◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:質問・雑談スレ230@運用情報板->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1152704973/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆FAQ (よくある質問とその回答) Q.運営の人って? A.正確な意味の上では運営の人というのはひ(ryだけです。★の人たちは2ちゃんのことをお手伝いし ているボランティアさんです。人によってできる事、やっていることが違いますから、★の人たちが 何でもできるとは思わないでください。 最終的な答え:運営の人などいない。 Q.スレッドの即死判定の基準を教えて欲しいのですが。 A.非公開です。 Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかQとかoとか0ってなに? A.書込み手段を区別する目印です。 携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、 中間サーバ型携帯用ブラウザが Q、AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、 それ以外が 0 (ゼロ)です。 荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。 Q.IDのところが ID:???? ?# とか ID:??? BE:xxxxxxxx- になってるのはなに? A.それは BE にログインしている表示です。 BEの内容についてはこちらを読んでみましょう。 BE@2ch掲示板 ( 2ちゃんねるWiki ) http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4 Q.急に書き込めなくなったのですが。運用情報板以外全部落ちてる? A.バーボン規制に引っかかった可能性があります。短時間の間に同一IPより連続スレ立て、あるいは 連続リロードした場合、一定時間アクセスがdenyされます。http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi に自分 のIPがあった場合、あなたはバーボン規制されています。解除されるまでしばらく待ちましょう。 くわしくは、こちらをご覧ください。 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%2F%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9 Q.連続投稿エラーが出て書き込めません A.timecount= timeclose=の設定によっては連続投稿扱いになります。 回避するにはBEにログインするしかありません。 設定値の変更を希望する場合は、該当板の自治スレで話合って設定変更依頼スレで申請してください。 なお、ニュース速報板はBEでの書き込みを推奨している為、設定値の変更は受け付けておりません。 Q.2chの板やスレッドを見ようとしたら、ノートンが反応して繋がらなくなりました。 A.それはノートンの誤作動です。以下のサイトを見て対策をどうぞ。 http://mickey.mirv.net/2chnis.html Q.FAQを読んでも判らない言葉がでてきたのですが
A.
>>1 に挙げている、関連リンクや用語のリンクを利用したり、サーチエンジン(検索サイト)
を利用して、自分で調べてみてください。
また、2ch内の初心者向けFAQを読みたい時は、以下のサイトを参照しましょう。
2ちゃんねる初心者のためのページ(
http://ansitu.xrea.jp/guidance/ )
Q:専用ブラウザで掲示板一覧が表示されなくなった
A:
2005年10月16日いっぱいをもちまして、
旧版(iij4u)のbbsmenu/bbstableを廃止しました。
新設板・板移動情報・5@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860148/376 今後は以下のbbsmenu/bbstableをご利用ください。
新版bbsmenu/bbstableのURL
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html http://menu.2ch.net/bbstable.html 通常のWebブラウザで2chを見られている方は、特に設定変更の必要はありません。
各専用ブラウザにおける実際の設定については、以下を参照ください。
■ 「bbsmenuは移転しました」と出た人が見るといいスレ(2get禁止)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000004/ Q.専用ブラウザから突然書き込めなくなった A.書き込みの際のクッキーの仕様変更を行っています 下記のスレを参照してください また個々の専用ブラウザの動作についてはソフトウェア板(http://pc7.2ch.net/software/ ) の該当スレを参照のこと ■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/ >>1 乙
NullPointerException http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152339461/286-312 286 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:47:10 ID:???0
いやぁ、Beのサーバの料金払うの忘れてたですよ。
290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/07/12(水) 11:51:06 ID:fKBZs4nk0 sage
>> 286
自動振込みとかないのですかまったく。
293 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:51:44 ID:???0
>> 290
限度額超えてた。
300 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:55:21 ID:???0
自営業は加入するのも大変なんですよ。
295 :雷帝 ◆indraO9WsU :2006/07/12(水) 11:54:04 ID:VuDEKZpP0 sage
>> 291
sports2.2ch.netが逝っちゃってる。これもまさか料金?
301 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:55:37 ID:???0
>> 295
ご名答
312 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:58:01 ID:???0
とりあえず、18〜24時の間に復旧するそうです。
もうそろそろふかつしようかな、、、@2ch鯖監視係。
876 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 20:26:22 ID:JQKIZVaV0
後10分でこのスレ埋まったらIDつきでおっぱいうpしますw
13歳女子高生ですvvv
1000 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2006/07/12(水) 20:34:02 ID:4jRxi4o60
>>1000 なら30分後に2ch完全復活してみんな幸せ!!!!11
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
876 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 20:26:22 ID:JQKIZVaV0
1000 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2006/07/12(水) 20:34:02 ID:4jRxi4o60
うpまだっすか?
すいません、8歳なんですがどうやったら高校生になれますか?
勉強して勉強して仲良く友達と遊べばいけるよ!! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ いけるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
この流れつまんね VIPPERより酷い お前らうっざ
高校って少なくとも本年度中に中卒の見込みじゃないと入れないんだっけ?
286 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:47:10 ID:???0 いやぁ、Beのサーバの料金払うの忘れてたですよ。 290 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/07/12(水) 11:51:06 ID:fKBZs4nk0 sage >> 286 自動振込みとかないのですかまったく。 293 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:51:44 ID:???0 >> 290 限度額超えてた。 300 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2006/07/12(水) 11:55:21 ID:???0 自営業は加入するのも大変なんですよ。 **************** ↑↑こんなときに↓↓こんなメールもらた。どーしよう? ○○@○○jp様、いつもモリタポをご利用いただき、ありがとうございます。 お客様がお持ちのモリタポの更新日が近付いてまいりましたのでお知ら せいたします。 ユーザー名: ○○@○○jp 有効期限: 2006/08/12 現在の残高: 8モリタポ 更新日までに1口(2,000円)以上のモリタポをご購入いただくと、一年間有効期 限が延長されます。ご購入手続きは下行の「追加購入リンク」をクリック。 追加購入リンク → http://find.2ch.net/renew.php モリタポを追加購入しない場合も有効期限は自動的に更新されますが、更新日 のモリタポ残高の5%を更新料として引かせていただきます。 ■お問い合わせ お問い合わせフォーム → http://query2ch.razil.jp/q/ ---- 未来検索ブラジル http://razil.jp/ 2ちゃんねる検索 http://find.2ch.net/ 質問。 最近鯖攻撃以外の荒らしの規制が一切行われなかったり削除が滞りがちなのは、運営が 「2chに対する迷惑行為」は対応するけど「2ch利用者に対する迷惑行為」は対応しないと決めたから? 去年はやたら規制連発してたように思うけど、なんでまた方針転換したの? 規制による巻き込みを狙った荒らしが頻発したとか?
>>33 理由についての言及はないのでわかりません
そして今後も言及されないでしょう
>>34 なるほど。
まぁ荒らしにお墨付きあたえても仕方ないですしね。
d
>>33 ぉそらく上段で正解かと。
あくまでも私見ですが・・・
基本的に、ボランティアの人たち(★の人たち)は、
2ちゃんねるは「巨大掲示板」の要素<「ひ(ryの個人掲示板」の要素、
という考え方をしているようです。
したがって、ボランティアの人たちは、2ちゃんねる利用者の為のボランティアをするのではなく、
ひ(ryの為のボランティアをしているのだと考えた方がいいでしょう。
どの時点でどういう方針にするかもひ(ry個人の意のままですし、方針転換の理由を表明するかどうかもひ(ryの意のままです。
(一部自由に動いている上級★さんもいますが、原則上記の「個人掲示板」の要素を最優先にされています。)
ちなみに、削除系と規制系の動きの鈍さはそれぞれ違うところに起因するように思われます。
私は削除議論と規制議論を熟読し、なんとなくですがわかった気になってます。一度両板をしっかり読んでみられてはいかがでしょうか?
今朝05:00頃、何か規制が敷かれたのでしょうか? 調べる方法か、出来るのなら詳細を知りたいのですが。
>>38 ありがとうございます…が、それに類する書き込みはないようです。板の最終書き込みも07/06ですし。
永久規制が予告のないレベルで自動的に行われる事もあるのでしょうか。
>>40 うーむ…そうですか。
本人でなく、これも余計なおせっかいのレベルなのでここで失礼します。
ありがとうございました。
今日から発売のサマージャンボ、1等当たったら2ちゃん買収する。
ひろゆき、そろそろ嫁さんもらったほうがいいんじゃない? お料理勉強しながらプロポーズ待ってるね (;;゚;;) (*‘-‘) ゚し-J゚
>>45 落選したほうが面白いから投票しないっていう人が多いかも
>>47 あ〜ぁそうかwどっちも面白いけどw
でも実際に出馬したらかなり、話題になりそう
まぁ、選挙に出馬なんてめんどくさいことひろゆきはやらんと思うけど。
2ちゃんねる代表は大変ですね。 鯖料金払うのも(ry
>>44 うそー! 奥さんいるなんてきいてないよ ―――v――――― /\___/\ / :::\ .| _ノ' 'ヽ、_ .::| | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚ .:::| \ ,rニ=、 .:::/ /`ー`⌒´-一'´\ なんだが趣味カテゴリーの三国志・戦国版のどっかにウイルスない? ギコナビで読み込もうとするとノートン先生が反応するんですが。
それをここで聞く意味が分からんが今のところ専ブラで見ただけで感染するウィルスなど無い
まちBBSの北海道板に書き込んでも『ホスト規制中』と出て書き込まれないのですが、なぜ書き込めないのですか?
are you can read japanese ok?
>>56 マジで?一応IEで確認しても反応するんだがこれも誤作動?
>>67 このコンピュータに対する侵入 「(ry」 の試みを検出して遮断しました。
のことを言っているなら
2chNIS問題まとめページ
http://mickey.mirv.net/2chnis.html >>71 70にかわって・・・
ありがとう♪(´∀`*)ε` )チュッ
石川亜沙美が出来ちゃった婚だそうで・・・ 。 ビオレかなんかのCMの頃が懐かしい。
71 名前:ねこまんま■ ◆PlAGvar/no [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:27:02 ID:EuANv8da0
俺には感謝の気持ちないのかよw
72 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:51:56 ID:2AoSmUm00
>>71 70にかわって・・・
ありがとう♪(´∀`*)ε` )チュッ
74 名前:ねこまんま■ ◆PlAGvar/no [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 20:42:57 ID:oXZng75S0
>>72 お〜ぉww
感激ww
きもすぎ
76 名前:ねこまんま■ ◆PlAGvar/no [sage] 投稿日:2006/07/13(木) 21:00:44 ID:oXZng75S0
>>75 だからなに?w
きめえええ
やっば汗でてきた
先月の1秒間に5億回アタックの件 あれから何か発表(報告)ってあった? どこが犯人か、だとか
サーバー料金の支払いって スポンサー会社?に任せてるんじゃなかったけ?
http://219.166.251.40/ ~maido3/
>日本時間 7月14日〜7月15日にかけまして、
>日本テレコムと共同で開通作業を行う予定となっております。
この期間2ちゃん鯖に繋がらないってことはあるか?
今ってニュー速も私のニュースもスレ立てられないの?
ν速はたってる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152798444/l50 1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/13(木) 22:47:24 ID:EhY7HBmi0 ?#
( ;∀;) イイハナシダナー ←俺はコレ好き
そっか、さっきゲジゲジが部屋に出たんで反射的に立てようとしたんだけどムリだった_| ̄|○ ゲジゲジこわいよぉ。どうすればいいの('A`)
ヤフーは7月13日、「Yahoo!JAPAN」の2006年上半期(1〜6月)の検索
キーワードランキングを発表した。総合1位はSNS(ソーシャルネットワーキ
ングサービス)の「mixi」。上半期に限った記録ながら、これまで長く年間1位
だった「2ちゃんねる」をかわした。
mixiは昨年の年間ランキングでは12位。会員数は470万人を超えており、
急速な普及を検索ランキングも裏付けた格好だ。2ちゃんねると3位の「Google」、
4位の「楽天」はそれぞれ1ランクずつ下がる結果になった。12位にはUSENの
無料動画配信サービス「GyaO」が初登場している。
詳細
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/13/news081.html あれだ、2chやってるっていうと根暗なイメージがあるのにたいして mixiやってますっていうと充実した生活してそうな感じがあるのは大きいなw
既存の板の機能変更申請ってどこに言えばいいのでしょうか?
朝起きたときに目の前に居なかっただけでもマシだろう。
>93
■ 板設定変更依頼スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144872518/ ものによっては(1001とか強制IDとか)別スレになってるのでそちらで。
ゲジゲジにはガムテープ。 ペタッと貼付け踏んで善し。
朝、目が覚めると胃の辺りでモゾモゾという奇妙な感覚を感じるんだ。 だんだんとその感覚が上に登ってきて、欠伸をしようとした瞬間、口からおぞましいほどの(以下略
2ch初心者です。書き込みの中の他のレス番号を光らせる(載せる)にはどうしたらいいの?
>> ←この記号使って、 >>110 のようにレスしたい人の番号書けばおk >>111 サンと
>>112 サンありがとうございました!
スレの上のほうにヘルプぐらいリンクしておいてもいいのかもしれない 案内見ないでスレに直接飛んでくる人もいるから
レスしたら、エラーになります。『Reiがどうとか…』って書いてありました。次に書き込みすると、『規制しますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ』って…。何故かわかりません。。
Rock?まあ、書き込もうとしたないようそのままここに貼れ。
うわさのニンテンドーDSブラウザの予約始まりましたな
PSP持ってるんでイラネ でも( ゚д゚)ホスィ…
今月から うちの大学のパソコンルームから、2ちゃんねるの閲覧が 全くできなくなってしまいました。 ウチと同様 ほかの大学も、トレンドマイクロ社のソフトが 入ってるんでしょうか?
>>119-120 届いたらここにも書いてみるだす
あのさ、今日の2chの書き込み数とか調べられる所教えてくれないか
>>124 あんがと!
暑いから少ないのかと思ったらそうでも無さそうですね。
>>37 どうもバーボンだったようです。ありがとうございました。
NOLF2鯖立て4人以上について まずねこまんまで「立てようとしている鯖の人数」を格納しているメモリ番地を探す 鯖を立てる前にそこを適当な数字に書き換える (なぜそのアドレスをここで言わないのかというと、 どうやら解像度や画面設定でころころこの番地が変わってしまうようだからだ) 以後鯖を立てた後はメニュー画面とかを見ない方がよい なぜなら、「もし4以上なら4を代入」という罠があるかもしれないからが この方法で鯖の表示画面上で4人以上の鯖を立てれることは確認できたが 自分がポートを開放できてないので接続テストは行えなかった だからこの方法は必ずできるとは限らない 時間に余裕のある鯖管様はぜひ試していただきたい どんなにくだらない質問でも気軽にどうぞ、自分は永遠の夏休みですから。
先日はお世話になりました 明日の待ち合わせ場所ですが、20時にいつものカフェでいいでしょうか? 楽しい週末になることを期待しています
質問です 追悼で看板を変えたいのですが、 調べたら肖像権等の問題で写真を使用したものは 2chのサーバーに置いてもらえないようです 対策としては *ほかのサーバーを利用する *画像を加工する でいいでしょうか、他にいい方法があれば教えてください
画像をフォトショップで絵画風にして 自分で書いたことにする
構図から何からそっくりに描いて「これは影響を受けただけだ」と押し通す
ん?ちょっとまって。 追悼ってことは死んだってことでしょ? 本人が死んで肖像権って発生するの?
>本人が死んで肖像権 ふむ。これは判断が難しそう。 まぁ写真なり画像なりは撮影者の著作権があるから論外だけど。
>>143 んー。なんかケースとしてはオノヨウコが訴えたとかしか見つからなかったけど、
これ肖像権自体があいまいというか、法じゃないんだね。
でも他の権利との合わせ技で訴訟は可能という。
んで、どうやらオノヨウコは2次著作としてのジョンレノンの肖像権を侵害されたとして
日本の地下鉄を訴えたことがあるみたいで、てーことは絵でもダメ?
めんどくさいね。
あほくさ。
でも勉強になった、まりがと。
こんな感じで作りたいんだろうな、と
プロ野球板ならここで聞かなくともノウハウがあるんじゃん。
で、そのためには他のサーバに画像を置く必要がある、と。
プ板の橋本信也氏追悼の時みたいに 期間限定背景黒とかじゃ駄目なの? 追悼の意を表す方法は、出来る範囲でも 色々有るのでは無いですか?
>>155 そのときはプ板も看板変えてる。
金壷かきこってまだサービス続けてたっけ? まだやってるならそれを使えばいいような気が。 (確かプ板の時もそうだったような)
>>147-148 そんなに歴史のある板ではありません
出来て1年ちょっとのプログレ板なんで
ものはこれ
>>156 うん、だから出来る範囲で、まず検討するのが良いのでは
許可貰ってから看板換える事も出来るんだし。
無理にやって、肖像権侵害とか荒れるネタ作るより
取りあえずは追悼スレと背景とかの方が無難かなとヘタレな私。。。
と、ここまで書いた所で、
>>159 見て失礼ながら何方か解らず
ごめんなさい。。。
日本のレーベルが扱ってないなら、こっそりも有りかなと
優柔不断なチラ裏。
>>159 あ、ピンクフロイドだw
スマンカッタ。
それはやっちまったもの勝ちのような。
夜勤さんとこでさ、ブログ借りたら画像も上げられるから、それリンクしちゃったら?
http://blog.30.kg/ ここね
どうせ2ch鯖と同じだし、10Mまで画像上げられるし、
2chが落ちるときはココも一緒に落ちるしw
でも、画像は上げ続けられるし、いいんじゃないの?
タダだし。
ブログ借りるの審査ないし。
フリメで即効で借りられるし。
参考までに。
あ、もひとつついでにちょと荒らし耐性テストしてみよw (^_^;)さんとこでw
ん? まずはリファラで蹴られたw 仕方がない。リファラぐらいは送ってあげよう。 あ。。。。。 ん? えっと。 んーと。 ノーコメントw さいなら〜
あー、わかったマァヴさんとこはBBQ入れてないだけだ。 コレいれたら強力な荒らし対策は可能てことね。 はい、失礼しました、さようなら 二度ときます。
今ガルエージェンシーの女がTVに出てたんだけどさ、 ガルエージェンシーってなんか2chと関係あったよね。 なんだったっけ?
269 うわー ◆7m8pr8l0Eo New! 2006/07/15(土) 00:33:31 0
>>266 一時期、未解決事件板ってのが出来て、ガルが一口噛んでた
でもすぐ消された
285 名前:未解決板が消えた経緯[] 投稿日:02/12/30(月) 07:52 ID:dw92Y+UD
>>134 >>136 >>141 未解決事件板ができてしばらくして、未解決板の運営元は2ちゃんではなく
ガルエージェンシー(=探偵ファイル)であることに一部の2ちゃんねらが気づきはじめた。
そもそものきっかけは論談という総会屋サイトにガルは未解決板で情報を集めるさいログを
とって、それを元に個人を特定し、脅迫の材料にしているようだという投稿が載ったことだった。
これだけではガルをたたく程の信用度を持つ情報ではなかったが、続いて、
未解決板がさも2ちゃんの一部のようにリンクされているのはおかしいとか、
ガルの社長は売(買?)春や恐喝やらで前科3犯であること、ガル付属の探偵養成学校
の元教員で、ガル創立メンバーの一人でもある人物が、中国人グループと新宿の
どっかの店(エステだったような)に押し入り、金を盗んだ上従業員(店長?)を縛り付け、
その結果その従業員が死んでしまう事件を起こしていた人物であることなどが書き込み・転載
され始め、ニュー速と批判要望で祭りになった。
ガルが運営する未解決板に不審を抱いているニュー速・批判要望の2ちゃんねらにたいし、
ひろゆきも登場したが、「ガルの社長が前科もちであることを知っている上で契約している。
未解決板の何が問題なのか分からない。」とのこと。さらにどこからともなくガルを
擁護する書き込みがいくつか現れだし(ID調べてた人によると約5人)、論争が行われたが、
「未解決板今月中になくなります。」とガルが発表してすぐに未解決板はなくなった。
(月末まではいくらか日数があったと記憶しているが、実際はすぐに2ちゃんのリンク
から消えたと思う)
あー、そうだ。 年収2000万だって>ガルエージェンシーの女
なんか最近、そこらじゅうで荒れてる気がします。 暑いとイライラするせいでしょうか?
いやー、学生とか関係ない気もするなぁ。 ニュー速系なんかいつ見てもどんなスレでも喧嘩腰な奴がいるし。
>>186 ありがとう。そのぶぶ漬けの事だったのか。。。
客に出すか客がそれを食べるかが問題であって、 自分でぶぶ漬を作って食べるぶんには問題ないんじゃないか。 さもなきゃ京都人はぶぶ漬を食えないことになる。 「今昔物語」でピザデブがぶぶ漬ダイエットする話があったな。
芸スポ+やアニメ系の板ばかりにいると、表示が原則かと思ってしまうよね あとVIPとか
板の数としては非表示/任意IDの方が圧倒的に多いと思うけど 板人口で見ると強制ID板が圧倒的かもねえ。 えーと、ロングテール?(ぜんぜん違う)
ひろゆき 好きにゃん よめがいてても (*'-')
非表示の板で取り扱う話題が金の掛からないものだったりするとコピペ荒らしが酷くなる。
【調査/ファミコンの日】”思い出に残るファミコンのゲームソフトランキング” 1位は『マリオブラザーズ』[7/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152929610/ ひろゆきは絶対マリオでは無さそうだ
ファミリー麻雀 バンゲリングベイ んでもってドラゴンクエストIかな
バンゲリングベイのromは今でも持っている。 本体死んでるけど。
あの2CONのマイクが今のDSのマイクに受け継がれてるのですね(ぼうよみ
突然ですが、こんにちわー 質問なんですが、 以前、無印ニュース速報板で採用されていた「kuso」システムは、 希望があれば、他の板にも設置できるものなのでしょうか? (メール欄に一定数の記入があると、dat落ちする仕組みだと記憶しているのですが。)
自己紹介板の圧縮数ってスレ数がいくつになったら、始まるんだろう? ちなみに、圧縮後は何スレになるんだろうか?
>202 dat落ちじゃなく隔離板送り。 その結果、2ちゃんねる史上まれに見る糞板が誕生してしまったわけだか。 要望は受け付けてないと思う。 担当者の気が向けば導入される可能性は0ではないが、 それはVIPが花火板より過疎になるのと同じぐらいの確率だ。
>>202 ×dat落ち
○vipへ強制移転
今のルーラと同じようなものだが
正直お勧めしないし多分狐のオイちゃんも承知しないと思う
ああ、そうでしたか、、、 じゃあ全ては、FOX★氏ね…
VIPとニュー速は色々特殊なんで、こういう板の特殊設定を 他の板に入れて貰えるとは思わないほうが良いかと。。
まともなスレまで飛ばされるからなあれは 入れたいと思うほうがおかしいだろ
横浜はやふーも2chもさっきまで繋がらなかった。 激重だった また朝鮮人の攻撃か?
>>209 シベリア超速報
http://etc3.2ch.net/siberia/ ※出自は、ニュース速報閉鎖に伴う派生です。
でも無理ですね、
>>206 さんの言う「担当者」って、、、FOX★氏ね…
キツネさんは犬の仲間なので、 狂犬病に感染したVIPPERの糞スレ乱立には期待できないかもなんです(><)
シベリアっつうと削除議論や知恵袋あたりで電波振りまいているお馬鹿くらいしか思いつかん。
僕はシベリアの住人ではないですけど? 長いものには巻かれろというメッセージを送ることには否定的なだけです。
↓この手の他板へのスレ乱立のイタズラなんとかなりませんか? 泣き寝入りするしかないの?
アニメ2板がすごいことになってるWWWWW【涼みやハルヒの】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152955721/ BEログインしてるとニュー速に書き込めないよぉ・・・・・。どうしたんだろ。
>>227 回線つなぎなおしてみれば?
ねぎまマーク出てるから
一応、専ブラは最新。 でも、BEログインしてると書き込めない。 書き込み中 って出たままになっちゃう。 【 バージョン 】 Live2ch V1.14 【 スキン 】 skin30-2Lpp94 【 IE 】 6.0.2900.2180 【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 2) Build: 2600
>>232 Live2chの最新Ver.は V1.15b
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、 なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
一昨年、無事定年を迎えました・・・ 両親の墓参りは明日行かせて頂きます。
>>233 スレ立てられないのはニュー速だけ。 書き込みはBEログインしてるとどこもダメ。
>>234 Live2ch V1.15bにしてみても結果同じでした。
>>236 Proxy規制中!公開PROXYからの投稿は受け付けていません!! は出ない。●持ち。
>>242 がインターネットエクスプローラから書けるからLive2chブラウザ側が問題みたい。
インストールしなおしとかやってみます。
ありがとうございました。
Live2chをアンインストールしても治らなかったので、 残っていたLive2chのレジストリを削除して入れなおしたら問題解決しました。
>>248 サンクスです
気がつきませんで面目ない
板・スレ違いかもしれませんが・・ よく、「○○スレまとめサイト@2ch」のように 2chの外郭のサイトがありますが、 あれは勝手に作ってよいのでしょうか。
スレのDat落ちの時期って 住人の申請で変えられたっけ?
クラウン荒れてますよね? 何か対応してますか?放置ですか?
>>258 スレ開いてみてください
妙な漢字が連投されてませんか?
というか、いまはスレ一覧開けないですけど・・
開けましたよー おおっ!本当ですね。 目欄も気になるっすね
いえいえ、 お茶の一つも出さず、申し訳ありませんでした。
372 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 20:04:52 ID:???0 今日電車に乗ってたら幼稚園の遠足と当たっちゃって 幼女の集団に囲まれた件、一生の思い出ですありがとうございました ● ← 俺 ○ ← 幼稚園児おなのこ ●●● ●○● ●●● < ピーチクパーチク
>>267 どんな裏技使って書いていたのかタネあかししてください
>>272 はぁ?
いちいち言わなくてもそれくらいわかるだろ
それともお前は今日久しぶりに外に出て
やっと夏が来たのに気づいたニートさんですかー?
マッジ恥ずかしい奴乙っと
おっと、これ以上長文にするときもい奴からレスが来て
きもい菌うつるからやーめたっと
後これからお前無視するからお前の書き込みは俺に届きませんよ(笑
夏だな厨キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
すみませーん、ラウンジクラシックの件で 博之氏には連絡行ってるんでしょうか?
346 名前:ペド携帯[] 投稿日:2006/07/16(日) 18:40:30 いま極貧生活なんだけど、生活費がかかるうえにエロ本の買いすぎで生活がヤバイ。 僕何も悪い事してないのになんでこんな目に合わなきゃならないの!
春厨にはテーマ曲があったと思うんだけど 夏厨にはあるの?
>>278 ヒント:
Yahoo! Questions/Reponses - que signifie OTZ ?
http://fr.answers.yahoo.com/question/index?qid=20060705030901AAmKjbJ OTZ - What does OTZ stand for? Acronyms and abbreviations by the Free Online Dictionary.
http://acronyms.thefreedictionary.com/OTZ 質問です。 BBS_NEWSUBJECTという項目ですが、 今ではこの項目が空欄の板でも確認表示は出ていると思うのですが、 1に変更するとどの辺りが変わるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどお願い申し上げます。
>>287 http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm の31から引用。
BBS_NEWSUBJECT= (none)/1 スレッド作成時に全責任確認画面表示 「1」で表示
との事ですが。
いや、それがそうなってないのでどうなってるのかという質問なわけで。 環境が許すならoperate2などの実験板で弄って体験するのがいいかと。 winやjobsが1だったので試してみたけど共通の使用はわからなかった。 これだけのために糞スレ立てるわけにもいかないし。
>>288 CzeskaZbrojevkaさん
>>289 さんも仰ってますが、どうも「1」でも「none」でも同じような気がするのですよね。
ひょっとすると、今はこの項目は無効になっているのではないかと考えているのです。
>>289 さん
そうですね。一度試してみたいと思います。
某板で試している最中に誤って本当にスレを立ててしまったのは内緒です…。
>>290 さん
そんな恐ろしいことはできません。(笑
>>287 BBS_NEWSUBJECT は、subbbs.cgi を呼ぶかどうかのフラグですね。
現在は使用していないです。
>>292 rootさん
やはり現在は使っておりませんでしたか。
ご教示ありがとうございました。
へえ 2chの歴史が感じられるなあ…感慨深いですね 他に過去の遺物みたいなものありますか?
XXX.2ch.netという形式のサーバがいっぱい。
死に設定って結構ありますねぇ そろそろダイエットの季節かもしれませんね 微々たる量かもしれませんがちりも積もれば何とやらだし
>>298 財布の中身をダイエットしちゃいました(><)
フィギュアが積もってごみ屋敷になっています。
>>299 お前は俺かw
引っ越しで荷物まとめてて泣きそうになった。
QMA×6とかメイドさん×40くらいを筆頭に段ボールの半分くらいがプライズフィギュア。
かなり処分してこの量。嫌すぎ。
subbbs.cgiてbbs.cgiをコピーして名前変えただけなのかなぁと思っていた。 実際はどうなのか知らないけど。 スレ立て機能だけ抜き出したと考えがちだけど、普通にレスできたし。 bbs.cgiを止めているような場面でも、subbbs.cgiがあれば書けたんだよね。
■ 財産わけ、 pink 2ch
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153084981/4 4 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 06:42:55 ID:dOvDj3CR0
お祭りに水をささないように、
うーむ。
IDが同じになる環境にある人がその内容のレスを書き込んだことにうーむなんだとおも
(◎_◎#)< 無関係な所で私の名前を出すのは誰かぃや。
>>311 あ、姐さん!
御勤め御苦労様で御座いやす!!
おっさんが何を考えてるのかさっぱりわからん まぁいつもの事だが
俺がよく行く美容院の前に「マン毛パーマ」の看板が出ている。前々から気にはなっていた。俺の想像では、陰毛をシャンプー・リンスして、毛先を揃えること。女性はそこまで気を使うのか。 もし、男性の俺がシャンプーしてもらうとしたら、当然チンポコ丸見え、シャンプーしている最中に、勃起するよなきっと、自前のリンス大放出しちゃうかも。 「こちらもマッサージしときますね。」チンポコしごいてくれるかも、どうせなら若い美容師にやってもらいたいなあ。 いつもは年配の女の美容師さんが全部やってくれるが、その日のシャンプーは若い女の美容師さんが担当だった。 俺は聞いてみることにした。「表の看板に書いてあるマン毛パーマって、どんなことやんの?男の俺でもやってもらえんのかな?」 美容師の手がとまり・・大爆笑。「お客さん。あれはマツ毛パーマですよ。誰かがいたずらして文字をかえちゃったんですよ。あはは。マツ毛パーマしますか?」 表の看板をよく見た。マツ毛の点が一つとれていた。これじゃあマソ毛じゃないか。 当分あの美容院には行けない。
>>319 回答しといたよ。
でも依頼所をROMってればわかると思うんだけどなぁ。。
痛みを知らない子どもが嫌い。心を失くした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
むむむさんお願いします
Monazilla/1.00 (made by coq) (1)スレッドを立ててほしい板 http://qb5.2ch.net/operate/ (2)スレッドタイトル 野球総合板ローカルルール申請 (3)内容 1.対象となる板のURL http://ex13.2ch.net/mlb/ 2.ローカルルールについて議論したスレッドのURL http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/ 3.ローカルルール本文 >>2 以降 スレ立ての代行をよろしくお願いします >>332 返事、遅くなったのですが・・・
出来ればお願いしたいです
まほらさん;
新設板・板移動情報・5.5@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132068329/331 の結果が、
■ ボード一覧更新情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/547 ということだと思うのですが、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132068329/331 の、
> 板移転自体の是非も含め、
について、管理人はどのような判断を下したのでしょうか。
つまり、
・2ちゃんねる → PINK ちゃんねる
の板の移動は管理人的に「是」だったのか、
あるいは「非」だったのかが、ちと気になっています。
上記はつまり、「自分の掲示板の板(資源)を、他人に住民ごとただで渡してしまう」
ことに、ほかならなかったわけなので。
まほらさんが管理人の意思として、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/547 という対応をされたということは、当然「是」だと思いますが、
念のため、確認をさせていただけると助かります。
そんなわけで。
ネットビジネスで成功するために必要な、ノウハウやテクニックをあなたに提供します!
>>337 「過激な恋愛」「危ない海外」板移転自体の是非についてはこれから確認するんじゃないの
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/547 には
板移転の話は一言も書かれていない
>>339 了解です。
まほらさんの、おへんじまちで。
生IPなのに、公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)って出るのはなぜですか?
ちなみにプロバイダはniftyです。今は●でかきこしてます
>>346 ID変更の申請を行う場所は存在せず、変わるように願うスレがそれ。
他にはどこでも扱ってない。板設定変更スレでID変えるように申請してもスレ違いで無駄。
そうなんだ・・・(´・ω・`) とりあえずそっちに書き込んでみるね ありがとう
7/18 13:53
2006年7月12日にご案内いたしましたBIG-server.com, binboserver.comのデータセンターと
日本テレコム海外回線の接続が完了し、7月18日より回線が開通しました。
現在 BIG-server.com データセンターは日本テレコムと接続された新しい回線に対してデータ転送を開始しております。
ODNなど日本テレコムの海外回線を経由する環境では
アメリカ国内のプロバイダを経由しないでサーバにアクセスする事が可能になりましたので
インターネット上での日本とアメリカの距離が近くなりました。
これにより、レスポンスの向上やアメリカ国内の経路障害回避など、
ネットワーク環境の安定性が以前よりも良くなります。
この度は、ネットワーク回線工事にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
なお、ご不明な点等ございましたら、下記のメールアドレスまでお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
[連絡先]
BIG-server.com :
[email protected] binboserver.com :
[email protected] 今後ともBIG-server.com binbo-server.com をどうぞよろしくお願いいたします。
amazon.co.jpに繋がらんのよね。 tracerouteかけたら経路障害っぽいんだけど。 いい気分ではないね。
実況板統計より 朝 NHK教育 07:10 からだであそぼ NHK教育 07:30 TV絵本 NHK教育 07:50 ぜんまい NHK教育 08:00 日本語で遊ぼ NHK教育 08:15 ばあっ! NHK教育 08:35 おかあさん 夕 NHK教育 16:00 ばあっ[再] NHK教育 16:20 お母さん[再] NHK教育 16:50 にほんごであそぼ NHK教育 17:00 マウス[再] NHK教育 17:15 体で[再] NHK教育 17:40 ぜんまい えいごであそぼも忘れないでくだーたい
無意味な連続書き込みの人を書き込み出来ないよう お願いするスレってどこですか?
ちょっとお聞きしますが、2chが中国からの書き込みを制限してるなど 事実としてありますか? また、書き込めたとして、フシアナしてリモートホスト晒しつつ 書き込みする場合、書き込みを弾く といったような事はありまえすか? お願いします。
串なら弾かれる。 たまに書ける串もあるけど、すぐ焼かれる。 具体例があるなら晒してみて。
中国だからという理由で書き込みを制限してる事実はない fusianasanだとはじくことはない
>>357-358 お返事遅れました
ありがとうございます。
>>360 「書き込みできないようお願いするスレ」という質問に対する回答として
そのスレを提示するのはどうかと
2時間ほど自分で悪戦苦闘したですが解決しません。初心者ですみません。
http://c-docomo.2ch.net/test.php/-/kageki/1152716637/n 書き込みをすると移転と出るのですが、どこにいけばよろしいですか?
初歩的な質問ですみません
ひろゆきの起床就寝時間が分からん。現れる時間がいつもバラバラ。
それ、板新設の時に作ったネタスレでしょ
移転の時は■ 移転ですー ばっかりだけど、新設だとネタに走りがち
気にしたら負け
>>369 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] みんなただいま。
[発ブログ] とりあえず渋谷駅と新宿駅に爆弾仕掛けてきた
http://d.hatena.ne.jp/Selinuntius/20060718 [=要約=]
じゃあ明日は東京女学館小学校に乗り込んで何人かぶっ殺してくるわ
>>337 rootさん
今朝はいろいろとやることが多かったため、ややこしい流れになってしまいましたね。
申し訳ございません。
>>339 の外野ァァンさんの仰る通り、移転に関しましてはこれから伺います。
メニュー関連の記述変更に関しましては、先日お話したことを元に行っておりまして、
今回の移転とは直接は関係は致しておりません。
> 上記はつまり、「自分の掲示板の板(資源)を、他人に住民ごとただで渡してしまう」
> ことに、ほかならなかったわけなので。
そうですそうです。
私が伺いたかった点はまさにこれです。
これから伺って参ります。
ぶっちゃけ、真面目な議論したかったら2ちゃんねるじゃなくてもいいじゃない、と思うこのごろ。
__ AA *〜/▼ ■⊂・ ・P | ● ●(_∀) はんすうならまかせろ!! U U ̄ ̄U U
最近やけに連続投稿エラーが出るからスレで愚痴ったら同じような人が結構いた しかも特定の板のみ(アニメ板) なんで?
利用者数が減ったり書き込みの容量がそう変わらなかったりすると出やすいかも。
timecount=50 timeclose=2 結構厳しめだな、 アニメ板は実況多いみたいだからしょうがないのかもしれんが
>>390-392 ありがとうございます
連投ではないんだけどなぁ、しかも最近急になったような・・・なんでやろ
んじゃちょっと書き込み自粛してみます
>>393 自治スレあたりで傾向研究してみても面白いかも。
前に狼で500が頻発していた時、専用スレに報告してみたりしたよ。
根本的な解決にはならなかったけどrootさんが興味深げだった印象が。
2chはCC宣言とかしないの?スレの中に広告埋め込んだりしてさ
スレ立て代行をして頂きたいです よろしくお願いします (1)スレッドを立ててほしい板 http://qb5.2ch.net/operate/ (2)スレッドタイトル ネットサービス板ローカルルール申請 (3)内容 1.対象となる板のURL http://pc8.2ch.net/esite/ 2.板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1108388814/ 3.ローカルルール本文 >>2 以降 極楽とんぼの山本と淫行した女子高生の本名とハメ撮り画像が裏2ちゃんねるで流出!★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153262623/ ふしあなさんって
どこからだまされて飛んでくるのですか?
しかもどうして?こんなにもたくさん・・
これもおあそびなんですね! まあ引っかかったなかには警察の人もいるみたいだけど
5回釣られると1000円が口座に振り込まれるようになっています
IP表示される板に誘導されたらショックデカイなw 通常誘導で行った事あるけどたしか2箇所ぐらいあるんだよね? どうすればIP表示されないのかしばらく悩んで書き込みしてたら お客さんキタとか言われた気がするw
>>406 今すぐこのスレで再申請して下さいです。。。
>>405 jane nida使え
狼ではデフォで名無しが入るぞ
通信技術はどうか知らんけど
466 名前:350296001201649[middle] 投稿日:2006/07/19(水) 14:20:51 ID:BZOaMnhoO グエスト グエスト おもしろぉーい ところで、ひろゆきのぶログ教えてくださいな
過激な恋愛板が21禁の鯖になったんだけど 今までいた21歳以下の人たちはどこに行けば良いの?
代行スレ立てをお願いします。
【立てる板のURL】
http://qb5.2ch.net/operate/ 【立てるスレッドのタイトル】
インスタント麺板ローカルルール申請(変更)
【立てるスレッドの本文】
1、対象となる板のURL
http://food6.2ch.net/nissin/ 2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092185083/431- 3、ローカルルール本文
>>2-
パキッ ∬∫∬ ∧_∧ _______ ( ´`ω´) \ゑゑゑゑゑ/ ( つ|| ||O \___/ と_)_) |___| ラーメン喰う
スレ立て代行をして頂きたいです よろしくお願いします (1)スレッドを立ててほしい板 http://qb5.2ch.net/operate/ (2)スレッドタイトル ネットサービス板ローカルルール申請 (3)内容 1.対象となる板のURL http://pc8.2ch.net/esite/ 2.板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1108388814/ 3.ローカルルール本文 >>2 以降 風邪のときのおかゆには針生姜(乗せてもいいし小皿で添えてもいい) さらにコショウを振ってゴマ油を垂らして青ネギを散らすと美味
>>424 のスレ立てをお願い出来ませんでしょうか?
ズボンのボタンがとれそうなんだけど 縫い直すのメンドクサイ
>>446 そのままにしておいて
「あれ?ボタン取れそうですよ。つけてあげましょうか?」的な出会いを待つ
※ただし相手の性別に関しての責任は一切負いません
>>432 shoin4使いの方ですか?
見事に再起動発現しますね。
youtubeが便利なのはわかるが、動画を何でもかんでもあそこに 放り込むのはどうかな〜 アプロダ分散とかするべきなのに
一極集中はネットの世界でも変わりません。 もしKDDI大手町ビルがテロにあったら大混乱は必至ですし (一応分散してるけどダメージはかなりでかいと思われ)
2ちゃんねる on netnews system … あ、がっくしメニューみたいなもんか
>>453 はぁ?
いちいち言わなくてもそれくらいわかるだろ
それともお前は今日久しぶりに外に出て
やっと夏が来たのに気づいたニートさんですかー?
マッジ恥ずかしい奴乙っと
おっと、これ以上長文にするときもい奴からレスが来て
きもい菌うつるからやーめたっと
後これからお前無視するからお前の書き込みは俺に届きませんよ(笑
俺が初心者の時にいい気になって貼ってたのと似てるな
"初心者の時に"と言っている内はまだまだ初心者・・・ほっほっほ
俺なんてまだ2ch歴4年半だぜ。 初心者どころの話じゃないよ。
2chが朝焼けだった頃、おいらは胸焼けだった。。。
>>459-460 2ch閉鎖騒動も知らない新参です^^
先輩方、宜しくご教授お願いします
(´-`).。oO(・・さいきんカレー好きなおっさん見ないよね・・・・・・・)
ひろゆき様 おはようございます サインください 名前は のんちゃんへ でお願いします
キレンジャーになって復活した模様ですがな。 近くで売ってない?
ほうほう。もういない人になったのかな? さっきコンビニ行ってきたら赤子をおぶった人が店内にいて そーゆー人を久しぶりに見たなーと思いつつレジに行って「すいませーん」って店員を呼んだら 「はーい」ってその人がやってきてビビった。 なんでもありかよ。 しょうがないから終始赤子と目を合わせっぱなしで接客してもらったが。 人間型の作業用ロボットを操縦しているバタービーンに見えてくるんだなぁ、これが。
今日さっき三者懇談会ったのですが、なぜか母と父が来ました そういうことで僕、母、父、先生と4人で始まりました 先生は三者懇談ということを両親に伝え、 気を利かしてくれたのか、教室を去っていきました 僕、母、父の三者懇談は上手く進み、無事志望中学が決まりました 本当にありがとうございました。 そんなことはどうでもよく、世間一般で終業式はいつですか? つまりだいたいいつからが夏休みなのですか?
>>471 サマーキッチンと呼ばれる人種が増えてきたら夏休みです。
>>472 つまんね、俺の面白いカキコが台無しだろ
VIPでもいってなれ合ってろ
それはボールですか? いいえ、オレンジです。 英語の教科書の最初の会話って物凄いと思う。
それはコリアですか? いいえ、また大阪です。 2ちゃんねるの日常的光景
∧ ∧ ( ・∀・) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) あ、どこから来たか記念に書いてけよ 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' ∧ ∧ ついでに各自アフォどもを連れてこいよ ( ・∀・ ) / _ノ⌒⌒⌒`〜、_ ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
FOX ★ 「ニュー速におしおきが必要、また一時閉鎖してみますか。」 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153374583/ 1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 14:49:43 ID:MIJSwdDo0 ?# 480 :たにし ★ :2006/07/20(木) 13:30:28 ID:??? >>475 そろそろニュー速にまたおしおきの時期 わくわく 482 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/07/20(木) 14:38:14 ID:ZmVfLBCK0 ちょwwまた閉鎖騒動かよww 480 :たにし ★ :2006/07/20(木) 13:30:28 ID:??? >>482 あいあい 質問・雑談スレ230@運用情報板 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704973/480 / ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^) // ̄フ / \ .//\ ./ / // ∠/ ___\___ __// \ / (___ // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__) // ̄フ / ̄//////////// | (_(__) /∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__) ∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___) \ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ \ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \ \ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \ //\///_ //_ /// 人├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ /∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ ∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
すまなかった。。。ニュー速の馬鹿どもが暴れて。。。
>>489 .,r-n______、 _、 ,-┐ __ _ : ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄| v-----! .ー--ッ .| ̄ ̄'` ,,| .v-┘ .ト____、 "L______} | .| ゙‐'z_-'' .―-ッnr‐ r‐―┘ `゙゙,/”._,-'" トッ .r‐‐'し___} 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@ .,i´ ,-i、 .゙l ._/` '“'',,""''-、 / / |゙゙゙1 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/ (、ヽ″ | |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l ,i´ / ,,--┘ 〈,、 ‘'i、 ^ ./ .| .| | | .| .ヽ,,,,---、 : `'‐ッ 丿 ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--" .广_,/ ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''" "''''''" `'''''''"゙'''''′ ‘"^ `` ″ 423 名前:自由ハムスター ◆HAmHAmCf1k [] 投稿日:2006/07/20(木) 15:03:35.13 ID:Z8bbeT7O0 480 :たにし ★ :2006/07/20(木) 13:30:28 ID:??? >>475 そろそろVIPにまたおしおきの時期 わくわく 482 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/07/20(木) 14:38:14 ID:ZmVfLBCK0 ちょwwまた閉鎖騒動かよww 480 :たにし ★ :2006/07/20(木) 13:30:28 ID:??? >>482 あいあい 質問・雑談スレ230@運用情報板 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704973/480 運用情報にぐち直接持ってきたって門前払いって何回書いたら以下省略
願わくば、山本スレ規制してほしいな。 当初から記録更新を意識したコピペ等ばかりで 不祥事ネタとしても過去最低の薄っぺらさ。 お子様ばかりで無法地帯だ。 リンク等で他所にも大迷惑の懸念も。 特にようつべは最近日本人に歩み寄る戦術できてれたが、 今回ばかりは堪忍袋の尾っぽがカットされるんではと心配。
>>500 はぁ?山本事態腐ったVIPPERみたいな存在だろ
空気嫁YOU!
芸スポの山本スレも100逝ったみたいだし、沈静化するでしょ。
なんだガセか。 ガセ田三四郎! なんつってwww (>∀<)ノどかどかーん!
やれ!FOX ★!おれが羽交い絞めしてるうちにν速ごと吹き飛ばせ!
_,;‐-、_ .______, /,. ..::. 'i∠三;;;:.:`‐、. し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;) `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、 i.;'"゛ . : :.::C)::::!:.:;;` `i ,,イヾ、 .: : . `;::;ノし;:.. 丿 / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛ ちくしょう…… ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".} ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ __,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /´ r'゚'=、 __,冖__ ,、 ,へ / / ̄`''''"'x、 `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ ヽ_'_ノ)_ノ \> /_,,/ i! i, ̄\ ` 、 n 「 | / | /ヽ /・l, l, \ ヽ ll || .,ヘ / 1 i・ ノ く、ノ | i i, ll ヽ二ノ__ { {, ニ , .| | i, l| _| ゙っ  ̄フ } 人 ノヽ | { { |l (,・_,゙> / T`'''i, `ー" \__,/ .} | ll __,冖__ ,、 > }, `ー--ー'''" / } i, l| `,-. -、'ヽ' \. `x, _,,.x=" .| ,} |l ヽ_'_ノ)_ノ トー `ー'" iiJi_,ノ ll __,冖__ ,、 | ll `,-. -、'ヽ' iヾ . n. n. n ヽ_'_ノ)_ノ { |! |! |! へ l o o o /
_,;‐-、_ .______, /,. ..::. 'i∠三;;;:.:`‐、. し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;) `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、 i.;'"゛ . : :.::C)::::!:.:;;` `i ,,イヾ、 .: : . `;::;ノし;:.. 丿 / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛ ちくしょう…… ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".} ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ __,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /´ r'゚'=、 __,冖__ ,、 ,へ / / ̄`''''"'x、 `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ ヽ_'_ノ)_ノ \> /_,,/ i! i, ̄\ ` 、 n 「 | / | /ヽ /・l, l, \ ヽ ll || .,ヘ / 1 i・ ノ く、ノ | i i, ll ヽ二ノ__ { {, ニ , .| | i, l| _| ゙っ  ̄フ } 人 ノヽ | { { |l (,・_,゙> / T`'''i, `ー" \__,/ .} | ll __,冖__ ,、 > }, `ー--ー'''" / } i, l| `,-. -、'ヽ' \. `x, _,,.x=" .| ,} |l ヽ_'_ノ)_ノ トー `ー'" iiJi_,ノ ll __,冖__ ,、 | ll `,-. -、'ヽ' iヾ . n. n. n ヽ_'_ノ)_ノ { |! |! |! へ l o o o /
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ニュー速、例え一時的でも閉鎖したら
[発ブログ] FOXの家族まとめて皆殺しにしてやっからよ
http://d.hatena.ne.jp/Selinuntius/20060719 [=要約=]
ついでに東京女学館小学校に乗り込んで何人かぶっ殺してやるから。
>>511 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーーーハッハッハッーーアッーーーアッアッアイッーーーイッイッイーーー!!!
∧_∧ ( ´・д・`) ニュー速からきました 死にやがれ ( ⊃┳⊃ c(_)ヘ⌒ヽフ ( ( ´・∀・) ≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
現在の極楽山本の状況
ラグナロクオンライン(韓国産)のRMT・ボット問題を扱って批判している ボットニュースのURLが書き込めないのは何で?
>>511 トラックバックで殺人予告か・・・
よもまつだな
国内サッカー変だ 専ブラだとdat落ちの扱いになるのに通常ブラウザで見ると落ちてない
初心者だけど、久々Boo80迎撃しようとしたら、
Good bye 2299 例のサーバから探せなかった。つまりそのURL,Time,IDで探したけどなかったってこと
って成ったんだけど、何が問題?
http://qb6.2ch.net/_boo80/boo80.swx?boo80=http ://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153374583/428&boo80time=2006/07/20(木)%2021:25:47&boo80id=.bFiM7zr0%20BE:4442832-#
と思ったけど、自己解決しますた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/527 オマエ事件だ!! 480 :たにし ★ :2006/07/20(木) 13:30:28 ID:??? >>475 そろそろ運情にまたおしおきの時期 わくわく 482 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/07/20(木) 14:38:14 ID:ZmVfLBCK0 ちょwwまた閉鎖騒動かよww 480 :たにし ★ :2006/07/20(木) 13:30:28 ID:??? >>482 あいあい 質問・雑談スレ230@運用情報板 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704973/525 責任もなくて決定権を持つ人なんて、責任者以外が いくら話しをしても合議で決まるわけないと思うんだけどなぁ。 責任者が「**さん御願いします」って言えば決まるし、 それ以外の決め方って存在しないと思う。。。 んで、そんなループの中に、責任感のある人を入れても 消耗してしまうだけで何も決まらないことに変わりはないわけで。。。
決定権を持ってる人は責任も同時に持ってほしいと思う深夜の今日この頃
>>533 同じ名前なだけで、全然別物でしょ。
UIも違うし。
戦時中の昭和天皇みたいなんすよね。
天皇のお言葉を聴ける人は限られていて、
軍部が勝手な解釈で各々独走。
今回はまったくひ(ryの言う通りのことが起こっているなあ 2ちゃんねるは2ちゃんねるが偶然置かれた環境で、何もないところから出来上がったシステムなのに、 なまじ目の前に成功例があるだけに、発想がなかなか枠から逃れられない 最初から目標地点が見えてしまっているのが、悪い方向に作用してしまっている感じ じゃあどうしたらいいかというと具体的なことは何もないけど、 つぶれて元々、という覚悟は必要かな と思う
Jimさんの感触を見るとそもそもあんまし興味なさ気ですな。 ほっといても別に困んないとかそんな感じなんじゃないかな。 推測ですが。
>>542 流石ひろゆきさん、一寸の狂いもない素晴らしい書き込みです
参考にさせてもらいます
元々、削除ガイドラインが消しまくりな方向に逸れそうだったから カウンターフォースになるべく乱入したのにいつの間にかドップリ。 どっちかっつーと今騷いでるのは皇道派の人間で、皇居が押さえられずに 作戦が失敗しそうな気がしないでもありません。
>>549 何が正しいのかなんてのはなくて、
どうするか決めるだけだと思うんですが、
決定権のある人もいないし、多数決で決めるものでもないので、
みんなが意見を出し合うだけで、何も決まらないというままかと。
>>549 そうね。
自分もそう思います。
だからガイドラインとか話し合っても参考にされる可能性はあっても
実は無駄な可能性の方が高そうだなとかは思ってます。
自分はトオルと違ってトップダウン以外ないんじゃないかなとか思ってますし。
少なくとも決められる人がいなきゃ決まんないですわな。
だから一時的に今だけでもいいからガイドラインを決めるとか板をどうにかするとか
運営に関することを決めて良い権利をJimさんに貰わんとスタートラインにもならんと。
>>553 そもそもGLを決める必要あるの?
削除したいだけ?
責任を持つ日本語を理解出来る者がおればいいのかな? それともJimさんを蹴飛ばして責任者になる人が現れればいいのかな? 山本が廃業したらすむのかな?ANNは昨日の雨上がりと同じ対応のようだ。
>>553 ジムがやらない以上は、ジムと意思疎通する手段を一番多く持ってる人がやるのが、
最善じゃないすかねぇ。
ジムとしても、誰だかわからん人に任せて、
その人がやった責任を全部負えって言われても嫌でしょうし。
>>554 エロゲ系板に深刻な影響が出始める前には削除再開して欲しいなと・・・。個人的な願望ですが。
ぶっちゃけ別に他の板はどうでもよろしい。
あと、管理人じゃないっすよって言ってたひろゆきは良いとして、PINKちゃんねるにおいても削除人だと
誤解されるのも已む無しな状態で削除人にPINKの削除権を与えてしまっていたジェンヌさんとかが
梯子を外されて可愛そうな氣がしますが。ジェンヌさんにしてみりゃ大きなお世話だとは思いますけれども。
現状PINKちゃんねるというサイトで削除が行われるには削除権(呪文という意味ではなく)を持つ人間と
その基準が必要です。Jimさんが「今迄どおりで」と言えばその瞬間ガイドラインの議論自体が不要になるので
自分はそれが一番良いとは思ってます。
>>558 深刻な影響が出始まったら、それチャンス
お客貰っちゃえ
>梯子を外されて可愛そうな氣
同意。同意。
>>558 「今迄どおりで」と言っても、責任者がいないというのはかわらないので、
基準がそもそもなくなるかと。
ガイドラインは、トオルくんやおいらが最善と思った基準があって、
その基準はおいらの中にあって、そのおいらやトオルくんの基準を
明文化してわかりやすくしたものなのですね。
だから、責任者がいて、基準を作らなければ、
実際の事象にあわせた判断ってのは出来ないですよ。
法律だけで判断できるなら、裁判所なんかいらないわけで。
明文化した法だけでは足りないのは自明。
>>556 そりゃそうですが、
そういう人でそういうのをやるって人が居れば良いんですけどね。
まぁ、そういう人がいたらこの騷ぎを傍らで面白可笑しく見てると思われ。
自分なら放置して楽しんじゃいますなぁ。
今騷いでるのが取り越し苦勞ならそれに越したことは無いでせう。
>>562 ベストの人がいることなんて世の中ほとんどないわけで、
選択肢の中で最善の人ってのがやるのが普通なんじゃないのかなぁ。
Jimさんが信頼出来るエロバイリンガルなあんちくしょうっている? 管理人が最初に頭に浮かんじゃうけど。
>>561 責任者が国内である必要は無いと思いますよ。
Jimさんが責任者として現行の基準を踏襲し、「ひろゆきが責を負う部分のみ
自分が責を負う」とか言ってくれれば当座はまわるかと。
まぁ、漏れがJimなら責任取れなんていわれても「斷じて否」って囘答しますが。
皆が皆責任を取りたくなるような板なら良いんでしょうけどねぇ。
今のPINKじゃちょっとやりたがる人は居なさそうな気がします。
削除を動かすだけであれば削除人の位置付を投稿者と同様に、
つまり、投稿者が投稿権を持つのと同様に削除人が削除権を持つという位置付で
自由に削除していいよと、ムカつくって理由で消してもいいし、理由無く消しても良いとかで
削除を動かせはします。
そういう制度でも2ch削除人経験者のみが当座削除人として暫定対応するのであれば
それなりに無茶苦茶にならずに動くのかなと。
まぁ、整理板的な機能は持てるでしょうが、訴訟リスクとかリスク軽減のためには機能しないと
思いますけれども、リスク回避として十分ではないというのは現行の2chの削除システムも同様だったり。
> ジムと意思疎通する手段を一番多く持ってる人 もしかして、たにし ★のこと言ってるのかなぁ…
>>565 リスクって誰のどんなリスクを念頭においてる?
>>567 とりあえず今自分に思い浮かぶのはサイト運営者の負う法的なリスクですよね。
2chでは削除人の量と明確化されたエスカレーションフロー(管理人裁定に投げるとか
放置されたらメールで削除依頼とか)って仕組みでそれを減らしてますが、
削除システムの制度的には削除人が削除の義務を負わないことから
誰も削除しないという可能性は0にはならず、それ故に法を根拠にした依頼について
十分にはリスク回避として機能しない可能性を持っていると思います。
>>568 じゃ、削除人を置かないで全部ジムに投げちゃったら?
>>563 出てくるかどうかわからんそういう人を待つよりも、きなり不躾ですが
とりあえず電波なメールを送ってみたりするしか無いんじゃないかと思いまつ。
そういう人が出てきて取り越し苦勞で終わるならそれに越したことは無いと思いますけどね。
>>569 それでも良いと思いますよ。
自分は整理板不要論者ではありますが、整理板的な削除はある程度必要だとは思っていて、
エロゲ系板でそれを維持する爲に色々やりたいなと思っているわけですよ。矛盾してますが。
>>571 送ってます送ってます。
多分本当に電波なのでレスしてくれないんだと思われ。
まぁ、突然しらねぇ奴からメール送られたら普通は気持ちわるいわな。
>>572 ごめんなさい、聞き方が不十分だった。
いいか悪いかじゃなく、どうなると思う?ってこと。
>>574 日本のHQを置かなければ殆ど訴訟にはならないでしょうね。
海外法人を持つ企業だと一発アウトになりそうな気がしますが。
投稿が削除されなかった結果としてJimさんが來日したときに
逮捕とかされるという可能性もあります。
かなりヤヴァ気なものについては削除人(565の運用なら)が
処理してくれるかもですが、目に見える「被害者」が出、しかも救済
されないことによって政治的な部分に影響しちゃったり、侵害された人じゃなく
アメリカの市民団体とかから訴えられちゃったりするかもです。。
なんかあの国の人は裁判好きですしね。
HQ(仲介役ではなく管理的な立場)を置いた場合はその人の
訴訟リスクは回避できないでしょう。
あと可能性は低いですが、日本の裁判所は救済を重視する傾向が強いので
梯子を外されてしまったジェンヌ氏とかに責任をひっかぶせる可能性は否定できません。
ジェンヌ氏の8月15日撤退の選択は正しいと思います。
整理板的な削除も含め全て直接メールと言う方式だと 板への宣伝爆撃とかで情報密度が減り、緩やかに衰退すると思います。
>>576 つまり、ジムがタイーホ、場合によってはジェンヌとかもタイーホで終わり?
それだけならリスクでもなんでもなくないんじゃない?あなたにも私にも今頭を悩ましてる殆どの人たちにとっても。
タイーホ以外のリスクってどんなのが想像出来る?
#書き込みをした人がタイーホとかもっとどうでもいいしぃ
取り越し苦労するくらいが丁度いいような気もしたり。。 誰がが出てくるなら、それを引っ張り出すことになるだけでも それは成果だと思うし、無駄では無いと思いますよ。。
突然吹っ飛んでサイト閉鎖とかだったら有志の避難所とかが出来てドタバタではありますが
移行できると思いますが、緩やかな衰退だと細分化して少しずつばらばらになってしまい
スケールメリットを維持したままで移行することが出来ないんじゃないかと予想してます。
そういう意味では閉鎖というのは最惡の解というわけではないと。
>>578 ジェンヌさん逮捕は可愛相ですね、で終わってしまいますが、
Jimさん逮捕だとサイト閉鎖に繋がると思います。
まぁ、自分的にはそれはそれで良いんですが・・・。まぁ、寂しいですわな。
トオルからPINKヤバい超ヤバいとか声かけられる前に考えてたのは
「PINK潰れた時の避難所に使うcgiとかトオルに相談しようかな・・」でしたし。
まぁ、あそこで話してる最大の理由は漏れが自治厨だからなわけですが。
>>580 じゃそれでいいじゃん
というのはあまりにもアレたなんで
つまりあなたは(もしかしたら他の人も)、今なんの為に作業してるかといえば、
ジムがタイーホされて掲示板(具体的にエロゲがとかはおいといて)がなくなると“寂しいから”、あれこれしてるってことでいいかな?
やべぇ、完全に乗り遅れてる・・・勘でレスしてやるぜ! とりあえず 法的にやばいとこだけ注意したらいいと思うよ^^
>>583 まぁ、寂しいからでしょうね。今は違う業界で働いてますが葱は故郷みたいなものですし。
単純にあそこで騷いでるのが面白いというのもありますが。
不謹慎かもですが。
PINKってお金になるんでしょ? 堂々とアダルト広告を載せられるし、閲覧者が多いから出稿したい広告主も一杯いるでしょ。 ってことはアダルト広告からの収益を受ける人が管理するのが当然じゃねーの。 広告からの収益を得ることよりも、リスクを取ることを嫌うならとっとと閉鎖すればいいのに。
自治の最大の楽しさというのは板の方向性を決めること自体ではなくて その過程で板の有り樣を考える人を増やし、自治意識を持つ人を増やすことに在ります。 あそこで議論している人のいくらかは自身が板を、そしてWebを利用するという ことに対して自覚的になるでしょう。 より多くのWeb利用者が自身のしていることを自覚し考えるようになることが自分の理想であります。 だから、あそこで議論することは私にとって無益ではないのです。 PINKがなくなり利用者がどこか他の水溜りに移っても、また他のサイトでカキコしても それは投稿の質に反映されるでしょう。
>>585 つまり、最優先事項は“なくならないこと”?
それとも“これこれこういう(あなたや私や他の人の理想の)掲示板がなくならないこと”?
次に上記どちらかが叶わないときは、どの辺りで妥協出来る?
逆に叶えば、どこまで望む?
>>588 後者でしょうね。
「ある程度スケールメリットがあり發言者を尊重する掲示板」ならば自分には十分です。
そうでないなら魅力の「み」の字も感じません。
だからこそガイドラインの議論に参加したのです。ガイドラインの根源の思想が変わり
惡い意味で人に優しい掲示板になるなら自分がBBSPINKに居る理由はありません。
>>589 ある水準を保った掲示板がないと“寂しい”のでがんばってみている、ということですね。
ここには二つの目的があると思います。
A・ジムタイーホ→閉鎖を避ける
B・掲示板としての質を保つ
付随して、ABの目的を達成するためのシステムが必要だが、そのシステムを作り運用する上で別の被害者(タイーホや疲労など)を出さない(自分でなけりゃ知ったこっちゃないけど)こと。
∵被害が予想されれば、当然人的資源は不足しますから
で、これら全てを一度に満たすことは、現状出来るのか。
一度に出来なければどこかから手をつけて、どこを後回しにするのか。
または、それぞれどんな風にバランスをとりながら並行していくのか。
ものすご〜く基本的で初歩的なことのようですが、ものすご〜く大事でしかも脇へ追いやられてしまいがちなことだと思います。
長々とすみませんでした。
私も今日はもう寝ますが、原点に戻って、「こうならなければ」のうち、枝葉末節を一旦省いて、出来るだけ単純なところを常に念頭においてください。
「いつまでに」だけでなく「いつまでに“最低限”なにが」を、本来の目的からぶれることなく前に進まれることを・・・・
眠れないので追記
1
>>584 はとても大切だと思います。
「だけ」ってところも含めてね。
2
初心忘るべからず、とよくいいますが、今忘るべきでない初心とは、どの時点か。
・ひ(ryが2ちゃんねるを作った時点
・2ちゃんねるが現在に至るまでのどこか
・二ヵ月前(分離宣言前のピンク)
・半月前(分離宣言時)
・今
・半月後(一応の期限)
・さらにその後
・その他
既女の意見でも聞いてみる? スレ立てってあんまやったことないけど。
殺人予告だろうが荒らしだろうが自由にさせていいんじゃねーの? その代わりタイーフォされる覚悟や訴訟起こされて違約金払う覚悟がある?ってしとけば。 荒らしてるやつから金ぶんどって鯖代の足しにできればみんな平和じゃねーの?
>>337 rootさん
今回の2ちゃんねるからPINKちゃんねるへの板移転でございますが、
管理人さんにお話してみたのですが、どうもあまりご関心がないようです。
以下がその簡単な流れですが、
ご覧の通り、然してどうでもいいことを私一人が騒ぎ立てているといった感じですので、
私による管理人さんへの是非確認は取りやめることにさせて頂きます。
お役に立てなくて申し訳ございません。
今回の板移転に関して、管理人としてはどうお考えですか?
↓
移転した人に聞いてください。
↓
では、今回の板移転は、管理人としては是ですか?非ですか?
↓
移転した人の意図が分からないから何とも言えない。
↓
では、移転した方(◆SSu.zv/rvsさん)に意図を聞いてください。
↓
では、聞いてみてください。
↓
…
まぁ、現状では移転された二板で問題が発生しているということもなく、 管理人さんとして能動的に何か方針を示さなければならないこともないのでしょう。 それに伴いまして、一時保留しておりましたメニュー等の変更も、 実情に合わせる形で行いたいと思います。
>>601 関心がないというより、わからないものは答えられないって感じだな
得意のはぐらかし&責任転嫁で逃げているだけじゃないかと。
件の2板に関しては その程度の関心しかないってことじゃないかと 関心が高い板なら もっと違った反応だったと思うんだな
いや 案外たいした男なのかもしれない と夢見る18歳です(はあと
>>603 さん
仰る通り、ひろゆきさんは「関心がない」などとは一言も仰ってません。
私が曲解しているのかもしれませんので、
私一人がどうでもいいことを騒いでいるということではなく、
管理人として判断がしたいから聞いてきてほしいということであれば伺って参りますよと、
断っておきました。
ぬー速やVIPのクッキーが有ると、他の板に書き込めないように 出来ないもんですかね?一時しのぎだろうけど
>>607 ひもゆきが自分から聞きにいかないってことは、それほど問題視してないってこと
なんだろね、っていうか問題だと思う人が騒ぎ出すの待ち?
おじちゃんがひろゆきやJIMさんに了解も得ずに『独断で』移動させたと言うことでFA?
というか、あの2板を戻すとなると、現実的に2ちゃんねるの ガイドラインをどこまで適用して対応するか、明確にしなくちゃ いけなくなる気がするんですけどね。。 厳しめに対応するなら(板名を勘案したとしても)、半分以上の スレがガイドライン違反か板違いになってしまうかもしれません。 そこをグレーゾーンとして最低限の摘要だけで対応してたってのが 現状だったんだと思うんですね。。 (私は半ばbbspinkに近い板という位置づけで対応してましたが) 私も明確に管理人を分けたのに、板丸ごと移動しちゃっていいのか? という疑問がとてもあるんですけど、じゃあ利用者にとってはどちらが 幸せなのかと。 一部利用できなくなる人がいるとはいえ、bbspinkにあった方が 実状には合ってるような気がします。。 境界が曖昧だった頃とは、いまは状況が違いますから。
もうやっちゃった後だし、ひろゆきも関与せずならそのままでしょう。
>>599 無防備都市宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
うちはケーブルではないド田舎の一戸建てのADSLなんだけど 最近よくIDがかぶるようになった 人が増えたせいなのかな
>>530 向こうに行って、それを貼ってくるように。
>>549 だいたい、そんなもんです。
元々 HE 時代に、「このスペックのサーバ(Xeon 2.4GHz dual / 2G mem / U320 SCSI)で、
こんなぼろいパフォーマンスなわけがない」が、2ch の掲示板サーバをいじりだす
きっかけだったのに、いつの間にかドップリ。
>>573 Jim さんのメアドをメールしてみました。
前の OCN DoS 騒ぎの時に対応方法をやりとりした時の送っています。
英語で普通にメールすれば、
オンラインであれば、普通に返事もらえるはず。
>>601-602 どもです。まほらさんが信じた道を進まれるのがよいと思います。
だめなら、管理人が何か言ってくるだろうし。
>>618 > 前の OCN DoS 騒ぎの時に対応方法をやりとりした時の送っています。
時の => 時の IZUMI さんのメアドに
>>601-602 何かの行為をした人の理由を知るのは本人に聞けばいいわけで。
質問を代行する人を作る必要はないんじゃないかと。。
誰々さんは、直接聞くのは恐れ多いとか妙な上下関係を生んでしまうのは、
よくないと思うですよ。
>>622 じゃあ聞くけど、月の小遣いいくらなの?
>>572 >自分は整理板不要論者ではありますが、整理板的な削除はある程度必要だとは思っていて
不要だと思うの?必要だと思うの?
削除依頼板があって削除人が依頼を見るってのは不要だけど 削除する人が適宜消せるしくみは必要ってことじゃね?
おいらの考え以外の方法論があるかもしれないので、 断言するのはおこがましいけど、 何かを決める体制を作るために動いてるとは思えない。 誰も何かを決めないで進む体制にしようとしてるように見えるんだけど、 実際問題を想定して照らし合わせたら無理だと思うんだけどなぁ。
お、いかん。 行って、 と、読点をつけるべきだった。
さすが、ひろゆきだ 屁理屈言わせたらみんな黙ってしまうぜ
まぁ、野次馬なので傍観しようと思ってたんですが、 周りの人が困るのもなんだなぁと思いつつ。
官僚制度の特徴は、誰も責任を負わないことにある。 ご承知のように悪い面もあるが、いい面もないわけではない。 ただし前提として、君主や選挙で選ばれた政治家が 実質的な責任を負うことを明確にしないと、悪い面ばかりになってしまう。 まあそれで60年間やってきてなんとか破綻もしてない国家もありますが。
お膳立てを2chと同じように整えても、 判断する人がいなければ、空回りするだけかと。 んで、日本語を使えて現場で判断する人をジムが決めるのが最優先で、 それ以外のことを先に決めても 回らないという事実は変わらないと思うのですよ。
>>631 削除する人が適宜消せるために効率の良いしくみとして、削除依頼板はできたわけで。
「削除人が2ch中をいちいち見回るしくみが良い」とは、さすがに誰も思わないでしょ?
もっと深く突っ込んだ所で矛盾が生じてる予感ですよ。
あんまり具体論が出てなかったので、書いてみると、 「川口の店のキャンディーちゃんが川越のスーパーにいた。」 個人を特定してないし、個人情報も出てないので削除しないともいえるし、 源氏名で個人がわかるし、地元スーパーであれば、居住地を特定できるという解釈も出来るわけで、 ガイドラインを決めたとしても、どちらを適用するかなんて、 明文化するのは困難だと思うのですね。
>>642 こういう実例に関して、Jimに聞くと、多分驚くような答えが返ってくる気がする
良い意味で、です。
>>642 それが個人情報であることの立証責任は依頼者側にあるのだから、
立証されなければ放置しておけばいいでしょう。強行法規に触れるもの以外は一切無視。
任意規定の削除ガイドラインは廃止がベストかと。
>>645 645さんのような意見を出す人もいれば、
立証責任は被害者が果たす必要はないとか違う意見をいう依頼者もいるわけです。
んで、削除するにしろしないにしろ、ガイドラインに明文化されてないなんらかの判断が必要なのですね。
ほいで、任意の判断を混ぜないガイドラインを作るのは不可能に違いのは前述。
わかります。 ひろゆきさん、それで期限なんですけれども、なんとか8月いっぱいとかになりませんか。 〆切り厳守派なので、8月末日なら、多分、どうにかこうにか。 14日は自信がないです。
15日間増やすと何がどう変わるんでしょう? 時間をかけて結果が変わるのならいいんですが、 時間をかけても結果が変わらないのであれば、 時間をかけるだけ無駄になってしまうと思うのです。
話は変わって、実況板の各チャンネルごとの時系列の発言数って どこかにあるんでしたっけ?
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、 なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
今日は夕方に飯食いに行って、夜は麻雀しに行く日なのです。
650 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 13:33:16 ID:SdOurQMY0 誰もがニートじゃねーよ 651 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 13:33:42 ID:OjfudaGV0 怒らないでマジレスして欲しいんだけど、 なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
>>649 ひろゆき
このスレの>テンプレ>1にあるサイトくらい、ブックマークに入れとけ
それが脱初心者への道!
1から読んでたけど、うまい棒はチーズ味が旨いってのと タコヤキ味はよっちゃんイカ見たいなロマンスを感じるってのは解った
あれの感想文をテストで60字くらいで書けって言われたところにかまきりってだけ書いておいた いい思い出
>>649 あ、板別かぁ、、、。
えっと、確か「時間軸での占有率が色でわかるようになったやつ」を、
誰か作ってませんでしたっけ。
>>653 それが「金曜は予定が入っているのでだめです」の中身かよ !!
>>666 あぼーんですか、、、。
時間毎の「占有率」がビジュアルにわかって、とてもよかったんですが。
ほとんどビデオリサーチ状態。
>>671 【板名】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】 be2
【ID】
【書き込み条件】 BE必須
だけ埋めてもらえると作る人も作りやすいかと。
間違ってたら直してくださいな。
とりあえず出来てからひろゆきが何をしたかったのかが分かるまでわくわくしようぜ。 面白くなかったらいつものように過疎るだけだし。
>>671 >>674 【鯖】はともかく、実況かそれ以外かくらいは【内容】はあったほうがいいかと。
>>678 勝手な推測では避難用だと思った。
aa5とかでもいいかも。
【板名】 【内容】 【鯖】 【フォルダ】 be2 【ID】 【書き込み条件】 BE必須
>>671 質問ですが、
・大きい板になる? 小さい板になる?
・話されるのはどんな内容になる?
・実況とかある?
・bbs.cgi 的に何かしないとだめっぽい?
>>682 なるほど。
つまり、be.2ch.net のオルタナティブがほしいということですか。
オレの名前になるって本当ですかぁ? そんな照れるじゃん!!! ま、しかたないけどね(#^.^#)
etc4 かなぁ。
問題なければ、
http://etc4.2ch.net/be2/ で手配します。
そんなわけで。
【板名】 【内容】 【鯖】 【フォルダ】 be21special 【ID】 【書き込み条件】 BE必須 【板名】 【内容】 【鯖】 【フォルダ】 be29 【ID】 【書き込み条件】 BE必須 【板名】 【内容】 【鯖】 【フォルダ】 be a superman 【ID】 【書き込み条件】 BE必須
>>695 で、これ、Be 必須ですか。
だとすると、bbs.cgi への仕込み(特殊処理)が必要になるですね。
今時間とれないんで、帰宅後にでも工事しておきます。
SETTING.TXTで設定できるようにすればいいのに
面白ネタnews板と、どこか違うの?
面白ネタnews
http://be.2ch.net/be/ >>700 Shift JIS
ひ(ryの鯖じゃない
pizaとpiza2に繋がらなくなったみたいなんですが、もしかしてもう過去ログは見れないんでしょうか?
何でそこまでbeにこだわるのかワカラン be入れた板がどんな状態か判った上でっていうのは重々承知だが ポイントクレクレ以外でbeが掲示板でどんな機能してるのかが今一つ…
PCSVから公式p2で書こうとしたら、 proxy規制が掛かったのはなんで?
>>710 株・アイコン・ポイント乞食
それ以外にbe入れてレスする利点が見つからないw
ハウルスレはやいねー。これ鯖落ちしそうなポイントあるの?
モリタポ普及・拡大活動の一環ではないのか? 管理人さんも欲が出て来たか・・・さすがに歳がいって来ると、これに賭けるしかなくなって くるだろうしな。
昔はひろゆき自身、朝生とかBE板を利用してたけど 最近は使ってるのか?
ん、、書き込みにBE必須だと、BBS_BE_ID以外になんか必要だったっけ? それともなんか別の設定が必要なのかな。 BBS_BE_ID自体、朝生板がlive14にできたときに 入れられたやつだった気がしたけど、、今は変わったのかな
と、よ〜考えたらbe板ひとつ増やしたところでモリタポ関係ないかあ。 しかし、どんなテーマの板が出来るのか楽しみでもあるなあ。 掲示板の板ひとつ出来るだけで楽しめるのはめっけもんか。
面白ネタnews
http://be.2ch.net/be/ を移転しようかと。。。
まさか、鯖代金を払えなくうあわsdjbgylん:・・・
個人情報をださせるのは、誰のため? 管理者の責任回避のため? 手伝ってくれる人は言われたとおりに動くロボットじゃないと思うのですよ。
ひろゆきが名前欄にちゃんと名前入れてるの珍しいね 最近じゃ
>>742 遠くでボソッと囁くな!
飛脚が大変だろうが。(その飛脚が右往左往クンなのに)
>>734-740 be鯖落ちてるときにBeつきで書き込みが通っちゃうとそうなるみたいすね
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1151764017/684,685 be2が欲しいのは
しょっちゅう落ちてる直轄be鯖の面倒見るのは大変なので(ryってことじゃなのかな
IDがでる板でOもOもつかないIDの人がいるんですがこれはなにでアクセスしてるんでしょう?
またゆきひろか で、結局用途は? 面白と朝生じゃ間に合わないのかい?
ID出てる板全部に書込み手段認識が入ってるわけじゃない
何のために個人情報出させるのか判らないからオイラはbeは使ってない
としか書きようが無い
>>742 >>728 移転ですか、、、。
ひょっとして、今ある be サーバ、掲示板サーバとしてはクローズするですか?
そうなのかそうでないかで、扱いが変わってくるです。
>>742 それを(りゃ。
個人情報ってbeの話かい? beで入力する程度の情報は個人情報とは言えないと思うけど。。
みんな、ちょっと待て!ひろゆきがここまで活動的なのは妙だ! こ、これは!孔明の罠じゃ!!みなひけっひけぇっ!!ジャーンジャーン
>>759 前者の可能性が高いかと。
beサーバは元々、掲示板システムを入れるつもりは無かった
とひろさんが以前言ってたから。
ひ(ryは今更関係の無い掲示板についてとやかく言うな! それと、勝手に貼り付けてる奴も要らぬお節介が過ぎる
関係なくないと思うなぁ。 だって、「エロの部分を引き受けてくださいー」 って Jim さんにゆったのは(いかりゃ。
>>772 ふーむ。
でも、今の dat って、EUC で書いてあったり、
直轄サーバにあったりするわけですよね。
いや、ようは、
http://etc4.2ch.net/be/ を作って、今の be の dat の流し込みとかもするのか、
あるいは、
http://etc4.2ch.net/be2/ を作って、今の be の機能だけを移動するのか、
という話です。
>>774 自己突っ込み
いや、だからこうしてちゃんと、
「なんだ、やりゃできるんじゃん」っていうぐらい、
手厚く意思表示してるんだろうと思いますけど。
# でも、あっちには(りゃ。
>>775 どこかに場所を作ってログも合流させたいって言ってたので、
datの移転も含むと思います。
前者ですね。
>>777 なるほど、前者の可能性が強そうですね。
でも念のため、管理人からの正式な意思表示を待つことにしますか。
あと、be サーバはおじさんは触れないはずなので、
今の be の dat を固めて、etc4 サーバに転送してもらうとか、
そのへんを管理人に、やってもらう必要がありますね。
# 漢字コードの変換とかは、、、私がやるですかね。ふぅ。
>>776 管理を委譲したと云う事ならば背後霊でも結構だが、
その場合には今一度立場を鮮明にする必要が有る。
もし、管理を移譲したのであれば、一利用者であり、
下手に持ち上げる必要なし。
>>782 pinkに出入りしたくないんじゃないの?
>>782 転載してくれる人がいるから、どこに書いたっていいんだよ。
>>786 るーとさんも、ほしつきで、言ってください。
言わないとひろゆきは聞いてくれないよ。
>>787 言ってる言ってる。
もう age ちゃうよっと。
>>778 データベースを使うので
とbe設立の時に聞いた
>>788 「ひろゆきへ つぎ誤爆したら 手伝ってやんないよ」
って言ってみたら?
話し合いしてる教室の隅でぶつぶつ文句言ってる陰険な奴 が、クラス委員という状況。そりゃクラス一同キレますよ?
あ… 会議やってる… お疲れ様です とりあえずお茶でも淹れておきますね ∧_,,∧ (´・ω・`) _。_ / J つc(__アi! < トポトポ しー-J 旦~
>>791 いんどさんや野焼きさんの例を出すまでもなく、
冗談で済む範囲での誤爆は楽しいですから、今のところ特に言う気はないです。
>>795 791のは冗談だよ 最後に♥とか付けるといいんじゃないw
>>798 はじまりました。
あとはみんなで、あっちでわいわいと。
この騒動でおいちゃんぜんぜん絡んでこないけど何か裏がある? それとも単に楽しくないから絡まないだけ?
>>802 いろんな人がいるんだろうけど、
NH が実際のところどういう会社なのかは、
どこかのスレッドをのぞいていれば、おのずとわかるかなと。
と、青い工作員がほざいても、
実際には何の参考にもならないに、1500プラチナポイント。
>>803 どういう会社かって、日本放送協会だと思います。
>>804 K の存在はどこへ、、、。
おふろいってきます。
今日はおつでした。楽しかったです。
>>798 に「日本語でおk」って書いていい?(´・ω・)
>>622 ひろゆきさん
> 何かの行為をした人の理由を知るのは本人に聞けばいいわけで。
> 質問を代行する人を作る必要はないんじゃないかと。。
仰る通りだと思いますよ。
だからこそ私は、ひろゆきさんが移転した方の意図がお分かりにならないのであれば、
私のような、正確に意志の伝達ができるかどうかも分からないような代行ではなく、
ひろゆきさんご自身で移転した方にお確かめくださいとお願いしたわけでございますが、
それに対するお答えが「(自分では聞かない、あなたが)聞いてみてください」でしたので、
ああこれはどうでもいいことなのでしょうねと感じ、このような判断になったわけでございます。
もし
>>601-602 での私の判断が誤りなのであれば、これまで同様きちんと訂正させて頂きます。
> 誰々さんは、直接聞くのは恐れ多いとか妙な上下関係を生んでしまうのは、
> よくないと思うですよ。
私は、質問をさせて頂くお相手の方に対しては、
どなたに対しても恐れ多いことだと思っておりますし、
また、どなたに対しても上位者だと思っております。
何故なら、どんな質問であったと致しましても、大なり小なり知識を分けて頂くことですし、
そして、その際には大なり小なりお手間を取らせてしまうからです。
しかしながら、それが伺う必要があると判断されるものである場合は、
たとえそれを伺うことで、お相手の方に疎まれることが分かっていたと致しましても、
覚悟の上で伺って参りましたし、この先もそのつもりでございます。
ふむふむ。 まほらさん> つまり、ひろゆき氏は まほらさんにお任せしますと言っているのですよ。 結果おかしいとか変だと管理人のひろゆき氏が思えばそこで指導すると。 管理人の意思の沿わない結果”しか”ならないならキャップを剥奪するだろうし。
>>813 さん
>>622 にて、ひろゆきさんが私の対応そのものについて言及なさっていないことから、
>>813 さんの仰ることが正しいのかもしれませんね。
そうだと致しますと、
>>811 の私の発言は全くつまらないものでございますね。
恥ずかしく思うところでございます。
YOU、やっちゃいなよ そして▲がまた一つ増えるとw
>>814 いえいえどういたしまして。
気苦労乙です。
んー俺としては自分が管理人だとして考え、行動すれば良いかと思います。
考え方とか行動の基準として、参加者に判り易い、参加者の有益になる、でしょうかねぇ。
管理人ひろゆき氏とのズレがあれば議論なり話し合いなりアンケートなり暴走なりwしましょうよ。
ところで、管理人ひろゆき は”任せる”を明言した事が無いような気がします。 ”お願い”はしていますが。 任せると公言してしまうと、責任(法的責任を含め)が任された人にまで及んでしまうのを避ける為だと思います。
713です。 PCSVから書けないのはいいですが、 p2はログインしているのに書けないのはなぜですか? それで、個人を特定できているわけじゃないの?
マリンスポーツ板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151333661/ にて、
2つのローカルルール案が出されています。
こういう場合、2つとも差し戻しになる?
議論内容などを見てどちらかを採用する?
お暇な方、文面や議論内容などを鑑みて採用するとしたらどちらのルールのほうが有効と考えるか、
さっくばらんな意見をお聞かせください。
>>821 p2ならBEもOKとしかかいてないけど、
p2ってそもそもBEのアカウントでログインしてるでしょ?
p2から書いている時点で、特定できていないのか?
質問なんですが。
p2はBEのアカウントじゃないよ? ブラジルのアカウントじゃない?
>>775 今のdat流し込みをしたいなぁ、、と。
>>825 でも、BEのアカウント設定するところがないのに、
BEで書き込みってでますよ?
mkdir /tmp/dat
for i in *.dat; do
iconv -f eucJP -t SJIS $i >/tmp/dat/$i
touch -r $i /tmp/dat/$i
done
cd /tmp/dat
scp -pC *.dat
[email protected] :public_html/be/dat
質問です、 2ちゃんねるのアクセスカウンターって無くなっちゃっいました? 鯖の絵に数字が出ていたと記憶していたけど。
>>826 了解です。
そんでは、
>
http://etc4.2ch.net/be/ > を作って、今の be の dat の流し込みとかもするのか、
こっちですすめたほうがよさげですね。
こんなかんじかな。
1) etc4 に be 板を作る by おじさん
2) BE 必須な SETTING.TXT 暫定版を作って入れる by おじさん
※他の設定はとりあえずデフォルトで問題なし、BE 必須が重要
3) 今の be の public_html やらログやらの必要なディレクトリを
tar で固めて、etc4 に転送する by 管理人
4) 3) から dat やら head.txt やらの必要なものを取り出す by 私
5) 取り出したものの漢字コードを全部 EUC から SJIS に変更する by 私
※特に半角カタカナが全角カタカナにならないように注意を払う
※正常を確認するまで、固めてあるものはしばらく保存する
6) SETTING.TXT を移行する、たぶん仕様が微妙に違うので、
同じになるように微調整をする by 私
7) 取り出した dat やら head.txt やらを、新しい器に入れ込む by 私
8) 全復帰をかける by 私
9) 動かしながらチェックする by みんな
以下オプション
10) 可能なら「移転マークの種」をおじさんからもらう by 私
11) EUC ベース(be サーバ)でも使えるかどうかチェックする by 私
12) 「移転マーク」を旧 be につけてもらう by 管理人
13) 管理人がbbspinkのことについてもうちょっと明確かつ早めに判断してくれると、
混乱がなくなって、むむむさんが夫婦仲の確保のための時間をより確保できるように
なるんだよなぁと、ここにいるみんなで祈る
何かいまいちなところがあったら、指摘よろです。
>>830 iconv って、半角カナもきちんと処理できるんでしたっけ。
>>832 一つ修正。
12) 「移転マーク」を旧 be につけてもらう by 管理人
↓
12) 「移転マーク」を旧 be につける by 管理人
っていうか、別に su なくていいのか。
とすると、私もログインできるのかも。
ちょっとみてきます。
私は be サーバにログインできないみたいです。ほっ。 そんなわけで。
オプションの13は、あたすのおうちも同様で。
>>832 おうちでパソコン開くと怒られるんだよね。
>>833 少なくとも GNU iconv とか Solaris の iconv なら平気です.
>>838 了解です。FreeBSD の iconv は GNU iconv なので、
問題なさそうですね。
そんじゃ、これでいきます。
雪だるまスレでおじさんに、
>>832 の 1) と 2) をやってもらうように、
私からお願いしてきます。
あとは 3) をやってもらうタイミングですが、3人同時にオンラインな時にやるのが
一番いいと思うのですが、もし管理人が「午後からお出かけしてしまう」
とかの場合、
3a) 現 be の SETTING.TXT を SETTING.TXTxxx にリネームしてしまう
※これにより現 be には書き込みができなくなる
3b) 3) を実行してしまう
ことで、今からやっていただいてもかまわないです。> 管理人
>>839 > 雪だるまスレでおじさんに、
>>832 の 1) と 2) をやってもらうように、
> 私からお願いしてきます。
かっこいいおにいさんにお願いしてきました。
【うなぎ】 雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part16
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1153179116/669 私もちとこれから二度寝するので(昨日ちょっとはしゃぎすぎた)、
作業は今日の午後あたりから、って感じになりそうな予感です。
で、今日は午後からお出かけすることになるかもしれないので、
それまでに進められるところを、たんたんとすすめる、というかんじで。
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー スーアンコは難しいんです(><) サンアントイトイで我慢するんです(><)
スーアンコは役満の中では最も手軽だと思います。 スーパイコは中華の中では最も手軽だと思います。
>>831 IEで見た時の一番下「ちゃっかりカウンター」じゃなくて?
それ以外ならわからんとです。
ふぉっくす★という人は、ただの金儲け主義なんです(><) この情報を得るために、多くの同志が犠牲になったんです(><) 今こそデススターを破壊するんです(><)
むーさんしかやってくれる人がいないような気がしてきた
デススターの弱点は放熱口だったよな FOXの放熱口ってどこだ?
>>832 今までBeで使えなかったトリップのコードが使えるようになるわけですね。
|675 ◆MUMUMUhnYI sage New! 2006/07/22(土) 13:36:48 BE:?-# | |おじさんが 14:00 までに来ないようなら、be の移転はなしとみなして、 |ちと、でかける予定。
>>863 まだ
>>832 の1)で止まっていますよ。
samba規制は無しの方向でお願いしますぅ ><;;;
バーボンハウスの悪質ガセスレ立て許してるような運用 変ジャネ? コイツのはジョークの域を遙かに超えてる。
多くの人間のトリップキーが盗まれているのですが何か方法はあるのでしょうか? @大学受験サロン板
ひろゆきさ、最近、著作権に興味があるでしょ?
んで、本も出したじゃん?
その本って系統に詳しい大学のセンセとのセッションだったでしょ?
ここ読んで。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108997133/449 知ってたら教えて。
>>885 その板に関係の深い外部板とかない?そこが2chと同じトリップの仕組みで、多くの人がその板で2chと同じトリップを使ったら管理者に漏れるかもねえ。とか、とにかく板じゃなくても、2chの管轄外の場所でトリップを入力する場所があるなら…
わかりやすい文字列だとそれをヒントにクラックされる場合もある
今のところ被害者は10人以上居ると思います。 今思ったのですが、トリップを探してもらうスレで依頼した人間が多いかもしれないので、 その過去スレを全て引き出してきて検索した可能性もあるかもしれないです。。。
>>2 のノートンの反応のやつってインターネットセキュリティのっぽいけどアンチウイルスだけだとどう設定するの?
トリップをばしばし破られる(総当り攻撃とかで)ようになったら、 アルゴリズムを見直すだけだし。 何せ管理人の一存で瞬間的に非互換になるのが、 ここの掲示板の醍醐味の一つってやつで。
>>892 今のところBe等で対策をしています。
相談有難うございました。
正直
>>888 のスレを読んでも被害者がどこにいるか分からなかった
>>890 被害者とか大げさ、自分で検索してトリップ変えれば
>>891 めんどくせー
オプション→インターネットワーム防止→AutoBlockルール→遮断解除→おk
ログ取得したらまたオンにしれ
ID:GHgsefn10がつけてるトリップの殆どは他人のものです。
女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので Girl = Time × Money ・・・(1) 時は金なり(Time is Money)という諺によると Time = Money ・・・(2) (2)を(1)に代入すると Girl = Money × Money ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから Money = √(Evil) したがって Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil つまり、女=悪
>>895 変えて盗まれるようでしたら問題があるので、
そういう方法があるのかないのかを聞きにきました。
中の人はもともと一人で複数のトリップを使い分けてただけとか
受験サロンからきますた
>>901 自分も取られた一人なんでそれはないですね
トリップ検索でオリジナルトリップを探すとき randomで探したほうがいいのかな デフォルトだとa〜zみたいな探し方すんのかな
>>829 結局、beじゃ書けなかった。うそつき。
●で書けた。
be-プロフ晒してるなら酉とか関係ない気がするなぁ… 騙りようがないし(´・ω・`)
>>912 その、BEプロフィールの方が騙りは簡単な気がするけど…単なるテキストだし。
たった一人だけは、(他の人間では)ありえない登録日になってるので、それに
よって識別可能だけど。
更に、BEプロフィールの名前欄のトリップは、2chのトリップとは非互換。
後ろに付いてくる★は、登録日から一定期間経つと勝手に付くみたいだし。
beプロフは非互換ですよ キーに ' (アポストロフィ)の入ったトリップは化けます
あー、なるほど。 だから,(カンマ)も化けるのか…。
>>915-917 BEプロフィールの名前欄のトリップでは、エスケープの都合上使えない文字が
あるので、2ch等々で出せる名前欄のトリップと同じものは使えない…
んだけど、これ直った?直ったって話は聞かないけど
>>918 BE-ID なんてコロコロ変わるし、「誰が」「どの特定個人」と「証明する」事は
出来ないっしょ。「オレオレ」って、複数の人間が一斉にやると、誰がだれだか。
そらまぁ、ひろゆきなら、登録した mail address は確認できるけど。
たしか、ID と同じで日ごとに変わるんだと思ったけど、どこかで同一日、板、スレ、
なのに BE-ID が違うって例を見たような見ないような…あ、こっちは自信なし。
>>919-920 2バイト文字は、そもそも2ch側でも未定義動作に近いものがあるんじゃなかったっけ?
以前、この板の新、旧鯖トリップ仕様統一スレで見たような… crypt() の動作次第
とかなんとか。
be騙りを見破るためには、胴元や保証人の欄を見ればいいのかな?
chモリタポが余ってるならポイント送ってみるってのもありますね 本物が増えなかったら騙り
そう、それがBEで個人識別がしにくいと言われる所以me
何で毎回変わるんだろうな。 同じなら証明も数字で良くなるし、BEであぼーんも出来るようになる。
>>938 同じだとストーカーの道具が作れるから?
日付が変わる頃に書き込みすると、IDが変わったり元に戻ったりと 挙動不審なんですが、これってどのあたりの仕様ですか? アニキャラ個別板です。
ここの管理人のようだ どうやら○○さんかな?位の気持ちで見ないと
>>939 そんな技能はねーですよ。
いまだと証明方法が日付けくらいしかない。
つーか変動するほうが難しいだろ? わざわざ変動するようにした管理人の思惑考えろカス
>>932 自演しにくいので、それはやめてほしいんです(><)
私みたいにBEアカウントの番号をそのままプロフ名にしてたり
アイコンを常時売ってるようなアカウントも模倣は面倒なはず
http://be.2ch.net/test/s.php?i=243360858 一般論として複数のアカウントを比較して同一か否かを識別するのは確かに面倒ね
>>941 答えは「知らない、誰かエロい人よろすく」だけど
雪だるまな板なら、バックエンド群の状態が一斉に変わらなくて、そんな現象が
起きるって聞いたことはあるけど…(あれ?フロントエンドの方だっけ?)
non-雪だるまな板でも、同じような事って起きるんだ。
まぁ、答えが何であれ「仕様、気にしない、そのうち落ち着く」かと。
>>946 あの番号そういう意味だったのですか
なんとなくICQかと思ってました
be の ID って、各アカウントに割り振られた 4096 通りの中からランダムに使ってるだけかとおもた。
根本的な解決になっていないけれど iconshopてソフト使えばBEアカ番号の管理もしやすいです
>>947 舟の例えでなんたらかんたらって言ってたような・・・
過去ログ漁るのめんどいから俺はパス。
>>947 分かりました。あまり気にしないことにします。ありがとうございました。
雪だるま作戦って、なかなか面白そうですね。
>>946 そういう意味だったのか…>>数字BE-
もともとアイコンの売買する時に何か名前がないと買う人が不便だから 絶対に間違えられる心配がなくかつ特定の印象がない名前ということであれにした次第
ちょ、名前欄の!kab-残すの忘れただけだよorz
IDは0時〜10分ぐらいはゆれるよ。 bbs.cgiの船がいくつか出てて前日出港の船に乗れば前日のIDになる。
>>958 お疲れさまです。
一応、むむむ氏がまとめたtodoリストが
>>832 にあります。
板名を「面白ネタニュース」にした。 ローカルルールのところ誰かhtmlにしてくれないかな、 SETTING.TXT で変更するとこあったらおしえてちょ
んー、SETTING.TXTはちょっとやってくるです?
ローカルルールと、BBS_SUBJECT_COUNT=128、 BBS_THREAD_TATESUGI=2 の設定オワタ まぁ、ローカルルールのリンク先のスレはないからおいとくとして。
>>966 そのコード書いた人って携帯スレにいたような
このスレはチェックしてなかったような
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
>>967 とりあえず逝ってくるー
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149236696/ 今、書き込もうとしたら焼かれていたので解除申請しようとDBSL見たら 登録されたのが2004/Aprだった・・・。 フレッツADSLだから2年間繋ぎっぱなしの奴もいないだろうし、 2年間誰も気づいてなかったのかなあ。
おはようございます。
面白ネタニュースは現状では新旧両板とも稼動中だと思うのですが、
メニューの変更は、
>>832 のどの時点で行うのがよろしいでしょうか?
おは(ry ただの名無しが答えるのもなんだが とりあえず完全移転してからにしたほうがいいかと
そうですね。
普段でございますと迷わずそうさせて頂くのですが、
今回はややこしそうでございますので、伺っておこうかと思ったのです。
ただ、
>>832 中でもメニューに関しては触れられておりませんので、
971さんが仰るように、普段通り完全に移転してからでよろしいと考えるのが自然でございますね。
とりあえず、現時点での当該板のメニュー変更は保留ということにさせて頂きます。
ご意見ありがとうございました。
お、なんか面白そうなことやってるのねお疲れさん。mixiに検索順位抜かれて危機感を持ったのか良いことだ。 mixiは嫌いだが厨だらけになりつつある2chも好きではないまあ頑張れ
厨だらけになるのはマスゴミというものがある限り止めようがない流れだからな。
いまどういう流れなの? 急に書き込み数増えてるけど。
>>973 のを Shift JIS -> EUC-JP 変換すると,いくつかエラーになるのがありますね.
そういうファイルを見てみると
----------------------------------------------------------------------
H<><>04/11/21 06:38:10 ID:Tn/SOXXU<> 写jisXEUC <br> gmH <br> <br> ??? 麿抂:E・・・楳・逐・BE・・・楳÷・ <br>
オークションと勘違いさE討E里 福(・∀・) <br> <br> <br>
??? 麿抂:E・・・楳・逐・BE・・・楳÷・ <br> 書き込みのと閲覧は無料なんだよね? <br> <br>
もし有料になE覆虱m舛覆里呂匹魁 .E?璽鼻 <br> <br> <br> ??? 麿抂:E・・・楳・逐・BE・・・楳÷・ <br> <br> <>
----------------------------------------------------------------------
のように文字コードが不正なカキコが含まれているようなので,-c オプションで
そういう不正文字コードを discard するようにすればいい(というかそうせざるを得ない)のかなぁと.
>>984 s/Shift JIS -> EUC-JP/EUC-JP -> Shift JIS/
そもそも今の2chって、Shift_JIS外のデータもdatに書き込んじゃうらしいし
>>973 どもです。
「ひろゆきはやればできる子」って、言えば委員でしたっけ。 > ALL
>>984-985 どもです。了解です。
>>986 だから、be.2ch.net は EUC-JP で運営できたんでしょう、きっと。
つまり「今の器にそのまま EUC-JP を入れた」と。
ただ,bbsd は Shift JIS として不正なバイトシーケンスを含むカキコは EILSEQ で弾きますけどね.
>>989 うわーい、それって bbs.cgi でのトリートメントが必要だったりして。
エラー文字列的にはどれでしたっけ。man 2 intro すればいいのかな。
>>990 > 86 EILSEQ Illegal byte sequence. While decoding a multibyte character
> the function came along an invalid or an incomplete sequence of
> bytes or the given wide character is invalid.
これか。
あとで、別途対応するです。
>>990-991 まぁ,今のままでも「不明なエラーが発生しました云々 "Illegal byte sequence"」
って出るだけのことで,致命的な問題ではないだろうというのと,そもそもそういう状況が発生するのは
ブラウザが不正なデータを送ってきた場合であって,通常では発生するはずはないことでしょうし.
>if ($HOST eq 'be.2ch.net') { $DATA = decode("iso-2022-jp", $DATA); } else { $DATA = decode("CP932", $DATA); } >$DATA = encode("utf8", $DATA); どうでもいいことだけど、某cgiはこんな感じに、 be.2ch.net以外のdatの文字コードは「CP932」として扱っています。
>>993 まぁ,Shift JIS と CP932 の非互換性が問題になるのは Unicode との変換の場合で,
Shift JIS <-> EUC-JP 間の場合は問題にはならないはず......ですが,GNU iconv だと
内部的には一度 Unicode に変換するのかな......
>>993 なるほど、AAS ではそうやっているですか。
>>994 そっすね。いったん Unicode を経由していたはず。
最近、このスレはマジメな話ばかりでよくないと思います。
>>996 同意。
で、たまにここに出没する管理人を、みなさんもっといじってあげてください。
「いじってもらえなくてさみしいんです」って、こないだデニーズでこぼしてました。
そんなときのサラたんサンジャマイカ。 喧嘩は売ってません。
だってひろゆきさんのふりが面白くないんだもん(^^;)rz
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213041636caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1152704973/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「質問・雑談スレ230@運用情報板->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・質問・雑談スレ48@運用情報板 ・質問・雑談スレ319@運用情報板 ・質問・雑談スレ371@運用情報板 ・質問・雑談スレ364@運用情報板 ・質問・雑談スレ49@運用情報板 ・質問・雑談スレ82@運用情報板 ・質問・雑談スレ84@運用情報板 ・質問・雑談スレ69@運用情報板 ・質問・雑談スレ361@運用情報板 ・質問・雑談スレ339@運用情報板 ・質問・雑談スレ378@運用情報板 ・質問・雑談スレ364@運用情報板 ・質問・雑談スレ336@運用情報板 ・質問・雑談スレ80@運用情報板 ・質問・雑談スレ50@運用情報板 ・質問・雑談スレ90@運用情報板 ・質問・雑談スレ347@運用情報板 ・質問・雑談スレ72@運用情報板 ・質問・雑談スレ67@運用情報板 ・質問・雑談スレ59@運用情報板 ・質問・雑談スレ56@運用情報板 ・質問・雑談スレ45@運用情報板 ・質問・雑談スレ342@運用情報板 ・質問・雑談スレ351@運用情報板 ・質問・雑談スレ43@運用情報板 ・質問・雑談スレ88@運用情報板 ・質問・雑談スレ377@運用情報板 ・質問・雑談スレ321@運用情報板 ・質問・雑談スレ51@運用情報板 ・質問・雑談スレ365@運用情報板 ・質問・雑談スレ345@運用情報板 ・質問・雑談スレ348@運用情報板 ・質問・雑談スレ378@運用情報板 ・質問・雑談スレ40@運用情報板 ・質問・雑談スレ325@運用情報板 ・質問・雑談スレ324@運用情報板 ・質問・雑談スレ89@運用情報板 ・質問・雑談スレ335@運用情報板 ・質問・雑談スレ68@運用情報板 ・質問・雑談スレ57@運用情報板 ・質問・雑談スレ71@運用情報板 ・質問・雑談スレ369@運用情報板 ・質問・雑談スレ320@運用情報板 ・質問・雑談スレ317@運用情報板 ・質問・雑談スレ372@運用情報板 ・新質問・雑談スレ@運用情報板 ・質問・雑談スレ328@運用情報板 ・質問・雑談スレ46@運用情報板 ・質問・雑談スレ53@運用情報板 ・質問・雑談スレ343@運用情報板 ・質問・雑談スレ92@運用情報板 ・質問・雑談スレ374@運用情報板 ・質問・雑談スレ350@運用情報板 ・質問・雑談スレ85@運用情報板 ・質問・雑談スレ99@運用情報板 ・質問・雑談スレ363@運用情報板 ・質問・雑談スレ41@運用情報板 ・質問・雑談スレ352@運用情報板 ・質問・雑談スレ87@運用情報板 ・質問・雑談スレ341@運用情報板 ・質問・雑談スレ323@運用情報板 ・質問・雑談スレ63@運用情報板 ・質問・雑談スレ290@運用情報板 ・質問・雑談スレ213@運用情報板 ・質問・雑談スレ366@運用情報板
10:56:54 up 35 days, 12:00, 0 users, load average: 77.48, 97.35, 88.15
in 0.069344043731689 sec
@0.069344043731689@0b7 on 021800