顔してるんだろ?
頼むから死んでくれ
銀春は格別こほうび
投入しないでとっとこ〜走るよハム太郎
あ〜いーね!
ROUND1では当然ノーマスクです。
またカーチャン話で悪いけど
朝っぱらから「アンタ特売のコレとコレとコレいる!?9時から買いに行くけど!」と。
「そんなに買ったら〇〇円にもなるよ?だったら週末にそれの上位版を買うから資金にさせてほしいな?」と言ったら
「あっそうじゃあ自分で買いな。これでいいなら買ってやるけど」で終了
マジ宇宙人疲れる
「それよりもあれがほしい」と言ったことで気分を害してるので資金くれるとかはナシ。毎回このパターンの買う買う詐欺。はぁー
そんなこと言ってくれる母親がそばに住んでていいな
よっぽど高額じゃなけりゃ素直に受けとればいい
あなたがどんな病気かはわからないけど
正直ナモポマンのなかだと恵まれた環境だよ
たとえ100円の物だろうと絶対にお金徴収されるうちからしたら、希望の物じゃなくても買ってもらえるだけ羨ましいと思ってしまう
書かれてる話だけでは分からない事情があるんだろうけど
>>512 そうだよね
カーチャンも裕福じゃないのにお金の計算がザルだからたまに本当に助かる事してくれるだけでいいのにな
愚痴ごめんよ
>>513 やった事ないけどこれからは上手にやるべきだね
>>514 うちは徹底的にお礼言って後日使ってるところも見せないとキレる系の感謝強要カーチャンだけど、お金徴収カーチャンもつらいね…
>>515 すまぬ、責めるつもりはなかったのだけど
ついうらやましくて、好きなことじゃんじゃん
お互い書いていこう!
オフクロ様との時間を楽しんでね!
>>517 なんか話せる人いなくてここに書いてしまってごめんよ
少しすっきりしたからお昼でも買いに行くよ
午後からまた雨降っちゃう!
札幌のロリコンが児ポ販売で逮捕やで
大爆笑やわ
所詮蝦夷はそんなやつばっかりだろ
妊婦蹴りとか日本刀で娘斬りつけとか嫌なニュースが多かったね
生活保護費引き下げ巡る訴訟、原告の請求棄却…名古屋地裁
6/25(木) 15:12配信
読売新聞オンライン
生活保護費の引き下げは「生存権」を保障した憲法に違反するとして、愛知県内の受給者18人が国と名古屋など3市に減額処分の取り消しや慰謝料を求めた訴訟の判決が25日、名古屋地裁であり、角谷昌毅裁判長は原告の請求をいずれも棄却した。引き下げを巡っては、受給者約1000人が全国の29地裁で提訴しており、判決は初めて。
国は2013年8月から3回に分け、生活保護費のうち生活費に当たる「生活扶助」の基準額を引き下げた。年間の削減額は約670億円で、物価の下落分を反映した「デフレ調整」が約580億円、年齢差や地域差などを是正した「ゆがみ調整」が約90億円。減額率は平均6・5%、最大10%となった。
裁判で原告側は、デフレ調整などが国の社会保障審議会の基準部会で議論されていないことや、下落率が大きくなるように恣意(しい)的な計算方法が用いられたとし、「厚生労働大臣の裁量権を逸脱している」と主張。国側は、部会の意見はあくまで参考で、計算も国際基準に基づくものだったと反論していた。
この記事にNPO法人ほっとプラス理事の藤田孝典氏はこうコメントしている↓
生活保護基準は、住民税非課税基準、就学援助制度などあらゆる制度の基準として機能しています。この基準が引き下がると多くの低所得世帯、市民生活に影響が出ます。
そのため、原告の生活保護世帯は自分たちの生活だけでなく、市民生活の引き下げに繋がらないように危機感を持ち、代表して係争してきました。
その訴訟は29都道府県に広がり、今後も類似の裁判が続いていきます。自分たちの生活とは関係ないことを争って議論していると思わないでいただきたいです。
また判決文では生活保護基準引き下げに賛意を示す国民感情や厳しい財政事情を踏まえて、厚生労働大臣の判断は妥当なものだと結論づけています。
コメント欄にもある通り、生活保護基準引き下げが自分たちの生活にどのような影響が及ぶのか、理解が不足したまま、賛意を示している事例が相次いでいます。これを契機に生活保護制度の役割や意義を正しく知る機会にしてほしいです。
>>510 大変だね
うちはお金の話するとすごい勢いで怒るよ
お金貸してとかじゃなくて生活キツいとか言うとカッとなってお前なんか野垂れ死にしろって怒鳴られた事ある
60〜70世代の人は時間が平成初期くらいで止まってる人もいるから現代の生活費がわからない人いる
スマホ使いこなしてるおじいちゃんとかもいるのにね
もういきなり怒鳴られたり殴られたりしないから、ナマポ本当にありがたいよ
しかし安全にはなったけど色んな欲求がなくて空っぽな感じ
夜、このまま通院せず死にたいとか思う
ナマポあるあるなのかな
皆さんはやりがいとか見つけて楽しめてますか?
>>524 いまなにに苦労してるか?という話で甘ったれる奴は死ね!と怒鳴られたり説教されるのあるあるだね
私は自分の話はもうできないから聞き役に徹してるよ
なんか嫌な天気で嫌な話してゴメン
自由に話ましょう
>>525 友人もいないし、何かあっても相談できる人もいない
通院の時しか話しないし、声を出さないで終わる日も多い
こんな生活が死ぬまで続くのかと思うと絶望に襲われるよ
新しいcwうるさいから主治医やらカウンセラーから注意してもらうわ
腹立つわ
>>527 なんか、連絡先交換してお話ししたくなるよ
自分も友人はいるけどそんなに深い話は避けてるから
家族の話とか元夫の話とかは自分で何とか消化したりしてる
あまり思い詰めないでね
自分はチャリで買い物行くぞ
西区まだ降ってないけど絶対降るよね
ここみたいな場が無かった時代は、ナマポはみんな情報交換できなかったわけだから相当大変だよな。誰にも相談しにくいし。
>>527 北海道に移住してきて離婚したから知り合い友人いない
地元に帰ろうと思っていたけど、網膜の病気になってしまい、それが原因で職を失い貯金が尽きてナマポに…
今はだんだん見えなくなっていく恐怖を感じながら惰性で生きてる
先のことを考えたら絶望しかないから考えないようにしてる
話相手ならばB型作業所はどうだろうか?
何かを作ったり、パソコン作業したりといろんなのあるけど
何か話したいとき職員が聞いてくれるし
似たような境遇の人が集まるので世間話なんかは出来るよ
金銭目的じゃなければ騙されたと思って一度
見学いくといい
家にずっといるよりいいと思うよ
「元気サーチ」で検索すると早いよ
交通費は出るというかそのぶんは保護費から引かれないよ
一度試してみなよ詳しい話は見学先で教えてくれるよ
じゃ皆さん適度に頑張って!
定期的に作業所勧めんなよ業者か
俺らは一日千円とかでお前らは1万以上貰えるとか
誰がやるか騙すな糞が
>>537 あのさあ、業者なら自分の所進めるだろうよ
あなたのような社会的弱者の知的障害者もいるから
安心すればいいよ
なんのリスクもないんだから見学すればいい
>>537 みたいな変なやつも確かにいるけど職員がいるから大丈夫
家で寝てるだけとか嫌になるだろ?
まあ一歩進んでみればって言ってるだけだぞ
雨天決行で日課のウォーキングしてきたわ
小雨で何より
B型いやだけど喋り相手欲しいとかだと
広報誌とかに載ってる無料の○○サークルとかいってみれば?ジモティーなんかにもあるよねたしか
よっぽど症状が酷くないなら部屋でごそごそしてても始まらないと思うよ
527です
若いときに結婚して札幌に来て子育てしながらフルタイム勤務してたので友人を作る暇もないまま、難病になって退職。その後離婚
下肢障害、難病、うつ病のフルコンボ
>>529 似た境遇なのでぜひお友だちになりたい
なっていただきたい
>>535 私は網膜裂孔も患ってる
でも進行していくなら辛いよね
治らない病気って本当に悲しい
良くなるといいね!って言葉が胸に突き刺さるんだよね
50の婆でもよければお友だちになってください
>>538 自己紹介乙
池沼ハゲ豚アスペ
作業所のスレなんてメンヘルスレに有るから
調べれば悪徳なんて皆分かる
荒れるから作業所の話題出すな
作業所のスレじゃないんだから
>>541 レスありがとうございます、レスをいただけるのは嬉しいものですね
話せる友人が私も欲しいと思いますが、5chの特質上馴れ合いがひどくなると怒る人たちが出てくると思うので難しそうですよね…
>>536 勧めてくださってありがとうこざいます
近場の場所を調べて見学してきてみます
>>542 文句言ってんのお前1人だぞw
お薬多目に出してもらってよく寝ろよマヌケ
527だけどメアド晒してみる
お気軽にメールください
気分悪くした方いたらごめんね
>>543 B型作業所はやる事はそこまで大きな変化はないから体験とか何度か行って人の雰囲気見て決めるのいいですよ
自分も作業内容や工賃より人柄とか決めたからすごくホッとして通えてる
今ぎっくり腰でお休み貰ってるけど
>>546 私も同年代で似た境遇です
メールいいですか
>>548 メールお待ちしてます!
他の方も気が向いたらメールいただけたら嬉しいです
525だけど皆さん交流始まってて何より
自分は掲示板でも上手く自分の話できないからここの雑多な書き込み遠巻きに見てる方が合うんだな
レス付けてくれる札幌なまぽの皆感謝してるよ
>>550 いやいや、十分お話できてるじゃないですか
このスレはみんな温かくて雰囲気がいいので好きです
>>544 即死しろゴミクズ
お前らが不幸になるとかどうでもええし好きにしろハゲ
>>551 色んな話題があっていいよね
>>552 ありがとう(/ _ ; )
気軽に書きやすい雰囲気で助かるよ
>>539 そういうのもあるんだ
ほんと引きこもってても始まらないんだよね
今週末はあったかくなりそうだし、どこか行けるかな
サークルかぁ
気軽にカフェやランチに行こうってなるとちょっと困る
友達欲しくても出会い系しか想像つかなったので、見てみる
>>553 あのさあ
そりゃ悪い所もあるよ作業所
けどまともなとこもあるわけよ
賃金求めてるなら進めないけど、私もそうだけど
障害あって一般就労出来ない人達の窓口だよ
作業所利用する、しないは置いといて
お前さんも意固地にならないで楽しくやろうぜ
俺が560なら2日と30分が1ヶ月30分に伸びるw
ギャンブルじゃないけど今月は出費がかさんだから同じ気持ちだよー
支給日こいこい
今月水道2100円、電気2200円、ガス3300円くらいだったんだけど
一人暮らしは光熱費このくらいが平均と考えて大丈夫??
保護前はずっと寮で定額だったからよく分からないんだよね…
水道 2ヶ月毎に4224円(20m3以内ならいくら使おうが必ず4224円)
電気 3500円前後
ガス 3896円 2m3(プロパンでかなり高い)
携帯 2718円(ガラケーで2ヶ月毎)
自分も水道代は2ヶ月毎で料金も同じだわ
電気は夜更かし気味なんで5000円前後
ガスは4500円だけど満足するくらい風呂に入ったら万越えるね
>>106 これほんま草
地方やってもいいから全ツッパ病を治せ
>>563 そうなんだ
節約してこれだから、油断した時のこと考えてもう少し上がること想定して予算取っておくことにしようかなぁ
>>564 >>565 端数切って書いてるので水道料金は私も同じで安心した
プロパン高いって聞いてたから、かなり節約頑張ってこの値段だったんだよね…
気を付けて使うように頑張る
詳しく書いてくれてありがとう
助かります
まだ余裕あるけどエアコン買ったから俺も支給日が若干待ち遠しい
給付金はオンライン申請だからまだ入らんし
ほんとガス高くて嫌になる。風呂ためて頻繁にはいれればいいよな。年中シャワーは嫌だ。
ガラケーもずっと使えればいいけど、後少しで使えなくなるから嫌だな。
みんなプロパンで我慢してるんだね。私もだけど
不動産屋で都市ガス物件にこだわって探すと難しいですよーと言われてしまった
計算したらシャワー1回300円位かかってるわ
ゆっくりと風呂に浸かりたいのなら月に数回銭湯行ったらいい
私はエアコン付きを優先したので、その中から都市ガスってなるとメゾネットの地下物件しかなくて
そこは立地的にも不便だしカビ臭くてどうしても嫌だったから都市ガスは諦めてプロパンになったんだよね…
他の条件全部満たしてるから節約して頑張ればいいやって感じで
なぜ、ガスが高いのか、抗議を上げたらいい。そして変えていけばいい。私もそう思っていた。なぜ、使ってもいないのに、毎月に二千円も取られるのか説明しろ。二千円は払う必要は無いやろと
使ってないガス代をなぜ二千円を払う必要があるのか?説明してもらおう! オラ
ガス屋が設備を無償で大家に提供して、その負担が利用者に行ってるから、まずガス屋の変更はされないよ。
深夜に下ろした事ないけど2時半すぎに入金されてるのかな?
経済的に助かって気持ちに余裕が出来たのか断捨離始めたけど楽しいわ
自分はもうどうにも捨てれるもんは無いな。何度か整理してるけど、ブラウン管テレビはどうしようか迷ってるけど。
断捨離いいね
ほんと貧困が長かったからか無駄にためこんだり特売で買いすぎてしまう癖がついてる
矯正しないと
ちょっと相談なんだけど…
最近うちのマンションのゴミ置き場BOXを物色してるおばさんがいるの
物色した後は去っていくし、明らかにマンションの住民ではないし業者さんでもない感じなんだよね
さっきプラゴミ出しに行った時にもいて、近付いたら物凄い異臭を放ってた
こういうのってどこに何て連絡したらいいのかな
ゴミを物色されるの気持ち悪いし、住民じゃない人がそういうことしてるの怖い
>>585 同じような経験してるけどその時は110番したよ
>>586 管理会社は連絡しても何もしてくれないと思う
前も不法投棄や騒音問題で連絡したんだけど、テレワークで担当がいなくて〜みたいな反応で折り返しの連絡すらまだ無いから
>>587,588
じゃあ110番でいいのかな
次見たら通報してみる
ありがとう
自分の部屋からゴミ置き場BOX見えるんだけど、そこに乗ればベランダに侵入も出来そうな位置だからちょっと怖くって
>>585 迷惑もあるけど心配だねそれは
認知症とかかもだし普通に110番してあげた方がいい
ごめんリロードせずに書いたわ
ベランダ侵入も可能なら現行犯じゃなくていいと思うな。これから窓開けて寝るのこわいよね
何回かこういう人来てるんで、また出たらすぐ来てくれませんか?って私なら相談しておくなぁ
>>591 そうなんだよね
昼間は人通りもあるから大丈夫なんだけど、夜は住宅街ゆえに人通りなく暗いから窓開けては寝れないんだ
相談するなら管轄署の方がいいのかな
コンビニ強盗が連続であった時はパトロールも多くて安心だったんだけどなぁ
>>592 そうなの
窓がそこしかないからエアコン頼りになると絶対おなか痛くなる
ゴミ置き場BOXの位置ちょっと変えて欲しいって連絡もしてあるけど音沙汰ない…
管理会社が本当に対応悪くて困る
>>594 エアコンはあるんだ。無いよりはマシだね。無かったらヤバイ。
管理会社の対応悪いと困るな。
>>593 白石かな?ちょっと治安悪そうで心配ね
まず管轄署に相談して、現行犯の時は110番だね
ゴミ箱の位置が危ないのに管理会社に言っても何もしてくれなくてーっていうのも一応チクっておくといいよ
あと100均やホームセンターでサッシに付けて窓動かなくするガードなども検討するといいのかも
https://t-meister.jp/key/lab/windowrock-bouhantaisaku/ 私は2階で、怖がりで窓全部に3個ずつ付けてる
>>595 本当困る
地代証明書も1週間放置されて数回催促してやっとだったからね…
>>596 うん、白石区
白石署に電話してから、ちょっと窓ロック買いに行ってくる
良い物教えてくれてありがとう
>>597 いえいえ!防犯大切だからね
ゴミ漁り止みますように
暑くならないから過ごしやすくていいけどね、これ過ぎたら一気に暑くなるのかな?
木曜まで雨で金曜からあったかくなる
湿度ジメジメと時々雨は来週も続きそう
みたいな予報になってる
10万円給付に関しては札幌有能だったな
大阪はまだ3%、千葉は8%と1割すら届いてないが札幌は92% 同じ都市部なのに凄いことだ
長袖着てるけど寒い
週末は蒸し暑くなるらしいね
気温差で身体やられそうだわ
>>587 同じ経験の奴少ないだろw
>>589 おばさんが何でベランダ侵入w
男ならレイプや強盗目的で怖いんだろうが
だいたい何で女が一階に住むんやろな
あんたはおばさんかも知れんが
札幌は一階それも誰もが通る玄関の横とか見えたり入れるとこに住んでる池沼が多過ぎる
そしてそういうのに限って夜カーテン開けて裸になってやがるw
このいつもイラッとさせる関西から逃げてきた
ワラジ虫顔の関西弁はスルーで
CWと相談のもと貯金出来る範囲でしてる人この中にいるのかね?
入金タイマーw
こだわるねーw後24時間以内だ頑張ろw
キャッシュレス消費者還元が終わってしまう
次はマイナポイント、おみせ応援商品券などだね
もっと施策やってくれ
隣のおじさんの朝から室内カラオケ(6時から8時)で毎朝鬱だわ。下手な上に丸聞こえ 木造アパートでやるなよと
>>614 その被害甘んじて受け入れてる方もおかしい
何回も警察呼んだりしてるけど絶対やめないんだわ
管理会社も当人同士で解決しろと
騒音を当人同士で解決しろとか無茶苦茶な管理会社スね
言っても聞かない場合はそうなるよ
じゃなきゃ、騒音きっかけの引っ越しor殺人事件なんて話が無くなるだろ?
基本はやられる方の泣き寝入り
道路で自動車のカスタマイズ作業していてやかましいから通報した。
夜中にアイドリングうるさいDQN車通報したらパトカーきてトランクやらバンパー開けさせ、さらに応援パトカーきて署に連行されてて草生えた事ある
違法改造だったのか粉とか草だったのか
夜中の12時40分頃になれば北洋は振り込まれてるな
今月はコロナの給付金あったから楽ちん
>>628 何故かもうないのさ…返してくれんかのぅ…
またコロナでパチ屋とウインズ閉鎖してもらった方がよさげだな
手元に1万、口座に5万残ってるけど少しおろしておいた方がいいのかなぁ
あまり銀行に残してると何か言われたりする?
>>635 自分は、少し自分は貯金しておこうと思ってるけどね。話した上で、基本2ヶ月分までは大丈夫らしいよ。
それしかないんなら手元に置いてもいいんじゃないの?
>>637 2ヶ月分ってことは20万くらいまでなら言っておけば貯金していい感じなんだね
手元に置いておくとついつい使ってしまうんじゃないかという恐怖もあり…
口座に残してて大丈夫なら、明日は7月の生活費を少しおろしに行くだけにしようかと思って
>>639 漠然と貯めないほうがいいよ。自分は一応引っ越し用って感じで言ってる。超えそうになると報告して一時停止になるよ。
だから上限ギリギリまで貯めるのは問題ありそう。引っ越しはお金出るけど、自分で自由に引っ越したい時は出ないからね。
>>640 一応家電が全て中古だから、いつ壊れるか分からないんで緊急時用にって思ってるんだよね
夏場に冷蔵庫壊れたら死ぬと思うし
ウーバーイーツやろうかと思ってるんだけど冬はどうなるんかなぁ
やろうと思ってる人いる?
あぁ…あと3時間と30分くらいかぁ… シケモクもない。腹減ったのぅ…
>>641 手元に置いて使うのが心配なら、家電用って感じでいくばくか貯めるように相談したらいいんじゃないかね。
冷蔵庫、洗濯機、レンジとか壊れるよ困るよね。自分はもう4年の間に全部買い換えたわ。
>>644 CWに相談してみる
レンジが既に怪しくって、あたためは出来るんだけどトースト機能使うと横から煙出るんだよね
買い換えるにしても1〜2万の物だから早く買えばいいんだろうけど…
失職して家失って保護になったものだから、そう簡単に万金を使っていいのかって悩んでしまって
細々した物はすぐ買っちゃうくせに万越えは躊躇うっていう面倒臭い性質
>>646 そりゃ面倒だね。でも早く買い換えないと不便だからどうにかしないとね。
なるべくきちんとした物を買ったほうが良いよ。躊躇って中途半端な物を買うと後で高く付くからね。
資産報告書に銀行に給付金の10万円
手元に数万円で書いてきたけど何も言われなかった
レンジは俺もある日突然使えなくなって結局12000の新品レンジ買わざるを得なくなったな
そう言えばそろそろ買い替えないと行けないかもな俺も
入金ニキ後30分くらいだぞw
もう入っとるんやな。こんな時間に下ろした事ないわ。
喫煙者とギャンブラーは見下している
明日朝銀行でおろすかな
じゃあおやすみなさい
CWに電話したらいつの間にか担当変わってた
変わっても知らせないのね…
担当変わる時
決定通知書と一緒に新しい担当のお知らせの紙が
入ってたな。
ちなみに東区です。
こんなかでCW一番多く変わったって人はどれぐらいなんかね。自分は4代目だけど。
>>605 たまにしか書かないわしと他人間違って妄想すんなよ気違いw
わしってのは広島岡山弁な低脳
何がスルーだよ
わしは札幌でそんなの何回も見て来たしとんでもないのも見た有るのに
そういやゲジゲジ多くね?
昔はたまにしか見なかったのにもう先月だけで三回くらい遭遇してる
外でね
>>664 ヴォエッ
なんか世界的に益虫が減って害虫が増えてるらしいよ
気候やら農薬の影響やらで
北陸ではカメムシ大量発生してるとか
こんなかでCW一番多く変わったって人はどれぐらいなんかね。自分は4代目だけど。
>>670 えぇ、まさか本当に…?
私はパチやらんよ
マイナポイント ダメだわ
アプリはアホ
結局 読み込み用のカードリーダー買えなら、参加はやめる
カードリーダー買ってまでポイントはいらない!
役所でマイナポイントのID発行したって結局は対応機種を買い換えなきゃいけない罠 なんのための特設会場だ
非対応のスマホでログイン出来るから足運んだのに
決済事業者選択も役所の特設会場となりそうだわ。
毎年か。こっちは、先代が2年、今回が2年目って感じだな。
マイナポイントは、国の役人がバカすぎる マイナポイントIDもらっても、スマホにログイン出来ないんじゃ意味なし
アプリはログインを押すとマイナンバーカードをスマホにかざしてくださいって?非対応機種だから、役所でマイナポイントIDもらったのに マジうんこアプリです。
8月のプレミアム商品券
札幌市で発行の商品券は札幌でしか?使えないという罠
北海道内・使用可とか?つかえる範囲は拡げてほしい
マイナポイントはPCからだと1分くらいですんなり申請出来た(マイナンバーカード読み込み→所有する電子マネーの番号打ち込み)
逆にスマホの方は、そんなに古いxperiaじゃないのにアプリが対応してなかったりと杜撰な印象 貧困家庭は苦労するだろう
ドラクエウォークはインストール出来るのに何故このマイナポイントアプリはインストール出来ないのかw
え!今月から訪問再開なの?完全終息まで来なくていいのに…
他のスレで訪問の話は出てるが、玄関で顔合わせだけって話だ
ただ、どこの県かは書かれてないから札幌かわからん
>>672はソースを教えてほしいね
まあ事前に連絡してくれりゃいいかな
PS4隠すのめんどいけど
ニンテンドー3DSとかも隠さないとまずい?
友達がドラクエと一緒に押し貸ししてくれたけど鬱でできなくて何か月も充電切れてた
今は森15分やるのもしんどいや
うちは某・絵師のタペストリー7本、部屋に飾っている
なんも 言われたことはない
現在11本タペストリー持っているので売れば弐萬円くらいになる
東区○ビッグ○アイランド○105○の無職デブメガネが
また友達連れてきて騒いでるわ
ここワンルームのアパートなんだけど
どういう感覚なのかね?
頼むから死んでくれ105の無職デブメガネ
夜はパンが50円程で買えるから5キロ先の店まで行ってる。
今日諸々用事会ったからCWにもあって来た。
マイナポイント俺もiPhoneで試したがカード読み込まないからついでに申し込んだ。五分も有れば登録出来て拍子落ち
ちなみにCW8代目かな?途中で入替えあったし
全部中央区の話です
スマホで読み込めないって言ってる人は対応機種なの?
後は読み込むまで時間かかるから、読み込むまで動かさないようにしたほうがいいよ
ゲーム持ってても何も問題はないよ。
ケースワーカーさんに確認済み。
ただし
やらないソフト買い取りしてもらったら
収入になります。
俺は正直に報告してますけどね。
>>700 その伏字いみなくね
レオパレスみたいな物件だな
>>708 特に何も言って無かったけど
あっても来月くらいじゃない?
>>707 前は作業所をしつこく同じ晒し方してたし糖質無罪ナマポなんだろうな
>>710 お前も無職のゴミクズナマポだろ
人のこと批評できる立場じゃねえよ、自覚しろよ
体調良かったので朝からトライアル行ったら平日なのに混んでてビックリ
今日は暑くなるみたいだし気温上がりきる前に買い物済ませられて良かったけど
混んでたからのんびり見て回れなくてちょっと残念だった
>>717 トライアルって安い?
距離あるから行ったことないわ
安いならチャリで行こうと思うんだが
>>719 結構安いんじゃないかなぁ
生姜チューブとか他で買うと88円+税だけど59円だった
お気に入りのウインナーも他だと288円+税だけど199円なんだよね
トライアルは税込表示だから計算も楽だし、日用品も安いから1箇所で買い物済むので私は好き
>>722 これ→w多用する奴は八割池沼
あとな
お前は苦しんで死ね
移転とかじゃなくて?
業務スーパー流行りだから採算が〜とかはなさそうなのにね
閉店だよ。何で閉店するんだ。元のホームセンターに戻る感じみたいだ。
「業務スーパー札幌新道店」8月2日閉店、DCMサンワのFC店
https://hre-net.com/keizai/ryutu/46011/ FCがダメなのかな
別の場所にでも直営出来るといいね
そうだね。売れてなかったのかね。普通に客はいた感じに見えたけど。
業務スーパーの安いコンニャクがベストだったんだよなー
真下の窓から聞こえてくるテレビの音がイライラする。
転居指導出て部屋探し中なんだけど上限内で探すのって結構難しいよね。心折れるわー
>>737西区。
2人だから43000円だけど…
今のところはすごい便利だったから引っ越ししたくないんだけどさ
>>739 そうなんですね。
不動産屋見てきたいけど体調イマイチで。
ネットで見てはいるんだけど…
>>740 うん、ネットで何件か絞ってから店行ったほうがいいよ
>>741 いないです。今住んでる管理のとこにはちょっと相談してはいるけどやっぱナマポには冷たいですよ
老人の方がいいとこ住んでるよ
ナマポより年金暮らしのね
>>743 精神疾患とかある?
ないなら自分が世話になった人紹介出来るけど
>>746 手帳もちです
お気持ちありがとうございます
少し動ける範囲で探してみることにします
>>747 そうかあ
力になれなくてすまんな
頑張ってな
そうなのか
生活保護だと家賃滞納無いから良さそうな気もするが
いや身寄りの問題とか孤独死とか精神の問題とか不安要因多いんじゃないかね。
音に関して日々ストレスかかる生活って嫌だわ。ストレスで絶対に体に良くない状態。
部屋探すときって手帳持ってるとか言わなきゃいけない決まりとかあるのか?黙ってればよくね?
住まないと分からなし、今は問題無くても将来は分からなし、建物の構造が大事だよな。
たいやき屋で、店員が手袋しててもたい焼きも現金も同じ手袋で触ってたらアウトだよな。全部汚染されてるじゃん。
だからコロナ収まるまでは外食とかテイクアウト、出前とか取りたくないわけ
1人でも衛生観念が欠如した店員がいるだけで終わるからね
マジでびっくりな光景だよ。店員も客もマスクしててもコメディだからさ。
客もなんとも思わないのかね。普通に目の前で行われている事なんだけど。
同じ店員でいつもそんな感じでやってるから問題が出てないのが不思議だよ。
>>755 今は審査の時にCWと話する管理会社多いしナマポの理由とか聞かれるからバレるんじゃね
近所のスーパーで美味しいコーンクリームコロッケ見つけて幸せ
もう1個買えば良かった
明日も売ってるといいなぁ
隣のおばさんが引っ越すからって非常食の蓄え大量にくれたんだけど殆ど賞味期限切れてやんの
まあでも気持ちはありがたい感謝してます
サトウのゴハン3か月過ぎいけるかな?
>>763 管理の良し悪しにもよるけど札幌の戸棚で3か月なら余裕よ
>>758 テナントなら親店舗に投書するのが一番だろうけどね
バイトに直接注意してもそんな当たり前の事がわからないから杜撰なんだろうし、めんどくせーって反応しそう
>>769 本社にメールしたよ。ただ返事はまだ返ってきてないけどね。スーパーの方に言うって考えは無かったね。
スーパーの方は、専用の店員がカートを綺麗にしてたのに。
>>770 メールしてあげたんだね。乙でした
厳しいスーパーだと出店更新してもらえなかったりするから、めんどいだろうけど効果はあるかと
やっと窓エアコン付けれたわ 一般的な窓枠じゃないから障壁多すぎて2時間くらいかかったw
ビス穴開けたり大変だったけど今は超快適ー 買ってよかったー
>>775 良かったね
樹脂製サッシということもあって私も大変だった
でもコロナ社のサポートが親切で何とか設置出来たよ
今流行の小型クーラーでええやんか。
エアコンって汚くてカビやコロナがフィルターに溜まり空気汚染させるだろ。
北海道にエアコンは必要無いだろ。
つーか受給者が北海道でエアコンなんか許されるのか。
CWは何て言ってるのか。
貰った10万で買ったのかな。
そんなの買って勿体無い。
>>780 3万ちょいだがpaypayボーナスとクーポン併用で実質2万5千円くらい
ちなみに給付金は使ってない(というかまだ給付されてないww)
給付金は使う予定が無いのでそのままタンス預金する
身近に生保受給しながら生保の支給以上に稼いでいる奴がいるんだが、どうやったら受給を止めることできるんだ?
暑い家はすごく暑いだろうし、体温調節うまくできない人もいるし
最悪命にかかわるから贅沢とは思わないけどな
>>784 そうそう ウチは日当たりが良すぎるんだよ
しかも窓がそこ1つしかないという だからエアコン無いとキツイんよ
>>782 結構安いんだね!きちんと冷えてる?てかまだ給付金来てないのかい。こっちは先月の2日来てるのにえらい遅いね。
必要ないとか勿体無いとか…その人が必要で買ったものなんだから他人がとやかく言うことじゃないでしょ
しょうもないクーラーを買ったことによる僻みだろ。エアコンと違って、あんなん買う奴はアホですわ
>>783 証拠とってそいつが受給してる役所に通報
なお決定的証拠ないと相手にされない
下の階のクソアホどもがヤニ吸いまくりで騒いでてうるせー下痢便ボンバー食らわせたい
>>777 過去からタイムスリップしてきたのかな
昨年の熱帯夜を経験すれば「エアコンは必要無い」なんて断言出来ないと思うけどw 死者が出たくらいだし
あー、でも高齢ナマポなら暑さを感じにくいってのはあるかもね
北海道も年々エアコン普及率上がってきてるよね
毎年のように30℃越える日が増えてるし昔とは違うもの
コロナ禍ということもあって、今までのように涼しい場所(ネカフェとか)に気軽に避難とか出来ないしね
>>781 あのー俺クーラーの件のお金の話
して無いしクーラーやエアコンは個々人の問題だし単に提案しただけだけどなんか勘違いしてねーか?
※とりあえずクーラーかエアコンで涼しくなった人良かったね(笑)
コンビニ行くとき通るアパートの窓に長毛の猫が張り付いて伸びて寝てる
笑ってしまうが暑いんだろうな
ドコモの5Gスマホ、分割払い審査が通りました。
昨年、iPhoneが審査が通らず、めっちゃ古い機種で我慢しましたが
やっと新しい機種で、過ごせます。
オンラインで頼んだので、届くのが楽しみです。
窓口で手続きして買うより約2万円安かったです。
オンラインは頭金なし・事務手数料なしですので、得ですよ
どこでもエアコンも窓エアコンも室温設定はなくて自分で調整なんだよね?温風は出ないし
安いので我慢して自分で取り付けて偉いとおもう
本音はやっぱエアコン欲しいねぇ・・・
窓開けてるけどいろんな音で頭痛する
特に救急車が大音量で
ラウワンニキは薬切れると荒らすからなぁ
5Gに焼かれて悔い改めて
22年まではガラケーでいくよ。そっから先はどうしたもんか。スマホには特に興味ない。電話殆ど使わないし、家はパソコンだし。
>>801 そうなのか
中央区だけど何も連絡こない
訪問拒否出来るってよ
そりゃ不特定多数と接してる人を家に上げたくないよね今は
>>807 それも使いたくないわ。てかガラケー続けてくれよ。
あぁ…この世の終わりじゃー!やらんければ良かった!大垣、立川
あと3週間と1日と35分くらいかぁ…
>>812 4G対応ガラケーやで。電波しか違わない
>>806 俺かな
auから定期的に、ガラケー終わるから機種変しろDMが送られてきてウザいわw
月800円で満足してるっての
>>813 おっ、楽しみが増えたよ!
あと〜日かぁで毎回笑顔になれる!
>>816 そうかぁ。たぶんされに買うことになるんだろうな。対して使わない代物に金かけたくないけど。
>>817 ドコモはまだ数年長いから良いよな。こっちも前にDM来たな。今は2ヶ月に3000円位の支払いだわ。
嗚呼、今月も始まったのぅ。ファイターズナイターでも聴くか…。
こうみえてラジオ持ってるのさ。
充電しながら、さて聴くか…あっ。
止まっとるのぅ…
しかし予報にない土砂降りだな。このレベルじゃ外にでれん。
予報なんて全然じゃん。ただの雨だけじゃここまで降るとは思わないね。強雨って書いてもそうじゃ無いときもあるし。
いや、825の人いつも「昨日からそういう予報だったろ」書いてね?w
天候にクレームぐらい許したれよ
この世の終わりじゃー!! あと658円とauペイの5000円だけじゃー!!600円はゆうちょ銀行に入れてワイドから増やすかのぅ…
あぁ、遠いなぁ。3週間かぁ…
あっ!みんな怒らないで!
とにかく、頑張るだけ!
3レースとか、あり得なかった!
週に少しだけするけど、あの
間がムカつき過ぎて!
かならず次はとるからー!
ぁあ…この世の終わりじゃー⤵…⤵
…
>>831 1日(土)の15:55くらいに5500
円にして返すから5000円くらい助けてくれんかのぅ。本当にごめんなさい
トリスハイボール買ってきたでや。
負けてるし、ワシも負けとるのぅ…
本当にあと3週間強じゃのぅ。
あー先週の今頃にかえりたいでや
>>838 ありがとー❗15:25分くらいに
逢わないか?
いやならいーゃー
くだらないしな。
ぅん。ありがとー😆💕✨
…
ナマポと会うとか怖すぎるだろw 失うものが何も無いしw
入金ニキ会ってみたいわ
金は余裕ないから貸さんが缶ビールぐらいなら貢ぐで
あとパートのおっさんとガラケーニキ、元風ちゃんにも会ってみたい
>>841 まぁねぇw
自分は精神だけど暴力暴言は元からないし失うものぐらいあるし誰も傷付けたりしないよ
>>839 >>840 すごい文字化けしてるんだけど
エアコン給付してもらえることになった
担当CWには感謝しかない
エアコン費用上限の51,000円と工事費は全額支給
差額は自己負担
>>846 元風俗の寮にいた新規さんな
勝手に美人だと思ってる(キモくてすまん)
>>22の人かな?
自分も汗疹でるけど「風呂入ってください」で終わりそうな気がする
>>849 あぁ4月だったか5月だったかに来てた新規?
あれ元風なのか
知らんかったわ
取り付けられる環境があって、給付もしてくれるなら最高だな。
本当にごめんなさい。あと3週間と1日時間弱です。おやすみ🌃
>>850 そうです
医師に病状照会したりでハードルは高いかもしれない
持病がない場合熱中症がキーワードかも
他にも細々とした条件はあるけど、ネットに出てるので調べてみて
工事日が月末なんだけど、それまで身体がもつか不安でいっぱい…
CWさんみてたら完全に身バレしてると思うけど、まあいいや
うちは1階ベランダなしで工事費だけで8万越えの特殊工事
管理会社からは退去時に置いていくか現状復帰(5万円くらい)と言われてる
ベランダ無しだと底上げ取付工事になるからやたらと高いんだっけか
ナマポは簡単に引っ越せないから長く住むしかないし置いてくつもりでいたら良いんじゃね
エアコンなんてあって困るものじゃないし原状回復の必要もない気がするよな。次の入居者も工事が既にされてれば取り付けも容易なわけだし。
お荷物の分際でエアコンか〜大したゴミ箱ご身分だね!
うちわでやり過ごせ
>>851 アナルの好きな歌手って知ってる?
ッっか、1日(土)の12時過ぎに… !逢わないか?アッー!3000円を10分くらいに5000円くらいにするから。宜しくお願い致します!
まだ数週間です。ハァハァ…
すみません
>>857 なるほど、ありがとう
あなたの場合は本当につらそうだから支給受けれてよかったね
来週はまた雨で涼しい予報にはなっているけど…20〜30日はきつそう
>>862 31日(金)に支給だから1日2日(土日)でまたおけらコースじゃねーか…
ナイル川って知ってる?
マジですごいから!汚い事ばかりだし
ポイント稼ぎなよ!川に入って
しんじられない体験するんだ。
ねー。解るよね?
わかるんだぁ!気持ちいーし
しかも、あなた達がいる。
もしかしたら…
アナルとナイルをかけてて草
とりまお薬のんで落ち着くんやで
アッー!本当にどうしよう…
あと数えるのも嫌じゃ。30分刻みで悪口書いてやるよこの野郎!
むかつくのぅ…大垣、立川、弥彦、久留米。ってやつら。ふざけんなこの野郎!
マイナポイント特設会場
マックスバリュ北32条店
他は未確認
>>872 一日全滅どころか雷雨の予報だよ
気をつけていってらっさい
あっー!あと3週間と35.6分かぁ…
しった事かぁこの野郎!
たいがいにせぃこの野郎!
もちろん待ってるんだよー!
よく見てるお前らならわかるべや!
ろくでもないしツラやがって!
しょーもないな。
くろうして生きて>>しろ。
>>875 まじか。どうにか30分位やんでてくれれば自転車で行けるんだが・・・。降ってないことを祈るしかないな。有り難う。
>>810 マジかぁ
CWなにも教えてくれんかった・・・
マジだよ
その場合は電話で近況話して終わらすんだとさ
コロナがまだ収束していないのにもうCWの家庭訪問再開かよ…
このスレのみんな、CWの家庭訪問ができないのならCWから電話は来る?
俺、5月の下旬にCWから一回だけ電話は来たわ。
健康状態はどうですか〜とか、30分以上なが話しをした。
ちなみに去年の11月下旬以降CWは来ていない…
3月以降は一切連絡無し 書面でのCW変更の通知くらいだな
5月に病院の連絡の時に来ないで電話で確認して終了した。再開時に連絡するっていってからまだ連絡はないが、再開するなら今月中に連絡あるかもな。最後に来たのは2月だ。
家庭訪問ってどのくらいの頻度?
10月に保護開始の時以来全くそんなそぶりはない
家具什器費出してもらったから初回は拒否れないよね
玄関だと聞き耳立ててこられたら困るな
>>887 保護開始時は1ヶ月に一回だったかなぁ。
それからきちんと生活が出来ていれば2ヶ月に一回になって後は3カ月に一回。
就労不可の状態だと大体3ヶ月に一回か?4ヶ月に一回くらい。
CWによっては5ヶ月に一回とか?2ヶ月に一回とか?年間の訪問回数で抜き打ち家庭訪問で来ることもあるよ。
俺の今の担当CWが何ヶ月に一回来る、とかないもん。
何ヶ月も来ないなぁ、と思ったら突然連絡なしに来るし
…
高齢者だと半年に一回くらいじゃないかなぁ。
CWは年間家庭訪問件数のノルマがあるみたいだしね。
15時半から病院だけど、降ってない今のうちから行ったほうがいい感じだな。自転車で行けるのにバスに往復420円無駄に払いたくないし。
CWとゆうか区によって違うのか、自分の所は、就労可だと毎月、それ以外だと2ヶ月毎だ。CW関係なくずっと同じだ。
今までずっと3ヶ月に1回だけど
コロナのせいか2月から来てないわ
中央区
連絡なしは効率悪くないか
しょっちゅう風呂入れなくなるから夏場は臭くて出れないぞ
意外と晴れ間続いてて予報あてにならんね
一応折りたたみ傘持ってこ
就労不可だから来ないのか?
生活指導も特にない
病院行ってる日が多いから留守の間に来てたのかな
>>896 就労不可でも最低一年に一回は来るよ。
今はさ、札幌市内はコロナ危険地域だし、コロナの影響で個人事業主が収入0になっちゃって生活保護の申請や相談、区によってはその対応に追われてCWは家庭訪問どころじゃなくなっているかも知れんね。
生活指導は最小限の指導しかできないのよ。
例えば禁止されている車の運転や原付きを私用で運転して、それがバレて、ということなら指導はできるが…
だから生配信サイトやYouTubeでCWや福祉事務所をからかったり、保護費の使いみちは自由だからパチンコ、競馬などをしたりとやりたい放題よ。
まぁ俺はパチンコも競馬もやらんけど。
パチンコも競馬も生活保護法改正で今後、遊べなくなる可能性もあるみたいだし。
だから、もしものことを考えて俺は必ずCWが家庭訪問に来た時に、とんでもないことを言ってくる可能性もあるから毎回録音している。
>>898 保護者の競馬禁止なんて絶対出来ないから
キミ憲法舐めてるね
そんな事で法律の改正なんか出来っこないから
ま、裁判起こされてその法律自体が無効になるから無駄な行為だよ
禁止にしたいなら競馬自体を廃止にする事から始めなくてはね
あとパチンコもな
少なくともパチンコは警察が絡んでるからパチンコ自体無くならせるのは困難だがね
キミは軽く書き込んでるけど軽はずみな書き込みは避けた方が良いよ
給付金の使い道は自由だよな?
10万位のものが家にあってもいちいち言われたくないが
壁薄くて隣のジジイの電話の声が気持ち悪い!出来れば外で早く死んでほしいな
ナマポ8年でアポ無し訪問が1度も無くて不思議に思って福祉課の偉い方に聞いてみたらファイルを調べ出して
『あ〜。○○さんはアポ取る事になってます』と言われた。
アポ有りと無しの人の基準は教えてくれなかったけど自分は何故かアポ有り訪問と決まっているらしい。
>>905 昨日レベルで降らなくてよかったよ。この3年、どうにか一度もバスに乗らないで行けてるよ。
自分は数年前にオープンした直後の心療内科に潜り込んだけど、ナマポ1号だったわ。今は何人いるのかな。
健常なら競馬パチしたきゃ働けでいいかもだが
身障と精神は100円競馬すら禁止ってどうなの
依存して使い込む危険性があるからと認めてるわけで、公営競技としてどうよ?って話ではある
>>912 それ他の所にも貼ってあったから知ってるよ
よく意味無いの持って来たね
いつ出されるか分からない、決まるかも分からない法案化なのにアンタアホなの?
憲法を超える法案は無効なんだけど
もう一度
>>899読み直して勉強しろ!
保護者に競馬禁止なんて出来ないから覚えとけ!
てか
>>899の書き込みにまともな答え無いんだけど答えられないのかな?
答えられないなら黙っとけや、アホ!
5Gスマホ到着まで、あと3日
やっと機種変更だ
6年使ったポンコツスマホとさらばだな
それはワクワクするな
俺は10年前の化石ガラケーだが
楽天モバイル1円のがやっと届いた
これで電話代気にせずかけられる
仕組みがよくわかってないけど、1年だけなのかな?
とりあえずmineoのモバイル回線解約しようと思うんだけど、10Gくらい余ってるからどうしよう
10Gかぁ
自分なら音楽とか動画を落とすかな
アマプラの映画とか出先で落として家でみてる
>>913 ギャンブルは印象はかなり悪いけど禁止されてる訳ではないのじゃないの?
>>921 衆議院のページで改正案みて思ったのさ
今は禁止されてないよ
>>899 >>915 間違ったらゴメン、アンタ西川クン?
競馬で得たお金きちんと収入申告をしない人がいるからこういう法案が出されるんだよ。
今後、パチンコや競馬が遊べなくなるという可能性もあるということ書いただけでなんでムキ
になって噛み付くの…
憲法がどうのこうの、裁判がどうのこうのと…
やりたきゃコッソリやれば良いだろうよ。
生活に困窮しない程度にさ…
俺ら弱い立場だからさ、保護費がドンドン減額されていて、それに対して裁判したら負けているし。
法案を反対する議員なんて少ないと思うわ。
まぁ書き込みが気にくわなきゃスルーしてや。
しかし風俗もダメになる可能性もあるのか…
>>923 お前まるっきり分かってないんだな
日本はお前の言う妄想国家じゃないんだけど
書いてるの理解してないからこんなアホなレスしてるんだろ
憲法、法律無視!
アンタ凄いね、反社会的活動の方?
日本は法治国家!人治国家じゃないの!
てかよくそんなんで保護なんか受けてるよな
おまえなんか頭の精神病かなんかなの?
もう一度言うよ
このレス
>>899,915 百回音読みしてくるかな?
出来ないなら保護辞めたらいいよ
CWも苦労してんだろうな
こんな自分の足下見てない病人バカを相手してるんだから同情するわ
レス返してるヒマが有るんなら精神病院に行って治療した方が良いよ
アナタの為に
今日銀行で通帳記帳したら6/22に入金されていた
まだ入金されないって見るけど
札幌は早かったのかな?
新宿区はコロナ陽性者に10万を見舞金として配るとか…感染を広げたいとしか思えない愚策
(゜ロ゜)酷いな
自分のだったら謝られても困るんだけど…
家庭訪問も始まったのか
今日病院の連絡するけど、その時に訪問の話が出るかな。
役所はほんと密で怖い
あんなとこから来られたら気が気じゃない
電車通勤のCWもいるんだろうし
なんか暑くて眠れない
投薬のせいかなぁ
少しだけエアコンに頼る
部屋に巨大グモ出て殺虫剤ブチまけたけどクッソしぶとくて缶半分消費した
おまけに子供まで産み付けてた…ヴォェ
地震で壁が歪んで穴空いてるせいだ
はぁー眠れない( ; ; )
>>949 賃貸だけどいいのかね
>>950 うるせぇ、超デカグモの周りに子グモぶぁーだぞ
家に来て埋めるの手伝え
>>952 蜘蛛が棲み着いてると他の害虫がいなくなるからいいぞ
アシダカグモなら人間に対して害はないし巣も作らない
>>954 画像ぐぐったらまさにコイツだわ
意外といいヤツじゃん…
糸がうるさかったんだが巣は張らないのか
惜しい事をしてしまった
>>956 ウィキペ見たらそう書いてるね
でも似てたんだよなぁ
益虫グモくんを殺したせいで害虫増えるらしい…ハァ
>>958 福岡に住んでた頃に軍曹に遭遇したことあるけどかなりデカいよ
手のりサイズだし
手のり…アシダカとは別物ぽいね
騒いでサーセンしたorz
今夜もこわいのぅ
また何か出たときにあおる酒を常備しとこう
耳栓使えなくなってイライラする。皮膚弱いから絶対夏に問題でると思ってたけど案の定だ。
それは気の毒だ
今週後半と来週も暑くなりそうだし騒音対策は死活問題だからなぁ
マジストレス爆上がりだ。下の奴に対するイライラが凄い。ほんとこっから更に暑くなったらマジで耳栓無理だな。状態が落ち着いても付けたらまた悪くなりそうだし。
うちは上の住人がうるさい
深夜2時〜に帰宅するのかそこからドタバタ音が4時頃まで続く
今日なんて5時前から洗濯機回し始めて他が静かだから響いてた
挙げ句は窓をガラガラ〜ピシャッて音立てて開けたと思ったらベランダでガタゴト
腹立って天井ドンしたら30分くらい静かになりまたドタバタ
明日管理会社に連絡する
深夜2時から4時かい。最悪だな!そんな生活どれぐらい続けてるの?自分なら我慢できないね。
>>965 3週間目
住人が変わったみたいだからしばらく様子見てた
>>967 上は引っ越してきたばかりか。どうにもならないとこれから大変だね。管理会社でどうにかなるといいね。
自分は管理会社当でどうにもならない場合、ひたすら紙を入れる感じだわ。
紙入れても無視されたらイライラやばいな
そういうので殺人とか起きるんだろう
私も年がら年中ですが耳栓使えない。
耳に何か突っ込むと痒くなって出血。
カナルタイプのイヤホンも使えない。
医者にはオーバータイプのヘッドホンしなさいと言われたが、それは別の意味で苦しい。
メガネに干渉もするし。
上のバカが毎日夜中2時くらいまでドタドタ歩いてるのもムカつく。
暑いとイライラするんよね。
管理会社が紙入れてくれても、自分のことだと気づかない阿呆もいるし、読まない奴もいる
夜の23時すぎまで窓全開で大人数で騒いでたので、外出て確認したら自分の上だった
向かいかと思ったけど、反響してただけだった
23時って苦情言うのが躊躇われる時間…
管理会社に言おうか迷うんだよね
あ、セブンにおにぎりもらいに行くの忘れた
みんなおにぎり1個だけもらって帰るのかな?
なんかそれが出来なくて、いらん物買っちゃう…
前にそんなイベントあったな
それだけ貰って帰るのはさすがに無理で、おにぎり+1個と100円のお茶買ってった まんまとセブンの戦略にハメられたわけだw
毎週土日140円以下?のおにぎり1個無料のクーポン配布中
タダのおにぎり1個だけって気まずい感じがする
>>969 ほんとそう思う。何度も同じこと繰り返して何考えてるんだろうかなって思う。
それでも最初より遥かにマシな状況になったよ。
>>970 それは厳しい。自分は皮膚弱くてもカナル型イヤホンはどうにか大丈夫だわ。もう10年位使ってるけど。
耳栓程奥に入れないから大丈夫みたい。しかし、イヤホンも使用できる種類が限られると困るね。
ほんと人が寝てる時間にドラバタされるとムカつくね。年中耳栓が使えないんじゃ大変だわ。
>>971 問題のある住人個人に当てた紙じゃないとほんと意味ないね。全体に注意を促す紙じゃ駄目だわ。
管理会社が23時でも対応してるなら気にせず電話したらいいし、相当煩いなら警察に通報でもいいよ。
警察は民事不介入だから、騒音問題は当事者同士でカタを付けるしかない
ナマポの場合は法テラスが立て替えた費用の返済が免除されるから、精神に来るくらい深刻な騒音なら法テラスで弁護士に相談してみ
>>982 あらら、今までの人生で睡眠を叩き起こすような騒音に遭遇したことないんだな
その住環境に感謝しろよ
次スレおつ
>>975 おーありがとう
おにぎり1個じゃ物足りないしもう1個2個買ってもいいや
まんまと思うツボだ
天気予報で現在20℃て出てるけど買い物半袖で大丈夫だよな
>>983 カラオケルームで友達が歌唱してても、眠れますが 何か?
ナマポが住めるような所で友達呼んで騒ぐとか学生かな?
下の部屋のメガネちびデブは管理会社に個別に注意
してもらってから友達は呼ばなくなったわ
ある程度の生活音ならお互い様だろうけどさ
人呼んで騒ぐ奴は死んでくれ
105のちびデブメガネな
先月末に妊婦に蹴り入れた爺ナマポだったんだな
パチスロやって保護費使いきって近所に金の無心したりしてたって
釈放されてるみたいだけどここに来てる奴じゃないだろうな
-curl
lud20250210010248caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1591455561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「札幌市の生活保護受給者 Lv8 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・札幌市の生活保護受給者 Lv18
・札幌市の生活保護受給者 Lv58
・札幌市の生活保護受給者 Lv42
・札幌市の生活保護受給者 Lv7
・札幌市の生活保護受給者 Lv65
・札幌市の生活保護受給者 Lv30
・札幌市の生活保護受給者 Lv21
・札幌市の生活保護受給者 Lv66
・札幌市の生活保護受給者 Lv61
・札幌市の生活保護受給者 Lv2
・札幌市の生活保護受給者 Lv29
・札幌市の生活保護受給者 Lv43
・札幌市の生活保護受給者 Lv27
・札幌市の生活保護受給者 Lv9
・札幌市の生活保護受給者 Lv25
・札幌市の生活保護受給者 Lv32
・札幌市の生活保護受給者 Lv16
・札幌市の生活保護受給者 Lv24
・札幌市の生活保護受給者 Lv57
・札幌市の生活保護受給者 Lv4
・札幌市の生活保護受給者 Lv45
・札幌市の生活保護受給者 Lv33
・札幌市の生活保護受給者 Lv63
・札幌市の生活保護受給者 Lv65
・札幌市の生活保護受給者 Lv23
・札幌市の生活保護受給者 Lv55
・札幌市の生活保護受給者 Lv46🐻❄
・札幌市の生活保護受給者
・横浜市の生活保護受給者
・20代の生活保護受給者 その4
・岡山市の生活保護不正受給者。梵 ◆420.ok.now
・貯金をしなかった福井市の男性(71)の収入が年金5万円のみで住むところも失いかけ生活保護受給者へ転落
・20代の生活保護受給者 その8
・生活保護受給者の支給日を書き込むスレ248
・生活保護受給者の支給日を書き込むスレ238
・生活保護受給者の引っ越しスレ Part.8
・生活保護受給者の引っ越しスレ Part.18
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ🥜 8
・生活保護受給者の希望
・生活保護受給者は神
・生活保護受給者は神
・生活保護受給者は神
・生活保護を受給したい。
・生活保護受給者の引越
・前科者の生活保護受給物語
・生活保護のほとんどが不正受給
・高学歴の生活保護受給者いる?
・愛知県の生活保護受給者
・20代の生活保護受給者 その7
・屋形は生活保護費不正受給者
・豪遊散財して生活保護受給
・20代の生活保護受給者 その6
・生活保護受給者は雨に濡れて歩け
・20代の生活保護受給者 その9
・生活保護受給者の引っ越し 21
・生活保護受給者の引っ越し 20
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ
・生活保護受給者の支給日を書き込むスレ
・生活保護受給者の引っ越しスレ
・生活保護受給者の支給日を書き込むスレ
・生活保護受給者とボランティア
・生活保護受給者の引っ越し 23
・屋形先生の生活保護費不正受給講座
00:24:47 up 43 days, 1:28, 0 users, load average: 12.60, 10.64, 11.08
in 0.10482811927795 sec
@0.10482811927795@0b7 on 022514
|