よし これで自信を持って行けるわ
待ってろよ 北ア!
>>8
どうなんだ駐車場の込み具合は?
俺が昔朝5時に着いた時は満車で偉い目に合ったw いつもトレランシューズで行くか迷うけど結局、登山靴で行ってる。
岩稜とかもトレランシューズの方が楽なんだろうけどズタボロになりそう
トレランシューズ直ぐダメになるからいつもセール品買ってる。
トレランシューズに慣れると、とても登山靴で登る気にはなれない。
>>9
7時過ぎ着いたけど
無料の一番上以外は空いてる
雲が薄いというかガス感だからちょっと降るくらいと思っておこう トレランシューズって20kg程度のテン泊装備背負っても登り降りできるの?
俺はトレランシューズで地元の2000メートル位の山はよく行く
15キロ背負っても問題なし
20キロは分からんけど
俺は雷に撃たれて眠りたいわ
雷への恐怖に打ち勝つと言う事は死への恐れを乗り越える事を意味する
昨日の予報では晴れだったけど急に予報が変わったな
ライブカメラ見ても雨みたいだ
長野県民なので天気見て行く行かないを決められるのはメリット
さわ信で来る人はご愁傷様と言うしかない
>>22
随分前から三連休は天気予報悪かったと思うが
地上天気予報しらんけど >>15
20kgも一体なに入れてんのw
今どき夏山なら縦走でも10kg切るのも大変じゃないんだから、大袈裟な登山靴じゃなくても行けるわね。 今年長野から裏銀座テント縦走しようにも烏帽子小屋テントはれないとなると、他に方法ありますね
>>29
いやいや、少ないでしょ。いま時期なら平日ならこの5倍はいるって。 観光客が結構多いですね。登山道もやっぱり多いんでしょうか?
前日だけど北アのテント場予約できた。
さあ、行ってこよう。コロナ禍ではソロテンが最強だな。
今日は剱はおろか立山すら見えなかった途中すごい嵐だった
山小屋は寝床がビニールで仕切られてて快適仕様になってるんだね
昨晩の大天井。
この後、暴風雨に。 いま燕山荘にいるんだが質問ある?
天気は悪いし
寒い
コロナの影響で予約制なので混雑はしてない
現地レポートまじ助かる
月曜からテント泊するから楽しみだ
>>41
俺も燕山荘におるよw
明日はどこへ行くつもり? 大天荘テン泊だが寒い。風は少し弱くなったような気がするが、、明日が怖いw
>>15
昨年夏にトレランシューズを履き20キロ背負って南アルプス南部縦走したけど全く問題無かった
(三脚とかカメラの交換レンズ数本持っていくからどうしても20キロ近くなってしまう)
夏に重い登山靴はもう履けないと思った
ただし岩にくるぶしとか当てるとかなり痛い >>51
おおー、実際の体験談ありがとう
案外タフなようですねえ。八ヶ岳辺りなら良さそう。北アで岩が多いとこだとちょっと怖いかな、トウで岩を蹴ったりすると
明日見てきます コロナのおかげでいつまでも昭和感を引きずってた小屋が令和っぽく変貌を遂げつつあったわ
天気は糞だったけどああいう変化は歓迎したい
森林限界超えたら虫いないよな?
近場の低山行ったら虫多すぎて発狂しそうなったわ
>>41
ジモティーです。
県外から迷惑なんですがなんできたの? これから明日の涸沢小屋個室キャンセルします
どなたかどうぞ
コロナ感染すると生命保険に加入できなくなる=住宅ローンが組めなくなる=一生賃貸暮らし
社会的に追い込まれる(風評被害、オフィス消毒、社員や接触者も濃厚接触者としてPCR検査対象、退職勧告)
軽症でも後遺症が残る報告が多数ある、さらに今後数十年単位でHIVのように免疫機能を破壊して致命的になる可能性も否定できない
晴れが期待できるのは月曜日以降って感じだな
今年は太平洋高気圧に丸々すっぽりってのはないのかもね
三股から登ろうとしてたけど、封鎖してるんよね。どうしたもんか
/(^o^)\ 二泊三日テント泊の全装備重量13.5キロだった。
数字だけみると思ったほど重くないな、と。
背負って山道歩くとずしりと重くなるから不思議だ。
8/4〜8/6 折立〜新穂高縦走してきました〜
質問ある方いらっしゃいましたら どぞ〜
扇沢にむかってるわけだが
明後日はなんとか晴れるって言ってくれ
昨日三俣に下山したけど、登ってるひといっぱいいたよ。
>>76
折立〜雲ノ平
雲ノ平〜高天原〜温泉沢〜水晶〜鷲羽〜三俣テント
三俣〜新穂高です
日付 間違えてた 8/5〜8/7です >>57
明日夕方に沢渡到着して明後日上高地入りするよ >>83
慎重な渡渉ができれば問題ないかと
渡渉が何回もあり そのうち半分は靴脱いで渡りました
マークがあるけど 結構分かりにくかったです
沢抜けてからのガレた急登はキツかったです >>83
高天原行くんならワリモ分岐まで戻っていった方がいい。
天候によってとんでもないところ。
一昨年双六で雨の為足止めくらい、翌日水晶小屋過ぎて高天原行くつもりで通ったけど、川が溢れ何度も川を横断しながら進んだけど二度と行きたくない。
靴ははずぶ濡れで天気が良かったので、山小屋は乾燥室のストーブつけてないので生乾きだった。 >>60
そうなんだ
いまバスは厳しいかなあ
やっぱ今年は無理かなあ
明日はどっち方面か知らんけど
存分に楽しんでね 大天井、今年は営業してないのかと思ったわ。どっかのHPでそんなこと見たけど、情報が古かったんだな。
白馬のテント場では暴風雨で途中で撤収した。
なんならテントのポールが折れて、大変だった。
雨の日に出歩いちゃいかん
特に頂上、稜線付近では
停滞しなはれ
>>99
穂高駅ちかくの蕎麦屋の箸袋にはそう印刷してあった。白馬の読み方と同じで、どっちでも正しい。 小梨平キャンプ場は本日8月9日日曜日より当面の間キャンプ場を閉鎖します。
この後、詳細をお知らせします。
↑、クマに襲われて死者が出たそうだ
>>101
歩けないほどの暴風雨は一度しか経験ないけど、下りで体を預けて飛べるんじゃないか?ってぐらいの感じだった
あのぐらいの暴風雨がテン場に吹いたらどんなテントでも持たないと思うわ >>97
大天井には2つ山小屋があるでしょ?
大天荘は営業してるんじゃない 穂高駅から三股駐車場まで相乗りしたい人居ますか?明日の5時とか6時を予定しています。
今松本インターだけど曇り
上はそんなに天気悪いのか。しょうがないので新潟へ出て飯豊山行くわ。
>>113
北アルプスより天気が悪い所へ行ってどうするのか? >>96
泊まらなくても入れます。入泉料払えばいいです
89の続き
その日は双六小屋朝3時スタートして水晶超えて温泉沢通って高天原温泉に着いたけど、匂いが臭くて結局入らなかった。そのまま雲の平まで行って宿泊。 >>107
ツイッター見たらケガらしいぞ
テントに食糧持ち込むな、って、じゃあ食糧はどうすればいいんだ? >>107
何でそういう秒で分かる嘘言うの?無職だから?? >>118
食糧は熊だ
食べられる前に食べろ、だな テントの食料襲われるって、焼き肉パーティーでもやったのかね。小梨平はほとんど下界とはいえ、その辺の区別はできんのだろか。
>>118
食料だけ袋に入れて木の高いところに吊るすのが北海道のカムエク流。羅臼岳だとフードロッカーに入れておく。
そういや、大雪山系の高いとこは吊るす木もフードロッカーもないな。 ツイッターでは熊に女の子がトイレの裏に持っていかれたらしいとか書いてあったけど、色々と尾ヒレが着いてるよな?
天気微妙そうだな
明日から2泊3日でいこうと思ってたけど諦めるか
天気大丈夫そうだわ@富山市
頭痛いけどロキソニン飲んで行ってくる ノシ
小梨平にクマってのは昔から出てたよ。小梨食堂が高床になってるのも増水とクマ対策。
ビジターセンターにクマに襲われたビリビリのテントの展示があったんだが、いつからか撤去された。
夜間、食料の放置てのも問題あるけどテン場の夕方とか焼肉の匂いガンガンしてるし
コテージの方にはバーベキュー場もあるし、今年は人が減ってることが1番の要因だろうなぁ。
2020.08.04 お知らせ
上高地地区熊の出没について
8月に入り関東甲信越の梅雨明け宣言がありました。これからという時に、上高地全域に熊の目撃情報が毎日多数出ています。
小梨平キャンプ場でもこの一週間で4日間夜間の出没がありました。
テントサイト内でゴミを外に出しっぱなしにした場合はほぼ100%熊に荒らされています。
キャンパーの常識としてゴミはゴミ箱に捨てる、宵越しの料理は残さない、食料飲料は必ずテントの中に入れる、
夜間の外出時は懐中電灯かヘッドライトは必携、熊もそんな常識が崩れればやってきます。皆様のご協力をお願いいたします。
食事を山小屋に頼り切ってテント泊自慢するのはよせ
677 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/06(木) 22:59:47.14 ID:Gla51kqO
1日目、朝はコンビニあたりでテキトーに
昼=燕山荘に昼頃に辿り着ければ燕山荘のランチ
夜=燕山荘の売店の軽食
2日目
朝=アルファ系
昼=常念小屋でテイクアウト軽食
夜=常念小屋の売店でテキトーに
3日目
朝=アルファ系
昼=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
夜=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
4日目
朝=蝶ヶ岳ヒュッテのお弁当
昼=なんか適当に
下山
457 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/05(水) 18:05:45.39 ID:oJzzafv2
コース@終わったら
2日くらい休みつつ補給し
コースA
上高地→涸沢カールでテン泊
2日目、カール→奥穂高岳→ジャンダルム→奥穂山荘で飯→カールでテン泊
3日目、カール→上高地まで戻る
これで約10日間
朝起きたら剣山荘の外すげーでやんの
もう室堂降りて帰るよ剱も立山も見えねーし来た意味わかんねーよ
え、明日から水曜日までは天気は良いのでは?みなさんどちらのサイト見られてるんですか?
いま河童橋にいるが展望ゼロだぞ 去年の南竜ヶ馬場は残飯を捨てた奴が居たせいだが、小梨平の熊はテントを襲うとか好戦的だな。
天気余り良くないみたいだから明日は涸沢まで行って明後日北穂高岳だけ登って帰ってこようかな
本当は奥穂高岳も行きたいけど無理することもないかな
先月、常念岳や中岳の山小屋で、テン場に毎日のように出没してたらしいけど、熊が人間から餌を貰えることを覚えると面倒くさいことになるなあ。
>>139
台風が海の湿気をかき混ぜながら北上
水曜日以降が天気いいはず
火曜日は駄目だろうなぁ 台風5号、10日の夜から11日にかけて日本海を通過か
これまた面倒だな
今日は小梨平キャンプ場にテント張って岳沢小屋でも行こうと思ってたけど、熊出没でキャンプ地閉鎖
予定を変更して横尾山荘幕営で明日涸沢往復することにした。
お風呂目当てでもあったんだけど…
昨日の昼にもクマ出たらしいし、人の食料目当てにしてる時点で登山者も危険だよ 気をつけてね
テントの中に手を入れてエサを探していたら爪の先が何かに刺さったクマー(´ ・(ェ)・`)
明日日帰りで行くとしたらどこの山脈が天気良いのだろう?
1泊2日で常念と蝶を周回する予定だったけど、
なんかどこに行ったらいいのかわからなくなってきた
>>151
全く同じ状況です!w
三股から蝶ヶ岳と常念岳、本来は燕岳まで二泊三日予定でしたが常念岳で折り返して一泊二日で晴れを信じて行こうと思っています。 今年は北は熊が出没、南は林道閉鎖
八ヶ岳あたりにしたらどうだ?
行くとしたらだけどw
北アルプスに熊がいるのは当たり前だろ
襲われた奴は焼き肉でもしてたキチガイだろ
前スレにも書かれてたが
先週明神池近くで普通にクマ見たからね
子熊だったけど親も近くにいたんだろう
北八ヶ岳へ行ったことがないので12日から2泊3日で周る予定ですが、
早めて天気が良いのならそうするのですが
>>152
休みがどんどん減っていくので、自分も現地で判断する方が良いのかも知れませんね
北アルプスへのアクセスは良い方なので 小梨平なんてリヤカーで大型テント運んでファミキャンしてるの良くいるから焼肉なんて当たり前だよね
風呂入れないのは困るな
>>154
小梨平の売店で肉売ってるし普通に肉食べるよw 先週末に小梨平でテン泊してきたけと、受付時に細かく注意された。テント回りに食料置くなとか、夜奥にあるトイレを使うなとか。一部のサイトも幕営禁止になってたし。
しかし本当に襲われる事になるとは。
>>140
あらま
小梨平キャンプ場で熊被害が出たなんて
上高地の中心部だろ
しばらくテン泊無理そうだな 雨だったけど行ってきて良かった〜
一の沢の下り、巨乳で白のウェアの山ガールとすれ違った。おっぱい柔らかそうだった〜
旦那羨ましすぎるぞ。ちくしょー
元々上高地はクマ出るけど、いつもならGWから人が入るのに今年は7月中旬まで人がほとんど人が入ってないからな
確実にクマのテリトリーが広がってる
晴れの山の日に三股スタートなら前日21時には駐車場着かないと停めるとこなくね?
>>171
可愛い子熊ちゃん
なでなでしてあげたいお 天気悪いは熊に襲われるわ、踏んだり蹴ったりだな。
穂高連峰行くのには金属バッドくらいは持っていくべきかね。
熊対策で簡単なのは
金属バッド、竹槍、熊スプレー
くらいかなあ。
食料は5m以上の木の枝に吊るしておかないといけないね
熊の心臓を突いた後は押し続けないと駄目ってナントカ落としの人が言ってた。
吊るす木やフードロッカー無いときは
岩の破れ目や隙間に秘匿する
自分が北戸鳶別岳頂上でテン泊した時はそうした
猟銃は? 免許もっていても国立公園内は狩猟は禁止?
クマはテレフォンパンチをステップでかわしてうんぬんでおk
>>136
先々週もそんな感じでしたよ。
雨風強く剱岳山頂はあきらめました。 >180
銃は止めてくれ
チロロ林道の入り口で、役場の職員が誤射されて死亡した旨
ハンターへの警告があった
>>152
天気よりも、燕常念蝶なんて混んでそうなとこは恐ろしくて行けない 登山者が熊スプレーでクマを撃退した事例なんてないと聞いたことある
風向きとか考えてる暇無いし、私ならクマの目の前でのたうち回るかも。
小梨平まじかよ…
毎年キャンプしてるんだがついに
襲われたか
閉鎖したらますます奴等の
リビングになるんじゃないのかな
>186
持ってた登山者が襲われて負傷した例がない
台風とか熊さんとか渋滞とか考えてお盆の北アルプスは中止しときます。月末に休みとってリベンジします。行かれる方気をつけて楽しんでください
>>189
雑食のクマだが人間が食わるなんて
しかもツキノワにww 食われてないよ。爪が刺さっただけ。
不可抗力だよ。
大騒ぎしないでね。
>>12
吊り尾根でくるぶし何度かぶつけて痛かった 18日に上高地を5:00発で西穂高岳経由で穂高岳小屋で一泊、翌朝ザイデンから涸沢降りて上高地に戻りバスまでの時間を温泉でゆっくり過ごそうと計画立ててるんだけど最後に小梨平通るんだよな
うん、登山靴にしてからは足ぶつけて痛い恐怖が無くなった!
今回はモンチュラのヤルGTXのミッドカット履いて行く予定
トレッキングポールの換わりに、
木刀もってちゃ不味いかの?
お土産用の軽いやつじゃなくて、
樫の木で作った稽古用のやつ
クマ襲って来たら、ストックで顔突いたら逃げてくよ。
流石に木刀は不味いから、今トレッキングポールで座頭市のような仕込み作ってる
小梨平は熊捕獲まで幕営禁止
まったりテント泊したい人は要注意
連泊キャンパーは徳澤園に移動したようだ
>>201
迷うんだったら一度トレランシューズで行ってみればいいよ。
捻挫は登山靴でもリスクは一緒。
バスケもハイカットのシューズは廃れてしまった。
トレランシューズの安全性を不安視するのはわかるけど、
軽さがもたらす疲労度の違いや行動スピードのメリットの方が大きいよ。 徳澤園でテン泊して夕食予約
涸沢から降りてきた時に食べた定食は美味かったな
徳沢はみんな質素な食事してるから問題ないだろう
小梨平のクマが移動したらどうなるかわからないけどなぁ
クマの習性としては、食べ物があった場所にまた現れる。
小梨平に食べ物が無いことを理解したら次は徳沢かもね。
クマって自分は超臭いくせに犬より鼻がいいらしい。
ツキノワグマなら大丈夫。
崖から突き落とされでもしない限り死ぬことはない
ヒグマだと400kg以上ある個体もいるから
軽自動車がぶつかってくるようなもの。
ストックやピッケルじゃ車に太刀打ちできん
>>158
北海道の高原沼なんかは、クマ対策でコーヒー淹れるのすら禁止するくらいニオイのでるものに気を使ってるのに、肉売ってるとかアホだな。 次は明神だろ
上条嘉門次の霊がなんとかしてくれるはず
>>221
おれのおじさん月の輪にやられて顔ズタボロでしたわ >>199
立ち寄りで入れる風呂も入場規制してるからのんびりできなさそう >>226
あの月ノ輪をシャキーンと飛ばされたら避けられんからな 地震で動物が下まで降りてきてる
デカいの来るから結局熊どころじゃないよめっちゃ大きいの来るって間違いなく
今年は人が少ないから、どこの山でもだいぶ下の方まで熊が降りてきちゃってるのね。
念のためエスカリボルグを持って行こうかな。
ミニボーガンが良いね
ところで、小梨平で絵描いてたオヤジも追い出されたのか?
下まで降りてきてる言うのいるけど常念の熊は上に登ってるで
ツキノワごときにやられるとは情けない
俺ならツキノワくらいワンパンでOKとれるけど、ヒグマだって爺さんの代から受け継いだ江戸時代の刀で一閃で成敗できるわ
>>234
下まで降りてきてないぞ
ホラ吹き爺が適当な事言ってるだけ 別に屠らなくたって、
ちょっと懲らしめれば良いと思う
甘い?
>>237
「懲らしめられた」ってことを理解出来ないからね。
駆除するしかないのよ。 仮に駆除がダメなら、檻に入れて熊スプレーや熱湯ぶっかけてちょっとした槍でグサグサ刺して離したらもうビビッて襲わなくなるんじゃない?
速やかにツキノワグマの情報を収集し、駆除、捕獲、排除と、各ケース別の対処方法についての検討を開始してください
>>239
それはただの虐待じゃない?
なんか彼岸島みたい 地震で落石怖いから天狗沢からコルに上がって穂高岳山荘行くのやめて距離のある西穂高岳経由で行くルートに変更したのに帰りは熊か、今年は前途多難だ
結局どのテント場でも動物に対するリテラシーが無いやつばっかりで食い物が野生動物を引き寄せるって事を認識せずテント内で食事作る奴多数じゃん
こんなんじゃ熊が現れても文句言えんわ
小梨平に至ってはもうオートキャンプ場と殆ど変わらねーじゃん
スプレーは日本製ではなくて米国製の本格的なやつじゃないとだめです
>>235
そんな可愛そうなことしなくても、顎下と脇腹くすぐればイチコロ。 昨日から徳沢テント場超混んでるよ
張れる場所はほとんどない
明神周辺にもクマ何度も出てるから気を付けて
明神徳沢間での落石にも注意
両手大の石が転がってきたから洒落にならない
昨日襲われたのは東京都民
小池知事の言うことを守らないからだ
>>250
お昼頃は余裕だったけどなぁ
小梨平勢が本当に移動したんだろうか
その先の横尾山荘のテン場はかなり余裕 >>251
逆。都知事なんか無視してみんなが利用してれば、クマは来なかったろう。 >>229
野生の動物は敏感だからな
上高地一帯が大変なことになるかも・・・ >>250
あらま
徳澤が一番安全そうだもんな
横尾は熊の襲撃が普通にあり得そうでおっかねーよw 今後は食料は木に吊るしておけってなるかも
北海道かアメリカがそうなってるでしょ
>>251
今朝皆移動したらしく、テント場は余裕になった
小梨にいつもいるホームレスみたいな絵描きの人ってどうなるんだろ
小梨追い出されていくところあるのかな あの画伯は実は帝国ホテルのオーナーで
とかないかな
もう上高地へは逝けないね。
>>260
確かにぼちぼち絵が売れたとしてもかなり裕福じゃないと続けられないよね。 大天荘付近にも熊が出たとブログに載ってたけど、ブログが載る数日前に大天荘に泊まった時にテン泊のジジイが鍋に入った何かをハイマツに捨てているのを遠くから見たけど食べた物の始末ぐらいちゃんとやらないとそのうちテン場に熊が来てテン泊出来なくなるな。
>>251
トンキンが出たクマ
酋長の言いつけを聞いてないクマ 熊なんかより汚染されたトン菌人の方がよっぽど怖いわw
横尾じゃ普通にクマ見るけどテント襲った話しは聞かないねぇ
>>268
トンキンと濃厚接触したクマ
徳沢で自主隔離だクマ またぎが熊をなんとかしてくれるって言うけど
後継者不足と高齢化でまたぎは減ってるからな
年々熊は増えてるし熊の生活圏も拡大してる
そこで、自衛隊よ。
。。。。。という話になるんだろうな。
>>261
こいつが山ガールを襲った奴ですか!
想像よりヤバそうなヤツだな
オレのローキックで倒せるか心配なレベル >>271
減ってるつうか専業マタギもういないだろ?
今は猟友会ハンターしかおらんやろ
マタギが健在の頃はクマも人間にビビってたんだろう
けどねえ まず山小屋で食事の提供辞めるのが先だよな
あと残飯をその辺に捨てるゴミテン泊共をなんとかする
闇テンの近くにコンソメキューブとか散布すると闇テンは減らせる
>>239
下手な虐待は、かえって凶悪化する可能性が
>>245
結局、人が少なかったからな
今の上高地ならクマが出てもおかしくないけど
過去に北アで野営中にクマに襲われた例ってあった?
>>274
「元」山ガール 上高地って特別天然記念物だから駆除はダメなんじゃないの
てか13日から行く予定だけど天候微妙になりそうだな
>>281
俺も13日からだ。
天気が微妙になるんか。 去年のこの時期に涸沢に熊出たね。2匹くらい。
ロケット花火みたいなので追っ払ってくれたけど。
>>281
自分も13日からの白馬の予定だったが八ヶ岳に変えたわ
日本海側はどうにも安定しない その熊はジェロニモかメフィラスが操ってるから科特隊に任せないとダメだ
>>285
昨日、白馬までのJR切符、買ってしもうたわ。 河童橋ドピーカンやないか
前の土砂降り連休で行った俺泣かせんなよ…
>>289
俺も行ったぜ。土砂降りで登ったわ。
次に俺が行く白馬も、土砂降りかもな orz >>259
先週通った時は、いつもの白いテントも爺さんも居なかった。
コロナで倒れたとか? 汗ダラダラで同じ様な箇所を手で触る登山ってものすごいコロナリスクある気がしたわ
汗からの感染リスクはかなり低いって研究結果
とは言え、ちょっと気になるけどね
熊が運んでくるコーヒーとケーキ
ケーキに熊の指当たってたら嫌だな!
熊の長い爪、手荒いとアルコール消毒の徹底は先日も明神の猿達からも苦情出てたし
子グマって可愛いよな
捕まえて上高地を首輪つけて散歩してやりたいわ
もう今年の北アルプスは熊のロシアンルーレットだわな
熊にビビるから襲われんねん
堂々手足を広げて威嚇すれば向こうが日和ってくるもんやで
共通点はキャンプ場で下界であるということ
つまり山の上は安全
熊鈴は効果無いと思う。
女子供には防犯ブザーでも持たせとけ。
>>305
> 10日午前6時前、大町市平の木崎湖の西側の岸の路上で50代の女性がクマに襲われたと警察に通報がありました。
小梨平といい、クマって50代の元山ガールが好きみたいだな >>309
ツキノワグマ撮影してるけど、人馴れしてるかどうかによってクマ鈴の効果は違うし、人間に対する警戒心食欲なら食欲のほうが優ってると思う。
やはり、食料を無防備に置いておくに人に原因があるんじゃないかな。
猟の行われている山域なら、登山客の話し声が聞こえると身を隠してジッとしているからね。
一概にクマ鈴が効果ないとは言え無いと思う 毎年夏は安曇野に1ヶ月ほど滞在してるが、山で熊と3回ほど遭遇したな。
いつもさりげなく熊が逃げてくわ。
市の防災無線でも「熊が出没しました」とか流れてる。
今年は「コロナの患者が出ました」とか流れてたw
>>269
小梨平はウェーイ系がこった料理するから匂いに寄せられるんだと思う。
>>315
クマって犬より鼻がいいとか言うし先に気付いて逃げるもんだと思ってたけど、視認するまで気にしてないことがけっこうあるよな。 (๑・㉨・๑) 50代の山ガールっていいね ʕ•ᴥ•ʔ
熊出たけど、穂高ガスってるけど、河童橋人出絶えないね
なんかオレの周りのテントみんなカップルなんだけど、これって今夜一斉に始めるよね?そしたら一体どうすりゃいんんだ(>_<)
明日から3日間行こうとしてたのに天気が悪くなってる
この先1週間、天気絶望的じゃないか
どうなってるんだ今年の夏山は…
熊の嗅覚は犬の100倍とか言うし熟女には特別な臭いが有るのかも
>>10
テメーはコロナ
引きこもりのゴミ屋敷でケホケホ咳しながら
誰にも相手されずくたばるんだよ >>322
山でそんなことしようと考えてないカップルもたくさんいるから
大丈夫だ >>222
はーい
えらいね
北海道ボケのかまってちゃんは
北海道好き好きスレでも作って
籠もってろよ
うぜーんだよ道民
本州に来んな田舎もん 天気良くなりそうに無いですね。
明日も明後日も雨の予報ですね。
もう秋の連休に賭けるしかないのか?
行けるだけいいじゃんか。。。
都内から出られない俺涙目
雨男の俺が 12日の夜から 北アの某所に行くから、天気予報も変わりやがった。
太平洋高気圧が張り出さないから湿気が多いんだよなぁ
コロナ過の中クマも出没する北アルプスへ遠征してw
俺は今年の盆は日帰りで済まそうかなと。
>>283
ババ平だが小雨が降ったり止んだり
明日は槍諦めて撤収しようかな >>340
山ガールほんと居なくなったよね。ブーム終わったんやな。。。 若い子は本当に少ない
いてもペア
若い子にとって重要なことが山にはないしねぇ
先週末槍沢歩いたけどテン泊装備の単独女子(20〜30前後)結構見たぞ
ガチの山女に進化した奴は確実に増えてる
唐松岳にはインスタで人気ありそうな綺麗な山ガール数名を見かけた。
諦めて平ガ岳行った
超快晴で焼けた。不人気の山なのに登山者多数
>>322
一人で男女二役すればいいんだよ。
そうすれば全然さびしくない。 小梨平の襲撃は、完全な強盗傷害事件なのに何で警察は緊急配備して被疑者を捕まえないのか?
刑事責任能力があろうが、なかろうが、とりあえず被疑者を検挙するのが警察の仕事でしょ。
自分が行くような難易度の高くない山では、時間にゆとりができた60代以上の女子は増えてる気がする。
天気予報が、どんどん悪くなっていくな。
キャンセルコースだな。
熊は逃げたり弱そうな女とか狙うんだよ
知床じいさんのように「コラ!」とか怒鳴って堂々としてれば
向こうから逃げてくよ
>>353
もともと山やってねー引きこもりは
書き込むなゴミ
オタクスレから出てくんなカス テン泊で上高地〜蝶ヶ岳って登り甲斐ありますか?
距離も標高差も日帰り登山程度のようですが
>>356
長塀尾根は南アルプスのような樹林帯が長く続くから登りごたえはある。 >>351
人間の方が侵入者なのに的外れな事ほざくなボケ >>356
朝昼夕夜と槍から穂高の稜線は北アルプス一番の絶景です >>356
数字だけ見れば日帰りコースだが、甘く見てると意外にてこずる
横尾から登ればアホみたいな急登だし、徳澤から登っても決して緩くはない傾斜が延々続く感じ >>356
登り応え無ければそのまま常念まで行けばいいよ 結局、小梨平も木崎湖も犯熊は野放しかよ。
人間だろうが熊だろうが盗賊が悪さをしたら罰を与えないと、調子に乗るぞ。
まあ小梨平の熊さんは駆除されちゃうだろうな
ただの観光地だからな放置してまた被害者出したら責任問題にもなりかねん
ありがとう
>>357>>360
JINさんの動画でも確かキツイって言ってましたよね
>>359
槍や穂高を西側から日の出を拝んだ事はなかったです。
モルゲンロートとか見えるんですかね?
>>361
蝶ヶ岳ヒュッテから常念小屋まで6時間近く水場無しってこの時期は厳しいですよね こうアレだと、占いくらいにしか思ってないてんくらの晴天予報にもすがりたくなるな
>>363
同じ様にまた出て来て特定されてしまうのか
このまま急に姿を消してしまうのか
もし後者だとしたらなかなかキャンプ場の再開は難しくなるね >>367
どうもです
まあ荷物(食材)は狙われるだろうけど
人間を引きずるのは…
まあ、特に人を狙うつもりはなかった気もするが 山奥のクマは人の気配を察知したら、普通は向こうからそっと離れるか、息を潜めてやり過ごすかするもんだ。
わざわざ人に接近してくるクマってのは、危険極まりない。星野道夫もゴミを求めて出没してたクマにテントを襲われて喰われて死んだしな。
クマが残飯の味覚えて人に近づくようになると、いずれは人を襲うようになるかもしれない。
昨日10日、午前10時半ころ
明神から河童橋へ向かう道中にてクマと遭遇しました。
クマ笹がガサガサ、見てみると黒い毛皮がのそのそと移動していきます。
鹿、イノシシは黒くない・・・・わあ〜〜と小さく悲鳴を上げたのは私です。
乳離れしたばかりの子熊と思われ餌を探しだしてはもぐもぐ。
他にも十名ほどいた目撃者を無視して捕食にまい進してました。
帰宅後、新聞を読んで目が点、別個体だとしても小梨平のテントが一掃されてたのはこのためか!!
成獣は繁殖期に入っており気性が荒い時期でもあります。
皆さまお気を付けください。
>>335
年間30がノルマだから7月にサボった分だけまとめてくる。 人間の味を覚えると射殺しない限り繰り返し襲ってくるよ
人間の女性の匂いを覚えて人家のタンスの着物を漁る熊の話には戦慄した
>>369
カワイイイ〜と食い物を与えるバカもいるからね。
それで味を占めて人間に近づく個体も増えると思われる。
小梨平で暴れた個体は何が起因となったのか興味があるよ。
追記、9日午前6時の段階で見渡す限りのテント村だった小梨平。
悪天で奥穂登頂を諦めて10日昼前に小梨平に到着したら・・・・・あれ?なんで?誰もいない!!
そういえば徳沢のテントも数が極端に減ってた、と今になって思い返してる。 >>374
熊肉の匂いは人間の胎盤の匂いと同じだそうだ。
昔の産婆さんは嫌と言うほど胎盤の匂いを嗅いでいるから熊肉を嫌ったと最近知った。
となれば生理中の女性をメスクマと勘違いしてオスクマが襲ってくる(交尾)こともありうる。
クマの嗅覚は犬以上だそうだからね。 >>367
急いでいたのでリンクや関連スレをすっ飛ばして>>368をレスしてしまいましたが、関係者の尽力もあって非常に微妙な関係な保たれていた事がよくわかりました
今回の一件も、単なる事故で片付けるのでなく、その背景が何なのか色々考えていく必要がありそうですね
とてもよいレポートを教えて頂きありがとうございました
今回の騒動の熊も含めてよい解決へと向かえばいいのだけど それと今回襲われたキャンパー達はどんな状況でそうなったのか
おそらく狙われる様な食材の管理の仕方があったんだろうけど
その辺も教訓にしていかないといけないですね
>>356
横尾から登って徳沢に下るコースがお勧め
急登だけど、樹木の隙間から槍ヶ岳が見えてくるのでテンション上がるよ。
ベンチも数ヵ所あるし、休憩しながらゆっくり登ればよいと思いますよ。
蝶ヶ岳〜徳沢は眺望もなく、南アルプスの稜線に出るまでの地味な感じ 熊ちゃんとか言って舐めてるからだろ。
しかも1対1では何も出来ないくせに、グループだと写真撮ろうとしたり。
襲われたって認識がそもそも間違い
力が生死を決める野生動物の領域に良識や道徳みたいな理屈で割り込んで行ってるんだから
対策としてテントに憲法9条でも貼っておくとかね
直接山に関係ない話題になると張り切る奴必ずいるよな!
日本人女性として初の北極探検、極点到達をした和泉雅子さんが
出発前のTVインタビューで「生理中の匂いを嗅いで北極クマが〜」と答えてた。
知ってる人は昔から知ってたようだよ。
ただしネタがネタだけに大っぴらに話題にするわけにもいかないからね。
登山する前の和泉雅子てめちゃ可愛いべっぴんやったんやで
雪焼けで見る影なくなったときは唖然とした
12日から雨男が山入るって言ってたけど
マジで崩れるじゃんんwこれは笑うわ
俺の見ている天気予報だと、12日だけ曇りのち雨なんだけどなぁ。
結局天気良いのは何日なんだろう…
行ってみないとわからないになるのか
13日は大崩しないとみて稜線まで登り14、15日に賭ける感じじゃね?
自然界は熊最強かと思ったらこんな敵もいるのか
183 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/11(火) 07:08:28.07 ID:xlvDHl1T0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【画像】湖をのんびり泳いでたヒグマがオジロワシに襲われる
http://2chb.net/r/news/1591788549/
47 デネブ・カイトス(滋賀県) [US] 2020/06/10(水) 21:16:49.71 ID:8FhFCMTr0
オジロにしてみりゃ、子熊は餌の範疇だからな。
イヌワシはツキノワ成獣も崖から落とそうとする。
多少の雨じゃ突っ込むがさすがにキレット越えはリスキーなので中止
クーラー効いた部屋でビール飲みながら甲子園見ていつ行けるか不明な山行計画立ててるのが至高
あかんだなとか新穂高あたりって夜は涼しい?
車中泊できるかなあ?
>>405
あかんだな駐車場は夜間は入れないから注意な。
新穂高あたりは川沿いで涼しいけど窓開けるとヤブ蚊が凄い。 さわやか信州号てまだ到着遅れてるのかな?
荷物預けるから6時過ぎに上高地スタートして夕方に奥穂まで行きたいんだけど
三股で熊に遭遇した女のインスタ
双六にお盆のテント状況聞いたらいっぱいて言われたわ
予約なしのところ行くしかないか
穂高岳このところずっと霧なんだな
盆休み後半も天気悪い予報だし、迷うなぁ
>>407
上高地で荷物預けられるところあるのか
でも何を… 蝶ヶ岳行ってきた
爆風で景色はほぼ見えず。
よくなる気配が無いので下山
土曜日ぐらいまで天気悪そうだしキャンセルした。
後は、9月の連休に賭けるのみ。
今日の北アは2800mぐらいで分厚い雲に覆われてたな
下界は日差しもあってクソ暑かったが
穂高テン泊も予約いるやんけ!
涸沢まで降りなあかんやん
高層天気図見る限りでは、毎日雨雲がチョロチョロ掛かってますね。
土曜日は比較的よさそうに見えるけど、空気中の湿度がむっちゃ高いんだよな、高層高気圧以外は悪材料が多くて、まだカケの段階だと思う。
>>418
きれいに雲がかかってて動きそうに無かったね(泣
2800m以下は爆風、それより下は晴れ、お昼頃の横尾は暑かった
もう少し太平洋高気圧頑張ってほしいな
下界は運動禁止らしい
気温的に快適なのは救い 13、14天気いい感じやけど明日、どんでん返しくるんやろな
今の季節は昼間に山頂が晴れていることはめったにないよ
槍穂高に行くなら秋の紅葉シーズンから雪が降るまでがいいよ
昨日燕岳から大天井までピストンしたけど、朝のガスガスが嘘みたいに晴れた。昨日はヤマテンよりもてんくらに軍配。
>>429
あるあるやね。
去年は台風が来てたけどスピードが鈍化。晴れてくれたんやけどなぁ。 新穂高は日の入前に山の方の雲が灰色になって来た。
明日は厳しそうだな。
やっぱり八ヶ岳にするわ
展望荘は個室でGotoも使えるしな
年寄りは幾らでも時間があるのに、なんで悪天候の中でも登山するんだろ
今、北アルプス全体で雷
特に白馬その方ヤバい
(松本住民)
白山豪雨と雷だよ
もうすぐこの雨雲が北アに行くだろう
上高地に下りて後泊するなら平湯温泉の旅館と松本のビジネスホテルどっちにしようか迷う
公共交通機関利用な
ふだんは上高地に下りたら急いで風呂と昼メシ済ませてバスと松電とあずさで帰ってたけどgotoの恩恵と在宅で休暇余りしてるからやってやろうと思う
松本は安いけど夜でも暑そうだな
日本海側凄い落雷だな
いま雷鳥沢でキャンプしてる人、生きた心地してないんじゃない
>>446
自分なら断然平湯温泉
それとも松本でデリ呼んじゃう?w
浅間温泉も良いのでは? 何度もやってるなら平湯は選択にないでしょ
疲れているのに、バスでアホみたいに時間かけ帰るとか無い
>>446
松本はなかなか予約取れんぞ
俺の家に泊めてやろうか 白馬から不帰 八峰へ縦走行ってくる
最新の白馬の天気 降っても1ミリ
キレット通過時に悪天候にならないように…
>>446
松本って
ステーションビバークできないの? 全然出来なくは無いがオレはネットカフェだな
現在営業出来てるかは不明だが
>>446
上高地で宿泊
翌日は梓川辺りのベンチで朝からのんびり酒飲んで、午後に帰る >>460
ですから、慎重に検討して行けばよいのですよ 雷鳥沢ですが昨晩からピカピカ光ってます
雨音も煩いし寝れない
遠い雷の光もピカピカするんですね
高い山だからなのか
アイマスクと耳栓は必須です
19時くらいに雲が晴れて雄山頂上もくっきり見えて星空も見えたが数分だけでした
俺の予想では13日は平地で晴れ間も出るが、山はガスが多い。
山の天気回復するのは、平地より半日ほど遅れる事が多いしね。
14〜16日が当りじゃないかな。
北アルプスで一番人気は穂高岳、次は槍ヶ岳かと思うんですが
三位はどの山ですかね?
関東の山も午後から雷とゲリラ豪雨らしい
どこに行っても終わった
今年の上高地は午前中風呂に入れないからおすすめしない
クマも出るしな
クマの被害者はかわいそうだな
何日も前から餌漁ってるのわかってたのに
管理者の責任が問われて当然に思える
人気という意味では易しさも重要だろうから
燕岳とか白馬がランキング上位なんじゃないか?
9月連休の双六小屋のテン場、空きが出たら教えてくれ
三俣山荘が8月いっぱいで閉じるのが痛い、あの辺に行きようがないわ
>>458
これって長野県民が他県への移動を慎重にって事で他県の人に対してのものではなかったような
山小屋はどこも人が少なくて困っているようだ
全ては中途半端な施策が悪い >>467
いかにもなアフィブログのネタ質問ですなあ 都内から行っても歓迎されないから行かない
メチャクチャ行きたいけど行かない
諸々予約キャンセルして無駄に金使ったけど仕方が無い
体調悪くないけど、無症状の可能性あるし誰かにうつしたくない
もしコロナ貰ったら会社から嫌味言われるのは目に見えてる
可能性メチャクチャ低いけど、もし月末収束してたら休み取って行く
>>467
なに勝手に一位二位決めつけとんねんガイジ、大体人気の山ってなんやねん ゼロリスク求めると何もできないからね
コロナは各自が自衛するしかないし
それでも罹ってしまったら仕方なしと思います
来てくれるなって言ってるのはわかる。
ヤマテンとてんくらが雨なら迷わずキャンセルするんだけど、天気良さそうやしな…
クソ老人どもや田舎モンどもの自粛要請なんか無視せいよ
どんどん山に行って金落としてやらにゃあ、北アの山小屋も温泉旅館もアルピコも全部潰れてまうからな
>>480
田舎はやっぱり閉鎖的だったわ
土産物屋で商品眺めてたら店主が話しかけてきて、東京から?って聞くんだよ
ちょっと迷いつつ(東京住んでるけど故郷は長野だったもんで)長野の地名を答えたら、めちゃくちゃ胸を撫でおろして堰を切ったように話し始めてさ、
なんでもリスクのない長野の人はちゃんとマスク着けて来るのに危険な東京埼玉の人ほどマスク着けてないからけしからんのだってさ
東京からマスク着けて行ってる者にそんなこと言うんだぜ
悲しいけど人って偏見で歪んだ噂を吹聴するようになるんだよ
宿泊なんかしたら何言われるかわからないね
こちとら東京で3月からずっとテレワークしてて抗体検査は陰性でPCRは受けてないけど注意深く生活してる身だす
山には入らなかったよ テント場の予約が要らないのは
雷鳥沢、五色ヶ原、薬師峠の立山方面か
常念山脈の大天荘ぐらいか
盆は五色ヶ原でマッタリするか
今週行ってきたけど、田舎者ほどマスクもせず大声で喋ってたな
長野県内から来たシジイが仲間の靴がなくなったとかで
「みんな確認してくりゃー!!」
とマスクもせず怒鳴り散らしてたわ
>>487
大天荘/ヒュッテ西岳/槍ヶ岳山荘/殺生ヒュッテ/ババ平/横尾山荘/徳沢
常念小屋/蝶ヶ岳ヒュッテ
この辺のテント泊は予約いらないよ。ただしすごく混雑する可能性がある。
先週末の大天荘のテント場なんかすごかっったらしい。 新穂高温泉登山口側の槍方面白出沢手前の水場って水出てますか?
>>489
そんなにあったんだ、サンクス
久々にヒュッテ西岳のマズい水でも飲みに行くか >>486
長野の土産物屋が県外の客を排除して生きていけるわけないだろ
変な作文して楽しいか? >>486
その店の人は東京と埼玉は同じ扱いで千葉神奈川は別だと区別しつ話しているのか?
なんか作り話臭い 上高地〜西穂〜奥穂〜涸沢カールまで12時間見込んでたら十分よね。
予約無し組か?
上高地前夜泊せんと無理やん
小梨平もテント張れんし
>>496
よくわからんけど
このコーステント持って歩くの自殺行為じゃね?
上高地はホテルいっぱいあるからどこでも泊まればいいじゃない >>495
見ず知らずの人の10時間超えの行程を判断出来るわけもなく、それを聞いてしまう判断力に疑問がわくだけです。 >>486
(東京住んでるけど故郷は長野だったもんで)
もんでが南信地方の方言だから信憑性はある >>499
んだな
日帰りで行こうとしてる人に小梨平でテント泊してから行けと言うのも違うか
まあ小梨平にテントデポしてなら日帰り装備で行けるが
ってかトレランやってるのユーチューバーが同じコース行ってたけど西穂山荘と横尾で2泊してたは すまん山小屋宿泊でgo to キャンペーン申請可能?
山小屋でもコロナ対策万全だったり個室利用なら可能性あるよ。
山小屋に問い合わせた方が良い。
>>507
対象になった小屋なら可能だけど、対象でないなら不可能 山帰りに富山で寿司食べて帰ったけど
田舎はソーシャルディスタンスの概念ないのか?
列に並ぶ人との距離が近すぎてびっくりしたわ
田舎ほどコロナ無防備だな
>>507
北アの小屋でGoto対応している所は殆どない
八ヶ岳山小屋は対応している所あり >>507
美ヶ原の王ヶ頭のホテルなら使えるみたい。 >>495
5:30に上高地発でゆっくり行くと穂高岳山荘に16:00頃到着する。翌朝はザイデン降りるだけだから上高地に昼前には戻れる。18日にそのルート行く予定だけど相当体力ないときついよ。 >>495
昨年帝国ホテル前でさわ信おりて奥穂山荘16時だった
そっから涸沢1時間半くらいか >>518
90km累積5200mくらいならほとんど休憩なしで、遅いけど20時間くらいで縦走できる。
3000m級と岩場だから条件は全然違うから比較にならないけど、普通の人よりかは歩ける方だと思う。 田舎は感染者がほとんどいないんだから多少無防備なのは分かる
いっぽう、東京は感染者だらけだと思い込んでいるから、
東京の人は来るならマスクしろと思うのも分かる
>>495
奥西は猿回し渋滞あると所要時間が倍違う。 皆さんgo to情報ありがとうございます
場所によっては対応してるんですね
ちなみに事後で白馬山荘でしたが快適でした
>>521
他人にどうこう言わないで自衛しろっての >>520
コロナ以前に今年の北アルプスは地震や落石のリスクが高いから俺は行かない。
体力や技術があってもそのルートだと西奥-涸沢の間で貰い事故する確率は、
コロナよりもはるかに恐ろしい。
まあ行ったことあるから余裕かましてるだけですがw >>526
俺もそう思うわ
地震で絶対荒れてるし、浮石多いだろうしな
西穂奥穂は行ってるし、今年逆方向やるつもりだったが諦めたわ、白出沢通れんし みんなよくそんな危険なルート行くよね 感心するよ
俺なんか登山はじめて10年以上になるけどまだ大キレットさえ恐ろしくていけない
多分一生行くことはないんだろうなと思う
でも劔は登ってみたいなぁ
>>526
なるほど。
色々、意見ありがたい。
嫁からも帰ってきたら隔離するからと言われてるし今年は見送るのが正しい判断だよね。 北ア南部だと裏銀座コースが一番好きかも
危ないところが全くないロングトレイルだし
槍ヶ岳を眺めながら歩いて 最後は上高地で生ビール&温泉は最高
>>530
あ、それいい。あんまり危ないのとかキツイのはヤダw >>531
いや、キツイと思うぞ
エスケープルートないし、高瀬から三俣までの間て水場あったっけ 今年、小屋に泊まれなくて裏銀座で遭難事案あったよな
今年は烏帽子小屋のテントばが閉鎖なのか...
野口五郎小屋は北アの中でも一番好きな小屋の一つだから初日は頑張って歩きたい
>>534
んなこたぁわかってる
1本500円位のペットボトルか安い天水を買うことになるだろうけど、途中補給ができないとなかなかつらい >>537
ぴーかん照りなら辛いが
ペースが早すぎるんじゃないのか? で、今年の北アルプスは、去年みたいに地獄の暑さなのか。
水は多めの方がいいのかね。
昨シーズンはうちわを持って行って、羨ましがられたわ。
>>495
混雑なければ十分だと思う。
12時間ならCT65%程度だし体力なんて荷物が軽いか重いかだけの話だからトレランスタイルでいくなら大して気にしないでいいと思うけど。
確かCTって健康な50〜60歳男性のグループ登山のペースを元とかにした考えだよね。
ソロでもっとわかけりゃそのCT設定って街中を20分/kmくらいのゆるい設定だと思ってるw 登りでピーカン照りは辛いよね
理想は霧雨程度で登ってきたら山頂で晴れるってパターンだけど そんなの狙えない
登山の楽しみって山頂じゃないとおもんだよなぁ
登山口〜山頂到達までの達成感と山頂〜ゴール到達の安堵感がいい
>>528
自分もD以上は行かない(行けない)と思う
北穂と前穂だけはDでも行きたいな >>521
そんなの言い出したら感染しても働き世代の重症化率や致死率なんて世界の統計みてもインフル以下。
税金食いつぶす高齢化社会の高齢者を助ける続けるために倒産・失業・採用止めの流れができて、その結果困るのは俺らや今の子供達。
将来の年金減額(既に今の高齢者と俺らでは生涯所得に対する支給額の割合が大きく変わる)と支給開始年齢引き上げと増消費増税が規定路線に加えて、相続税もさらに厳しくなるわけでw
どうせ近い将来医療費負担だって現状の3割から引き上げになるわけで。高齢者のせいで財源がもう枯れてるからな。
日本の年間インフル死者数、多い年だと1万人。肺炎死者数9万人。コロナ1000人w
来年からインフル発生したら経済とめて移動自粛でもするかね?w >>541
雨と強風で途中から遠くで雷鳴り出したから縦走2日目にしてムカついて途中で降りてきたわ >>528
楽しみ方はそれぞれだしねw
ただコケたら死ぬような難所をやりきった時の達成感ってのは快感快楽みたいな自己満足を満たすのと、
そもそも西奥穂だって特別な登攀技術は必要としないからね。
人並みの運動神経と日常生活において運動不足ではない人なら普通は落ちたりしない。
ペンキや足場の設置があって整備されている登山道である以上、最も必要なのって結局、高度に対する慣れの問題だけだから >>528 剱岳に登ってみたいとのことですが、早月尾根ならばさほど危険もなくしかも日帰りができます。 ただ長いので、早朝発でないと帰ってこれません。若者5時前発。 中年3時前発。高齢者1時半発が良いかと。 みなさんすごいんですね
私は毎年フルマラソンを完走してるけど
やっぱり高いところは怖いよ...
先週も東鎌尾根歩いた(三度め)けど「三連ハシゴ」で相変わらずビビりました
>>546
アクシデントあったり遅れたりしても逃げ込むところないし、今年は始めての人はやめた方がいいと思う 私もテント泊装備背負って上高地から岳沢、奥穂、涸沢、徳沢と1日で歩くけど岩稜帯は怖いです
>>551
どうしてテント装備持って歩くのよ〜
徳沢にテント装備置いてから上高地に戻った方が楽じゃないの? >>552
途中で力尽きたらそこでテント泊するつもりだったから 北アルプスでクラスター発生したそうだ
県ではレベル3に引き上げ
今年は終わりかも知れん
夏場に早月尾根を登る人は頭おかしいじゃなくて尊敬する
山小屋じゃねーじゃん
単に松本か長野の市街地で発生しただけだろ
北アルプス圏内という区域分けらしい
麓の施設じゃないの
移動の自粛を求める物でもないよ
でもまぁ
山小屋でクラスター発生してしまったら今シーズンの北アは終わりだな
テント場の管理もできなくなるしな
小屋とかホテルで発生したなら発表するわな
そのまま営業してたらまさにテロだ
時間の問題でしょう
山という環境に入る時点で既に不潔
市街地のみであることを祈りたい
まだシーズン始まったばかりじゃ無いか(泣
>>566
観光地は地元民のためのものじゃない
東京ディズニーランド(千葉だが)は東京都民のためのものじゃないのと同じ 社名出てるな。首都圏の人、わざわざ長野まで
貰いに行った形になるなw
大町の会社が首都圏のコロナ感染者と宴会してクラスター、ついでに二次会でカラオケやってクラスター発生って感じかな
大町工場でクラスター発生してて首都圏本社の人間が会食してコロナ貰いに行きつつ、
1次会、2次会それぞれの飲食店の従業員と客にも感染。
その地域が北アルプス圏域というお話。
もしそれなら結局長野県民の無防備さが原因じゃねーかよ
登山は関係ない。
一夜で店員どころか他の客にまで感染させる
カラオケスナックって怖いね、というお話。
>>540
まあただ歩くのと違って鎖やハシゴは体力あれば(若ければ)早いわけじゃないから、奥西みたいなのは他のとこより厳しめと考えておいたほうがいい。 この時期の天気は雷雲だけ気にしておけばいい
びしょ濡れだけですんだら御の字よ
>>573
逆だよ
東京の社員が大町の社員や居合わせた店員にうつした
調べてみたけど、これまで感染が皆無だった大町保健所管内でいきなりクラスターに発展した
どうみても東京の社員が持ち込んで濃厚接触で次々とその場で感染させたということ さっき河童橋は傘さして歩いてたな
さすがに人出は少なかった
穂高連峰は雲の中
乗鞍で昔熊に襲撃されたことあったけど
あの時たくさん登山者いたのに熊スプレー持ってる奴いなかったのかな
雨雲レーダー見たら夕方立山周辺かなり大きい雨雲が通過していったみたいやな
テント泊大丈夫か?
8月末にでも横尾→蝶ヶ岳→徳澤のルートでテン泊装備で軽く回ろうかな
2年ぶりでかなりおデブになったので装備担いで行けるか心配w
>>525
クマ公こんなとこまで寄って来るのかよ
しかもゴミ箱漁りにとか
完全にクマ公のテリトリー圏内じゃねーか >>558
マジかよ・・・
大阪から車で行こうとしてたけど年内無理そうだな 直前キャンセルを決めるも時間内に処理出来ず乗車場まで行かなければならない悲劇
>>595
小梨平ではトンキンがクマさんと濃厚接触する事案も発生してたな おれが信じている天気予報は、明日は晴れ時々曇りだ。
小梨平はゴミ箱も鉄板にしてるんだけどファミキャン連中が夜中まで飲んだくれて、そのまま寝てるの多いもんなぁ
宅急便で荷物輸送してリヤカーで運ぶとか禁止にすれば良いのに、、、
>>598
オレもお願いしとくわ
楽しんで来てなー >>594
ここトイレの入口だから鉢合わせもあるよなぁ >>558
山小屋で発生したことにして騒ぎたいゴミか
お前死んでくれカス
北アスレに湧くウジなんだよテメーは
消えろゴミ >>564
じゃあこのスレで書き込むなチンカス
死んで
お願い
今すぐ首吊って死んでカス 俺も登山5年ぐらいの時、たぶん一生大キレットや北穂から奥穂高縦走なんて行かないと思ってたけと、友達に誘われて行った
友達に出会わなければいまだに行ってないと思う
そう考えると出会いって大切なんだなって思う
>>605
おまえなに唐突にいい話系突っ込んでんだよ
その友達、大事にしろよ >>548
その通り。今シーズン恐らく天狗のコルからエスケープが出来ない。なので天狗沢から稜線に上がるのは諦めて西穂→奥穂でいくことにする。 >>587
昨日Amazonで買った熊スプレー届いた 黒部ダムから見た赤牛岳に惚れたけど、どっから登ってもかなりコースタイムあるんだな
日帰りは無理そうだな
割と近くに見えたのにこんな遠いとは
>>599
ん?上高地のどこで宅配を受け取れるワケ?
>>601
トイレから出て来てたらゴミ箱の前に熊かぁ >>607
奥穂から剱まで歩くのか
大縦走いいな! >>598
雨男の俺が いま さわやか信州号で 梓川のPAにまで来たから 後立山周辺は雨になるわ ガハハは〜 北アは断念して松本観光をする予定だけど、おすすめのお土産があったら教えて
昨年のお盆は山行報告多かったんだけど、今年はさすがに少ないな
皆自粛してるんだろう
来年また行けばいいやと思う大人と、今年どうしても行ってしまう大人
将来出世するのはどちらかは言うまでもないw
>>620
来年納まってると何故か思う?
お前が出世できないことはわかったよ。 ひとまず社会生活維持のリスクを考えて
何かあったらめんどくせー、って思っちゃう。
>>618
赤い軽自動車のミニスカ網タイツおじさん ほんと長野は何もないね
雷鳥の里か果物でも買ったら?
熊の首を斧で斬り落とす
瞬時に2回斬り込めば、コトンと落ちるもんだ
>>618
みすず飴
ホントは上田だけど信州全域で買える コロナ禍で登山に行く奴は将来会社の役員、幹部職、基幹職にはつけない
人間としてだらしなさすぎる
西奥歩いてきましたと言われても何も伝わらない
>>633
役員にさせられないためにも山登らないとな
コロナなのにめんどくさいなあ 大王わさびてとこ、前行列ができてましたが、何があるんですかね?
>>633
お前はそうやって行かない理由ばかり探してるからダメなんだぞ >>633
ジジイにはわからんだろうけど、出世するメリットは無い。特に中小。
大手メーカーの主任クラスで留まるのがバランス良い。 みんな対策頑張って楽しんで。
会社に持ち帰ってクラスターでニュースにならんようにな。
>>639
役職つけられると、
・まず残業代出ない
・責任だけ取らされる
昔みたいにゴルフ麻雀だけやってりゃ勝手に部下が稼いでくれる時代じゃないしパワハラだなんだと気を使わなきゃならない時代 明日、三股からの周回コースで常念か蝶にテント泊考えてますがやっぱり恐ろしく混んでますか?
三股の駐車場も停められないですかね?
>>638
今行ける奴はとっくに人生詰んでる奴だろ
職場、家族、友人のこと考えたらとてもじゃないが行けっこない 4月あたりと違ってどこの県も他県から観光に来るなとは言えない
県内の観光産業がもたないし そんなことを言ったら次の知事選で落選するからだ
しかも国は go to トラベル で旅行を奨励している
東京都民にしたって旅行を禁止されているわけでもない
登山にしても旅行にしても抑制する大義名分が全くない
松本の市街地だと女を買えるの?
同じ松本市でも上高地だと難しそう
ヤマテンからメール送られて来ましたが、日曜日まで完全に終わった感じですね。
後は、9月の連休に期待しましょう。
>>652
最近は午前中でガスガスになっちゃう
午後までもたない ライブカメラ見てると酷いね
こんな中人いるんかな?
八ヶ岳に変えたが、やっぱりガスガスw
一瞬ガスが切れて富士山が見えたのが救い
>>650
松本市ってよく分からんわ
街外れの住宅街を歩いてたら
若い女の子にマッサージしませんか?
って声かけられて、よく聞いたら風俗だった
住宅街に風俗があるなんて この時期ぴーかん照りの中で登るのもキツイからガスってるくらいがちょうどいいんじゃね?
いつも展望期待してたら北アルプスなんて登れないだろ
白馬なら折りたたみ傘便利だよ
直射日光防げるし雨降ってもレインウェアに直に雨来ないから楽
>>618
開運堂のお菓子
山っぽい商品名のものもいくつかあるけど白鳥の湖っていうクッキーがかわいくておいしいよ >>618
要冷蔵だから持ち帰るの難しいかもだけど野沢菜漬け。 去年行った水晶岳、鷲羽岳のあたりは黒部五郎が雲をせきとめてくれて昼過ぎてもドピーカンでしんどい
行ってたらわかると思うんだけど、黒五だけでどうやって雲を堰き止めるんだよ。。。
明日行く
どこ行くかは決めてない
予約無しでいけるルート考えてくれ
土曜日の松本37℃なんだけど稜線行くまでに死ぬるな
ガスってんのにかっぱ橋人気あるな
おい 何を見てるンだろうね
15日に燕行く人は、オスプレーのザックを見かけたら距離を空けて歩いたほうがいい。
あと変な白いテントからも離れた所に張った方がいい。
その後の行程
>>135 15日の合戦尾根で見かけても、近づいたり写真を撮ったりしないで下さい
ザックはオスプレーのエクソス
989 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/09(日) 11:47:48.53 ID:AGpZPCER
テントはモビガーデン
894 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/08(土) 17:27:11.37 ID:YMIUU9n3
>>677
より詳細な情報
身長171、体重82。オスプレーのエクソス58にモンベルのマットを外付けしている。
テント泊のくせに食料をほとんど持たないで登るので、食べ物をねだる恐れがある。
中華テントの設営に20分以上かかる。
基本的に自分より遅い登山者を見下している。ウンコの話が好き。
こんな奴が登ってきたら山が荒れてしまします。 レインウェアはバーサライト
短パンにタイツ姿です
決して近づかないで下さい
103 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/07/16(木) 14:54:48.33 ID:e0m/oTVo
>>102
なるほど
めっちゃ風出てきて冷え込んできた。
バーサライトの出番!!
当日の予定
287 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200]) sage 2020/08/13(木) 13:59:33.34 ID:3kAdexMXM
>>286
15日に燕山荘予約してるので
14日昼にこっちを経ち、前泊して
15日始発バスで中房温泉向かい
そこから登ろうと思ってます >>678
今日下山したけど、11時ごろでP3でも空きあり 涸沢まで行ってきたけど、ヒュッテ周辺はdocomo入るようになってましたよ
表銀座縦走したけどすべてauが通じて驚いた
ヒュッテ西岳とか「au通じます」的なステッカー貼ってあった
山やるならドコモに乗り換えようかなと思ってたけどしばらく様子見だな
街中だと、UQのほうがdocomoよりも繋がりやすいんだが。二台のiPhone持ちなんだが。山でも同様だったらやだな。UQはたしかKDDIに最近買収されたはず。去年、涸沢ヒュッテではdocomoは繋がった。西穂山荘でも。
空いてて良かった。
槍の穂先は、そのレベルの人がなんでわざわざ今日登るの的なグループに引っ掛からなければ10分くらい。
格安SIMは基本ドコモかauの回線借りて使ってるぞ
UQはau回線じゃないかな
>>619
雨の中、槍ヶ岳登頂したけど今は太陽出てるよ
テント内14度
フル乾燥中
パンツの中までビショビショだw 槍の穂先は見るもの
登るものではない 危険すぎるしな
剱沢はau(楽天simだけどたぶんauローミング)の方がdocomoより電波強かったな
立山周辺はダムが関電施設の関係上もともとauの方が強いのかもしれんが
>>687
俺のときは3店支持できない女が、右手 左足そこ!とか言われながら登ってた
糞迷惑 死ね
ド素人連れてきて死んだらどうするつもりなんだろ >>689
愚問だな。
そんな書き込みして面白いか?って返してやるわ。 槍の穂先は富士山と同じだよ
「登らないバカ、二度登るバカ」
私は5、6回登ったけどもういいやって感じのバカ
>>693
よくいるよね。
五竜岳からキレット方面への下りでも見た。
本人より連れて来たやつの無責任さに腹が立つな。 ほんとに空いてる日、時間選んで、人がいたらすぐ抜かせてとかなら良いと思うが、そういうリーダーって、絶対そんなことしないよね。
登らせてやりたい気持ちが強いのか、登らせてやった感で気持ちよくなりたいのか、なんなんだろうね。
>>693
3店支持
で検索したらヤマレコがトップに来たのはいいんだけど
足が4本あってワロタ
ケンタウルスか何かかな普通の鹿さんより山に適した体だな
常念と蝶ヶ岳のテン場って普通に行って泊まれますか?
混んでて断られるとかないですよね?
>>707
予約必要なし = 自己責任
ってことだろ
テン泊したいなら誰よりも早く到着しろ
テント場が一杯なら次のテント場目指すか
すでにテント張っている人に土下座して移動してもらうかだな
それでもどうしようもなかったら
みんなが寝静まった後に登山道にテント張って寝て
みんなが起きる前に撤収するんだな 常念のテン場って広いよね。あれ全部埋まる事ってあるの?
北アルプス登頂へ向けトレーニング
6km×3(キロ5分)
腹筋ローラー20×3セット
平均心拍数は158、146、144
と徐々に下がった
ピッチは167、ストライド1.23m
データだけ見ると負荷が少ないように見えるが汗だくだくで疲れた
そもそもテント泊ぐらい
断っちゃダメだろ 登山者の安全を
考えて
>>712
東京神奈川なら
丹沢蛭ガ岳に公共機関で、日帰りで、できれば複数ルートで行ければ
体力的には日本の山どこでも問題ないぞ 非情に断られたら
山小屋の前のベンチに一晩座っとけば
いいんだよ 荒天でも真夏だから
死にはしない
>>712
時速12で18キロ走れるなら、
平地と斜度つくとまた違うけど
問題ない気がする
坂道選んで走るといいよ
というか平地いくら走っても温くて練習に殆どならないだろ? >>714
大倉〜蛭ヶ岳を日帰りで行けるほど体力あるかわからんなぁ
もっとトレーニング頑張らなくては >>716
雨降って風吹いたら余裕で死ねるだろ、アホかコイツ >>709
例年ならテン場がいっぱいなら小屋に泊まれたんでしょうけど小屋が完全予約ですからテン場から溢れた人はどうなるんでしょう
>>708
登山口まで戻ります
>>711
三股から登って蝶ヶ岳でテン泊考えてますが蝶ヶ岳が駄目で体力残ってれば常念岳までいきます
>>713
断られなければいいのですが
この時期でも一晩外にいたら低体温症になりそうです >>707
はれなければおしまい
常念は去年はほぼいっぱいだった。トイレ前とかしか空いてない 常念小屋は宿泊客以外ははいんなーって怒られるからね。妙なレイアウトのくせに
>>718
さっきも書いたけど、あなた基礎はあるから、平地いくら走ってもそれ以上伸びないよ。
坂道、階段走るとか、そもそも山に行くしかない
不整地速く歩くのは山じゃなきゃ練習無理だし >>721
去年は何時ころに到着しましまたか?
トイレの前に張ったんですか? >>720
色々な可能性を考えて登山してください。 >>725
悪天候で、
白馬からの南への縦走諦めて
一旦下山して、五竜から南に行く単品販売に切り替えた
風が強くて八峰キレット無理そうなら、五竜だけで諦めて降りる >>724
いやクロスオーバードームfだったんで、テントの間のスペースに張らせてもらった。
時間は昼前くらいだったかと。なるべく早く行ったほうがいいよ。テントも無駄にでかくないやつで。 >>707
常念のテン場が満タンなら小屋しかないんじゃないの?
たぶん空いてるよ
ぶっちゃけ常念小屋のコロナ対策はかなり不安だから泊まりたくないけど なら大天井まで行くわ。サービスいいぞ
道も気持ちいいし
蝶までは辛いのでもう行かない
今週いっぱい天気微妙だね、変わらず湿度高いわ前線南下してくるわ、不安定な天気が続く、一時晴れ間もあるだろうけど、事故が多く成りそう気象。
>>699
大学生のとき、どんなところか全く知らないまま登らされたなぁ、剱岳。前日に三点支持をちょろっと教えられただけの素人だった。
体力の衰えた今は、怖くて行けない。 常念小屋の仕切りとか見たけど他の小屋の対策はもっと凄いのか
ようやく山を歩ける時間が出来た
ひとまず沢渡からスタートしてみるかな
ふふふ
でわでわ
>>691
案外登るの簡単だよ
俺の場合は途中から雨が降り始めたのでツルツル滑って大変だったがw 御嶽の五の池小屋は大部屋を2畳で完全に仕切って、コロナ禍では必ず1人しか入れない
雨が降らなければ、食事は御自慢のテラス席
今、泊まっている赤岳展望荘は大部屋は今年使っていない
泊まりは全て個室
快適すぎるから来年も泊まりたいw
>>691
お隣にある小槍に登る奴は頭おかしいと本気で思ってるわw >>720
蝶ヶ岳→常念岳ってかなりタフな道だと思う
蝶ヶ岳ヒュッテで張れなかったら下山が妥当
それか横尾または徳澤園に降りてマッタリ >>721
常念岳テン場のトイレ周りって臭いよね
大天井岳に行く途中にトイレ休憩がてら寄ったがあそこでテント張る奴いるのかな? >>726
>>741
今回は一ノ沢から常念日帰りピストンにします。
コロナ禍で山小屋に泊まりたくないですし
平日に時間とれたらゆっくり蝶ヶ岳から常念岳を縦走します
みなさんありがとうございました 槍ヶ岳山荘は普通に大部屋仕切り無しで布団五枚スペースに三枚の密対策だけだった
これが普通と今まで思てたわ
実際行ってみて気になるのは寝室や食堂の密より、トイレや水場の清掃/消毒の不備だな
そういう施設を利用するかぎり結局テント泊でも感染リスクはあんまかわらない感じを受けたよ
>>745
自分でアルコール消毒液持ってこい、ってのは触ったあとは自分で対策しろってこと。 折立の登山道でブヨかヌカカに刺されて脚がめっちゃ腫れて撤退した
こんなことで撤退せざるをえなくなるとは
夏休みと思えないほど道空いてた
駐車場ついたので寝る
俺は今起きたぞ。
寝ている場合じゃないだろ。起きろ!
八ヶ岳の縦走路から北アが綺麗だ
風は強めだが行動に問題なし
誰も居なくて気持ちいい
>>738
微妙に話それるけど、アルプス一万尺って実は日本の歌で
穂高中心に29番まであるの知ったときは驚いたわ
25番 槍と穂高を 番兵において お花畑で 花を摘む
26番 槍と穂高を 番兵に立てて 鹿島めがけて キジを撃つ
27番 槍の頭で 小キジを撃てば 高瀬と梓と 泣き別れ
あたりの歌詞、こんなひどい歌だったとは、とガクゼンとした >>756
山をやらない人にとってみればとても綺麗な歌詞だな >>760
普通の感覚だと思うよ
数日前からクマが餌を漁ってると知っているんだから
管理者の責任は重いよ
もっと悪い事態になったかもしれないんだからな >>760
前日にもテントが襲われて食べ物やられてたって情報は
ここで初めて出た?
それ対策しないのおかしいだろ ってか数日前から「毎晩100%クマが出てます」的なことがHPに書いてあった
ついに飯類を木の上に吊るすスタイルに変わる時が来たか
テントが襲われずに済むってことだろ
管理されたテント場なら北海道方式で食料ボックスを用意すればいいんじゃね
クマ出てるからサイトの北側には張らないようにと説明してたみたいだね。
東京の女性の証言も怪しいけど、テント探せば食料あると分かってる手当たり次第の荒らし方だもんなぁ。
たまたま襲われたのが登山客だけど上高地のホテル宿泊客あたりが夜星を見に散歩とかもありそうじゃん
監視カメラで熊が漁ってる動画あったけど
外に設置してあるゴミ箱も何とかならんのかね。
ニオイ撒き散らして熊寄せるでしょ
いえーい天気悪いって諦めた人見てる〜?
>>768
クマ専用サンドバッグの出来上がりである >>776
縦走でカレーメシZiplocに入れて持っていったらカレー臭かバック内から取れなくなった >>777
カレーメシのカレー臭はハンパない。
ジップロック小を複数まとめてジップロック大に入れてるが大丈夫だよ。
マチ付きのキチンとさん使ってるけどね。
ファミキャンの作り置きカレー食って覚えたのかもねぇ。 その熊なんとかするまでもうそのキャンピング場いけないじゃん
コロナなんかよりよっぽどヤバい
なんで営業中止しないんだろう
予約不要の五色ヶ原、薬師峠テント場行ってきた
平ノ小屋から登ったけどなかなかきつかったな
五色ヶ原〜薬師峠はコースタイム長めだが意外と疲れず歩けた
熊何とかするまで営業再開しないよ。
テントも大きな食糧入りの袋にしか思ってないんだろうなー。お茶目なくまさん。
(´(ェ)`)最近食べ物減ったな〜
って思って見てるだろうなぁ
今日むっちゃ晴れてますやん。
ヤマテンに騙された。
今日は会議があったからどっちみちいけないのでいいや
先週の日曜日の快晴味わったし
>>722
受付でカレー注文しても、外のテントで食べさせられた。なんか早く食べて早く行けって言われてるみたい。 新穂高から槍穂に行こうとすると、いくつか大きな沢を渡じゃないですか。
沢の真ん中でザックを広げて荷物の整理をしてたり、大きな石の上で昼寝してる人を見たのですが、
ああいう所は落石や鉄砲水で危険なので、速やかに渡るもんだと思ってた私の頭がおかしいんですかね?
>>793
常念相変わらずそんな殿様商売やってんのかよ
10年前から変わってねーなアソコは >>794
なぜ他人も自分と同じ認識じゃないといけないの?他人が何をしてようと自分がダメだと認識したことはしなければいいだけじゃないかな?
他人が岩の上で寝ててもいいじゃない、彼の人生なんだから 今日、ライブカメラ見ると槍の頂上、天気は良いけど風が強いんじゃないの?
>>796
なんかこいつ質問に質問で返すようなめんどくさそうな奴だな >>794
ガレ場ならそうね
広い沢ならそこまで危険じゃないでしょ
鉄砲水ってねぇ。雨降ってる? >>778
襲われた人のインタビューによると、テント内のレトルトカレー食われたとのこと
知ってるんだな 熊さんかわいいので共存しよう
金太郎も手なづけてたし余裕
しゃくなげ荘に車中泊してバスで中房温泉から燕岳に登ろうと思ってましたが
しゃくなげ荘の駐車場が使えない?どこか停められるところありますか?
嘘つきは隔離スレから出るな
279 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM7f-ZgLQ [133.106.82.200]) sage 2020/08/13(木) 13:13:13.96 ID:3kAdexMXM
いや、車じゃなく公共機関使って行く予定です。
120キロのデブが山で人生変えるスレ part13
http://2chb.net/r/out/1595681157/ >>760
東京から移動してきて何を言っているのやら?
もし前日に親子3人組が襲われていたとしたら周知および即閉鎖すべきで、小梨平キャンプ場の責任が問われてしまうな 畳平で傘で応戦したり(過去)
小梨平でテントぶち壊されたり
我々が熊の生活圏に入ってるだけ
今頃他のクマに教えてるかもなぁ
レトルトカレー絶品なんだゼェ〜
この格好の人を15日の合戦尾根で見かけても、近づいたり写真を撮ったりしないで下さい
ザックはオスプレーのエクソス
989 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/09(日) 11:47:48.53 ID:AGpZPCER
テントはモビガーデン
894 しんのすけ120→79.9@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/08/08(土) 17:27:11.37 ID:YMIUU9n3
本日の槍
ノースフェイスのヤリT売り切れてたから仕方なく漢字のやつ買ったわ
それ以外は100満点
>>810
熊の嗅覚なら カレーの匂い=食える で
加工工場とかで付いた微細な臭いもかぎ分けそう 薬師のテン場に12過ぎについたらすでに平らな場所が無くてワロタ
なお微風で暑いくらい
>>815
熊ヤバ、、ジップロックに入れてきたけど大丈夫かな キャンプ場によっては一回出ただけで休みにするところもあるしな
>>818
ジップロック程度なら人間でも嗅ぎ分けられるね。
撒き餌だな 小梨の湯に入れないんだなぁ
上高地で外来湯やってることあるかな?
パノラマ銀座の終着にすると熊よりヤバイ事になっちゃうなぁ
上高地温泉ホテルが外来入浴やってる
ただし午後だけ
それにしても上高地のウェブページは不親切だよな
外来入浴についてコロナ対策で例年と変わっていることの情報が載ってない
>>823
おー助かるー。
最悪インフォメーションセンターのシャワーもあるね。 シャワーは今年やってないんだよ
この辺の情報提供も不親切極まりない
あっホントだ。ありがとう。
利用不可なんだな。見落としてた。
温泉ホテルしかないかぁ。。。。
最近のauは登山関連に力入れてる気がする。
小型基地局のドローンを登山道データで自動運転して、遭難者のスマホ電波を掴む場所を探す実験とか面白いなーって思った。
はやいな所詮は畜生か
インフォメーションセンターのシャワーも今年はやってないよ
専門家による麻酔失敗
→どこ行った?!(探す)
→し、しんでる(; ・`д・´)ゴクリ
>>827
そういう情報は全て上高地の公式サイトを介して得たんだが しゃくなげ荘は駐車場に使えないのかな?電話して聞いてみたほうがいいかな
もちろんよく見れば載ってるかもしれんが
外来入浴のページは去年と変わってない
それが不親切だと思うんだよ
>>798
質問を質問で返すの意味理解してない自らの学歴の低さをアピールするなよw ニュース動画中に小梨平に張られてるテントは何なんだよw
8/3はしゃくなげ荘入れたけどなぁ
お湯もやってたよ
バスも止まったし
絵描きじじいはホントに何モンなのかなあ
自分には彼の絵の良さは理解できないけど
どっかで見たのは千葉県旭市在住の渡辺勝夫さん仕事を後継者に任せた隠居。
>>847
悠々自適はいいんだけど、あの生活はうらやましくはないかも 今流行りの小綺麗なオシャレテントだったらいいけどな
あれじゃ橋の下の乞食の家と変わらんもん憧れないわw
山好きが老後に山に行く金or健康が無いのに比べたら、あの絵描きは幸せだと思う。
>>839
めんどくさいバカの例えで使ってるだけだろ。
いきなり学歴の高低を持ち出すあたりで、お前の程度の低さがわかるな。
お前はまだ人を学歴で判断してんの? >>803
バスに乗るつもりなら 穂高駅で良いのでは? 昔、縮緬問屋を経営してたらしいな
今は隠居の身で絵を描いてるとか
熊の話題が好きだなw
そもそも登山で小梨平なんて殆ど使わないやろ
風呂以外は
捕獲された熊に青色の絵の具が付いてて特定されたとか
上高地の外来入浴復活して欲しいわ。一つのみって地獄絵図になるだろ。
新穂高より上高地派だけど風呂に入れないんじゃ魅力半減だよな
>>862
分からないが、長野のローカルニュースで言ってた >>772
いいないいないいな
おめでとう㊗️ キャンプ場が熊を呼び寄せるんだよ
ちゃんと食い物始末しないから
>麻酔による捕獲を試み一度、逃げられましたが、周辺の捜索中に死んでいるクマを見つけた
さすがだ おとなの対応
5日ぶりに下界降りたら暑くて死にそう
何この気温 息苦しんだが
ふざけてテントの外に激辛唐辛子や辛子にワサビ入りの撒餌で
トラップを仕掛けるヤカラが現れそう、逆上してフルボッコされるかもだが
宇多田ヒカルがそのうちアップを始めるんじゃ?
南アルプスの天然水のCMにも出てたし
明日は新潟金沢が雨予報
白馬立山あたりは天気悪いか
穂高までは来ないでほしい
>>877
熊撃退スプレーの主成分はカプサイシンなんだが 自分のテントには一味をふりかけて人のテントにはカレーをかけとけばいいな
カレーばかり注目されるけど動物引き寄せるのは出汁の成分だから
カップラーメンの粉末調味料もかなりヤバイと思う
起きた
10ヶ月ぶりくらいの山でなんか疲れが抜けない
今日は涸沢でゴロゴロしちゃうでいいかなもう
>>766
北海道方式っていうけど、フードロッカーは羅臼〜硫黄岳にしかなくね?
>>771
河童橋周辺の宿泊施設は新釜トンネルに21時にゴミ出し、とかは有りかもな。 木曽駒ケ岳にいるけど、北アルプス方面だけ雲に覆われてるな
眺望目当てなら北アルプス以外が良いかも
穂高稜線に雲かかってるー
東面は快晴なのに
登る気失せる
>>887
涸沢ゴロゴロは最高だよ
おでんとビールでまったりして! 山の天気は変わりやすい
危険なほどの荒天でない限りは登らないと撤退クセがついてどこにも行けなくなるよ
涸沢まで逝ってゴロゴロって何が楽しんだ?w
携帯は繋がるみたいだが。
>>894
雨の中登ってみたら晴れることもあるし逆もある
数をこなさないと良い景色も拝めないよ >>895
ヒュッテでカレーとおでん、ヒュッテに移動してモツ煮とソフトクリームを頂きつつ景色をマッタリと眺める。
最高だと思うけどね
特に今年は人少なくてテラスの席が埋まってしまうこともないし 涸沢まで来たからには北穂か奥穂に登らねばならない、なんてまだまだ青二才だわな(笑)
義務感でガスや強風に突っ込んでってどうするって。まあ好きにすりゃいいけどw
>>898
毎年行ってるのに今年はコロナで行かなかった。お前のレスを見てすげー後悔してる。 ババ平もいいけどなー
U字谷の底のひっそり感
双眼鏡あると東鎌尾根や蝶ヶ岳を縦走してる人見えたり
今日も下界はクソ暑いな。
俺も山に行けばよかった。
あずさ5号は空席あり
お盆にしては信じられない空き方
カレー食べたいなら降りてくりゃよくねーか?
涸沢に魅力がないとは言わないが
上に登るつもりできたならチョットの雨くらいなら登るなぁ
展望目的だとしても上に登ればワンチャンあるが涸沢にとどまっていたらノーチャンだ
天候が回復しなくてもいい運動になるし達成感は変わらない
>>892
そんな雷鳴ってると楽しいどころじゃないな 登りたい人と山歩きしたい人との違いかもね
涸沢の花畑散歩して、テラスで峰々眺めながらお茶して、
流れていく雲見てるだけで一週間は居られるな
難点は鳥がこないことかなw
なお、個人的には山頂から見下ろすより中腹から見上げる方が
山は綺麗だと思う派
涸沢止まりも連泊して奥穂も何度もやってるけど、紅葉だけは
混雑が嫌で行ったことない
今年も混むだろうか?
涸沢で満足してんのは体力無い豚かジジババだけだろ。
山登るやつの邪魔だからどっかいけ。
涸沢は紅葉きれいだしな
俺は穂高の山々登りたいけど、涸沢で楽しむ人がいてもいい
他人の否定はつまらないし互いのストレスになるだけだ
もちろん人それぞれなんだけどさ
北アルプスの稜線なんていつもガスって強風が吹いてるもんだから
チョットした悪天で登るの中止してたら北アルプスはどこにも行けない
それに撤退はクセになるよと
>>992
> 白馬山荘
> 只今濃霧、強風の上
> 雨も降ってます
後立山はどこも同じみたいだね
五竜もそうだしキレット行くのは無理だと判断してもう降りてきた 特に風
縦走でなく単品でも何か登ろうか迷うが
天気悪くて精神疲れた >>893
普通の山はそうだけど、
槍劔キレット穂高とかに荒天で突っ込んでたらケルン増やすことになんない? そりゃもちろん危険ならやめるべきだけど
あまりに完璧に快適な状況求めるとどこも行けなくなるって言いたいだけ
悪天候の後立山から降りてきて、
単品で穂高近辺でも行けないか
槍山荘のライブカメラ見たら、
槍も南岳も真っ白じゃん…
登るの自体が目的ならともかく、どこも行くなということか
雲の中の山頂もまたいいものだが、それならその辺の山でいいな
八ヶ岳や中央アは天気いいんだから転進すればいいのに
登るの自体が目的、トレーニングが目的の近場の山ならガスだろうが関係ないけど
たまにしかこれないアルプスでガス雨眺望ゼロはさすがに意味ないよね
難所はそもそも危ないし
快晴の山歩きは最高に気持ち良いし 一日中雨だったら気分は最悪だけど、途中で雨が上がりガス取れ光が差し込んで稜線が姿を現わすとテンションMAXになるわw
そういう瞬間はその日その時しか見られない光景
例え天候が悪くても そのタイミングがいつか来ることを願ってボクは歩き続ける
北アルプス諦めて八ヶ岳へ転進したら北アルプスが晴れ、慌てて戻ったらまた曇る
登山とはそういうものだ(無情
最高なのは登ってる時は雲が程よく日差しをカットし、登頂したら快晴、下りも程よい雲で
>>927
白馬大池までガスガスで、その後稜線ではライチョウ出まくり、
山頂で雲に浮かぶ白馬山荘眺めて、夕方から快晴・夕照ショー、
夜は満天の星と下界で光る雷雲、翌朝は雲海に浮かぶ峰々と
影白馬、朝食後は快晴の稜線を栂池へ、てのが今までで
最も完璧な登山天気だったな まぁ好天だ悪天だ撤退だの選択肢持ってる人は羨ましいわ
コロナでなくても高山病体質の俺からすればね。。。
>>894
お前程度が山を語るなよ。
コンビニでおでんでも食ってろデブ。 初めての頃の北アは晴天率高かった気がする
今はトータルでイーブンくらい
1日ガスでも1日晴れてればいいやくらいに
重装ちゅうずっと晴れってしばらく味わってない
2-3年くらい前の7-8月は毎週末快晴の北アに繰り出してたな。。
今回の連休は結果的に、下から日帰りで行けた白山と五竜(唐松から少しだけ縦走)に天候ワンチャン狙い外れて無駄に小屋泊しただけだった
縦走満足にできた運のいいやつもいるのか?
しらうま五竜から下山。
山の天気とは一体なんだったのか
下界や妙高が快晴で草はえるわ
木金土で行ってきた
木曜の雨を我慢した人は大勝利だったな
北アルプスに行かないのは
セックスでいかないのと同時に
虚しいことだ
>>943
その日程で昨日奥穂行ってきたよ
下界は晴れてるから洗濯物がめっちゃ乾く >>937
すまん、間違えた
手作りおでん、カレー 涸沢ヒュッテが美味しい
※今年はカレーがレトルトになってしまい劣化
モツ煮、ソフトクリーム 涸沢小屋が美味しい
ラーメンは同じかな >>943
木曜日の雨の中、上高地から下山して、木曽駒に逃げてしまいました(泣
木曽駒ケ岳も天気良くて良かったけどね
明日は燕岳行ってくる 天候悪化も覚悟で14から常念縦走してるが快晴続き
穂高槍は昨日の晩からずっと雲の中だし
メチャラッキーだったわ
今年の小屋泊はどんな感じなんだ?
パーティションで一人一人寝るところが分かれてるの?
前線南下からくる西からの湿った空気を立山、後立、穂高連峰で受け止めてるっぽいね
連休後半の勝ちは常念山脈行ったやつかな
>>954
北アじゃないが赤岳展望荘は大部屋は使わない個室のみ
各個室にアルコールが常備
食事は一度に20人でかなり余裕がある
談話室とか食堂は開放されてるが団体、グループは居ないのでほぼ無言
食事も大声でしゃべる人はなく至って静か >>954
例年と同じだよ
ギュウギュウ詰で一つの布団に二、三人
「マスクして寝袋持参で寝ろ」
ってだけの話 小屋泊を今年初体験した子たちが、今年の感じが普通だと勘違いしなきゃいいな。
テン泊しかやらん俺でも今年の小屋なら行きたいわw
>>957
そんなのきいたことないけど、具体的にどの小屋? 需要減で来週や再来週から上高地周辺のバスの本数が晩秋並みに減っちゃうみたい
来月の連休も増やさないと
たとえコロナが収束してもバスが減ったままだとまずいな
俺も登りたくなったきた。
白出沢ルートってまだ登れるよね?
>>961
白出沢ルートは地震の影響で通行止めのままだぞ >>960
今年はおとなしくしてろってことだよ
山は逃げないのだから来年行けばいい シーズンの残りでとくごうから穂高眺めたいな
ちゃんと変換しろや
>>962
ありがと。
もう少しで出発するとこだった。
夏山登山はあきらめました。 山行終了から中2日開けて検温してから出社が良いよ。
社会人かつリモートワークじゃなければ。
>>964
同じこと考えている人がw
徳本峠下見に行こうと思ってたけど、峠までの道が荒れてそうなので今回は断念した
秋には行ってみたい >>952
でも常念縦走で槍穂高の展望が得られないとか半分くらいいいところ失くしてません? >>968
「常念縦走=槍穂高の展望」
というような余計な前知識があるからそんな風に感じてしまうんだよ
常念岳に登って降りてこられただけでも十分ご褒美 常念から蝶までは燕岳から常念までと比べて、だいぶ激しいですか?蝶まで行って三俣ks上高地へ降りるか、常念から一ノ沢で終わりにするか途中で判断するつもり
俺は奥穂にまだ登頂したことないからガスの中でも雨でなかったらやっぱり登るだけ登っちゃうんだろうか
雨だと岩場危ないからアレだけど
明日もガスか
山も逃げるぞ。
パッと思いつくのは焼岳、利尻山。
御嶽山もなりかけた。
山は逃げないなんて、ただの慰めの言葉だ。
来年、コロナが収束するなんて思えないしねぇ
コロナ禍の登山は登れるうちに登っとけだと思うけどな
火山はすぐ逃げるからな、そろそろ十勝岳とかヤバイんちゃう?
>>971
ピークハンターなら登ればよい
ガスってると涼しいし高度感がないから怖くない
でもやっぱり景色見えると別世界だよ 涸沢行きたいなー
数年前の5月頃に行ったきりだからな
9月中旬なら紅葉見られるかな?
>>977
ピークは例年9月下旬から10月上旬
例年通りなら9月中旬は色づき始めじゃないかな
今年は紅葉時期の混雑はどうなるかね >>978
まだまだ先なのか
コロナ自粛でついた10kgの脂肪を落とす時間があるってことだな! うむ、山は逃げないは詭弁だな
山は登れるときに登るべき
登れなくなることなんて山の状態や自分の状況でなんぼでもある
ワシも若い頃は桜島山頂から鹿児島市街を眺めたもんじゃ
>>970
常念小屋から蝶はアップダウンが心をへし折りに来る
登り合計1000mくらいあるから稜線歩きのイメージでいるとキツイ 常念〜蝶は初心者の時やって
トラウマになるレベルでキツかった
初の北アが三俣〜蝶〜常念〜三俣
死ぬかと思ったわ
特に疲れ果てた後の前常念から三俣
北岳肩の小屋の主人が以前ブログで言っていた言葉
「山は逃げないが、山に登るチャンスは逃げる」
富士山もそのうち登れなくなるんだから、一度は登っとけ。
コロナで閉鎖からの噴火とか、この呪われた元号ならありえそう。
>>973
山は逃げない
なんて登ることの意味を知らない連中の詭弁だな
3月の3連休から4カ月北アルプス行かないだけで
自分の感覚がどれだけ劣化したか
足運びは雑になり
3点確保もいいかげん
毎日の通勤ランで体力は維持出来ても
久しぶりのテン泊装備で肩も腰も痛い
今年はホント気をつけて山のレベルを
少しづつ上げていかないと
大きなミスを犯しそう
かといってレベル下げたままだと
行きたいとこに行けなくなり
北アルプスが狭くなってしまう
これって「山が逃げた」ってことじゃないかなあ
あと今年山小屋の営業、縮小してるのも
もちろんコロナもあるけど
いよいよ東邦航空が山輸送を縮小
伊藤二郎さんの問題提起に賛同したノエビアが
山小屋輸送に参入したけど
吊り下げ空輸出来る装備と技術が無いので
燃料が運べない しっかしガスガスでも、唐松は人いっぱい居たわ、居すぎたわw
ロープウェイ入場制限したほうがいいんじゃないの?
唐松〜五竜山荘間は数名しかすれ違わなかったな
五竜山荘の気象情報みたら、土曜が霧雨で、日曜が霧だから昨日のうちに下山したで
天気(予報)コロコロ変わりすぎや
>>960
もう上高地まで自家用車乗り入れさせてくれればええねん 山は逃げないって
詭弁でも何でもなく山は移動しないのだから
そりゃあ千年とか万年単位で見たら
隆起、崩落、風化で山の形も変わるけどさ
ひとりの人間から見たら変わらない
だからその気になればいつでも行ける
おまえらが状況に理由をつけて逃げてるだけ
山は逃げるとか言ってるのは、このご時世、自分がやりたい事やると批判受けるから、山のせいにする言い訳にしか聞こえない。
山に行って楽しんできます!行ってきたら楽しんできました!
富士山みたいに禁止されて無いんだったら堂々と言えばいいのに。
もうこれだけ外出してる人いたら自粛してもそのうち感染や
思い残すことなく山行った方がええ
常念山脈今日も快晴
金曜は槍穂高も快晴だったよ
今日も槍穂最上部は雲かかってるね
下界から穂高見えてる
こんな天気なのに時間の都合で登らず下山する人もいるんだろうな
高山市内めっちゃ低い雲に覆われてるんだけど上は晴れてるの?
lud20211122095849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1596818951/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北アルプス92 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・北アルプス99
・北アルプス94
・北アルプス91
・北アルプス96
・北アルプス90
・北アルプス93
・北アルプス97
・北アルプス95
・北アルプス98
・北アルプス42
・北アルプス82
・北アルプス122
・北アルプス102
・北アルプス112
・北アルプス112
・北アルプス62
・北アルプス72
・北アルプスを語るスレ142
・北アルプス52 [無断転載禁止]
・北アルプス ドローン大縦走 ★2 [無断転載禁止]
・【長野】北アルプス「屏風岩」で男性が宙づりに 救助難航、明朝再開★2
・【悲報】北アルプス槍ヶ岳でキヤノン代表取締役社長が滑落して死亡 享年62 [無断転載禁止]
・土曜スペシャル 中山秀征の秘境路線バス旅4 信州北アルプス〜新潟・糸魚川★2
・自撮りしようとして滑落? 大量の自撮り画像を載せたSNSを残し 北振開発株式会社・社長の安田二朗(50) 北アルプス北穂高岳で滑落死★2
・北アルプス84
・北アルプス48
・北アルプス84
・北アルプス85
・北アルプス88
・北アルプス89
・北アルプス46
・北アルプス51
・北アルプス83
・北アルプス86
・北アルプス56
・北アルプス87
・北アルプス65
・北アルプス128
・北アルプス116
・北アルプス80
・北アルプス126
・北アルプス68
・北アルプス79
・北アルプス100
・北アルプス118
・北アルプス123
・北アルプス121
・北アルプス63
・北アルプス101
・北アルプス124
・北アルプス120
・北アルプス114
・北アルプス103
・北アルプス125
・北アルプス73
・北アルプス119
・北アルプス117
・北アルプス127
・北アルプス61
・北アルプス60
・北アルプスを語るスレ143
・北アルプスを語るスレ141
・北アルプスを語るスレ140
・北アルプスを語るスレ 138
・北アルプス至上主義だったあの頃を語るスレ
19:15:06 up 11 days, 20:18, 0 users, load average: 9.69, 10.85, 21.74
in 0.036218166351318 sec
@0.036218166351318@0b7 on 012509
|