◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1601910897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:14:57.80
前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?Part289
http://2chb.net/r/okiraku/1601721366/
生活保護のCWだけど質問ある?Part289
http://2chb.net/r/okiraku/1601805685/

2今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:26:15.29
アマゾン発送遅っ!
金曜注文したのがまだ発送されてんぞ

3今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:29:43.73
私は具になります

4今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:30:13.85
涙が止まらない放課後

5今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:30:42.41
よくやった

6今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:32:00.98
胸騒ぎのAFTERSCHOOL

7今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:33:49.26
下痢

8今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:34:07.35
糞尿

9今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:51:36.27
140が戻ってこなくてワロタ

10今日のところは名無しで2020/10/06(火) 00:56:30.56
中古自転車の価値はゴミ費用も考えると0円に近いので、中古自転車を扱う自転車店かリサイクルショップ以外では買わない方がいいかと。

個人だと価値も分からなく盗品の場合は厄介なことにもなるし。バイクも同じで無料ならもらう程度でいい。自分も昔、知り合いに無料で原付を譲ってる。

11今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:03:10.46

12今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:06:04.11
チャリは大事にしたいあの疾走感が
凄いよね一心同体というかあぁ歩きより
速いと実感出来るし最初ナマポで買ってきた物が自転車ドンキで買った凄い
嬉し買った今回買ってきたのは荷台が
付いて無いやつでも前のよりも速い
オートライト

13今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:08:43.37
>>1
長澤純(1983-?)まだ生存?

14うこん ◆SqW2IhB8Ck 2020/10/06(火) 01:11:43.47
自転車なんてジモティーでもらえよ

15今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:27:02.96
5万とか10万でワロタ

16今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:35:03.96
よし皆寝たな

17今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:48:08.83
959今日のところは名無しで2020/10/05(月) 21:04:46.05
なんでみんな生活保護から「ひかれる」っていうんだろうね

給料や、年金や、養育費児童手当があって足りない分に「足して」もらってるんだろう
丸ごともらえるのが当然と思うのがおかしい
ちゃんと働いてる人は何ももらってない、ゼロだ、税金も医療費もきちんと払ってだ

18今日のところは名無しで2020/10/06(火) 01:50:09.07
>>17
老人が頭おかしいんだろ

制度が違うのに、生活保護より年金のが少ないって文句言うからね

セーフティネットと資産運用が金額違うなんて当たり前だろ
老人どもがおかしいんだよ、お前らの同類だぞ、なんとかしろよw

19今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:06:54.23
昨日の午前11時に清掃のバイト面接
だったけど寝過ごしたねアラームかけてたけどなぁ、まぁもういいや受かるか分からないしさもう夜中だから寝る

20今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:20:24.25
ええーーーいっ!!

21今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:21:44.21
>>19
仕事しても良いと思う奴の非正規でもしろよ

22今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:22:07.60
>>19
寝すぎだろw

23今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:27:50.37
拾った自転車大切に乗ってるよ

24今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:35:59.28
>>23
過労死逮捕しない警察にちゃりんこ泥棒で逮捕されるんじゃね?・・・

25今日のところは名無しで2020/10/06(火) 02:37:55.91
日本語って難しくね??同じ読みが多すぎる
PCで書くならまだしも筆記で書くのは難易度高い気がする

LDだから全く無理だわ、暗記力の問題なのか、個性なのか

26今日のところは名無しで2020/10/06(火) 03:05:29.10
水掛けられたとかアホなこと言って絡んできた奴いたな、糖質かな
糖質は外出禁止だろ、施設にぶち込め

27今日のところは名無しで2020/10/06(火) 06:55:40.18
なまぽには1万円の自転車で十分!
給付金でクロスバイク買ったって人ちらほらいたけど何に使うんだろ??

28今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:04:12.03
>>1

29今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:07:39.18
TV見てたら国勢調査の期限明日か!
誰か来られるの面倒だから今日ネットで申請せねば!!!!

30うこん ◆SqW2IhB8Ck 2020/10/06(火) 07:13:54.88
>>27
サイクリングやろ
あほかてめーわ

31今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:17:54.91
>>27
キリスト教だろう

32今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:31:28.41
生活保護を需給するにあたって前科あった方が有利に働きますかね?

33今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:34:17.51
知らねえよ金無くて困ってたら貰えんだろ

34今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:35:35.44
前科の種類にもよるけど
役所と連携している警察と民生員にマークされるだろうね

35(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq 2020/10/06(火) 07:40:49.79
お早う御座います
ごろごろ♪候ふ
な〜♪候ふ
うな♪候ふ
にゃお〜ん♪候ふ(=^・・^=)

36今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:42:27.98
わかば値上げは間違ってる!

37今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:45:24.57
ガチの話なんだけど
昨日近所のスーパーで約500円のサーモン買ったんだが、
会計の時、レジの店員に「生活保護でよくこんな贅沢できますね(苦笑)」
って言われた。
なんで俺がなまぽなの知ってんの???????頭が混乱した
それになまぽだって500円のサーモン買ったっていいじゃん!!!!
混乱と怒りがこみあげけきている
もうあのスーパーにはいかん!!!!!

38今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:48:12.28
地域担当のケースワーカーが複数いて分けられてるって話なんだけど
どういう風に分けられてるの?
働ける人と働けない人とか?

39今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:50:13.55
わかばはやめとけ
俺はわかばの吸いすぎで頭がいかれて精神疾患になった
強いタバコを吸う人ほど精神疾患になりやすいらしい

40(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq 2020/10/06(火) 07:50:48.76
「残金スレ」&「支給日スレ」&「CWスレ」&「都内23区スレ」
スレッドのレベルが下がりました(泪)
書き込み内容・・・・本当に面白く有りません
「情けない奴ッ!!(アムロ=レイ)」候ふ(=^・・^=)

41今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:53:35.70
コロナで役所なるべく来ないでくれって手紙来てるけどそんなん役所でどうしても手続きする人は行かないと行けないからな
CWも感染怖いんだろうけど

42今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:56:50.07
ここスレ立てしたら板で勢いトップになるよな
スゲー

43今日のところは名無しで2020/10/06(火) 07:59:02.62
おっき
グッごラック見るだ

44今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:00:52.68
国勢調査オンライン終わったw
15分ぐらいだったわw
スッキリしたw

45今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:06:16.36
国税調査無視してるんだけど大丈夫だろ?
昔は人が訪問してきたからな

46今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:07:03.66
菅総理様!お願いします!
もう1度だけもう1度だけでいいんです!10万ください!
もう督促状に催促電話はうんざりなんです。
10万くれたら必ず滞納してる公共料金、家賃払います!
だからください〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

47今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:08:21.37
今日も朝ジムで健康

48今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:15:32.08
お前らってマジでなまぽだけで生活してんの?
俺は毎月2万CWに内緒で親に支援してもらってるぜ?

49今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:20:57.61
>>1
正確には

【大文字ダブルダブリューチョンコキチガイ】

やで!

50今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:24:06.25
CWになんて聞かれたことだけ話せよ
普段人と話さないからって余計なこと言うなよ
おまんら

51今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:25:02.99
>>48
親がいるうちはいいよな
いなくなったらどうするんだ、とは思う

52今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:30:44.64
>>51
親がいなくなったら数千万の遺産と家が手に入るぐらにしか思ってない
家も借家にして家賃収入と遺産で悠々自適と

53今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:32:16.33
親が小遣い出せるような生活してるのに子供はナマポ
とても普通の家庭じゃねえだろ、在日とか在日とか在日じゃねw

54今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:34:41.77
日本じゃいまだに子がナマポになるのを認める親は親も詰んでる状況ぐらいだからな
田舎じゃ家族や親戚がナマポだとばれたら村八分まではいかないが噂話があっという間に広がる

55今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:35:48.23
>>54
ハイブリッド先輩は違う自治体でナマポ受けてるらしいけど?

56今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:37:24.18
8050問題があるし、計画的なナマポもいるだろうな
田舎じゃそういうのに関心ないのかもね

57今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:37:36.65
26歳くんは近所に住んでるんだろw

58今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:45:13.36
ナマポでゲーセンは叩かれないのにナマポでパチンコは叩かれるのは不思議
収入申告するか貯玉してりゃ健全な遊びでしょ

59今日のところは名無しで2020/10/06(火) 08:48:00.90
>>37
身なりが生活保護っぽかったとか?
ナマポ多い地域なら
年齢と性別と、店に行った時間帯で当たりつけられたんじゃないか?
「あー、こいつナマポやな」ってさ。

60今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:10:06.00
今日、電気の支払日だったけどバカ高かったから滞納しちまったわ

61今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:29:57.27
>>60
俺っちもw

62(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq 2020/10/06(火) 09:30:17.36
10月15日=木曜日
年金支給日です候ふ
迎えられる方々様・・・・御疲れ様でした候ふ(=^・・^=)

63今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:33:32.34
パチ屋で貯玉って実際どうなんだろうな
扱いがわからん

64今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:44:05.84
貯玉しないと俺1パチ甘専門だからいちいち換金できんわ

65今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:44:36.75
やっぱ大きい店選んでる?

66今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:49:08.56
ダブダブチョンキチおらんの?WW

67今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:49:55.12
実家が田舎だとキツいぜ
俺の扶養照会が集落のホットトピックになるからなw

68今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:53:24.52
電気代11000円だったけど引き落とされてたよ

69今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:53:28.34
>>38
ここは
高齢担当
それ以外担当

70今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:53:43.60
>>37
それ店に苦情入れなよ
店員の名前だって行けばわかるだろ
碌な店じゃねぇわ・・・・

個人情報駄々漏れじゃん、糖質なら幻聴じゃね

71今日のところは名無しで2020/10/06(火) 09:54:33.56
>>45
提出しないとひとが来るよ

72今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:01:17.47
実家あるけどダメだ
良かったのは爺ちゃん婆ちゃんが健在だった頃までだな
親兄弟で土地わけてから分けたものだからそれぞれ2分の一とかになって
土地があるって広さに感じなくなった
親兄弟が自分らで土地広げられない馬鹿だから
祖父祖母の土地あてにしてる親だから親から衰退させてる
親兄弟二人共が自分で土地を買わず土地貰って祖父祖母のすねかじってるし

73今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:01:42.78
夏季加算が必要だな

74今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:03:58.67
祖父祖母の家とか家の前に車20台はとめられるからな

75今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:04:08.52
>>72
地主さんやなぁ…
分割するほどの土地があるとは

76今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:05:15.93
遺産とかいってるひとは、一人っ子なのかね?

77今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:11:18.08
車20台の空いてるスペースの奥には50mプール2個分くらいの畑もある
離れたとこに家を建てても余る田んぼが2つあるけど
祖父祖母いなくなってからは
土地あてにしてる親兄弟はウマウマできても
俺とか子には旨みないわ
親が増やさないで分けるんだから
要するに親の世代から自堕落なんだ

78今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:12:35.30
>>77
おまえの世代で盛り返せよw

79今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:18:54.66
土地あったら家なんか1000万くらいで建つからな

80今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:20:23.18
お前ら電気代いくらだった?
俺はエアコン四六時中つけっぱだから9000円もいったぞ
おかげで今月は2日で1食や

81今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:22:36.94
ばちゃんが昔いってたけど
下に住んでる人にうちの土地あげた言ってた

82今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:23:17.62
>>37
地方は噂が噂を呼ぶ。あの人はあーでこーでと噂話をする。同じ店ばかり通うとそうなる。
@レジ係に苦情を言いたいので責任者を出せと伝える
A昨日の何時ごろにこんなことがあったと伝える
B本社にも苦情の電話を入れる
Cそのスーパーを二度と利用しない

83今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:23:23.97
エアコンつけっぱなしでひきこもってたけど六千円だったぞ

84今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:24:36.49
したの人に猫ちゃん貰って飼ってた

85今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:25:04.73
>>80
つけっぱでガス代込みで8300円だったよ、28度設定にしてたけど

86今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:26:11.39
今年も終わりだよ感想はないなぁ
給付金貰った事だよ後は何も無いよ
今年の冬場は寒いかもねあと何年生きられるのだろうか心配だよ

87今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:26:30.58
>>83
エアコン以外何もなさそうだな
一軒家にある電化製品が揃ってたら1万はいくはず

88今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:28:58.82
>>87
扇風機フル稼働させて除湿にしてたよ

89今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:40:00.55
うちも扇風機つけっぱでエアコン26度でつけっぱで11000円
春と秋で電気代7000円

90今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:41:03.57
パソコンも電源入れっぱなしだし

91今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:41:58.50
みんな高すぎやろwww
おれもけっこうエアコンつけてたけど3800円くらいだな

92今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:44:15.04
請求書は17日にペイペイで支払ってみる

93今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:49:44.74
タバコ値上がりしてたな

94今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:54:14.23
ビールは値下がりとか
飲酒運転しろ言ってるようなもの
飲酒で暴力もしろ言ってるようなもの
政府のジジイが酒飲むから酒だけ優遇
クソ政府

95今日のところは名無しで2020/10/06(火) 10:59:32.09
ヤマトの殺傷事件聞くとやっぱ配送界隈やめとこって思うよな?

96今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:02:43.67
どうなんだろうね今の時代はストレス
社会だから何処の業種とか職場でも
同じ事起こりそう

97今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:03:04.90
ヤマトは使える奴ほど損をする
使えない奴でも滅多にクビにはならないが居られる空気ではない

98今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:03:50.32
ヤマトも佐川もいい噂聞かない

99今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:06:41.05
政府の決めたやつの中にアル中がいるんじゃないのか
だからビールだけ安くしたんだろ

100今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:09:32.33
俺達は歯車なんだよ椎茸られて
生きてんだよぅ減額なるし職場行っても
イジメられるんだ

101今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:09:51.74
アリのヤクザみたいな取締役が報道されてたけど
昨日cmしてたな
ほとぼり冷めたのか

102今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:12:56.75
タバコは1000円まで値上げするつもりらしい

103今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:24:58.08
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

こんあうらやまけしからん子がいるんだな

104今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:26:26.88
>>94
数年かけて最終的にビールと新ジャンルの税率を同じにしたい財務省の小細工なんだけどね

105今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:28:06.88
追加
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

106今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:28:55.91
>>103
很好

107今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:29:40.25
>>105
太上好

108今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:32:37.39
別に値上げしてうれしい人しかいなくね

109今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:39:30.12
>>103
かわええのう

110今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:40:38.93
小説家?

111今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:43:53.93
コロナのせいで歯医者の半年定期健診行けてないんだがおまいら行ってる?

112今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:45:19.73
>>103
羨まけしからん
勃起したわ(´・ω・`)

113今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:46:23.11
正直モラル低い人減るから早く値上げしまくってほしい。金持ちは平均的にモラル高いからね。代わりに野菜の税率下げてほしいわ。

114今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:46:38.96
歯石取りに行きたい
おっぱい目当て

115今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:46:41.08
>>111
俺は先月行ったぞ

116今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:46:42.16
>>111
いきまくり、爺は外出ると死ぬから止めとけ

117今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:47:42.19
>>115
歯医者で感染とかあまり聞かないし大丈夫なのかね・・・定期健診だし良いかナットも思うんだけど歯石がね

118今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:48:01.39
>>105
我慢ジるでた

119今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:49:22.50
コロナ解除でバイト再開か

120今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:50:45.12
消費税20%で良いよ、贅沢品なんか買わないしな
食料は8%のままか、下がるだろうし

121今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:51:17.09
>>119
勤務先から連絡来たの?

122今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:56:36.45
マゾかよ
値上げして喜ぶとか

123今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:58:25.37
>>117
爺は死ぬから止めとけ家から出るなw
90歳がコロナで死にましたとか、馬鹿馬鹿しい放送みたくねーわ
ただの寿命だろ、無敵だと思ってるのかよ馬鹿だろって思うし

124今日のところは名無しで2020/10/06(火) 11:59:49.22
>>122
生活保護叩かれるよりマシ
福祉国家のが良い、財源がない

125今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:03:19.45
たばこ税でしこたま払ってるのにな
さらに増税で吸える場所なし
イカれてるよ

126今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:04:36.38
消費税の負担が多いの金持ちと企業

庶民の影響は少ない

今度は金がないから医療費全額自己負担にされるぞ、どっちが良いって話

127今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:07:00.16
>>1
スレ建て注意喚起の文字勝手に削除したり
スレ番訂正すらしないってマトモにスレも建てれないのかよ

128今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:07:36.18
国家運営は100年単位で考えないとな…爺なんかどうでも良いわ

福祉国家にしろや

129今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:09:20.16
酒の増税はやめちくりぃ

130今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:09:58.28
>>125
葉巻でも自作すれば?
楽しいんじゃね、売らなきゃ合法だぞ

131今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:10:54.82
>>125
家で吸えよ

132今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:11:56.80
ここ見てわかる通りまだまだ値上げしてくれないとこういう低モラル喫煙者が潰せないからな。もっと値上げ頼むわ

133今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:12:42.25
>>129
酒は第4のビールでも出来るんじゃね
焼酎とか安いやろ、アル中なんか?

酒飲めないから悲しいわ、つまらん

134今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:13:07.34
>>131
行くとこないし、特にいきたい場所もないからそうするわ

135今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:13:49.91
>>133
いやこれから上がるのを懸念してるだけ

136今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:15:20.67
厳しい時代に突入したな
昭和が懐かしい

137今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:17:53.99
中学校のトイレでタバコ吸ってる

138今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:28:32.48
>>121
うん

139今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:32:05.85
大麻吸って風呂に入ることだけを合法にしてもらいたい

140今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:33:07.73
>>126
基本、消費税は逆進性が高い税制だよ。

一般論として、所得が大きい人ほど、支出も多くなりますが、年収が10倍になったからといって、食べ物を10倍食べるわけではありません。
所得が低い人ほど、全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。
こうしたことから、消費税は低所得者ほど負担が大きく逆進性が高い税制であると認識する人が多いと考えられます。

141今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:34:28.55
カナダとか喫煙率低いけど大麻合法じゃないか
大麻推進して煙草が駄目って、WHO頭おかしいよ

142今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:35:38.21
ネットで逆進性の是非が話題になったのは、「消費税に逆進性はない」と主張するWeb媒体の記事がきっかけですが、
残念ながら記事では直接的には逆進性の是非に触れておらず、高額所得者はその他の負担が大きいので、負担の差は相殺されるという結論になっています。

 日本では所得税を中心にかなりの累進課税となっており、所得が高い人には極めて高い税負担が求められています。
所得税には一定の控除があり、名目上の税率よりも、実際に徴収される税率はかなり低く、年収400万円から500万円の人の平均的な所得税率はわずか1.8%程度しかありません。
日本における中間層は、所得税に関しては実質的に無税に近い状況と考えてよさそうです(米国や欧州では、年収500万円以下の人でもしっかり税金が徴収されますから大きな違いです)。

143今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:36:17.01
リキッドが三万するみたいだな

144今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:37:12.70
>>141
大麻の使用は日本も合法では?

145今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:37:23.98
リキッド一本で15日持つからお得です

146今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:37:27.17
食品が安けりゃ問題ない

147今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:37:40.25
そこでBIな

148今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:37:53.57
>>144
合法になったんだやったね!

149今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:38:09.39
大麻の使用には通常所持を伴いますから、所持罪で処罰されることになります。

所持しないで使用すればいい。可能か?

150今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:38:44.62
>>148
使用は合法。所持は違法。

151今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:39:01.00
消費税増税BI30万支給

152今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:39:01.07
実質国内で大麻吸引は不可能だね

153今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:40:54.75
>>144
チグハグなんだっけ法律
日本の底辺層は引きこもりになるから権力と戦えないんだろうな

154今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:42:52.56
お早う御座います
ごろごろ♪候ふ
な〜♪候ふ
うな♪候ふ
にゃお〜ん♪候ふ(=^・・^=)

155今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:44:38.63
大麻自体は日本でも裁判農家があるからなぁ(医療用など)
むろん作業中に体内に入るわけで…

156今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:44:39.06
>>149
クラブで回し吸い

157今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:45:49.31
大麻でコロナが防げるって先輩が言ってた

158今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:46:14.08
大麻取締法により許可を受けた農家には栽培が認められています。

159今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:47:21.39
自分は大麻認めてもいいと思うが
何十年も吸ってないがね
(学生時代に友だちとオイタはしたがw)

160今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:47:34.49
大麻はいいからタバコの文化消そうとするなよ
大麻は酩酊するじゃないか、危ない
ジョイントで吸ってたら大麻のほうが肺に悪いだろうに

161今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:50:12.27
タバコなんて、大学の廊下に灰皿あったし、文系の研究室なんていつも煙でモクモクしてたよ。

162今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:51:12.86
大麻は許可のあるカフェでだけ吸えるとかにするとか?(アムステルダムみたいな?)
税金はたっぷり取っていいんでない?

163今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:52:27.66
>>160
安定剤なんて頭に悪いぞ
大麻と安定剤どっちが体に悪いだろうな

164今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:52:48.91
分煙どこ行った、若者の自死が増えてるのも寛容さが失われてるからだろ

165今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:54:45.59
個人的にはアルコールのほうが大麻より体に悪いだほうとは思う。
何事も過ぎたるは…ダメやが。笑

166今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:55:25.30
>>163
大麻じゃないか?
ちゃんとした処方が大麻にあったら大麻がいいとおもうけど、そんなん守るやついないだろ

167今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:56:29.83
禁煙ファシズムか…こわいね。非喫煙者だが居酒屋等での喫煙くらいは別にいいよ。分煙でなくとも。

168今日のところは名無しで2020/10/06(火) 12:59:03.88
アイスを五個もたべてしまった

169今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:01:30.79
国が規制しないとダメとかさ、国民はお子様かい?
そこらへんは自己責任で といいたいわ
いい大人なんだから、それぞれの判断で と。
公共の福祉に反しないなら、民主的に個々人で話し合えばええよ。

大麻云々も国が規制するのでなく、大人同士話し合って決めれば?


(福祉での)自己責任論と違って。

170今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:01:31.90
大麻って所持がダメなだけなら
人に吸わせてもらえば完全セーフてことになるよな

171今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:03:09.52
知らない人に吸わせてもらいましたで通ってしまう

172今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:04:00.50
国に命じられてもオレは戦争には行かないよ。
恥でも牢屋でもいいよ。

173今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:04:27.05
>>170
そうやね

174今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:04:45.77
DJとか今の時代生き残れなそうだな
普通にサラリーマンやってるんかね

175今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:08:02.99
小学生の頃、教師に休み時間にタバコ買ってきて 言われて買ってきた。が、その先生はとてもいいひとだったわ。

176今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:09:33.13
>>169
実際お子様ばっかりで収拾つかないから国が取り締まらないといけないんだよバカか

177今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:09:46.66
50円お駄賃くれたなw
いまは子どもはタバコも買えんもんな

178今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:11:24.69
>>175
昔とはいえ凄いな
生徒にタバコパシらせるとはw

179今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:16:32.56
昔はファミレスはもちろん飲み屋、カラオケ、小さい喫茶店でもタバコ売ってたからな

180今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:16:38.07
6年生で卒業式のときは、みんなからお金を集って、スニーカーをその先生にプレゼント。
自分は勉強はできだが、優等生タイプでなくて、クラスの番長と仲良くて(番長イジメから助けてくれたな、同志社を出て、今は国の石油関連機関にいるな)、自分はとにかく気が弱く、すぐ泣いてたわ。毎日泣いてた。番長の推薦、多数決?で学級委員ではあったが、何もしてないな。

181今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:20:44.40
他のクラスまで乗り込んで、おい!○○になにしたんだ?
男気あったな、あの人。世話になった。

182今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:24:21.04
小学生のころはなぜかひたすら泣いてた記憶ばかりだよ。誰になにもされなくても泣いてた と思う。
あのときから病気だったんだろうか…?

183今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:25:45.78
雲ひとつない青い空を見上げて、泣いてた。
ちょっとやっぱりヘンだわ

184今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:28:45.46
>>183
友達が空w

185今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:33:39.74
>>184
友達はシーモンキーだったけど?

186今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:33:53.00
暇だよねついついさぁ甘い物食べるよな
たべっこ動物のチョコ味美味いよな
砂糖たっぷりのココアと一緒にさ
あとドーナツとか美味いね

187今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:34:38.38
すぐ泣くからイジメられたんだろうとは思う。相手はたいしたことしてない。笑
イジメてた相手が成人になってから自殺したのには、ちょっとショックを受けた。ざまあ でなく、ひょっとしてイジメてた相手は(どこかで)自分に似ていたのかと…

188今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:35:49.14
>>183
上を見ようと思うだけでまだマシだぞ、ほとんど下しか見ない奴多いから

189今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:36:21.68
大麻精神病って言って数日から数カ月統合失調症みないな症状が起こる場合がある
THCはグニャグニャになれるが頭おかしくなるよ
CBDがタバコの代替の本命になれば幸い

190今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:41:06.25
しかも、2人。はじめて(取っ組み合いで)喧嘩した相手が自殺はややショック。ひとりは中学校のときはイジメられてたのかもしれない。お金持ちだった。東京に自分は出てきてたから、人づてに聞いた。もうひとりは自動車部品の町工場の息子さんだっが…

191今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:42:02.01
>>188
ありがとう。いろいろ昔のこと思い出してしまった。ちょっとスレから去るよ。

192今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:42:15.48
食べっこ動物は認めざるを得ないな

193今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:44:44.26
>>190
お前ウザい

194今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:44:50.36
>>191
過去を精算し原因の根を取り去らないで未来への願望を持つと同じ地獄を繰り返すぞ

195今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:46:43.07
青葉かよずっと小説かいてんじゃん精神は最後まで書かないと止まらんのかね

196今日のところは名無しで2020/10/06(火) 13:52:20.51
パチ屋で1パチで2千円負け
つらw

197今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:00:42.86
916 鉄屑 ◆pro.DEF/fI[] 2020/10/06(火) 12:50:00.26 ID:
>>906
俺も思った
で、タクシー乗った瞬間に俺アホだってのを更に実感
食スレにも上げたけど朝飯

生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

198今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:09:41.58
>>10
超裏技

生活保護のCWだけど質問ある?Part270
http://2chb.net/r/okiraku/1599109820/144

うこん ◆SqW2IhB8Ck sage 2020/09/06(日) 13:31:03.69
暇な時間、何をするのも自由だけど、俺は自営してる
変更通知書

自営のメリットは生保でも経費でいろいろ落とせるから
適当な商品レビューをブログに掲載したら、それも経費で落とせる
たくさん稼いでしまった時は家電やパソコン買ってる
携帯電話、プロバイダー、レンタルサーバー、電気代、もちろん落ちる

賢く生きような!

199今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:24:44.43
うんこは知的障害者だよ、真に受けたらだめだよ

200今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:27:25.83
ホモじゃね

201今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:33:18.93
スナックに27000円分のボトルをキープしてたら
営業停止になっててママと連絡が付かなないまま
3ヶ月過ぎてしまった

202今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:36:46.56
http://2chb.net/r/newsplus/1601959748/

GO TO EATで鳥貴族でコジキする方法がだいぶ話題になってきてるぞ

203今日のところは名無しで2020/10/06(火) 14:51:54.40
>>201
昔、廃業前のスナックの閉店の掃除の手伝いに行った殆ど飲んでないヘネシーのボトル大量にくれた

204今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:15:50.20
スナックって言葉がすでに年寄り感満載

205今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:21:55.46
姉はスナック経営で母は居酒屋経営、あの頃は良かったな。自分は酒屋でバイトしてた。

206今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:34:23.92
シンフォギア2打って8000円負けw

207今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:37:33.67
>>206
証拠は?

208今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:38:29.05
>>207
ねーよアホ

209今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:42:25.86
資産報告書めんどい
資産なんてあるわけ無いじゃん

210今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:43:39.59
50年就職した事もないのに資産なんかあるわけ無いじゃん
ほんと嫌がらせやめて欲しい

211今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:45:11.27
ハンコ無くすっていってもいちいちハンコいるじゃん

212今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:47:02.75
圧迫面接されてきた(´;ω;`)
まぁ臭い会社だったからしょうがないがな
圧迫されるとまともにしゃべるのは難しいわ、馬鹿な会社だわ

213今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:47:48.16
>>204
若造は帰れ!

214今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:48:15.50
>>209
報告は任意なんだから止めりゃー良いだろ、それか電話で報告しとけ

215今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:50:26.08
>>210
資産なんて増える可能性もあるんだよ
親が亡くなって財産があれば法的相続分が入るし親戚で誰もいなくて
相続の権利が唯一自分だけって事もある
資産報告書なんて無し無しに〇してサインでokだろ
嫌がらせって被害妄想だわ お大事に

216今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:50:26.50
20歳健常者ナマポだけど?

217今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:53:22.07
>>215
親の財産なんてあったら50過ぎて
ナマポのわけねーだろ
考える事も出来ない豚か?おまえは

218今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:54:21.28
>>216
あまいはただのニートガイジだろ
嘘つくなゴミ

219今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:54:30.24
>>214
ソースは?

220今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:55:05.52
>>218
ダブチョキチョキ知らんのWWW

221今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:55:11.01
>>218
20歳健常者ナマポに嫉妬なの?

222今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:55:39.19
>>215
おまえエアナマポだろ

223今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:55:53.97
>>215
だから提出は法的には無いって言ってるだろが
出す事強制させるの止めろや!
資産報告書は出さなくても大丈夫でーす

224今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:55:57.65
>>221
実務知らんのWWW

225今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:56:15.51
>>223
ソースは?

226今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:56:28.76
>>224
具体的に教えて

227今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:57:12.77
昔は任意だったけど数年前から義務化したって聞いた

228今日のところは名無しで2020/10/06(火) 15:59:22.89
>>227
ソースは?

229今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:01:06.66
通帳のコピーが嫌
個人情報やん
いつ引き出したとか言われたくない

230今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:01:56.98
15000円ピッタリ稼ぐ方法ねーかな

231今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:03:00.86
>>230
15000円以上要りませんて言えば?

232今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:03:52.11
>>230
1000円時給で3時間を5日すれば良い

233今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:04:14.23
2万稼いだらいくら控除されるん?

234今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:05:02.67
>>233
15000

235今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:05:49.43
>>234
マジかー
15000だけ稼ぎたい

236今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:10:56.79
寒くなったからコタツ出した買っておいて良かったよ冬場になるから今夜は豚汁
作るよ具だくさんのさ

237今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:11:06.08
>>232
所得税引かれる

238今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:12:26.72
地方都市のくせにろくな短期バイトもねーんだけど
マジで仕事どうするかなぁ
1万5千円だけ稼げればいいのにクソが

239今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:13:16.75
>>219,225
ソースはブルドックソースを使って食べてます

>>227
義務も法的に強制力が無ければ強制的に出させる事は出来ないよ
罰則無いし

240今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:13:49.87
>>238
ナマポ抜けたら控除されないけどどうして抜けないの?

241今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:14:14.18
>>240
抜けるメリットそれだけやん
あと全部デメリット

242今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:14:34.35
>>241
なんで?
健常者でしょ?働けるじゃん

243今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:14:41.70
>>230,238
つ 交通量調査ゲッツ233
http://2chb.net/r/okiraku/1601435259/

244今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:15:32.56
>>242
死ねよゴキブリ

245今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:17:07.73
>>244
誹謗中傷ですか?

246今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:23:36.28
>>239
でも任意から義務に変わったのは事実
義務だから提出せよといってくる役所の指示には従った方が無難でしょうね

247今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:28:00.61
>>238
単発バイト面接無しは探せば有るけど
往復交通費自腹切るから普通のバイト
探した方が無難だね

248今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:30:07.87
>>246
お前それ分かってないな
義務だからって強制的じゃないから
意味も知らないようだからもう一度よく中身勉強しような
役所の信頼とかそれお前が思ってる事で騙されてるから
向こう役所はお前の気持ちなんか思ってない
組織の論理で動いているのを忘れずに

249今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:30:18.75
圧迫されたら圧迫し返す
倍返しだよ

250今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:31:00.58
>>229
全部記帳したあとに少し破けば新品に無料交換出来る。
店番や口座番号の部分は破くと面倒になるので避けること。記帳されてないまっさらで下さいと言わないと、記帳されて渡されるので注意!

251今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:32:45.19
面接されたら面接し返す
倍返しだよ

252今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:33:12.45
>>233
15600円

253今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:38:28.18
役所オンラインで口座照会出来るシステムが導入され始めてるのにナマポのずる知識は10年前から進歩ねえな、ほんとおまえらの知識は使えねえ
通帳コピーなんぞ直に不要になる、銀行は通帳そのものを無くし始めてるしな

254今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:39:39.05
東京近郊ならハンデックスの半日(4500円)を3回やれば13500円になる。交通費別。
安全靴も無料貸し出し。ヘルメット現場も希望すれば貸してくれる。GMSの現場なら4時間もかからず終わる場合が多い。半日だと1〜2人現場なのでうるさいのもいない。1時間で帰れる場合もある。

1日現場は肉体労働のハズレしかないので絶対に断らないと危険。

255今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:40:25.85
>>238
ウーバーイーツみたいな配達でフードパンダがあるよ。

256今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:43:11.07
それがホタテのそれがホタテの
ホタテのロックロール

257今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:44:00.45
仕事すくないから人間関係とかで嫌になってもやめづらいから地方は嫌だな

258今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:47:28.60
私は具になります

259今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:49:43.52
>>253
でも出来るからって無闇やたらな照会は出来ないハズだからここで強く言っても意味ないと思うんだけどね
福祉事務所ってどこかの協力が無ければ何も出来ない機関なんだから
強制的にやれば公務員職権濫用罪という犯罪になるからね

260今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:52:25.03
925 鉄屑 ◆pro.DEF/fI[] 2020/10/06(火) 16:38:04.33 ID:
報告ーーーー!
貯メダル使い切りました!
少ないですが追い銭しました!
今月8000円の負けです
もう行けませんパチ屋
食料品日用品タバコは確保済です
ありがとう御座いました 
少し凹むので真夜中までそっとしておいて下さい


926 鉄屑 ◆pro.DEF/fI[] 2020/10/06(火) 16:38:49.45 ID:
くそが!
なんだよガルパン
2連以上しねえじゃねえか!


927 鉄屑 ◆pro.DEF/fI[] 2020/10/06(火) 16:39:32.26 ID:
ちっくしょーーー!

928 鉄屑 ◆pro.DEF/fI[] 2020/10/06(火) 16:40:17.76 ID:
アニメ見よ
キングダムの続き

929 今日のところは名無しで[] 2020/10/06(火) 16:48:35.02 ID:
>>925-928

やっぱ馬鹿だわこいつ

261今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:52:26.52
>>259
まっさらな通帳コピー出すような疑わしいカスナマポの口座なんて真っ先に照会対象になるんじゃねw

262今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:54:21.03
これからどんどんオンライン照会しやすくなるだろうよ
勝手に調べてくれた方が楽でいいわ

263今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:57:23.06
>>259
菅が縦割り撤廃って・・・

264今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:58:51.18
もういつ死んでもいいや
おやすみ

265今日のところは名無しで2020/10/06(火) 16:58:54.08
ポイント、収入報告書の提出は最初の生活保護新規申請時以外は任意

バイアグラも任意
自営ナマポは生活費と家電全て経費

任意なのに間違って記入したら刑法などでの罰がある可能性があると書かれてるよね

266今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:03:04.43
改変嘘コピペは何回貼ろうと現実は変わらないぞwww

267今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:07:14.89
>>250
新しくしたら金かかるやん,,,

268今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:09:36.38
>>253
そうなったら現金支給も無くなるはず

269今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:11:04.41
本来ナマポがネット銀行とかやったらダメなんだよ
そんな事出来るなら働けるだろう
俺は振り込み用かしか持ってないぜ

270今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:15:42.17
近所のちびが泣き喚いてる
根性焼きされてるがのごとく泣き喚いてる

271今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:31:06.96
どっか良い短期バイトない?

272今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:31:47.38
全く記入されてない通帳出したら怪しまれて、前の通帳出して下さい言われるじゃろ

273今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:31:49.13
Go To イートでポイント荒稼ぎ、1品だけ注文「トリキの錬金術」に鳥貴族が「悩んでおります」

●送客手数料が引かれて、店の売り上げは98円

客側にメリットはあるが、店側は必ずしもそうではない。農水省のキャンペーンページを参照すると、
ある予約サイトでは、夕食時に、1人につき200円の「送客手数料」が発生する。となると、イート
の客が298円しか支払わない場合、店の売り上げは98円となる。

●農水省「理論上、問題はない」

この使い方について、農林水産省の「Go To Eatキャンペーン準備室」(食料産業局)では、
「理論上、問題ない」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b62ac1fc3b8fb3a9d59ceb83f12a45416b8f00a

274今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:34:21.10
>>271
タイミーとショットワークスかな
面接無し夜勤だと1万全額日払いの所も有るけど後は場所がな

275今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:35:13.27
給付金詐欺の自首希望が殺到で停止

持続化給付の返金手続き一部停止摘発恐れ、不正受給者の希望殺到
https://this.kiji.is/686113386773267553

276今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:37:00.42
ツイキャスブスしかいねぇぇ

277今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:38:26.13
>>274
身分証明必要なのと銀行振込はNGだけど?

278今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:39:56.39
マクド食べたくなってきた

279今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:47:14.50
オナラは臭いな

280うこん ◆SqW2IhB8Ck 2020/10/06(火) 17:50:41.81
>>230
ウーバーイーツ

281今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:52:04.02
俺なんも怪しいことしてないけど、女CWが俺の不正をどうしても見つけたいらしく頑張ってるわ
頑張れ〜

282今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:52:51.83
日払い手渡しの仕事ない?

283今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:54:04.26
>>280
ビバレッジ

284うこん ◆SqW2IhB8Ck 2020/10/06(火) 17:54:32.64
>>282
交通調査
倉庫作業
イベント

285今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:54:40.66
>>282
西成にでも行けば

286今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:54:44.10
自殺しようとしたら図太く生きろって言われて
しょうが無く生きてたら働けゴミクズニートって言われて
働いたらやる気ないなら辞めろっていわれて

これが永遠ループするよな

287今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:55:59.75
>>286
ナマポで安泰

288今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:56:41.40
自分の意思をしっかり持って確実に自殺すりゃそれで終了
低能ほど他人に流される

289今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:57:57.84
他人に死にたいと戯言ほざく奴は死にたくない奴
本当に死にたい奴は黙って死ぬ

290今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:58:29.40
身分証マイナンバー提出あるから無理だろ

291今日のところは名無しで2020/10/06(火) 17:58:49.40
>>282
経費で全部落とせるから20万くらい稼いでOK
>>198

292今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:00:00.34
三十路以上の女はほぼ100%死ぬ死ぬ詐欺の自殺未遂でめったに死なない
逆に十代の女は黙って死ぬから勿体ない

293今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:00:14.88
>>198
ホラ吹き

294今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:00:50.74
>>292
貴重なマンコほど早く逝く

295今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:01:47.29
キチョマン

296今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:02:17.98
ちのうかな
その前に倍ビックマック頼むけど

297今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:02:25.68
インフルエンザの予防してきました

298今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:04:23.18
>>281
おまえに気があるんじゃね?

299今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:09:47.49
マクドナルくいたい

300今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:11:05.63
真面目に日払いするけど?

301今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:11:40.88
菅がポンコツだとわかってしまって
政権交代あるっぽい

302今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:13:38.07
マクドナくいたい

303今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:16:47.50
俺が総理になった方がいいかも

304今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:18:42.57
>>290
マイナンバーの提出は強制じゃないよ
無くても給料は貰えるから
にわかは黙ってて

305今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:19:24.17
>>303
アベやルーピーのようなアホでも出来る日本の総理

306今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:19:46.79
>>301
都構想通れば勢い出るし維新になるぞw

307今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:21:08.66
【GoToイート】ポイント荒稼ぎ…1品だけ注文する「トリキの錬金術」に鳥貴族「悩んでおります」 農水省「理論上、問題はない」 ★2 [ばーど★]

キャンペーンで、消費者は「2つのお得」を選べる。
ひとつは、地域で使えるプレミアム食事券の発行(購入した25%を国が負担する。例:1万円で購入し、1万2500円分使える)。
もうひとつは、ポイントの付与だ。13事業者のオンライン飲食予約サイトを経由し、期間中に予約・来店すると、
予約人数につき、ランチ時間帯は500円分の、ディナー時間帯(15時以降)は1000円分のポイントが付与される。

●鳥貴族マラソン
この仕組みを利用した、とある現象が話題になっている。
キャンペーン参加の「鳥貴族」のディナーを繰り返し予約し、来店する行為が効率の良いポイント付与方法としてネットで紹介されているのだ。
これは「鳥貴族マラソン」「トリキの錬金術」などと呼ばれ、
実際に、鳥貴族で「とり釜飯」1品だけの会計レシートの画像をツイッターに投稿する人も現れた。
鳥貴族のメニューは基本的に298円(税込=327円)。「イート」で夕食を予約・来店すると、
1000円分のポイントが付与されるから、差し引き673円分の「儲け」が出ることになる。
キャンペーン予約回数に上限はない(店によっては設けている)ため、10店舗を回れば、6730円の儲けが出るという計算になる。
さらに、付与上限の10人で10回繰り返せば、6万7300円ものポイントが発生する。

308今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:22:28.06
政府が認めてるならやらない手はないな

309今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:23:03.44
>>307
もう10月の予約全部埋まってるから手遅れ

310今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:24:46.55
俺らは人生も手遅れなんやで!WW

311今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:27:30.05
鳥貴族とか近くにない

312今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:32:22.88
近所に2件あるが面倒なのでやりたくない
ナマポってあまり金ないくせに面倒なことまでして小銭稼ぐ気ない
セレブな心を持ってるんだよ

313今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:32:32.80
コタツはやっぱり温いよ
肉じゃがとおでんこしらえるよ

314今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:33:39.53
みなさん試算申告書は提出してますか?

315今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:33:53.64
店側から蔑まれる視線送られそうだからできないなぁ
そういうの気にしないと乞食気質の人間ならいいんじゃね

316今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:33:56.50
ゴーツー合宿免許も話題になったときには
全部受付中止になってるから炎上商法だろ

317今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:35:38.69
人を殺すのと親兄弟友達を裏切り怒りや苦しみを与えるのと一体何が違うのだろうな
まああの世があるのならばという前提になるが心は同根のように思える
逆に苦しめられて気が触れてしまうのも根は同化しているだろう
こちらは同情にあたいするが

318今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:44:20.92
ゴートーイーツのポイントって何に使えるの?

319今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:49:41.13
>>312
同意
ストレスフリーが一番

320今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:51:26.79
>>318
どこ経由で利用するかで違う

321今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:53:17.69
マイナポイントみたいに使えないの?

322今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:54:19.53
>>314
任意厨を呼ぶ魔法を唱えたな

323今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:55:02.80
>>320
>>307に書いてある13のオンラインサイト経由で予約したら鳥貴族以外の飲食店でもつかえるの?

324今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:56:56.41
倍ビックマック頼んだポテトもLや!

325今日のところは名無しで2020/10/06(火) 18:58:11.44
>>323
ホットペッパーとか経由だから普通の飲食店は少ない
居酒屋、焼き鳥屋とか、価格帯が少々高い専門店とか
地域の個人営業店はGo to 食事券オンリーになると思う

326今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:00:15.22
就職活動報告書
提示するだけで提出は任意とCWに聞いた

以来提示のみ

327今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:03:05.13
>>323
使えるけど予約だから高い店多くお一人様OKも少ないコース料理指定も多い
普通の居酒屋は突き出し(チャージ)1ドリンク1フード制で
1000円くらい取られるから得にはならない。
鳥貴族はチャージも突き出しもなしだから狙われた

328今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:04:35.30
3年以上付き合いのない場合は照会しないと保護課長が市議会で答えてたけど?

329今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:06:27.39
ボッチ居酒屋予約で行くとかきついわー予約するならツレ誘えよと思うだろうし

330今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:06:44.64
>>313
肉じゃがうまいよな、うちは豚肉だけど

331今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:10:06.24
お通しモヤシ和え小鉢500円とかあるね

332今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:12:18.57
俺、がってん寿司で5000円使ってきた

333今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:22:08.64
渋谷区道玄坂の回転寿司なら天下寿司だよ。

334今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:22:22.87
手渡しのバイトって課税されないんですか?
おかしいですよね?

335今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:22:44.64
>>332
食い過ぎだろ

336今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:23:19.15
>>334
申告すれば課税してくれるよ

337今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:25:27.51
居酒屋は1人は無理だなあ
つぼ八も白木屋もバイトしたけど
1人ってほとんどいなかった

338今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:26:41.86
ウーバーイーツ髪の毛がウエットなやつ来た
低評価にした!

339今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:27:30.99
>>338
かわいそうだろ
チンカスだよ

340今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:35:46.39
あいつら手を洗うタイミングないよね
汚い

341今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:36:30.87
>>325
食事券は予約とかでgotoやってるとこじゃないとダメって書き込み見たことあるんだが
お店は券だけでの利用申請できるんだろうか

342今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:36:57.98
日払い・単発バイトの場合は日給9300円未満の税額は0と決まっているので、毎日
の給与が9300円未満の場合、源泉徴収はする必要がありません

343今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:39:21.54
プハァーッッwwwwwwwwww
ビール美味い\(^o^)/
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

344今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:39:51.90
ゴートゥートリキやっぱり流行ってたやん

345今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:39:57.62
年収103万までは税金かからないからナマポでも申告不要でセーフだね?

346今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:40:09.51
すまんwwwww誤爆や\(^o^)/

347今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:40:45.16
>>344
ぼっちには流行ってないぞw
お一人予約可が全然ない

348今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:43:00.23
>>325 327
ありがとう。鳥貴族でポイント分得してもそんな使い道なさそうだな。贅沢したいときに少し浮くくらいか

349今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:44:44.51
>>347
サイトによって結構違うみたい
ホットペッパーがいいってそれ系のスレで見た

350今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:44:50.27
twitter見てみろ

351今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:46:56.99
そもそも1人席がない飲食店て結構い多いし
寿司屋とかカウンターある店でも予約で数時間押さえるのは嫌がるからね

352今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:49:23.16
>>342
安い土方で稼いでくるわ

353今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:49:23.86
店がやる気ならラーメン屋とか1000円タダで食えそうだけど予約なんか無理だわな

354今日のところは名無しで2020/10/06(火) 19:56:38.72
先週末貸付について書き込んだ者だけど、厚労省に問い合わせてみた。

生活福祉資金みたいな公的貸付は、生活保護法第4条1項の「その他あらゆるもの」には含まれず、利用を拒んだからといって保護の要件を欠くものではない、とのことだった。
実施要領の他法他施策の一覧には生活福祉資金が載っているけど、これはあくまでも、こういう制度があることを要保護者・被保護者に案内し利用を促してくださいという意味で、強制力のあるものではない、てことらしい。
一職員の回答だから適当なこと言ってる可能性もあるけど、一応そういことみたい。

355今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:08:40.82
貸付はその他あらゆるものではないという通知も出てる。
http://kamamat.org/nen-pyou/2000/2000-img/2009-1225-tuchi.pdf

356今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:09:13.11
>>354
もっと簡単に

357今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:09:25.42
>>322
何が悪いの?
テメエのCW奴隷の都合なんか関係ないから
出さなくてもOKですよー
てかバカは保護受けるなよ

>>342
正解!
バカはこの仕組みが分かってなくて、日雇いの日給は丙欄適用なのにその外に乙欄も適用になると言ってるから
なんでも丙欄は会社が支払う税金で乙欄は給料を貰う人が徴収されて支払う物だと
日雇いは大抵、9,300円未満は非課税で越えてても丙欄適用で数十円しか取られないから
乙欄は余程の事でないと取られないからな
これ、交通量調査のスレでバカが言ってた事
ノータリンの言う事の話を鵜呑みにしてると自分も恥かくので覚えておきましょう

>>354
うん、強制力は無いって言ったじゃん
その福祉事務所水際作戦でその話を持って来たんだよ
だから保護を受けたければ申請すると強く言わないと
福祉事務所の違法行為ホントヒドいよな
申請者受給者舐めらないようにしなければな

358今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:11:50.36
一度は食べていただきたい燻製チーズ
開けたら病院みたいな匂いがした

359今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:19:15.77
オナラの燻製嗅いでみたい

360今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:19:49.22
>>210
50年で貯金少しもないのはクズだろどんだけ好き勝手生きてんだ

361今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:22:11.90
>>356
貸付は断ってよし。

362今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:22:31.01
>>360
何言ってんだおめぇ

363今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:25:33.06
>>357
354だけど、俺が申請したわけじゃないんだ。
興味本位で調べただけ。

364今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:34:53.93
自営ナマポは持続給付金100万もセーフなの?

365今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:37:14.99
50年仕事しないでどうやって食ってたんだ?

366今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:42:05.23
>>364
収入申告して全額没収されてればセーフなんじゃねw
収入申告してなかったら罪が2倍になって逮捕だな

367今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:46:21.20
>>366
何が悪いの?
テメエのCW奴隷の都合なんか関係ないから
出さなくてもOKですよー

368今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:48:21.74
この人なんでいっつもCWにあらがう事ばっか意識してんだろw

369今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:53:34.45
憲法ガイジはスルー推奨、触るな危険

370今日のところは名無しで2020/10/06(火) 20:58:15.59
西成で日払い仕事探してくるか

371今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:01:26.14
日払い探すけどやらないパターン多し
探すけどね

372今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:06:05.53
来年の5月って1日が土曜日だから5日まで銀行休みじゃん!6日支給になるの?流石にそれだと遅いから前日になるのかな?

373今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:07:58.19
>>372
そんな先の心配してるのかよw
俺は正月の餅代の事考えてるけどな

374今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:09:16.11
>>372
俺も4年後のうるう年の保護費心配してる

375今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:16:03.27
餅代楽しみ

376今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:16:33.60
餅代も近い将来無くなりそう

377今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:17:09.32
もしかして餅代も自治体によって違うの?
うち15000円

378今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:17:36.46
ナマポの分際でモチなんか食わんでえぇ

379今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:18:18.03
>>368
CW奴隷クン必死だね
バカはCW役人のケツの穴でも舐めて素直に従ってろや!
知識ある受給者には関係ないから

>>369
お前がスルーされるんだよ
憲法の文字見てキチガイになる病は病院行ってこい!

380今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:19:43.95
餅代入ったらゲーム買おう

381今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:20:32.10
>>376
本物の餅になったりな。しかも希望者は取りに来いで

382今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:21:04.55
>>378
言われなくても餅なんかに金使いませんよw

383今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:22:35.31
PS5買うたる

384今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:23:21.47
モチ代で年末出るライゼンPC組むよ

385今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:23:33.86
餅代と冬加算で約1万5千位だったな

386今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:27:42.32
子供のお年玉

387今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:32:05.22
>>386
ナマポでもカウントダウンライブや伊勢丹豪華おせちが食べたい!!

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10153179340

餅代が安すぎやしませんか?生活保護を受けてますが毎月8万しか貰えてません。
少ないですよね? 34歳女性です。働こうとすると憂鬱な気分になりどうしても働けません。しょうがないのでそれはもう諦めているのですが
納得がいかないのは12月の 餅代です。

1万5千です。たったの1万5千です。私だってクリスマスは豪華なパーティーで過ごしたいし
カウントダウンライブにも行きたいし伊勢丹の豪華なおせちを注文して年明けはゆっくりしたい。
いろいろやりたいことがあります。でも1万5千では何も出来ません・・・

388今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:35:57.33
>>387
正直でよろしい

389今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:36:43.57
歌舞伎揚1袋完食したら気持ち悪くなった

390今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:37:04.60
ボーナス100万

391今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:38:02.31
頭がかゆいよなんでかなぁ

392今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:38:02.73
>>389
あれけっこうヘビーだわ
わいなら2、3個で飽きるわw

393今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:41:20.08
>>373
たまたまスマホでカレンダー見てたら気づいたよ。そうやん!餅代減らされたらキツイよ。12月は24日に1月の分もらえるけどはやすぎて使ってしまいそうだわ。

394今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:45:48.49
うちのマンションの201号室はナマポやで
福祉事務所の封筒入ってたわ

395今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:46:05.40
お金が欲しい

396うこん ◆SqW2IhB8Ck 2020/10/06(火) 21:47:22.20
>>394
そういうこというなよ
デリカシーのないやつやな

397今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:48:55.45
ウンコ様…

398今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:49:05.34
冬加算はわかるけど、餅代ってなにさ

399今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:50:25.05
>>398
年に一回は風俗行けと言うはからい

400今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:50:25.06
1月は1月5日支給やわ、、

401今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:51:36.97
>>398
通知が来てるはず

402今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:52:38.08
>>394
おまんは?

403今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:54:18.50
公務員が正月ゆっくり過ごしてから支給とかこっちのこと何も考えてない

404今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:56:32.22
>>400
12月に1月分前倒し支給されるけど?WWWWW
毎年早く支給されるから2月の支給日まで苦しい!WWWWW

405今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:57:05.92
>>398
年明けはゆっくりしたいと書いてあるけど?
>>387

406今日のところは名無しで2020/10/06(火) 21:57:58.19
【大阪】債務者の裸画像、アダルトサイトに公開した疑い 韓国籍のヤミ金業者を逮捕、送検 「多数の人に見てもらい感想を得たかった」 [樽悶★]

闇金も韓国籍か

407今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:03:04.48
俺達は椎茸られて今をいきでんだようー
毎日必死漕いていきでんだようー

408今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:09:51.34
眠くなってきた

409今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:25:44.18
福岡検索したら頭おかしい人だらけで
他罰的でキモいキチガイだらけだって
やべえwwwww

410今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:36:37.89
>>394
で?

411今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:40:08.55
修羅の国の挨拶は包丁で一刺し

412今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:46:38.46
資産報告書も郵送の方がいいみたいだな
去年まで無かったのに郵送を勧めてるわ

413今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:48:21.34
サイコパス多いらしいわな
昔2匹会ったけど両方キチガイだったわ

414今日のところは名無しで2020/10/06(火) 22:56:13.19
>>412
うちも「なるべく役所には来るな」みたいな事書いてあったよ

415今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:05:03.73
家庭訪問ないから気が楽

416今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:06:30.19
>>415
俺は寂しいよ

417今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:07:06.28
>>412
封筒ついてる? こっちは報告書送るときに封筒削減して郵送だといちいち買わないといけないから腹立つよ

418今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:08:54.87
>>417
ついてない
郵送代とコピー代は自費だって

419今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:10:53.03
>>415
もう12年くらいこない

420今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:13:42.24
>>419
大阪?

421今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:15:50.19
川崎市

422今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:18:25.47
>>421
チンカス?

423今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:26:17.10
>>417
ついてないな

424今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:30:33.86
ナマポ書類に返信用の封筒に切手なんか付いてないだろ?

425今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:34:42.70
広瀬すずがーーーーーー!!!

426今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:55:39.28
コロナ感染しても良いからすずとベロチューしたい

427今日のところは名無しで2020/10/06(火) 23:58:05.44
日払いバイトしないといけない

428今日のところは名無しで2020/10/07(水) 00:00:43.44
>>427
パチかスロか?

429今日のところは名無しで2020/10/07(水) 00:03:09.79
それがホタテのそれがホタテの
ホタテのロックンロール

430今日のところは名無しで2020/10/07(水) 00:03:48.17
涙が止まらない放課後

431今日のところは名無しで2020/10/07(水) 00:05:19.35
木霊する廊下にひとり

432今日のところは名無しで2020/10/07(水) 00:23:48.06
>>428
両方でやられた
8000円負け

433今日のところは名無しで2020/10/07(水) 01:53:09.53
ヤマトで刺殺事件があったけど、安い給料で無理して働くメリット無いよね。
大した経験にもならないしストレスが溜まるだけ。

働いたら負けどころか働いたらアホ。


ナマポ最高!

434今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:16:52.14
生活保護でギャンブルは、いつか間違えを起こす。
最低限、家賃を払い食料を買い込んでいても、蓄えがないので緊急事態に陥る。

435今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:23:27.57
親から少額の金銭援助して貰ったらその分保護費全額減るんだよな
やっぱ短期バイト探すのが正解か

436今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:25:45.86
よし皆寝たな

437うこん ◆SqW2IhB8Ck 2020/10/07(水) 02:30:47.37
起きて仕事してるわ

438今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:33:12.77
マジで短期バイトなんかいいのないかな
良さげのがない

439今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:43:01.53
>>435
馬鹿正直に言えばそうなるな

440今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:45:07.29
>>433
下位10%の貧困層なのに最高って(´・ω・`)・・・・・

月給(ナマポ)3倍だったら最高って叫ぶわ、ありえんけどw

441今日のところは名無しで2020/10/07(水) 02:50:20.88
>>433
もっとやれって思う(´・ω・`)
抗う奴隷が増えれば労働環境も待遇も改善されるさ

ただ狙うならトップだろ、解雇されたからって理由なら狙う人間違ってる気がする

442今日のところは名無しで2020/10/07(水) 03:24:56.15
文書指導って郵送でくるもんなの?
面談時に渡される事はあるのかな?

443今日のところは名無しで2020/10/07(水) 03:35:11.28
>>442
場合によるだろ

面談なら普通は口頭だろ
文書指導なんて書ける事限られて来るんだからな

444今日のところは名無しで2020/10/07(水) 04:47:45.19
今日役所からの通知書来て来月からの冬季加算が400円近く下がってた…

445今日のところは名無しで2020/10/07(水) 04:49:33.11
寝うんこ漏らすとこだった

446今日のところは名無しで2020/10/07(水) 04:52:13.93
殺しにかかってるな
今年の冬は去年より寒くなるというのに
凍死する人でるわ

447今日のところは名無しで2020/10/07(水) 04:59:42.62
殺しに掛かり始めたからそろそろ大人しくするのもやめないとな
国会議事堂占拠やらしてた時はもっと日本人は行動的だったよ

448今日のところは名無しで2020/10/07(水) 05:30:19.59
寒いから長ズボンと靴下はこ

449今日のところは名無しで2020/10/07(水) 05:34:11.93
>>440
ナマポは働かなくても飯が食えるってのがアイディンティティなんだよ、金額じゃない。
アホかビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ

450今日のところは名無しで2020/10/07(水) 05:34:56.69
後払いお金が引き落とされてない
どうなってんだ、ラッキーか

451今日のところは名無しで2020/10/07(水) 05:36:04.08
後払いの

452今日のところは名無しで2020/10/07(水) 05:36:40.71
>>406
ビルダージジイは朝鮮人だろ〜wwww

453今日のところは名無しで2020/10/07(水) 05:45:28.87
>>379
大学出たての若い雌のCWの尻の穴なら喜んで舐めるだろ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
若い大学出たての雌のCWが定期訪問の時に「お前のような税金で飯食ってる様なナマポのゴミはアタシの尻の穴でも舐めてろ」って言われたら殆どの野郎のナマポ受給者がチンポおっ立てながら喜んで舐めるだろ〜(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454今日のところは名無しで2020/10/07(水) 06:00:29.44
流石ナマポ
下品極まりないなw

455今日のところは名無しで2020/10/07(水) 06:03:58.23
邪神ちゃん3期始まるのうれしいわ。
あの子にドーロップキックするまでは帰れーませーん!いやーん!

456今日のところは名無しで2020/10/07(水) 06:51:50.58
アニメでも邪神ちゃんは競馬するの?????

457(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq 2020/10/07(水) 07:02:06.72
お早う御座います
ごろごろ♪候ふ
な〜♪候ふ
うな♪候ふ
にゃお〜ん♪候ふ(=^・・^=)

458今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:15:53.33
>>457
働け

459140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 07:16:51.81
ネットで軽く調べたら、ギャンブルの当選金は収入に当たると書かれていたから
完全に終わったかと思ったけど、ここしばらく時間をかけて
平成31年の大阪府の答申書を読んでいたら
競馬や競艇をしてはいけないとは、生活保護のしおりには明記されていないし

そもそも、被保護者が競馬、競艇等により得た収入についての「収入認定すべき収入」の
算出については、法律上一義的に定められた算出方法や、処分庁としての統一的な取扱いの基準が
存在するわけではなく、例えば馬券・舟券毎に算出する、レース毎に算出する、日単位で算出する、
月単位で算出する等の様々な方法が考えられる。

したがって、審査請求人が申告を行っていなかった収入のうち、日本中央競馬会及びテレボートから
の入金によるものについては、審査請求人が収入申告義務を理解していたとはいえず、同収入に関して
審査請求人が保護費を不当に受給しようという意思をもって、申告すべき収入を申告していなかったとはいえない。

以上から、審査請求人の未申告収入について日本中央競馬会及びテレボートからの入金額合計金○○円に対する処分には理由がなく、
取り消されるべきである。

460今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:18:07.96
来月から冬季加算がつくけど2千円代だから少ないぜ

461今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:20:28.76
>>457
気持ちわりーぞチリチリ頭

462今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:22:19.11
ガラケーって精神何級なんだろう
50歳すぎてあの書き込み
精神異常者なのは間違いない

463今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:24:50.79
>>457
猫ちゃんおはよー

464140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 07:31:24.52
ゴチャゴチャ長ったらしい表現で、読むのに一苦労したけど
>>459で要点を抜粋しただけでもえらい長文だし・・・)

要するに、親父に競艇での賭け事は、基本的に小遣いとして出していたもので
それを本人がどう使おうが違法行為でなければ基本的に自由だし、
そもそも儲かってもいないんだから、収入報告漏れには当たらないってことでしょ?

465今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:32:24.33
うちは親父の年金がそれなりにあるから、俺の障害加算を含めても
月の支給額は2人で4万に到底届かない額だし
そもそも、俺は生活保護申請時には、精神の病状が非常に重くて
説明を受けた上で署名(捺印)していると言われても、そんな
人間にクレカの使用がNGとか言われたって、俺自身はクレカも失効してたわけだし
そもそも理解なんか出来る状態じゃないっての。

母親はボケが入ってたし、親父も70過ぎでとてもそんなゴチャゴチャ色々言われても
理解できてなかったはずだよ。

466今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:39:25.45
コミケで年寄りがガラケー使ってるの見るけど、あれなんなんだろうな?交通費で中古のスマホでも買えよとは思うが

467今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:39:49.60
ソフバン飛ばし、セブンミール飛ばし
ガス代2か月滞納、電気代2か月滞納、水道代4か月滞納
家賃2か月滞納、電話、光回線代1か月滞納
さすがに詰んできたな・・・・・・・・・

468(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq 2020/10/07(水) 07:50:35.36
>>463
お早う御座います
御疲れ様です候ふ
本日は面談日(予約制)・・・・お出掛けの準備が出来て居ります
就労支援事務所(東池袋)まで
では行って来ます♪候ふ(=^・・^=)

469今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:51:29.80
>>467
やばそうだな

470今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:51:32.08
>>467
本当に事実なら不真面目ナマポの鏡だが
なぜそんな状態でスレに書き込みできるのか?w
ソフバン飛ばしてるなら携帯つながっていないと思うしなww

471今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:52:18.82
>>467
はよCWにいって金銭管理して貰えよ
一人暮らし向いてねーんだよお前

472今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:56:29.72
>>467
何に金使ってんの? やっぱギャンブル?

473今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:57:06.34
>>467
釣り乙

474今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:57:10.79
>>467
お前が餓死しても同情は出来ないなw

475今日のところは名無しで2020/10/07(水) 07:59:05.67
B型作業所やめてせいせいしたわw
毎日毎日「体調どう?今日はこれますか?」っておせっかいな電話ばかりしやがって
そもそも時給150円で訓練もクソもあるかっての!
交通費、食事代いれたら赤字だしよ!!

476今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:00:31.78
今月毎週1回×4週間コークオンペイにメルペイ紐付け支払いで100ポイントバックもらえる
9月中にコークオン使ってなかったらドリンクチケット1枚もらえる
ジョージア製品買って当たりが出たらもう1本もらえる
スタンプ2個もらえるのはどうでもいいかな
ってことでジョージアを実質10円で買えてドリンクもう1本もらえて当たりが出たらさらにもう1本もらえるぞ

477今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:03:36.26
>>475
奇遇だな。俺も先日B型やめた。
俺、精神3級なんだが2級と一緒にいると気がめいる・・・
3級と2級じゃかなりの壁があると思う

478140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 08:03:41.95
そんな認識があったら、当然使わないし
いくらアホでも、死ぬ瀬戸際まで追い詰められているのに
意図的に違反なんてするわけないだろ。

大体、返す金がないからリボを積もらせてたわけじゃなくて
いざという時に、生活保護だけでまかなえない状況になったら終わりだから
あえて、返さないでいたわけだし(そんな大金の借り入れじゃないし)
リボの年率18%は保険料と考えて、余裕がある程度でき次第一括返済するつもりだったけど
それが色々不足の事態で予定よりもずれ込んでしまっただけなわけで。
むしろそういう時に、無理して完済してたら、その時に完全に詰んでたわ。

だから制度自体や、その法的な解釈にも問題があるだろ。
リボで物品を購入するのが収入って、明らかにおかしいし。
それでも(保護費から)返済するのに問題があるっていうなら
リボの利息分は、俺の小遣いから出してたってなれば
何か問題があるわけ?
いざという時のために現金を最低限残すために、分割やリボにして、手数料(利息)を払うのと
自転車保険に加入して、保険料を払うのに、根本的に何の違いがあるのかさっぱり理解できない。

逆切れのような書き込みになってしまったけど
明らかに過失によるものなら、厳重中で十分だろ。
だって今回の事で誰かに迷惑かけたのか?
生活保護費を額の大小問わずもらってるのは、申し訳ないと思ってるけど
それとこれとは別の話だろ?

誰かに迷惑かけたなら、過失でも罰されても仕方ないかもしれないけど
余分に保護費もらってるわけでもないのに、一体誰に迷惑かけてるんだよ?

479今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:07:56.20
長文読むのに疲れるから読まねーよ

480今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:07:56.55
>>478
詐欺で捕まったか?

481今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:13:36.95
>>478
結局CWに言ってどうなったんだよ?
見てねーから良く分からんわ

結果報告は?

482140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 08:13:59.99
こっちが弱者で強く出られないからって
自分たちに都合のいいように解釈して、保護停止したり廃止したり
本来返済する義務なんて無いものを返させるなんて不当だろ。

要するに、生活保護取り上げるか、隙あらば少しでも返金させようってんだろ?
市役所に自動車爆弾でも使ってやらなきゃわからんのか?

生活保護は、日本国民の人権であって、それを不当に扱うのは
人権侵害で、余程悪質な重罪だぞ。
水際作戦なんていまだにやってる連中だから、全く信用ならん。
明らかな犯罪行為だろ。

483今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:15:35.04
>>478
お前詐病じゃないの?
俺みたいながちもんの2級は長文読めないし書けないぞ

484今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:17:08.38
統合失調症の陽性期なら長文書けちゃう
頭がフル回転で爆発しそうな状態

485今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:18:17.50
暴れるなよ

486今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:18:50.81
>>483
どうなんだろうね、糖質の治りかけ
も要るからなぁ、完治はないし
書ける奴はかけるぞ

ただただ怒ってるのがわかる
返金しろって言われたんだろうな

逮捕じゃないなら良かっただろ・・・後は交渉で毎月の返済
下げてもらえば良いだけだろ、2人の金額だと余裕で返せると思うがな

487今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:19:28.15
ホームレスが生活保護受けた場合、アパートの契約料金て出して貰えるの?

488今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:19:38.91
統合失調症に陽性期ってあるんだな
じゃあ俺は常に陰性期だわ
常に鬱状態で何もする気がしない

489今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:19:49.62
>>487
でる

490今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:19:54.05
>>481
叱られるような事は何も言われなくて、逆に俺の状態をすごく
心配してくれたけど
保護停止にはならなくても、クレカの使用については少しづつでも
返済してもらうみたいな事を言われた。

長々と長文で読むのかったるくて申し訳ないけど
上に書いた通り、そもそもクレカ(リボ)の使用が収入に当たるって
どういうことだよ?
どんなに論理的に考えても理解できない。

491今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:20:43.74
計画的ナマポ先輩知らんの?WW

492今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:20:51.04
>>488
おまいは自称ってか幻覚が無い人じゃね??
病名間違ってるだろ

493今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:22:32.30
>>490
弁護士先生に無料相談して来い
ググればでてくる

494今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:30:01.46
弁護士回答例を見つけた、収入にも不正受給にもならんみたいだな

借金返済しているからといって不正受給になったり罰則などはありませんが、
銀行口座の履歴などから借金返済していることがケースワーカーや市役所や区役所に見つかったら、
受給打ち切りになってしまうことがあります。

495今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:30:46.28
>>483
そう思いたければ思えばいいんじゃねーの?
俺が診断書書いてるわけじゃないし
国が精神障害2級と認定してるんだし。
俺は医者行く前は、親に何度行けと言われても
どんなに辛くても「俺は病気じゃない」ってずっと言い続けてきたから。
それでも働くの無理になって、仕方なく病院通いが始まったんだよ。
働ける奴が羨ましいよ。
俺は人並み以上に労働意欲ある人間だから。
お前に俺の地獄のような人生や苦しみの何がわかるんだよ。
俺は出来ることなら今すぐにでもこの世から消え去りたいんだよ。

496今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:31:02.32
>>490
おまいは恐らく騙されてる
494見てみろ

497眠いエリート2020/10/07(水) 08:33:14.58
生活保護費はあくまで生活費や病院費などに使うためのものであって、借金返済に使われては困るという行政側の判断があるのです。

よって、生活保護受給分を借金返済に用いることは認められません。

借金返済しているからといって不正受給になったり罰則などはありませんが、銀行口座の履歴などから借金返済していることがケースワーカーや市役所や区役所に見つかったら、受給打ち切りになってしまうことがあります。

受給者本人の借金はもちろんのこと、友人知人や旦那、子供さんの借金を返済してもいけません。

なお、障害者年金や傷病手当金についてはこのような制限はありません。

https://thank-law.jp/saimu-rescue/%E5%80%9F%E9%87%91%E8%BF%94%E6%B8%88%E3%81%A7%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%89%93%E3%81%A1%E5%88%87%E3%82%8A%EF%BC%9F%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%81%A7%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%97

498今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:33:38.29
>>495
もうトリップつけないのか?

499今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:35:59.88
クレカ使ったからって収入扱いはされない
指導対象にはなるし、停止打ち切りもありえる

そもそもクレカ使っても利益は生まれないしな・・・・
おまえのCWやばいなw不正受給でもないらしいね
ただ禁止って奴w

500140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 08:36:54.68
>>496
>>494
>借金返済しているからといって不正受給になったり罰則などはありませんが、
>銀行口座の履歴などから借金返済していることがケースワーカーや市役所や区役所に見つかったら、
>受給打ち切りになってしまうことがあります。

これ言ってることが矛盾してません?

借金返済しているからといって不正受給になったり罰則などないなら
何でケースワーカーに知られたら最悪受給打ち切りになるわけ?

501140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 08:40:11.43
>>498
ああ、忘れてた。ごめん。

>>496言ってる騙されてるって
要するに1行目が正しくて
2行目以降は間違いって事か

502今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:40:14.00
生活保護法第60条
に違反する恐れがあるからクレカは使用禁止らしいな

この条文だけ見ると適切に使えばクレカも使えそうに見えるな
まぁリボとか100%駄目だけどね、借金地獄だしw

503今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:41:06.05
>>495
>俺は人並み以上に労働意欲ある人間だから。

じゃあ作業所通ってんの?
精神2級でも作業所なら通えるぞ

504今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:41:50.25
>>475
次のb型作業所がおまちや

505今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:42:09.66
クレカは使っても何も言われないけどクレカ持ってないから嫉妬してるの?

506今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:42:26.45
馬鹿は長文で説明が下手

507今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:42:35.53
返済するにも2重に返済するってことか
役所とクレカ会社に

5084942020/10/07(水) 08:42:50.81
>>501
いあ普通に全部正しい

おまいが頭悪いだけだ
502に違反してる恐れがあるって事らしいな
リンク飛べよ、せっかく調べてやったんだ

弁護士先生のお墨付きだから大丈夫だろ

509140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 08:44:20.97
なんかね、CWや福祉の人たちが過剰なくらい妙に優しいし親切なんだよ。
なんかこっちが引け目感じて、ドンドン下手に出なきゃいけないような
感じになってしまってて。
当然俺は、悪いと思ってるから、自分から死ぬ気で全部ゲロってきたんだけど
なんか、おかしいんだよな、、、

510今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:44:30.28
仕事探せハローワークに行けみたいな紙に
仕事したら生活保護貰えなくなるので仕事はしません
とかいて
生活保護の担当の顔面に
つばたっぷり混じったせき
ごほごほしてあげて
なにか言うなら録音機口に突き付けて
家にきたらスマホで録画して
質問してきたら
ボケ
あほ
バカだけ
返事してたら
5年か6年もう家にも来ません
昔生活保護もうてるときに
鉄パイプで人殴って殺したことあるので
それ知っとるから殺されたら嫌なんだろ
こいつら
こんなんでええんか?

511今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:44:56.10
えええクレカ使用禁止なんだ
まじで知らんかった

512今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:45:03.39
しかし、平成26年1月に改正された生活保護法第60条では、

自ら、健康の保持及び増進に努める
収入、支出その他生計の状況を適切に把握する
の2項目が追加されています。

クレジットカードの利用は「収入、支出その他生計の状況を適切に把握する」に当てはまると解釈することができ、積極的に節約するように定められていることがわかります。

もちろん、クレジットカード利用を含めた支出を適切に把握することができれば、生活保護を受けている人でもクレジットカードの利用が認められると解釈することもできます。

しかし、実際に適切に把握して支出の節約を図れる人であるかどうかを判断するのは、受給者本人ではなくケースワーカーや行政機関です。

このように、生活保護受給者はクレジットカードの利用に強い制限がかけられているのです。

513今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:47:32.33
>>502
そんな多額の借り入れでなければ、借金地獄とまではいかないよ。
サラ金のグレーゾーン時代じゃあるまいし。
この程度の利息、俺の小遣いとして処理できるくらいの可処分所得は余裕である。

俺は、女・酒・タバコ・ギャンブルとか一切しないから。

514今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:48:05.32
仕事探せハローワークに行けみたいな紙に
仕事したら生活保護貰えなくなるので仕事はしません
とかいて
生活保護の担当の顔面に
つばたっぷり混じったせき
ごほごほしてあげて
なにか言うなら録音機口に突き付けて
家にきたらスマホで録画して
質問してきたら
ボケ
あほ
バカだけ
返事してたら
5年か6年もう家にも来ません
昔生活保護もうてるときに
鉄パイプで人殴って殺したことあるので
それ知っとるから殺されたら嫌なんだろ
こいつら
こんなんでええんか?

生活保護は30ねんです
捕まってるとき以外は生活保護人生や
生活保護ベテランや

515今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:48:14.75
>>511
使用禁止みたいだけど
不正受給ではないみたいだな

分割払いとかすると指導対象になるって感じだな
頭良かったらクレジットカードも使えそうだな、
第60条だから弱いしな、1条が一番強い

516140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 08:48:26.04

517眠いエリート2020/10/07(水) 08:49:14.01
>>513
リボは駄目
とりあえず糖質野郎は

おれにありがとうを言えw

518今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:49:34.25
なんかさPATやテレボートで競馬や競艇をやっちゃいけないと思ってる人いるみたいだけど
大丈夫だぞ?
俺がやってるのCWも知ってるしなw
「ほどほどにしてくださいねえ(笑)」とは言われてるがw
生活保護がギャンブルしちゃいけないって法はない

519今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:50:53.61
>>518
それを知らん奴は居ないだろ

520今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:51:27.34
一括返済なら問題無い
ただローンやリボはダメ

521今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:53:00.67
>>520
なるほどシンプルにそういう事か

522今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:55:56.19
なんか怖いから貯金するわ

523今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:57:45.82
まあシンプルに利息の問題だ

524今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:58:14.66
酒、女、タバコ、ギャンブル、仕事

一切せずに生活保護で
100まで生きたバカ

525今日のところは名無しで2020/10/07(水) 08:58:18.52
クレカじゃなくても分割式の後払いとかあるよな、それも全部ダメってことなのか

526今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:00:30.43
簡単に言えば
なまぽになったらクレカ作れないしPATに登録出来ない
ただしなまぽになる前に登録していたものなら大丈夫
クレカは一括ならPATは少額豆遊びなら大丈夫
ってとこか

527今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:02:18.37
クレカ持ち先輩に嫉妬しとるんけ?WW

528今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:04:57.80
結局はパンクしなかったら不正しててもバレなかったんだし浪費癖というか身の丈以上に使ってしまったのが全ての原因だわな

529今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:05:22.70
別に嫉妬なんかしねーよwwwwwww
クレカ持ってたって特にすごい訳でもねーだろwwwwww

530今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:06:20.35
触らないでいいよ

531今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:06:26.43
>>529
クレカ見せてみ?

532今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:07:10.94
>>531
もってないよ

533今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:10:44.95
おれクレカなんて働いてる時から家賃とかの固定費引き落としがメインで、買い物はデビットみたいにあくまで口座にある残高で一括で買えるものにしか使った事ないわ

534今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:11:58.15
>>520
俺10年リボ払い利用してるけどバレた事ない
明細出せ言われたらバレるけどそんな事まずないし
通帳にもリボ払いとは記載されないし毎月支払いは3万固定で端数増減させてるから通帳だけ見たら生活費はこの範囲で収まってるのかなくらいの印象だろうな

535140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:12:07.24
>>518
それもおかしいんだよな。
前に、競馬をなんかの予想ソフトを自前で改造して
大金儲けてたはいいけど、税務署から突っ込みが入って
大問題になったことがあっただろ?

その時は、当たり馬券は収入、外れ馬券は必要経費扱いって事で
判決が確定して、儲けてた奴が助かったけど

その論理でいけば、どんなギャンブルだろうが儲けがあったら
それは収益(≒収入)になるわけだろ?
それを収入報告しなかったら、本来問題のはずだろ。
ナマポには所得控除なんてないんだからな。

弁護士も人によって言う事違うし
要するに、行政側の都合の良いように話をもっていってるだけなんだろ。

536今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:14:40.84
悪いが長文やめてくれないか
ウゼェ

537今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:16:26.23
‭+1 (866) 513-1454‬ この番号に注意!!

538140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:20:46.06
でも、俺が>>459に書いた通り
ギャンブルについては問題ないみたいなんだよな。
少なくとも平成31年の時点では。

こうなるともう論理的な話ではなくて
CWや、その上の人間の気分次第で決まるって事だろ。
こんな滅茶苦茶な話あるかよ。

539今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:25:24.81
>>467
このスレって支給日から数日たったら〇〇滞納してます払えませんってこんな書込み見かけるよな

540今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:26:33.82
>>535
あくまでも仕事じゃないんだから、いちいち収入報告しない程度のほどほどのギャンブル遊びだったら大目に見ますよっていう日本人的グレーな配慮なんじゃね?
お互いの暗黙の了解的な

541今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:27:00.77
そら我が国の最底辺の集まりだからこういうやつはウヨウヨいるよ

542今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:28:37.29
豊島区の不正狩り始まり始まり

543140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:30:29.78
>>528
これ、俺に言ってる?
別にパンクしたから、ゲロりに行ったんじゃなくて
親父が、家賃や光熱費をギャンブルに使いこんでたのが発覚したさいに
クレカは本当に使って大丈夫なのか?と心配して調べたらアウトって事だったから
ゲロりにいったんだが・・・。
本当は、10月15日にクレカの残債を一括で返すって話をクレカ会社とつけてたし。

544今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:30:46.55
>>462
あいつ6年くらい前から働く認識あるのに働かない時点で病気じゃないだろ?

545今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:30:55.66
>>476
クーポンに詳しいね。

そろそろドンキに行くかな。

546今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:32:05.37
最底辺の1.8%だからな
反対側の最上流の1.8%なら著名人ばっかりだろうな

547今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:32:13.17
>>459
はあ、常識的に照らし合わせるとお前の認識してなら国から貰ってギャンブル三昧ってこと?
こりや、不正だね
役所に通報だ!

548今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:32:37.32
>>543
そういうことだったら気にしないでくれ
ぼんやり思ったことを書いただけだから

549今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:33:09.97
ギャンブルなんかする元気あるなら働けよゴミクズ

550今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:33:12.69
>>543
そもそもクレカは次の更新でほとんど打ち切られる

551今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:35:10.52
上流と底辺じゃ格差千倍じゃ効かない、100万倍くらいあるよ
象とバイ菌くらいの差がある

552今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:36:37.72
上流は一般人の50年未来の生活水準
底辺は50年前の生活水準

553今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:37:44.32
>>550
よほど3ヶ月連続滞納ないとクレカ更新不可なんてない

554今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:37:45.67
横浜市 今月は10月5日支給

生活扶助(ふじょ) 77、240円
住宅扶助 51、710円
合計128、950円

555今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:37:53.26
確かに、俺の住んでるボロマンションは築50年だわw

556140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:38:31.63
一括返済の原資はコロナ給付金を使わずに取っておいたものだから
それで返済していいですよね?って聞いたらCWに駄目だって言われた。
生活保護費から返済してはいけないとしても、給付金は生活保護費じゃないんだし
人がどうしようが勝手だろ。
それを禁止するとか越権行為じゃないのか?

557今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:39:39.63
>>554
横浜って家賃扶助高いな

558今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:40:04.63
>>549
働くっつったってヤマトみたいな底辺しか受からんし、同僚に刃物で刺されるか、同僚を刃物で刺す未来しか見えないんだよなぁ・・・それでも働いた方がええっちゅうんかぇ

559140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:40:04.98
>>549
ほんとそれ。
うちの親父に言ってやってくれよ
頼むよ

560今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:40:19.07
給付金を使う時がやっと来た
パちんこ行くか

561今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:40:43.52
>>556
こんなとこでボヤいてもラチあかんよ
弁護士先生にでも相談するんだな

562今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:41:25.31
>>556
給付金の使い道は自由
助言はできるけど使っては駄目とは言ったらいけない

563今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:43:10.95
低能ナマポのなんちゃって法知識とか意味ねえからwww

564今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:46:21.99
ここでは、流石に不信感が出てきて言いたい放題言ってるけど
CW相手になると何も言えないんだよな・・・。
ただただ謝るしかなくて
こっちが過失とはいえリボ使ったのがいけないんだからしょうがないんだけど
そのカード、親父のだし、それを借りて俺の物を買ったとしても
俺には罰則や、返済義務はないんだよな。
(カードの貸し借りは駄目だって、恥ずかしながらつい最近になって知った)

565564=140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:49:17.44
ごめん、また鳥忘れた

566今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:50:15.17
>>543
なにか勘違いしてるようだが一括で払えばいいというわけではないぞ
一回払いだ
あべこべにはなるが先に什器を立て替えて払い、その後市役所に請求するようなもんだ
お前の場合は完全な借金で利息を保護費から払うとかもってのほか
まあでも罪を償うのだから責めたりはしない

567今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:53:02.19
親とはいえ他人のカード使ったのか
犯罪やん

568今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:53:47.20
>>562
そうだねよ??
やっぱあのCWなんか怪しいわ。
本来説教されておかしくない俺に、妙に気を使って優しくしてくれるのが
気になるんだよな・・・。

569今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:53:51.44
>>558
おまえヤマト運輸がどれくらいの規模の会社か知ってるか?
非正規含め何十万という大所帯で365日営業してるのに事件なんかほぼ皆無だぞ
今回はたまたまキチガイがいただけ
ブラック企業で刺される確率なんて交通事故にあう確率より圧倒的に低いよw
言い訳はいいから働けカスw

570今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:54:08.63
トンデモナイ奴だな
警察に行って自首してこい

571今日のところは名無しで2020/10/07(水) 09:57:38.10
スガノマネーはいつ給付されるんだ?

572140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 09:59:47.17
俺は罪を問われないよ。
別に俺が全部使ってたわけじゃないし。
ほとんどは親父の分だし、使わせてもらう時は了解を得て使ってたし。
犯罪って何の犯罪だよ?
単にカード会社との間での契約違反ってだけだろ。
しかも、それを証明するものは何もないし。
俺が自分で使ったことはない。代わりに買ってもらったことはあると言えば
それで済む話。固定回線使ってのネット決済しかしてないから。
ただ俺は嘘をつきたくないから、CWには正直に話したけど。

573今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:00:39.25
>>571
そんなもんない

574今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:00:43.12
>>564
お前の話ちょっと無茶苦茶すぎじゃないの?
息子の生活保護費を親父が使い込むだとか親父のカードを息子が使うとか…
普通に考えたらおかしいぞ
親が援助を断わったからお前は生保受給者になったんだろ?親のカード借りてる時点で本当ならもうアウトなんだよ

575今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:01:06.07
もう飽きたわ

576今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:01:41.34
>>572
お前いい加減にしろや
俺様が調べて弁護士先生のリンク貼ってやっただろ
ごたごたうるせーんだよ黙れ

577140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 10:02:25.79
駄目だ、どいつもこいつも頭悪い奴ばかりで
あの主治医もいい加減にしろよな
腹立ってきたわ
落ちる。

578今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:02:30.04
>>574
お前も黙れ
そいつの親も生活保護だ、触れるな

579今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:04:07.49
ただの暇つぶしだったみたいだな
ボロ出そうだから逃げやがったw

580今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:04:15.45
>>577
もう書き込まなくていいからな

581今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:05:17.16
ただの嵐ガイジかな
ガイジはキモイなぁ

582(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq 2020/10/07(水) 10:06:23.89
CWスレ住民さんの方々様
レスバトルするのを止めて下さい(汗)
仲良くレス交換して行きましょう♪候ふ(=^・・^=)

583140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 10:08:15.35
>>574
勝手な想像やめて。
俺が家族養ってきたんだが、病気を患って働けなくなって
ナマポに転落したんだよ。
親父に援助を頼んだことなんて一度もねーよ。
その逆だ。
カードの貸し借りは、家族間でも承諾があっても禁止だって知ってるよ。
バレたらどうなるかも。
そんなこと全部調査済みだわ。
ただ最近まで知らなかったのは恥ずかしい事だと思ってる。

584140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 10:10:30.17
>>580
言われなくてももうこねーよ。
何か書いたって無駄だから。
邪魔して悪かったな。

585今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:11:02.99
もういいからネット閉じてお薬飲んどけ

586今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:20:18.12
豊島区不正受給狩り始まります
ここに豊島区の不正コテいました!

587今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:21:34.34
>>586
退治してほしいです!

588今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:21:44.84
こいつやべーわ

589今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:23:41.08
CW奴隷クン必死だね
バカはCW役人のケツの穴でも舐めて素直に従ってろや!
知識ある受給者には関係ないから

590今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:27:03.91
20代前半のナマポニートだけどベーシックインカムが来る前に働くか

591今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:28:58.90
ガラケーは怠け(=^・・^=)

592今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:34:05.97
>>512
これいい話聞いたわ。
俺はリボだろうが適切に管理して運用してたからな。
一括で返せないわけでは無く、いざという時のためのリスクヘッジを考えて
現金をなるべく残してただけだ。
収入認定になるから、分割でもいいから返してねと言われたら
言い返せそうなら反論するわ。

593今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:39:42.94
>>589
知識あるナマポ受給者www

594今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:43:51.09
>>593
賢人ナマポしらんの?WWW

595今日のところは名無しで2020/10/07(水) 10:52:40.29
憲法くんやで!WW

596眠いエリートナマポ2020/10/07(水) 11:01:36.24
>>592
俺を褒め称えよ

生活保護法第60条らしいね
これだと生活が問題なく出来てたらクレジットカードも使用できるって考えられる

リボや過剰な借金は駄目って感じ
その上の弁護士リンクもあるぞ

597今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:02:57.58
>>592
収入認定は無いな
弁護士が不正受給にならないって言ってるし

そもそも利益でねーしwなぜ収入になるんだよwって話w

598眠いエリートナマポ2020/10/07(水) 11:04:21.20
CWは馬鹿だから信用するなって話

上の奴が創作かは知らんがな

599今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:05:08.13
>>592
リボは駄目だぞ・・・

600今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:11:07.02
今日は面接が無い、・・・あるけどバックれる

明日は最終選考だ、貰われたら卒業だな(´・ω・`)

やる気ねー金がねー 昨日みた中国の12歳だかの援助が羨ましかった
90歳の爺が興奮しすぎて死ぬから自首したとかウケルw

いあ〜羨ましいなぁ、18歳の嫁が欲しい、だけど嫁だと地雷になりそうだな

601今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:22:05.56
おはようございます
ナマポの朝は優雅な一時

602140 ◆Qk80rDzll. 2020/10/07(水) 11:22:51.97
>>600
おまいら、さっきは暴言吐いてホントにごめん。
ストレスで頭逝かれてた。
おまいらにもCWにも感謝してるし、ここ来ると
一人じゃないからって勇気もらえる。
CWはハッキリ返済しろとは言ってなかったと思うし
返済の必要はないと言ってる時もあった。
多分、ただでさえ忙しいのにいきなり面倒な話持ち込まれたから
向こうもちょっと混乱してる部分あるんだと思う。

証拠もなく、すごく親身になって対応してくれてる人を疑うのは
良くないから。俺どうかしてたよ。
おまいらのよく言う「とりあえず茶でも飲んでもちつけ」って言葉思い出して
お茶飲んだら、落ち着いたよ。
おまいらって賢いし優しいよな。酷い事言ってごめんな。

603今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:24:56.61
対人能力が壊滅的なのに普通の企業で働ける訳ない
無理して働くとまた頭おかしくなる

604今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:26:35.75
今日はぽかぽか陽気で散歩日和だ
明日から連日雨だからウォーキングしよう

605今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:26:36.74
>>603
同じく

606今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:28:01.09
>>603
ナマポだけど一時だけのナマポも要るんだよ

607今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:32:29.25
>>600
その嫁が、空気嫁のことでないなら

20〜25年後のこと考えてみろ?

それでもお前は、嫁が欲しいか?

欲しいと言うなら、もう何も言わん 好きにしろ

608今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:41:00.60
>>607
40過ぎのオバハンにオメコ舐めろって言われたらどうしたらいいでぃすか?

609今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:41:22.03
給付金おかわりキタよ
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

610今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:48:20.68
千代田区ナマポ4人家族だから40万+50万でコロナ様90万フィーバーだけど?

611今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:50:16.11
ナマポでもちゃんと源泉やってるとこでバイトしたらクレカって作れますかね?
ナマポの時点で問答無用で落とされますか?

612今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:52:41.80
尼金と雨金持ってるぞ

613今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:54:46.87
リボはダメの前に、使うのは情弱でしょ、あんなバカ高い金利。

614今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:55:45.16
愛は結婚の夜明けであり、結婚は愛の日没である。(フィード)

すべての悲劇というものは死によって終わり、 すべての人生劇は結婚をもって終わる。(バイロン)

人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。(アルマン・サラクルー)

男は退屈から結婚し、女は好奇心から結婚する。そして双方とも失望する。(ワイルド)

結婚というのは宝くじのようなものだ。 ただし当たらなかったからってその券を破り捨てるわけにはいかない。(F.M.ノールズ)

結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。 宝くじなら当たることもあるのだから。(バーナード・ショウ)

独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。(アンドレ・プレヴォー)

615今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:56:00.30
たしかにw
だいたいリボってどういう人が使うの

616今日のところは名無しで2020/10/07(水) 11:58:06.64
>>611
作れるよ。とくにクレヒス実績あれば、ほぼどのカードでも。が、職場に在確あるかもな。

617今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:00:29.98
>>616
おーまじっすか!
ちょっと希望出てきた

618140@abayachi2020/10/07(水) 12:00:54.64
>>615
はぁ〜〜〜い!
僕とか僕のパパとかみたいな人ですよー

619今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:02:34.83
>>615
情報弱者

620140@ ◆6bLG0TeXXU 2020/10/07(水) 12:02:53.67
>>618
鳥割れちゃった( ;∀;)

621今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:05:11.63
>>615
家電フルセットとスマホiPadで50万使っても
毎月5000円払いでニッコリなんだ

622今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:05:13.89
おっき
毛布だした

623今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:12:49.62
寒くなったよね昨日からコタツ出したよ
温いよ毛布とさ掛け布団と座椅子だよ

624140@hirochan2020/10/07(水) 12:15:04.96
>>615
お金なくても欲しいものが買えるからすっごく便利なんだよー
しかも毎月5000円払うだけでいいし
お財布にも優しくて超便利なのー

625今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:15:19.00
>>621
死ぬまで払うんか・・・唯の馬鹿やろ

626今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:15:51.01
>>624
優しくはねぇよ、借金だろ

627140@ ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 12:17:08.25
>>624
また鳥割れちゃった・・・( ;∀;)

628今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:23:19.24
14日にiPhone発表会あるな
今回出るiPhone12mini 54インチの小さいの買おうと思う
小さい方が使いやすいし電話とLINEと写真くらいだし安いのでいい
59.000円らしい

629今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:24:02.30
あ、間違えたかも?
69.000円かな?

630今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:24:26.93
>>624
さすがダメおやじの息子だな

631今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:24:46.90
iPhone12mini 日本円69000円

632今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:24:48.77
>>628
やっすー

633今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:25:25.95
>>632
ごめん間違えた69000円やった

634今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:28:55.88
電気カーペット設置した(´・ω・`)

635今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:28:58.19
今日もパチとスロ打って6000円負け
自殺したい

636今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:35:26.29
今度CWが来たら肛門を奪いたいのですが
それわ犯罪になりますか?

637今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:37:37.05
>>631
どうせ税抜きだから7万後半

638今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:37:47.74
コロナの影響でパチ屋も例年以上に
厳しいね起爆剤のパチの遊タイムも
店が過剰に警戒して余計に回らなくなったスロは6号機は終わってる

639今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:40:38.96
se2なら税込み5万だしな3万違うと迷う

640今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:43:26.93
>>636
傷害罪

641今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:48:36.32
5万前半くらいなら手が出やすい

642今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:48:56.87
みんなのお昼のおかず
生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

643今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:50:24.77
リボで金利だけ払ってるとかw

644今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:51:51.79
飯代一日1200円として月36000円か

645今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:53:15.69
金持ちはそもそもリボとか利用しないから
貧困ビジネスだよな、これも。
(銀行でキャッシングするほうが年収あればはるかに低金利だし)

646今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:53:26.16
酒とタバコはどちらか辞めないと無理だな

647今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:56:47.09
住宅ローン金利なんて、高くて年利0.5%以下だよ
住宅という担保があるがw

リボ年利15%
www

648今日のところは名無しで2020/10/07(水) 12:58:18.23
酒代ってどれぐらいいくもんなんだ

649今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:00:55.27
4リットルのウイスキー1本/月で、水割りなら
3500円くらいでないか?(トリスやニッカの安いの)

650今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:02:41.75
ビール、発泡酒だと、そこそこかかると思う。
毎日500ml×2とすると

651今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:03:42.06
ビールが高い

652今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:03:59.70
>>649
あんまりかからないね

653今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:05:31.23
1回で12000円稼げる会場設営の短期バイト応募した
やっぱクソきついのかな

654今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:05:36.57
反応ないなもしかして気に入らなかったかな生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚

655今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:05:40.64
広瀬すずがコロナ感染してて本人が一番ビックリしているそうだけどさ
当然無症状だし病院何て行かないしさ本人には責任は全くないんだけど
この無症状者というのが怖いんだよ
本人はわからないの当然だけど他人には感染させてる
特に高齢者に知らない内に感染させてしまって重症になることもある
これが都会で広がっている大きい大問題なんだよなぁ

656今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:06:01.12
発泡酒で同じくらい酔おうとすると10000円くらいかも

657今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:06:21.63
酒は巨大ボトルの安焼酎で辛抱できるなら月3000円かからないだろ
タバコは3等タバコ潰されたから吸う奴なら月1〜2万かかる

658今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:07:03.12
第3とタバコの値上げで厳しい

659今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:07:55.51
飯の量減らすしかないんかな

660今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:08:21.59
>>653
その手のバイト、応募して落ちた。。汗
やはり年齢かも

661今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:08:57.68
>>660
何歳なんジジイ

662今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:09:10.09
引越しのバイトと同じくらじゃないの?
シンドさは。

663今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:09:15.21
>>655
インフルよりも軽いというバカがいるがインフルはワクチンもあり治療薬もある
コロナは無症状でも他人に感染させて今はワクチンも無く治療薬も無い
だからコロナは今は怖いんだと思う

664今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:09:51.13
羽毛布団ってコインランドリーで洗濯と乾燥にかけても大丈夫かな?

665今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:09:51.25
>>661
屋形+8くらいかも

666今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:10:13.56
>>664
大丈夫

667今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:10:17.60
>>665
おっさんやのj

668今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:11:01.52
下手に15000円まで働いたらCW「もっと働けますよね?」になりますか?

669今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:11:22.88
今回は、クリーニングに出すより安く、自宅で洗うより簡単に綺麗に洗濯できる、コインランドリーで羽毛布団を洗濯する方法を詳しくお伝えしていきます!
https://yourmystar.jp/c0_132/c1_29/articles/futon-launderette-down/

670今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:12:23.32
おまえらってやっぱりただの怠け者なんだなw
やろうと思えば会場設営や引っ越しバイトできるくらい健康で元気あるのな

671今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:12:57.33
居酒屋おすすめ
飯食べ放題ビールお持ち帰り

672今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:13:35.62
>>653
深夜から朝までとか時間が不定期で作業は殺伐としてるし、作業員も寄せ集め
とにかくいつ終わるかわからない

673今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:13:36.45
タバコやおすすめ
タバコすい放題

674今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:13:39.32
>>668
作業所で週に数日で一ヶ月15000円なら言わないけど
単発派遣で月にたった1〜2日なら言われる可能性大

675今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:14:33.03
精神だが、短時間ならイケるな。実際、今週末はバイトや。施設警備(精神は隠してる)

676今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:15:29.38
ワーカーも職場に連絡するわけではらないから、黙ってば、精神でもまあまああるよ、仕事。

677今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:15:45.38
今旬のバイトといえばクロネコヤマト

678今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:15:50.99
見た目ヤバいレベルは…?

679今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:16:39.60
>>673
タバコ屋マージンは1割だから潰れまくってる
500円1箱なら自分で仕入れても月に1500円しか安くならん

680今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:16:47.41
万引きナマポ

681今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:17:00.46
精神症状がでない精神疾患がうらやましいよ
顕著に症状出るからクローズじゃまず働けない
もうナマポ制度に頼るほかない

682今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:17:19.93
今20スロジャグで1000円運試ししてきた
失敗したので働きます

683140@ ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 13:17:20.21
>>645
そうだよー
貧困層をターゲットに高金利で長期貸付して金利を貪るために
アメリカ人が考えて始めたのがリボルビング払い(リボ払い)なんだよ。
お金持ちの人はこんなの使う必要ないから。

最初はエアコンが壊れたのが使い始めたきっかけだったけど
その後、完済できるお金が貯まっても、親父が病弱で
いつ保護費では面倒を見てもらえない分の支払いが発生するか心配だったから
もう少しお金溜まってからにしようって、リスクヘッジを考えたんだけど
色々不意な出費が重なって、完済するタイミングが掴めなくて
何だかんだ3年くらい先延ばしになっちゃった。
でも、最大でも金利は年間3万円いかないから、いざという時の保険と考えれば
そんなに悪くはない選択だった。

本気で返そうと思えば、徹底的に節約生活して返すことも可能だったし。
でも色々とうまくいかなくてズルズルきちゃったけど
コロナの給付金のおかげで思わぬお金が入ったから、完済しようとしてた矢先に
クレカのリボ払いは禁止だって気づいて、最初は黙って完済しとけばと思ったけど
父親の家賃や光熱費を使い込んでまでの、ギャンブルが発覚したから
これは黙っていてはマズいって、死ぬ気でCWに自白しに行った。

684今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:17:20.67
ようつべのアヤサーなんかも見た目はまったく精神に見えないじゃん。手帳持ちなのに。

685今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:17:22.52
>>669
ありがとうございます!

686今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:17:45.56
>>681
いろいろあるね。無理すんな

687今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:18:19.99
>>672
一応時間決まってる
それに何日かずっと設営してるから時間通りには終わると思う

688今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:18:49.61
昨年、私は、JR全国走破を成し遂げた。

あるとき、今までにまわった車窓からの風景を、思い出していると、ある事が胸に引っ掛かった。

「そういえば、関西はグレーの御影石の墓で統一されているが、関東だと黒色のお墓も結構あったなぁ。
新潟あたりは黒色の割合が多く、中部あたりで境だったかな。」

そう、私は、埼玉へ転勤で住んだ事があるが、近所で黒色が混ざった墓場を見たとき、非常に怖いと思った。

墓地が怖いわけではなく、墓石の色が統一されていない事が怖かった。

関西人の私にとって墓は、グレーと無意識に植え付けられていたのかもしれない。

逆をいうと、関東の人は、関西のグレーに統一された墓地を見て、どう思うのだろうか。

綺麗だなぁ、と思うのかな。

ええっ、あの個性を主張する関西人が、最後は皆と一緒って、どういうことなんって思うのだろうか。

なぜ墓の色が違うのか?

いや何故、墓石の色が統一された地域がある一方、墓石の色が複数の地域があるのか?

というより、色というのは、複数あるから分類されることにより色と言えるのであって、何故、統一されているのかが疑問なのではないのか。

とりあえず、墓石を選択する動機や基準は置いておいて、範囲がある程度の地域で分かれる、ということを考察してみようと思う。

私のJR全国走破した経験からだと、墓石の色は、中部に、関西以西のグレー色のみの地域と、グレーと黒の混在する地域が分かれ、九州は黄色っぽいグレー系だったと記憶している。

北海道は・・・忘れた。

というより、北海道は広大で、計画的に街が作られたから、鉄軌道敷の付近に墓地がなかったのかもしれない。

う〜ん、北海道の調査もしてみようかな・・・開拓団が広島の人が多いところ(北広島市とか)はグレーで、関東からの開拓団の方が多い地域は、黒色が混ざっているとか・・・JR走破後の、乗り鉄の目的が増えたと、にやけてしまった。

しかし、ここは本題に戻り、とりあえず、本州に集中しよう。

確か東海道では、愛知県と静岡県あたり、北陸では、石川県と富山県あたり、だったような気がする。

よし、まずは静岡・愛知に調査へ行ってみよう!

689今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:18:59.04
>>683
おまえ長文うぜーから書き込むんじゃねーよ糞野郎

690今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:19:50.98
肉体労働できるなら8万くらいは働いてもいい

691今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:19:52.78
平成24年1月6日午後9時

静岡駅から数分の、ビジネスホテルにチェックインして、せっかく静岡に来たのだから、静岡おでんを食べようと思い、繁華街を歩いた。

何件も長屋が向かい合って、おでんを専門にやっている、おでん横丁のような所があり、小路を5回ぐらい店の中を伺いながら素通りした。
そして、その中の1軒にふらっと入った。

店には、30歳代ぐらいの店主しか居なかった。

というより今日、私は一人だし、そういう所を探して入ったので、当然ではある。

店主と静岡のローカルネタの話になり、店主は静岡市内で育ったそうだが、専門学校で浜松に暮らしたことがあって、浜松に住み始めた頃、初めは浜松の人が何を言っているのか解らなかったという。

例えば、静岡ではそうだろうという標準語をそうだらと言うが、浜松ではそうだにというらしい。

必死に店主は「だにですよだに!」と連呼した。

わたしも「だにねぇ」と答えた。

しかしその後「だにも だらもだから始まっていて、よその人からしたら、同じようなもんやん」と突っ込んでやった。

店主は、「ああ突っ込んでくれてありがとう!」というような微笑を浮かべた。

店主が言うには、静岡は横に長く、同じ県であっても地域性が異なるらしい。

浜松を中心とした西部、三島や沼津の東部、伊豆、そして静岡市を中心とした中部に分かれるらしい。

中部から西部だと焼津・藤枝あたりは中部で、島田あたりは微妙に中部で、菊川になると完全に西部らしい。

また、きっちり墓石の色の会話をして、静岡の墓石色の状況確認を行った。

店主が住む静岡市は、黒御影がグレーに混ざっている状況との事だった。

店主は「黒御影がだんだんグレーになっていくと思ってました」と言う。

「う〜ん、風化して色なんか変わらんやろ!」と突っ込みたくなったが、微妙に黒に近いグレーの墓石だと、変色してグレーに近くなるという可能性が無い訳ではないし、突っ込みは行わなかった。

しかし、私はボケタイプだと思っていたが、あの店主と話していると、突っ込みタイプになっている。

この店主の、ボケ力によるものだろうか?そんなことを考えながら、ベットで寝ていた。

692今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:20:06.88
>>682
らんらんの知り合いも1000円運試しジャグラーやってるよ(´・ω・`)

693今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:20:26.19
>>685
洗濯機が部屋にあれば、洗濯機で洗って、天気のいい日に干すのでも大丈夫。自分はそうしたけど、とくに羽毛布団に問題なし。
タグが付いてれば、洗濯できるか確認したほうがいいけど、羽毛自体は問題ないが、外側が洗濯不可のものもあるらしい、高級ななつかもな?
15000円の羽毛布団だし、これ。w

694今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:21:01.92
福祉事務所やCWから狙われるナマポの特徴は反論せずハイハイ言う気弱な人?
シロズミや西川の様なタイプは狙われ難いのかな?

695今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:21:10.52
>>692
300ハマりのクソしか空いてなかったのが敗因や

696今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:22:05.89
>>689
何が悪いの?
テメエのCW奴隷の都合なんか関係ないから
出さなくてもOKですよー
てかバカは保護受けるなよ

697今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:22:10.79
1月7日8時49分発の浜松行き普通電車が、3両で静岡駅にゆっくりと入って来た。

静岡始発で、土曜日ということもあって空いている。

「これならゆっくりと確認が出来るな。まあ、浜松の前あたりからが、
色の変わる所だろうから、出足はゆっくり行こう」と思っていた。

今日の予定は、浜松から愛知の間で色の違う箇所を確認して、三重県に入り、三岐鉄道と近鉄内部線と八王寺線に乗るのが目標で、詳細調査は、電車で確認して後日、車で詳細調査かなと思っていた。

そんな事を考えていると、乗っている電車の横にJR東海の特急ふじかわ、らしい電車がホーム反対側に入ってくる。

その電車は、満席で通路に立っている人もいるほどだった。

何かが違う。

そう思った瞬間に、その電車の扉が開いた。

私は、特急なのだから新幹線に乗り継ぐ人や静岡の用事がある人で、自分が乗っている普通電車には、少ししか乗り込んでこないだろうと高を括っていた。

しかし、見事にそれが覆される。

その特急電車らしい車両から、一斉に、こちらの電車に人が走りこんでくる。

老若男女一斉リレーのような光景。

みんな顔がマジで、こちらを見て走っている。

なんだ、何があったのだと眺めていると、直ぐに席が埋まっていく。

私の前に、おばちゃんとおっちゃんが座ったと思った瞬間、おばちゃんが持っているリュックサックを、向かい側である私の横の空席に放り投げた。

リュックサックの当たる音がバンと私の横で響いた。

すごい!とっさのおばはんの行動は、大阪のおばちゃん的である。

向かいの、特急らしい電車の方向幕を見ると、自由席ばかりだったので、おかしいなと思った。

まず、この状況を理解しようと、時刻表を手にした。

この電車は、一体何なんだ?時刻表を見ると、ワイドビューふじかわ2号が、8時37分に到着になっているが、確か、さっき見たような気がする。

遅れた電車が来る場合は、駅のアナウンスあるはずだし、今時(8時45分)に付く電車はと時刻表を見ると、5時20分東京駅発の普通電車があった。

そうか!あれか!私は、その電車を東京駅で見たことがある。

夜行電車である「ムーンライトながら」で東京駅へ着いた時、向かいに停まっていた静岡行きの普通列車は、特急車両を使っていて、東京の人には、お徳な電車があるなと思った記憶がある。

その目撃した時は、乗り込む人はまばらだった。

今日は三連休の初日だから、この超お得普通電車で、青春18切符を使うことによって、遠くへ行こうという人が、現在、私が乗っている3両編成の電車が、埼京線のラッシュよりはまっしだが、全てのつり革に誰かの手がある、という程度に混んでいる状況を作り出しているようだ。

電車が発車し、三連休の初日の朝に似合わず、東京からずっと各停で来ていて、眠いは、だるいわという顔をした人達が外の風景を眺めている。

しかし、あのリュック投げのおばはんは、どこの人だろうか?全国津々浦々周った私は話声を聞けば、だいたいの出身地が判る。

5時20分東京駅発の普通電車に乗るということは、少なくとも昨日は東京近郊に居たことになる。

夜行バスからの乗り継ぐという手が無くはないがと、時刻表を見る。

山手線は大崎4時30分発が品川経由で東京駅4時51分着が有り、逆だと大崎4時29分発が池袋経由で東京駅5時16分着と山手線なら全ての駅から間に合う。

そりゃそうか、JR東海だって誰も乗れない状況での静岡行きを設定しても意味が無いわな。

東京以西の横浜とかだったら、十分間に合う。座れるかは別だが。

あとは常磐線・総武本線・京葉線・埼京線は間に合わず中央線は三鷹4時40分、総武線が津田沼4時27分発、京浜東北線が大宮4時30分発で例の電車に間に合う。

とすると、おばはんは関東に住んでいる可能性が広がる。

しかし、東京近郊で宿泊という可能性は?私が例の電車を目撃したときに少し無理だなという感覚、つまり宿泊して4時に起きて電車に乗るのはメリットが少ないという感覚、すなわち、それならばムーンライトに乗ればいいので、例の電車に乗っているのは圧倒的に関東近郊の人が多いと思われる。

親戚の所に居たという可能性や、ネットカフェの可能性はどうだろう。

698今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:22:21.38
リボ使いまくって破産で0にした

699今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:22:46.33
西川のだけど、ヨーカドーのセールかなんかで買ったのかな。薄めだから冬はこれ1枚というわけにはいかんけどね。毛布2枚足してる真冬。

700今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:22:47.30
あのおばはん以外には、50代ぐらいの旦那?っぽいおっちゃんと私の隣に居る30代ぐらいのにいちゃん(息子?)というグループ構成からすると、親戚の家に泊まるというのは有っても、ネットカフェは無いだろうと思われる。

としても、関東に住んでいる関西出身のおばちゃんという可能性もある。

でも、関東に住んでいる関西のおばちゃんが、中部以西におっちゃん息子と登山かい?(おとん息子とは断定出来ないが・・・)

ああ、おばちゃん、お願いやから、しゃべってえなぁ。

そしたら、頭のもやもやが、消えるのに・・・でも列車は混雑しているから、しゃべるわけがない。

「こんなに、心から、誰かの声を聞きたいと思うのは、久しぶりやなぁ。」と心の中で、つぶやくが、それが、おばはんかいな、と溜息をついた。

そう、私の任務は墓石の色の調査だから、これ以上、この件で時間をかけるわけにはいかない。

そこで、自分の中で結論を出すことにした。

関東7で関西3。

何故って、確率的には関東である可能性が非常に高いが、
リュックサック投げの時のおばちゃんの冷静・周りに気兼ねしない顔つきは関西を匂わせる。

ということは、「結局どこまで行っても関西かいな」と自分に突っ込みを入れながら、この件に幕を閉じた。

701今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:23:20.63
>>698
計画破産やないけ!

702今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:23:24.69
なんだ?長文
コピペか
スルーだな

703140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 13:23:34.26
>>683
でもこういうやり方って、おかしいわけじゃなくて
いざという時に貯蓄に不安があるアメリカ人は、みんな返すお金があっても
毎月最低限の返済しかしないで、リボを払ってたりするんだよ。普通に。
クレカに馴染のない人には理解できないかもしれないけど。
いざという時に現金が無かったら、完全に詰んじゃうからね。

エアコンが壊れた時に即融資してくれて、毎月の保護費から分割で
天引きされるって方法があれば、クレカ使う事も無かったんだけどね・・・

704今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:23:38.46
そんなことを考えているうちに、列車は、焼津あたりに差し掛かっていた。

まあ、調査の本番は浜松手前あたりやと思いながら、横のおにいちゃんに、変に見られないギリギリの角度で、外を眺めた。

すると、焼津駅と西焼津駅の間ぐらいで墓地が見えた。

列車がその墓地を過ぎた時に、衝撃が私の頭を襲った。

全てグレー・・・ええっ・・・

早い早すぎる。

何でだぁ?

一瞬、頭が混乱した。

おでん屋のにいちゃんは、静岡市には黒御影が有るって言うてて、焼津は静岡中部やろ〜!

ということは、静岡市と焼津市の中に境があるのか?

いや、イレギュラーだったのかもしれない。

イレギュラーってどういう意味だ?

うどんつゆみたいに、愛知あたりの中間味地帯みたいな、いわゆるグレーゾーンか?

グレーゾーンって、墓石の色が全てグレーだったらグレーゾーンじゃないよね。

黒御影石の割合なんやろか。

いやあ割合ではない。

確かに、関西でも、たまに黒御影石のお墓は見る時があるけど、何て言うのかなあ、ほんと特別って感じで、1つ2つ程度で、かつ地域毎というより、ある集落でたまにという感じやねんな。

というか、さっきのは、完全オールグレーやったやん。

墓石の色マップにおけるグレーゾーンとは、オールグレーと黒有りとが、交互とかランダムに発生する区域なのだろうか。

考えていても仕方ないので、とにかく西に向いて進んで状況を確認しよう。

スマホのマップで、動いている列車が、地図上どの位置か確認しながら外を眺める。

藤枝駅東あたりで墓地を発見。

グレーだ。

慌てて、ポイントを落として、後々、整理するときに位置が特定し易いように番地をメモ帳に書き写す。

<藤枝市駅前1丁目16−5付近>

次に六合駅東でも墓地発見。

やはりグレーだ。

<藤枝市上青島1800付近>

さらに金谷駅東でも墓地発見。グレー。

<島田市金谷本町1930−2付近>

この金谷駅は、駅東近くに大井川があり、大きな地形分断要素の前後で同じグレーということは、浜松あたりもグレー統一であり、西からのグレー統一の流れが、焼津近郊まで来ていると考えて間違いない。

とすれば、静岡に戻って確認するのがベストだ。

幸い今日は青春18切符だから、どこの駅でも降りられる。

ようやく満員電車から開放されるという少しの嬉しさもあって、軽やかに駅に降り立った。

705今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:24:22.63
金谷駅9時30分発、静岡行きの普通電車に乗り込んだ。

今度は海側を確認することにした。

西焼津駅東もグレー<焼津市西焼津19>、そして一番始めに衝撃を受けた焼津市五ヶ堀之内443付近の墓地を通り過ぎる。

そして、焼津から静岡市に入るトンネル前で墓地発見。

<焼津市小浜153付近>グレーだった。

間違いない。

静岡市と焼津市の境に、墓石の色の境界線がある。

しかも中間の領域など無く、どちらかに選択され、ある所で分断されていると推測される。

その分断箇所は、恐らく日本坂または安倍川。

ということは、静岡駅から東へ進み、黒御影石が割合的に複数有ることを確認出来れば、また西に進むことで絞れる。

ということで、静岡10時3分発の興津(おきつ)行きに乗り込んだ。

興津は、ぎりぎり静岡市内で静岡駅から15分ほどだが、きっとその間に黒御影石が見られると確信した。

JR草薙駅と清水駅の間で墓地発見。

<静岡市清水区追分2丁目12−1付近>黒御影石が2割程度あることを確認出来た。

絞り込んだと、電車の中で小さくガッツポーズをした。

興津駅西の山側斜面に、墓地を発見。

あれ、グレーしかない。

これは確認しないといけないなぁ、ということで興津駅を降りた。

 

6.徒歩実地調査

興津駅を降りて、先ほどの斜面にある墓地は、清見寺という所だと駅の地図で確認した。

清見寺へ歩いて行く途中に、理源寺というお寺があり墓地を発見。

やはり2、3割程度の黒御影石を発見。

そして清見寺に到着。

しかし、中が見れない。

門をくぐらないと確認出来ない。

本当に、こんな理由で入っていいのだろうか。

少し考えたが、不純な理由ではないので、「どうか、お許しを」と手を合わせてから門をくぐった。

確認したところ割合的には1割程度だが、関西で本当にたまにお目見えする偶然という感じではない。

よし、戻ろう。

706今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:24:54.23
>>683
もったいねー
やっぱ貧乏人はバカだわwwww

707今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:25:20.36
>>703
日本人は借金に抵抗あるひとが多数。そういう遺伝子なのかも。投資でさえ消極的。

708今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:25:22.52
JR草薙駅から興津までは、黒御影石を確認出来ているので、あとは草薙駅から静岡市内と的を絞っていくため、JR草薙駅で降りて静鉄に乗り変える。

草薙から静岡中心部までは、大きな地形分断が無いため、黒御影石があると推測される。

スマホで静鉄の鉄軌道付近に近いお寺を探す。

日吉町駅西に華陽院という寺がある。

ここで黒御影石有りなら、駿府城までは黒御影石有りとなる。

もし、安倍川と駿府城の間がグレーのみだったら、それは、徳川家康公が密かに作った掟かもしれない?
でも、そのような掟が有れば、おでん屋のにいちゃんは認識している筈では?
いや、墓のことは、自分が準備する前まで、認識などしていないのではないか。

何やらプリンセストヨトミのように、ある年齢にならないと誰も教えてくれないことが、静岡市にもあるのかなと考えていた。

すっかり頭だけが、凄まじい集中力で物事を考えていると、先ほどまで駅ホームに居た人が居ない。

電車が行ってしまっていた。

そういえば、考え事をしている時に視線を感じたような、人が移動しているような感覚が少しあった。

そうこうしているうちに電車が来た。

意外に数分単位で電車が運行されている。

「静岡の足なんやね」と心でつぶやき、電車に乗り込んだ。

これから、電車での調査のラストスパートが、静鉄草薙駅から終着駅の新静岡に向けて始まると、気を引き締めた。

途中、県立美術館前駅の西に墓地を発見。

黒御影石の割合が半分までではないが、相当有る。

そして、華陽院では、やはり黒御影石を発見。

晴れ晴れした顔で新静岡駅を降りた。

 

8.まぐろ料理店にて

新静岡駅を降りると、正午を過ぎていた。

これから、どう調査しようかと考えたが、とりあえずランチにしようと街を散策し、まぐろ料理店で、まぐろ山かけ丼と鯖竜田揚げ定食890円を注文して、しばし休憩。

ここまで絞り込んで、3箇所が墓石色の境界線と考えられる。

西から日本坂、安倍川、駿府城。

まあ駿府城はないだろう(もしそうだったら、すごい話だが)。

しかし、境界線に至る何故を考えれば境界線も、ある程度見えてくるかなと考えた。

地形的要素で言えば、焼津市と静岡市の境でもある日本坂説。
スマホのマップで見ると、ここは山手に1号線、海側に国道150号線と県道416号線しか道路はなく、昔から人の行き来や、当然ながら、墓の行き来も険しい箇所だったと想定できる。

709今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:25:37.82
警備は精神多い
仕事中に症状出てる奴いるけど逆に防犯になるかも

710今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:26:03.43
また、安倍川説は、今でこそ何本もの橋がかかっているが、昔は相当な難所であったと考えられる。

そういえば、昔、四日市の居酒屋で店主が熊野の出身で、店主のおばあちゃんは行商で名古屋には行かず、奈良に行っていたという。

距離的に近い名古屋ではなく奈良に行ったのは、長良川や木曽川を越えるのが大変だったから、遠くても奈良に行っていたという話が思い出された。

それぐらい橋というのは、人の生活に大事なものであり、川は地域を分断する要素だといえる。

静岡は川が多く、天竜川・大井川・富士川と、おでん屋の、にいちゃんが分けていた地域が、それら川でほぼ分断されている。

そうすると安倍川は幅が広くはあるが、やや分断要素としては弱く感じられる。

しかし、電気のヘルツの分断は富士川だし、うなぎの背・腹のさばき方の中間点は浜松にあり、この墓石の色の分断が安倍川なら、静岡ってすごい所なんだなぁと思った。

県庁の人は、大変やろうなぁと心配してしまった。

地形的要素ばかり挙げているが、別の要素はどうだろうか。

正月に親戚が集まった時に、例の墓石の色の違いの話をすると、兄が「黒御影石の方が3倍ぐらい、グレーの見影石より高いらしいで」と言っていた。

ということは、my仮説1の関西人は死ぬときぐらいは、皆と一緒の色をという私の仮説は、安いからという理由になってしまうのか・・・いや、徳川家康公説が有る。

う〜ん、でも徳川家康公説は無理があるよなぁ。

やっぱり、年末にネットで調べて殆どが書いていた、墓石の産地が西はグレーの御影石が多く、黒御影石は東で多いというのと、地形的なところがミックスされた感で落ち着く感が否めない。

しかし、同じ静岡中部で近い距離にある焼津の人は、グレーの墓のみを選択し、静岡市の人は黒御影石の選択肢があるというのは、どう説明出来るのだろうか。

この局地的色選択の差異が物語るのは、地形以上に動機や風習が影響しているという事だ。

とすると、今から墓石屋や葬儀社をまわるか?まわっても変な顔をされるだろうなぁ。

「大阪は何で墓石にグレーが多いの?」と地元の高槻駅にある墓石屋さん聞いたら、少し変な顔をされて、「そういえばグレーですね。」としか返答がなかった。

う〜ん、ここからは、私だけでは、正直きついな。

そこで、頭に浮かんだ。

「ここは関西の切り札。ナイトスクープやな。」

探偵ナイトスクープに、境界線を一緒に突き止めてもらうと共に、墓石の色選定の動機や風習なんかを、焼津市と静岡市で調査してもらうしかないなと思った。

 

そして、静岡を去った。

711今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:26:40.86
またコピペ長文連投かい!

712今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:27:10.13
平成24年2月4日午前11時、JR京都駅で青山さんと待ち合わせ、 本日の目的である
「墓場から覗く人間社会―墓石をめぐる学際的研究 II 」へ向かうため、
京阪電車へ向かって歩いていた。

青山さんは、市役所に勤務しながら、立命館大学の客員研究員で博士でもある。

当然ながら、本日のテーマである墓について話をしていた。

七条橋の上だった。

「青山さん、探偵ナイトスクープから連絡来ないですわ。
最近放送されているものを見ると、そろそろ電話かかって来ないと、という感じなんですけどね」

「でも忘れた頃に来ることもあるって、聞いたことが有ると、
武司さん言うてはったから、まだ可能性は、あるんとちゃうんですか」

「いやあ、もう静岡行きたくて、たまらんのですわ」

青山さんとは補完し合える関係で、いいコンビなのかなと勝手に思っている。

私は直感的に捉えるタイプで、ある分野では、新しい発想をするのが好きなのだが、それを表に出すと、周りから理解されないことが多い。

ちゃんと説明しないといけない所を、意図的では無いが、はしょったりしていて、そういう所を青山さんは、優しく時間をかけて整理してくれる。

逆に青山さんは、私の色々飛びまくる考えが、刺激になっているようだ・・・と思う。

基本的には、前向きというか、直ぐにやろうという所が共通点だと思う。

「あっ、そうですか。そうですか。」

少し、青山さんの眼の色が変わった。

青山さんも、自分達で調べたいと思っているようだ。

「武司さん、静岡のいまちりさんという、高校の教師をしながら地理研究をされている方がいて、その方と来週会うんですよ。

墓の色の境について、何か知っているかもしれないので、話してみようかと思ってるんです。」

「はい」

その時は、まだ漠然としていたが、家に帰る頃には、何があっても調べたい
と思えるほどのエネルギーに変わることになる。

 

2.叡山鉄道

京阪の出町柳駅から叡山鉄道の駅へ向かったが、
直ぐに電車が発車してしまい15分待ちになってしまった。

少し遅刻かな、と話していたところに、目的地に向かう電車が到着した。

到着した電車は観光電車で、窓が大きく横並びの席もあった。

青山さんが「京都に居ながらにして、始めて乗るんですよ。武司さんは?」

乗り鉄の意地にかけて、当然という顔で「かみさんと紅葉を見に乗りに来ました。」

そう、叡山鉄道は、鞍馬に向かう電車の中で紅葉が見られるスポットでもある。

そうこうしているうちに、電車が走り出した。

電車の中で、青山さんが持ってきた研究発表者の経歴を見ていた。

その流れで研究者=ドクターの話になった。

青山さんが言うには、ドクターになるには何年も研究をして論文を書いて、やっとドクターを貰えるとの事だった。

10年かけてという人も当たり前で、そこから助教授とかになれたらいいのだが、研究員として残るとなると、就職とか探すのも大変ということだった。

安定した仕事があって、当然、通常業務をこなした上ではあるが、自分がずっとやっている「地価」について研究出来ている自分は、恵まれた状況にいるのだと再認識した。

713今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:27:25.33
それより、親父の小遣いの負担がキツい・・・
全部ギャンブルに使いこんでしまって
家の金から、服とか俺が買ってやってるし
クレカがの残債が中々減らなかったのも、親父がWiMAX2+契約してたからだし。

714今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:28:06.21
二軒茶屋駅に到着し、会場である総合地球環境学研究所に向かう。

そこは綺麗な建物で会場に入ると受付があり、受付を済ませて中に入る。

会場は、スクリーン前の中央の位置に、コの字の席に7名ほど座っていて、その周りをランダムに椅子が用意されていて、20名ほどが座っている。

聴講する者は、横に並べられた席という感じだと思っていたので、少し違和感を覚えた。

青山さんと10分ほど遅刻で入ったせいか、場違いな人間と見られたのか、私達2人に対して微妙に視線を感じる。

青山さんが「1人では行けないけど、武司さんがいるから」と電車の中で言っていた意味が、なんとなく理解できる。

東京外国語大学特定研究員の小山さんが、趣旨の説明をしている。

小山さんはメガネをしていないが、声のトーンや口調が、トリビアの泉の司会者をしていた八嶋さんに、似ている。

その八嶋似さんが、少し軽いノリで、楽しくマニアックに墓の研究をしましょう、
という感じの話をされていて、中央の発表者達も笑顔で返答している。

何やらアットホーム?な感じでやっていくらしい。

そして、自己紹介となったが、なんと、発表者以外の人も自己紹介してください
と八嶋似さんが笑顔で皆を見渡した。

ええっ!俺も?

中央席から自己紹介が始まった。

中央が終ったら2番目やん!

中央席の人は皆さんドクター。

さらに私の前の人もドクター。

ひょっとして一般人って私だけ?と思ったが今さら帰れないし・・私の番が回って来た。

ここは腹を決めて

「株式会社何々の武司です」

「今日は仕事では無く、趣味で来ました」

「私、昨年に13年かけてJRを全線走破しました」 どよめき。

やった〜つかみはOK。

「そこで車窓からの眺めで、気になることが有ったんです」

「関西では墓石がグレーで、関東では黒が混ざっていて、新潟あたりだと黒の割合が多かったような記憶があるのです」

「それで東海地方に調査に行き、境目が静岡にあることを発見しました」 会場は大盛り上がり。

「今日は、境目について、もしご存知でしたら教えて頂ければと思い参りました。」
八嶋さんが、これは今回もエキサイティングになりそうですねと話している。

そして、

「ところで今回の研究会を、どこで知られたのですか?」と八嶋さんから質問があった。

そう、こういう所で順序立てて話が出来ないのが私である。

すかさず青山さんがフォローしようと、話を始めようとしたところで

「それは、次の青山さんから」と私が着席した。

青山さんは

「市役所に勤めている青山です。

立命館大学の客員研究員もしています。」

「武司さんとは、地価分析を立命館大学と共に、共同研究しています。」

「専門は地理情報ですので、明日の地理情報活用についての方で、検索が引っかかったのですが、武司さんと墓の話でちょうど話題になっていましたので、参加させて頂きました」

さすが、解り易い説明で、周りが「へ〜」という顔をしている。

その後、色々な人が自己紹介していたが、殆ど博士か院生、助教授?という人ばかりで

少し場違いの所に来てしまったかと気持ちが小さくなった。

715今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:29:00.92
ダブダブチョンキチおらんの?WW

716今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:29:19.55
>>664
布団専用のやつなら大丈夫

717今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:29:20.51
リーマンショック前の住宅バブルとかは、借金して家を買い、その家が値上がり、それを担保に更に借金して家を買い…このチャリンカーでしょ。ヤンキーは。

718今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:30:07.50
キチガイ開き直りやがったww
オタポかカマポだな絶対

719713=140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 13:30:09.83
ごめんまた鳥忘れた。
死にたいくらい不安感きついけど
疲れたからもう寝るね。
長文ゴメンナサイ。
出来れば二度と目が覚めてほしくないよ

720今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:30:51.18
>>719
もう二度と書かなくていいから4ね

721今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:30:52.39
その後、1つ目のテーマの話が始まり、次のテーマに移った。

そのテーマは「石は世につれ-日本の石材産業の歴史」という、一番聴きたかった内容である。

国士舘大学の犬養さんが説明に入る。

私は以下のようなメモをした。

☆石材市場とは

・建築石材

・墓石、石碑

・庭園

本日のテーマは

1.「御影石」(花崗岩)とは

2.日本の花崗岩の産地

3.歴史・貿易

御影石の命名は、兵庫県の御影でとれた花崗岩が名の由来らしい。

☆良い花崗岩

瀬戸内海では大阪や京都に近いことが、産地となる要因となった。

1990年〜2000年に、半減から9割減に国内生産量が落ち込む。

☆現代の墓は明治以降の墓

墓石は、現地から運ばれた物から、輸入するものへ変化

近代になり業者が定着化した。

☆大衆化したのは戦後

1945年以降 火葬となる

1950年代  都市計画による集団墓地

1972年墓地埋葬法

質疑応答に入った。

なんとなく、自己紹介した時の境の話を、きかれる予感がする。

いくつかの質問を経て、八嶋さんがトリビアでゲストに話題を振るように、私に先ほどの色の境の話をきいてきた。

私は立ち上がり

「今年1月に、電車の車窓から墓の色の調査をしました。」

「焼津、藤枝あたりではグレーだったんです。」

「そこで静岡まで戻って、清水から静岡駅まで調べたら黒が混ざっていたんです。」

「驚きだったのは、日本坂という焼津との境を越えて、静岡市に入った用宗駅の北側に墓地を発見しました。

なんとグレーだったんです」

「私は、この境に3つの仮説を立てていました。

1つは日本坂、2つ目は安倍川、そして徳川家康説です」

「そのうち日本坂説は無くなりました。

なんとなく地形的な境で切れるというよりは、徳川家康まで行くか解かりませんが、何か昔からの慣わしとか。

そういった事が、墓石の色の分断要素ではないかと考えています。

ご存知の方はいらっしゃいませんか?」

この話をすると大体、みんな笑うのだが、し〜んとしている。

あれ、何か雰囲気が堅いぞ?
この後の数々の発表を終えた時、この堅さの意味と、浅はかな言動を後悔することになる。

犬養さんは、答えくれた。

「色の地域的違いをあまり意識していませんでした」

「流通の関係だとは思いますが」

八嶋さんが、他の研究者にも振ってくれたが、あまりこれだという話は出てこなかった。

 

722140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 13:33:22.45
>>720
ありがとう。
おやすみなさい
起きて元気があったらまた来るね

723今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:34:29.95
いまもトランプがばらまいた金は、生活費というより株式市場に多く流れこんでるみたいだし、、
ロビンフッダー?

米国では新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出制限や政府の現金給付を受け、自宅で株式を売買する個人投資家が急増した。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL03HYR_U0A900C2000000?s=5

724今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:38:03.60
>>719
ああもう死んで目覚めるなよ

725今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:41:07.96
続いてのテーマは「墓に集う、墓に遊ぶ−現代沖縄墓場考」だった。

発表者は広島大学大学院の岡さんで、実家は石材店だからか、墓の話とあっても堂々とした話しぶりである。

岡さんは、沖縄でしか見られない状況を語ってくれた。

沖縄では、洗骨という、乾かせ腐敗させた跡に、骨を洗い納骨するのが戦前では、一般的だったらしい。

ちょうど先ほどの話の、明治以前の日本は、土葬が一般的という話と時期を同じくする。

その後、戦後に火葬が急増し、横穴式に掘込んだ墓から、大和墓といわれる本土に近い形の墓に移行して行ったらしい。

これらの話を聞いて驚くのは、現代の墓は明治以降の墓という点だった。

漠然と墓は、昔から有るものと思っていが、そうではないようだ。

戦後の高度成長によって、墓についても同じように、凄まじい供給で一般化されたのである。

そこで、ふと恥ずかしい気持ちが込み上げてくる。

徳川家康説なんて、調子に乗って言わなきゃよかったと後悔した。

墓の色が違うのは、最近の墓であり、徳川家康は何の関係があるの?と会場の専門家の人は思ったに違いない。

また、こんなに真面目に研究している人達に対して何の知識もなく、そんな事よく言えるなとも思われただろうか?
返答に苦しまれたのは、そういう意味もあったのだろうなと、落ち込む。

落ち込んでいる間も、沖縄の話は続いている。

沖縄は、全国で一番、区画あたりの面積が広いそうだ。

墓が出来たときや十六祭・清明祭といった時に墓の目の前で、親戚一同が食事をするらしい。

しかも、1日ずっといるのも珍しくないらしい。

ちなみに、最近の沖縄の大和墓の写真が画面に写った時、色を見たが黒色が、そこそこ混じっていた。

関東系?というより最近は輸入だから、最新系なのかもしれない。

次に、東京大学大学院の鈴江さんから「骨が生み出す墓−台湾における死者の骨と墓の立地」の研究発表となった。

さきほどから質問のたびに八嶋さんは、この鈴江さんに振っているので相当、墓には詳しいようだ。

鈴江さんは、話す前にえへんと必ず咳をされる。

緊張されているのだろうか、そう、必ずしている。

鈴江さんの話によると台湾では、古くなった墓は墓標を壊して”移転しました”という札を、業者が貼るらしい。

それで親族が怒るかと思いきや、当たり前のことで、怒る人はいないらしい。

ただ、骨は別の安置所に保管され、いつでも見に行く事ができるらしい。

要は墓標とは、当初に必要なものであって、時間が経てば、骨さえあれば良いという発想らしい。

確かに骨あっての墓標だ。

八嶋さんがノリノリで

「ここで、この第二回の確信に迫ってきましたね〜エ。骨と墓。
キーワードが整ってきましたね〜エ」

話的には重たいセミナ−だが、八嶋さんが居るから、普通のセミナーでいられるのかもしれない。

ここから、ガンガンに八嶋さんから色々な質問が、鈴江さんに当てられる。

鈴江さんは、もう咳が3回ぐらいのタイミングになっている。

かなり一杯一杯だ。

でも八嶋さんは、喋りが止まらない。

そうこうするうちに、時間が来たのだろうか、次の発表者の紹介に移った。

次に発表するのは、東京大学大学院の里田さんで、題は「『海の上の墓地』とその現在」。

一番印象に残った話は、ソロモン諸島の人が、コンクリートで墓を作っているという事に対して、
「何故、石ではなくコンクリートなのか」という質問があった時に、
コンクリートは、現地ではなかなか手に入らないもので、すごく高いお金を払って、しかも親族が3年とかをかけて作っていて、高貴の扱いをしているということだった。

お墓に、出来るだけの事をしようという人々、
台湾のように墓ではなく骨が大事という人々、
お墓が交流の場となっている沖縄、
色々な人の思いにより墓の形は異なるが、絶えず新しいものへ変化して行っているという点は、共通している。

もっと過去から見つめないと、今の墓の色は語れんなあと思った。

726今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:43:26.80
飯喰ったら眠くなるなぁー
1日何時間寝てるのだろう

727今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:45:42.80
なあ短期バイトするのも難しくて今月お金結構必要で親から1万円借りたらCWに叱られる?

728今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:46:22.85
もちろん来月1万を生活保護から引かれるのは納得の上でね

729今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:46:29.68
いつもこの時間にウンコしてる

730今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:47:16.93
>>727
あたりまえだろ

731今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:49:32.13
親から借りれるくらい近くに住んでるのか
ナマポ一家?

732今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:49:42.37
>>730
報告しても叱られることなんか?

733今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:51:17.73
>>727
10万給付から半年も絶たないうちにこんな事言ってるようじゃ金銭管理できないとみなされる
ばれたら施設収容だな

734今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:52:07.99
セミナーが終って、懇親会場に青山さんと移動する時、自然と鈴江さんの近くを歩いていた。

鈴江さんから貰った佐渡の土葬から石塔への選択の本には、戦後になってからの、
土葬から石塔に変わる理由が、現地調査を通して事細かに書かれていた。

それを読んで、これは相当詳しい人だから、色の境についての見解をききたいと思ったからだ。

会場に入ると、宅配のピザや寿司がテーブルに並んでいる。

ちゃっかり鈴江さんの横に座った。

鈴江さんに、色の境についてどう思われますかときいてみた。

「夢がない言い方で申し訳ないですが、石材店には後ろに卸がいて、卸は一括で石を購入するので、産地に左右されるところが大きいと思います」

やはり産地説か。

先ほどのセミナーの休憩時間に、花崗岩の地域別サンプルが置いてあったので、地域毎に黒色の割合について集計してみた。

北海道・東北 31のうち3

関東・甲信越 26のうち6

東海・近畿・北陸 16のうち1(しかも、その1とは那智黒!)

中国・四国 22のうち1

九州 8のうち0

東海と近畿が一緒という分類が、非常に気になるところではあるが、圧倒的に関東から東北にかけて黒の割合は大きい。

やはり産地で分かれてしまうのか。

 

7.帰り道

青山さんと、青山さんの知り合いの京都大学大学院の清原さんという方と、一緒に帰ることになった。

お二方で、GISに関する世間話をされている。

その後、青山さんから、墓の色の話について意見を清原さんに投げかけられた。

清原さんは、色については多くは話さなかったが、墓の基本について話をされた。

中世は一般人の墓は無く、例えば木津惣墓という供養塔があることや、考古学の先生で墓を専門にやられている方の話など。

そして、今日の色境界説は仮説ではなく、推論だと言われた。

もっともである。

これが、あの徳川家康説の後の、静けさの理由だったと思う。

そして、趣味でなら、どこらへんでという調査で構わないが、しっかり認めてもらおうとするならば、墓が立てられた年なども無いと話にならないと言われた。

もっともです。

趣味でとか、徳川家康がとか、真面目にやっている人から見たら、腹が立つのは当然だろう。

ただ、懇親会で境について分かったら、教えてねという声を、結構、かけて頂いた。

ここは、真摯に取り組んで行こう と誓った。

735今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:52:29.24
ナマポは借金はだめ
親からの援助さえ収入申告必要なくらいだから親からでも借りるのは借金扱いになる

736今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:52:32.24
>>732
CWはケースと親族の縁を切るのが生きがいだから怒るよ

737今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:53:35.17
>>736
若ナマポだけど親と連絡は定期的に取っとけって言われたけど?

738今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:54:10.53
平成24年7月下旬、中央線経由で墓石の色を調査しながら、東京に向かう。

電車上から、おおまかな色の境を特定することを目的として、一部現地で歩いて調査を行うことを予定している。

また、事前に国土地理院の1/25,000地形図を購入し、墓地または寺に赤丸をして、車窓から、あるいは下車して、墓石の色をチェックする準備は出来ている。

名古屋発、中津川行きの快速電車に乗った。

始めの墓地は、岐阜県の多治見駅付近を予定している。

愛知県内で中央線からの車窓には、残念ながら墓地が存在しない。

愛知県は、東海道線でもALLグレーが多く、境目という面では問題ないと思っている。

多治見駅を発車し、右側の寺を探すが確認できない、その後、8箇所空振りとなった。

原因は、地図上で線路に近くても、家や樹木が間にあって確認できないなどで、簡単には確認させてもらえなかった。

そして、9箇所目である瑞浪・釜戸間で、死角があって全て確認できないが、黒い墓石が無い墓場を確認できた。

武並・恵那間では、3箇所予定していたが空振りだった。

しかし、墓展示場が有った。

展示墓石の色は基本グレーだが、かなり濃いグレーがある。

相当黒に近いが、真っ黒ではなくグレーを一部残している。

そして、恵那・美乃坂本間でALLグレーを発見し中津川駅に到着した。

予定している電車に乗るまで、1時間程度時間がある。

中津川といえば、最高気温が高いと聞いたことがあるし、今日は凄まじく暑い。

しかし、ここで調査しなければ家に帰ってから悔いが残る。

そこで、4箇所徒歩で調査したが、敷地に入れなかったり、墓が無い寺だったり、地形図が古いのか墓が存在しなかったりで、1時間歩いて成果ゼロだった。

汗だくになりながら、田立駅に向かう予定の電車に乗り込む。

田立駅は、岐阜県から長野県に入った1つ目の駅であり、電車上では確認できない箇所に墓地があり、下車して詳細に調べることを事前に決めていた。

田立駅を降りて数分のところに、目的の墓地がある。

保育園の裏にあった。

普段、目にする3段の石で構成されている墓を、和型墓碑というらしいが、それとは明らかに違う、かなり古い墓が殆どで色は全てグレーだった。

1基だけ和型墓碑があった。

その色は、濃いグレーだった。

そして、田立駅に着く少し前に車窓から一部黒がある墓が見えたので、中津川行きで戻って確認するために田立駅に着いた

おじいちゃんは「田立や。アフリカ産の黒や」

電車が来て、おじいちゃんと乗り込む。

おじいちゃんは「スウェーデン産が一番ええんやで。私は墓作りの修行してるんよ」と言った。

ええっ、その御歳で墓作りをされてるの?しかし、こんなところで、このタイミングでストライクな人に会うとは!

「ここらへんは、黒の墓石は有りなんですか?」→「坂下の墓地じゃったら300ぐらいのうち30ぐらい黒じゃよ」

「中津川はどうですか」→「中津川はわからんわ」

そして、おじいちゃんは坂下駅で降りていった。

坂下駅はぎりぎり岐阜県だが、長野からの黒の流れが来ているようだ。

中津川で、色が確認出来なかったのが悔しい。

しかし、長野県に入って、どこかで境というのは無さそうだ。

下りの中津川行きが、そのまま上りの松本行きにとなり、車窓からの調査を続行する。

色は予想通りだった。

詳細な数は確認出来ないし、境目の確定時には、現地でしっかり確認することとして、大体の割合だけメモをとった。

739今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:54:31.68
CW「貸す金あるなら養えよ、糞親」

740今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:54:55.74
>>732
正直に申告すれば大丈夫だと思うけど借金してしまう生活を注意されるかもね

741今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:55:15.08
塩尻駅に着いて、小腹が空いたので駅そばに入る。

安雲野草わさびそばを頼んだ。

野沢菜のような食感で、わさびの味がする。

すこし鼻がつーんとするが、そばとのバランスが絶妙に良い。

そばをすすりながら、濃いグレーの墓石の事を考えていた。

そういえば静岡もそうだったなあ。

そう、静岡へは現地調査に今年3月に行っていた。

安倍川付近が境だろうか?と静岡駅で電動アシスト自転車を借りて、バッテリーが無くなる寸前まで調査した。

全58箇所のうち確認できたのは44箇所で、安倍川より東の静岡市中心部では、ALLグレーは確認出来なかった。

また、焼津市・静岡市の山境と、安倍川までの間にある、用宗エリアでは、1箇所だけALLグレーが確認出来た。

そこは、静岡市街地からだと安倍川を駿河大橋で渡って、直ぐのところにある「丸子新田共同墓地」で、住宅街の中にぽつりとある45基が存在する場所だった。

「S52/7/3施行の墓地管理規定に依り運営」とあり、比較的新しい墓地と思われる。

また新幹線車窓からだと用宗駅北にある、新幹線を名古屋側から東京に向かっていて、最後のALLグレーに見えた墓地は、実際には10基ほど黒が存在していた。

調査結果からすると静岡市では、まだ黒が有るというのが事実だった。

そして、帰りの静岡駅からの電車で、ALLグレーの変わり目を確認することにした。

焼津ではALLグレーと思っていたが、よく見ると黒が数個混じっている墓地が有った。

調査は、確実に行わなければならないことを、痛感する。

静岡市よりもっと西であれば、この自転車での調査は必要なかったからだ。

○菊川〜掛川間 黒2つ有り

○磐田駅東 黒1つ有り、その先でALLグレー発見

○天竜川駅東 ALLグレー

○浜松西車庫前 ALLグレー

○舞阪駅東 黒1つ有り

現地で確認して結論を出すべきだが、どうやら磐田〜浜松あたりに境がありそうだ。

それが、3月の静岡での調査結果だが、腑に落ちないことがあった。

静岡市街地の北にある、しずはた山の斜面にそって墓地が10箇所ほどある。

300基ほどで黒が6基、300基ほどで黒が4基、1000基ほどある墓地で黒が6基と極端に黒の割合が少ない墓地が存在する。

ただし、市街地の寺では、総数が少なく割合はそう低くはない。

また、安倍川を渡っても、やはり黒の割合は低い。

しかも、濃いグレーが多く見受けられる。

濃いグレーは黒なのか、やはりグレーなのか?悩んでしまった。

ひょっとして中間地帯って、あるのだろうかと行き詰まってしまった。

そして、関西でも少し黒がある場合もあり、用宗では1個しか黒が無い墓地や、1箇所だけALLグレーの場合もあり、何をもって境とするのか決めきれずに今回の調査に至った。

そばを食べ終わり、残った汁を見ていた。

ある本で、そばのだしの境を調査してたなぁ。

結論は中間地帯が有った、で締めくくっていた。

墓石の色だったら、どういう中間地帯なのだろうと考えながら、甲府行きの電車に乗り込んだ。

742今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:55:26.18
>>737
そのCWは良心的な人だね

743今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:55:53.33
塩尻駅から、今日の宿泊予定地の甲府へ向かう。

ここからは、地形図を用意していないので、出てきたらチェックしようと思う。

早速、発見。

なんとALL黒!意識して見る中では初めてのALL黒だ。

そして、茅野駅近くでもALL黒だった。

これだけALL黒だったら、墓石の色を聞かれたら、ここらへんの人は、そりゃあ黒と言うだろう。

関西とは真逆である。

旅路の電車の中は、考え事には持って来いの場所だと思う。

見慣れない景色、聞き慣れない言葉などが、体に取り入れられる。

そして、いつも使わない神経回路が作動する中で、何もやることが無い状況。

ぼーっとしていると、色々な発想がわいてくる。

今回は、墓石の色の境について外を眺めながら、ぼーっとする。

・塩尻がALL黒で、愛知がALLグレーとすると、どこかに境が有ることになる。

・事実関係からすると、塩尻から段々と黒の割合が減っていっている。

・岐阜側からすると、何か変化があっただろうか?そうだ、濃いグレーだ。

・黒側からは量的変化が、グレー側からは質的変化がということか。

・中間地帯とは、黒の数が減退するのみでなく、グレーと黒の間の中間色が出現するのみでもなく、ミックスされた領域が中間地帯と言えるかもしれない。

ビジネスホテルに着いて、甲州ワインの白・赤一杯ずつのサービスがあった。

駅前デパートで買った、タイムサービスの半額弁当を食べながらワインをいただく。

さすが産地で作ったワインだけあって美味しい。

ワインのように白か赤かと割り切ることもあれば、割り切れないことも世の中には有るのかもしれない。

【車窓からのだいたいの割合調査結果】

○小淵沢駅近くの墓地 7割が黒

○竜王〜甲府間の墓地 3割が黒、3割が濃いグレー、4割がグレー

744今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:56:28.32
次の日、甲府駅から上り電車に乗り込む。

本日、初めに出てきた墓地は、殆どグレーだった。

黒があったかは確認出来ないが、黒地域の中で、ぽつんとALLグレーの墓地か、静岡でも有った。

ただ、グレー圏の中での黒が少し有る墓地よりは、かなり少ないように思われる。

段階的に変化していくパターンも有れば、突然に質量が変化する箇所がある。

これは、どう捉えればいいのだろう。

何か例えが無いだろうか?

そうだ、商業地と住宅地の関係ではどうだろう。

駅前に専用の商業地(黒)があって、段階的に割合が減っていく。

住宅地(グレー)からは、住宅の性格を残しながら商業化していく併用住宅が現れる。

(濃いグレー)土地利用が交じり合っていく混在地域(中間地域)がある。

昔の街とは、そういう形態が中心だった。

ところが、近年、郊外化によりポツリポツリと大型郊外店舗が出来た。

それ以前でも、住宅地に郵便局的役割や、中心地でない街道に商業地はあったかもしれない。

グレーの中に、ぽつりと黒は多く考えられる。

逆に黒ばかりの中でALLグレー、つまり商業集積地にぽつりと住宅街は少ない。

ようやく仕事に引っ付いた。

以前、墓場セミナーで知り合った清原さんに、GIS分科会の懇親会で「武司さんの知りたい事は、墓の本質ですよね。だったら、墓の文献を読んで墓を現地で見て、はじめて色ですよね」と言われたことが、頭にいつも残っていた。

それで墓についての本を読んでみた。

確かに基礎知識は必要。

ただ、私は墓そのものよりも、地域的な違いに関心があった。

だから、どこで境になるかに執着した。

そして、境と捉えられることもあれば、ゆるやかに変化している事もあることに気付き、それが実務での応用的な考え方に結び付く。

そういう事を追い求めていたのだと今、わかった。

その間も、車窓に出てくる対象について、割合をメモしていく。

○東山梨〜塩山間の墓地 3割が黒

○初狩〜大月間の墓地 2〜3割が黒

そして、大月駅に到着した。

ここから、富士急行鉄道で河口湖へ向かう。

関東甲信越の私鉄で乗っていないのは、ここと東武の栃木駅以北と、東京メトロの一部のみなので、この機会に乗ることにした。

○寿駅近くの墓地 5割が黒

745今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:56:29.11
コピペ嵐どうにかして

746今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:56:38.61
>>694
法律に詳しい奴は指導なんてされない
ハイハイ言う野郎は指導されまくり

747今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:57:15.34
河口湖から新宿へ高速バスで向かう。

大月〜河口湖間、片道1110円という運賃がネックになって長年、走破できなかった。

しかし、バスだと新宿まで1700円で済む。

目的が乗ることのみなので、行き止まり路線を走破するのは、いつも悩む。

今回は、高速バスを利用することで、行き止まりでは無くなった。

ここに時刻表のおもしろさが有る。

○大月JCTまでの2箇所 7割が黒

○談合坂SA西 7〜8割が黒

○首都高高井戸付近 2〜3割が黒

6.新宿バスターミナルから飯田へ

17:20に、新宿バスターミナルから飯田駅前に向けてバスが発車した。

バスでも電車と同様に、ぼーっとする。

しかし、河口湖から新宿行きのバスでも思っていたが、何かが違う。

なにか、ぼーっとに集中できない。

何故だろう?

そうか、高速道のフェンスで車窓がイマイチとか、どちらかというと郊外に高速道路があるとかの理由は少なからず有るとしても、電車のように、停車して人の行き来とか会話とかが無いから、刺激が足りないのかもしれない。

夕食は、明日の朝5時からの現地調査に備え、おにぎりを車内で食べるだけにした。

7.飯田という街

飯田駅にバスが到着した。

駅から今日の宿に向けて歩く。

チェーン店でない居酒屋が、駅前から続くメインストリートに、多く張り付いている。

宿までは10分近くかかりそうだ。

しかし、もう駅から結構歩いているのに、まだ居酒屋が張り付いている。

飯田市は、そんなに人口は多くないはずで、周辺町村から飲みに来る人が多いとしても、居酒屋を含む飲み屋の数が多く感じる。

現に店の中を見ても、客はちょこっと、という店が多い。

しかし、各店に独特の雰囲気があり、入ってみたい店が結構あった。

明日の早朝現調が無ければ、間違いなく馬刺しでもつまんでいたと思う。

この混在地域である居酒屋の多さを、墓石色の変化から発想した土地利用の変化についてと、だぶらせて考えてしまう。

以前行ったことのある前橋市のように、駅前に大型店舗はあるが、それから居酒屋なんてほとんど無い県庁所在地の駅前もあれば、飯田のように、あまり目立たない街だが中間地帯が広い街もある。

墓石の色分布に多様性があるように、土地利用の構造も街によって多様性があると歩きながら思う。

宿近くに行くと、おかみさんが、外で待っていてくれた。

次の日は、4:38に目が覚めた。

朝5時から飯田市内で10箇所の調査を、電車の出発時刻である6:23までに行った。

結果は2箇所確認出来て、1箇所は黒が2〜3割、濃いグレーが1割だった。

もう1箇所は、総30基ぐらいで半数が黒だった。

それ意外に、貴重な発見をした。

柳田家の墓があった。

748今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:57:18.88
法律に詳しいナマポwww

749今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:58:26.99
西川自体は就労指導されてたみたいだよ
知恵をつけて回避した感じだろう

俺は西川先生のおかげで最初から回避した
つっても健常者だと完全回避は難しいぞ

750今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:58:41.42
その他に数基あったが、すべて元はグレーで変色している。

田立での墓地も、古い墓はグレーだった。

基本的には、ここらも採れた石からグレー中心だったのが、塩尻からの流れで現代的な和型墓碑が建てられるにあたって、黒が増えたのではないかと推測する。

8.伊那路を西へ

飯田線を豊橋に向けて出発した。

○切石〜鼎間の墓地 2〜3割が黒、濃いグレーが有り

○山村〜伊那八幡間の墓地 2〜3割が黒、濃いグレーが有り

○千代駅(長野県内)近く 確認できる範囲ではALLグレー(ただし小規模)

○鶯巣駅(長野県内)近く 2基のみでALLグレー

少数なので断定は出来ないが、長野なのにALLグレー圏が有る?

ここから、一度、静岡県に入ってから愛知県となる。

飯田線における静岡県西北部の状況を確認するため、集落が有る駅で途中下車することにした。

佐久駅で下車する。

市町村合併があったからだろう、浜松市天竜区になっている。

佐久駅から急傾斜の道路を10分ほど登ったところに200〜300基が存在していた。

黒が5基、そして、濃いグレーも有る。

まだ調査は出来ていないが、3月の車窓からの確認情報からだと、浜松市街はALLグレーが想定されるだけに意外だった。

その後、次の駅である中部天竜駅にある集落まで40分ほど歩いた。

電車を待っていられないから、歩くことにしたが、頭がふらふらして来た。

しかし気力で到着。

黒が2基、濃いグレーも存在した。

まだALLグレー地域では無いようだ。

その後、電車に乗り込み愛知県に入った。

愛知県に入って1つ目の東栄駅の西側斜面に墓地が有り、全ては確認できないが1つ黒を発見。

岡崎石の影響力が強く、ALLグレーと思っていた愛知県でも長野側からの黒の影響が来ている?

そして、愛知県のどこらへんまで入り込んでいるかを調査するため、山間部から市街地に変わってきた新城市の東新町駅で下車し、調査を行うことにした。

東新町駅の南の墓地を調査。

ALLグレーだった。

久しぶりのALLグレーに、少し嬉しくなった。

やはり、幼少からALLグレーを当たり前としてきたから、何か安心してしまう。

そして、墓設置作業をされていた方に色についてきいてみる。

その方は「ここらじゃあ黒は嫌われるんでグレーですね」「岡崎石が近いしね、黒はめったに無いね」

ALLグレー圏に戻って来た。

しかし、調査は続行する。

東新町駅と新城駅の間の寺を調査。

なんと黒を1基発見。

ただし、新城駅に近い2箇所では、ALLグレーだった。

基本はALLグレー圏なのだろう。

改めて、境をどう設定するか悩む。

新城駅からは、終点の豊橋までの間にある豊川で途中下車する予定だったが、もう体力が残っていない。

そのまま豊橋駅に電車で向かった。

2箇所発見したが、ALLグレーだった。

751今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:58:55.72
>>748
エリートナマポだからなw

752今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:58:57.89
インポ

753今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:59:18.72
チンポ

754今日のところは名無しで2020/10/07(水) 13:59:22.59
コピペマンうぜぇwww

755今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:00:15.19
中部圏では、長良川鉄道と樽見鉄道そして豊橋鉄道の市内線(チンチン電車)だけが完乗できていない。

そこで、豊橋鉄道に乗って最終駅まで行った。

鰻の店「うなぎの浜名」を発見し、ご褒美にと店に入る。

こじんまりとした店だった。

私が座った隣で、店主が、さばいた鰻に串を入れる仕込みをしている。

厨房では、息子らしい人が、それを焼いている。

これで、おいしくない訳がない。

うな丼(上)1980円を頼んだ。

基本的には、蒸す調理法の関東風が好きだが、目の前で焼いている鰻が、そのまま出される状態だとカリカリでかつ中は柔らかく、焼きもいけるなあと一気に食べてしまった。

店には、持ち帰り有りと書いている。

1580円で食べたのと同じサイズだそうだ。

私はもういいとして、お土産4人分だと6320円かあ。

どうしようかな。

でも、自分だけおいしいもん食べて、好きなことやって、それはどうなんって囁きが頭の中で聞こえる。

あぁ。

豊橋駅に向かうチンチン電車内には、甘い鰻の、においが漂っていた。

10.これから

豊橋駅から帰路につく。

これから、どうしようかなと思う。

だいたいの境は特定できた。

しかし、何故色が変わるという結論は?

スマホで、ネット検索してみる。

長野県内の地域による、墓石の色をのせているサイトがあった。
1990年代に墓石が輸入中心になったことで、関西でも黒の選択肢が出来たのではと推測される。

色の地域傾向として、基本はHPのように、産出されていた色を土台とするが、輸入品の増加による個人選択の結果を織り交ぜた結果が、今の墓石色の地域状況と思われる。

そして境に関しては、東新町駅の南の墓地で墓設置作業をされていた方の「ここらじゃあ黒は嫌われるんでグレーですね」というところの「嫌われる」という言葉。

墓を選ぶ人は、黒を「嫌がる」という言葉を使うと思う。

とすると「嫌われる」とは周りからという意味で、グレーでいましょうという意識が根強いということだと思われる。

だから、その後の1箇所、黒を発見しても意識としてはグレー圏という意識なのだと思う。

田立のおじいちゃんは、黒が良いという感じだった。

それは、同時に黒が周りから許容されるということだろう。

きっと、その意識の違いがある場所が境目なのだろう。

だから、関西で1つ2つ見つけても、やっぱりグレー圏なのだと思う。

反対に、黒が近隣墓地でも連続していたら、黒は許容されていて、数は少なくても今後増える可能性は、グレー圏より相当高く益々、黒OK度が高くなると思う。

ただ、根本的には墓石の色を選択出来る時代になっているので、グレー圏でも今後、黒がよく見られ始めると、黒OK圏化していく可能性はあると思う。

一昔前のCMで「職業選択の自由あっは〜。じゆう。自由」というのがあった。

それと同じで「墓色選択の自由あっは〜。じゆう。自由」だ。

ちなみに、その境は色の状況からすると

◇東海道線は浜松・磐田あたり

◇飯田線は長篠あたり?(HPの南信地方は、白とあり現地調査の上で判断が必要)

◇中央線は中津川あたり

北陸線は泊あたり(電車で確認した。新潟との境にある富山県宮崎地区では黒が有った)

と推定される。

今後の、私個人の活動については、現地調査で立証できる境目の事実や、質量の変化と土地利用などを論文にして行きたいと思う。

756今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:00:19.20
なんでセイホじゃなくてナマポなの?

757今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:00:34.53
よく考えたら1万借りるじゃなくて援助して貰えばいいんだな
借りるにはダメだけど親からの援助や支援はむしろ許されるでしょ

758今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:02:23.64
>>757
ダメだよ

759今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:03:01.09
平成25年8月、青山さんと京都駅近くの王将で食事をしながら、地価に関する発表論文の打ち合わせをしていた。

打ち合わせを終えると、青山さんが「そういえば墓石色調査どうなりました?」
私は「昨年7月の調査で行き詰ってしまって・・・」
「関西にも黒が少なからず存在しますので、何をもって境とするか・・・」。

青山さんが「何か属性が必要なのですかね?」と言った。

属性っていうと、何がある?そうだ墓を建てた年か。

関西で少なからず存在する黒の墓石は、ひょっとしたら 輸入が多くなった平成のものではないのか?
だとすると、平成まではALLグレーということになる。

現地で、年号を取得して行けば良いのだ。

「青山さん、少し落ち着いたら調査を再開します。」
と言って、もやもやが、解けた気分で店を後にした。

しかし、その後の調査において、現実を目の当たりにして 多くの自分の思い込みを痛感することになる。
9月中旬、静岡と北陸での墓石の色調査を行うことにした。

浜松あたりが境と推測していた私は、浜松から1つ西の駅である、高塚駅近辺の墓地から調査することにした。

駅から一番近いお寺は、壁が張り巡らされ門からしか入れず、入りにくい感じだったので、無理に入ることはしかった

そして、これは平成になってから建てられたのだろうと、黒い墓石の4面の文字を確かめる。

ところで、どれが建てた日付なのだろう。

数名の故人の、亡くなられた命日が書かれているが、これは建てた日ではない。

昭和49年建之と書かれている。

この建之と書かれているのが、建てた日なのか? そう、私は余りにも無知で調査を始めている。

ここで、清原さんが言った「墓が建てられた年なども無いと話にならない」という言葉が頭をよぎった。

今まで私は、色だけ見て墓を見ていなかった。

清原さんが、言った意味も理解していなかった。

ネットで調べると、建之が建てた日と書いてあり間違いなかった。

そして、もうひとつ、昭和49年という事実。

輸入品が増える平成より前から、黒が存在していた。

ということは、少しだけ黒があるパターンは、殆どが平成という推測が早くも打ち砕かれた。

少しだけ黒という、その墓石は、かなり前から存在していたことになる。

どう捉えたら良いのかと思いつつも、今回から1墓地の墓石数量を確認することにした。

といっても毎回、全ての墓石を数えるのは無理なので100以上の場合は100以上として100未満については数えることにした。

数えたところ、100以上になったので100以上の墓地と確認でき、駅に戻ることにした。

浜松は、後日レンタサイクルで調査を予定しているため、次の天竜川駅へ向かった。

天竜川駅から近くのお寺の墓地に入ると、100以上で2つの黒色を発見(S48,H13)。

2つ程度であれば、殆どがグレーであり、関西と同じ墓地の光景にも思える。

やはり浜松付近が境目なのか?しかし、ALLグレーでない事が引っ掛かる。

それも、この墓地では、昭和48年から黒い輝きを放っていたのだから。

その後、境目の本命と推測していた磐田で三つの墓地を調査した。

全て100以上で黒い墓石の数が1、4、4だった。

どれくらいなら、グレー地域として、少しの黒を許容出来るのだろうか?
と考えながら駅に戻った。

3箇所周るだけでも1時間ほど歩くため、汗びっしょりだ。

ダイエット中なので、調査を兼ねて歩くことは一石二鳥だが、しかし暑い。
島田駅の南ロータリー近くにある墓地は、100以上で9つの黒い墓石(S49,S52,S52,S53,S62,S63,H18,H19,H20)
が存在した。

9つだと、もうまれという感じではないと思った

760今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:03:56.01
東京から、越後湯沢駅に向かう新幹線に乗り込んだ。

駅後湯沢から、上越へ向かう北越急行鉄道に乗るためだ。

在来線だと130km程度が特急電車の最高速度だが、この北越急行鉄道は160km走行を行って、越後湯沢から魚沼地方を超えて、一気に新潟南部の日本海へ出る。

北越急行鉄道でも車窓から墓地を探す。

かなりの黒割合。

グレー中心地域と異なるし、黒中心の墓地が続いている。

夕方に直江津駅に到着し、直ぐに墓地へ調査に向かった。

お寺と幼稚園が一緒になっている墓地だった。

静岡の墓地は、目隠ししている事が多かったが、新潟ではどうぞ見てくださいという感じで、出入りする箇所が何箇所もあって、自由に出入りして下さいという感じだった。

結果は、2箇所とも100以上で黒の墓石の数は29と59だった。

建てた年を1つ1つメモしているため時間が、かかってしまい、陽が暮れてしまった。

明日は、いよいよ新潟から富山に入る。

予想は親不知だが、どんな結果が待っているのだろうか。

 

4.のどぐろ万歳

本日の宿泊先は、直江津駅から南に2駅目の高田駅近くで泊ることにした。

前の会社の上司だった藤川さんと、呑むためだ。

藤川さんと居酒屋に向かった。

藤川さんには、来る前から墓色調査ですと伝えていた。

藤川さんから「あれから墓の事が気になって、墓地とか見ちゃうんだよね」と言われた。

この墓調査には、すごく人を惹きつける何かがあるようだ。

殆どの人が関心を示し、その後どうなったかを、尋ねられる。



 

居酒屋で、日本海の魚の刺身や煮つけを堪能した。

特に、のどぐろは、今が旬らしく焼き魚なのに脂が凄まじくのっている。

 

 

 

 

店員の方が、富山出身ということで、墓の色の話を切り出した。

やはり、富山側では黒が少ないということだった。

そして、富山と新潟の県境で意外な話を聞いた。

市振駅がある市振は、新潟県ながらも富山の味付けとの事だった。

ということは、墓石の色もグレー中心なのだろうか?

そして、藤川さんと談笑していて、何故、墓石の色をそんなに必死で調査しているのと聞かれた。

私は、3つ思い浮かんだ。

1つは、グレーしかないというのが当たり前と思っている私のような者もいれば、塩尻のように、殆ど黒ばかりという中で育っている人がいる。
その事実を、数量化して客観的に伝えたい。

2つ目は、墓石の色に興味を持ったところで、いずれ誰もが行く場所について、少し考えることができるのではと、それは樹木葬とか散骨なんかも含めてだ。

3つ目は、今回の調査結果を、視覚的に表現するためには、地理と情報処理が必要であり、それはGISという地理情報システムを、世の中の人に認識してもらえる事になるのではないか、と考えたからだと藤川さんに話した。

「武司は昔から分析とか好きだったから、本当好きなことやっていると思うよ」

私も、そう思う。

761今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:05:04.62
>>758
それCWに報告しなかった場合でしょ?
俺は報告するし

762今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:05:08.18
コピペいい加減にしろやw

763今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:05:29.71
荒らしてるつもりなの?

764今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:09:28.06
翌朝、上越駅と糸魚川駅の間にある、能生(のう)駅で降りて調査に向かう。

上越駅から西はJR西日本となる。

新潟の南から山口県までという広い範囲を、JR西日本はカバーしているのだと実感する。

調査の結果は、100以上の墓地が2箇所で15と16だった。

まだ黒中心地域だ。

次の糸魚川は、本日、夕方に念入りに調査して、宿泊する予定なので通過する。

糸魚川駅を超え富山方面に向かい、青海駅で100以上の墓地が1箇所で10、親不知駅では50基で2つだった。

そして、市振駅に降り立った。

この市振駅から越中宮崎駅の間に県境がある。

この駅間は1.7kmあるが、歩いて全ての墓地を調査することに決めている。

少し楽が出来ないかと、駅近くのバス停で発車時間を確かめるが、土日は運行が無いらしい。

運行時間もさることながら、その町内循環バスの路線図を見てびっくりしたのが、富山側の朝日町営の循環バスが、新潟に来ているという事だった。

少し地元の方の生活状況を聞いてみたいと思い、駅前の商店に入り朝食のパンを買う素振りで話を切り出した。

「ここらは富山からバスが来るのですね」
「そう、ここらのもんは、みんな病院行くのも買い物も朝日に行くのよ。」
「同じ新潟県の糸魚川に行かないのですか」
「朝日に行くほうが平坦地でいけるからね。昔は糸魚川まで海沿いにワカメをとりながら行ったもんだけど、港が出来て今はねえ。若いもんは車でどこでも行けるけど、私らはトンネルがいやなんよ。ここらに嫁に来たのは朝日からが多いよ」

墓石の色の決定は、人が行う。

その人が、どこから来たかは大事な話で、この市振が富山の味付けであることも納得できるし、墓石の色の決定にも、無意識的にグレーに誘導されるのではと思った。

そして、市振の集落の墓地では34基で1、29基で1つが黒色だった。

さらに、富山県に向けて進む。

新潟と富山の県境は、境川という川だった。

ここで疑問が沸く。

何故、県境が親不知ではないのか?

11月の沖縄モノレール乗車で、全国のJR・私鉄を走破する私は、県境を何回も通ったが、通常であれば、あれだけ人の通行が困難な箇所が、北陸と上越を分ける国境と経験的に思われたからだ。

ネットで調べてみる。

どうも、ここに関所があったようだ。

関所を機能させるために、親不知よりも少し北陸側にしたということか。

この県境については、多分に人文的要素が高いということか。

市振の人は、本当は富山県だったかもしれない。

いや先ほどの商店のおばあちゃんは「私らは富山県民」と言っていた意味がそこにある。

いくら行政という区分があったとしても、地形要素から人文的区分とは別の繋がりが発生し、味もそして墓石の色も変えていくということなのか。

まだ断定はできないが、34基で1、29基で1の黒の割合だったら、グレー中心のような気がする。

とすると新潟にもグレー中心区域が存在するし、その境はフォッサマグナの西側ということになる。

新潟県から富山県へ向かって最後の墓地で調査を行う。

57基で1つ、その黒墓石は平成13年だった。

そういえば、市振の2箇所も平成18年と平成19年だった。

ということは、平成13年までは、市振はグレーしか存在しないことになる。

平成になって、黒中心地域が拡大しているというのは、あながち間違いではない?
今回の集計結果を出すことが楽しみだ。

あっけなく県境の境橋を渡る。

富山県に入って最初の墓地は100以上で2基。

昭和52年と昭和8年。

昭和8年の墓は、変色しているようにも見えるが土台まで、元は黒だったと思える色であり黒とした。

この黒を認定するということが、実に難しい。

静岡では、グレーと黒の間のような微妙な色や、上が黒で土台がグレーの場合、変色して黒っぽくなっている場合などが、非常に難しい。

それらについては、墓石色調査の基本に返り、グレーばかりで突然に黒が現れるびっくり度が、その場合に適用できるかを基準としている。

765今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:09:47.10
>>749
あんた通院したの?

766今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:14:27.80
コピペ野郎は承認欲求の塊、迷惑行為して注目浴びて悦に浸ってると見た。

767今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:16:12.38
>>766
掲示板にグロ画像貼って荒らしてるつもりの奴思い出したわw
昔はあったよなぁw

768今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:17:43.15
福祉事務所に行くと普通の若者までが生活保護受けてて本当に将来が心配になる

769140@ ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 14:17:50.23
CW様たち、神様だわ、、、
本当に正直に話してよかった。
自分の本心じゃないとはいえ、あのような方たちを疑うようなを事を書いて
俺ヒドい人間だ。。。
深く反省して真人間になれるよう心を改めるよ。

出来ることなら、この病気なんとかして
どんなキツい仕事でも俺やるから、恩返ししたい。

俺に市役所行く勇気をくれたおまいらにも本当にありがとう。
CWさんたちが頑張って仕事してる中、寝てるの申し訳ないから
暗くなるまで起きてるよ。
まず洗濯して、外行ってベンチで音楽聴きながら、心落ち着かせてくる。
ちなみに、鳥は高校の時の彼女の名前。俺の心の中の唯一の宝物。

770今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:21:25.65
>>769
自分専用のスレ建ててそこでブツブツ言ってろよゴミ
いちいちここに書き込むな

771140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 14:23:23.47
>>770
俺みたいな人間に気を使ってくれて本当にありがとう

772今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:23:52.45
>>768
あんたが働けばいいんじゃないの?

773今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:24:18.77
>>769
俺の友達は自転車だな何処に行くのも
一緒だしね俺が調子悪いとチャリも
調子が悪いね

774今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:24:58.49
計画的若ナマポが増殖してベーシックインカムなるけど悔しいかい?

775今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:25:08.02
あ〜早く餅代出ないかな〜
年末はスーパーどれも高いけどな

776今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:25:28.13
20代の若い健常ナマポはほんと無価値の粗大ごみだよ

777今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:25:41.94
草ww 頭おかしいわ

778今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:26:23.44
>>776
あなたがそう思おうが若ナマポは勝ちに変わりない

779今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:27:03.08
ベーシックインカムになっても最低限稼げる若ナマポに嫉妬かい?

780今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:28:46.62
横レスだけど若ナマポって勝ちなんか?w
むしろじじいナマポの方が制度が変わる前に勝ち逃げできると思うが
おれ30代だから10年後とか20年後とかじゃなくベーカムならもう来年にでもなってほしいw

781今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:29:00.93
>>779
加算もそうだけど、他人に嫉妬はしないかな

782今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:29:26.37
おっちゃんNGで全部消えたわキチガイコピペって改変してNG回避してくるとかなんの利益もないのによくやるよな

783今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:29:43.65
計画的若ナマポに嫉妬?

784今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:30:03.23
>>780
勝ち負けでしか物事を見れない人って居るよなwしんどいと思うわ

785今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:30:20.18
>>776 価値は自分が決めるんだぞ。

786今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:30:36.95
>>757
雑所得は月8000円まで控除だから、鉛筆1本8000円で親に売ればいいじゃん。

787今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:31:29.68
>>782
必死に改変してNGよけしてると思うとかわいいゾw

788140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 14:33:10.23
>>773
俺も20年以上前に買った内装3段のママチャリが、一番のっていうか
唯一の友達だよ。
どこ行くのだって一緒。
10日間でテント泊で岐阜まで1200km往復したり、俺が会社に行くのに
対人恐怖で電車にもバスにも乗れなくなってしまったとき
こいつが俺を片道1時間半かけて会社まで連れてってくれた。
どんな痛んでても捨てられない。
最高の相棒だよ。

789今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:33:17.65
>>780
40〜50台が一番中途半端だよ
5060過ぎてBI来ても困るっつーの

790今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:33:33.49
日給30000円

労働時間20時間

東京からの交通費は出ます

791今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:36:06.56
ここわけわからん連投とか省いたら相当過疎ってるはず勢いどう考えてもこんなないよ普通

792今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:36:37.37
若いのっていうか中年だって本当は働けるのに働いてない奴多すぎるよな
求人が減ったっていったって普通にあるのに
まーじでこの制度は何とかしないとやばいって
昔はネットがなくてこの制度の存在が認知されてなくてしかも恥の概念があったから成り立ってたんだよ
ネットの普及と権利意識強くなった今じゃ戦後に作られた制度じゃ無理だって

793今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:36:56.65
他の国でベーシックインカム成功してないのに日本でやるわけないよね

794今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:37:20.05
餅代(期末一次扶助)
14160(1人)
23080(2人)


ナマポ同士の恋人が結婚しないのはこういのもあるのね。
毎月も違うし

795今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:37:56.38
菅さんもいろいろメス入れてるけどナマポ改革打ち出したら支持率もっと上がりそう

796今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:38:00.02
>>788
そうだよね何故かチャリには愛着が
湧くよね他の乗り物とはなんか感覚が
違うしね

797今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:38:23.78
>>791
嵐いなくても過疎板だから一応上位の勢いはあるぞ

798今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:38:39.87
>>792
基礎年金高齢者は、働いてるからね。

799今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:39:18.36
>>792
ベーシックインカム代わりにナマポ受けてるけど悔しい?

800今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:39:57.14
>>799
情けない奴やのう

801今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:40:32.89
>>800
ベーシックインカムになったらナマポ抜けることになるからベーシックインカムはよ

802今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:40:33.74
>>794
ずっと付き合っていく方がいいじゃないか

803今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:41:36.31
>>792
健常者でもギリ健とかなら働くのは難しいべ。
働くと得(金銭的、やりがい)になら無いと解決何て無理

804今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:42:03.99
どんどん若ナマポを増やしてベーシックインカムを実現させるけど?

805140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 14:42:25.41
不勉強でベーシックインカム知らなかったけど
調べてみたら一律月七万とかやめてくれよ・・・
ブラック会社で厚生年金加入させて貰えなかったから
障碍者年金のない俺は死ぬじゃないかよ

806今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:47:28.46
>>805
ベッカムになってもNPOみたいな施設は残るしベッカムとは別でセーフティネットはできるはずだから今より環境は悪くなるけど病気や精神で働けない人もそこで暮らしていけるよ

807今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:47:30.43
>>805
BIは丸ごと年金なくなるから企業年金ある奴と公務員が一番負けるんだぞ

808140 ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 14:50:16.43
>>796
自転車は開放感がいいんだよね。
その土地とか、空気とか肌で感じる。
夏場とか走ると暑くて大変だけど
開放感が最高に気持ちいい。
これ以上の心の薬はないくらいに。
純粋に自転車好きの人がいてくれて嬉しい

809今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:52:22.53
統失だけど結局はキツイ薬飲んで沢山寝て脳みそ休ませるしか安定させる方法はない
ベーシックインカムになって引っ越ししろとか言われたら辛い

810今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:53:06.62
若ナマポはインカム歓迎やでWW

811今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:56:51.18
>>809
好きなだけ眠れるなんて羨ましい

812今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:58:12.25
菅義偉ー竹中平蔵が辞めれば、BIの話はいったんなくなるよ。

813今日のところは名無しで2020/10/07(水) 14:58:56.43
>>812
石破はナマポ現物言ってるけど?

814今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:00:13.82
>>811
薬飲んだら鉛がついたみたいに体動かないしボーっとするんだよね

815今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:00:27.50
>>809
そこまで行くと入院したほうがええよ
食事も準備できんでしょ

816今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:02:13.93
正直ベーシックインカムが実現するのは厳しいと思うよ
自分が生ポだからとか抜かしても

817今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:02:27.48
>>815
ゲームできないと手が震えるし飯は回転寿司しか食べない

818今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:03:48.30
公務員もボーナス平均2万減額決まったな
ナマポボーナスもピンチ

819今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:03:52.44
年金で暮らしていけない人は全員生活保護でええのになぁ

820今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:04:11.52
毎日A5ステーキ食べないと発狂する

821今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:04:13.40
>>815
副作用の抜けがいい日は自炊頑張ってる!

822今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:05:26.95
>>819
テレビで年金だけじゃ無理で万引きしてるおじいちゃんとか見るとそう思うよ

823今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:07:08.84
ボナ2万減っても何もかわらん50万が48万になったからって生活なんて何も違わない

824今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:08:01.79
ナマポの生活扶助が4千円減ってもたいして変わらんのと一緒か

825今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:10:19.00
3年分割減額も終わったから新しい減額だろなー
総理は自助言ってるし厚労大臣副大臣は1割カット強行の実力者

826今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:12:04.81
>>817
なんで糖質の強い薬でゲームできるやねんw

827今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:12:32.63
さすがにもう生活扶助は減らんやろ
加算とかは知らんけど

828今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:13:31.35
ラジオ聞いてたら、もう円は必要ないんじゃないか?と
たしかにな
日本人は円なくても生きていけるよな、これからの世代。

829今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:14:24.32
あへが10年は増税いらない言ってるんだから
10年は保護費もこのままじゃね

830今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:14:27.33
>>827
ガイジ加算なくなったら25%減額と同じだからww1割カットの方がまし

831今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:15:11.34
>>819
社保庁が年金の金溶かしまくったせいで今の年金の原資の一部税金だからな

832今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:17:00.91
障害加算無くして入院措置でいいだろ
これで精神障害者の犯罪率も低下していい世の中になる

833今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:17:20.47
加算から狙うとは思うよ
最近、医師会も弱い、あきらかに

834今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:18:22.31
日常生活で困らないために加算もらってるんだから喜んで入院するよな?

835今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:18:27.47
1級だけ加算残しとけば?

836今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:19:39.67
>>819
今の年金貰ってる年代って国民年金月額500円以下の納付だったんだぞ

837今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:20:38.49
一般のひと(非保護)のひとは精神障害加算とか知らないだけ?
バレたら、何これ?の世界。

838今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:21:00.92
>>836
えぇマジすか?

839今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:21:41.32
加算のランチはスキヤキよ〜
7800円ペロリと

840今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:22:34.86
大昔は年金納付無料じゃないの?
三角ピラミッドの時代。

841今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:23:31.39
生保に精神加算、しかも手帳加算があるなんて
100人中99.5人は知らんがな

842今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:24:53.61
昭和50年までは月900円、今年金貰ってる老人は10倍返し以上の年金貰ってるね

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150331.html

843今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:26:16.00
不公平すぎやろwww

844今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:26:16.29
富裕層の保有資産が過去最高に、10兆ドルの大台突破
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2GY14V

845今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:26:46.93
>>832
措置入院喰らった時に
そこの主治医が、患者数をとにかく減らせと
削減目標押し付けられてるとか言ってたけど
どうなんだろ

846今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:27:41.43
史上最大の格差バブルやね

847今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:28:25.99
>>845
慢性病棟と一般病棟は別物。

848今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:29:13.74
大学病院とかは長くいれないよ、転院させられる。

849今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:29:50.06
障害加算無くされてもいいから、月に3回まで女子高生のスカートめくりさせてもらいたい

850今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:30:18.03
ワイはそっと扉の鍵を閉めた

851今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:34:28.04
時代は大きく変わっていくと思う、直感だけど。
それは生活保護制度に限らず。
しかもリミットは10年とかで、そんなに遠くない気はする。

852今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:36:16.01
10年前と今とでさえ、まったく違うし

853今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:40:55.94
30年先とかになると…戦争があるかもしれんし、巨大バブルがあるかもしれんし、ナマポに限らず国民全員の個人情報が管理されるかもしれんし、まったくわかん…
ただ、個人への規制が緩くなる方向へ行かなさそうなんだよな
過去30年をみると、国の干渉は強くなるばかり。

854今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:41:18.17
とにかく家賃が高すぎる
国が本気だせば建物なんかいくらでも安く建てれるんだから家賃5000円くらいの公営住宅増やせやアホども

855今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:43:56.19
家賃高いよな今は自分で払ってないけど
更新料とかさ諸々まぁ向こうの立場から
したらわかるけどさ

856今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:44:13.67
>>832
加算に嫉妬しまくりで思いついたのがそれかw

857今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:46:35.49
おっと郵便、クレカ
S枠50
(リボ50)
S10

枠デカすぎだわ(早速パソコンから減枠する)
たんに無料でWAONカードが欲しかっただけ
楽天も無意味に枠がデカくて驚いたが

マイナポイント用。

858今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:48:21.77
マイナンバカードを7月に申請して、マイナポイントに結びつけるまでに3ヶ月か。

859今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:48:44.09
>>856
隔離されるために加算もらっても嬉しくないからな

860今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:49:17.71
ナマポでもカードを作れることを実証したよ。
年収は80くらいにしといた。

861今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:50:03.81
精神加算・手帳加算ってなに?
精神2級なんだけど、18000円弱の障害加算しか貰ってないんだけど

862今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:50:25.67
ここの居住年数が少ないので今回は微妙と思ったんだが、クレカ。

863今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:51:02.00
>>861
それのこと。手帳でも同じ扱いの自治体がある。

864今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:52:31.64
>>863
何度もごめん。
2つもらえるわけじゃないんだよね?

865今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:52:34.35
>>862
勤続年数だけじゃなく巨獣年数も関係あるんですね 

866今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:53:47.31
家賃高いよね〜
借りようとも思わないが、借りないと、もっと酷いところに住んだりするわけで。
最低でも2部屋ないと息苦しくなる。

867今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:57:24.55
ナマポに慣れすぎて仕事する気に全然なれない
毎日ゴロゴロのんびり過ごすの快適すぎる

868今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:59:06.27
>>865
うん。1番はクレヒスだと思う。クレヒスが優秀なら無職で問題ない。

869今日のところは名無しで2020/10/07(水) 15:59:57.97
【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602050565/

870今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:00:09.04
俺のお母さん最初は仕事しろ仕事しろうるさかったけど、5年も生活保護してたら何も言わなくなっちまったわ。なんか心に来るものがある。しかし今さらね

871今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:00:12.55
住む所は大事だな

872今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:00:13.82
電話番号自体は25年くらい同一。ま、やはりクレヒスなんじゃないの?

873今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:00:20.85
>>867
おれはもう飽きた
働きたいけどまためんどくさい人間関係が始まると思うと踏み出せない

874今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:00:26.70
>>852
昔は良かったよ重機免許なくても動かせたら良かった時代
資格縛りが邪魔だな

875今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:00:45.67
>>867
仕事が出来なんじゃなくてそういう気になれなくてしないん?

876今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:01:43.22
金融機関側から見たら、確実に支払ってくれるひとーー条件なんてこれくらいだよ。
それには過去の履歴を見るしかない。

877エリートナマポ2020/10/07(水) 16:02:04.76
パチンコについては不正受給には該当しない
警察が換金所の存在を認めないらしい
賭博法があるのに逮捕してないから、警察が認めない

よってパチンコで幾ら儲けても不正受給にはならず
警察にも逮捕されない

これを変えるには賭博法を改正しないと駄目みたいだな
政府はパチンコに課税したいらしい、でも警察が換金所が無いって言うから
課税が出来ないらしい、こういうカラクリだったらしいよ

なんかずっと議論されてるらしい、合法なのかどうかってww

878今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:03:23.03
>>870
若いなら働けよ
もったいねぇ

879今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:03:47.40
個人情報保護法もあるしな。推測しかできんよ。

880今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:05:09.22
>>875
最初は抜けようとしたんだろう
でも最低限の生活が保証されてるし
何回か就活とか面接して煩わしくなるね
職場の人間関係もそうだろうね

881今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:06:57.75
>>880
まあ、そうなるだろうね・・・
仕事探すにもコロナの影響でいま大変なんでしょ

882今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:08:24.90
んで、「エリートナマポ」ってなに?

883今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:09:31.65
まさかナマポにもカースト制度とかあんの?!

884今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:15:16.49
若くて健康なら、働くほうがイージーと思うけどな
たぶん本人が気づいてない病気なんだと思う

885今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:16:49.32
>>875
もう仕事は出来るけどさ、ナマポが快適すぎてね
働いたら人付き合い、付き合い喫煙、飲酒などで貯金も出来ないだろう
働く=出費が増える

ナマポの今は加算有で毎月3万貯金出来てるよ

886今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:18:12.77
>>883
ナマポカースト

若年働けるナマポ>母子ナマポ>障害加算ナマポ>その他のナマポ(中年爺など)

887今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:19:01.69
人間関係、恋愛関係は煩わしいよね
こうやってネットで文字だけで会話してりゃ満足だ

人付き合いはお金掛かるし面倒
内向的な人はナマポ向きだね

888今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:19:14.70
>>885
いまどき付き合い禁煙とか飲酒とかないわw

889今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:20:17.61
若い人なんか上司のおごりでさえこないよ、今時

890今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:21:24.60
自分は40歳
年金定期便見たらさ毎月の年金2万ぐらいだったわwヒキニート期間が長かったからね

ナマポ抜けして働いたらところで、65歳になったらまたナマポ確定やん思ったw

891今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:21:37.82
障害年金と障害者雇用で働いたらちょっとは稼げるのになんで働かないの?

892今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:22:44.90
>>888
自分は職場の人と雑談しながら喫煙と飲酒するの好きだ
ナマポの今は両方やってない

893今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:23:21.15
恋愛なんて選ぶ選ばないでなく自然にそうなるけどなぁ…
そうした時期が人生にはあるらしい

894今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:25:35.40
>>891
自分は先月までバイトしてた
コロナで失職した

1.5万稼ぐために毎月8日働いてた
8日働くのもアホらしくてさ、今後バイトすることはないかな
ナマポ沼にすっかり嵌ってしまった
何もしなくてもお金もらえるんだから働く気なくなるよ

895今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:27:07.78
ヤマトの奴は、従業員トラブルを起こした当日に解雇されたらしい
んで次の日に犯行に及んだみたいだ

正直会社の対応悪すぎだろ、即日解雇なんてするからこうなったと言える
改善指示をしてしばらくしても治らないなら解雇にすればよかったんじゃね

896今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:27:18.55
8日で15kは安いすぎるなw
作業所に近い

897140@ ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 16:28:28.23
親父と俺、別居だって。
親父がどっかの介護施設入って、俺は今の住居で。
ナマポも親父と俺で分離するって。

そうなったらなったで、悲しいような複雑な気持ちあるけど
俺の主治医にも福祉の人にも言われたし
俺の親父への積年の恨みは一生消えないからどうしようもない。
最後の肉親とお別れだよ・・・。
ついに天涯孤独かぁ・・・・。
まさかこんなに早くそうなるとは思わなかった・・・。
洗濯終わったし、ちょっと公園のベンチで音楽聴いて
心落ち着かせてくる。

こんな時はZARDがいいかな。

898今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:28:29.90
働いてた時、手取り22万で毎月貯金0円
ナマポ、12.8万で毎月貯金3万

性欲あるのが辛い
ナマポで感じるデメリットは女が出来辛いことかな

899今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:29:41.39
>>896
1日3時間働いてた
楽だったし人間関係は良かった
コロナがなければずっと働いてたよ

900今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:31:13.92
俺らってボケたらそれなりの施設に入れるのかな?
CWに聞いたら認知症施設に入れる言われたけどさ

901今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:32:17.34
>>895
やっぱり人間関係なんだ円滑に行きたいよ

902今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:37:34.41
適応障害って言うきちがい病だな

903140@ ◆wLNAQOkXR6 2020/10/07(水) 16:39:12.32
金ないと女づきあい厳しいよなあ・・・
俺、もろロスジェネ世代でずっと夜勤の仕事してたけど
完全出来高制の仕事で、ピーク時の10年間は手取り平均40以上あったな
全部、母親と、姉貴を養育するのに消えたけど。
必死で頑張ったけど、姉貴自殺して、俺までおかしくなっちまった

さて、気晴らしに行ってくる。

904今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:40:39.38
眠くなってきた
12時間も寝て起きたの13時なのに

905今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:41:53.11
そろそろNGするか

906今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:41:54.92
女女ってこの加齢臭漂うレスやめてほしいわ。お前の性事情なんてきもいだけだわ

907今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:44:02.44
女々しい

908今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:44:04.76
>>903
もう書き込むなっつってんだろカス

909今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:44:50.12
わりぃ、人の気分害したくないから
コテ外すわ

910今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:45:01.91
>>903
40は凄いね

911今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:45:06.65
外すな消えろ

912今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:45:11.68
>>857
今年収証明提出しないとキャッシング付かないだろ

913今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:46:15.65
>>909
難癖つけるアホなんて別に気にしなくていいのに
リアルで鬱積した怒りを八つ当たりされても困るよなぁ

914今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:47:05.99
>>911
お前が消えろ
陰キャ野郎が

915今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:47:23.24
>>909
5ちゃんで害することなんてないよ
馬鹿しかいない公園だと思ってるから
天才が来ると小さくなっちゃうみたいな

916今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:47:59.52
なんか本格的にアンチ出来ちゃったから消えるわ。
もう書き込みしないから。
でもすごく助けられた。ありがとう。

917今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:48:09.01
家賃滞納して他の県で保護受け直したことある奴いる?

918今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:48:42.44
>>906
女男女

919今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:48:53.96
>>916
マジで気にするな

920今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:49:02.74
>>916
別に消える必要ないよ

921今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:49:29.16
>>912
三井住友にナマポ決定通知書送ったけど?

922今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:50:56.44
自演やめろクズ

923今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:51:21.25
>>916
はよ消えろゴミ目障りだ

924今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:51:49.93
>>916
もうほんとに二度と書き込むな

925今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:52:03.58
自分でキモい話題振っといてアンチきた消えるわとか頭がアレ。黙って消えろよ

926今日のところは名無しで2020/10/07(水) 16:59:23.90
>>912
なぜかある。嘘ついても仕方ない。キャシング50万以上は収入証明が必要と思う。

927今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:02:15.87
WAONで使うだけだから減枠するが、キャシングも18%金利なんて不必要。

928今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:03:35.88
もう今日埋まるだろうな
勢い半端ねーなこのスレ
移住して良かった

929今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:03:53.77
18%とかデカすぎるよ。10%以下でしょ、いくらキャシングとはいえ。

930今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:04:30.16
詐欺ナマポは死んだか?

931今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:07:30.62
略して詐欺ポ

932今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:08:24.42
布団が気持ちいいね

933今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:09:08.52
布団はいいね。が、まだ暑いわ 東京

934今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:13:59.79
リボ払いでプレステ5買うけど?

935今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:16:02.15
ちょっとオナする

936今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:16:27.92
>>935
ヾ(・ω・`)ネェネェ出た?

937今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:19:02.63
日払いバイトまだ確定に変わらねぇ
通らなかったらまた探すのかよ

938今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:20:35.75
これ買わないと死ぬわ
みたいな感じでないとリボとかやめときなよ
食い物とかさ
ゲーム機とかそんなもん金貯めてからだや

939今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:24:32.14
レンタルサイクル使ってウーバーイーツもありかもな
土日頑張れば1万5千ぐらいいくでしょ

940今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:30:52.44
リボ使う変人に説法は無駄だ

941今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:33:43.36
次スレ
生活保護のCWだけど質問ある?Part291
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1602058193/

942今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:35:43.24
>>936
やっぱりやめたよ
明日まで我慢する

943今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:43:08.67
>>939
クレカ持ってないとダメなんじゃないの?多分 VISA LINE Payカード持ってればポイントザクザク貯まるんだっけ

944今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:45:44.73
>>943
一応バンドルカードあるからチャージして使えばいけるのかな

945今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:51:35.38
>>891
障害者雇用って週20とか30時間以上とか
がっつり働かないといけないんだ
障害者の自分としては週2で短時間くらいなら働きたいけど週4とか5働くのは無理

946今日のところは名無しで2020/10/07(水) 17:55:39.62
心配しなくても精神障害者なんぞどこも雇ってくれねえよ
障害者雇用で雇われるのは身体障害者

947今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:00:07.61
身体だけど働きたくねぇ

948今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:06:11.32
働きたくないなら無理に働く必要はない。

949今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:07:32.47
ナマポは一生モン
あと80年貰うニダよ<*`∀´*>

950今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:12:50.42
菅さんまじでがんばれ
ナマポに不信感を抱いている一般人は多いから改革行ける

951今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:13:59.85
>>934
しるか勝手かえ

952今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:15:09.78
>>946
障害者を雇用してますよアピールに精神の連中は必要ないからwってのがその手の偽善企業の考え

953今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:20:56.35
>>949
違うだろ!ダニだろ!

954今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:42:52.42
>>944
現金注文受けなければクレカ関係ないのかな 現金払い多い場所だとお釣りも用意しないとだし大変みたいよ

955今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:49:43.49
牛丼にプチトマト、シャインマスカットとキウイ食べたよ

956今日のところは名無しで2020/10/07(水) 18:57:58.98
詐欺常習犯の140氏は自首したのかな?
根はイイヤツだと思うから警察に自首して罪を償ってほしい
自首する前に福祉事務所の入り口でずっと土下座して反省してる気持ちを行動で表すこと

957今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:02:11.06
俺たちはタニシなんだよぅ
殻に閉じ込もってるんだよぅー
明日は歯医者さんで親子知らずの抜歯
だなんだよう

958今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:04:47.54
なんだよぅ爺さんキモい

959今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:05:43.41
たしかに

960今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:08:32.75
しゃしかにゃい

961今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:09:00.11
今日は食費300円

962今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:11:47.67
今日は食費900円

963今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:18:32.75
食費より酒代の方がかかる

964今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:29:18.28
ストロングゼロビター試してみる

965今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:30:36.08
今月2万稼いでも5000円ぐらい来月のナマポから引かれるだけなんだよな
欲張って3万ぐらい稼いでええ?w

966今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:30:50.03
健康指導?受けてきたけどもう手遅れみたいで目標はきちんと病院に行くことだった

967今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:32:46.21
日払い探しの人は今はコロナだし見つからないよ。
週払いでも毎日ないようだし。

東京なら某警備会社に面接に行って面接交通費を2〜4千円づつ集めるとか、一か八かで某競輪サイトに登録して3千円もらって毎日小銭を貯めていくとか。
あとは個人経営の風俗店ぐらいか。免許あるなら運転手で。

968今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:39:28.14
>>966
手遅れってどういうことだ、おまえさんもう死ぬのか

969今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:42:50.74
おチンポ剥いちゃいました

970今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:45:34.60
片タマキン扇風機プロペラにあててる

971今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:48:44.35
>>970
俺が潰すねそのタマちゃん
ぶちぃ!!!あー痛いねぇ!痛いねぇ!
らっきょとして今日の君のご飯で食べようねぇ!さぁ食えよ!!

972今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:52:42.46
タマちゃんウメェか?はよ答えな

973今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:53:28.67
今日は逃げんなよ〜ビール爺(爆wwww

974今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:53:45.85
あんあんあん
すっごぉーいすごすぎるぅ
こんなのはじめてえ

975今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:55:38.41
>>967
ん??面接に行く交通費って貰えるのか??
めっちゃ良いやんそれ、まぁ+にならないと話にならないが┐(´д`)┌ヤレヤレ

976今日のところは名無しで2020/10/07(水) 19:58:17.70
タマちゃん潰されてて草
汚すぎる。残りゴキブリの餌にしとくな
ほらゴキちゃん潰れたタマちゃんの残り食べな

977今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:14:50.07
真面目な話俺ら死んだらゴキブリの餌だよな高確率で

978今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:26:56.89
就労相談員が、今求人も増えてきてるから早く仕事見つけましょうねって言ってた
後、このまま仕事につかないとCWに相談しますとも言われた
これって生活保護打ち切るようにCWにそれとなく報告するって事かな?

979今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:28:59.98
>>978
オワッタなw

980今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:35:13.44
>>978
クリスマスには青木ヶ原だなw

981今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:41:20.87
まじで?
まだ三ヶ月なんだが

982今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:46:23.79
今晩から急に気温下がるみたいだから、みんなもあたたかくして風邪ひかないようにな

983今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:47:42.86
つかなんで就労支援なんか受けてんのアホやなー

984今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:49:08.32
>>978
実務しらんの?

985今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:50:21.30
お風呂入ったお

986今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:53:20.61
俺達は毎日自問自答して葛藤して悩み
ながら毎日必死漕いて生きてんだよぅー

987今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:56:57.33
エアポかよ

988今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:57:35.20
クズポだな

989今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:58:43.08
ナメポだろ

990今日のところは名無しで2020/10/07(水) 20:58:56.86
やる事が無い

991今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:03:00.32
マッポに通報

992今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:04:22.31
若ナマポに嫉妬やろWW

993今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:11:41.38
自分で仕事見つけて月15000円稼げば安泰だよ

994今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:21:33.82
>>978
4級身障害だが夏前にCWが代わって
コロナが落ち着いたら仕事を探しましょうかって言われたけど
毎月0円の収入申告出してるときにまだなにもいわれてない

995今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:39:58.54
うめぽ

996今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:40:04.93
ナマポ

997今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:40:17.85
生活保護

998今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:40:25.63
ベーシックインカム

999今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:40:31.04
年金

1000今日のところは名無しで2020/10/07(水) 21:40:46.62
ナマポ


lud20210104172451ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1601910897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生活保護のCWだけど質問ある?Part290 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
生活保護のCWだけど質問ある?Part291
生活保護のCWだけど質問ある?Part302
生活保護のCWだけど質問ある? Part.8
生活保護のCWだけど質問ある?Part318
生活保護のCWだけど質問ある?Part282
生活保護のCWだけど質問ある?Part317
生活保護のCWだけど質問ある?Part325
生活保護のCWだけど質問ある?part177
生活保護のCWだけど質問ある?Part294
生活保護のCWだけど質問ある?Part300
生活保護のCWだけど質問ある?Part287
生活保護のCWだけど質問ある?Part314
生活保護のCWだけど質問ある?Part281
生活保護のCWだけど質問ある?Part278
生活保護のCWだけど質問ある?Part293
生活保護のCWだけど質問ある? Part.5
生活保護のCWだけど質問ある?Part279
生活保護のCWだけど質問ある?Part320
生活保護のCWだけど質問ある?Part276
生活保護のCWだけど質問ある?part.225
生活保護のCWだけど質問ある?Part.166
生活保護のCWだけど質問ある? Part.6
生活保護のCWだけど質問ある?part.242
生活保護のCWだけど質問ある?part.230
生活保護のCWだけど質問ある?part.258
生活保護のCWだけど質問ある?Part.165
生活保護のCWだけど質問ある?Part280
生活保護のCWだけど質問ある? Part.3
生活保護のCWだけど質問ある?Part.152
生活保護のCWだけど質問ある?part.410
生活保護のCWだけど質問ある?part.357
生活保護のCWだけど質問ある?part.193
生活保護のCWだけど質問ある?part.236
生活保護のCWだけど質問ある?part.260
生活保護のCWだけど質問ある?Part.147
生活保護のCWだけど質問ある?Part.156
生活保護のCWだけど質問ある?part.404
生活保護のCWだけど質問ある?part.237
生活保護のCWだけど質問ある? Part.9
生活保護のCWだけど質問ある?part.226
生活保護のCWだけど質問ある?Part.168
生活保護のCWだけど質問ある?Part.174
生活保護のCWだけど質問ある?Part.144
生活保護のCWだけど質問ある?Part.151
生活保護のCWだけど質問ある? Part.7
生活保護のCWだけど質問ある?Part.149
生活保護のCWだけど質問ある?part.257
生活保護のCWだけど質問ある?part.407
生活保護のCWだけど質問ある? Part.10
生活保護のCWだけど質問ある?part.245
生活保護のCWだけど質問ある?part.240
生活保護のCWだけど質問ある?part.227
生活保護のCWだけど質問ある?part.365
生活保護のCWだけど質問ある?part.246
生活保護のCWだけど質問ある?part.405
生活保護のCWだけど質問ある?part.695
生活保護のCWだけど質問ある?part.269
生活保護のCWだけど質問ある?part.192
生活保護のCWだけど質問ある?part.363
生活保護のCWだけど質問ある?part.504
生活保護のCWだけど質問ある?part.366
生活保護のCWだけど質問ある?Part.171
生活保護のCWだけど質問ある?part.506
生活保護のCWだけど質問ある?part.507
生活保護のCWだけど質問ある?Part.155
12:12:54 up 42 days, 13:16, 0 users, load average: 38.38, 69.97, 50.79

in 0.027384042739868 sec @0.027384042739868@0b7 on 022502