韓国これ全部消えたのか
6爆音で名前が聞こえません2018/07/25(水) 00:45:06.04
Twitterで韓国のボルテアンチが通報したって噂が流れてたけどマジ卍?
…まあ通報で動いたってことは通報がなくてもそのうちダメになったんだろうけど。
過激っちゃ過激だが、この程度でアウトなら日本産のゲームアニメ漫画結構アウト判定に
なりそうなもんだが、他も規制の対象になってんのかな
何にせよ韓国勢かわいそう
調べたらマジっぽいな
韓国のアケゲーは全年齢向けと成人向けに分かれてて
普通のゲーセンは全年齢向けしか置けないから審査厳しくしてるとかで
ボルテアンチが機関に「このゲームエロいぞ!」ってスクショ上げてチクったとかなんとか
海外勢が海外コンの曲をプレイできないとかいうクソみたいな状況
>>8
通報がマジだとして、なんで2017年11月以降の曲だけ削除されるの? 審査のために一時的にプレイできなくしているんじゃないか
本来なら定期的に行う審査を通報を受けて前倒して実施し、セーフか判断つくまで一時的に凍結扱い
前回の審査でチェック済みの去年の10月まではお咎めなしとか
エッチな曲があるかもしれんだろ
検査する人にこのキックえっちだなぁとか思われたらもう終わりよ
ぶっちゃけコナミ側もインカム大ダメージやろこんなん
曲がえっちだなぁと思ったのはリフレクのU1デドロの最後の喘ぎ声
曲ごととかじゃなくごっそり持ってくのは意味分からんしな
SPACEVILLAGEとかどこにエロ要素があんねん
ミスった
審査は報告受けた一部楽曲だけではなく期間内に追加された楽曲まとめてって審査感じなんじゃない
審査後にまた別の曲が実はアウトだったってのも手間だろうし
韓国は日本以上にエロに厳しいからなあ
昔旅行に行ったとき、ホテルでテレビつけたらドラゴンボールがやってたんだが、
ちょうどブルマがノーパンに気づかずにスカートを上げるシーンでモザイクがかかってた
先週は火曜に告知されてるけど1週目は水曜にされてるから、まあ今日中に言うやろ普通に
去年の水着回は木曜夜に告知だったから
気長に待とう
中国に至ってはR18の薄い本輸入して所持するだけで逮捕だしな…
クリア粘着やスコア粘るレベルにやってる人は
チュートリアルの待ち時間ってどんな気持ちで居るの
週刊ボルテの予定だったけど、韓国の件で更新どころじゃなかったりして。
韓国のが解決するまで暫く更新無しとかなりそう
そろそろコナミが刑事告発されて韓国現地社員が逮捕されて国際問題化しそう
>>35
それだったら我慢出来るわ
流石に韓国勢が可哀想過ぎる ふーんえっちじゃん、鑑識に回せ
これが実際に行われてるとかもうね
めんどくせぇことになったな・・・
韓国のせいで露出高めジャケなくなるなら恨むわ
>>4見る限り、女キャラのジャケ絵はともかく露出ゼロの男キャラとか目しか写ってないBe a Heroまで消えてんの意味わからんな オンラインアップデートで審査なく追加されてたから
向こうとしても一旦チャック入れるまで選んで消す事もできなかったんだろう
これから韓国向けは数ヶ月遅れとか面倒な事にはなりそう
>>41
去年の11月以降の曲が全部消えてんだから分かるもクソもねえよ 今日の週刊ボルテはあれか
豪雨災害で発送が遅れてるのか
いっそあっちの方が18禁指定されりゃこっちはもっとはわわな方向にも出来るんだろうかね
韓国でいう成人向けってのはパチンコとかのことであってエロゲは無いらしいぞ
>>44
全然関係有りません
いちいちしょもない事を書くな!
お前もチョン筐体仕様にして貰えwww 余計なことをしてくれたなあ韓国のアンチ
なんでこっちが割食わなきゃいけないのよ
弐寺にやり返そうとか思うなよ
同じ土俵に立っちゃいかん
韓国のゴタゴタのせいでアプデが遅れてるのか
さすがにあれは黙ってはいられないことだな・・・最悪インカムに影響が出そうだし
根拠のない空想でここまで盛り上がってたのに普通に更新きててウケるな
と思ったら明日更新かよ
味噌は受験で応募してないかと思ったら普通の採用だったんだな
今回タケノコは関わってないのか
>>57
Take No Complete
たけのコンプリート 韓国で18禁云々の騒ぎの時にこれは確かに遅れても仕方ないな…
この韓国版規制がなんだ実害は無いぞと言わんばかりの更新
いうて大概告知は二日前位なイメージあるから明日なのはまた急に感じないこともない
>>63
じゅわ〜んって書いてあるしロワーレじゃない?
喋り方もそれっぽいし 今年のオチ枠ロワーレ先生で草
雰囲気的にネタジャケでは無さそう
早速韓国のお偉いさんがキレそうな絵ばかりで草
去年と流れにてるし来週は書き下ろしか?
yooh曲のジャケ、これこないだの新キャラ?
さっそく水着になるのか。
過去の週刊ボルテの袋とじはグロメモ、炎嵐、クワイタスとBOFの天だからやばいのきそう
梅干茶漬けはバタキャかな?
完全に喧嘩売ってて笑う
Yoohのは口からガバキックの子でスティンガー先生か?
蓋開けてみないと分からんが、去年のスティンガーみたいな過激なのは無さそう
今年はロワーレ先生が袋とじかよwwwww
もうすっかり変態キャラが定着してしまって・・・
ロワーレ先生の担当曲ってだいたい変態みたいな譜面してるし残当
口からハードコアが流れる特異体質ちゃん好きだから嬉しいわ
おお、更新あったのか良かった
てかお前らよく最後がロワーレって分かるな
てかkanoneは今年も水着枠か
また鍵盤マシマシの18が来そうだな
味噌パン今回も応募していたか
また最優秀狙う気でいたそうだけどなんで通常採用だったのかな、まぁ採用されただけでも良いけど
フィギュアの在庫状況が変化したな
やはり一番人気なのか、早めに交換しとこ
週刊とは言ったが1日ズレての発表かなコレ
しかし水着ならこう言うのにすれば多分全年齢向けに出来る
うちもフィギュアだけ◎から○になったな
でも二種類同時に変わったのはちょっと不自然
関西を襲った大雨と猛暑のせいで今年はアクリルが不作なんだよ
アクリルフィギュア2つとも外形は見た感じ同じっぽい?し、
もしかしたら印刷は数量決定後にやるからいっしょに在庫減ってるのかもしれん
韓国って同性愛NGなん?
シコジャケだけでなく、ここなつのレズジャケも汎用に差し替えられてると聞いたが
>>92
グレイスの腰に手を当ててる部分とか形違うように見えるけどな とりあえずレイシスだけ交換してグッズの減り具合様子見する事にした
出来ればサブカと合わせて2個ずつ欲しいぜ これは総数決まってるパターンか
とりあえずレイシスだけもらった
>>93
と自分も思ってたけどなんだかんだRPG風クソソフランチップチューン聴く分には楽しくて好き >>49
そんな通報で動く機関もバカじゃね?って思うんだが アクリルは2種同時に交換しようという真面目な人がいそう
んで両方の在庫が同じタイミングで◎から○へ…ないか
まあレイシスが早々に×になってもグレイス残り続けたりしたら可哀そうだから
同じペースで減っていってるってことでいいんじゃないか
胸囲の格差はあっても人気の格差は無かったんや
むしろグレイスの方が欲しいし人気だと思ってたんだけど……
単純にレイシス絵のクオリティがアオニ史上一番高いと思ったので グレイスも可愛いけどね
みんな気付いてないようだから書き込んどくけど、
アクリルはグレイスの方が先に◎→○になったよ
今は両方○だけど
レイシスとオルトリンデとジュワユースは誰が一番巨乳?
ボルテ引退した身だけどこのアクリルフィギュアは欲しいわ
いつもよりかわいい気がする
>>108
Iの衣装だからアオニじゃないかなー デザイン伝えるのって意外と大変だし 引退してアクリルフィギュア欲しさに40〜80クレ入れたらもう復帰してそうだな
話はそれるけど今難易度スレで極圏天の24〜49小節のFLOWER地帯が難しいと評判だけどみんなそこが苦手なの?
個人的にゃ黒帝の連打と月光乱舞の連打地帯と最後の24分トリルが難所だと思ってたわ
黒帝のAC→AC→BDのところとか特に無理 ここらへんできりゃ980も取れるんだがなあ
FLOWERのそこもだけど黒帝地帯も押しにくくて苦手だわ
初クリアつける段階だと花地帯がキツイんじゃないかな
あの速さでギチギチに詰め込まれた鍵盤が降ってくるのは適正にはきつい
花地帯はエラーハマりしやすいし、押せないとゲージが一瞬で空になるからな
クリア難易度は適正にしか分からないんだよな
スコア的にはFLOWERは稼ぎだけどクリア的には物量がエグそう
逆だわ、クリア狙いならベチャ押しで餡蜜しやすい鍵盤配置だけど、スコア狙いになると牙を剥く
クリア狙いなら黒帝と月光乱舞地帯のLD2連→青直角が勝負所だと思う
やりなれた曲が次々降ってくるだけだろ?
とか考えてたら予想外の速度で焦って落とすみたいな
やっぱ今回もロード形式か
クリア狙いの時は花と黒帝地帯が壁だったな、とにかく早くてポロポロエラーしてゲージが消える
なんか突然その二箇所ともハードゲージのまま突破できるくらい押せるようになって初クリア点いたけど
案の定というか韓国ボルテは今日の新曲収録されてないのか…
今回のジャケット
これじゃ韓国では配信できないわ・・・
社員ジャケにしれっと混ざるFu-Mi.A
FLOOR同時投稿なのか外注したのかどっちだ?
この韓国問題でLIRINSKYの動画見れないの辛いな
ロワーレ先生ネタジャケになるかと思ってたけどカッコいいな
ホワイトパレードは前回のJUNKIEみたいに次の曲より難しいとかないよね?
やった人どんな感じ?
ひとりぼっちの魔王の初見難易度が明らかに16ではない件について
ホワイトパレードはジャンキー枠だな
てかジャンキーより難しいし19に片足突っ込んでる
フィナルカディアは本当に良かったけど今回は落選しててもおかしくないような曲でガッカリ
そうか?個人的にはフィナルカディアとスターリングよりこっちの方が好きだわ
まぁこの辺は個人差だろうけど
魔王ヤバいって書きに来たら皆魔王に殺されかけてて草
ロワーレ先生3103チェインもあって笑う
3000↑は7個目かな
ホワイトパレード曲超好き 梅干茶漬けはハズレがない
Verdammtは相変わらず癖譜面になりやすいな
あれ16上位どころか17でも強いほうに見えたぞ
クソジャケばっかやんけ!!!
レイスシ出せ!あほ!!
ホワイトパレードがJUNKIEより難しいなんてことは無い
Яe's NoVǢと同じぐらいでしょ
ひとりぼっちの魔王の赤のジャケが凄く涙腺を刺激してくる
ひとりぼっちの魔王は後半からいつもの音源が入ってくるから勇者が会いに来てくれてるんだと想像してる
最初の3曲全部ハードでやったら最後のkanoneの奴が1番ゲージ残るの笑うしかねえ
まだcd在庫あるんやな
全然やってねえけど500vpあるし頑張るか
最近のYoohは渋い曲ばかりだね
サイケデリックトランスとは珍しいな
松戸のやつつまみを覚悟してたら鍵盤が降ってきたでごさる
ホワイトパレードの二人単体だとゴミなのに合作だと良い譜面してるな
Dark Matter神曲過ぎる。もっとsdvxにもサイトランスとゴアトランス増やしてください、なんでm(ry
>>164よく見るんだ、そいつはオピウム赤のhiroyasu matsudaだ 今cdの在庫あさってるけどなんクレぶっこめばいいの?
レフィーアン露骨に手加減したような譜面だな
優秀賞取っていたら19にしてたんだろうね
テカリが普通にノーツ置いたら余裕で19になりそうな音してるから考えて難易度落としてる感ありありだった
恋刃の曲の直角地帯めっちゃ遅ニアするんだがBTのリズムよくわからん
ホワイトパレードの片手でL、R、L、R、L+R、L+Rって押すとこ好き
タケノコかよ気づかなかったわ
アルテの2曲目くらいになりそうだな
もはやそれ狙って譜面作ってそうだが
7thKAC楽曲多いね
KAC2012:12曲
KAC2013:20曲
4thKAC:28曲
5thKAC:33曲
6thKAC:28曲
7thKAC:33曲(7/27現在)
韓国で怒られるやつ
女の子ジャケが多すぎるんだよ
来週から男祭りにしよう
一応どの年にも男は居るんだな にしてもこう並べてみるとトップバッターのはわわが一番際どい気がしてきた
>>183
永夜抄コン出せなくなるから見逃してくれ ロワーレ先生だけいろいろ浮いてないか?
どこが水着なんだ
男性キャラで水着ってアイデア勝負になりそうで難しそう
でももっと見たい
MXMジャケはあくまで先生の妄想で
ADVジャケだと裸Yシャツに海パン(?)で剣を抱いてる仮面の男だぞ
フルオンサイケ好きとしてはCyBirdがかなり良かったし
ダークサイケとサイコアが入り混じったダークマターもマジ良いわ
立て続けにYoohがイイ仕事してる
最近のYoohの中速路線大好き
水着ロードもう一段あるだろうけどそっちは誰来んのかなあ
ダークマターは高速だけどね
ダンスラにあるやつ移植してもいいのよ
Yoohの最近目覚めたオサレ曲路線好きだよD曲路線も好きだけど
ダークマターのジャケ絵の子が手に持ってんのスノストリミのジャケ絵の雪の結晶だよねあれ…
Yoohは最近のもいいけどやっぱりSOLOMONが最高すぎて……
>>165
ボルテのつまみ譜面みたいな譜面してるからポリブレあったらあれ飛んでくるだろうね
まあDDRと同じでゲーム性があまりにも違うからポリブレインフェしないんだろうけど ひとりぼっちの魔王は16にしては出張多すぎて詐称レベルに感じる(なりたて魔騎士並感)
少なくとも16適正にはオススメできない
kanoneのロックテイストな曲
エングラはワーエン、レジェンダリーはアルトラでジャスティティアはエンエンを意識したように思える
適正が初見以降対応出来る配置には思えないし17のつまみ譜面と同レベルだと思う
魔王は地味に曲自体がテンポ取りにくいのもキツイ
世界一下手くそなタイタニックのテーマに譜面付けたみたいな感じだし
>>203
ようつべのコメ欄にお前と全く同じこと書いてるやついたぞ
この譜面で爽快感1600%感じられるんですかね…? 曲選択画面でホワイトパレードの難易度選択してるだけで笑顔になれる
>>204
ニコニコのコメントで世界一下手くそなタイタニックのテーマって言われてるの見てそっから引っ張った部分はあるけど書いてはいないわ怖い 魔王は下手くそなリコーダー最初だけかなって思って期待したのに終始なり続けてるのきつい
魔王のあの雰囲気すげー好きなんだけど、譜面もレベル表記が詐欺な以外は好き
まぁ人を選ぶのは否定しない
あのリコーダーで譜面に集中できない
途中消えるのに帰ってくるのやめてほしい
魔王初見マジで「本日はニコニコ動画に御アクセスいただき真にありがとうございます」とか言い出すかと
魔王はともかくとして、Jin Majimaの糞譜面ほんと嫌い
>>211
わかる
Sky Highとかやっててびっくりするぐらいつまらない どっちもすげえ楽しかったから信じられないって顔してる
ボルテは固定が出来ないからクラブミュージック的な展開の読みやすさが譜面に求められるんだが、真島のは統一感無くて覚えゲー感が強くノレない譜面が多い
CD交換したんだけどすぐ手に入るわけじゃないのね…
Jin Majimaの譜面どちらかというと好きなほうだけど爽快感−1600%なのは否定できん
逆に七色メソッドとかSCバイオの譜面は爽快感1600%だわ
開幕でハード殺された上級者が17と言うものの、その後も長いし言うほどではないのかも
まぁそこから先も地味に複雑だし適正が回復できるかは意見聞かないとわからん
レフィーアンはドラムとか全部の音拾えば19になれそうな譜面だったのにもったいない
優秀賞取れなかったのはフィナルカを意識しすぎてしまったからかね
音ゲーの楽曲ではなく縦笛の演奏会だったことへの詐称
Monolithは譜面結構好きだったのに他が覚えゲーすぎてちょっと……
魔王ってそんな序盤に初見殺しあったっけ
ラストの腕クロスするところでBC長押しの後のFXでもクロスすると思って腕を反対側に伸ばしたらそのまま押せる配置がきて両手クロスして大変だったくらいしかない
Dark Matterの譜面押すのすごい楽しいよな あれ最高だわ 動画見たらすごい音余ってる感じしたけどプレイしてる途中そんな気にならなかったわ
魔王の曲は苦手な人いるのはわかるけどクソ言われるほど嫌われるのはわからん
譜面はあれで暴龍天が死にかけるとかマジ?って思う無枠或帝
初見難易度はそこそこ高いけど暴龍天が死にかけるほどではないと思う
普通の16だよ
何やるにも初見はハイスピ少し下げておけば事故は防げるんじゃないかなぁと(精度は置いといて)
あんだけ待ち望んだLeafのアルバムもいざ発表されたらそんなにテンション上がらない
カラミティーフォーチュンのフルだけ神
BPM112なのもわざとだろ
天使数字からとってるんじゃねーの
曲も曲コメもその意味に合わせて作ってるんだろ
魔王はテーマ重視なあまり曲単体で聞いたとき微妙なのがね
continewなんかはオーバーフローをテーマにしつつ曲単体でまとまってて良かったのに
勇者の夏休みと勇者の冬休みとcontinewは好きなんだけどなぁ…
たぶん魔王はシリーズ化すんじゃねぇかなって予想してる
徐々に笛が上手になっていくのでは
楽曲をシリーズ化するとシリーズ化というだけで嫌いになる奴が湧くからなあ
Twitterでも動画でもかなり不評だし、作る側も採用する側も、もう少し考え直して欲しい
魔王をおかっぱボーイじゃなくて
可愛い女の子にすれば良かった
なんとも思ってない層はなにも言わないんだからそりゃ不評ばっかになるだろ、ネットが全てマン怖っ!!www
>>247
何かイライラさせちゃってゴメンな、俺が悪かったよ 極一部のマジモンのガイジが喚いてるだけなんだから不評とか言うのやめよ?
魔王は最近の曲の中じゃダントツで酷かった
譜面は酷えし曲もめちゃくちゃ
なんで採用されたの?
コンセプト勝ちだろ コメントとかジャケットとか見て理解できないか
コメントは見てないけど確かに曲を聴いて
哀愁あるけどヘッタクソなリコーダーとゲームのラスボス戦みたいなサウンドを合わせて
「ひとりぼっちの魔王」とは新しいな、とは思った
ジャケだけでもある程度どういう情景なのかはわかるし
譜面も合わせて「アイデアで戦うタイプの曲だなこれ」とも思った
デスロウ歌ってるやつと同じ路線だろ
嫌いな人は嫌い
いやでも微妙な曲でしょ もうやりたいとも思わないし 採用枠の一つをあれで潰すぐらいならほかの曲採用してほしいわ
魔王来なけりゃどうせかめななになってたからネタ枠ってことで収まるだろう
ストーリー仕立ての曲というとポップンのスパイリミ思い出すな
あれと同じでしょ、さすがの自分でも魔王は人を選んでも仕方ない曲と思ってる
音ゲーの曲なんだからまず曲ありきでしょ
曲が良くて、さらに歌詞とかそういうのが良いってなるとおおー!ってなるけど
コンセプトとかストーリーだけ先行されても困る
曲自体もおれは好きだぞ、壮大な雰囲気に混ざるリコーダーがまさにタイトル通りって感じで
人を選ぶ曲なのはわかるがそんな毒吐きまくっても仕方ないだろ
>>261
ほんとこれ 音ゲーの曲なのにストーリーがどうとか言われてもな セカ天、つまぶきレベルかと言われたら
そうじゃないから良いんじゃないの
ほぼ速くしただけのリミよりは好き
新曲のぼっち魔法、これ地雷じゃね
ヘッドホンしてて聞いてても脈絡がないっていうか
それでいて譜面詐称な気がするんだが
人を選ぶ曲なのにロード式だから先の曲のためにプレイしなきゃいけないっていうのがヘイトを加速させてると思う
かめなな曲にも言えることだけど
これで更にいつもの勇者シリーズみたいにクソフランぶっ込んでたら
ヘイト大爆発だったろうなとは思う
まあ俺は曲自体も嫌いじゃないけど…一曲くらいこういうのあったもいいじゃない
せめてどんな曲か普通に認識できる曲にしてくださいと
>>264
それなら音楽はジャンル自体無くていいな
極論だがそういうことだろ? >>272
音楽のジャンルって探しやすくするための目次みたいなもんだろ
なんの関係があるんだ? 音ゲーの曲なんだからキャラとかジャケとかいらんよなwww(弐寺選曲画面)
俺ああいう曲大好きたからたまに欲しい
てか本当に賛否両論だな魔王
>>274
ジャケが無いと永夜抄コン曲の原曲が分からんからそこそこ大事 >>261 が言いたいこと全部言ってくれた
アルバムの中の一曲だったら誰も文句言わないしキチンと評価されただろうに
他の曲差し置いて採用させて、わざわざロードの一曲目に置くからこんな事になるんだ それ採用してロード一曲目に置いたコナミが悪いのでは……?
>>281
せやで 曲が微妙だからって作曲者叩くのは大間違い
それを採用する運営がおかしいんやで 話にならんクオリティの低い曲を作っておいて"コンセプト"を盾にするな
同じリコーダーの音ゲー曲でも、ポップンのHave a good dream.は好き
魔王は金払ってまでやりたくない
シリーズ物が採用されやすいしコンセプト作って曲出す作曲者は正解
それでもクオリティ低いのに採用する運営がおかしい
これじゃ常連贔屓って言われてもしゃーないでしょ
こういう曲ってそう簡単に何個も採用されるようなもんじゃないから作ったもん勝ちだよな
youtubeで上がった動画を見る分には毛色違った曲と譜面見れて面白いんだろうけど
現地で100円使ってその内の1/3がこれに消費されると思うとイライラするのは仕方ない
確かにロードの最初に置いたのはアレだけど33円ぽっちでキレるのはちょっと…
クオリティが低い× 自分が嫌いなだけ◎
いつもの流れで最早安心するレベル
16全埋めでも崩されてイライラしてるのかな?
今のボルテには珍しい曲で結構いいと思ったけどな
直角音が喧しいのが勿体無い
今のボルテにストーリーなんてないしな
こういう曲を採用したいならIIIみたいにストーリーを作るべき
>>286
あれはオルガンでしょ
リコーダーは夏休み(と牧神)くらい そこまで好きな曲ではなかったけどクオリティが低いとはさっぱり思わんな
むしろ展開上手いと感じたし
無音でも音楽になりうるわけだからなんでもいい
好きか嫌いかどうでもいいかそれだけ
勇者シリーズは全部微妙だから仕方ない
そもそもチップチューンとかいうジャンルが終わってる
Verdammtは個性的な曲を作ることを考えてるから最初から万人受けな作風は考えてないよ
でもそろそろ本気で最優秀狙ってもいいと思うんだがな、continew聴いた時はなんとなくその可能性を感じたのだが
曲の好き嫌いなんておまそうで済むんだし話し合うだけ無駄じゃん
ちなみに俺は魔王大嫌いだよ
俺もそんな好きなわけじゃねえなぁあれは
ふと18難易度スレ見てて思ったんだけど極圏天てそこまでムズイかね
ぶっちゃけノマゲならキュリオとかそこら辺レベルだと思うんだが
速いし体力使う分キュリオよりはかなり難しいけど19D程度でしょ
>>292
確実にこれだな
ルナパハード落ちしてブチ切れてたガイジと言ってる事が全く同じ どう考えても賛否両論になる曲なのに、好意的な人間以外全てガイジ扱いしてる時点で程度が知れるわ
嫌いだったらやらなければいいだけ
好きならやればいい
まあただロード1曲目で先の曲のためにやらなきゃいけないが故の賛否両論でもある
多分そうじゃなきゃ話題にもならない
埋めるという行為が一般的になってる以上嫌ならやるなは通用しないぞ
誉めるのも叩くのも人の勝手だろ
オンゲキのスレとか見て思ったけど自分の気に入らない意見を全て排除しようとする流れ嫌い
言い方が悪かったな
みんながやるって意味の一般的ではなくてやってる人がいてもおかしくないって意味の一般的や
>>303
音ゲー向けにわざわざ万人受けしない曲作るなんてことあるか??
仮にそんなんだったらオナニー意外の何物でもないだろ 嫌いならやらなければいいだけで、他人にも同意を求めなければいい
好きならやればいいだけで、嫌いだと言ってる他人に同意を求めなければいい
>>317
お前にとっての音ゲーって万人ウケする曲しか集まらないものなの?
発 禿 同 彡⌒ミ 彡⌒ミ 争
生 同 .じ (´・ω・`) (´・ω・`) い
.し 士 .レ 〃⌒` ´⌒ヽ γ⌒´‐ − ⌒ヽ は、
.な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`( )
.い し .ル ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
.! ! か の /~~~~~~~ヽ、  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
|__|\_ヽ / ヽレ´ |  ̄
〉 ) 〉 ) /_ へ \
// / / \ ̄ィ. \ )
(__) (__) i__ノ |, ̄/
ヽ二)
魔王は良し悪しは別に夏背景が合う曲調に見えないし視点変更でレイシスが見えたり見えなかったりするし次のロードは夏背景じゃないのが地味に引っ掛かる
弐寺なんか半分くらいの曲は明らかに万人受けはしないぞ
だがそれでいい
いろんな音ゲに手を出してる身内ではよく「SDVXは他と比べ曲が良い」とは言われるわ
やってりゃ譜面の良し悪しでプレイ云々決めるのが大半やし譜面に曲がついてるような状態になるやろ
浴衣リンデクルー遠いのう
そういやスーツリンデさんのクルーは?
公募曲のレベルはボルテよりもミュゼカのが高かったなぁ
ロードに入ってないんなら嫌ならやらなければいいで問題無いと思うけどね
ロードに入ってるからそういうことも言えないわけで
ロードの一曲目に持ってくるななら分かるけど、こんな曲採用すんなは完全に自分の好み押し付けてるだけだもんなあ
もういいよその話題
それにしても今回の新曲でジャスティティアは空気だな・・・
ロードの中で一番楽というけど言うほどか?
難易度で言ったら魔王がレベルの割に強いくらいで前回のジャンキーレジェロに比べたら全部空気
>>330
曲名ソートしたら「シ」じゃなくて「ユ」にあったんで
ラテン語読みでユスティティアなんだよな。
さすがに魔王より楽はないと思うが
クリアレートが99あったんでDark Matterよりは確実に楽。
17Cくらいかな。 Dark Matterの方は一切難所なくて簡単じゃね?
Justitia Gladiusのほうが24分32分いっぱいあるしセツナ押しもBoF押しも結構あって49小節の片手も押し難い
言ってしまえばどっちも簡単ではある 話題の魔王も十分Lv16に収まる程度とは思うけど
Dark Matterは簡単だけどJustitiaは難しめに感じた
先週水着ロードきたし昨年と同じ感じなら今週緩めのアプデで来週オメガくるか?
>>309好意的じゃないからガイジなんじゃなくていちいち意味不明な御託並べて喚き散らすからガイジなんだぞ
まぁ1曲目担当はなかなか悪質だと思うけどね
確か去年のΩが8/10だったと思うからもうくるんじゃない 今回のΩでIVのラスボス曲が出るんだろうな。
で、II及びIIIの例を見る限り、10〜11月辺りでVのロケテがあって年末稼働と。
JBAって別にオフラインキットの事じゃなくて後付けで何か装置着いた時に付くバージョンだぞ
例えばこっからボルテが魔改造されてフットペダルとか付いたらオンラインのままJBAになる
>>336
来週Ωなら
今週は東方かなあ
CDの抽選期間も終わるしそろそろ版権曲くるかね 今回のオメガが入賞から最優秀取った人全部書き下ろしやるならまたかなり金吹っ飛びそうだな
曲名でツイート検索してまで見つけてきたんか
賛否両論ある曲ではあるがそこまでせんでも
入賞で8、優秀賞で4、最優秀賞で1の計13曲か。
去年通りのΩ書き下ろしなら、黒魔曲まで行くの結構かかるな……
ブラスタースタートやるか、VPも溜まるし。
書き下ろし13曲でΩだとすると解禁画面の形はどうなるんだろう
弐寺のキャノンレーサーとかボルテのΩとか馬鹿の1つ覚えみたいな解禁方法やめてくれよ
しかたないっしょ
一昔前にあった隠しコマンド隠し条件系の解禁イベは面倒くさがられるだけだし
既存の技量系(弐寺ワンモアやボルテΩ等)を除いたら
後はもう、いつもの貢ぎ系とログボ系以外のイベ形式じゃないと
今の時代に合わないんだよ
オメガ第5弾なら配置はこんな形になりそうかな
○入賞者
◎優秀賞
●黒魔
○
○◎○
○◎●◎○
○◎○
○
ブラッキー常連だしそろそろ最優秀賞とってもいーんじゃないかなぁ
最優秀が聞きたいって意味わからんな
最優秀はあくまで結果であって曲自体は変わらんやん
聴きたいというより、最優秀として20で出てくる譜面が見たいというか?
そういや入賞じゃないけどΩ入りしてる人達の書き下ろしってくるのかな
テヅカあみみコンビとか7maiとか
>>365
結果として最優秀になるような曲は普段とは違うやん
そういう意味 オファーは上から順に出してるんじゃない?入賞者全員が書き下ろしてくれるかは分からないし
>>357
○
○
◎
○○◎●◎○○
◎
○
○ マクバ忘れられてるのはわろた
3、4辺りから入ってきた人は
やっぱりエバラスとかラクリマのイメージが強いんかね
マクバ癖つきすぎてミラーじゃないとハード安定しない
たぶん俺みたいな人他にもいると思う
初代3強の癖のつきやすさは異常だと思うわ
他は一応表記上は19以上が付けられてるのに対してマクバは17っていう超ありふれた難易度だからな…
虹が19とは言ってもBoFやスノストみたいなそこまで特別じゃない曲も19になってるし
ついでに曲も今目線だとありふれてる…というより多くの曲が追従して一般化したっていうのが正しいけど
ひとりぼっちのverdammtは悪くない
なろう小説もクソ笛も
@ruin9_9 が戦犯
マクバは何だかんだブチ上がる曲だからすき 最近は空気だけどしゃーない
マクバは結構好きだわ赤・虹ともに譜面が完成されてるように感じるしもうマクバVer2みたいなのは欲しいね
フリューゲルといいフィナーレといい最優秀取った曲と同じような系統の曲だと劣化版みたいなのしかきてないし黒魔がどうなるか楽しみなようでちょっと怖い
賛否両論なのは分かってるけど敢えて俺は原曲をエフェクトで壊しに壊したマクバ天が欲しい
マクバ天俺も大好きだよ
旧16にしては難易度控えめなのが残念だけど、あれほど面白くエフェクトかけられるのは流石フカセだと思ってる
ごめん、虹の話かと思ったら、天が欲しいって話か
恥ずかしい
追加しだしたらキリないしやらないだろうけど今マクバとかダイナの譜面作ったらどうなるのか気になるところではあるな
>>379
フィナーレはヘヴンがゴミすぎてまだマシなのが来たように思う
まあフィナーレもカモメサノの過去作品と比較したら相当酷い部類だが 何様って話なら前回アプデから延々と魔王を口酷く罵倒してた人らも同じだろ
385のレス見て気分悪いって感じるならそもそも過度な楽曲ディス自体やめろって話
悪いものは悪いと言い良いものは良いと言う
好き嫌いはあるし全ての曲を平等に愛しろなんてちょっと無理ですね
上位はどれも納得って面子ばかりだ
別にお前が嫌いな曲だろうが好きな奴もいるんだから悪し様に言うなよって事だろ
まあ匿名の連中のご機嫌伺いしながらレスする必要もないからな
アクリルフィギュアが残量△になりました
あと1段階
フィギュア以外在庫減らなくて草生えますわ
80クレは無理って人が多いのか、そもそもCD需要無いのか
CD取ろうとVP溜めてる間にアクリルが○に減少
→先に取らないと無くなるかも…?
→とりあえずアクリル取りにいく人が殺到して△に
こんな感じやろ
自分もCD狙いだけど切り替えるか迷ってるわ
CDまであと34クレ サブカはあと69クレ、頑張るぞぉ CDさえ取れたらほかはどうでもいいと思ってたけど案外アクリルとか人気なんやなって驚いてる
今回のアクリルかなり良く出来てるしな
クリアファイルとかは取っても使わないけど、今回のはちょうどいいぐらいのグッズで実用性が高い
アクリルどうすっかなぁ、800あるから交換出来るけど
スップ君のまるで自分は匿名じゃないみたいな言い草で草いっそコテハンでもつけてくれよフィナーレアンチとかでいいから
>>404
Laurのやることはかめりあが出来そうだし合作する必要性が薄い気がするな CD取れるとこまで行ったが
申請は明日にするか
結局東方CD取れなかった
まだ在庫残ってるのにね
確率しぶすぎ
ファクトリーのページ見たら7店舗でやっててワロタ
合算したら割とあるのに…
東方CDは期間中に突然例の演出が消えたのでCDとボーナスの二重に損した気分だった
>>409
ラスプロはかめりあっぽいけどLaurは結構Grimoire寄りの曲書いたりするしいい感じに化学反応起きたりするかも、多分 今週も水着ロードかな
前年と同じなら来週あたりにまたでかいイベント始まりそうだな
DDRが微妙に更新してるしDDR・ダンスラッシュとのポリブレとか
どっちの機種やってもOKぐらいにしてもらわないと難民出そうだけど
うーんCD取った途端にアクリルが○になったからしんどいな……アクリルあとレイシスの方だけなんだけど
低速苦手すぎてディスコン解禁してもセイレーン解禁できないんだけど、ギアチェンしてる人います?
してるならコツとか教えてもらいたい
むしろギアチェンしない人いるのか、普通に空白で思いっきり上げるだけぞ
まあセイレーンが難しいのは低速そのものより狂った片手のせいだと思うが
>>419
赤解禁してるならそっちで曲が終わった余韻みたいな所で自分の適性ハイスピだとどのくらい上げればいいのか確認しておいて低速入る前の少し余裕があるところでその値に変えればいいと思う HSをBPM200くらいに合わせたら?低速まで少し速くなるけど低速地帯は結構見えやすくなると思ふ
低速になるとこで一気に上げて片手螺旋始まる前で微調整かな
前だったらはいはい18ねって感じだったけど
クロペンで壁ぶち破ったし、19で来るかな
BEMANI特許が切れる日にBMSでトップクラスに有名な曲の移植告知とは、粋な事するじゃん
わざわざ1曲更新で入れてくる辺り19の可能性はありそう
赤でギアチェン練習か
なるほど…ちょっとやってみる
BMSだと当時222.22BPMが衝撃だったけど、ボルテだとテコ入れしないとただのハピコアで埋もれちゃいそうだな
とうとうこっちにも禁断の曲が来たか・・・
本家が発狂BMSの代表曲である以上ボルテで納得のいく譜面作るのは難しそう
かといって20にするのもどうかと思うから19Aぐらいが妥当な所か?
2分半くらいBMS版の曲の長さあった気がするけど、そのまま持ってくるのかな?
クロペンが19だったから普通に19で来そうだけど
詐称の声が上がらないようにA〜Cぐらいにしてきそうだね
あの曲Cytusとチュウニだと最上位クラスだからな
それだけにこっちも期待してしまうのよな・・・どれだけエグい譜面が来るのか
FDFDがインパクト大なだけで曲としてはたいしたことないよね
個人的なイメージだけどFDはなんかトリルとデニムのイメージあるからこんな譜面にならないと願うわ
大宇宙重の強化版みたいな譜面にするのが妥当かな
本家意識するならサビにはつまみ挟まないほうが良さそう
>>440
チュウニだと最上位でもなんでもないぞ ただの体力譜面
ワールドエンドは知らん 名曲名曲言われてるけど曲自体は並じゃね?過大評価されてる気がする
何でちっひなんだろ
元キャラのは作者的にめんどくさいことになってるの?
ついにbms発の19が来るか
この流れで東方アレンジの19もだな
版権扱いだろうし解禁条件もないから19でもそこまで強くはならないだろうな
欲しかった人は強い譜面望んでるだろうしどうでもいい人はどうでもいいだろうから、かなり強くなると思うんだけど
ボルテだとBPM222は割と普通だしそんな強くならんと思うぞ
ボカロの19とかコスモになりそう
5曲くらい来たら胸熱なんだけどな
是非ともエーテル君が譜面担当であってほしいですね!
エフェクターがエーテルじゃなかったら何も信じられなくなりそう
FDかぁ
ダブルレーザーと鍵盤物量マシマシで3300チェインくらいありそうで怖い…
チュウニでもくらんてちゃん使えなかったのを見ると権利がめんどくさいことになってるんだろうな
FDのTAMA猫ジャケの次はTAMA猫グレイス絵の黒魔20Ωと続きそうだな
Quietus Ray - Ether99
Fiat Lux - Ether99
Innocent Tempest - PHQUASE
Wish upon Twin Stars - 浮世マシーン/Ether99
TU-MA-MI△ALL-NIGHTER - Law of cosines
Time to Air -Fly High Remix- - MAD CHILD
Inixia - 風瑠人
Parousia - Ether99
Halcyon - MAD CHILD
Solar Storm - 浮世マシーン
Aragami - Megacycle
Dreadnought - レッドホットスクリューズ
Last Resort - MAD CHILD
xiといえば個人的にエーテルのイメージと思ったがこうして見ると案外少なかった
FD誰が担当するかは本当にわからんな
エーテルといったらクワイタスルクス(とラスコン)のイメージだけど近頃のxi曲は担当してないのか
grand chariot忘れてる、あれはエーテル担当
いっそエーテル×レッドホットとかで殺意バリバリにして欲しい
クリムゾンホットテンペストさんは次のΩに向けて調整中だぞ
ポイント交換、CDも減ってるね
今ちょうど800くらい溜まった人はアクリル二種かCDか悩ましいかも
FDはつまみ一切なしのガチ鍵盤特価譜面でいってほしい
でも「それボルテでやる意味ある?」って思われそうか
取るものは取った
しかし東方CD余ってるとこ結構あるもんだな
7/12イベント開始
7/26フィギュア○
7/30フィギュア△
7/31CD○
CDも同じペースで減るなら4日には△か 倍クレ掛かるし日数も倍と考えれば盆入って数日は大丈夫そう
受注生産で8/中までに申請有ったのは確約なんてこのスレで聞いた気がするが、やっぱそんな事無さそうかな
期間長いから受注だと思ったんだけどなぁ
このまま後数ヶ月もつわけないからしれっと在庫増えるんじゃないか
月末に売り上げを間に合わせるためにだったりして
そしたら丸から三角になるのは次8月末が近づいてから
>>480
フリッキー重から間あるしそろそろ出しても良いと思う まぁ皿のとこに直角入れる程度で鍵盤で来てくれても嬉しい
ツマミばかりでも楽しいんだけど折角ならね
意味があるかとかそんな大層な理由じゃなく、単純につまみあった方が絶対楽しいからね
多少直角入るだけでも爽快感1600%
さらっとHalcyonが抹茶担当になってるけどあれもEther99だよ
あとEther99が最後に担当したのは4月配信のベロボーグだからそろそろ来てもいいんじゃない?(願望)
Fist Luxも天追加されたら19になるのかだろうか
II時代の鬼のような選曲の剛力羅で思い出深いなアレは
なんだよジョーク→BoF→Fiat Luxって
QRBoFクロインが一番強いのかな まぁII時代は最高段位だし多少はね
間違えたジュワユース→ジョーク→Fiatだった
他にも亀赤→Bof→QRとかきっついのはあったけど後光に一番苦労したのはこのコースだった
2の暴龍天と或帝が来る前までは後光剛力羅取るのに全コース170%以上必要だったもんなぁ
FD赤とか亀赤みたいなうねうね譜面にならないかなぁ
なんでアルチより難しいコースがゴリラにあるんですか?
bofを歴代剛力羅に置いた戦犯と現17に設定した大戦犯
難易度整理前だから多少は仕方ない
と思ったが麗華は今季が旧15入ってて歴代最強だったわ…
下から見るとエグいけど上から見るとかなり簡単、でも癖が付くとどうしようもないって譜面は何故かよくあるけど(特にポップン)何でだろうな
ボルテのbofはその代表格だと思う
鍵盤特化型は寺やっているかどうかで大きく変わるからなぁ
今年の書き下ろし20はアクリルフィギュアのI衣装グレイスがジャケなんかな
グレイスのアクリルフィギュア在庫リーチかかってんな
去年の今ごろ丁度始めたてだったけどBOF天とかクワイタス天なんてなんぞやって感じだったな
FDはBMSの★4からちょっと間引いた鍵盤譜面がいいな
19真ん中くらいの難易度で
グレイスのアクリルフィギュアはやっぱり今後の伏線なのかな
オメガ5弾でIと対する曲が出てくるとか
ボルテの先取りエラー処理で鍵盤譜面のFDは絶対やばい
別にBPM222だとボルテには普通大したことにはならんでしょ
初出時みたいにBPM222に意味があるのでは無く、もうFD自体に意味があるわけだからゴチャゴチャ鍵盤で強くなるでしょ
確かに並みのスピードだけどエーテルが担当すると予想して
ベロボみたいなのがbpm22早くなって延々と来たらって考えるとなかなかヤバイぞ
ボルテの鍵盤譜面といっても物量はせいぜい弐寺ハイパー譜面ぐらいだしな
BOF配置スライド押しでやれるのやめないうちは大した物量は出せないだろうよ
ボルテも鍵盤6レーンあるわけだから作ろうと思えば弐寺並みの密度の譜面もできる
ただ現状あるのは乱打はほぼ単押し 二個同時押しの乱打も二重階段とか単調なトリルのみ 3個以上の同時押しは乱打中にほぼゼロ
別にスタッフは弐寺のような譜面作ろうとしてないよね
セイリング序盤のトリル直前にある配置を続かせると認識難ついでに癖も凄そう(KONAMI)
ボタンがそもそも違うしねぇ
あとスタッフも押しやすさ意識してんじゃね?
てか言われてみれば16分に3個同時あんまないな
ACD→B→C→ABD→C→B…みたいな配置とかありそうだけど見ないし
>>531
しまったこう書くべきだった
ちくしょう… FREEDOM DIVE [k 7]をそのまま移植でいいな
グレイスアクリル×になってて草
交換迷って保留してた奴おるか〜〜??
やっぱレイシスよりグレイスだよな
まあ自分はCD以外は全スルーだけどな
ブヘヘヘ
昨日△になってから雪崩れ込みすぎて草
ちっぱいの方が人気なんだな・・・
フィギュア△から慌てて優先した組が流れ込むだろうしCDも盆越えられないんじゃないかな
慌てて取りに行け
それよりCDの分貯めてたけどフィギュアが無くなりそうだからフィギュアに切り替えた人が多そう
逆にCDの無くなるペースは落ちるんじゃないかなぁ
あー完全に戦略ミスったわCDとグレイスは取れたけどレイシスがダメだった……
追加されてほしいな
10月引き換えだと生産間に合わんのか?
みんなよくVP貯まるね
俺はようやく400超えたところだわ
CD狙いだけどこのままのペースじゃ無理そう
ブラスター+ジャネカ5枚引きやればすぐやで
まぁなくなったアクリル含め多少は追加されると思うし急ぐ必要ないと思うわ
これだけ期間長くて追加なかったらマジで激レアグッズ化してしまうな
名古屋〜岐阜辺りの人、CD貸して!
車のナビに入れたい
>>528
穴冥の譜面をそのままボルテのレーンに突っ込んだ動画見たことあるけどレーン狭すぎて見切りにくさがヤバイ
あとボタンがデカイから同じ密度だったらボルテの方が押しづらくて疲れそう ぼるてのムズさは密度だけじゃ語れないからな
クロペン移植来たときに灰より簡単とか言ってた人いたのはビビった
弐寺も明後日から次回作のロケテかよ
まあ稼働あるから焦ってアプデする必要ないんだろうけど
リコーダー音源だってボルテ以外でも活躍してる山本真央樹も採用した由緒ある音源だぞ
まあ好き嫌いのハッキリ別れる曲よね
譜面じゃなく、bgmの方で
ボルテがキミの世界が広がるってテーマなんだからこういう曲もあっていいんじゃない
その話はもう終わったんだって
どちらの意見にせよぶり返すのはやめろ
19だとしてもゼロアみたく手加減しまくって中途半端な譜面になりそう >FD
SOUND VOLTEX IIDX筐体の登場が待たれ グルコス筐体でやるの面白そうだなwwww画面でかいから没入感結構ありそうだ
HSいじらないと光らなさそうだけど
アクリルフィギュアがたった3週間で在庫終了で草wwwww
さらにCDは残り少なくなったが、クリアファイルはまだ余裕あり。
まあ前回よりマシだからいいやって思うわ
くじ引き運ゲー無いしCD取るまでにクリアファイル無くなるとか無かったし
ただこの流れでΩ2.3とか出されても困るが
ネタバレ見ちゃったけどこれ理論値出ないだろやべえな
過疎店がホームの身としては全国共通早い者勝ちよりは前回みたく店舗ごとの方がよかったなぁ
というか遠出の機会が増えるこの時期に店縛るようなキャンペーンをやること自体鬼畜だと思った
前回のファクトリーは何月だったっけ?
出先でゲーセン行こうと思うやつなんてそれこそ少数だろう
出先ではやらんけどそもそも3店舗くらいで均等にやる人間だから、こういうイベントやられると勿体無い気がしてほとんどクレ入れなくなってしまう
分かる、一番VPが高いゲーセン以外だと、ここにクレ入れるのは勿体無いなって考えちゃってゲーセンに寄らなくなるよね
>>577
ありがとう
出先でもゲーセンあるか探してしまう口だがそこだけボルテ避けて他機種やれば良いのかと思った ここでCDもらってあっちでファイルもらって
って感じでゲーセンごとに分けてるな俺は
FD 7/14/17/19
エーテルで白19,期待通りだな
どんな譜面になってるやら……
7-14-17-19 Ether99
ちっひジャケか
ここで期待裏切らないでエーテル19出せたのすごいな
TwitterでVF9060の奴が初見ギリギリクリアしとるな
これは…どうなんだ
開幕できればPUC出るって言ってる人もいるからそんな難しくないのかな
インペリアルでも初見ギリ98くらいの人から995くらいの人もいるし個人差強そう
地味にデフォ曲初の19なのかなこれ
生配信見たけど所々つまみで自重入ってるからそこまでやばい譜面というわけでもなさそう
チュウニのWEに比べればだいぶマシに見える
FDだからって過度な難易度上げもなく程よく19な鍵盤振ってきてかなり良譜面だな
近頃エーテルが居なかった理由がFDに全力だったからなのかなと思わせるぐらいエーテルにしては良心的な19だった
19にしてはえらく配置が単調だな
鍵盤得意ならVF稼ぎワンチャンあるかな
クワイタス天より楽そうだな
本気譜面は第5譜面実装までお預けといったところか・・・?
白19に目が行きがちだけどクロペンの赤17が良譜面だったからFD赤も気になるな
>>601
本気譜面ってなんだよw
無理に難しくしすぎるよりいいだろ FDがどこ初出が分かってない奴がそこそこいるみたいだな
ネタかもしれんけど
1クレ連奏したら腕が死んだ
配置は19と思えないぐらい単純だけど体力ないと終盤でエラーハマり起こして死にそう
チュウニからFREEDOM DiVE移植キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
BEMANIから色んな曲を一方的に貰っていたけど、今回SEGAの曲をBEMANIに移植になってこれでおあいこだねo(*^▽^*)o
このジャケ絵のスカイフェザーちゃんとネコ?みたいなキャラもかわいい(´ω`*)
いやはや、SOUND VOLSEXも楽しみですなww
これのことなら単なるコピペだぞ
つべの動画見てきたが
19でもかなり体力いる部類に見えた
やってきた感想は譜面18だけどbpmで19なってる感じ
3連符でリズム崩れてトリル拾えないってのが大半だった
>>578
◯◯県でプレーのトロフィー集めのために出先でプレーしまくる自分は少数派だったのか
まあ、その県で1回プレーしたら用済みなのでプレーしまくるってのは言い過ぎだが
なお、指でも同様のイベントが始まった。こちらは都道府県専用譜面なんてのがある 大型アプデの前だしあくまで息抜きのための調整か・・・
やばい譜面はオメガ5弾で来そう
>>614
次作近いし全国譜面ひとつだけ残してすぐ消えそうだな クロペン最初稼ぎだの19弱とか言われて19A入りしたしFDも温度差すごそう
鍵盤力だけでごり押すのはクロペンよりやりやすいと思う
クロペン稼ぎとか5chでは誰も言ってなかったぞ 誰だよ
あれがFよりのEとかどんな感覚してんだよ
さすがにバンギン赤とかと同レベルとは思えんわ
>>627
でもBPM222だと19だと真ん中くらいだな とりあえず地力Fとか言ってる奴はエアプかランカーだわ BPM222のトリル地獄やぞ
トリル得意なら18にも感じうるでしょ
自分の感じ方と異なるからってエアプ認定は幼稚
鍵盤だけ見たら鬼畜だけど認識しやすいつまみ入ってるあたり優しさを感じる
今後来るであろうxiの描き下ろし曲は手加減一切ない譜面になるんだろうな・・・
Last Resortの時点で十分容赦ない譜面のような
プレイするのが楽しみだなあ
バンギンやスノストぐらいなのか早く確かめたい
とりあえず一度やってこい
実際やるとすげーつらいから
動画勢は黒ペンやラスリゾは19弱でIやホワイトアウトも19らしいからアテにならない
普通に19中位ぐらいはあると思うけどなあ
ラストリゾートとかアウェイクニング程ではないにしろラスプロよりかは難しいと思った
>>640
動画勢より他機種勢な気がする
鍵盤譜面が過小評価されやすい 高速物量譜面は動画で見るのと実プレイじゃ全然感覚が違うもんね
ただまあ鍵盤寄りの譜面は弐寺やってると難易度スレの評価よりは楽に感じてしまう
Awakeningなんか19Cぐらいの感覚だし
皆伝だけどFDきついゾ あんな延々乱打でない222の16分叩かされる譜面なんてそう無い
韓国のボルテがΩ Dimensionまでロールバックされた話ってスレチ?
FDくらいならライオッツとかラスプロみたいに気張らないと押せない速さでは無いけど、問題は難所の長さで1回崩れるとゴリゴリ行く
サビもっとツマミウネウネさせながら片手発狂くると思ってた
ガニメデを高速化した感じのやつ
プレーしてきたけど、アルトラ赤バンギン赤より簡単やんけ拍子抜けやわ
難易度スレ見たらめちゃくちゃ個人差割れてて草
やっぱこういう譜面って得意不得意出やすいんだな
FD連奏したら腕がパンパンになった…
ライオッツとはまた違った脳筋譜面で鍵盤系ゆえにボルテじゃ個人的爆裂するのも仕方ないな
しかし簡単かんたん言ってる奴のワッチョイが露骨で和む
お、MUSECAあるやんけ!やったろ!!
ちゃうやんけ!!!
ミュゼカちゃんマジで晒しモニターという名の畑にされてしまったんやなあって
なるほど そういうモニターか
ペダル含めたらちょうど6個か 鍵盤は拾えるな 変則プレイできそうじゃん つまみは実質5個あるようなもんだし
FD安定しなさ過ぎて吐きそう、鍵盤かなり光ってると思ったら、全然ゲージ伸びてなかったりするから焦る
癖キツそうだし、あんまり連奏しない方が良さげかな
旧筐体(BOOTH筐体)の液晶の見辛さなんとかならんのか
みんな気にしてないんだろうけどこれなんか対策出来んのかな
FDは結局鍵盤Cあたりで決定しそうだな
明らかに手加減しすぎだろと思ったけどガチで作ったら20になってたから仕方ないのか
>>670
iidxみたいにそのうち画面の寿命来て消えてくんじゃない もう既に画面や消してて色が均一じゃない筐体もまだ稼働してる
手加減してたか?そんな風に感じた箇所1つもなかったぞ
難易度のイメージ先行しすぎ
手を抜かなかったら完全にホワイトアウトの上位互換みたいなのが出来てしまう
FDFDって気軽に上げられるけどチェイン水増し皆無のショートだけで4500ノーツ超えだぞ
ボルテには縁の無い難易度っすよ
地味に版権曲に社員書き下ろしジャケット付いたの初めてだよね
色々特別扱いだなぁ
>>681
New Leafとかもそうだしもっと前にも色々ありそう 普通の曲に誰かがノーツ詰め込んだ創作譜面作ったら
そっちばっかり注目されてFDFDが原曲だと思い込んでる人まで出てきた
overjoyの相乗効果もあってFDはいい意味でも悪い意味でも引っ張られ続けてるな
FDやったけど延々トリルと交互だから密度以上に疲れる
乱打だったら楽なんだけど
そもそも最近のボルテがあまりにインフレしすぎだと思う
エバラスで騒がれていたのも今となってはものすごく過去思える
まあ50段階にしても詐欺逆詐欺が出るんだし多少はね?
冥赤と黒帝重が同じレベルでいた時と比べたら大分差は縮まったとは思うな
19に1個と18に何個かおかしいのがいるくらいで
ボルテのレベルってクリア難度とスコア難度のどっちで設定されてるん?
クリア難易度だろ
そもそもスコア難易度ってなんだよ 980難易度と990難易度とPUC難易度じゃそれぞれ全然変わってくるぞ
スコア難度で難易度付けてる音ゲーってギタドラと指とチュウニくらい?
クリアファイルも遂に減り始めたみたいだけど、在庫が増えたりしないなら
このキャンペーン絶対に9月30日まで持たない気がするんだが
スコア難度で難易度決めてるのは、ゲージがなくてクリアがスコア依存してる音ゲーだけっしょ…チュウニズムは一応ゲージあるけどスキルとか課題曲で変わるから除外
>>693
クリアという概念がなかったミュゼカとか… >>698
いや、してないけど?
ギタドラをスコアで決めるなら単調だけど体力譜面なタイプが総じてレベル1段階低くなるでしょ 指もようやく次で難易度細分化するのに未だに寺は12段階しかないのだよな
あそこのプレイヤーはよくそれで不便感じないと思うわ
ソートあるし、大体の難易度把握してるしパラパラ回してこれやろみたいな事多いしで特に
細分化したとこであーでもないこーでもないスタッフ無能だわって流れを何回見たことか
指は小数点ついただけで
11以上つくる気無いのは変わってないぞ
>>699
ギタドラは公式が難易度は達成率基準って明言したよ >>700
一人で遊ぶ分には問題ないが、アリーナがなぁ ボルテにも次あたりにアリーナみたいなモード来そうだな
元々マッチングはあるしボルフォって言う初期ランク分ける土台も十分だし
スコア難易度って99とPならともかく98と99ってそんな変わるか?
ボルテにアリーナきても格上相手にNOV譜面投げてお互いPUCか1ニアで負けとかクソゲーになりそうじゃね?
そもそも普段からオンラインマッチングしてるのにアリーナ制とか来るわけないでしょ
>>708
投げることができるのは曲目だけで難易度は各自設定できればいい
青:1.0 黄:1.2 赤:1.4 白:1.6のスコア補正つけとけば低難易度有利ってことにはならんし そろそろ任意の3曲をスキアナゲージでやるモードよこせ
ホワイトアウトフィナーレラクリマのスキアナやりたい
だからそろそろイージーゲージを…
あと既存の人気曲に別エフェクターが譜面付け直すとかないかなと前から思ってる
譜面リメイク第一弾!宇宙戦争リミ赤!
とかでリフレクと同じ道歩みそう
スキアナの選出は次で変えたほうがいいな
20と19だけでしっかり分けてほしい
19と20分けた方がいいって言ってるやつの実力が煽り抜きで気になる
19強がスキアナに入らないのが残念だから、或帝ボスを19弱、或帝と暴龍天の間に19弱→19中→19強の段位、暴龍天を19中→19強→20で作ってほしい
20だけの段位はまだいらないかな
新しい段位の名前、宇琉虎-ウルトラ-、どうでしょう
ちょうどアルトラ入れる感じで
20レベ15曲くらい一気に入らないかなー、インペリアルになりたい
体力5500超のブラスターロードになるがよろしいか
来週いよいよ大型アプデかな?
これやっぱり黒魔の描き下ろし曲の布石なのかね
>>730
スタッフ的には来週の黒魔曲のジャケット公開することで、アクリル交換の加速を仕掛けようと思ったけど、既に在庫切れになってしまった感じがする >>730
貴方の側に…か
このスレで出てた「U」説濃厚だな アクリルグレイスの衣装ってcrossing blueのグレイスの衣装と一緒じゃないの?
ほんとだ全然気づかなかった
crossing blueやるたびに風瑠人が嫌いになっていくからやらずに知らないままアクリル申し込んでたわ
かめデリとかイニシアが良譜面で忘れがちだけど、クロッシングブルーやると「そういやこいつノーフラム作ってたんだった…」って気持ちになる
グレイスのアクリルフィギュアだけ取れてなくて他全て取得済だけどもうVP増えなくなった
間違いなく追加なんて無い
そういえば去年って水着ロード二回あったよね
今年ももう一回来るかなあ
昔のDDRみたいに家庭用ゲーム機版出してプラクティスモードあればなぁ
ちょっと見ない間にディスコンPUC出てるやん…こわ…
>>723
中間が増えたら暴の挑戦権(クレ数)が… 901 : 名無し妖精 2018/08/05(日) 01:18:39
サンボルの例大祭で配られた曲たちが9月くらいにゲームに収録されるらしい
ソースはdigital wingのニコ生
>>748
ずいぶん先だな
となると今月は四週あるが配信のネタは何だ?
Ω第五弾、裏水着回、永夜抄、あともう一つ… リフレクって死ぬ死ぬ言われててもなかなか死なないな
池袋ラウンドワンは先月半ばに稼働終了の告知があったぞリフレク
それでもうできなくなるもんだと思って思い出プレイしたらリフレク自体はまだ別店舗で残ってたけど
リフレク死んだら果樹園にしてぶどう狩りとでも洒落込もうじゃん
ボルテの畑イベントが死刑宣告扱いになってるのほんと草生える
リフレクもミュゼカも公式からサービス終了宣言はされてないけどあちこちのゲーセンから姿消してるしなあ
リフレクは指寺ポップンギタドラ辺りに移植してる曲多いし畑にはならなそう
もう一度ミュゼカ畑やってRefrain持ってきてくれ
ヘイト向けるのも正直意味分からんけどな
稼働終了するのは完全にそっちの問題だし、イベントもボルテ側が勝手に決めてるわけじゃないし
MUSECAは曲とインビテの譜面だけは最高だったからな…
ミュゼカの稼働終わってないけどやれるところ皆無なのコンマイ悪質すぎる
追加で三万払って3曲+オフラインだから元取れると判断するゲーセン少なかったんだろうね
ミュゼカオフラインのとこでやったけど解禁が酷すぎる
デフォルト曲と版権曲除いて全て解禁が必要
おまけにその解禁も1クレで解禁出来るのは1~2曲…例えばエバラスとパラディを1クレ内でやろうとしてもポイント不足でできない
ミュゼカオフラインは個人購入してやるものなんじゃないかね
>>768
買い切り型のゲームみたいな感じだな…100円入れてやるもんじゃない オフラインで1クレ内で出来ない曲ってプレイ不可能じゃないのか?
ポイント不足になるからポイント高い曲連続で選曲ができないってことでしょ
ちなみに今のMUSECAはオンラインにするとプレー回数に関わらず店が固定月額5000円取られるらしい
>>772
もらえるのが3万で、絶対零度なんかは解禁に31500ポイントいるので一回何かしら別の曲をプレイして、2曲目以降で解禁してプレイになる
ちなみにグラフィカはローカルだと絶対に解禁不能なのがいくつかある オフライン化したなら全解禁で良いだろ脳みそKONMAIかよ
全解禁したらブレパプレイ出来ちゃうコンマイ発動しそう
excessiveを選んだままブラスタースタートするとARSが選べないのはバグなのか?
オプションの説明だけ変わってるし
ARS使えるのってブラスタースタートの時じゃないの
>>749
亀レスだけど、生放送の時に契約書に書いてあったとか言ってたから(言っていいのかそれ)、他のサークルもみんな同じくらいの時期からなのかもね。となると今月何がくるんだろうか グッズ交換の店舗のVP右に出る「抽選券」って何に使うの?
前のイベントの消し忘れたんじゃない?
赤い方だけ消して青い方忘れてるなら最高にKONMAI
本当だ青いほうにだけ抽選券残ってる
なるほどね ありがとう
麗華だがいまさらイヤホン無いほうがスコア上がることに気づいた
知ってる曲限定だけど
ボルフォース伸ばしたいのに19S6曲に対して989がついに一面行ったんだがどうすりゃいいんだ助けて…
19以上は19以上をやって地力つけないとスコア伸びないからがんばれ
オメガ5弾
水着ロード
東方リミコン
さてどれになるか
なんで今回Ω1グッズだったんだろうアクリルは違うけど
死ぬほど今更だけど
イルネスのジャケットのグレイスはパンツ見えてるよね?
corbyのラクリマチャレンジ見てるけど見てるこっちが胃が痛くなるなこれ
難易度違うとはいえディスコン出したからなあ
しかしあんだけ連続でやったら癖付きそうなもんだが
毎週更新なんだからそりゃ明日か明後日追加あるだろうな
今日告知明日追加
今日告知明後日追加
明日告知明後日追加
全てありうる。土日は流石にないかな。
イルネスは韓国だとジャケ規制されてるのにプレイ中は普通ににゅっと出てくるからよく分からん
優秀賞のメンツ1人もいないのな
これまさか後日来たりしないだろうな
優秀賞の書き下ろし無しは流石にないやろ
確実に後日きて阿鼻叫喚になるのが想像できる
来るとしたら週刊ボルテラストかな
告知画像の下の方にシルエットあるけど黒魔の曲名出してるのに優秀賞は隠す意味ないしなぁ
来週か再来週の更新かな
ホントだ下の方にシルエットある
来週以降の更新
8→4(隠し)→1
8→1→4(隠し)
どれも考えられるな
満を持して3のBATTLE SEQUENCE SYSTEM復活
からの優秀賞4人と対決
普通に今までのΩと同様に蒼弐ぺぬKING球Qスティンガーの5人は揃えてくるだろうし優秀賞メンツも今週来ると思うよ
Made In Loveが蒼弐?
スキアナ5コース追加とかだけは面倒だからやめてくれ
最優秀は伏せてもバレるor2番煎じだから優秀賞の方を隠したとか?
ポスターの下に見える4つの影が優秀書き下ろしかな これなら明日まとめて来そうだ
入賞 17*4 18*4
最優秀 19*1
優秀 20*4
みたいな?
優秀賞が19なら難しめにするだろうしスキアナには入らないでKAC予選曲に回されそう
真ん中の二人はレイシスとグレイスっぽい?なんか羽みたいなのが生えてる気がする
マキシマ先生レイシスグレイスは分かるけど後一人が分からん
去年のヘブン→フィナーレみたいに最優秀は簡単で書き下ろしが最難関みたいなパターンも有り得るな
黒魔曲が伏せられてないのって優秀賞の4曲地雷で足止めして煽るためでしょ
なんか黒魔の絵20って感じしない
黒魔があえて雰囲気重視の19で優秀20×4全然ありえそう
マキシマ先生 かめりあ
レイシス テクプラ
グレイス Laurと予想すると残るのはxiだしイノテンちゃんだったりして
新曲動画はLilinskyとDDXがいないと困るんだ
>>833緑だよね?傘っぽく見える部分があるから冷音かなと思った、上に魂いるけど冷音いないし
けど他3人がレイグレマキシマだとしたらそこに彼が入るかなとも思う 青 マキシマ
ピンク レイシス
緑 烈風刀
赤 雷刀
かな? 緑と赤の頭の部分?が何か似てる気がする
ちゃんと配信されたら良いけどなぁ
kac最優秀関連が書き下ろし含めてまともに配信されたの記憶にないんだが
2012(マクバ)→初登場のときジャケに「BlacY」という誤字あり
2013(バンギンアルトラ)→特に無し
4th(エバラス)→お披露目がマシントラブルで延期
5th(ラクリマ)→ロード先鋒の雲の彼方が解禁されておらず数時間誰も解禁できない状態に
6th(ヘブンイルネス)→最優秀曲そのものは特にトラブルなく配信されたがその後書き下ろされたフィナーレで譜面バグあり
本命:画面真っ白
対抗:ブルーバック
単穴:メンテナンスモード
複穴:再起動演出
大穴:フリーズ
>>844
本来解禁できないはずの難易度をブラスターで解禁しなければいけないバグは? またΩかよ
文句言う奴がいない辺り訓練兵しか残ってねぇな
俺含め効率良くCD取りに行けるから好都合ぐらいに思ってる奴しかいないよ
てか正直こういうボス曲をただのブロック解禁にされても個人的には萎えるからオメガは良システムだと思ってる。
ブラスターロードやバトルシーケンスは流石にキツかったけどオメガはボスを倒す解禁要素と所要時間、金額のバランスがうまいと思う。
まあ実力が伴ってなければΩはブラスターより辛かろうよ
責めることじゃない
曲によってはクリア難易度より解禁難易度の方が高くて
そこに救済措置が無いのはダメだと思う
やっぱ今週はオメガ5弾かー
去年と違ってボーカルもそのままなんだな
1弾はフィナーレのバグのせいでちょっとアレだったから今度こそコンマイやらかさないでくれ・・・
ノスタルジアとの交換のシステムがいまいち飲み込めてない
今日両方やってハマーのは取れたけどモノリスは取れんかった
これは来週の火曜になるってことでいい?
>>858
両方を5回やらないと出ないよ。
自分もノスタルジアやった後にボルテプレイしても出なくて、そのままボルテやってたらでた。 解禁難易度上げるためだろうけどΩ曲でアルマゲ配置や縦連みたいな落としに特化した配置を多用してると「またこれか…」とはなるな
今回のオメガはいつものように前座8曲が3*3の外周に並んで同一難度全解禁すると真ん中に次段階へのリンクが現れるタイプか
でそこにあるのが黒魔曲だけとは限らないかもしれん、と
去年と同じなら入賞者の曲は18で黒魔は20になるね
でも19がないというのは妙だからやっぱ下にあるシルエットの通り隠されてるのかね
またかめりあやらかしそうで怖い
ブラスター緩和してからも三倍ある事わかったからもう急いで解禁しなくてもいいな
まったり解禁するわ
もし本当に優秀賞書き下ろしが隠しで20だったら、
また例年のごとくインフレ加速するな。
隔離難易度4曲同時追加とか、3年前の夏の再来やん。
入賞曲クリアするとXが開かれ
181717
18X18
181718
中に優秀賞の4曲が待ち構えてて
倒すと黒魔曲が出てくるってパターン
19 19
(20)
19 19
かめりあがなぜかΩについてツイートしているのだよなぁ
これ絶対隠しで来るパターンでしょ
まさかとは思うが黒魔が19でLaurテクプラxiかめりあが20じゃないよな・・・?
前座の黒魔倒してから隠し4曲が出てきて
更に奥に黒魔曲2つ目を仕込んでたらビビるけど無いか……
いい加減プラスタースタートならω3回出来るようになってほしい
明日からΩ全解禁まで90クレか(白を一発解禁する実力ないので)
Ωそのものは悪くないんだけど
初見殺しとか事故狙いの譜面が多くなるのが嫌
で、死ぬと救済措置もなく5クレ分まるっと無駄になるのはもっと嫌
今回のΩはどういう感じになるのかね。
17と18が4曲ずつ→19が4曲(優秀賞枠)→20(黒魔)
って感じかな?流石に優秀賞枠も全員20で、20が5曲増えるなんて事は無いと思うけど…無いよね?
>>873
もしこれならめちゃくちゃワクワクするな 最初に8曲、全部倒したら四隅にボス4曲、最後に真ん中に黒魔1曲だな
完全にロックマン
2018.8.9としか書いてないから…8/9からスタートとは誰も言ってないから…(震え声)
テレッテレーレー
テレッテレーレー
テレッテ、テレッテ
テッテーレレレー
(´・ω・`)
フィナーレのベクトルの人外が1人
ラクリマのベクトルの人外が2人
黒魔書き下ろし、Iの反対でUとか予想してたのは俺だけじゃないはず
>>879
これΩ3とΩ4のフォルダ入る度に出現するな 当然何も追加されてないが やっぱランカーって並の人間よりプレイ回数が異次元に多いからそりゃ上手くなるわって思った
ゲームのセンスもあるだろうけど単純に回数積み重ねられるのも才能だよなあ
で、これまでのリリーススパンから察するに、今回のΩから1、2ヶ月後には新作のロケテがあるんだろ。
穴冥フルコンや3800みたいに一人目が出ると続いて出るやつだな
癖が付かないとか腱鞘炎にならないとかそこらへんも才能だと思うわ
流石に判定を理由に持ってくるのは草
判定がどう関わるのか理論立てて説明してくれ
いや好意的に見てやろうぜ、癖でタイミング少しズレても判定幅が広くて助かる可能性はあるかもしれない
あと誰か解説して
初代の頃にあったアプデ曲の試聴なんで無くなったんだろう
低難度になりそうな曲がそもそもプレーされなくなるからか?
2でアプデペースが異常なほど増えたから1つ1つに試聴ページ作ってられなくなったんじゃない?
ランカーは大会で癖曲投げられたら困るから公の場で癖ついたことを言わないとは人づてに聞いた
えつやは対戦相手騙すためだけにDeadlyForceのスコア更新しないように練習してたしな
とりあえず明日CDなくなりそうな予感がしたから駆け込みでCDゲットしてきた
>>913
あと6クレやけどまぁいけるやろで帰ったワイ死ぬんか? >>914
Ωあるんやで?ブラスター連発でVP溜まり早いんやで?中高生ら夏休みやで?怖ない?
残り60VPだったけど怖いから駆け込んだわ 開店凸するんやったらいいかもしれんけど夜には無くなっとるかもな
不安なってきた 最悪昼休み捨てゲーしにいくわ…死亡したら笑ってくれ
△になるまでは大丈夫だろ
まぁ一気に交換進むだろうな
流石に明日で×にはならないとは思うけどな
ゲームとは関係のないところでの過剰なストレス
明日あいにく台風なんだよな
リアルでも嵐が来られても困るわ・・・
>>800は謝っとけよ
黒魔2曲あったらまた凄い演出だけどどうだろうなぁ このスレ見ていま慌ててCD交換してきた
危ない危ない
テヅカfeat大西あみみの『僕らの時間』がどうしても見つからないんだけど
allでソートしてアドバンス11ずーっと探してもない
なんか条件ある?
>>925
ΩのPhase3フォルダ開くと幸せになれる >>925
Ω第三弾にあるんで選曲し、完走すれば解禁 書き下ろし曲は公募曲より強くなる傾向が高いから優秀賞取った4人は恐ろしいことになりそう
絶対また誰かのせいで黒魔の曲解禁できない人出てくるでしょ
その理論だと黒魔新曲はIより強くなるから手前で止まるような実力では太刀打ちできないレベルになるのでは
ディスコンみたいな大事故が起きたら別だけど
去年はディスコンヤバかったけどそれ以上にフィナーレがぶっ飛びすぎてたから一応最優秀書き下ろしの面目も保たれてたな
おそらく4最後のωだし最初みたいに19が4曲以上あるんだろうな
黒魔はフカセとして他は読めんな
エーテルレッドホット抹茶テカリあたりは確実に出るか?
Ω1の19が凹ーダーとメガサイクルとエーテルとレッドホットだな
意外な面子だし今回もその流れかなと予想
ビーフジョッキーあたりくるかな
書き下ろし曲が採用曲の焼き直しみたいな感じにならないか心配
セレスティアルスティンガーとかフリューゲルとかわりと不評だったからなあ
そうか?そんな話初めて聞いたけど
似た系統なのは確かだけどさ
フリューゲルの方が緩急あって好き
スティンガーはよく覚えてないや
ウエンレラとスティンガーとフィナーレはここで叩かれまくってたから特に印象に残ってる
まあ折角の書き下ろしなんだし、受賞した曲とは全く違うような曲を書いてほしいところはある
自由に書いていいのかコンマイから指示があるのかは
分からないけど
フィナーレ好きなんだけどなぁ
KACから派生した描き下ろしなんだから同系統で続編とかアンサーソングみたいにする方が自然じゃないの
>950,960,970
次スレ立てられる人が不毛
続編曲とかシリーズ形もいいけど折角の描き下ろし枠で自由に描けるなら全く違う系統も欲しい気持ちも分かる
追加スキアナ
BPM88とは
すっごい素直に書きたい曲書いたんかな黒魔
BPM88の白17って絶対優秀の後に最優先演出あるやつじゃん
BPM88なのに2350ぐらいチェインあってワロタ
魔騎士のスキアナに見世物ライフ(17lv)って
簡単なやつではあるけども
入賞の人は18で優秀賞の人は19担当するだろうから黒魔の曲が17となると今回は20追加なし?
そんだけレベルがガバガバだと
ぼるてに192020とかやりかねないな
Made in Love解禁で回りの8曲が解放
17が2つと18が6つ
アルティメットなんかHarpuiaが全てって感じのコースだな…金縛りも孤独の番人もあんま強かった覚えないけどゲージ殺し系だっけ
これらを解禁したら次に優秀賞の人達登場か?
今回の或帝スコアもクリアもかなり簡単じゃない?
一方魔騎士には遂に17が上陸したけど
Harpuiaも改めて動画見たらつまみさえ覚えりゃ低速地帯だけだな…
でもなんか麗華と剛力羅のよく見る連中がHVNになってアルティメットに勢揃いしてんのは感慨深い
番人と金縛りは得意だけどHarpuia苦手だから辛い
made in loveは20に出来そうな曲調なんかな
made白中盤のツマミが初見きつめだから、自信ないゴリアルチは素直に赤からおすすめ
「I」
Made in 「Love」
「U」
黒魔2曲目に震えろ
なんかエンディングっぽい泣かせる曲やな😭
突然の発狂ツマミやめろ😡
コメットスケイターのエフェクターの〜CA〜って誰なんだろう
最近のフカセと似たような表記だからコナミ社員なのかな
>>968
未解禁勢としてはブラスターばっかでクッソ辛い 暴龍天以外は未解禁でも段位受けれるようにならんかなぁ Made in loveのチェイン増加32分毎になってる?
妙に判定辛いと思ったら
ぺれのりの油断せずに赤から挑んだら縦連ハマって落ちた
苦手な人は要注意
優秀賞四人中かめりあだけ隠されてる…?嫌な予感しかしない…
まさかのかめりあLv20・・・?
エフェクター耳慣れないの多いけどいつものやつらの変名義なのか?
かめりあだけ20はさすがに萎えるなあ
優秀賞の4人で優劣つけて欲しくなかった
このまま何故か優秀の書き下ろしが一曲だけ20だったら流石に肩透かし感ヤバいぞ
優秀2回に入賞1回で最優秀経験もあるし
いいんじゃね?的な判断かね
それかキングオブ地雷みたいな感じで19lv(大嘘)1個の後に20とかかな?
mmp
lud20181005175836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1532403269/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK345 YouTube動画>7本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK35
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK335
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK325
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK350
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK352
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK332
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK327
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK340
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK321
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK339
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK337
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK348
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK343
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK324
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK334
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK333
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK320
・SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK318
・SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS TRACK282
・SOUND VOLTEX V VIVID WAVE TRACK356
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK375
・SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS TRACK271
・SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS TRACK284
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK363
・SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS TRACK297
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK358
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK366
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK376
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK369
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK373
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE / EXCEED GEAR TRACK378
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK368
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK370
・SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS ライバル募集スレ
・SOUND VOLTEX EXCEED GEAR TRACK393
・SOUND VOLTEX EXCEED GEAR TRACK386
・SOUND VOLTEX EXCEED GEAR TRACK414
・SOUND VOLTEX EXCEED GEAR TRACK1
・SOUND VOLTEX EXCEED GEAR TRACK396
・SOUND VOLTEX III 初心者スレ TRACK7
・SOUND VOLTEX EXCEED GEAR TRACK417
・SOUND VOLTEX VIVID WAVEはなぜ大失敗したのか
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 34
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 33
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 36
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 30
・裏原系の思い出APE,SOPHNET,NEIGHBORHOOD,REVOLVER,GOODENOUGH,HECTIC,GDC,RECON,VANDALIZE,BOUNTY HUNTER
・「Aqours Back In 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜」Online Viewing Day.1&Day.2【東京ドーム】★4
・「Aqours Back In 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜」Online Viewing Day.1&Day.2【東京ドーム】★4
・「Aqours Back In 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜」Online Viewing Day.1&Day.2【東京ドーム】★8
・SOUND VOLTEX EXCEED GEARは何故失敗したのか
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 28 [無断転載禁止]
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 44
・SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part7
・SOUND VOLTEX 中級者スレ★18 [無断転載禁止]
・SOUND VOLTEX 上級者スレ 27
・NSw独占「Seasons of Heaven」のNico氏:NSwの性能はPS4以上Pro未満 [無断転載禁止]
・【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part35 [無断転載禁止]
・OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part99
・【港湾】Silent Hunter III・IV・V -その33-【襲撃】
・【SO3】スターオーシャン Till the End of Time Part379
・【HoI4】第59次 Hearts of Iron 4【Paradox】
・【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】
・【HoI4】第64次 Hearts of Iron 4【Paradox】
・!extend:checked:vvvvvv:1000:512【BlackDesert】 黒い砂漠 Part278
09:26:58 up 39 days, 10:30, 0 users, load average: 6.29, 6.95, 7.67
in 0.031052112579346 sec
@0.031052112579346@0b7 on 022123
|