1今日のところは名無しで2022/05/25(水) 21:20:02.82
2今日のところは名無しで2022/05/25(水) 23:26:57.56
おちんちんびろーんwww
3今日のところは名無しで2022/05/26(木) 00:00:30.73
夜も更けたのでセブンイレブンにでもいくかのう
4今日のところは名無しで2022/05/26(木) 00:29:31.52
ハァハァ…あ、あと900円じゃのぅ…ハァハァ…こ、今回はローソンで冷凍ホルモンにハイボールでも買いに行こうかのぅ…よ、酔っ払って辛い現実忘れたいのぅ…
5今日のところは名無しで2022/05/26(木) 01:12:27.55
スレ立ておつ
6今日のところは名無しで2022/05/26(木) 01:12:57.38
7今日のところは名無しで2022/05/26(木) 04:27:11.37
これからしゃぶしゃぶ茹でる
8今日のところは名無しで2022/05/26(木) 04:56:35.17
昨日の夕食で久々にみよしのカレーを食べた
大盛り+えびふりゃ~とチーズトッピングのちょおご馳走!
生娘のシャブ漬け牛丼並の中毒になっちゃうみよしのカレー
ああ~たまらねぇぜ♪
えびふりゃ~はプリプリの身と衣がいい感じでしっぽまでおいしく食べられたのだが
おいしく食べられる品種とか調理方法とかあるんだろうか?
9今日のところは名無しで2022/05/26(木) 10:21:26.78
昨日はROUND1で、フリータイムカラオケ楽しんだよ
朝帰りしました
10今日のところは名無しで2022/05/26(木) 14:43:41.55
オフパコしたい
35くらいまでの女子ナマポおらん?
まだ性欲あるでしょ
11今日のところは名無しで2022/05/26(木) 14:55:38.91
変態はお断りで~す
12今日のところは名無しで2022/05/26(木) 15:04:44.55
13今日のところは名無しで2022/05/26(木) 15:12:37.04
14今日のところは名無しで2022/05/26(木) 15:18:40.78
15今日のところは名無しで2022/05/26(木) 16:14:49.84
電気代毎月1万超えてる人いる?
自分が毎月当たり前のように超えてるんだが
起きてる間パソコンタブレットやら複数起動してる影響なのかなぁ
みんな電気代どんなもん?(今月13000円)
16今日のところは名無しで2022/05/26(木) 16:24:53.99
バカばっか
17今日のところは名無しで2022/05/26(木) 16:34:10.92
18今日のところは名無しで2022/05/26(木) 17:17:50.18
>>15
俺も使ってる方だが大体6000円くらいだな
PCゲーマーだしnasne常時4台起動(外付けHDDも)だからそれ位になってるかと思うが俺以上がいたか 19今日のところは名無しで2022/05/26(木) 17:37:11.32
20今日のところは名無しで2022/05/26(木) 17:57:47.23
30Aでロープログラボと複数ディスプレイ構成で電気代8000円弱くらい
PC稼働で1万超えならグラボの電力だけで200w越えてるでしょ
21今日のところは名無しで2022/05/26(木) 18:23:34.72
1500Wドライヤー
ロープログラボPC42インチモニターでYouTube
Switch
扇風機
洗濯
LEDライト2個間接照明
iPhone2台充電
掃除機のバッテリー毎回充電
炊飯器
オーブンレンジ
これ毎日フル稼働だけど月5000いかないよ。マイニングでもしとんのかい!
なお7月になったらクーラーで2万行く模様
22今日のところは名無しで2022/05/26(木) 18:36:10.39
>>17-21
みんなレスありがとね
検針票みると20Aで370kwhで13000円(オール電化ではない)
一日中家にいるからしゃーないのかなーっておもってたんだけど
せめて1万以内に抑えたいんだよなぁ
メインがRTX2070で電源750w(GOLD)でPC持ってる人と比べるとグラボが鬼門っぽいね…
GPU負荷常にかけてるわけでもないんだけど消費電力計測できる機械でもポチってみるかな
nasne4台はちょっと笑った一台ほしいwww
マイニングもしてないしエアコンも持っていないので夏も電気代変わらないのが救い 23今日のところは名無しで2022/05/26(木) 18:44:06.61
PCゲームに明け暮れてた時は確かに電気代高かったけどゲームしてれば金使わないからある意味省エネだったわ。
24今日のところは名無しで2022/05/26(木) 18:47:43.68
ワイ、20A 150kWhで4725円だってさ
25今日のところは名無しで2022/05/26(木) 18:51:49.82
>>22
RTX2070なら200wちょいだから毎月PCだけでふんわり4800円くらい掛かってるんじゃない? 26今日のところは名無しで2022/05/26(木) 19:15:10.35
27今日のところは名無しで2022/05/26(木) 19:16:58.16
>>25
それもあるだろうけど、常に負荷かかることしてるわけではないからそこまで行ってないと思うんだけどね…
(待機で10W~高負荷時200Wくらい?)
それ引いてもやっぱりヤバすぎなきがするからワットチェッカー買ってみて今度報告にしくると思う! 28今日のところは名無しで2022/05/26(木) 19:37:55.43
>>26
ヨドバシで買って設置した。夏は18度でガン回し 29今日のところは名無しで2022/05/26(木) 19:50:53.44
エアコンってそんな電気代食うんだ、まぁ短期間だし何とかなるか
30今日のところは名無しで2022/05/26(木) 19:54:35.18
24時間18度維持してるからと、型落ちのやつだから新型と比べたら違うんじゃないかな?新型買えないから知らんけど
31今日のところは名無しで2022/05/26(木) 19:55:15.27
18度とかそりゃ2万行くわ、俺は23度設定1ヵ月ぶん回しで1万ちょい
電気代が高騰していく今年はもっとえげつないぞ
32今日のところは名無しで2022/05/26(木) 20:00:57.28
今年は暑さどうなんだろな
トンガの噴火の影響で冷夏になるなんてのも聞くし
逆に昨年以上の猛暑になるともTVでやってた
33今日のところは名無しで2022/05/26(木) 20:03:10.74
去年引っ越した今のとこ居間が広いから電気食いそうだなあ
窓エアコン移動して今は物置になってる4.5畳の部屋で過ごすようにしようかな
34今日のところは名無しで2022/05/26(木) 20:54:49.52
13000円?うちの3倍じゃないか。とんでもないな。
35今日のところは名無しで2022/05/26(木) 21:53:46.87
電気代値上がりしたから高いのか
36今日のところは名無しで2022/05/26(木) 22:05:17.47
電力会社で悪徳な所だとサポート料とか電力調達調整費とかでやたら高くなる所があるよ。
北電だと3000円強で済むところが5000円とか6000円とか。
うちのアパートに入居する時に抱き合わせで契約をお願いされた会社がこのパターンで参った。もう切り換えるけどね。
37今日のところは名無しで2022/05/26(木) 22:07:46.22
6月の電気料金(ほくでん)の値上げ幅は5月比で85円、中部電力の2倍で全国一だよ
38今日のところは名無しで2022/05/27(金) 00:04:01.88
引っ越したときエネオス電気にしたわ
39今日のところは名無しで2022/05/27(金) 00:25:10.25
電力会社は選べるからいいけど
ガス。お前だけは許さない
40今日のところは名無しで2022/05/27(金) 01:42:22.54
洗濯乾燥機週2で使うとプラス1万かかるらしい
41今日のところは名無しで2022/05/27(金) 03:21:10.15
洗濯機もそうなのか、夏なんて汗で回転率も高いのに
何にしても値上げはキツイ、それに食品もでしょ
42今日のところは名無しで2022/05/27(金) 03:45:52.98
パソコンってそんな電力食うのか...
にしてもガス代がおかしいだろ高すぎ
都市ガスからプロパンだからビビってる
真面目にガス代の為だけに引っ越したいくらい
こんなん自炊してる意味ねーわ
43今日のところは名無しで2022/05/27(金) 03:56:39.87
44今日のところは名無しで2022/05/27(金) 04:23:08.31
>>43
2倍はいかないくらい 毎月4.5千円
シャワーとガスコンロだけで8000円超えたんだぜw電気代は3000円ちょいだった 45今日のところは名無しで2022/05/27(金) 05:09:11.73
プロパンならそんなもんだな
46今日のところは名無しで2022/05/27(金) 07:55:56.14
今年は窓エアコンふるで使ったら電気代やばいことになりそうだな、扇風機と併用で何とかのりきるか…
47今日のところは名無しで2022/05/27(金) 08:10:18.40
>>44
灯油ボイラーでシャワーと湯船で1ヶ月10リットルで余るくらい
今の灯油相場で1100円くらい
電気 3000円前後
ガス 3000円前後
どうだ!安いだろ!! 48今日のところは名無しで2022/05/27(金) 08:12:30.37
おまえらなんで北海道いるの?
49今日のところは名無しで2022/05/27(金) 09:43:01.21
50今日のところは名無しで2022/05/27(金) 09:45:17.99
事故ったら、生活保護だけで、まかなえないよ
車はないのが一番
電車やバスで運んでもらう方が楽だから
51今日のところは名無しで2022/05/27(金) 09:51:38.06
自転車でも同じですがな
52今日のところは名無しで2022/05/27(金) 09:53:02.93
まあ働けるもんなら働いた方がエエんや
精神衛生上にもな
少しでも働く方がエエんや
53今日のところは名無しで2022/05/27(金) 09:54:21.46
オススメの楽ちんバイトある?
54今日のところは名無しで2022/05/27(金) 09:55:26.57
雨強いな
55今日のところは名無しで2022/05/27(金) 10:26:12.62
札幌は車無くても余裕だけどガチのド田舎は車無いとキツいだろうな
56今日のところは名無しで2022/05/27(金) 11:02:04.15
きょうは通院なのだが雨か・・・
ここ数日天気良かったのにな
57今日のところは名無しで2022/05/27(金) 11:07:56.86
今日は涼しくていいぞ
58今日のところは名無しで2022/05/27(金) 11:39:16.25
窓にマジックリンぶっかけてきたぜ
59今日のところは名無しで2022/05/27(金) 15:22:38.28
まあ自分が希望したことではあるが生活保護廃止になりそう
障害年金+作業所の給料で
まあ現役ばっかで抜け出した人がここ見てはいないだろうけど
つい一昨日も給料明細を役所に出しに行くの面倒くさく感じてたのに
無くなると思うとめっちゃ寂しい感じがするわ
60今日のところは名無しで2022/05/27(金) 15:29:44.39
61今日のところは名無しで2022/05/27(金) 15:45:38.82
62今日のところは名無しで2022/05/27(金) 15:48:39.96
>>60>>61
ありがとうなm(_ _)m
ただしあんまり言いたくないが作業所ではほとんど仕事してないと言っても過言じゃない感じでクソ楽だから毎日行けてる感じなだけなんだ
何故か俺だけ許されてる感じだけど・・・
この作業所辞めたらその辺のB型作業所すら続けられないとは思う
そんな感じの多分間違いなくこのスレの人達よりも無能だと思うけど・・・
それも含めて寂しいなあ
どうなるんだろう人生・・・ 63今日のところは名無しで2022/05/27(金) 15:53:08.23
>>59
家賃と医療費のことを考えても抜けた方のがいい? 64今日のところは名無しで2022/05/27(金) 15:59:30.50
>>63
家賃は安いですね
医療費の事まさに考えてて結局どうなるんだろうなと今になって思い
今度役所行った時詳しく聞こうと思います 65今日のところは名無しで2022/05/27(金) 16:15:29.76
保護抜けれるなら絶対抜けた方がいいよ、よかったね!若いなら尚更だよ
66今日のところは名無しで2022/05/27(金) 16:27:04.64
最低基準下回ったらまた保護になるだけの話だからあんま気にしないで生活したら良いぞ
67今日のところは名無しで2022/05/27(金) 16:31:45.61
>>65
ありがとうございます
>>66
ありがとうございます!
確かにそれですね
まあでも今の社会情勢上次ナマポ受けれるのかなあと言うのは有りますが
正社員歴とか学歴とか色々良い感じからのナマポより
こういう感じの全く仕事は出来ないけど今回はたまたま給料貰って何とかギリギリ抜け出したカスですみたいな感じで話せば次も受給出来るんですかね
まあ2.3年とかならそこまで社会も変わらないだろうし行けそうですかね・・・
感謝 68今日のところは名無しで2022/05/27(金) 16:39:59.29
うちは電気代3500~3800円くらいかな
それでも最近なんか増えたような気がする
ちなみにPCの750Wってゲーミングでは主流だけど消費電力では6~8畳用のクーラーに相当するんだよね
69今日のところは名無しで2022/05/27(金) 16:47:05.49
医療費は身障とか療育の何級かで医療費の受給者証が出たり出なかったりするので
それによると思うけど保護課は窓口が違うので知らんと言われるかも
70今日のところは名無しで2022/05/27(金) 16:54:41.32
ナマポ申請なんて扶養照会と資産さえ突破したら100%貰えるし鼻ほじで
71今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:27:11.42
日当たりマシなとこ引っ越すか悩み中どっちにしろエアコン無しだと
変わんないもんだろうか
72今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:32:45.27
>>71
エアコン>>>窓エアコン、スポットクーラー>>>越えられない壁>>>>>>涼しい物件>>>>>>扇風機>>>気合い 73今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:43:51.47
俺もナマポ抜けて再起したい
でもいつも仕事続かんくて、人怖くて
また仕事して飯食って寝るだけ休日はボーっとして終わりの日々なのかと思うと
ナマポも仕事しての部分以外俺変わらんけど
変われなかったからナマポに落ちたんだけど
足掻くのやめたら楽になりますか
74今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:45:24.33
室温30度くらいならパンイチで乗り切れるんだがな
75今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:45:50.56
去年の夏は気合いで乗り切ったが、今年は扇風機を買って乗り切るつもり
76今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:51:00.86
>>75暑い部屋で扇風機は室内を熱風かき回すだけになるんだよな
これは風通しの問題なんだけど 77今日のところは名無しで2022/05/27(金) 17:55:24.83
裸になって氷しゃぶる
78今日のところは名無しで2022/05/27(金) 18:09:34.35
79今日のところは名無しで2022/05/27(金) 19:30:24.93
7月分の電気料金、6月比で299円プラスだってさ
エアコン使ったらエグいことになりそう
www.hepco.co.jp/info/2022/1251773_1920.html
80今日のところは名無しで2022/05/27(金) 19:32:31.08
車の所有は現実的でないけど、原付はOKなんだっけ?
81今日のところは名無しで2022/05/27(金) 19:38:11.19
生活保護受給者が運転中
事故を起こしたら責任がとれないが理由でナンバープレートのある車種全ての車両の所持が禁止となっているからだよ
82今日のところは名無しで2022/05/27(金) 19:48:44.93
原付乗ってるよ。cwにも言ってるし
理由あれば乗れる。
車→札幌じゃほぼ無理。身体ならワンチャン
125ccまでのバイク→通院等の理由あればザル(心療内科行きたいけど地下鉄乗れないつらいとか)
83今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:24:01.07
>>73
そういう人ほど何故か離職率の高い仕事を選びがちなので
ぶっちゃけやめたほうがいいと思う 84今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:25:57.71
車は年間2万キロ以上乗らなかったら
タクシー代<自動車維持費になってタクシー使ったほうがマシと言われる
仮に許可もらっても維持したくない
85今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:29:21.35
車検が厳しいだろ。
86今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:31:39.55
>>82
じゃあ、事故ったら全て自分で責任トレますか?
生活保護中に事故ったら、保護廃止も覚悟しろよ! 87今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:33:30.25
CWの許可取れてる奴に難癖付けてる馬鹿は笑える
88今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:35:12.55
バカはお前だ!!!!
89今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:36:31.93
>>86
自賠責保険あるのになんで全て自分で責任取るんだよ…
もしかして保険ご存知ない?? 90今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:37:24.17
もしかして免許すらないのこいつら笑える
91今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:39:45.97
92今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:40:49.60
93今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:41:38.51
>>89
人身事故起こせば自賠責保険だけでは賠償できないよ
お前の脳みそはヘルメットを乗せる台だけのレベルだな? 94今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:42:16.57
>>73
どうせ死ぬ時が来たら終わりなんだから難しく考えないで楽な道選べばいいんじゃない?
あの世になんも持っていけないし 95今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:45:21.68
96今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:45:49.60
人生100年時代って言われてるからな
途方に暮れるよ
97今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:48:44.15
ナマポは健常者はいないと思うので
59歳まで生きてたら…奇跡だな
まぁ心ぴょんぴょんすれば、120歳まで逝けそうだけどね
98今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:48:48.46
>>93
自賠責保険は人身事故にしか適応されないよw
まず一般常識から勉強してこい無免許w 99今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:52:03.20
無免の奴は自転車も乗るなよ
交通ルール無視の奴が多すぎる
100今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:52:03.50
自賠責保険は無制限じゃないから
無制限なら、任意保険いらないだろ?
運転したことない素人だとストレートでわかるぞ!
101今日のところは名無しで2022/05/27(金) 20:54:33.05
まぁこれ見て落ち着け
102今日のところは名無しで2022/05/27(金) 21:00:12.20
障害年金とバイトとか作業所とかでギリギリ生活保護から抜け出したような人ってやっぱりナマポに再加入する可能性高いのかな?
103今日のところは名無しで2022/05/27(金) 21:11:44.67
ナマポ中は病院代タダなのに
ナマポ辞めたいと言う奇特な人はいないでしょ
まぁ働いて→10万円+家賃扶助の金額を超える給料をもらえるようになるなら
ナマポ廃止もあり得るけど
104今日のところは名無しで2022/05/27(金) 21:14:56.55
税金の支払いもあるしホワイトで手取り30以上はないとナマポ抜けても逆戻りか生活苦しくなるだけ
105今日のところは名無しで2022/05/27(金) 21:17:20.55
まぁ病院で診察と薬局でくすりで樋口一葉が消えると、サラリーマンの友人が嘆いていた
友人は病院代タダ…生活保護はいいなぁって
106今日のところは名無しで2022/05/27(金) 21:23:42.19
>>104
ナマポから抜けて手取30以上って無理やん
詰んでるやん... 107今日のところは名無しで2022/05/27(金) 21:38:34.22
月の手取30以上だと月収で36くらい年収だと500万くらいいくね
108今日のところは名無しで2022/05/27(金) 22:10:40.67
109今日のところは名無しで2022/05/27(金) 22:36:51.24
>>105
そんな友人といて楽しいか
よく一緒に居られるな 110今日のところは名無しで2022/05/27(金) 23:21:22.20
子曰、人而無遠慮、必有近憂
孔子曰く、「先々の事を考えて行動しないと、禍は身近な所からやってくるだろう。」
111今日のところは名無しで2022/05/27(金) 23:39:59.00
299円プラスってなにさ
合計金額に?
112今日のところは名無しで2022/05/28(土) 00:09:51.43
手取り30なんて無理だって
前も言ったろ
12万くらいがいいとこだって
ナマポやってた人間が高給取りな仕事につけるわけないだろ
障害者枠で働くのか?
113今日のところは名無しで2022/05/28(土) 00:16:35.97
>>111
札幌市○区福祉事務所→誤入金(笑)
ネットカジノで使うなよ!
114今日のところは名無しで2022/05/28(土) 00:25:37.10
基本ダラダラできて週4、5で楽な仕事で手取り20くらい貰える仕事無い?
じゃないとナマポ抜ける意味ないやん
モニターみて監視してるだけとかさ、ネット監視とかそんな仕事ないけ?
115今日のところは名無しで2022/05/28(土) 00:27:04.15
生活保護費でネットカジノ(笑)
116今日のところは名無しで2022/05/28(土) 01:02:29.08
>>114
ワンチャンYouTubeでバズるとか? 117今日のところは名無しで2022/05/28(土) 01:13:14.89
農家やってバズればワンチャンない?
人手不足らしいよ
118今日のところは名無しで2022/05/28(土) 02:20:27.21
原付は申請して許可出たら乗れるって見たけど
許可の基準がわからない、地下鉄の駅が徒歩圏内だとダメそうだし
ていうかタクシーのが安上がりなのだろうか
119今日のところは名無しで2022/05/28(土) 07:34:45.66
120今日のところは名無しで2022/05/28(土) 09:21:18.77
帯広の農家稼いでるって聞いたけど
就職できる?
121今日のところは名無しで2022/05/28(土) 11:48:20.11
122今日のところは名無しで2022/05/28(土) 14:20:56.25
今月は支給日まで長く感じるなー
123今日のところは名無しで2022/05/28(土) 14:37:58.26
月末のナマポの財布の中身は?
124今日のところは名無しで2022/05/28(土) 15:40:00.22
>>68
まさか750wが750w消費してると思ってない? 125今日のところは名無しで2022/05/28(土) 18:57:21.48
あ、あと3日と36分かぁ……
126今日のところは名無しで2022/05/28(土) 19:31:25.04
引きこもりの皆さんはどうやって時間を潰してるのだろうか?
何もやる気出ないのに暇だからしんど
127今日のところは名無しで2022/05/28(土) 19:48:23.74
ネット麻雀と5ちゃんねる(笑)
128今日のところは名無しで2022/05/28(土) 19:56:36.66
花火上がってたね
129今日のところは名無しで2022/05/28(土) 20:17:41.45
雷やばい
予報しかとしてずっと雨だし
130今日のところは名無しで2022/05/28(土) 20:17:58.01
え、花火だったのか
131今日のところは名無しで2022/05/28(土) 20:18:26.84
ネトゲとFPS
ネトゲはRMTすれば儲かる
132今日のところは名無しで2022/05/28(土) 20:39:49.14
>>126
同じよ。無気力でスーパー行くのもしんどい 133今日のところは名無しで2022/05/28(土) 20:53:15.74
ひたすら映画を消化していく毎日よ
そこらの映画評論家よりかは詳しいかもな、ハハハ…
134今日のところは名無しで2022/05/28(土) 21:15:53.63
ユーチューブ、漫画、小説だな。
135今日のところは名無しで2022/05/28(土) 22:59:19.92
明日福山雅治コンサート行く
136今日のところは名無しで2022/05/28(土) 23:12:37.29
通院さえもきついわでも薬切れると寝れないし
137今日のところは名無しで2022/05/28(土) 23:23:47.70
みんな同じような時間を過ごしてるんだな
138今日のところは名無しで2022/05/28(土) 23:26:00.10
さぁ!povoにレッツゴー
139今日のところは名無しで2022/05/28(土) 23:35:28.44
彼女と手帳割引あるとこに遊びにいくけど?地下鉄も2人まで半額だしまぢ無敵 手帳しか勝たん
140今日のところは名無しで2022/05/29(日) 00:04:18.46
札幌市・精神しょうがいしゃ手帳・3級の効力
札幌市営地下鉄・市電→本人+付添者1人だけ半額
旭川市(旭川電気軌道バス・道北バス)は本人のみ半額
円山動物園・旭山動物園は本人+付添者1人→入園料無料
141今日のところは名無しで2022/05/29(日) 00:11:09.62
142今日のところは名無しで2022/05/29(日) 00:22:34.58
札幌にもサッポロ一番売ってんの?
143今日のところは名無しで2022/05/29(日) 00:50:07.61
ジャスタウェイはbanか
144今日のところは名無しで2022/05/29(日) 00:59:35.17
145今日のところは名無しで2022/05/29(日) 01:29:38.91
雨酷くね?
音うるせー
146今日のところは名無しで2022/05/29(日) 01:41:54.00
147今日のところは名無しで2022/05/29(日) 01:46:00.69
雨か
10年前のあの日もこんな雨の日だったんだ
148今日のところは名無しで2022/05/29(日) 01:59:33.21
かなり強風だよね?
ボロ屋だからカタカタ言ってるんだが
149今日のところは名無しで2022/05/29(日) 04:15:41.72
制限内の生活で、できる贅沢ってあるのかな?
150今日のところは名無しで2022/05/29(日) 05:33:14.72
151今日のところは名無しで2022/05/29(日) 05:37:06.97
>>149
そんなの他人が決めるんじゃなくて自分で決めることなんじゃね? 152今日のところは名無しで2022/05/29(日) 07:04:32.60
153今日のところは名無しで2022/05/29(日) 15:01:46.44
>>151車、クレカみたいに制限がなく
できることでQOL UPしたいの 154今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:12:16.65
財布落としたか無くしたかで今日現金なくてこまってるんだけど、すぐに使える後払いのアプリとかない?携帯のキャッシュレスアプリ的なの知ってる人いない?
知ってる人いたらオススメアプリ教えて下さい
コンビニかスーパーで使えるやつ
155今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:20:12.99
156今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:20:57.38
NP後払いじゃなかった。バンドルカードやね
157今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:27:22.98
158今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:30:37.52
>>157
白石区です。1000円くらいあればたすかるのですが… 159今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:32:01.32
160今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:33:43.89
>>159
SAPICAも財布の中だから詰んでます… 161今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:36:31.66
>>124
思ってないというかPC電源の実効最大消費電力は表示の8割程度で
通常稼働の場合はもっと低いけどそれはクーラーにおいても同じだからね
つまりかかる料金に関しては大差ないと思われるが・・・ 162今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:38:50.26
>>160
なんとか円山まで来れないかな
必要な金額は渡せるし、返済は不要さ 163今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:42:22.94
>>149
何をもって贅沢とするかだけど
1日中ネトゲしたり映画みたり某人のようにカラオケボックスいったり一人焼肉したり
たまゆらみたいな温泉施設に行ったりは自由に出来ると思う
底辺仕事してたら時間はないわ金も無いわになるからそれよりは自由なんじゃないかなぁ 164今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:44:32.46
一番カンタンなのはメルペイじゃないかな
初めてでも1万くらいの枠がつくはず
165今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:45:01.42
バンドルカードアプリ登録してみたけどネットでしか買い物できない…困った
コンビニやスーパーで買い物するにはカード発行しないと使えないみたい、おわた
166今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:46:04.80
1000円ぐらいなんか売れよ
167今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:48:18.92
自転車もないのか
168今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:51:18.29
>>162
ごめんなさい、生理辛くて移動きついかもです… 169今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:55:56.58
>>168
女かよ、めんどくせえな
白石のどこらへん? 170今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:56:28.01
なんでバンドルカードなのか知らんけど
ウーバーとかWoltとかのコンビニ使えないのかね
171今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:57:14.26
172今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:57:50.88
173今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:58:20.60
バンドルの後払いチャージ審査受からないでしょ新規組は
174今日のところは名無しで2022/05/29(日) 16:58:57.82
175今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:00:05.13
メルペイはなぜ試さないのか
すでに枠一杯?
メルペイorIDで全コンビニとスーパーで使えるのだが
176今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:00:49.38
>>154
このアプリとPayPayを組み合わせると最強の後払いシステムだよ
177今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:02:04.95
>>174
6時半頃には行けるけど、いくら必要なの? 178今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:04:36.39
>>177
1000円あれば支給日まで持つので大丈夫です。
メルペイは財布ごと落としたので本人確認できないです 179今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:07:00.17
>>178
それじゃあ、早めに着くかも知れないけど準備しといて 180今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:07:40.72
PayPay ID晒したら送金するよ
181今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:09:26.86
ジャスタウェイどこいった。
182今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:10:21.06
>>179
ほんとにすいません…駅まで7分くらいなので1駅前まで来たら教えてください。 183今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:14:12.18
184今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:16:53.51
本当困った…あと2日だからなんとか頑張る
みんなありがとう
わけわからんおんな出てるけど、おれじゃないからな
185今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:19:23.86
186今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:20:03.04
横取り生理女w
187今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:21:49.76
>>185
財布おれだよ、女は知らんよ
茶化してるんでない 188今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:22:55.26
ワロタ、釣りやんけ
189今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:25:34.41
横取り生理女は草
にしても円山から白石まで千円持って来てくれるとか、あったけえな
190今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:32:39.80
俺も困ったらここで1000円借りるわ。
191今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:35:30.03
釣りかよ
支度したけど行かないわ
192今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:36:36.17
>>187
だったら生理じゃないな
円山まで走って来い! 193今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:36:52.58
俺も金に困ったらここ利用しよう
生理で動けないと言えばちょろそうだ
194今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:38:06.58
>>191
善意だったとしても5ちゃんのましてやナマポスレで会うとかほんとにやめとけ 195今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:38:07.43
196今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:39:44.37
>>194
まあな
ほんとに困ってたらなんとかしてあげたいと思ったんだけどね
ま、金額が金額だから嘘くせえなと笑 197今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:40:13.34
円山の野生の鳥、餌付けされてて手のひらにのってきてくれてすげー可愛かった思い出
198今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:40:37.71
あえて女と言わず生理ってワードで円山から人1人動かすテクニックには感動するわ。
199今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:41:47.43
>>198
いや、最初は男だと思ったのよ
返してもらうつもりも無かったしさ 200今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:48:43.80
え?女みたいなレスは俺じゃないってレス番184が本人じゃないの?こういう時IDないと困るな
201今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:50:08.30
トリつけないとダメだなw
202今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:50:48.85
本当に困っていたら、あーだこーだ言い訳せんよ
203今日のところは名無しで2022/05/29(日) 17:58:42.27
生理だから動けないと言われたら、助けてあげようと思うような善意の人は何も言えないだろうな
204今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:01:24.38
てか財布にはカード類とか免許証とか何もなかったんか?俺だったらそっちでパニックになるわw
205今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:01:51.52
財布落としたおれ、なんぴら住みだからね
たすけてくれよーとした人ありがとうね
206今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:02:49.94
>>204
銀行カード免許証はいってるよ、一応警察電話した 207今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:04:55.86
まぁ明日役所に行けば1000円くらい貸してくれるだろ
知らんけど
208今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:06:00.26
>>205
そか、困ってたら今日でも明日でも円山おいでね 209今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:06:29.30
関係ないけど俺も南平岸に住んどるのでちょっとビックリした
210今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:09:49.76
211今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:09:52.82
俺も海鮮系の居酒屋でタダで飲み食いしたくて困ってます!お願いしますぅ!
212今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:16:21.12
213今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:19:41.83
214今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:24:04.70
>>209
お前貸してやれよ笑
そうか、警察に電話してカード止めてもらってまた作り直して..再発行してとかマジで面倒だよな。災難だったな。 215今日のところは名無しで2022/05/29(日) 18:48:26.43
PAYPAYのあと払いつこたら?
216今日のところは名無しで2022/05/29(日) 19:06:55.78
3日なら水と調味料で余裕で生活できる
甘えんなメス🐖
217今日のところは名無しで2022/05/29(日) 19:42:20.47
土、食べれるらしいしな
218今日のところは名無しで2022/05/29(日) 20:26:28.53
土うまいよね。栄養あるから牛乳入れてシリアルみたいにしてるわ、
219今日のところは名無しで2022/05/29(日) 20:27:47.91
>>215
paypay後払いって無職審査おりなくね? 220今日のところは名無しで2022/05/29(日) 20:35:21.77
>>181
不正受給してる汚い豚の話なんか出すなよ、あんなもん早く死ねばいい 221今日のところは名無しで2022/05/29(日) 21:04:16.86
札幌ってどこで半額狙う?
222今日のところは名無しで2022/05/29(日) 21:58:17.17
てかその話だと通帳0円なんだよな。全額財布は危ないわ。月の前半だったらとんでもない。
223今日のところは名無しで2022/05/29(日) 22:42:14.16
徒歩だと日用品と、飯買ってくるのしんど
トイレ紙にティッシュで両手埋まった上、リュックには食品ぎちぎち
なんて不便な生活だろうか
224今日のところは名無しで2022/05/29(日) 22:57:55.42
>>223
イオンの宅配使ってるけどおすすめやでWAONに予めチャージしとけば玄関で支払い出来る 225今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:15:46.70
俺は鬱予防?健康?の為に毎日スーパー行ってるから両手が塞がる事なんてないな
怠いけどな。本当は一歩も家から出たくない
226今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:33:15.20
8年落ちの軽だけど諸事情で車持ってるから買い物余裕だしなんならドライブしてるわ。知識あれば車持てるのに歩いてるやつお疲れ様です。
227今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:33:32.90
宅配なんてクソ高くて使う気にならんわ
228今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:34:13.91
出かけるのしんどいのわかる必然的にまとめ買いになるんだよ
雨降ってる時はさらに悲惨よな
229今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:37:36.41
お腹すいてるときスーパー行ったら謎に爆買いするからやばい
230今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:40:32.33
231今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:43:48.77
車必須な田舎になんか絶対に住みたくねーわw
232今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:45:19.82
233今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:54:20.34
>>232
教えないよw色んな地方でナマポ受けながら身につけた技だからw
お前らは歩いててくれw 234今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:54:54.49
235今日のところは名無しで2022/05/29(日) 23:58:43.18
うち斜め向かいに地下鉄の入口あるわ
236今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:00:17.90
地下鉄自慢とか田舎者丸出しだなw
237今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:02:14.91
>>236
札幌市のメイン移動手段なんだからそれ以外なにがあるんだよ 238今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:05:06.42
よっ!
地下鉄以外に何もない田舎者!w
239今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:07:23.54
240今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:10:58.63
田舎者w
241今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:11:29.25
田舎者w
242今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:14:19.39
田舎ものぉw
243今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:14:21.08
市内で車OKってどういうことよ
244今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:15:38.53
車大好き田舎者w
245今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:16:24.04
車大好き田舎者って田舎者のDQNみたいだな
246今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:16:25.55
>>233
なるほど。なるほど。その手で自動車な。 247今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:17:11.65
248今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:18:43.97
249今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:20:41.26
>>248
君は素直ないいやつだから教えたいが広まったら役所様がこのスレ見そうで怖いから捨てアドくれたら教えてあげてもいいぞ。 250今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:21:49.01
ちなみに必要なのは車買う資金と保険料、鋼のメンタルだけだ
251今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:22:28.67
あと税金と駐車場代な
252今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:25:58.42
単なるレス乞食
253今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:28:22.88
254今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:29:20.79
255今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:30:05.80
普通に嘘つきだと思う。地下鉄徒歩圏内で車所持許可なんて
ありえない
256今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:31:24.06
やり方しだいで手帳2級貰えるの知ってるしわんちゃん無くはないかもしれん
257今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:32:35.72
258今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:36:10.59
一生羨ましがって歩いてろw俺はドライブに行ってくるwさよならwww
259今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:42:50.31
ドライブ大好き田舎者w
260今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:46:21.75
田舎者wwwww
261今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:47:22.48
>>258行ってらっしゃい、気をつけてね
ドライブするならさだまさしの償いって曲がオススメよ 262今日のところは名無しで2022/05/30(月) 00:50:46.59
車自慢の田舎者w
263今日のところは名無しで2022/05/30(月) 01:01:14.59
264今日のところは名無しで2022/05/30(月) 01:23:31.25
>>224それはクレカとかは必要ないやつかい?
社会と離れ過ぎててわからない 265今日のところは名無しで2022/05/30(月) 01:38:43.63
引越してえ
266今日のところは名無しで2022/05/30(月) 01:51:28.23
267今日のところは名無しで2022/05/30(月) 02:22:11.26
ドライブとかどうでもええわw
268今日のところは名無しで2022/05/30(月) 02:26:26.02
車持ってるってキコキコこぐやつ?
269今日のところは名無しで2022/05/30(月) 02:29:19.21
ドライブ自慢の田舎者w
270今日のところは名無しで2022/05/30(月) 04:11:25.68
バカばっか
271今日のところは名無しで2022/05/30(月) 04:22:18.43
ここは田舎者が車と地下鉄自慢をするスレですw
272今日のところは名無しで2022/05/30(月) 04:53:25.34
魔法少女と悪魔より
273今日のところは名無しで2022/05/30(月) 05:13:41.70
福山雅治コンサート楽しかった
274今日のところは名無しで2022/05/30(月) 05:57:23.84
社会復帰を考えた場合郊外だったり、夜勤
だったりすると車が無いとムリ
だが 規則ですからで終了だった奴等が興味
あるのは金巻き上げる事だけ
275今日のところは名無しで2022/05/30(月) 09:02:46.24
支給日まであと2日
276今日のところは名無しで2022/05/30(月) 12:43:48.97
いよいよだな?
277今日のところは名無しで2022/05/30(月) 13:06:38.54
今月は間隔長すぎだわ、ゲーム家禽しすぎてしまったよw
278今日のところは名無しで2022/05/30(月) 13:06:55.04
家禽→課金
279今日のところは名無しで2022/05/30(月) 13:08:17.75
保護費支給後のナマポの結末(笑)
280今日のところは名無しで2022/05/30(月) 15:41:36.27
電動自転車乗ってる人はいない?
これならの季節丁度良いんじゃないかと思って
281今日のところは名無しで2022/05/30(月) 15:55:48.06
今日申請してきて書類は受け取ってもらえたんだけど
やはり14日経たないと結果は出ないですか?
282今日のところは名無しで2022/05/30(月) 15:57:45.26
>>281
早いと1週間で金取りに来いって電話くるよ 283今日のところは名無しで2022/05/30(月) 16:08:52.20
自分は2週間は待たされたけど。
284今日のところは名無しで2022/05/30(月) 16:10:46.19
ありがとうございます
人それぞれなんですね
家庭環境が悪く自分も病気でドクターストップで働けず
生きるか死ぬかの最後の砦だったので
質問させていただきました
285今日のところは名無しで2022/05/30(月) 16:19:37.40
ナマポ新入生が増えてるね
286今日のところは名無しで2022/05/30(月) 16:29:30.42
>>284
保護決定まで生活できなければ貸付金があるから福祉課に相談した方がいいよ 287今日のところは名無しで2022/05/30(月) 16:59:47.89
自分も申請したとき5000円2回かりたな、懐かしい
288今日のところは名無しで2022/05/30(月) 17:00:42.81
上限4000円
289今日のところは名無しで2022/05/30(月) 17:35:59.28
俺も手持ちがないから五千円借りた
貸してくれるって事はほぼ決まりなのかなって思って帰った
290今日のところは名無しで2022/05/30(月) 17:37:45.73
家庭訪問始まったな
291今日のところは名無しで2022/05/30(月) 17:49:27.12
292今日のところは名無しで2022/05/30(月) 17:54:56.97
>>286
食事代はお貸ししてくれました
なるべく使わないように頑張ります
さっき区役所から着信履歴があったんですが
緊張もあって疲れ果てて寝ててしまい出れませんでした…
申請日当日に電話ってどんな内容なんだろう… 293今日のところは名無しで2022/05/30(月) 17:56:25.27
日弁連 生活保障法 で検索
294今日のところは名無しで2022/05/30(月) 18:11:07.15
検索しても出てこないから完全なデマ
新規感染者数こんだけ居るのにやるわけない
295今日のところは名無しで2022/05/30(月) 18:57:45.72
>>292
なんかの確認じゃね?
もしくは取り消しか 296今日のところは名無しで2022/05/30(月) 18:58:53.12
もうコロナ関係ないだろw
いつまでマスクさせる気だよくそ日本は
もう海外じゃマスクなんてしてねぇつーの
家庭訪問も普通に再開だろ
見られて困るもんでもあんのかよ
297今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:10:00.64
>>292
伝え忘れ、聞き忘れがあったのかもしれないね
明日朝イチで折り返し電話てして聞けばいいと思う 298今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:12:42.13
>>284
また働く気がないナマポが増えたのかよ
ちゃんと就活しろよ
いつまでも診断書が有効だと思うな甘え野郎よ 299今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:20:30.65
いつもの説教おじさん自分もナマポなのにイキってて草
300今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:21:56.82
しょうがいしゃ手帳持ちだから、無問題
301今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:23:29.51
ナマポは甘え
少しは働け
数万でも稼いで負担しろや
302今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:24:09.94
>>300
何の障害よ
詐病じゃないのか?
鬱とかしょーもないのじゃないよなまさか 303今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:44:04.67
こんなところでしか人に構ってもらえない説教おじさん哀れだな
304今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:47:32.70
鬱と不眠で2級とれたよ
305今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:48:34.98
定期的に沸くワープア君です
生暖かく見守ってあげよう
306今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:49:05.67
307今日のところは名無しで2022/05/30(月) 19:52:57.32
不眠って薬飲んでも寝れないって報告してるの?
308今日のところは名無しで2022/05/30(月) 20:00:19.98
309今日のところは名無しで2022/05/30(月) 20:03:10.94
310今日のところは名無しで2022/05/30(月) 20:06:07.98
あ、あと……1日と……
311今日のところは名無しで2022/05/30(月) 20:07:02.28
千葉って千葉駅周辺と房総で全然変わるよな
312今日のところは名無しで2022/05/30(月) 21:59:03.40
ペットを飼ってる人はいないのですか?
313今日のところは名無しで2022/05/30(月) 22:27:15.11
猫ちゃんとうさぎさん飼ってるよ
314今日のところは名無しで2022/05/30(月) 22:29:41.49
兎はいいとして猫飼ってもいいんだ
へぇ
315今日のところは名無しで2022/05/30(月) 22:31:24.37
ひとりぼっちは寂しいもんね
316今日のところは名無しで2022/05/30(月) 22:34:25.48
税金で飼う猫はかわいいか?
317今日のところは名無しで2022/05/30(月) 23:42:02.53
猫キャット、犬ドック、鳥バード
318今日のところは名無しで2022/05/30(月) 23:46:05.97
なつかしい
319今日のところは名無しで2022/05/31(火) 00:04:23.64
なにそれ?
多分エキセントリック少年ボゥイの事だろうけどな
あれはエテモンキーのはず…歌しか知らんけど
320今日のところは名無しで2022/05/31(火) 00:06:22.41
アラフォー以上じゃないとしらんだろそれw
321今日のところは名無しで2022/05/31(火) 00:08:17.31
猫キャットは愛嬌だろ
322今日のところは名無しで2022/05/31(火) 01:06:54.30
猿モンキーじゃないから仲間とは認められない
323今日のところは名無しで2022/05/31(火) 01:55:43.76
俺は30代だからわからん汗
324今日のところは名無しで2022/05/31(火) 01:58:20.57
生かさせてもらってるのにこの悲しい気持ち、変わらないのは糞の生産率のみ
同調圧力はツライが人との関わりが薄いと存在してるのかさえ疑わしい
誰にも認められてないから不安でしょうがない。
社会に何らかのメリットをもたらす事なんてもうできなさそう、
ホントはナマポ卒業して他人と関わって働きたい。
そして絶望と希望を感じたのは美人の息が臭かった
それがむしろ嬉しかった、あの子も同じ人間だなと
325今日のところは名無しで2022/05/31(火) 02:29:59.23
一行呼んだ
長文おつかれ
326今日のところは名無しで2022/05/31(火) 04:06:30.92
ラブホから帰ってきた
エッチしてきた
327今日のところは名無しで2022/05/31(火) 06:17:13.77
支給日まであと1日!!
328今日のところは名無しで2022/05/31(火) 07:12:22.99
ナマポ支給されたらピザ食いたい
329今日のところは名無しで2022/05/31(火) 07:17:32.07
俺は回転寿司に行くわ
330今日のところは名無しで2022/05/31(火) 07:29:32.75
半端じゃなく長かった、びっくりドンキーで爆食いするか
331今日のところは名無しで2022/05/31(火) 08:18:17.12
ビクドンってご飯おかわり無料だっけ?
332今日のところは名無しで2022/05/31(火) 08:21:50.22
それはないと思う(昨年江別のびっくりドンキーで食事したので)
333今日のところは名無しで2022/05/31(火) 08:22:28.46
ご飯おかわり自由なら吉野家の定食がおすすめ
334今日のところは名無しで2022/05/31(火) 08:25:49.53
今日は月末ですが…ROUND1でフリータイムカラオケ楽しんできます
朝帰りで~す
335今日のところは名無しで2022/05/31(火) 08:52:31.71
びくドンはランチがいい
味噌汁うまい
336今日のところは名無しで2022/05/31(火) 08:57:26.64
吉野家何年も行ってないけど
いつの間にかおかわり無料になってたのか
337今日のところは名無しで2022/05/31(火) 11:24:03.37
ハァハァ…ハァハァ…あ、明日の‥い、今頃は…ハァハァハァ…アッ…‥ウッ!!……
338今日のところは名無しで2022/05/31(火) 11:35:55.12
お店でご飯食べるの無理すぎて外食出来ないから羨ましい
339今日のところは名無しで2022/05/31(火) 12:15:52.31
自宅ですき焼きするわ
340今日のところは名無しで2022/05/31(火) 12:49:56.82
ハンバーグはファイヤーバーグが安くて良い。
341今日のところは名無しで2022/05/31(火) 13:16:23.82
俺は焼肉焼くわ
バナナマンのデブが使ってる奴
342今日のところは名無しで2022/05/31(火) 13:27:26.08
>>336
定食(ご飯おかわり自由と記載されていている定食のみ) 343今日のところは名無しで2022/05/31(火) 15:38:09.25
自分で肉炒めたほうが圧倒的に安上がりだな
飯なんか自分で炊けば3杯食っても100円くらいにしかならんし
344今日のところは名無しで2022/05/31(火) 15:55:54.25
自炊と外食比べて自炊の方が安いって言ってる奴頭おかしいだろ
345今日のところは名無しで2022/05/31(火) 15:59:25.96
やよい軒おかわり自由
346今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:15:00.69
>>345
やよい軒の味噌カツ煮定食あれは美味い
追加料金で肉増しとかに出来れば尚よし 347今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:46:17.91
348今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:48:14.53
>>347
どっちかというとおひさま
まあ、乃木も櫻も好きだけどね 349今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:50:15.33
350今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:53:15.47
>>349
すまん、乃木と櫻に関しては冠番組追ってるだけだわ
どのみち、現場の声出し解禁になるまでは現場行かないつもりだし 351今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:55:36.37
352今日のところは名無しで2022/05/31(火) 16:56:55.69
真駒内なんて交通費だけで大変だろ
353今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:05:06.60
パチで負けたわクソが
90パー即おち
354今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:05:49.63
パチなんざ勝てるわけねーだろ
355今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:11:46.07
何でパチンコなんだよ
道民ならジャグラーだろ
356今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:16:20.34
>>341
この前ヨーカドー行ったらお肉売り場にやきまるくん並んでて笑ったわ 357今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:24:28.63
やきまるくん欲しいわw
来月の扶助入ったら買おうか悩み中
358今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:31:08.71
この商品にくんはついてない
359今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:31:23.09
やきまるくんの新品を一昨年にリサイクルショップで
新品(大量にあったからアウトレットかも?)を半額で買ったんだけど気に入ってる!
余分な油おとすって大事なんだって思った
360今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:34:00.45
たしかにくんついてなかったわwww
361今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:34:09.61
やきまる”くん”だと思っていた、この商品にくんはついてない
これお家で焼肉する時に煙がほとんど出ないっていう凄いグリル
家で焼肉する機会が多い人は買うといいよ
362今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:35:36.18
じゃがまるくん思い出した
363今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:35:56.94
くん要らないけど付けちゃうんだよね語感よくて
乃木坂見てるとかじゃなくバナナマンのラジオから知ったクチだけど
364今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:38:02.52
やきまるくんくださいって言っちゃうよな
365今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:41:13.15
にくまるくん
366今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:49:38.47
薬丸くんが列に並んでるのかと思った
367今日のところは名無しで2022/05/31(火) 17:50:37.77
日村がまたメチャクチャウマそうに食うんだよな
あれ見たら誰でもにくまる欲しくなるわ
368今日のところは名無しで2022/05/31(火) 18:05:18.96
369今日のところは名無しで2022/05/31(火) 18:19:15.87
370今日のところは名無しで2022/05/31(火) 18:24:10.44
あ、あと6時間と10分くらいかぁ……
371今日のところは名無しで2022/05/31(火) 18:31:37.24
ずっと雨なのなんなんまじ?
372今日のところは名無しで2022/05/31(火) 18:58:26.09
>>353
どうもとが儲かるようにできている出来レースのゲームにどうして金をつっこむかなあ 373今日のところは名無しで2022/05/31(火) 19:12:59.68
374今日のところは名無しで2022/05/31(火) 19:29:00.19
>>353
93パー即落ち何回も食らったことあるからまあよくあることだ 375今日のところは名無しで2022/05/31(火) 19:37:43.23
376今日のところは名無しで2022/05/31(火) 20:15:08.46
日本を誇る自然の宝庫、北海道にいる俺たち...
377今日のところは名無しで2022/05/31(火) 20:29:19.05
FFのコンサート行きてえ…札幌でもやってくれ
378今日のところは名無しで2022/05/31(火) 21:08:46.33
今日は寒いな
カーディガンがわりにドカジャン着てる
379今日のところは名無しで2022/05/31(火) 21:10:35.51
寒いよね!俺もガーディアンだわ今日
380今日のところは名無しで2022/05/31(火) 22:00:45.97
札幌雨ばっかやん
381今日のところは名無しで2022/05/31(火) 22:15:46.14
ただでさえ薬漬けでキツいのに暑くなったり冷えたり体もグチャグチャや
382今日のところは名無しで2022/05/31(火) 23:17:47.96
明日給料日やん
物価高騰の中、夏が来るけどエアコンがんがん回す予定の人おる?
383今日のところは名無しで2022/05/31(火) 23:24:31.38
384今日のところは名無しで2022/05/31(火) 23:54:31.41
早く振込来てくれ
385今日のところは名無しで2022/05/31(火) 23:59:01.48
>>384
12時半には入金されてるやろ。そんなカツカツな意味がわからん 386今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:03:41.10
俺は長い冬の方が嫌だけどな
気にせずストーブ使えるなら良いけどよ
387今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:04:49.36
ガス定額物件で鼻ほじってたら原油が上がって3万くらい請求来て死んだわ今年
388今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:07:36.83
ハァハァ…そ、そろそろ行くかのぅ…
389今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:13:33.05
オンラインで確認してみたけどまだ入ってない様子
390今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:13:39.07
うちはストーブいらずだから冬最高、虫沸かんし。
逆に風通り悪いから夏は最悪、エアコン無いと無理
391今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:23:32.88
UFJだが入金されてたぞ
392今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:27:35.01
俺はやきまるじゃなくて七輪買おうかと思ってる
あと北洋だけどまだ入ってない
393今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:28:10.25
よっしゃ卸しに行くか
394今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:28:28.75
入った
395今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:47:10.17
北洋入った人おる?
396今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:51:36.50
地獄の7月まで後わずか・・・。
397今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:52:47.40
>>390
ストーブ要らんて、そんな暖かい物件なのか?
羨ましいわ 398今日のところは名無しで2022/06/01(水) 00:55:53.19
北洋入ってるよ
399今日のところは名無しで2022/06/01(水) 01:06:47.09
雨が強いけれど
400今日のところは名無しで2022/06/01(水) 01:14:33.30
何か入金報告がいつもより多いの見ると、この不況でナマポ増えたんだなあって思う
401今日のところは名無しで2022/06/01(水) 01:46:47.69
雨季突入か、景気が悪い物価が上がってくのに賃金は上がらない
世の中ギスギスしやがる。どこのコンビニに行っても
態度の悪い店員に遭遇するそれに触発されるかの如くこちらもイライラする
嫌な世の中になったものだ、それでも親切に対応してやろうと思うオレ最高の人格
態度の悪い接客、あれ人見てやってるからたちが悪い
402今日のところは名無しで2022/06/01(水) 01:56:02.69
給料が入金されたー、長かった!
403今日のところは名無しで2022/06/01(水) 01:56:46.75
喉痛い
コロナか?風邪?
ワクチン打ってないし詰んだかも
404今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:00:40.84
405今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:08:11.55
406今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:12:36.53
>>405
いや、誰とも会ってない
友達もおらんし 407今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:16:09.64
408今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:17:26.45
>>406経路不明だね、オレも似たような生活だし
コ 409今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:24:48.39
考えられるのは暑かったり寒かったりで風邪引いたかなぁ
のど飴ばっか舐めてるわ
410今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:30:20.41
保護費おろした後はこうなる
411今日のところは名無しで2022/06/01(水) 02:33:20.54
確かに寒暖差の出てくる季節の始まりだからそれはあるかも、
あとメンタル弱ってると免疫力も落ちるらしい
412今日のところは名無しで2022/06/01(水) 06:38:37.86
食費がキツい 前職の職業病で病院いったら
入院手術、ほかにも検査からバセドウ病も発覚
野菜食べなきゃとか牛乳飲まなきゃとかやってたら この値上げラッシュで死んでる
413今日のところは名無しで2022/06/01(水) 06:44:24.08
今日は生活保護支給日です
少ない金額ですが1ヶ月持たせてください
414今日のところは名無しで2022/06/01(水) 07:09:42.10
すくないから増やしてください
この金額は申請時の最低生活費であって
昨今の値上げラッシュで実質的に最低生活費
を下回っています
415今日のところは名無しで2022/06/01(水) 08:41:54.16
ハァハァ…ハァハァ…そ、そろそろ散歩に行くことにするかのぅ…‥
416今日のところは名無しで2022/06/01(水) 08:57:01.76
札幌は自治体独自のばら蒔きとかはないんだな、秋元はしねよ
417今日のところは名無しで2022/06/01(水) 09:11:20.17
オリンピックにかこつけて自分達の天下り先
作るのに金かかるからね ホントに立派だよ
418今日のところは名無しで2022/06/01(水) 09:46:40.55
ハァハァとか毎回打ってると思うと笑ける
419今日のところは名無しで2022/06/01(水) 11:21:57.12
今月から家庭訪問本格的に再開とかあるんかな?もう2年くらい来てないや
420今日のところは名無しで2022/06/01(水) 13:22:55.76
まあ来ても5分もいないんだから再開してもいいけど
421今日のところは名無しで2022/06/01(水) 14:05:10.06
国会で補正予算物価値上げについてやってるが
生活費が今のままでは困窮するのは必至だわ
保護費も上がらないと食えなくなる、これ何とかならないのか
422今日のところは名無しで2022/06/01(水) 15:27:45.12
1万5000くらいあげてくれや
金貯めれねえよ
引越しできねーやん
423今日のところは名無しで2022/06/01(水) 15:31:29.44
ハァハァ…な、なぜこんなことに…‥終わりだ…‥もう終わりじゃ……ハァハァ…
424今日のところは名無しで2022/06/01(水) 16:03:55.61
まいばすけっとって半額になる?
425今日のところは名無しで2022/06/01(水) 16:20:33.12
物価だけ上げて賃金そのままにした無能岸田
ナマポ限らず岸田政権になってから生活苦しくなりすぎだろ
426今日のところは名無しで2022/06/01(水) 16:44:52.33
>>424
多分30パー引きまでのところと半額まで行くところある
元がそこまで安くないからお得感ないけど 427今日のところは名無しで2022/06/01(水) 17:36:45.85
下痢タレ絨毯爆撃!
428今日のところは名無しで2022/06/01(水) 17:51:29.24
夜飯ギガビッグマックにしたんだけどくそ腹きちぃ
429今日のところは名無しで2022/06/01(水) 18:04:41.39
物価上昇で家計直撃かぁナマポ生活でさえも苦しくなる
430今日のところは名無しで2022/06/01(水) 19:06:00.83
マジで10万ちょっとで生活すんのキツいわ
ナマポなる前のローンとか残ってるからしゃーないけど
431今日のところは名無しで2022/06/01(水) 19:53:40.67
電気代も上がるし保護費一万位上げてほしいわ
432今日のところは名無しで2022/06/01(水) 19:56:15.61
マジでナマポ民に死人が増えそうだよな
433今日のところは名無しで2022/06/01(水) 19:59:20.61
貧困が根性をねじ曲げるから、金で何とかできるうちに対策したほうがいい
434今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:08:39.16
ナマポに限らず死人は増えそう
貧困が心の余裕を奪うのは間違いなき
435今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:11:58.49
みんななんでお金ないん?
まさか保護費で遊んでるの?
436今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:13:07.45
>>430
そんなもん払わないでええやん。そもそも原則、生活保護費で借金返すのは控える様に言われてるはずだぞ?俺なんて携帯3社、家賃と滞納してて弁護士から連絡来てたけど、『今、生活保護受けてるので返済は無理です』って言ったら2度と電話も手紙も来なくなったよ 437今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:15:55.43
生活費にほぼ消えるわ、家賃引いて7万弱毎月数千円しか残らん
438今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:18:08.28
俺は毎月5万くらいは残るな
お前らなんでそんなに金ないの??
439今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:18:30.55
家賃
通信費
水道光熱費
食費
日用品費
その他雑費
でみんなのお金の使い道内訳教えてくん
440今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:18:52.80
>>435
ゲーミングPCでゲームしたり動画みたり毎日チューハイ飲んでたまに低貸し行って、手帳で割引映画見て週1回出前頼んで毎日12時間くらい寝るだけの最低限の生活なんですが?? 441今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:19:17.61
家賃はどうでもいいだろ
全額扶助から出て残らないんだから
442今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:20:47.16
>>440
低貸が無駄すぎる
ゲームしたり映画見てるなら博打なんかやらなくてもいいだろ 443今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:21:11.50
扶助オーバーでマイナスの人もいるのかもしれない
444今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:22:25.94
>>439
家賃40000
通信費5000
水道光熱費10000
食費30000
日用品費0(食費から出す)
その他雑費 10000
こんなもん。食費の3万から雑費、日用品出す 445今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:28:39.37
>>436
少額だからって認められた
資格取得の為に組んだローンだったが
ナマポ生活に活かせそうにありません本当にありry 446今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:29:58.13
最低限の生活費なんだから飯、光熱費、生活必需品で使いきる位しか
出してないし、だから5万も残るように国も考えて額決めてないのよ
社会に流して欲しいのよ本音は、貯めてから家電なり家具なりで使うにしても
貯めて置かれると自分以外潤わないから
447今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:31:18.04
社会復帰を目指すなら払った方がいい
目指さないなら踏み倒せ
保護費は差押えられないからなw
その代償に2度とクレカとか使えなくなるが
448今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:33:55.08
449今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:34:47.06
家賃35000
通信費5000
水道光熱費15000
食費30000
日用品費5000
その他雑費 10000
少し遊んであまりは貯金
毎月5万はさすがに盛りすぎでしょw
450今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:36:55.87
451今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:37:58.54
光熱費1万前後で収まるんわ今の季節だけやろ
お前ら都市ガスなんか!?
452今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:40:18.16
6.5〜7万ちょいくらい使うよ、それに家賃払う
残らなくね
453今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:44:45.45
内訳わかる奴は金貯めれてわからないやつは貯めれないんだと思う
俺は後者w
454今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:46:28.64
食費3万以内におさえて光熱費他2万で回せれば
毎月2万ぐらい貯金出来るって感じだね
そこまで節約して生活出来るくらいしっかりやれてるなら社会復帰できると思うけどな
したいしたくないは別として
455今日のところは名無しで2022/06/01(水) 20:48:07.60
今でギリギリな人も結構いると思うんだけど
これからも保護費は恐らく下がる方向な訳でさ
どうしたらいいのかね
456今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:15:46.96
>>438
5万も残るはずねーだろ
いくらもらってんだよお前は
なんか加算してんだろ?がいじ加算か? 457今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:18:16.15
金貯めても買うもの無いよな
寝たきりヤシ
458今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:22:01.26
459今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:28:28.99
給料10万
家賃3万6千
食費1万
通信費0円(楽天)
光熱費4000円
これだと5万貯金出来るな笑
460今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:30:24.49
バイトしてる前提なら5万いけないこともないかもな
でも仕事すると余計な出費増えるしな
461今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:31:29.02
作業所通ったら余計無駄遣い増えたわ
462今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:32:04.91
作業所って昼飯でるんでそ?
463今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:35:06.62
電気代無料にしてくれよ
464今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:35:56.44
次世代でゲーミングPC組みたいからRTX40708万以下で販売してほしい
465今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:50:39.01
好きに使えば良いと思うで
ただ値上げは止まらないから節約しても消費をトントンにするのも
難しそう
466今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:55:16.78
もうギャンブルは辞めなはれ
設定漏洩でもないと勝てねえよ
467今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:55:55.68
ハァハァ…あ、あと…29日と36分かぁ…‥
468今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:57:57.91
ドンキのバーグ食ってきたぜ。
469今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:58:46.48
470今日のところは名無しで2022/06/01(水) 21:58:58.83
ナマポはGTXまでしかダメって聞いた。CWがRTXは社会人用で、もし所有してたら資産になるからGTXにしなさいって
471今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:01:22.90
つまんないよ、おまえ
472今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:04:54.40
メンタル悪化してんのかなダウンタウンで笑えないなんて
もう何見てもダメかも知れん
473今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:07:06.63
ダウンタウンなんて時代遅れの老害に笑えないのはむしろ健常
474今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:11:24.79
自分も老化してくから面白いままのはず
475今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:27:14.81
ダメだ
気晴らしに女子とエッチしたい
ここにいるノリいいナマポ女子とかいないの? 交通費とホテル代出すからさ
476今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:28:43.19
出会い厨の男同士でやる方がてっとりばやそう
477今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:36:12.58
478今日のところは名無しで2022/06/01(水) 22:41:09.92
>>464
8万ぐらいなら即買いだけど10万は余裕でこえるよね… 479今日のところは名無しで2022/06/01(水) 23:06:06.80
>>473一応日本のトップとされてるじゃん
好き嫌いは別にしても、全盛期は誰も手がつけられなかった
今は誰が一番面白いとされてるの? 480今日のところは名無しで2022/06/01(水) 23:26:25.87
>>478
過去の販売価格と比較したら発売当初は10万くらいで最終的に8万以下になりそう
高かったら繋ぎで3070買うか迷うわ 481今日のところは名無しで2022/06/02(木) 00:55:15.60
482今日のところは名無しで2022/06/02(木) 02:39:59.92
なんで男ばっかりなんだよ
要らんわ野郎ばっかり
なんで女はこのスレに全然いないんだよ
半々なはずだろ比率的には
483今日のところは名無しで2022/06/02(木) 06:34:16.98
5chに異性を求めて来てる奴おらんやろ
現れたら万個万個騒ぎ出すしよ
ここは男の聖域なんだよ
484今日のところは名無しで2022/06/02(木) 07:14:20.08
精神とか療育の加算ってどのラインからされるかわかるやついる?
485今日のところは名無しで2022/06/02(木) 08:09:52.76
いまは1日で2億かせぐ加藤純一よ
486今日のところは名無しで2022/06/02(木) 14:48:24.61
札幌にも、ぶぶか出来ないかなぁ
家系ラーメンも関東の味と違くて恋しい
札幌のラーメン屋って大体味噌醤油塩選べるけど
醤油専門とか魚介系専門とかそういうラーメン屋が少ない
487今日のところは名無しで2022/06/02(木) 15:53:28.74
1日1食+鯖缶orプロテインというルーティンで毎日羊肉食ってるけどやっぱ痩せるな、ついに腹筋の割れが見えてきた
488今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:08:28.68
>>486
BUBKA? 昔そういうエロ本なかった? 489今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:10:07.27
今更だがコロナって自然治癒するん?
インフルみたいに薬ないよね?タミフルやイナビルみたいな
体ダルいし喉痛いのは風邪なのかコロナなのかわからん
自然に回復するもんなの?
家から出る気力がない
だれか経験者頼む
490今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:19:27.29
491今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:23:43.67
昨日は、はまって来たよ
23皿食いました
10%割引カードばんざい!
9月30日まではま寿司で割引で食いまくるぞ!!
492今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:34:11.26
他地域で医療券とかあるけど札幌はその制度じゃないよね?
493今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:34:37.21
最近隣うるさくて壁殴りまくってるんだがそのうちクレームか報復来そうw
失うものの無い無敵人間を怒らせたらどうなるか分かってんのかな笑
494今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:40:01.12
その隣も無敵だったらどうすんだよw
495今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:47:23.54
>>493
ナマポがレオパレスに住めるわけねぇだろ!ニセモノめ!!!! 496今日のところは名無しで2022/06/02(木) 16:58:03.75
無敵VS無敵
壮絶な争いが始まる
497今日のところは名無しで2022/06/02(木) 17:04:26.18
498今日のところは名無しで2022/06/02(木) 17:30:32.28
ナマポがレオパレス住めないってなんでだよw
499今日のところは名無しで2022/06/02(木) 17:44:37.16
500今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:03:53.98
誰か早くコロナについて教えて
501今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:04:46.04
いや、隣はスーツ着て働きに行ってるんだよ
居る時がうるせーから殴って黙らせてる
502今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:19:03.90
5月31日にCWが訪問に来てたらしいんだが(インターホンはNHK&訪問販売対策で常に電源オフにしてるので気づかず)
紙切れが投函されていて翌日の午前までに連絡しろって書かれてるんだが引き籠り相手にそれは酷すぎるでしょ、電話も無いし
もう役所閉まってるから明日連絡するけど大丈夫かな
503今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:22:17.85
CW訪問来てた人はナマポ歴浅い?
訪問のせいで生活リズム狂うから困るわ
504今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:22:57.00
資産申告出さなきゃ
505今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:27:06.49
訪問前に連絡すればいいのに
来ていないだと無駄足で要らない仕事に時間取られるだけだし
後ネットを使っての連絡できるようにして欲しい
506今日のところは名無しで2022/06/02(木) 18:31:28.93
>>503
502だけど3年目だよ
担当が4月に変わったし、コロナはもういいよねみたいな風潮になったから訪問に来たんだと思う 507今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:14:08.20
メールシステムとか作れよな
訪問も電話もダルい
508今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:18:59.17
>>506
1年目じゃないのに来るのか…
自分も8~9月あたりに来そうだわ 509今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:19:52.26
>>506
コロナ流行り始めてから今まで、一度も家庭訪問ないわ。家庭訪問の有無ってCWの匙加減なのかもな。それはそれで迷惑だが 510今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:28:02.81
区による違いはあると思うぞ
手帳持ちでも今回来るくらいだし
511今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:33:12.43
来てくれても話題ないし、狭い汚い部屋で気まずいだけっていう
512今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:47:50.94
白石は厳しいイメージ
来なくていいんだよ毎年
513今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:48:05.56
札幌ドームでサッカーやってんぞ
514今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:49:57.92
515今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:50:18.47
夏は訪問なくていいわ
エアコンないから暑苦しいだけだし
516今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:53:27.30
>>513
テレビで見てるけど、札幌でサッカー日本代表戦とか違和感しかない 517今日のところは名無しで2022/06/02(木) 19:54:50.71
サッカーと言ったら、さいたまスーパーアリーナだよな
518今日のところは名無しで2022/06/02(木) 20:30:06.07
>>499
役所が代わりに病院に書類を送ってるんだよ。
その方がこっちに手間がなくていい。 519今日のところは名無しで2022/06/02(木) 20:51:11.41
チラベルト
520今日のところは名無しで2022/06/02(木) 22:21:13.30
自分は持病の定期受診だけだから役所に連絡はしてないな
入院とかになったら言えとは言われてるけど
521今日のところは名無しで2022/06/03(金) 00:13:01.70
スマホ新規契約で一括一万くらいの店って札幌にあります?MNPで安くしますはあるけど新規契約バカ高い…
522今日のところは名無しで2022/06/03(金) 01:09:02.24
アークスオンラインでカップ麺が特売だった
激めん1箱12入999円
523今日のところは名無しで2022/06/03(金) 01:18:23.67
もう会話がバラバラでまともにレスしない人ばっかりだなw
さすが社会不適合者だらけ
524今日のところは名無しで2022/06/03(金) 01:22:25.85
いやつかスマホ安い店とか知らんし
525今日のところは名無しで2022/06/03(金) 01:27:27.21
札幌スレでは割とレス多い流れだと思うが
彼は何に反応してもらえず不貞腐れてるんだろう
526今日のところは名無しで2022/06/03(金) 01:53:02.13
スルーされてる説教おじさんだろ
527今日のところは名無しで2022/06/03(金) 02:00:18.53
少し前に引越とエアコンの話の時は大勢でヒートアップしてたのに
あの時は何であんなにレスがついたのか
528今日のところは名無しで2022/06/03(金) 02:15:27.17
またエアコンの話するか?
529今日のところは名無しで2022/06/03(金) 02:23:21.49
嫉妬心じゃないだろうか白熱したのは
ぶっちゃけオレらが住める所なんてエアコンほぼついてないじゃん
でも炎天下の車の中みたいに熱が籠る雪国仕様の部屋になってるのよ北海道って
530今日のところは名無しで2022/06/03(金) 02:39:17.60
道外住みからの疑問だけど、北海道の賃貸ってエアコンなしが標準なの?
531今日のところは名無しで2022/06/03(金) 02:58:04.92
>>530
もちろん付いてないよ
新しめなマンションにはエアコンついてる割合高いけどナマポが住める安アパートには9割はついてない
なのでみんな苦しんでる感じ
夏暑くて冬死ぬほど寒い住みにくい街 532今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:09:29.13
なるへそ
最近じゃ北海道でも普通に夏日になってるもんね
気候変動に住環境が追い付いてない感じなんだな
533今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:26:08.07
534今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:27:51.10
夏が暑いのなんてもうだいぶ前からだけどな
道民は慣れてるからってオーナーに舐められてるだけだと思う
535今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:29:32.24
本当に暑さで苦しい日は昔は年に3日位だったんだが最近長いよなあ。一昨年はナントカ割使って数日間ビジホに退避してたわ(ナマポ前)。
536今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:39:42.71
俺たちナマポは受け入れるしかない
暑さも、寒さも...
537今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:39:49.10
1階が銭湯の物件あるけど、冬は凄く暖かそうだな。
538今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:46:34.75
夏も凄く暖かそうだな^^
539今日のところは名無しで2022/06/03(金) 03:55:53.55
夏は間違いなくヤバいね!
540今日のところは名無しで2022/06/03(金) 04:01:41.83
>>532
住環境は良くないね
もし優良オーナーだったら近年の猛暑を配慮して付けてくれるかもしれないがそんな人はまず居ないだろうし
家賃さえ貰えりゃあとは管理会社に丸投げだしな 541今日のところは名無しで2022/06/03(金) 04:20:42.13
542今日のところは名無しで2022/06/03(金) 04:22:52.43
>>539
去年が異常だっただけ
大阪より暑いなんて普段はありえない!
まぁ百合子が札幌が猛暑になれと暗示かけたかも? 543今日のところは名無しで2022/06/03(金) 04:33:00.89
数日暑いならなんとかなるかもだけどひと月近く暑いんだから
ナマポ住人の環境を考えたら、そりゃもう危ないわ
昔の夏の感覚でいたら倒れるぞ
544今日のところは名無しで2022/06/03(金) 04:38:46.12
百合子→東京都知事
545今日のところは名無しで2022/06/03(金) 05:04:42.66
>>542
去年は松岡修造がマラソンの応援に来たから
スッゲ~暑かったんだよwww 546今日のところは名無しで2022/06/03(金) 11:23:28.30
そういうつまんないこと、よく書けるねw
547今日のところは名無しで2022/06/03(金) 12:02:47.28
北海道ナマポが1番過酷な環境だよな
過酷加算はマジで欲しい
548今日のところは名無しで2022/06/03(金) 12:08:31.05
本州(特に関東)住みからすると北海道は飯ウマな上に気候も快適なユートピアって印象なんだわ
エアコンが標準装備じゃないのはなかなかの衝撃だったけど、それでもユートピア感は拭えない
どんなに暑くても25度前後なら、本州からしたら小春日和の温度なんだよね
549今日のところは名無しで2022/06/03(金) 12:37:20.04
は?w 25℃前後なら道民も同じ感覚だろw
どんだけ道民が暑がりだと思ってるw
550今日のところは名無しで2022/06/03(金) 12:47:42.23
北海道の皆様、ロシアに負けないで下さい。
551今日のところは名無しで2022/06/03(金) 14:12:08.51
生活保護うけててみんなは窮屈に感じることありますか?
552今日のところは名無しで2022/06/03(金) 14:57:08.93
>>548
飯旨いのは函館とかさ
富良野とかさ、ちゃんと北海道したとこだと思うの。札幌のスーパーで食材買ってるけど買うのはブラジル産の鶏肉なんだわ。札幌はスープカレーしか取り柄がない 553今日のところは名無しで2022/06/03(金) 15:43:44.57
メンクリいくのだるくね?
同じ事しか聞かれないし変わってないし
元気になるわけにも行かないし
554今日のところは名無しで2022/06/03(金) 15:55:44.63
>>521
予算そんなもんならsimだけ契約して残ったお金で中古スマホ買うのがいいんじゃないかな?
MNPできない理由と店舗が良い理由はわからないけど機種にこだわらなければ新品でもあると思う
昨日はドス○ラで中古iphone7/32GBが7000円行かない金額で在庫結構あったよ
オンラインでsimロック解除して今おもちゃとして遊んでる 555今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:19:59.25
>>548
ほんとそうだよな
北海道が過酷とか言ってるバカもいるが 556今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:27:51.52
冬は日本イチ過酷だろw
557今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:42:05.35
どんなに暑くてもたった25はねーよw
35くらいいくのに舐めすぎだろ
飯なんて外食しないしメシウマは関係ないし
冬の水道管凍結とか味わってみろよ
558今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:45:02.48
ワクチン4回目の案内封筒きた (ガイジで基礎疾患登録してたから)
3月に3回目接種したから5ヵ月後の9月に予約できるけど
さすがにもうワクチンは打たないわ
医療従事者ですら4回目無しだし、オミクロンも症状雑魚だからな
559今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:53:54.90
25度前後なんてほぼないぞ、大体28度前後
ピークでは30度以上が連日続くどころか34度とかも普通に混じるのに備え付けクーラー無し物件が普通って地獄
560今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:54:45.41
35度プラス強烈な蒸し暑さもあるから地獄だよ札幌は
561今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:56:00.77
むしろ災害レベルだった去年の冬が今年またどうなるかの心配をするべきだろ?
562今日のところは名無しで2022/06/03(金) 16:58:11.93
夏はピークの1か月耐えればいいからエアコンは買わないぞ。仮に大家が付けたとしても全裸で過ごすわ
563今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:03:23.51
エアコン付けようかと思ったが実質一ヶ月冷房使うかも位かもな
引っ越したから一度夏の暑さ感じてから考えよ
564今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:10:40.31
金に余裕あるならさ
エアコン買ってよ、高い電気代払ってやれんのかもしれないけど...光熱費半額負担とかになってくれないかなぁ
565今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:23:23.42
費用対効果と言う文言は生活保護課に通用しない
家賃が扶助基準額を改正で1円でも超えると引っ越し命令が出る
法で働いている保護課職員には、費用対効果と言う文言は通用しない
566今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:27:29.54
やっぱエアコンの話題は盛り上がるなw
567今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:30:49.29
保護かの職員って受給者に特になることは絶対教えないよな、メガネだってこっちから言わなきゃ自腹で買うはめになるからな!
568今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:41:26.99
>>567マジでそう思う
何が支給されて何がダメなのかさえ明確にしてない 569今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:45:08.29
>>565
家賃1円上がってくれたら役所負担で引っ越し出来るから是非値上げして欲しいけどないだろうな 570今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:52:37.09
引っ越しのときもそうだよな
今はネットでこれも出るあれも出るって分かるけど
そういう書類も無いからな
他にも何かあんのかね隠してそう
571今日のところは名無しで2022/06/03(金) 17:58:37.15
病院通うのにたまに交通費かかるけどまんどくさくて請求してない。CWも場所的に交通費掛かる事分かっていても言われない限り「交通費どうっすか?」とか言わないわな。歩きや自転車、送迎カーで通ってるかもしれないし。
必要なら自分から相談したり請求しろってこった。
572今日のところは名無しで2022/06/03(金) 18:10:03.76
こっちから聞いても平気で嘘付くんだよなあ
573今日のところは名無しで2022/06/03(金) 18:11:16.66
乞食なのは認めるけど助ける制度と権利があるのに
CWが教えないって酷い話だよ
574今日のところは名無しで2022/06/03(金) 18:18:40.76
スポットクーラー買ったはいいがまだ出番がない
先日使ってみたら稼働して10分もしないうちに室温が2~3度下がってくるくらいの威力はあった
575今日のところは名無しで2022/06/03(金) 18:20:22.25
自分は無料パス使えるけどCWは担当窓口が違うので勝手にやってください状態だったな
576今日のところは名無しで2022/06/03(金) 18:34:31.64
CWって予算使わせないようにしたり
断ったりする事で査定変わるんじゃないって位の
対応だよね、出る費用まで教えてくれないのは違うんじゃない
577今日のところは名無しで2022/06/03(金) 20:01:56.07
確か滝川2億円タクシー事件の前は、デイケアへの交通費は移送費として出ていた。
CWによるが、俺が問い合わせたときはCW曰く「デイケアは治療とはみなされない
ので移送費は出せない」と平気で嘘を言ってたよ。
2~3年前聞いたらデイケア通いたいなら、徒歩や自転車で行ける
病院のデイケアにしろと言われた。要するに病院を変えろってこと。
今はどうなんだろう
578今日のところは名無しで2022/06/03(金) 20:23:31.59
NHKのことも教えてくれなかったわ
579今日のところは名無しで2022/06/03(金) 20:38:50.22
単純に経験浅くて知らないから適当な事言うって人も多いと思う
580今日のところは名無しで2022/06/03(金) 21:03:05.28
581今日のところは名無しで2022/06/03(金) 21:03:13.73
結局さここのスレでも引越し費用自己都合なら
全額自己負担だと思いこんでるのもいるじゃん、
これもCWが作り上げた情弱
582今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:14:58.33
メガネ補助は知らない人多そうだな
ただ、眼科医の処方箋どおりにしか好きな度数選べないんだっけ?
確か補助は2万円だったような
583今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:26:43.79
>>581
え、引越しは自己都合なら全額自己負担じゃないの 584今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:29:32.30
自己都合の引っ越しは自腹だよ
585今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:40:10.55
自己都合が全額扶助ならみんな引っ越ししまくりだろw
586今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:42:47.79
嘘を嘘と見抜けない人は難しい
587今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:46:03.83
だよな
一部でも貰えるなら目から鱗だったけど
自己負担よな
588今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:52:03.10
遠近両用なら倍くらい出るし、散歩用だからって言えば薄い色をつけられる
一回作ると次は5年くらい経たないとダメ
ケースワーカーに確認されたりもしない
目が悪いなら作るといい
589今日のところは名無しで2022/06/03(金) 22:57:04.07
NHK
メガネ
火災保険
知らんと損してることほかなんかない?
590今日のところは名無しで2022/06/03(金) 23:00:10.69
コンタクトレンズも大丈夫だよ
591今日のところは名無しで2022/06/03(金) 23:03:34.24
>>589
NHKはナマポ抜けた時に請求再開されるから
今まで払ってなくてナマポ抜ける予定あるなら入らない方が良いよ 592今日のところは名無しで2022/06/03(金) 23:19:40.70
>>591
わいもNHKどうするか聞かれたけど断ったわ
契約したら最後と思ってるし
働きながらナマポだし病気改善すればナマポ抜ける可能性もあるからな 593今日のところは名無しで2022/06/04(土) 00:25:19.43
NHK余り考えないで書類かいてまったな。テレビ無いけど。
594今日のところは名無しで2022/06/04(土) 02:07:22.44
奴らはテレビ無くても徴収して来るはず
595今日のところは名無しで2022/06/04(土) 03:37:59.11
ならず者や
596今日のところは名無しで2022/06/04(土) 08:54:07.40
寒いな
暑いよりはマシやが
597今日のところは名無しで2022/06/04(土) 09:44:09.40
お前らホント暑いの嫌いなんだなw
俺もだw
598今日のところは名無しで2022/06/04(土) 12:08:42.17
暑いのは良いが湿気が最悪や
599今日のところは名無しで2022/06/04(土) 12:11:53.65
コバエ対策に悪臭が漏れない特別仕様のゴミ箱買ったけど捗るわ
600今日のところは名無しで2022/06/04(土) 12:45:41.63
ずっと前に住んでたアパートでコバエには悩まされたなあ。熱いお湯大量に排水溝に流したら半月は落ち着いてた。
601今日のところは名無しで2022/06/04(土) 14:34:50.26
今日寒いなぁ
家出たくない
602今日のところは名無しで2022/06/04(土) 14:44:01.88
寒いのは財布の中身だろ?
603今日のところは名無しで2022/06/04(土) 15:05:39.97
寒いのはお前の頭髪だろ
604今日のところは名無しで2022/06/04(土) 15:10:09.97
605今日のところは名無しで2022/06/04(土) 15:49:26.05
>>582
年1つくれるの?
わりといいメガネつくれるな 606今日のところは名無しで2022/06/04(土) 16:16:59.64
>>603
毛髪は薄い濃いですよ?
あなた頭悪いですね 607今日のところは名無しで2022/06/04(土) 17:01:45.82
みなさんは何かサブスク契約してますか?
608今日のところは名無しで2022/06/04(土) 17:12:30.05
アマプラとネフリくらいだな
それもauのパックプランに入ってるから実質無料
他にもサブスク色々あるけど、とりあえずこの2つあれば十分だわ
609今日のところは名無しで2022/06/04(土) 17:16:58.09
実質無料てw
それ込みの料金でしょww
610今日のところは名無しで2022/06/04(土) 17:31:24.01
実質無料はワロタw
611今日のところは名無しで2022/06/04(土) 17:47:44.46
アレやろ
今キャンペーンで半年無料になりますよって電話かかって来たから半年は良いけどその後は有料だし、格安SIM +固定回線の方がやっぱり経済的
612今日のところは名無しで2022/06/04(土) 18:25:03.21
613今日のところは名無しで2022/06/04(土) 18:30:58.09
そんなのあるんだーってau公式見てきたけど、結構セレブな月額だった
614今日のところは名無しで2022/06/04(土) 19:01:56.14
冬が来る前に暖かいとこに引っ越したいぜ
615今日のところは名無しで2022/06/04(土) 19:05:50.14
>>607
U-nextくらいだな。動画関連のサブスクってイマイチどこがいいのか分からん。アニメと海外ドラマ見るくらいだけど 616今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:16:20.41
>>607
アマプラ、Hulu、dアニメ、Apple musicかな…
AppleはB‘z聴くためだけに入ったからやめようかと悩んでる 617今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:24:52.70
火災保険が出るってあったけど今までは自払だったので、次どのタイミングでCWに言えばいいのかな、今まで担当が教えてくれなかったんだが入居か更新の前かい、それとも契約後でいいの?
618今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:34:19.72
CWに聞けよw
619今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:39:18.35
620今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:40:38.18
「お金無くて困ってますぅ~」って感じで言えば出してくれるぞ
ただし下手に出ないと「当たり前じゃねーからな?」って感じで圧をかけてくるCW居るから注意な、年配に多い
621今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:41:25.24
交通費もそうだけど3か月すぎると
相手にされない
622今日のところは名無しで2022/06/04(土) 20:55:30.10
通院でタクシー認められた奴おる?
バスと電車を乗り継いで通ってるが面倒くさい
623今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:07:20.09
バスと電車で通えてるなら認められるわけないだろ
624今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:10:52.07
625今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:15:07.97
>>619
自分は支払う前しか経験ないけど、支払った後でも出してくれるのか? 626今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:27:26.71
>>625
うん、俺は引落された翌月に役所に行ってるよ
うちの場合は引落前に管理会社から引落案内の紙が届くから、それ持って引落後に行ってる 627今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:38:17.31
次引越か更新の時が来たら火災保険支給されるの
知らんかったから聞いてみよ
まだなんか知らんと損することある?
628今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:41:31.13
>>626
ちょっと特殊なのかな。通常の支払い方だと支払う前に書類持っていって金を先に受け取る感じだと思うけど。
普通の支払いで後から領収書持っていっても出るかな?? 629今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:42:06.59
メガネもう5年以上経ってるから変えたいんだけど上限まで使うのって
できるだけ安いのにしろとか言われないのかな
630今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:44:59.79
言われるだろ?普通は
631今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:47:24.97
632今日のところは名無しで2022/06/04(土) 21:59:35.18
>>627
賃貸関係だと火災保険、保証料、更新料
メガネ、粗大ゴミ、通院費
あと俺は利用したことないけど、
就活用のスーツ代とか、資格取得費用、交通費なんかも条件満たせば出るらしい 633今日のところは名無しで2022/06/04(土) 22:04:19.74
634今日のところは名無しで2022/06/04(土) 22:14:52.50
>>630
情弱おつかれさん
扶助内なら上限まで使ってもなんも言われんよ 635今日のところは名無しで2022/06/04(土) 22:27:57.74
636今日のところは名無しで2022/06/04(土) 23:10:14.89
メガネは手持ちメガネが合わなくて更に眼科で何か言わないとやらないよな
手順が結構めんどかったような
637今日のところは名無しで2022/06/04(土) 23:20:59.54
まず眼科に行ってメガネが必要だと証明書を書いてもらう
眼科でもらった処方箋を持って眼鏡屋に行き見積書をもらう
眼科でもらった証明書と見積書を福祉事務所に提出し、許可が出るまで1ヶ月前後待たないとダメ
こんな感じで面倒だから、役所が負担してくれると知ってても自腹で買ってる人も多いと思う
638今日のところは名無しで2022/06/05(日) 02:42:23.45
メガネは数もってる人だと1本だけ新調して度数が大きく変わったら
かけ替えるたびにふらふらになりそうで結局自腹で3本入れ替えたことはある
1本だけで生活できる人ならまじ有効活用した方がいいとおもう
>>632
粗大ごみもいけるんだ
いいこと聞いた 639今日のところは名無しで2022/06/05(日) 02:49:41.56
資格取得費用で英会話いけないかな
640今日のところは名無しで2022/06/05(日) 02:56:53.85
そんな費用も支給されるのって初耳がいっぱいだった
なぜCWは最低限の生活保護で定められてる範囲の事を
隠す上で聞いたても濁したり挙句の果てには嘘をつくのか
641今日のところは名無しで2022/06/05(日) 03:07:15.46
資格取得なんてしたら就労指導されまくりそう
642今日のところは名無しで2022/06/05(日) 03:50:26.96
資格取得してる時点で本人抜ける気満々なんやから指導もクソもないやろw
643今日のところは名無しで2022/06/05(日) 04:39:34.12
本来なら費用が出る可能性の有る項目
くらい一覧にして教えるべき
そんな事もしないで自分達は金巻き上げる
事しか頭にない アイツら金巻き上げたら
手当てでもつくのかよ
644今日のところは名無しで2022/06/05(日) 05:13:04.86
実際給与査定に絡むんでしょ
645今日のところは名無しで2022/06/05(日) 09:50:23.98
公務員には期待するな
何が出来て何が出来ないのかなど自分で調べるしかない
646今日のところは名無しで2022/06/05(日) 11:39:49.34
>>574
稼働時間によると思うけど割と電力食うんじゃない? 647今日のところは名無しで2022/06/05(日) 16:17:04.60
消費電力説明書に書いてないんか
たぶんドライヤーくらいだろ
648今日のところは名無しで2022/06/05(日) 17:11:13.31
>>622
ワシはCWがポカやらかしたのに便乗して
通院費を認めさせた、勿論タクシーで、
ただ、その後、CWの圧力が強くなり廃止に持ち込まれた。 649今日のところは名無しで2022/06/05(日) 17:23:31.85
650今日のところは名無しで2022/06/05(日) 18:02:13.60
2万のメガネって何が違うの
651今日のところは名無しで2022/06/05(日) 18:03:54.43
教えないようにしてんのか、説明不足なのか分かんないけど
支給される項目は制度で利用できるなら隠さないでほしいよね
652今日のところは名無しで2022/06/05(日) 18:11:07.67
東札幌のイオンの半額時間を教えてくれ
653今日のところは名無しで2022/06/05(日) 18:13:00.90
1番厄介なのはCWの知識不足で出来るもんを出来ないって言われる場合だな
654今日のところは名無しで2022/06/05(日) 18:15:49.27
近くに金持ち元祖タワマンがあるのに
売変なんか?あるわけねぇーだろ?
売変→売価変更の意味・イオン売り場の担当者の略語
655今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:07:45.38
東札幌イオンは普通に半額なるぞ
弁当は30%引きでほとんど売り切れるけど
>>652
ライバルには教えてやらん!毎日通ってしらべろ!現場で会おう 656今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:10:16.44
東札幌ならマックスバリュの方が半額早いんじゃないのかな
657今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:11:34.81
658今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:31:41.75
半額神がシール貼り終わってバックヤードに引っ込んだ時が勝負開始の合図だからな?分かったな?
659今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:36:53.59
貼った瞬間に掠め取るに決まってるだろ
バックヤードに入るまで待ったら買い占められないだろうが
660今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:41:13.38
シールが貼られる時間帯を完璧に把握したら、後はただ勝負するだけっす
661今日のところは名無しで2022/06/05(日) 19:48:51.78
お前らの引きつった顔が見れるな
662今日のところは名無しで2022/06/05(日) 20:22:02.35
ベン・トー懐かしいな
マックスバリュも時間把握してるけどそっちは弁当買いやすいぞ
663今日のところは名無しで2022/06/05(日) 20:36:26.48
>>659
あんまりウロウロしてると売変シール貼らないで、そのままになるよ 664今日のところは名無しで2022/06/05(日) 21:07:02.37
うちの地元は7時30分頃から3段階ぐらい。最終的に残れば1/3以下になる
665今日のところは名無しで2022/06/05(日) 21:43:14.03
>>664
半額以下は見た事ない
どこのスーパーだよ! 666今日のところは名無しで2022/06/05(日) 21:56:57.43
667今日のところは名無しで2022/06/05(日) 22:00:03.01
ラルズとかマックスバリュは半額以下なる店あるよ
コープとかラッキーでは見たことない
668今日のところは名無しで2022/06/05(日) 22:03:39.57
>>666
やったな!
ちなみに寿司→惣菜→弁当の順番で貼って行かれてるから
食べたいものに合わせて時間ずらしていくのおすすめ
今日行った時間から調整していくんだ 669今日のところは名無しで2022/06/05(日) 22:24:02.36
>>667
ガーンその二店舗は近くにないな
コープは無駄にあるw 670今日のところは名無しで2022/06/05(日) 23:14:00.69
惣菜は生協の半額で買うことが自分は多いな。
671今日のところは名無しで2022/06/05(日) 23:25:49.19
恥ずかしいけど、今撮ってみた
(/・ω・)どう??
672今日のところは名無しで2022/06/05(日) 23:36:57.51
グロ注意
673今日のところは名無しで2022/06/06(月) 00:34:41.94
>>671
背がある人なのかな ごく普通の感じ
プラスもないけどマイナスもなさそう 674今日のところは名無しで2022/06/06(月) 01:46:03.78
675今日のところは名無しで2022/06/06(月) 04:27:30.14
>>665
もちろんイオンの話し。札幌じゃないけど
いま確認したら1/5 とか 1/6 ぐらいの時もあった 676今日のところは名無しで2022/06/06(月) 05:16:24.74
イオンはそもそもが値段高いからな
格安スーパーの30%引きの方が安いしょ
677今日のところは名無しで2022/06/06(月) 11:41:15.70
バカばっか
678今日のところは名無しで2022/06/06(月) 11:43:43.94
あぼーん
679今日のところは名無しで2022/06/06(月) 11:45:07.67
頼むからお前コテつけてくれ
面白くないしウザいからNGしたい
680今日のところは名無しで2022/06/06(月) 12:21:03.24
うpろだURLをNGするだけでスッキリするよ
681今日のところは名無しで2022/06/06(月) 12:30:44.04
>>680
他の人の画像も見れなくなるから、それじゃダメなんだよ 682今日のところは名無しで2022/06/06(月) 15:00:58.22
俺はその日暮らし板だけ画像あぼーん設定にしてるから快適
683今日のところは名無しで2022/06/06(月) 15:36:35.30
この板でjpg使う理由がほぼないからなぁ
684今日のところは名無しで2022/06/06(月) 15:48:27.59
やっぱり
685今日のところは名無しで2022/06/06(月) 21:07:43.13
生活保護はこんな感じのボロアパート
686今日のところは名無しで2022/06/06(月) 22:20:01.92
>>653これはあるのかな、CW若い人多い気がするし
出来るだけ市の金を使わせないように受給中も浅い水際作戦されてるのかも 687今日のところは名無しで2022/06/06(月) 22:30:17.31
家庭訪問復活しちゃう
もっと感染爆発しろ早く
688今日のところは名無しで2022/06/06(月) 22:33:19.47
アホか?
感染爆発して、時短営業になったら、カラオケルームへの避暑避難が出来なくなる
689今日のところは名無しで2022/06/06(月) 23:04:18.01
でたカラオケおじさんw
690今日のところは名無しで2022/06/06(月) 23:22:49.31
俺は最悪、図書室に避難する
歩いて15分くらいかな...
691今日のところは名無しで2022/06/07(火) 00:26:41.15
>>687
話すことなんて何も無くて実際すぐ終わるのに、わざわざ感染機会を設けるのは阿呆としか言いようがない 692今日のところは名無しで2022/06/07(火) 00:44:13.46
札幌の図書館って行ったことないけどどんな感じなの?
会員証作らなくてもその場で座って読むには手続きなし?
自販機とかあってジュース飲みながらでもおk?
1番知りたいのは夏は冷房効いてる?
居心地いいなら避暑地に使おうかな、、
693今日のところは名無しで2022/06/07(火) 00:57:12.13
>>692
読むだけなら貸出券の作成は不要。机と椅子もあるから、ゆったり読書は出来る。ただし図書館内では飲食は禁止
クーラーは基本付いてるから涼しい。でかい図書館だと大抵は付いてる。小さい図書館だと扇風機くらいしか回ってない所もある 694今日のところは名無しで2022/06/07(火) 01:49:19.95
中央図書館と図書情報館たまーに行くけど後者は飲み物結構飲んでるの多いぞ
695今日のところは名無しで2022/06/07(火) 02:48:13.30
一人暮らし寂しい、誰かと軽く関われる事ないかね
今は通院の時に位しか他人と話さないから
なんか孤独で泣きたくなる
696今日のところは名無しで2022/06/07(火) 03:30:17.61
白石にある図書館はどうですか?
行ったことある方います?
広くて涼しいなら夏行こうかと思います
697今日のところは名無しで2022/06/07(火) 03:31:20.33
>>695
分かる
言葉を発する機会が少ないとうまく喋る事すらできなくなるよ
つまったりかんだり言葉出てこなかったりと 698今日のところは名無しで2022/06/07(火) 04:33:11.39
699今日のところは名無しで2022/06/07(火) 06:58:57.47
>>696
あんまよくないな。テーブル全然無いし、年寄が多くいる印象。 700今日のところは名無しで2022/06/07(火) 08:47:41.71
はあはあ・・25円かあ
701今日のところは名無しで2022/06/07(火) 11:41:15.47
>>695
趣味があれば同じ趣味の人とかDiscordで探してみたら?
顔見えないから気軽だし
仕事の話になると気まずいが 702今日のところは名無しで2022/06/07(火) 11:45:07.06
メンクリ通ってるなら訪問看護を利用できるぞ
専用スレでは話し相手にしかならんと概ね不評だが、寂しがりやには良いのでは?
703今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:06:32.63
資産申告だか出したか
通帳コピーも皆出してんのかね
なんか財産だか田んぼとかある生保も存在すんのかね
704今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:11:50.00
もう何年も通帳コピーを出しているし、ネット銀行の場合は
俺は自宅にPCとプリンターがあるので、WEB画面の残高画面を
印刷したものを提出してて、それで問題なしだな
705今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:18:30.42
バイトしたら?
2万くらい手取り増えるし
706今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:23:32.20
プチ労働お勧め
俺は週3×二時間の簡単な掃除仕事してる
まあ、労働扶助から1万くらいははみ出してるけどな
それでも自給換算6千円くらいだし仕事も簡単
ある程度体が動くならプチ労働したほうが断然お得だぞ
707今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:34:42.24
作業所とか行くと無駄遣い増えるんよな
ストレスも半端無い
708今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:35:44.52
労働意欲が全くない
709今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:43:46.97
プログラムかじってたから家で少し働いて稼いでるよ
対人恐怖症だから人とは会いたくない
710今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:53:44.86
B型作業所に通ってたけど、作業中よく居眠りこいてるが毎日来るおばさんと、
週3日しか来ないが真面目で仕事もよくできるヤツ、
どっちの発言権が優先かというと、補助金(金になるおばさん)のほうが
優先で優遇されるというおかしな世界
ストレスもかかるし、服代、靴もすり減ったり費用かかる
アホらしいから辞めたわ
711今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:55:27.46
労働意欲以前に外に出てる気力が湧かないの自分でもやべーと思う
712今日のところは名無しで2022/06/07(火) 12:56:47.88
引越し検討中だが敷金と火災保険は支給対象?
713今日のところは名無しで2022/06/07(火) 13:18:50.54
自己都合だと一切出ないよ
714今日のところは名無しで2022/06/07(火) 13:19:24.64
作業所は作業所が儲かるためにやってるからな
世の中終わってるわ
715今日のところは名無しで2022/06/07(火) 13:20:15.54
普通の賃貸アパートでも大家が儲かるためにやってるだろw
716今日のところは名無しで2022/06/07(火) 13:23:03.12
バカばっか……お前らには幽霊の居住する物件がお似合いだ
717今日のところは名無しで2022/06/07(火) 13:23:15.06
作業所は訓練の場だからな
718今日のところは名無しで2022/06/07(火) 14:13:54.13
あまりにも桁違いに儲けてるやろ極端な突っ込みして言い返せたと思ってんのか
バカバカしい
弱者利用して大金得た奴等は皆地獄や
719今日のところは名無しで2022/06/07(火) 16:42:33.74
家庭訪問…連絡きた~
汚部屋をきれいにしないと
めんどくさいな~
720今日のところは名無しで2022/06/07(火) 16:45:15.14
玄関先ですませればいいのに
俺いつもそうしてるよ
721今日のところは名無しで2022/06/07(火) 16:47:11.55
B型作業所は福祉であって仕事ではない
通所してなにか作業させる事が目的だから真面目とかどうでもいいのよ
722今日のところは名無しで2022/06/07(火) 16:51:35.16
>>720
俺もこのところ体調が悪くて部屋を片付けられない
言って玄関先にしてもらおうかな 723今日のところは名無しで2022/06/07(火) 18:23:19.83
退去時の立ち会いイライラした高圧的な態度で来て、
上から目線で偉そうにしてタメ口、利益出すために吹っかけてくるの見え見えだった
やってもいない傷つけた、壁紙破損とかぼったくりだろ
ボロアパートに最初から入居したのに因縁つけられたわ
オレんとこの管理会社、時間守らないし酷いんだけど
724今日のところは名無しで2022/06/07(火) 19:09:33.50
通所してなにか作業させる事が目的だとしても
毎日居眠りしまくりのババアがでかい顔するのはどうなんだ?
725今日のところは名無しで2022/06/07(火) 19:12:05.04
なんて管理会社?
726今日のところは名無しで2022/06/07(火) 19:37:38.87
俺も気になるわ
ウチのファッキン管理会社と同じだったら笑う(googleマップの評価もレビュー6つで全員星1の殿堂入り)
727今日のところは名無しで2022/06/07(火) 19:48:58.50
>>725すまん社名は出さないほうが身のためだから
気持ちとしては全部名前出したいよ
会社自体もあれな対応だったけど担当が人としてやばい奴なのは間違いない
>>726うちのとこレビュー見てきたけどクソ味噌に言われてたわ
概ね同意できる内容 728今日のところは名無しで2022/06/07(火) 19:57:03.79
身のためって、一体何を恐れているのか
捏造じゃなくそれが事実なら訴えられることは無いだろ
729今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:01:12.50
>>727
俺も騒音に困って正月に管理会社に連絡したけど未だに何もしなくて今揉めてるから気持ちわかるよ
大家に契約書違反ではないか相談したいって言っても話逸らされるかだんまり、そのくせ文句あるんだったら
出ていってくださいみたいな態度されたから退去の時ぼることが目的の会社なんだろうなって
うちの所のレビューは平均1,8 24件中☆1が18件ww しかも前はもっと評判悪くて全削除してるっぽい 良評価はグッドボタンの反応からして自演くせえ
社名言いにくいならうちと管理会社同じか違うかだけ教えてくれないか? 730今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:18:13.22
>>728悔しくてうさ晴らしに書いたけど、ビビリなんや
>>729名前は出せないけどそれは答えられる 731今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:23:12.72
>>730
同じか教えてくれ グーグルレビューの評価の詳細書いたから同じか判断できるっしょ?
俺の所と管理会社同じだとすればここ、事実だとしても悪評には因縁つけてすぐ訴訟するらしいから社名出せないのも納得 732今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:36:21.48
733今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:38:36.73
>>732
マジか、話通じなくてやばい所が他にもあんのか…
サンクス 734今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:41:13.91
726だけど、ヤバイ管理会社が少なくとも市内に3か所はあるってことだなw
735今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:48:04.49
管理会社なんだから自分とこの社員をまず管理しろよ
最後に取れるだけとろうとするから太々しいんだろ
736今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:53:28.27
もう訪問再開すんの?
まだコロナ収束してないだろ
収束するまで待てよ
737今日のところは名無しで2022/06/07(火) 20:54:40.96
>>734
ヤバすぎぃw ここまで低評価なの自分の所くらいだと思ってたからマジで衝撃
>>735
生活保護者は保護から逃げたくはないだろう頭弱いだろうって食い物にされてるんだろうなぁ 738今日のところは名無しで2022/06/07(火) 21:03:36.36
739今日のところは名無しで2022/06/07(火) 22:11:43.57
生活保護の申請は国民の権利って市が公式に打ち出してるけど
世間は差別、偏見であふれるし受ける前は水際作戦
受給まで漕ぎつけても風当たりが強く実情は乞食扱い
結局世間の見方が変わらない限り公式に掲げても必要な人ほど行動に起こせない
740今日のところは名無しで2022/06/07(火) 22:37:28.70
ルピシア福袋引き取りに行ってきた
741今日のところは名無しで2022/06/07(火) 23:29:44.58
家庭訪問復活した人は地域も書いてほしい
自分は中央区だけど去年秋に1度復活した
今年はまだ来てない
742今日のところは名無しで2022/06/08(水) 00:01:27.41
退去時ぼったくられそうになったら法テラスに突撃してみなよ
生活保護だとほとんどのケースで費用免除になるよ
743今日のところは名無しで2022/06/08(水) 01:18:59.06
ブラック借り主として登録され賃貸契約が結びにくくなったり変な物件紹介される
744今日のところは名無しで2022/06/08(水) 01:47:30.68
最後取れるだけとるつもりで請求してくんだろ
明らかに修繕に掛かる費用と人件費より多く持ってくのは
働けない俺には悪魔だよ
745今日のところは名無しで2022/06/08(水) 01:54:59.21
ぶっちゃけ生活保護って時点で保証人いようが保証会社利用しようがクソ物件平気で紹介してくるんだし
ブラックリスト乗ってもリスクあるように思えないんだが
746今日のところは名無しで2022/06/08(水) 02:10:31.57
ナマポである限り人様と同じ扱いはして貰えないそれは>>739みたいな
世間の目が厳しいから、でも弱者狩はもう声を上げてくべき
せっかくネットがあるんだから 747今日のところは名無しで2022/06/08(水) 02:21:14.48
安いほどクソ物件多いからであってクソ物件をわざわざチョイスしてるってわけでもないだろ
こればっかりは嫌ならナマポ抜けるしかない
748今日のところは名無しで2022/06/08(水) 06:26:39.66
749今日のところは名無しで2022/06/08(水) 06:34:17.65
ネットでお礼の強要とかw
750今日のところは名無しで2022/06/08(水) 06:45:16.38
何の反応もしないなら尋ねるべきじゃない。イラッとするわ。
751今日のところは名無しで2022/06/08(水) 07:11:46.81
おまえここ初めてか?力抜けよ
752今日のところは名無しで2022/06/08(水) 07:47:02.07
競輪のwin,ticket
新規1000or2000もらえます
さらにマイページのプロモコードに
CL6T2…UWKの8文字を入れて
1000チャージすると
1等確定くじ5000がもらえます
753今日のところは名無しで2022/06/08(水) 07:57:38.60
お礼を期待するなら答えるべきでもないとおもうよ
754今日のところは名無しで2022/06/08(水) 08:53:07.54
細かいこと気にしすぎで生きてて辛そうだな
755今日のところは名無しで2022/06/08(水) 14:52:27.71
日陰だと全く暑さを感じないけど
今年は冷夏かね?湿度が低ければ気温高くてもどうにでもなる
756今日のところは名無しで2022/06/08(水) 14:55:17.15
去年みたいな夏はもう嫌だな
757今日のところは名無しで2022/06/08(水) 14:55:19.92
今年全体的に寒い日多いからこのままだとクーラーいらんかもね
758今日のところは名無しで2022/06/08(水) 15:03:54.17
今年の夏は平年より気温高めと聞いたがどうなるかね
759今日のところは名無しで2022/06/08(水) 16:07:11.64
暑さばかりはなどーにもならんからな
冬ならストーブに厚着で逃れるけど、うちみたいなボロアパートの
引きこもりは危険だ
760今日のところは名無しで2022/06/08(水) 16:23:28.39
ROUND1の朝割フリータイム安いよ
761今日のところは名無しで2022/06/08(水) 18:11:08.85
サガミオリジナル買った
762今日のところは名無しで2022/06/08(水) 18:15:04.26
ぼくはメガビッグボーイ
おっかない象さんのパッケージ
763今日のところは名無しで2022/06/08(水) 20:49:17.54
一生実戦で使うことないからなぁ
764今日のところは名無しで2022/06/08(水) 22:36:39.74
備えあってもプレイなし
765今日のところは名無しで2022/06/08(水) 22:41:28.06
とほほ
766今日のところは名無しで2022/06/08(水) 22:45:26.27
>>748
すまん今レスみたわ
サンキュー
微妙なのか東札幌図書館
1番近そうなのがそこだから1回は行ってみようかなとは思ってたが
暑い日に避暑に使えそうなら行ってみるわ
テーブルなくて椅子だけしか空いてないならキツいな泣 767今日のところは名無しで2022/06/08(水) 22:53:43.68
避暑地(内地)に行きてえなぁ
768今日のところは名無しで2022/06/08(水) 22:58:34.44
夏を前に引っ越せたらと考えてたんだけど
自分も退去費用でがっつりやられそうで怖いんだが
769今日のところは名無しで2022/06/08(水) 23:19:31.67
もしかして西日とか入らない冬激寒の日陰なアパートなら夏でも涼しいんじゃないか?
770今日のところは名無しで2022/06/08(水) 23:19:56.22
俺は貯金ないからナマポ廃止して実家に帰るとして、すぐにでも働かないと厳しいんだよな。携帯代やらなんやらよ。田舎だから日払いのバイトなんて警備員くらいしかないし
771今日のところは名無しで2022/06/09(木) 00:23:31.24
>>769で去年みたいな暑さだともはや関係ない
冷える分、熱しやすい 772今日のところは名無しで2022/06/09(木) 06:06:05.72
また朝から屁がよく出るわな屁てのは
生物だからよ常に出さんとな
773今日のところは名無しで2022/06/09(木) 06:06:34.70
屁を出す時は発射と掛け声出すとな
気持ちいいからな
774今日のところは名無しで2022/06/09(木) 07:38:43.01
競輪のwin,ticket
新規1000or2000もらえます
さらにマイページのプロモコードに
CL6T2…UWKの8文字を入れて
1000チャージすると
1等確定くじ5000がもらえます
775今日のところは名無しで2022/06/09(木) 07:40:39.01
東札幌の人おおいなw
776今日のところは名無しで2022/06/09(木) 08:47:39.09
偽ナマポだよ…金持ち 乙
777今日のところは名無しで2022/06/09(木) 10:01:54.89
パソコンでGBAのファイアーエムブレムとかをやりたいんだけど、
何か方法は無いかな?
ついでに、スーファミのロマサガとかもやりたい。
778今日のところは名無しで2022/06/09(木) 10:08:32.99
マキタの充電式空気入れ買ったらうるさすぎて笑ったわ
一軒家でも苦情来るレベル
779今日のところは名無しで2022/06/09(木) 11:03:23.25
>>766
全然テーブルないからかなりの確率で椅子のみになると思う。後、そんな涼しくなかったような気もするわ。同じ椅子のみならイオンで椅子に座ったほうがマシかも。 780今日のところは名無しで2022/06/09(木) 13:04:55.83
>>777
GBA エミュとかスーファミ エミュでググれば、いくらでも方法出てくるよ 781今日のところは名無しで2022/06/09(木) 14:00:31.24
お、終わりかぁ…
782今日のところは名無しで2022/06/09(木) 15:50:26.99
図書館はどこでも大差ないよ
小さいとこなら年寄だらけだしでかいとこだと学生だらけで座るとこない
金払わないで長時間居られる場所ってのが限られるからそこに集まるのよ
783今日のところは名無しで2022/06/09(木) 15:55:52.76
訪問始まった人いる?
784今日のところは名無しで2022/06/09(木) 16:14:19.30
>>780
レスありがとうございます。
知的障害があるので、何だか難しいですね。
そのうちにネカフェにいって勉強し、入手導入したいですね。
(ウィルスが怖いので) 785今日のところは名無しで2022/06/09(木) 16:24:08.18
エミュ教えてるやつってROMはどうすんのよ?まさかDLしろなんて言わないよな?犯罪をすすめんなよ
786今日のところは名無しで2022/06/09(木) 16:40:42.10
そもそも小学生みたいな稚拙過ぎる書き込みに返答すんなよって思うわ
787今日のところは名無しで2022/06/09(木) 16:45:42.88
スチームだかなんだかでできないのか?
788今日のところは名無しで2022/06/09(木) 17:10:37.80
ファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドラは全部炉夢持ってるわ
789今日のところは名無しで2022/06/09(木) 17:26:26.59
なんもできる気しない、少しでも疲れる事はできそうにない
790今日のところは名無しで2022/06/09(木) 17:35:11.18
>>785
一々めんどくさい奴だな。じゃあ吸いだせって論破されるだけだろ。エミュ自体は違法じゃないんだから、アホかな? 791今日のところは名無しで2022/06/09(木) 18:35:58.83
保護費からダンパーを買うんだよ!
792今日のところは名無しで2022/06/09(木) 18:51:51.09
今日もワイドショー見てエンゼルスの14連敗見て無駄に時間が過ぎていった
793今日のところは名無しで2022/06/09(木) 18:54:25.59
生理でお腹痛い
男はいいな
794今日のところは名無しで2022/06/09(木) 19:20:15.35
ほんとにだらだら雑談したい人いない?通話でも文字でもいいんだけどさ
795今日のところは名無しで2022/06/09(木) 19:24:22.84
30までの女の子だったら
796今日のところは名無しで2022/06/09(木) 20:03:19.30
じじいだから無理だけど、若いナマポここにいるの?
797今日のところは名無しで2022/06/09(木) 20:40:41.43
若ポおるよ
798今日のところは名無しで2022/06/09(木) 20:44:02.14
用事のついでにCWにカードの事聞いたけど、スマホや少額の支払いはほんと問題無いんだな。直接確認したから安心して使えるわ。
799今日のところは名無しで2022/06/09(木) 22:17:02.29
マジで訪問始まるみたい
だる過ぎだろ
電話でいいやんな
800今日のところは名無しで2022/06/09(木) 22:22:01.08
面倒くさいな。玄関でお願い出来ますかって言ったら『部屋まで上げたくない訳でもあるんですか?』とか『生活をちゃんとしてるか見たいので上げて貰えませんか?』とか言われてしぶしぶ部屋まで上げるんだよな
801今日のところは名無しで2022/06/09(木) 23:02:48.16
大体なんで担当変わる事に訪問あるんだよ俺はw
ただ冷やかしで見たいだけだろ部屋を
鬱陶しいなあ
802今日のところは名無しで2022/06/09(木) 23:32:56.32
CWも本音ではナマポのきたねえ部屋に上がりたくはないさ
ただ確か生活保護法で、「生活の実態があるか確認するように」みたいな
記述があったはず
ごくたまに、その部屋で生活せず愛人の家とか親の家等で生活するやつがいて
それは当然不正なのでそいつらのせいで今の現状になっている
迷惑な話だな
803今日のところは名無しで2022/06/10(金) 00:37:13.35
ゴミ屋敷のウチに来るのか、なんて思うのか
804今日のところは名無しで2022/06/10(金) 02:33:20.54
いま体調と肺の調子が悪いけど熱はないから
コロナの診断はでない
それでもいいならウェルカムですよ
805今日のところは名無しで2022/06/10(金) 03:31:25.27
ハァハァ…つ、ついに…4.5年ぶりに…ワ‥ワシの家にもくるんかのぅ…て、テッシュと競輪ページ剥き出した日刊スポーツと落ちとるチンゲとエコー吸い殻と、ジェンガのように積んである合成清酒かたづけないといかんのぅ…‥あ、あと20日と36分待っててくれんかのぅ…ハァハァ…ウッ!
806今日のところは名無しで2022/06/10(金) 05:45:25.88
>>800
昨年のCW、今年変わったCWは両方二つ返事で「玄関でも大丈夫ですよ」って言ったけどな
俺が「コロナ禍ということもあるので」って言う前にな 807今日のところは名無しで2022/06/10(金) 05:50:13.16
>>806
その辺コロナだから察してくれてたんだろうけど、家庭訪問をコロナが落ち着いて来たから再開しますってのが理由なんだから、もう通用しないだろうな 808今日のところは名無しで2022/06/10(金) 05:55:23.05
>>807
いや通用してるから。数日前の話だぞ?w
コロナは今後も無くならずインフルみたいに残り続けるんだから、この先も当分は玄関で対応出来るはず 809今日のところは名無しで2022/06/10(金) 06:08:27.48
訪問の時に屁がよく出るわなお前達も
そうだろうよ
810今日のところは名無しで2022/06/10(金) 06:24:49.86
>>808
インフルに例えるのもあれだけどな。それならコロナ流行る前からインフルなんて気にせず家庭訪問してたんだからって話になるわな 811今日のところは名無しで2022/06/10(金) 06:38:49.59
「インフルみたいに残り続ける」って書いてるのに「インフルに例えるのもあれだけどな」って意味不明
812今日のところは名無しで2022/06/10(金) 08:06:20.21
オレは肺切ってるから変なもの貰っても
困るし 行かないし、来ても会わない
で終わり
813今日のところは名無しで2022/06/10(金) 08:09:52.39
>>811
『インフルみたいに』ってインフルに例えてるやん。『みたいに』の意味を百万回辞書で引いてこいや知恵遅れ 814今日のところは名無しで2022/06/10(金) 08:21:57.68
>>813
文脈を理解出来ないガイジww
CWに一生ペコペコして部屋に上げてろよ気弱のネット弁慶がw 815今日のところは名無しで2022/06/10(金) 08:28:04.91
>>814
文脈がどうとか言ってないで、じゃあ説明してみろや。あんたが『みたいに』って言葉に対して文句言ってきたから俺は答えたまでだけど?反論出来ないから逃げでガイジだの言うんですかね? 816今日のところは名無しで2022/06/10(金) 10:07:35.13
市内の感染者はまだ400近く出てるので落ち着いたからと言うよりは
世間の動きを受けてって感じじゃないかねぇ
ただ再開したはいいが即感染者が出て停止になりそうな気がするけど
817今日のところは名無しで2022/06/10(金) 10:47:15.51
うちはまだ何も連絡来ないわ
中央区
818今日のところは名無しで2022/06/10(金) 11:35:34.78
中央区だけど資産申告書提出期限までまだあるからお盆過ぎまでは多分こないわ
お盆時期にまた感染者多ければいいなあ
819今日のところは名無しで2022/06/10(金) 12:15:01.80
中央区は区役所が今遠いから来るのも大変だろね
820今日のところは名無しで2022/06/10(金) 12:23:52.63
中央区もあれだけど、南区もきついよね。定山渓まで家庭訪問とかあるんだろうか・・・
821今日のところは名無しで2022/06/10(金) 16:30:38.27
俺は訪問時は玄関先対応が当たり前だけどな
CWと仲良くなってもメリットないからわざと無愛想にしてるし、ウザい訪問営業みたいな感じで相手してるからかな
822今日のところは名無しで2022/06/10(金) 18:13:42.65
戦争長引いてる関係もあるよな
823今日のところは名無しで2022/06/10(金) 18:15:41.17
キーウの次は札幌か?
824今日のところは名無しで2022/06/10(金) 18:16:25.93
鼻炎のレーザーやりたい
825今日のところは名無しで2022/06/10(金) 18:17:40.59
CWと仲良くなって裏事情聞いたりできないの
826今日のところは名無しで2022/06/10(金) 19:07:15.85
827今日のところは名無しで2022/06/10(金) 19:25:17.86
たまに可愛いCW居たりするけど仲良くなったり口説いてエッチした猛者とか居ないの? 流石にないか
もしくは円とかさ
828今日のところは名無しで2022/06/10(金) 19:52:45.09
CW公務員が金に困ってるわけないだろ
ヤリマンだとしても相手選ぶからナマポとやるわけない
829今日のところは名無しで2022/06/10(金) 20:45:04.25
DIORのマスカラベース欲しい
830今日のところは名無しで2022/06/10(金) 20:50:52.15
831今日のところは名無しで2022/06/10(金) 21:02:07.11
明日明後日は路面電車無料の日だぞ
近く住んでないと使う用事もないけど
832今日のところは名無しで2022/06/10(金) 21:46:16.45
無料の日なんてのがあるのか。
833今日のところは名無しで2022/06/10(金) 21:47:12.97
路面電車で行く場所って山くらいか?
834今日のところは名無しで2022/06/10(金) 21:50:18.63
路面電車これね
jpg使うことになるとは思わんかった
835今日のところは名無しで2022/06/10(金) 22:29:11.57
無料電車いいな。でもすごい混みそうだな
836今日のところは名無しで2022/06/11(土) 00:26:09.31
ジャンプ台ある藻岩山くらいしか行く所ないな。とは言え狸小路とかすすきのも停まってくれるし嬉しいな
837今日のところは名無しで2022/06/11(土) 02:44:57.02
カップ麺が値上げしてた…これナマポ生活もやばない?
838今日のところは名無しで2022/06/11(土) 02:47:08.62
いや別に
839今日のところは名無しで2022/06/11(土) 06:01:28.67
タマネギの値上げがやばい
840今日のところは名無しで2022/06/11(土) 06:48:49.83
競輪のwin,ticket
新規1000or2000もらえます
さらにマイページのプロモコードに
CL6T2…UWKの8文字を入れて
1000チャージすると
1等確定くじ5000がもらえます
841今日のところは名無しで2022/06/11(土) 06:59:52.69
842今日のところは名無しで2022/06/11(土) 07:43:27.49
843今日のところは名無しで2022/06/11(土) 08:34:40.47
うちは近所に安い八百屋何店かあるから値上げそこまでじゃないけどスーパーとか行ったらやないなとは思う
844今日のところは名無しで2022/06/11(土) 09:08:40.26
やばいね
845今日のところは名無しで2022/06/11(土) 09:16:07.96
ナマポがカップ麺なんて高級品食うなよ
業スーの1袋20円の麺買え
846今日のところは名無しで2022/06/11(土) 09:37:23.67
業務スーパーの商品も値上げラッシュやん
冷凍鶏肉2kgが200円も上がってたな
847今日のところは名無しで2022/06/11(土) 09:42:17.19
>>845
5食で150円の即席麺なら見た事あるけど、1食20円のやつなんてあるのか 848今日のところは名無しで2022/06/11(土) 09:59:57.57
ゆで麺の話じゃないの?
袋麺も小麦高騰で年々値上がりしてるし
849今日のところは名無しで2022/06/11(土) 10:01:00.75
なついな20円の麺
ナマポ前は業務スーパー近かったからそればっか食ってた
850今日のところは名無しで2022/06/11(土) 10:15:15.65
ザ・ビッグの生麺うどんと焼きそばとは1食21円だな
851今日のところは名無しで2022/06/11(土) 10:39:25.58
麺類、菓子パン。炭水化物は安いもんな。
糖尿病予備軍の大半は貧困層で、お高い生鮮食品を惜しみなく買える富裕層はスリムな体型してる。
格差社会やね。
852今日のところは名無しで2022/06/11(土) 11:01:24.22
食うもんは関係が無く、単に意識の違いだと思う
金持ってると「今の幸福をもっと長く味わうために健康でいたい」と考え、死を恐れるようになる
853今日のところは名無しで2022/06/11(土) 11:05:57.30
5袋150円のラーメンは薄すぎるから20円のタレなし生麺をめんつゆで空砲がうまい
854今日のところは名無しで2022/06/11(土) 11:16:33.61
健康のこと考えてなければ、原料が小麦粉の食べ物が多くなる
値段安いし、腹も膨れるからな
855今日のところは名無しで2022/06/11(土) 11:41:16.50
>>854
だよなぁ。貧乏人はとにかく安物食って肥満してる奴が多い。金持ちは標準体型で歯並びも歯列矯正で金かけてるから綺麗。昭和と違って今は見た目でどの階級にいるか分かる。 856今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:09:44.64
でも小麦粉の値上げがひどい
400g100円だった乾麺の蕎麦が190円になってた
857今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:11:15.00
数か月前から分かってたことだけどな
858今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:12:58.17
ハァハァ…き、今日こそは‥
859今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:13:22.29
DIORマスカラベース
4620円
860今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:22:15.52
物価値上げに保護費は上がらず徐々に皆干上がってくるよ
861今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:29:49.42
>>859
あら随分とお高いのね!
下地にお金かけるのね! 862今日のところは名無しで2022/06/11(土) 12:45:36.58
きゅうりは3年ぶりくらいに値段おちついてるな
ずっと1本70円くらいしてたのに3本100円で見かける
863今日のところは名無しで2022/06/11(土) 13:05:05.48
きゅうりが高いのは季節的なものだろ。夏はいつも安いぞ。
864今日のところは名無しで2022/06/11(土) 13:10:27.24
いやここ数年は夏も高かったぞ
865今日のところは名無しで2022/06/11(土) 13:23:31.94
安い八百屋は、普通に安かったけどな。寒い時期じゃないとそこまで高くならないわ。
866今日のところは名無しで2022/06/11(土) 13:37:26.98
玉ねぎの値段が落ち着いてくれれば俺はいい、毎日食ってるから
867今日のところは名無しで2022/06/11(土) 13:58:21.74
品薄に高騰で底辺ほど痛い安かった物の値段が上がんのよ
868今日のところは名無しで2022/06/11(土) 14:18:13.14
安い八百屋は、普通に安いってそりゃ安いとこいってんなら安くて当然だろ
869今日のところは名無しで2022/06/11(土) 14:40:16.61
月末には保護費を使いきる生活になってる。去年の6月はまだ少し余裕があったのに。
まんべんなく物の値段が上がってるから節約してもギリギリの生活で不安。
870今日のところは名無しで2022/06/11(土) 14:54:36.66
今いきなり冷蔵庫とか洗濯機が壊れたら詰むんだけど。かなり古いからヤバい。買い換える金が無い。
871今日のところは名無しで2022/06/11(土) 14:59:00.40
冷蔵庫と洗濯機はそうそう壊れないでしょ
20年以上持ってる人も居るみたいだし
まあ最悪年末まで耐えれば暖房費ともち代浮かせれば中古なら買えるだろ
3万とかで300Lとかの売ってる
872今日のところは名無しで2022/06/11(土) 15:25:09.59
今半導体とかの影響で壊れると色々面倒だとかニュースでやってたな。
873今日のところは名無しで2022/06/11(土) 15:52:28.17
874今日のところは名無しで2022/06/11(土) 15:53:06.69
875今日のところは名無しで2022/06/11(土) 16:30:50.64
使ったことないけど、ジモティーで近所から不要の冷蔵庫や洗濯機もらえるってのは神話なの?
876今日のところは名無しで2022/06/11(土) 16:36:14.39
ジモティーは、たいしたことない
CMみたいな場面の明るい物件はほとんどない
877今日のところは名無しで2022/06/11(土) 16:47:25.23
878今日のところは名無しで2022/06/11(土) 17:28:53.53
人生なんも楽しくない上に値上げがきた
どこまで突き落とすんだよ
879今日のところは名無しで2022/06/11(土) 17:37:14.10
円安で中小がこれからどんどん潰れていく
本番はこれからだぞ
880今日のところは名無しで2022/06/11(土) 18:24:07.85
壊れるから書い直すのに中古とか怖くね
またすぐ壊れてもどこにもモンク言えないじゃん
881今日のところは名無しで2022/06/11(土) 19:11:58.73
よさこいやってたんか
882今日のところは名無しで2022/06/11(土) 19:17:02.12
マジでナマポの生活キツイんでお手当くださいよぉ
883今日のところは名無しで2022/06/11(土) 19:19:41.95
カツカツな人は何にそんなに使ってるのさ?
884今日のところは名無しで2022/06/11(土) 19:46:04.62
>>883
趣味で多肉植物を育ててる。そんなに費用はかからないけど育成ライトとか。あとはちょっとだけ良いコーヒー豆買ったり。 885今日のところは名無しで2022/06/11(土) 20:54:32.60
886今日のところは名無しで2022/06/11(土) 20:55:57.21
普通に3万くらい残るだろ
どんな贅沢な食事してんだ
887今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:02:38.09
888今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:04:28.54
植物育てようと思ったことあるけど虫湧きそうで躊躇してる
湧いたら湧いたで植物ごと捨てるわけにもいかないし管理が大変そう
889今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:07:26.31
890今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:08:08.11
1ヶ月分を3万も残る想定で支給してないのよ
毎月それだけ残してたら家電の故障とかに備えて
貯金してくださいとかも言わないわけで、ほぼ7万使い切る
生活レベルをさせるためなんだよ、節約は自由だけど
891今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:22:29.12
障害者二級の加算とか無印の生活保護でも2人でもらっているやつは3万くらい余るな
無印の生活保護で1人のやつは1万しか余らない
俺は無印だけど2人だから3万くらい余るな
892今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:25:36.80
車持ちだと生活厳しいな
893今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:26:40.05
偽ナマポはご遠慮願います
894今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:28:12.15
障がい者二級の人は家賃抜いて一人で10万だからいいよな
無印で一人なら家賃抜いて8万しかもらえない
ウクライナの件で物価が上がっているから給付金10万配って欲しいな
895今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:30:16.75
孤独の無加算だが贅沢しなくても消耗品で毎月かつかつ
896今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:33:16.59
うちなんか家賃1万オーバーしてるから光熱費家賃払ったら毎月50000しか残らないぞ
それで2万貯金してるから1日1000円
897今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:34:05.38
>>894家賃引いて七万しかもらってないがどう言う事? 898今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:34:29.06
899今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:37:13.29
900今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:46:16.45
魚の調理が出来ると安くていいものが食える
アラとか150円とかで売ってるから汁物にしたり
季節の安魚を1匹買ってきて鍋にしたりフライにしたり
901今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:51:38.34
902今日のところは名無しで2022/06/11(土) 21:51:39.06
生活保護も加算あったら一年で20万は貯金できるよな
20万あればほとんどの物買える
903今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:12:13.38
スレの広告、マジうざい
904今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:20:25.76
無加算だと8万いかないくらいだと思うけど
無加算でも違いがあるの?
905今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:25:42.98
まずはpovo2.0でしょ
906今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:27:59.91
毎回毎回ガイジがガイジ手当込の額言わないでなんで貯金できないのって言うの笑うんだが
そりゃそうだろ金額違うんだからっていう
907今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:34:59.53
普通加算なかったらギリギリの生活費だけ
908今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:35:08.37
ガイジって必ず加算自慢してくるよな
詐病ならたいした才能だわ、医者ガチャ当たりか
909今日のところは名無しで2022/06/11(土) 22:40:42.82
加算なんてなーいない
910今日のところは名無しで2022/06/12(日) 00:01:58.34
加算されてる方々は普段から残せるくらい貰ってるんだろうけど
無加算で生活費で消えますの日々だから物価高騰は痛すぎるのよ
なんか対策してくれないと、飯代が払えなくなる
911今日のところは名無しで2022/06/12(日) 00:19:27.22
>>888
ホームセンターで売ってる培養土は虫が湧きやすい。超硬質焼成培養土がおすすめ。焼成しているのでカビが生えたりしないし虫も湧かない。管理しやすくて室内栽培に最適。「VIIIXAGONO エクサゴノ」って通販で買える焼成土を使ってる。 912今日のところは名無しで2022/06/12(日) 00:34:23.10
どっかのナマポが金たりなくて犯罪起こして問題視されて上がんねーかな
913今日のところは名無しで2022/06/12(日) 00:53:44.89
日本でそれ起こるとナマポ廃止希望とか国から金もらってるくせに贅沢なので減額とか流れになるんだよなあ
914今日のところは名無しで2022/06/12(日) 01:02:06.13
俺たちは札幌ラーメン食べれるだけで有難いよ
915今日のところは名無しで2022/06/12(日) 01:08:31.06
>>914それが食えなくなるのよ値上げして
物価高騰に合わせて今までの計算で支給にならんの? 916今日のところは名無しで2022/06/12(日) 01:09:10.90
おまいら無料市電乗ってきた?
どうだったん
よさこいは街中でやってんの?
明日ネカフェついでに行こうかな
917今日のところは名無しで2022/06/12(日) 04:34:22.72
ウクライナの件で物価が高騰したのに給付金10万配らないのがなあ
918今日のところは名無しで2022/06/12(日) 04:43:59.24
加算なくても二人なら10万くらいもらえるぞ
919今日のところは名無しで2022/06/12(日) 12:05:21.31
給付金もそうだけど消費税もなんも対策しないのな
それで保護費はこのままとかおかしいでしょ、生活費がよりかかる
ようになるのにその分の穴埋めしなよ
920今日のところは名無しで2022/06/12(日) 12:22:17.22
デモ起こすしか無い
921今日のところは名無しで2022/06/12(日) 12:37:04.90
ナマポがデモ起こしたら反感が凄まじそう
922今日のところは名無しで2022/06/12(日) 12:45:37.47
でも真面目に物の値段上がって支給額同じは変、じゃあ今までは何基準で算出してのって
最低限の生活費でしょ今までは理屈が合わない
923今日のところは名無しで2022/06/12(日) 12:49:27.97
心配しなくても何かしら対策するから大丈夫です
924今日のところは名無しで2022/06/12(日) 13:06:17.62
物価高くなったから
月3000円アップして欲しい
本当は5000円
925今日のところは名無しで2022/06/12(日) 13:07:13.53
もう値上げはじまってるわね、弱者救済は急がないと時既に遅しよ
926今日のところは名無しで2022/06/12(日) 13:11:30.29
沢山の人が死なないと何も動かないだろ
927今日のところは名無しで2022/06/12(日) 13:21:13.56
>>926
俺もそう思う
生活費カツカツって人もいれば、加算なし収入なしで節約して貯金できてる人もいる
ナマポが餓死とかしてニュースにでもならない限りは変わらない 928今日のところは名無しで2022/06/12(日) 13:30:25.22
当たり前だよなぁ?
死者が出ないと、国からは「じゃあ足りてるってことじゃん」って判断されるに決まってる
信号のない横断歩道で事故が多発して国や行政が動くように、死者が出てこそようやく重い腰を上げる
929今日のところは名無しで2022/06/12(日) 13:42:19.17
ここだけでも何人もいるのに日本中同じことが起こるわけでしょ
悲惨な事がおきてから〜これから検討します
いつもならこんな感じで、まぁそのニュース見れるまで我が生きてればだが
930今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:02:51.45
自分は社保による医療費3割負担分と基礎控除分プラスアルファって感じの保護状況だけどめっちゃ感謝してるわ。値上げとかは家計のやりくりで対処するべき。
もっと厳しい状況で保護受けずに頑張ってる人いっぱいいるんだからさ。
931今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:10:39.36
>>930もっと厳しい状況で保護受けずに頑張ってる人いっぱいいるんだからさ。
いるかもだけどナマポスレよここ
思ってるよりなんともならない様な状況に追い込まれたら
お終いなのよ、最後のセーフティネット機能不順なら 932今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:35:52.07
年10万ちょい貯金できてる自分はやりくりするところに楽しさ感じちゃってる部分もあるんだけど
食費・雑費はどうにかなるけど光熱費だけはホントどうにもならねえ
933今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:39:36.25
対策するって事になっても国のお荷物のナマポなんて最後の最後でしょ
934今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:45:26.81
順番は遅いだろう耐えられるのも少しの間
夏は乗り越えられるだろうか
935今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:46:53.59
マイナンバーカード作ってマイナポイント貰った人いる?
ナマポだと総計12500円分だったっけ?
936今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:48:13.59
よさこい見に行こうぜ?
937今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:53:44.00
年十万wwwwwwww
地獄だろwwwwwwww
年に50万は余裕で貯めてるがwww
938今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:54:41.01
939今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:56:10.43
月5000円増額したら歓喜だわ
940今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:59:43.76
941今日のところは名無しで2022/06/12(日) 14:59:47.25
942今日のところは名無しで2022/06/12(日) 15:39:53.25
障害者二級のナマポの人は50万くらい貯まるから良いよな
家賃抜いて8万で加算が2万で10万
食費が2
公共料金が2
予備費が1
毎月5万貯金できるしな
50万は貯まるな
943今日のところは名無しで2022/06/12(日) 15:43:44.29
無印の生活保護のウクライナの件の物価スライドはいるよな
加算の生活保護の人は良いけど
無印の生活保護は餓死者が出るかもな
944今日のところは名無しで2022/06/12(日) 15:50:31.13
月5000円上げて
10万の給付金は2年に一回くらいがいい
945今日のところは名無しで2022/06/12(日) 15:50:48.49
まぁ実際に死者が出て問題になるレベルじゃないと何も変わらない
それまでは各自で支出を見直して耐えるしかない
特に貯金出来てない奴
946今日のところは名無しで2022/06/12(日) 15:56:13.18
年越せるか心配
947今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:01:46.47
無加算だと一万しか残らないからな
これで物価が2割も上がったら餓死者が出るぞ
948今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:03:19.55
毎月1万ずつでも貯めて貯金20万くらいあれば、ナマポならほとんどの緊急事態に対応できる
それ以上の貯金は自己満足の世界だと思う
949今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:04:58.35
>>945
ぶっちゃけ皆どれくらい貯金してるの?
俺は給付金分くらいしか貯めてないわ。 950今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:10:04.90
俺は100万くらい
951今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:11:14.56
親子で10万もらっているけど全部使っているんで貯金ないです
952今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:12:06.59
953今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:13:12.21
954今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:16:41.85
障害者二級のうつ病の人いいよな
障害者二級なかなか出ないし
955今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:17:50.81
956今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:20:48.05
>>955
二枚舌で閻魔に舌引っこ抜かれるレベルww 957今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:28:00.93
無加算だし月末にはほぼ無いわ毎月
958今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:29:51.06
毎日じゃがいも生活だけど金残らんわ
959今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:34:40.47
市電乗りにきたー結構混んでるね
960今日のところは名無しで2022/06/12(日) 16:51:52.13
961今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:02:16.67
100歩譲って貯金高額あっても、そのほとんどが働いて得た金じゃないっていう
それだけ貯めてるなら長期間保護貰って事なのにここにいるし
962今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:04:18.16
10年選手なら100万あってもまったくおかしくないぞ
年10万でいいんだからな
963今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:08:03.73
964今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:12:36.20
コロナマポ組だけど90万貯めたわ
965今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:13:55.36
またガイジ自慢か
966今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:14:53.97
967今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:17:49.13
特定されんの怖いから言えんわ
968今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:21:50.05
隠れてギャンブルとかだろ。
969今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:23:15.99
貯金や節約の話は出来ない奴からしたら嘘か不正と決めつけられる
節約方法なんか書いても、そんなゴキブリ生活して生きてる価値ねーよとか叩かれる
970今日のところは名無しで2022/06/12(日) 17:24:22.00
>>967聞かれてダメな時点で良くない事してる自覚あるじゃん 971今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:17:06.59
乗ってた電車これに巻き込まれてゴミだったわ
972今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:19:12.78
嘘か不正なんて誰も言ってねーだろ
加算あるのに隠してマウント取るのはスルーか?
973今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:21:09.89
952と956が嘘つき呼ばわりしてる
あと加算とか勝手な決めつけもあるあるw
974今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:24:37.79
ナマポにも格差あるのか?
975今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:29:33.96
食費1万以下の奴もいれば5万かける奴もいる
電気代2000円以下の奴もいれば1万以上の奴もいる
節約して貯金したいか、使い切って毎月のクオリティ上げたいか自由に決めればいいじゃん
976今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:32:57.40
977今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:35:07.70
2級なんてそう簡単にでないよ特にナマポはw
978今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:39:07.39
なんか(半導体不足で)中古スマホ市場も軒並み値上がりしているってニュースでやってたけど大手キャリアじゃないSIMカード差換え格安スマホ勢は今の内にスペア機買っといた方が賢明かなぁ?
979今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:44:54.48
980今日のところは名無しで2022/06/12(日) 18:57:26.13
>>971
酷いなこれ
結局どうなったの?
運転手きた?
客下ろされてそう 981今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:28:54.25
鼻につく言い方するから。毎月かつかつだって訴える人がいるのに
貯金額自慢は聞く人がいたけど、加算分も入ってるよう奴はそりゃ貯まるだろって
既に節約はしててこの状況で値上げするから無加算の人からしたら不愉快だし死活問題だし。
そういうのがわからないから加算される状態の人なんだろうけど
それと100万だ90万だ言ってる奴申告してんの?
982今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:40:19.26
加算なまぽ 10万くらい&タクシーチケット2500円分とか
無印なまぽ 8万くらい
二人で無印なまぽ 10万くらい
だな
貯金が貯まるまでの時間は単身の無印なまぽが不利だな
障がい者二級の加算なまぽ羨ましいぞ
983今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:47:47.07
無印ナマポ7万くらいです、物価高騰で終わります
984今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:48:52.67
985今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:53:33.33
>>984預言者じゃないから知らん
でもまだまだこれからでしょスタートしたとこじゃないの今 986今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:56:10.03
なんでも高くなってる
987今日のところは名無しで2022/06/12(日) 19:59:43.16
電気代が五万になったら無印 なまぽは終わるな
988今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:02:44.60
>>983
無印なまぽを二人で受けていて10万くらいで
加算なまぽと無印単身なまぽは適当に書いたけど
7万なんだ 989今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:08:04.74
加算なし1人暮らしで7万3千円だねウチは
990今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:10:01.06
家賃の金額でもっと増えそうだけどね
家賃安いと増えるし
991今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:13:15.77
ウクライナのは2割では済まないと思う
ロシアが北海道に攻めて来るまでありそうだし
ヨーロッパでは電気代が五万とかになっているし
2割値上げでも良いほう
なまぽ救済策があるといいけどね
992今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:16:16.74
993今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:26:14.56
>>981
申告なんてするわけないだろ
打ち切りか1年もらえなくなるんじゃね? 994今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:31:27.57
>>990
家賃安いと増える?意味わからん
住んでいるところの家賃以上に住宅扶助がもらえると思ってるの? 995今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:42:43.02
生活費を引いて毎月ちょっとずつ貯めてたけどそれで家電だったりのために
備えて貯めようとしてた。でも値上げで飯に日用品でここから削ってくと
切り崩し生活数ヶ月持たないと思われる
996今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:46:35.65
電気代値上げしたら夏越せないな
997今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:49:06.84
米はむしろ安いしいうほど値上がってるのもないけどな
小麦粉関係くらいじゃね
998今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:50:46.87
ガス代は来月から爆上げ予告来たわ
999今日のところは名無しで2022/06/12(日) 20:57:42.24
>>998
それは無いよ 本当だったらニュースになってるよ 1000今日のところは名無しで2022/06/12(日) 21:01:08.24
ソース出せ
lud20220628233024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1653481202/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「札幌市の生活保護受給者 Lv28 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・札幌市の生活保護受給者 Lv25
・札幌市の生活保護受給者 Lv22
・札幌市の生活保護受給者 Lv23
・札幌市の生活保護受給者 Lv20
・札幌市の生活保護受給者 Lv24
・札幌市の生活保護受給者 Lv8
・札幌市の生活保護受給者 Lv18
・札幌市の生活保護受給者 Lv5
・札幌市の生活保護受給者 Lv30
・札幌市の生活保護受給者 Lv13
・札幌市の生活保護受給者 Lv31
・札幌市の生活保護受給者 Lv4
・札幌市の生活保護受給者 Lv45
・札幌市の生活保護受給者 Lv10
・札幌市の生活保護受給者 Lv63
・札幌市の生活保護受給者 Lv41
・札幌市の生活保護受給者 Lv37
・札幌市の生活保護受給者 Lv32
・札幌市の生活保護受給者 Lv40
・札幌市の生活保護受給者 Lv44
・札幌市の生活保護受給者 Lv19
・札幌市の生活保護受給者 Lv16
・札幌市の生活保護受給者 Lv65
・札幌市の生活保護受給者 Lv64
・札幌市の生活保護受給者 Lv62
・札幌市の生活保護受給者 LV37
・札幌市の生活保護受給者 Lv59
・札幌市の生活保護受給者 LV36
・札幌市の生活保護受給者 Lv43
・札幌市の生活保護受給者 Lv64
・札幌市の生活保護受給者 Lv47【ID ワッチョイ】
・札幌市の生活保護受給者 Lv46🐻❄
・札幌市の生活保護受給者 Lv66 (67)
・札幌市の生活保護受給者 Lv65 (223)
・札幌市の生活保護受給者 Lv65 (305)
・【悲報】 生活保護受給者の女性に「好きです」「付き合ってください」と告白した札幌市職員 懲戒処分
・20代の生活保護受給者 その8
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ🥜 8
・栃木県の生活保護受給者
・横浜市の生活保護受給者
・高学歴の生活保護受給者いる?
・20代の生活保護受給者 その4
・名古屋の生活保護受給者の皆さん
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ
・前科者の生活保護受給者が集うスレ
・★ゲイの生活保護受給者いますか?★
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ🥜 12
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ🥜 5
・函館市内&道南全域の生活保護受給者の方々様スレッド2
・荒らし常連の生活保護受給者通称山根が誤爆して自分のブサイクな顔を晒してしまうパート2
・生活保護受給者当事者会NMP48
・生活保護受給者の支給日を書き込むスレ238
・□□生活保護受給者の雑談□□ Part.8
・□□生活保護受給者の雑談□□ Part.8
・障害者手帳持ち生活保護受給者のサロン Part.8
・生活保護受給者の引っ越しスレ Part.8
・生活保護受給者は神
・生活保護受給者は神
・生活保護受給者は神
・生活保護受給者の希望
・生活保護受給者は神
11:07:36 up 43 days, 12:11, 0 users, load average: 30.98, 32.61, 37.22
in 0.029905080795288 sec
@0.029905080795288@0b7 on 022601
|