新曲
無頼ック自己ライザー / kradness/6/25/32/41
be blossam!!/林ももこ/5/25/32/42
luck/serph/6/21/31/42
飛べないぼくと鳴かない黒猫 /山本真央樹 feat.常磐ゆう/9/27/37/43
ホロウダンス/松下/6/27/36/43
PM is Here!/BEMANI SOUND TEAM "PON/"9/26/39/43/
POP TEAM EPIC/上坂すみれ/2/25/30/43
おねがいダーリン/松下/3/25/24/44
ブーケトス戦争/sei☆shin feat.??/6/26/36/44/
Burning Love/阿部靖広 feat.Luca/8/26/39/44
雪夜の森のブリャーフカ/m@sumi & kidlit/8/24/39/45
Dive to the Sky/白澤亮 feat.??/9/24/38/45
Sprite Digital/Serph/8/28/39/45
Time has no money/The Mizuno Family/9/25/39/45
マイアガル、マイオドル/12/25/39/46
Floccinaucinhilipilification/Marmalade butcher/18/31/40/46
High Gravity/Maro[Fear.Coco??]11/25/31/46
Mirage Age/Marmalade butcher/10/27/41/47
引き継ぐ物
名前、使用キャラ、キャラ好感度、装備しているキャラデコ、入手したキャラデコ全て、
ポップンクラス、メダル、クリアランク、スコア、うさ猫で最後に使ったオプション
無くなったもの
日替わりミッション、キャラデコ購入、ナビくん育成、ナビフェス、うさ猫スコアチャレンジ
※前作までの隠し曲はメトロポリタン飛行とキャラ2Pカラー含む全要素が2018/12/18に無条件解禁されました
問題はレッスンのつもりが逆効果になってるってことだな
いろんな譜面に悪影響出るだろ
>>1乙
マジでサイの辛ゲージバージョン来て欲しい
やっぱポップン最強はサイでないと
アッパーで実装して いちおつ
ラスボスのハードルが上がりすぎてて完全に他人事なのに緊張してきた
ラスボスに関して言うならうさ猫が10年に一度の傑作出してきたからなあ
ポップン2のデジロックのBROKEって誰なんだろう?
ボスもだけどエンディング曲も気になるなあ
ポップン1のシートから来るのか、peaceシートが出来るのか
アフパ再来か
>>13
♪つーぎーかーらー
リーフーレーシーアー♪ キスくらいしてきた
12+右手階段みたいなとこが繋がらなくてつらい
ナイトアウト2は正直期待しすぎたな
悪くないんだけど、PinkRoseの続編的な曲はもう何曲もあるしな
ジャンル名あったら今作最高傑作まであった
17以降の中で
たぶん乙くらいしてる
今回のイベントで公式が追加譜面とアッパー譜面に味を占めて
今までのほとんどの曲にアッパー譜面を搭載してくれないかな
毎週2つくらい増やしていったら更新が尽きることはないし、
新曲より作成も楽だろうし
EXの時点でマシマシでアッパーなんか要らんような譜面も多いし…
落書き帳は今すぐ入れてくれ
つかなんでカドルコアふたつも増えたん
アッパーだけで良かったんちゃう?
>>27
カドルコアは好きだけどあれはちっとなあどうせなら1曲別で何か欲しかったわ 間違えて家で200+200でやってたけどなんか凄い押しやすかった
ガチムチとか言うけどむしろ普通の台がぺしゃぺしゃすぎるんじゃないだろうか。バネ抜きとか特に
高難度クリアはしやすいかもだけど
久しぶりにナイトアウトやったけどジュディさんの尻のラインエロ過ぎない?
適正48強〜49中くらい
ホームでやる練習用だしもうバネ抜き200にしたけどもっと上手くなったらあの重さでやりたい
残りで出るのかどうかわかんないのは
肥塚、Akhuta、742、onoken辺りか
王子GITADORA今作めっちゃ曲多いし他に書くかな……
書いたとしてもこのタイミングは微妙かも
>>34
凄いな
自分は軽いボタンが好きだから60gバネと0.98Nのスイッチだわ 山岡あきらさんにまたテクノちゃいるどみたいな曲作ってほしい
パーキッツとか久米が提供無理なのが悲しい
シェフsana辺りきたら嬉しいな
王子はギタドラコラボで来たからなあ
Q-Mexはまたバレバレ別名義で書いてほしい
ポップン3がミンティコンビのポエット曲の予感
Deuilは特別扱いされそうだからポップン2はタイマーかな
Kiyommy+Seiya復活ときたら次は
apresmidi復活だな
ブーストカテゴリは1プレイ何曲やっても1スタンプなのね。
たまにプレイするだけなので今まで気づかなかった…
ホームが変わった途端ディアボロクリア出来るくらいからヴェラム出来ないくらいまで落ちぶれて泣きそう
出荷状態はバネ200スイッチ1.98とかじゃない
新しめのはもしかしたら新型のスイッチになってるかわからんけど
もしそうならスイッチは0.98
>>49
弐寺の100/100でも指折れそうになるのにその倍あるのか
KAC筐体はこれでやるんだよね?やっぱトプランはすごいや 新型筐体でマイクロスイッチとボタンが一体型になったものも見たことあるな
デフォ状態で放置してるゲーセンが家の近所にあるわ
ランプホルダーとスイッチが一体化した新型ランプホルダーってのがあってボルテとかは全部それらしい
線一本で脱着も簡単だから100/100のポップンは結構それ使ってる店も多いとか
それはスイッチの重さが0.98のみっぽい
新筐体が出た時はまだ出てなかったっぽいけど出て以降はそれ使ってる可能性も
>>53
ポップン7編で昭和シリーズ来てほしいよなあ e-coはよ
あの声に魅了された人は少なくないと思うぞ
今回のやつ、ダク2と村井祭りも来てるし
ニコニコは終わってるからええけど、つべすらtastu以外ノミの糞ほど再生数伸びてないよね
たっちゃんのお陰で首の皮一枚繋がってんな
確かに見る動画TATSUダースYであらかた完結してるわ
限界食堂黒◆だったからもう一回やったら初期ゲージ程度しか残らなかった
辛ゲージ怖い
でも、地力さえあげればクリアできるようになったのはいいことだよ
少し前まではオイパンクだけクリアできないって人も結構いたし
甥0は鏡なら比較的安定してクリア出来るけど限界は手も足も出ない
>>56
むしろtatsuが完璧な動画を上げまくるようになったから他が死んだんでしょ バネより腕の調子がポップンは大事だよ
家で出来る腕の調子を上げる方法として湿布をオススメする
ポップンは出来る事なら毎日叩くのが上達の近道だから腕のケアは大事
遠征した時ボタン固めだとすぐ疲れてしまう
固めでも叩けるように家で鍛えるにはアケコン買うしかないんかな
>>63
ボタンの強度は関係ない
すぐ疲れるのは腕の調子が悪い日だったのと
曲に対して地力不足だったから ポップンって体力使うし、コンディションは凄く大事だと思うわ
ちょっとでも調子が悪いと適正より上の曲に挑戦もままならないし
調子も地力もそうだけどボタンの強度も関係あると思うよ
自分も固いところだと何も出来ないしすぐ汗だくになる
毎日毎日ボタン詰まらせて店員に報告もせず帰っていくクラッシャーまじで消えて欲しい
ポプどこ、微妙に情報が古かったりしてあんまり信用できない…
今日隣でポップンしてたやつ度を超えたワキガでマジで参ったわ
目が痛くなるし、匂いで吐き気してくるし、自分のプレイしてたニエンテの音で頭痛くなるし散々やった
五感のうち3つ奪われたら帰宅するしか選択肢はありませんわなw
本人は気づいてないんですかね?
>>73
まあ気持ちは分かるが
流石にワキガの人も可哀想じゃない?
ワキガになるのなんて運なのに
それをここまでボロクソに言うのは流石に非情過ぎる >>73
逆に直で言うと対策するのかなあ?
下船行くのめんどいからようつべでコリアの中継見てる
さすがにグロッソで死ぬ人がオイパン2は無理だろう ワキガを無理矢理スプレーや塗り薬で抑えようとするとその臭いと混ざってパワーアップするんだよな
まあ、努力は認めてやれ
ポップン同様、ワキガも努力は報われないみたいだが
自分の匂いって自分は気付かないっていうからなぁ
そのときは運が悪かったと諦めるしかないわ
全部TATSUが上位互換になるからなぁ
ドラクエ3のセクシーギャルみたいなもんだわ
弐寺ってそれぞれ得意分野みたいなのあって割と多様な人が活躍してるイメージあるけどポップンでマジで全部TATSUだよな
不健全ですわ
運指ならぬ運姿は要らないから他の動画無くなるとちょっと嫌
運姿は大事じゃね
割と全身使う音ゲーだし手元だけだとどういう動きしてるかわからん
実際だいぶ参考になってる
タツに刺せそうな曲思いつかない
サイバーフラメンコだけ判定辛くない48の中では低めのスコアだった気はする(それでも981とかだから異次元)
たつニキのスーパープレイもいいけど譜面見たいときはキャプチャだけの動画の方が参考になるから動画あげてる人には感謝してるわ
ニックボーイズにまた保健ラップみたいな曲作ってほしい
芋編があったら来るかもなあ
ほんとに今作は何が来てもおかしくない
ワキガの原因って汗の凝固物の影響だから腋毛剃れば解決するんじゃなかった?
キャラアニメも見たいからたつはキャラ変えないし他の人の動画見てるな
たっちゃんは縦連とアニヒRくらいしか苦手なもの無い印象
Yの人がライブやってるけど韓国のスコアラーはこの人が最強なのかな
今年のKACはラスティンさんが出てたけど
やっぱトップランカークラスだとYouTuberで食っていけるのかな
普通のYouTuberと違って企画考えたりせずただプレイして編集するだけでいいからいいよな
>>99
チャンネル登録12000じゃ無理だな…やはりうまいだけだと厳しいのかも
まだ明日香ちゃんねるみたく女性ランカーが喋りながらプレイしたほうがワンチャンあるかもしれない 「嫌いな音ゲーマーはいますか?」って質問が来たら真っ先に僕の名前を挙げることでしょう^O^
ニコニコとポップン両方に活気のあったAC15〜20くらいの頃は新曲動画見るだけで面白かったな
サニパラピスもボス曲だけは伸びてたけどボス無かったエクラル以降完全に死んだイメージ
TATSUだけのせいじゃないような気がするけどね
昔は地方ランカーレベルのプレイヤーの動画も結構あった気がする
動画あげるの引退した人は割と私生活が忙しくなったとか録画できるゲーセンがなくなったとか言ってたな
ラピストリアがストーリー一切動画含めてネタバレ禁止だったしそこの影響もありそう
次は8編になるのかな
移植が足りない気がするからBEMANI編とかやってほしいところだが
首都圏の録画台が色々微妙なのが致命的よなあ
あとYもexp.もPRRNもクソ上手くて低難易度も上げてて手元動画もあるから新規で上げる意味がほんとにない
昔は斜めの直撮り下手プレイ動画でもリクエスト殺到してたのになあ
体臭は許すが香水で上書きしようとするのは許さない
「近づくと不快」が「近づく前から不快」にパワーアップしてることになぜ気づかないのか
自分の成長記録のためにスマホで録画したいんだけどオススメある?このスマホスタンド良いよみたいなの経験者いたらオススメ教えて欲しい
>>112
手元撮るならダイソーの吸盤でくっつくスタンド
新筐体ならpop’n musicって書いてあるとこ、旧筐体ならピカピカ光る上のやつにくっつけてインカメラで撮ればおk 1〜3、6〜8、エクラル、うさ猫と残っていて、
順番がまたバラけてきているから何が来るか分からないな
韓国でも一時間配信してプレイ二人だけって本当に末期なんだな
ソフロ新曲
序盤で毎回
だって僕らは完璧混じり気のないおぱんちゅー
って聞こえてふふってなる
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい 今日もポップンしてきた。
2クレで飽きてやめた。イヤーきついっす(絶望)
俺も飽きではないけど47が難し過ぎてポップンを辞めるか考えてる
47難しすぎて言う奴がボタンの硬さ関係ない言うてたんか…(呆れ)
>>121
そいつマジでアレなヤツだから関わらん方がいいぞ
47に苦戦してるのに「47が8割埋まれば48マイナスは大体埋まる」などと意味不明な供述をしており
多分前に「バベルDDは49妥当(キリッ) ちなみに俺は適正47(キリッ)」とか言ってたのも同一人物だし 10年くらい前は旧40が引退のラインのように思えたけれど、
今だと現48に届くかどうかくらいが引退のラインになっている気がしないでもない
苦行に感じたらすっぱり辞めないと沼だぜ
ランカーの夢を見ているのなら止めはしないけど
アンセムトランス2を今日解禁してやってみたが難すぎワロチだった
でも楽しい不思議
旧43の壁に弾かれて離れたりラピスで呆れて離れたり別ゲーに浮気したりしつつ
たまに熱くなれる時が来たらガッツリ遊ぶってスタイルで残り4曲までは来れたよ
楽しく感じない時にやっても実入りが少ない
>>122
うーんこの
まさかスレに適正47は1人や2人程度と思っているのか >>123
引退ラインの意味が
満足して辞めるって意味じゃなくて
壁が高過ぎて挫折するって意味か? 個人差はあるとして旧40に挑戦してる時ってむしろ一番モチベ高かった気がするけどなあ
レベル的にも大台だし、最高レベル43にも手が届きそうにも思えたし
42が一番壁が高いイメージ
ムルムルさんにまたマダーロックみたいな曲作ってほしい
ハンドスピードが遅い=腕(手,肩)の筋力不足?
ガリガリなので真っ先にこれ思い浮かんだんですがどうなんでしょうか
DDで止まってます
このゲームの寿命もう3年もなさそうだし47らへんで燻ってる人はもうさっさと辞めた方がダメージ少ないぞ
>>130
自分としては旧難しめの33〜34くらい。
ユロビHやニューミュージックEXやボヤージュEXとかクリアに向けて熱心にプレイしてて
ようやくクリアできてももう無理と思った …ってもう14〜5年前か このゲーム他の音ゲーと比べてそんな人気無いようにも思えないんだけど終わる終わる言われてるのはなんなの
キャラの路線も戻ってゲーム性には元から問題ないしリフレクみたいにはならんと思うけど
ネガティブなこと言う人がずっと一定数いるのはこことかだと割といつものこと
いや今作明らかに最終作やん
やけくそになってるのわかるし
去年にも、一昨年にも、10年以上前にも今作が最後とか言ってるんだよなぁ
エクラルの反省から、いつゴタゴタで終了してもいいように打ち上げ花火上げ続けてる感
20周年+方向修正で気合い入ってるのかと思ってるけどな
古参じゃないんで良くは知らないんだけどなんか昔からやけに終わる説が多いのは何故なの
16の時とかも凄い言われてたとかって聞くし
>>134
ハイスピ遅いとスコアは伸びづらいけどごちゃっと降ってくる発狂は見切りやすいから無理して早くすることはないよ 16はパーティーの果てにトイコン→アフターパーティーとかいうこの世の終わりみたいな流れ来たから仕方ない
確かポップン終わるときはこんな有終の美じゃなくてもっと泥くさく粘りますよってコメント出て普通に17行ったけど
最近の子供の成長は早いなぁ〜(1年足らずで47を埋め始めたJSを見ながら)
全曲保証、ハイスピ細分化、EASYゲージ、サドプラに加えて更新頻度も高い
楽しくやれてる層には遊んでるだけで成長していく感はある
昔とか開始から2〜3ヶ月くらいでイベ終了、数ヶ月後に無条件解禁、半年後に新作というスパンだった記憶
他のタイトルは何とも思わないが16だけはガチで終わるかと思った
アフパムービーのエンディング感マジ半端なかったし
サブタイトルのpeaceは保険みたいなもんだと思ってる
客減少が止まらなかった場合はマジで最終作になりそうだけど最近結構やってる人見かけるんだよな
アフターパーティから次作のムービーに繋がる公式映像あったよな
あれは泣いた
Thank you for 10 years!
and
see you after 10 years!
アプデがショボ過ぎる→もう末期だな
アプデが豪華過ぎる→最後の一発だな
うーんこの
リフレク、ミライ、ミュゼカ
本当に終わるものは更新すら無くなって、誰からも触れられずに散る
いや、俺たちが思ってるよりたくさん人がいたコンテンツは以外としぶとい。
エターナルゾーンという携帯電話初期から稼働してるmmo rpgがある。
同時接続100にも満たないのに未だに稼働している。
今のご時世であんなゲームが未だにサービス提供しているのなら、ポップンもしつこく残る。人がいなくなって100人しかいなくなったとしてもおそらく続ける
IIDXDDRギタドラポップンは多分40周年くらいやるとおもう
もう10年やったらコナミの歴史の半分は音ゲーってことになるのか
ミュゼカよりもヘイトにまみれた音ゲーを、俺は知らない
あのゲームは呪われている
Andrea Orsaraくん!!!病室に戻ろうね!!!
ビーストに60万注ぎ込んだ俺
終了決定した時は呆然とした
10から続けてるポップンが終了したら喪失感半端ないだろうな
終わらないように毎週注ぎ込むわ
>>161
一人が注ぎ込んだぐらいじゃどうにもならん事が学べなかったのか?
終わらせたくないなら友達に紹介しろ
友達いないなら作れ アイドルに貢いで結婚発表されたドルヲタを末路みたいやな
好きの反対は無関心言うてな、本当に終わりそうなゲームはアンチすら寄りつかない。
誰にも看取ってもらえない孤独死のような最期になるよ。
「ああ、昔そんなゲームあったよね。あれまだ新作出てるの?」
みたいな。
>>164
本スレが消滅しても誰も気にしなかった頃のポップンの悪口はやめろ >>165
都合のいいように捏造するなよ
アンチ沸き過ぎてスレが機能しなくなったからほとぼり冷めるまで立てられなかったんだよ
誰も気にしてないわけがないだろ まずうちさぁ…ポップンあんだけど・・・やってかない?
あ^〜いいっすねぇ^〜。
見られないっすかね(筐体プレイ)
大丈夫でしょ。ま、多少はね(ギャラリー勢
熱いねー、オイルぬろっか(サラサラパウダーシート)
固くなってんぜ?(メンテナンス)
いやそんなことないですよ(三輪バネ0、98g
たまってんな甥(オイパンク3作未プレイ)
どのくらいやってないの?(プレイ頻度
もう二か月くらい(引退気味)
だいぶたまってんじゃんアゼルバイジャン(未解禁曲
テンプレ一部作ってみた
【ポップンタイムトリップ プロローグ】[2018/11/08〜2019/03/07]
→【ポップンタイムトリップ】に改題
[2019/03/07〜]
※表記は(あればジャンル名/)曲名/アーティスト名/キャラ名/曲レベルEASY[使用ボタン数]/NORMAL(()は既存譜面のレベル)/HYPER(()は既存譜面のレベル)/EX/BPMの順
※BPM欄に◎のあるものはLP(ロングポップくん)のあるもの
◆ポップン16 PARTY♪編
おめでとう!おたんじょうび/ウッチーズ/ミミ(ニャミ)[16-1P]/7[5])/23/38/43/BPM160
◆ポップン15 ADVENTURE編
幻島アトランティス-4elements-/BEMANI Sound Team "劇団レコード"/ フィリ[pe旧(15)]/7[7])/25/37/45/BPM70-148 ◎
◆DDR 20周年編
Come to Life/ARM (IOSYS) feat. Nicole Curry/エミ[16]/9[7]/27/36/46/BPM90-180 ◎
◆DDR 20周年編2
ANNIVERSARY ∴∵∴ ←↓↑→/BEMANI Sound Team "U1 overground"/アフロ[pe旧(10)]/15[9]/30/42/48/BPM180 ◎
◆ポップン14 FEVER!編
H@appy Fever Forever!!/School/おとこマン[pe旧(6)]/9[5]/25/39/46/BPM42-672 ◎
◆ポップン17 THE MOVIE編
いつまでやったって、別にいいじゃない!?/上野圭市 feat. SAWA/モニモニ[pe旧(17)]/8[5]/23/36/43/BPM171
◆ポップン 家庭用編
イノセント2/君と微笑みと…/Water Stand/睦月[pe旧/CS(7)]/9[5]/17/27/37/BPM118-124
スライ/Tokyo Traffic Report/ナメカワミキヲとザ・ハイターズ/スーツ[pe旧/CS(5)]/8[5]/18/31/42/BPM225
◆ポップン 家庭用編2
カウボーイ[UPPER]/Blue River[UPPER]/T-BONE/キング[pe旧(6-2P)]/26[5]/27/40/50/BPM140
クリスマスプレゼント/Pop'n Xmas 2004 〜天使ノウタゴエ〜/スノーベリーキッズ/ポップンクリスマス[(pe旧(12))・使用不可]/9[5]/16/27/34/BPM188
◆ポップン13 カーニバル編
プロレタリア狂騒歌/ギリギリメガネ団/ナカジ[pe旧(13)]/10[5]/28/40/46/BPM190 ◎
◆ポップン12 いろは編
home.(kors k REMIX)/秋桜 + WORLD SEQUENCE Remixed by kors k/ナズナ&スズナ[pe旧(12)]/8[7]/24/36/45/BPM128 ◎
◆ポップン12 いろは編2
なごりさえ/BEMANI Sound Team "あさき"/おんなのこ[pe旧(12)]/11[8]/25/39/44/BPM145 ◎
◆ポップン18 せんごく列伝編
ふること[UPPER]/序[UPPER]/かむがたりべ/ヒトリ[pe旧(18)]/--/25/41/50/BPM175-195 ◎
焔華/movies(moimoi×Xceon×Dai.)/モイモイ[pe旧(20)]/11[9]/26/38/47/BPM160
◆ポップン19 TUNE STREET編
SHION(VENUS mix)/VENUS/ヴィーナス[pe旧(SP)]/12[9]/27/39/46/BPM190 ◎
◆ポップン19 TUNE STREET編2
BabeL 〜MODEL DD101〜/BEMANI Sound Team "Mutsuhiko Izumi"/the TOWER[x(pe)]/15[9]/33/43/49/BPM180 ◎
>>148
さすがに半年で新作はw 9か月から1年弱の間くらいじゃね? イベントもなかったような初期では半年でバージョン変わった気がする
1〜9までは6〜7ヶ月おき
10〜14までは8〜9ヶ月おき
15〜サニパは1年弱
サニパ→ラピス以降はまちまちだけど1年以上2年未満
ということはポップン114514辺りが稼働したら810年ぐらいかかるんですね
>>148
1ケタ台はマジで半年スパンで新作出てた
9とかイベント期間1か月(28日)で、イベント終了と同時に無条件解禁
今じゃ考えられん 新作が出る
↓
これが最終作という噂が出回る
↓
次のナンバーのロケテが始まる
この間、僅か3ヵ月
そしてロケテから3ヵ月後には新作が稼働するというのをずっと繰り返してた
ポップン4が不評すぎてポップン5が売れず、逆にアニメロ2号が(ポップン4からの入れ替えで)凄く沢山売れたので、ポップン5が完成すると同時に開発チーム解散、アニメロ2号チームに乗っ取られるという出来事も、半年未満の期間に起こったこと
先日、このクソ暑いのに音ゲーコーナーのエアコン故障してたっぽくて
たまらん暑いから扇風機独占してたボルテ客に「すいません、扇風機借りてもいいですか?」と聞いたら
「すいません、自分も暑いので……」と断られた件
ボルテで暑いとか言ってたらポップンどうなるんですかね……
これからの時期にエアコン無しの室内でポップンとか死ぬぞ
まあやってないと体力の消費具合とか体の発熱具合は意外とわからんかもなあ
ボルテは楽しそうにみえるが、ポップンより基本速いしわちゃくちゃやるから疲れるだろ
ボルテは多少大きな動きもあるけどポップンと比べるほどではなくない
2000年は4、5、アニメロ、アニメロ2号、ミッキーチューンズ、ミッキーチューンズ!と
アーケード6作も出た恐ろしい年
どうやら今日でサイレントEXが世に放たれて10年らしいけど
あの曲初日クリアっていたの?
>>184ありがと知らんかったわ
コンマイ同人に関して怖い怖いって言われてたけどこういうことだったのか 昔から人気自社作品を潰すことに定評ありすぎんだろ… ボルテが全く汗かかんとは言わんけど、汗ダラダラで髪ぐっしょりの俺に対して
見た感じでは汗ひとつかいてないボルテプレイヤーが「自分も暑いんで」は正直ちょっと……うん
そもそも寄越せって言ってるんじゃないんだからちょっとくらい貸してくれてもよくね…?
ボルテやってる奴なんかガキばっかりなんだからそんな思いやりはないだろう(笑)
同人騒動ってガセなんかと思ってたわ、開発中止宣言とかも初めて聞いた
>>184
「ポップン4を最終作とすると公表、後に撤回してポップン5を発表」
こんな事実は無いwけど、噂としてかなり広まったのは事実
新筐体や新基板を買わせておきながら、こんな噂が流れてしまったということ
無反応バグや難易度不足によるインカムの低下
ゲーセン側には人気無かったのよ ポップンの同人騒動だと「スギレオのホモ同人誌をコナミに送った奴が居て、それを読んだ杉本がぶちギレて退社した」って奴の方が有名じゃないかな
これもデマだが
>>194
まーさか、後になって公式で似非とはいえホモユニット作っちまったんだから驚きだわ(笑) ポップンに公式ガチホモキャラっていないんだっけ?
ガチレズキャラはいるけど
>ポップン4が不評すぎてポップン5が売れず
こんな事実も無いけどな
難易度は2→3で急に上げすぎたのを3→4で抑え目にしたのはそれなりに評価されていた
アニメロ2号が好評すぎたのと直後に出たポップン5がイマイチで
アニメロ2号に戻す店は多かったけどそれはまた別の理由
レズって、誰だっけ?アゲハと美結か
いろはのチョコ作ってるおっさんはホモじゃないか?
トアも女装趣味あるからホモか?
でも、タイマーはノンケだしなぁ
ジャンがオカマでホモじゃなかったっけ
レズは美結とアゲハか
トアとタイマーは自分が可愛いと思ってるだけでホモではないと思う
リゼロのフェリックスみたいなもんか
対象は女性…と
>>198
ポップン3の高難易度曲なんてあったか?
4にはかの有名な倉4が居るが >>177
確かに5→6でスタッフの入れ替わりしたし、アニメロ班のwacが合流したのも間違いないけど
サイモンとかshioは続投してたし別に乗っ取りじゃねえだろ
それに4の話だって>>192の言う通り、新筐体出すのに最終作を明言するとこなんてないだろうに
なんで急にガセネタ言い出すやつが出てきたんだ? まさかこの年までポップンが続いてて俺自身も未だにプレーしてるとは当時の自分は思うまい
ポップン9からだけど
ただ真相はどうあれ
4の緑ボタン無反応バグだけはどうにかして
欲しかった
ポップン4から5というとACよりもCSの方で
家庭用ポップンは4で終わりという噂が
4から5の期間って今からするというほど長くもなかったのにな
そして逆に据え置き最後になった14の時は誰も最後だなんて言わなかったという
弐寺もポップンもただひたすら待っていたら「あれ?家庭用終わり?」という感じになってた
>>206
初代と2の倉兄弟の事を言っているんだろ。 こういう昔の込み入った話は助かる。
自分も一応初代からのプレイヤーだけど、4や5の頃は曲が増えすぎた上にアニメロまで登場して追いつけなくなったので少し距離を置いていた。なので、こういう大人の事情は知るよしもなかった。
本格的に復帰したのはプレーデータが保存できるようになった9から。
エージビートのF.size.freeって帰って来ないかなあ・・。
>>213
CSはたしかにそうだ
CS5をドリキャスでも出すかどうか検討しているうちに月日が経って発売が遅れたとか
真実味があるが裏取りのしようがない噂も流れてたな Wiiであんなポップンもどきじゃなくて
アドベンチャーの移植で出してたら状況かなり違っただろな
それもそうだしどの音ゲーでもKONAMIは天狗になりすぎた
ハロポプとかwiiポプとかうたっちとかリズミンとかビーマウスとかポプステとかやたら謎のゲームが多いよなポップン
キャラを生かして新しい展開をしたいのか
今調べたらBeat'n Groovyとか言うのもあったのね
もはや気が狂ってるだろこれ
今でこそ20年続いてるけど、当時からしたら少しでも人気の出た作品を腐らせたくなかっただろうし、
どうにかして後継を展開していきたかったんだろうね
>>222キャラで展開したいなら無理やりゲーム内容までポップンに引っ張られないようにやった方が良かったのにって結果になったものばっかりだな
Wiiやらスマホやらでポップンキャラで遊べる試み自体は好きなんだけどゲーム内容が今ひとつすぎる ストレートにSwitchで子供向け装って出せばええんちゃう
昔やってた人たちも家庭持ってる年齢だろうし
>>219
ドリキャス版ポップン5の噂は知らないが、「パンクとユーロダンスがプレステ2版ポップン4に収録決定」とLittle Cureだっけか?パンクとかユーロダンスとかクールダンスのユニットのHPに書かれて問題になったのは覚えてる。 THREEPっていつの間にか解散してたけど
メンバーのヨシミさんは音楽活動してるんだな
元ギタドラの桜井敏郎のバンドのサポートとしてちょくちょくライヴには出てたな
そのバンドももうすぐ解散らしいが
今日は告知あるのかなー
そう毎週来るかわからんけどこんだけ来てると期待しちゃうなー
GW前に大盤振る舞いしたし、追加譜面のストックも4曲しかないから、
ここいらで小休止か、他機種編か
流石に今日は来ねぇわ(チラッ
毎週はいくらなんでも無理があるから(チラッチラッ
まあまあ追加譜面や追加曲だと大変だろうし
とりあえずジャンル名追加くらいのアプデじゃないかな?
「ポップンタイムトリップ」に新スタンプシートが登場
6月6日(木)10:00から「ポップンタイムトリップ」に新スタンプシート
「ポップン家庭用編 5」
になります
あの家庭用で最強?な譜面が登場するんだって
もちろん新曲も登場!要チェック!
しかも新曲もクラ12…?
どれだけプレイヤーの心を掴んだら気が済むんだ?
かつてはアスレチックミートが倉12相当と言われていたけど、遂に本当の倉12が来ちゃうのかよ・・・
誰作曲だろ?兼田さんだったらすげえけど、曲名ラテン語だしまさかのAkhutaだったりして
festum duodecimum
拉語で「第12の饗宴」だと!?
もし兼田だったら個人的に大歓声モノ
思い出をありがとうから続編とかハードル糞高いけど
おそらくLv.50の席が用意されるだろうから、倉8越えかも…。
さすがにハイパー倉4越えはないだろうが。
家庭用最強ならカウ越えで50だろと思ったぜ
今作本当にヤバすぎる
どうせならスタンプ10個にしてDIYも救済しちまえばいいのにと思った。
兼田さん!?あぁん?なんで?
ぽこちんが・・ふっくら!
追加EXバレを順当に消化していることを考えると、CSの次の更新はほぼ間違いなく8だろうな
1〜3,6,7の追加EXは次のアプデ時に仕込む可能性が高い
ACポップン11の未完成っぽさは触れないのトラブルが関係してるとしか思えないんだよなあ・・。
オイパンク、ソフトロック、ナイトアウトときてクラシックとは、本当やべえわここ最近
公式Twitterに噛み付いてるジャンル厨鬱陶しいなぁ
今作は過去1頑張ってるんだから、これで復活出来ないという事はもう無理だと思うんだがなぁ
ここ最近のポップン凄いな
これだけユーザーの心掴んでるから歴代の良作ランキングTOP3に入りそう
でも次回作があってもこれを超えられなくてガッカリするよ
逆に、前作を越えられたバージョンって言うほど多いの?
前作もたどるくんotoからのnonamecolorsの流れよかった
15→16の時は15以上のポップンは無理だろうと思ってた
これ次回作あるんか?
あってもラピスばりに変えてきそう
クラ4EXってレッスン並みにキー音魔改造しないと無理じゃね
>>273
結局これ
まあスレの盛り上がりみても今のポップンに新参は俺含め本当に僅か 最近はその離れた古参が戻ってきてるイメージある、遅いといえば遅いけど
>>281
自分はそのうちの一人だわ
Twitterで流れてくる情報見てたら復活せざるを得なかった 何年も新参とかいう空想上の生き物に向けた改革続けてきた結果瀕死に陥ったんだよなあ
それに対して呆れかえって離れてた古参は幾らでも実在する訳だからな
アニバーサリーという事も含めてターゲットとして最も適切だよ
ここで心を掴む(今のポプも捨てたもんじゃないと感じさせる)事に成功すれば今後に繋がる
>>275
最初の追加がNAKATEKで
次のアプデで別の家庭用曲のEXが増えたんだから
他の家庭用曲EXもまだ後のアプデで増える可能性あるぞ 17で離れた人っている?
大量削除に加えて、当時飛び抜けて難しかったサイレントが来て全埋め出来なくなった人が多そうだけど
しかも42だったし
17から始めた勢だけど昔の思い出とかなくてもアントラ2すごく良いと思ったし噂のクラ8EXがいよいよくるのかって思ったら普通に楽しいよ
この分だと13編とかも期待できる
と思ったらもうやっちゃってたのか...
>>264
それに噛み付いてくだらない画像を貼って自己満に浸る厨こそが目障り うさ猫出身だけど調べて見てるだけだった昔のあれこれに触れられるのは新参なりに楽しい ウラ譜面とかもう出来ないと思ってた
うさ猫出身でウラ譜面てクリア出来るまでの地力付くか?
言うてうさ猫2年くらいあったからなあ・・・
やり込めば4849くらいまではいけるんじゃないかね
結構ガッツリやってたからウラバリトラまでいけた 48とか来たらヤバかったけど
>>298
おお、同じくらいの地力だわ。ウラは丁度いい難易度してる ウラヒプロ2は毒無くなり過ぎてて笑う
ソフラン無い辛判定無い左右振り弱体化してるで
49で下方修正のクラ8登場→元の譜面で出せと批判殺到→アッパー譜面で元譜面の50登場
こんなどこかで見覚えある展開にならないかな
ってか元譜面ってフルコンできるの?
CS判定だしotoみたいな8分で餡蜜とかが効かないし両手処理もできないし
>>303
たつ兄貴なら出来そう
縦連16分を片手二本指で押してたし そもそも連打ありのバトル譜面がそのまま普通に来てるんだから
EXも修正なしじゃないかな
倉8は魔王地帯を4本残せばクリア出来るからなー
ゲージも激甘だし49中やろ
妥当クラ8気分でいたらそれを遙かに上回るクラ12に圧倒された
なんてことになったりして
>>298
ウラヒプロ2は行けた?
正直明らかにウラバリトラよりウラヒプロ2のほうが強いと思うけど
>>302
おっと、47半分以上埋めててウラヒプロ2にしばらく45全埋め崩されてた俺の悪口はそこまでだ
無印よりマシなのは確かだが45というレベル表記から考えれば十分クセ強いと思うぞ、ソフランも無くなってはないし 中学生ぶりにはじめたんですけど練習方法や上達のコツなどを教えていただけませんか?
家庭用でノーマル24ぐらいまでならクリアできるのですがそれ以上になると訳がわからなくなります。苦手なのは3つ以上の同時押しと大量に降ってくる譜面です。BPMは420ぐらいで遊んでいます。よろしくお願いします。
そこらへんだと好きな曲回してたらいつの間にか上手くなってる…って感じだと思うよ
TATSU唯一の正規未フルコンだから王者への忖度のために復活はないぞ
ギャンブラーZなら普通にあるぞ
グレーとギャンブラー?
また遅めの告知でクラ12だと
そろそろ強いの来そうだし50か?中ボスなのか?
>>312 それくらいなら好きな曲なら技術カバーでクリアできる可能性がある段階だし好きな曲挑戦しまくりながらクリア埋めしたら良いんじゃないかな
それぐらいの時は自分は好きな曲ばっかやってた >>312
Lv30前後なら特記するほどの練習方法は特にない
無難に自分のできる範囲のレベル帯の曲を片っ端からやってみるくらい
EASYゲージを利用して、少し高いレベルに挑んでみるのもいいかも >>312
そのレベルなら好きな曲やってるだけで日に日に認識反射神経体力が身についてきてスクスクなんでも出来るようになるけれど
青と黄色は奥、みたいな感じで手前か奥かだけでも強く意識しておくと反射神経の助けになるはず
そんでアーケード版ならLv30超えればナーサリーとかダークオペラでいっぱい同時押しの練習法できるからまずこの辺りまで頑張るといいかも >>311
ラス殺しは何やってるのか理解出来てないけどクリアはいける
確かにヒプロ2のが強いかも(と言いつつ個人的にはウラパカが一番怖かったり) クラ12があるのならKACで出さなかったのはコンマイの良心
妖怪Zの歌ってスマイルの曲のイメージが強いけどギャンブラーZの曲なんだよな
>>312
家庭用持ってるならとにかく練習あるのみだと思う
同時押しはよく言われる横認識を意識すると良い(詳しくは→ 2019/06/14(金) 07:31:33.83ID:Ur8AAvvm0 ちょっと聞きたいことがあるんだけど、
mmp3
lud20190709191829ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1559218513/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ACポップンミュージック☆2106 レッスンとは ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・ACポップンミュージック☆2144 クレーン
・ACポップンミュージック☆2124
・ACポップンミュージック☆2095
・ACポップンミュージック☆2110
・ACポップンミュージック☆2096
・ACポップンミュージック☆2098 KAC
・ACポップンミュージック☆2088(ID無し)
・ACポップンミュージック☆2111 Deuil再来
・ACポップンミュージック☆2087(ID無し)
・ACポップンミュージック☆2133 名探偵ミミニャミ
・ACポップンミュージック☆2118 ポップンカフェ開催
・ACポップンミュージック☆2139 ウチュウリョコウ2
・ACポップンミュージック☆2122 コロナウイルスEASY
・ACポップンミュージック☆2150 ポッピンバーガー (720)
・ポップンミュージックpeaceは何故失敗したのか (464)
・【愚痴禁止】ポップンミュージックLively☆1
・ポップンミュージック サニーパーク
・ポップンミュージックのエロ画像ください
・【Lively】ポップンミュージック Part7
・ポップンミュージック中上級曲(29-46)スレ☆73
・ポップンミュージック 旧作稼動情報4【ポップン】
・ポップンミュージック超上級曲(Lv47-)スレッド☆83
・ポップンミュージック ヲタクとニートと中年の腹
・ポップンミュージック コナステ版 part4【Lively】
・ポップンミュージック コナステ版 part3【Lively】
・ポップンミュージック初心者・初級曲(Lv1-37)スレ27
・ポップンミュージック中級曲(Lv29-41)スレッド☆71
・ポップンミュージック関連総合 part1 (331)
・pop'n music 11(ポップンミュージック11) (209)
・パティスリーポップ
・あのアーティストはなんだったのか選手権
・キューティーテクノポップ
・音ゲーで一番民度低いのはポップン
・ポップンはヘビーメタルEXがLV50適正!!
・ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか12
・ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか13
・映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記
・クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
・クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
・IIDXプロフェッショナルスレ★35
・IIDXプロフェッショナルスレ★11
・IIDXプロフェッショナルスレ★72
・IIDXプロフェッショナルスレ★44
・各音ゲーのトップランカーでも出来なさそうな音ゲー
・【ワッチョイあり】IIDXプロフェッショナルスレ★7
・50クレで弐寺皆伝取れたけどなんか質問ある? (165)
・しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE (41)
・クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 (47)
・クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者 (311)
・パニックポップ (228)
・カリビアンポップ (203)
・ヨッシーストーリー (191)
・デリシャスパーティプリキュア (286)
・上京ラップ [無断転載禁止]©2ch.net (378)
・アメポップ [無断転載禁止]©2ch.net (345)
・ウィンターキュートロック
・IIDX情報スレのオイコラ「Vチューバー曲いらん,気色悪い
・何故フリーザは全裸なのか
・音ゲークイズ!答えは1年後
・今のBEMANIにはこういうものがない
・GROOVE COASTERは何故失敗したのか
・フケパラパラおじさんは音ゲーするな
・ポラリスコードは何故失敗したのか ★3
・カラマネロ対マーイーカ!絆は世界を救う!!
18:53:02 up 36 days, 19:56, 0 users, load average: 41.86, 31.88, 28.62
in 0.02486515045166 sec
@0.02486515045166@0b7 on 021908
|