言ってもまだでも17歳だろ?
Twitterの反応見てるとみんな辛辣すぎるよな
その歳で家持てるのは単純にすげえぞ
なかには居たよ親のプレゼントで18歳でビルオーナーになった奴とかさ
こっそりやるのはいいんだが
ネット上はさ妬みが酷いからお家ゲットとか伏せたままにして
庶民的な路線で行くとウケがいいよ
振り子式の時計がカチカチ、エアコンの送風音がガー、引き違いの扉、物入の扉がビリビリ
これがオーオタの家なのか?
普通の家の一部分的を制振しただけじゃないか
オーディオ店を通じて設計・施工してるようなので、専用室はしっかりしてるのでは?
知らんけど
やってはいけない。
木造二階のお部屋。 主に低域不満
プラスターボードの壁 高域の癖
これで大失敗です。
わざわざオーディオハウスを建てたのに専用部屋が二階という謎
床共振しまくって酷いだろ
オーディオマニアの凄いオーディオルームと言えば、まず平蔵さんだろうが
文章から知性を感じない
万策堂氏のように読み物としての価値があれば、移動中の暇つぶしになるのだが
親と同居しているし
親の金で買った家に息子の部屋を
オーディオ用にしただけでしょ
中途半端に計画性の無い嘘を散りばめるから
コメントでも新しい嘘を重ねる流れになっている
視聴者はどこかで気付くから早かれ遅かれ離れる
平気で嘘をつく人間の空気録音なんて信用できないからね
就労経験ないと言ってるしやっぱりただのニートだよな
親が新築した家をあたかも自分が建てたように見栄張ってんのか
YouTube収益について熱く語っているが、本人のYouTube収益は月1000円未満らしい
無職無収入なのにそのマイホームや高価なオーディオ機器は誰が買ってくれたんだ?ってところをまず明らかにしろよ
Sound Fieldの管理人かと思ったけど違うのかな?
それにしてもオーディオルームを見せてくれるはいいけど、新築の家の外観まで公開するのは度胸あるな。
Vividとかいうイカれた見た目のスピーカーはオーナーもなんかイカれてんな