◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1622984874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1MG-X
2021/06/06(日) 22:07:54.00ID:+GliMxK5
カセットテープ好きならどなたでも!

ベテラン・初心者問わず、雑談や情報交換など、どうぞ。

懐かしい話から、最近のカセットテープの話まで、裾野広くいきましょう!(^ω^)



■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE LIX(Ver.59)
http://2chb.net/r/pav/1600779576/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:26:48.81ID:+GliMxK5
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2020.9)

【そこそこ使えるテープ】
・ナガオカ CT(組立 日本・CCは流通在庫のみ)
https://www.nagaoka.co.jp/item/ct.html
・マクセル UR-N(組立 インドネシアパングン電気・UR-Mは流通在庫のみ)
http://www.maxell.jp/consumer/ur.html
・ヴァーテックス(ナガオカCTと同一品・薦田の白ハーフ版は流通在庫のみ)
http://www.vertex-group.co.jp/cms/item/index/23
【その他】
・dug-factory(IDマグネティック→東京電化OEM)
https://www.dug-factory.com/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2/
・相本カガク
http://www.aimotokagaku.com/10audio_cassette/index.html
・東京電化(2020/9撤退)
http://www.denca.co.jp/smarts/index/35/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:28:48.90ID:+GliMxK5
>姉妹スレもよろしく!
>
>伝説のBONテープについて語るスレ
>http://2chb.net/r/av/1296890466/
>
>カセットデッキをしみじみ語る会 62台目
http://2chb.net/r/pav/1614663748/
>
>カセット・ウォークマン 【12台目】
>http://2chb.net/r/wm/1535641733/
>
>今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.7
http://2chb.net/r/av/1601367034/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 23:53:14.40ID:2yGi2vuh
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 20:47:07.32 ID:cBM1+Ccq
5月から生産開始するんだっけ。
もう6月だな。
ところでテープの中身をURに入れ換えてAR-Xを出品しても、すぐばれるかね?
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 02:59:58.28ID:MDMb/yDh
住所を晒すオクでこんな詐欺まがいの事出来る奴の気が知れない
テープは現行の新品に交換していますって書くなら良いと思うけど
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 03:15:33.75ID:gE+/2QIg
>>住所を晒すオクでこんな詐欺まがいの事出来る奴の気が知れない

結構前から匿名発送というとんでもないシステムがあるw
新スレ早々偉そうな事言う割りには無知だなw
ま、警察沙汰にでもなれば個人情報開示するかもしれんが
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 03:26:07.48ID:zuT9xXYx
>4
判る人が見れば判ると思う
本当に出すのならリーダーテープとハブの部分の画像も載せる事
それでも万が一入札者が居たらその人は判る人ではないって事かな
トラブルの元になりかねないから止めた方がいいよ住所や名前バレなくても評価システムはあるから
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 07:34:37.76ID:nGUCFEUV
アホな持ち主の元で押入れの奥で埃まみれになり、日本の高温高湿の環境にさらされて腐っていくメタルテープがかわいそう。

↑こんなことばかりやってるから前スレでこうやって書き込まれるんだよwww

アクシアのJsなんてテープも結局無いんだろ?
どさくさ紛れの自慢房が湧いてたけど
J'zな知ってるが
ハイポジ広窓カラーハーフのやつは当時結構使ったな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 12:32:01.55ID:lnU6HRGT
>>7
昔SONYのLOW NOISEテープの中古を買った事があるが
内部の割れたハブを他の物と入れ替えてた形跡があった事思い出した
全く違うテープの物を移植じゃ無くて、
片方割れた奴を2コ1で修理したみたいだったから
問題にはしなかったけど、危ない事してるなぁと思ったもんだ

中古テープ落とすような奴は
結構細かいところまで気づく奴が多いから
騒がれて評価下げられないように注意はした方が良いな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 12:38:01.33ID:98Cela/S
経年劣化なのかハブにテープ止めてるストッパーみたいの真ん中から真っ二つに折れてる事あるよね
自分はミュージックテープで経験済み
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 12:41:48.99ID:k7l0n/FA
>>8
僻み厨
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 12:43:37.91ID:lnU6HRGT
>>10
そう、それそれ
アレもメーカーによって形がまちまちだから
同じ奴探すのに結構苦労したりする
ミュージックテープならハブごと変えても良いけど
デザインが凝ってる録音用テープだと
ハブ変えたらデザインも変わっちゃうしね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 13:26:32.86ID:4K13Mljm
>>10 あるある( ´△`)
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 16:50:25.66ID:98Cela/S
徳間ジャパンとかはTDKのテープ使ってた
おそらくDとかと同じハーフ
ハブのストッパーが赤いからすぐに判る
あとCBSソニーのミュージックテープはたまにHFとかのクリアハーフに穴空きハブもろに使ってるやつもあったっけ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 16:52:32.59ID:9Lwrp5ph
>>11
アクシアのJs ってどんなテープよ? www
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 20:41:30.97ID:/WvDgfLN
80年代はコンポもラジカセも充実していてメタルやハイポジにも対応した機種も多くその中なら選ぶのも大変だが楽しくもあった。初めて買ったのはソニーの製品でエアチェックしまくった
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 20:44:51.42ID:MDMb/yDh
>>15

Q. アクシアのJs ってどんなテープよ? www

A. ロリコン向けテープwww
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 22:02:00.11ID:i69jHw6X
>>前スレ971
どうしてもやりたいならやってもいいけど匿名配送は止めてね。
カセットテープ談義しにお家へ遊びに行きたいからね^^
今後暫くはオクやメルカリで開封済みAR-Xを見つけ次第ガンガン入札していくからね^^
オフ会楽しみにしててね^^
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 22:52:27.70ID:mIJOSoGl
Jz。
ジャズ用なのかね。
鳥の詩やようこそジャパリパークへみたいなアニメソング用も欲しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:50:09.19ID:8KX5ThLL
J'zは多分、当時流行り始めたJリーグを意識してたと思われ。
ソニーのCDixIIにもJリーグ12チームのデザインハーフ版が出てたし。
(ウチにも鹿島と名古屋のが残ってるw)

ソニーのジャンル別シリーズにJazzが無かったのが惜しまれる。
もしあったとすればDUADベースになってたのかな……。

>>15,17
AXIAならJCはあったぞ。
コニカにJJなんてのも。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:53:40.35ID:8KX5ThLL
>>14
ソニーのクリアハーフ版のミュージックカセット、最近偶々ハウンドドッグのを落札したんだが、
よくよく見るとHFと似てはいてもデザインが微妙に違ってた(ハブは同じ)。
ケースはウォークマンテープや昔の簡易タイプの奴の改造版(歌詞カードのスペースが追加)。
他には松田聖子のアルバムもあったな。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 00:11:13.03ID:GKmc3RBo
ハイファイセットのもあったと思う
J'zは確かわりと下のグレードだっような
Jsなんてテープ間違えだけで無いんでしょw
検索してもでで来ないし
JP-Fなら持ってたけど
マクセルのCD'sとPo'zの違いがイマイチ判らなかったな、単にデザインが違うだけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 00:14:51.34ID:VXJw/jBz
>>17
匿名発送も知らないで偉そうな口叩いてた無知、情弱人間は黙ってろw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 00:16:25.23ID:MTwt8HHF
どうせマウントするなら裸の女子高生にやりたいわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 06:42:45.84ID:LAGMrvzB
犯罪者予備軍乙w
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 09:11:19.86ID:GgQwERJJ
ナショナルオーディオカンパニー(松下じゃないよ)のテープって今作ってないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 16:13:03.23ID:IrISR+Fs
Jz-1なら数本ある、いわゆるローノイズ型だと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 22:13:39.73ID:yD5J0aye
BOXが下から2番目かな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 22:35:36.73ID:wo9MVpiP
だね。BOXはJ'zの下で音楽専用としてはローエンド。この下はA1/A2くらいだな。
中身は使ってた限りではJ'zと誤差のレベルくらいしか違いは無かったと思う。
てかハーフだけ簡略化(透明の一体成形で金型は明らかに旧PS系の流用)したくらい?
>>27
最終型の韓国製(J'z [K])かな? ハブに[…]っていう3点穴が空いてる奴じゃない?
あれはおそらく中身はSKCあたりのOEMのはず。
それ以外の日本製J'zは全てLHグレードだったと思う。
PSよりは微妙に性能が落とされていたのか、全体に線が細い音ではあったけど。

>>22
Po'zはCD'sの簡略版ぽい感じだった(他にもMyとかweとか似たようなのあったよね)。
キャリブレーション値も誤差レベルの違いだったし、音もほぼ区別が付かなかったな。
TDKのCDingとDJとか、ソニーのCDixとGiGとG-upとか、'90年代はややこしいのが多かったな。

>>24
♪この〜恋が〜実りますよぅに〜(違
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 06:56:46.46ID:BckeJALx
90年代にはややこしい名前のテープが多くてカメラ店の店頭に並んでるのを適当に選んでいた。ドルビー無しでも使えるほどだったし性能はアップしてたのか
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 13:03:07.96ID:/vLBKSE/
一部の高級テープを除いてほとんどがファンシー系みたいな感じになってたからね
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 19:54:01.11ID:BckeJALx
カセットテープの知識がない頃は何も考えずにスーパーで5本980円のを買っていた。オーディオ店に行って種類の多さにビックリ!
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 21:26:28.54ID:rNYmmczE
ガキの頃は親がソニー関係の下請けしてたお陰で
リビングの引き出しにHF-ESが大量に入れてあって
本当にどうでも良い録音にまで湯水のごとく使ってた
扱いも雑でハーフにヒビが入ってたり、
リールの爪が折れてたりする
あの頃の自分を殴ってやりたい・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 22:56:25.97ID:Y7HA5zlj
まぁ気持ちはわかる。
ウチの亡き祖父のお気に入りだった軍歌と大川栄策は初代HF-ESに入ってるわ。
10年近くほぼ毎晩5本くらいをローテしてたにも関わらず、今でも普通に聴けるのは凄い。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 23:06:27.40ID:gtrgzvI4
TEAC W-1200
ジャンクで1000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p851872872
361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/06/09(水) 23:10:36.18ID:CtZIwFF6
いいな、ワタシもHF-ESを湯水の様に使いたいw ヽ(´ω`)ノ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 23:11:02.23ID:/mmYUO5f
うちの親父はXLI ・S(テープ窓が細長くてハーフが凄い重いモデル)にラジオ体操録音してた。

捨てるんじゃなかったと後悔。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 01:06:06.61ID:II8VjBGV
俺の親父の石原裕次郎に匹敵する贅沢さw
尚、UX-Sには美空ひばりが……(( ;゚Д゚)))
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 02:00:22.67ID:LsB1yPHJ
>>35
新しいのに凄い劣化ぶりですね。
コレしかないが、怖くて買えない。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 13:45:12.10ID:Op1A+7BS
TEAC W-1200
ジャンクで1000円・・・

リンク先見てきたけど、たいした使い込んだ感じでもないのに
もう壊れてるんだ・・・
所詮は安物メカだな
値段はそれなりに高いのに・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 21:11:12.52ID:tjWPOI/V
>>39-40
見た感じ外観も綺麗で普通に使われてたならメーカー修理も利きそうだし
価格も安すぎだし何か訳ありな使われ方してたと考える方が自然かもね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 23:58:38.86ID:I2dYM1Cl
>>20
なら、EEだとカメラっぽいし
XXだとヱロさ度合いか山城新伍だなw
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 01:33:43.76ID:O9qFlISp
セリカ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 06:03:19.67
>>42
それ、山城新伍まで書いても期待通り「チョメチョメ」と読んでくれる人は予想以上に少なくなってるから
説明の必要なネタはやめとけ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 07:38:49.66ID:TBeXDlM2
キャリブレーションすればURでもバブル期の高級テープみたいに聞こえるんだろうか?
高騰しつつあるキャリブレーション対応機を買おうか迷ってる。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 08:40:48.12ID:nRIv7TsX
>>44
考察が甘いな
5ちゃんのボリュームゾーンは4〜50代のオッサンだぞwww

>>43
ちなみにセリカXXはそれが理由で
国外向けのペットネームをスープラにしたんだけどな。

で、ヱロ度合い最上級はXXXになるらしいw
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 09:40:25.55
>>46
チョメチョメの対象年齢は60〜70代だからアウトだな
下限年齢でやっと50代半ば
しかもやってた当人死んで11年も経ってるし
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 12:56:42.32ID:YGquDTwe
>>47
オマエ、未来からやって来たのか?
時系列が10年以上ズレてるぞwww
その世代は白馬童子をリアルで見ているわバカ!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 15:32:12.84
>>48
あんた時が20年前で止まってるだろwww
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 16:28:00.57ID:NgtR+o4u
バカって言った方がバカでーすぅ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 23:28:54.35ID:KE2hUMST
おまいらもちつけ。
どー見ても平均年齢が半世紀を超えた面子の会話じゃねぇw

>>46
XXXを超えた"Z-car"=フェアレディZは放送禁止レベルのエロさということでFA?
そういやJVCの重低音イヤホンも"XX"だけど、あれ大丈夫なんかね?

下ネタ系だとTDKの高級機に"ED"があったなw
こじつけっぽのだと誘電の"HH"(えっちっち?)とか。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 00:32:39.93ID:Le1RooOW
久しぶりにドフ行ったら TDK SR70分テープが2本パックで2000円 
メタルテープは1000円超えは当たり前だがハイポジも1000円超えで手が出せない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 08:03:57.53ID:/FY8/GWi
所詮は糞ドフw
リサイクルショップなのに当時の値段より平気で高値付けて売る、何様のつもりなのかw

お仕置きが必要性だね !!
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 11:56:08.22ID:ojkolwDn
お仕置きお仕置きってどうせなんもしないくせに
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 11:58:31.46ID:h9YDHtXw
そんなもんは不買!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 19:06:31.72ID:D9kSzCEz
もうハイポジは高くなってる
SRやUD2でもかつてのように安くは買えなくなってる、流通在庫も見かけない
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 21:06:57.04ID:PZ/bmK9g
確かカセットテープ式アナログMTRで需要があるんだっけ。
ハイポジ専用でノーマル使えないらしいね。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 23:12:33.34ID:Oq59V1l0
>>54
「お仕置きが必要だね」
はドフスレとかでの隠語になってる
詳しい事は省略するけど
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 23:13:50.75ID:PWCFBpoU
>>57
T
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 23:17:22.41ID:PWCFBpoU
途中で送信になってしまった
スマホから書き込もうとするとマジで広告と横の↓のボタンうぜえ
消せないのかな

TEACからクローム専用、スピード9.6センチのMTR出てたね
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 10:47:36.54
リマスタ素材のチェックのために
久々にカセットテープの録音をしてみた

デッキはT-D7で光S/PDIF入力
PCの光出力からデータ垂れ流しで30分一気に録音

使ったテープは板金屋さんでバルクで買った透明無印のハイポジ(中身SMAT(SKC)?)、近所ですぐ手に入るマクセルUR、セリアで売っていた磁気研のHIDISC
各テープはオートキャリブレーションして使用
HIDISCは新品なのにドロップアウトだらけで全く使えないレベルで論外だった

ターゲットラウドネス-9LUFSの素材はカセットにはキツいようだった
最近40年の時空を超えて世界的に再流行しているという故人歌唱の某曲素材(リマスター済)がサシスセソでサチると昨夜言われたそんな気もするわ〜(謎
-14LUFSだと逆に少し寂しいという結論
元がモヤッとした録音(ニッポン放送のAMのオンエア録音かという位にナローな当時の系列某社)なので
低域盛ってから締めてディエッサーならぬエンエッサー処理でキラキラてプレゼンスを稼いだら
カセットではサシスセソが軒並み潰れた
5kHz-1dBなんて入力はアナログには地獄でしかない模様
なおストリーム系の納品ラウドネス基準はSpotifyやYouTubeが-14LUFS、AWAが-9LUFS
テレビ用は-23LUFS

T-D7のALCAがどんな録音レベルを設定するのかの確認用に315Hz -6dBの正弦波信号を入れておいたら
板金屋さんハイポジバルクが-1dB(丁度ドルビーレベルあたり)になった
なおT-D7のレベルメーターはSONYと同じくIEC基準
ピークは+4.5dBあたりでリアルなテープコンプレッサーになって頭打ち

まあ色々整理はできた
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 12:47:29.45ID:rd+U6eRe
おつかれさん
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:15:02.40ID:7Uqei8il
今、田村正和の追悼で再放送してる『古畑任三郎』シリーズで、
市村正親(細い!!若い!!)演ずる絶対音感持ちオケ指揮者が事件解決後、
色々あって古畑に渡したカセットがソニーのES-I(2代目)だった。
流石は指揮者、何気に良いテープ使ってるわ。選んだのスタッフかな、三谷さんかな?
641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/06/16(水) 21:48:05.36ID:XIAe0cs+
当時のスポンサーにSONYがいたのかも?w ヽ(´ω`)ノ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:01:01.19ID:Ty7VWxZx
最近テレビでカセットテープが高騰とか流しまくってるせいで
ヤフオクの出品が勘違い野郎だらけでうんざりしてる
ノーマルのエントリークラスを1本1000円とか
開封済みなのに10本で5000円とかアホなのか?
入札全然入ってないんだからいい加減気づいて欲しい
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 23:01:01.43ID:IbkSAt15
これから先テープはどんどん値上がりするのが判っているから売れるまでずっと放置。
転売屋は在庫抱えても税金とかかからないから気にしてないよ。
下手に値を下げると「この出品者は待ってれば痺れ切らして値下げ再出品する奴だ」と思われてしまうから意地でも下げないと思うよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 20:47:20.38ID:GZWXq2yI
>>65
確かに最近マスゴミ報道に踊らされて
一攫千金狙いで押し入れ漁って出品してる奴多すぎな気はする
価値が分かってないなら100円スタートにしておけば相場で売れるのに
無駄に欲張った値付けしてるから落札側からすると
無意味な出品だらけで確かにウザイよね
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 23:43:09.52ID:3LNox1UX
たまに未開封品まとめて出品とかあるから
今でもあるところにはあるんだろうね
それこそ今は糞外人どもの標的になってるけどw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 05:57:42.84ID:oN2f7t5H
需要と供給て言葉をリアルに感じるね
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 17:08:05.97ID:1KpaNMeZ
需要と供給のバランスが崩れている状態だろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 10:11:15.26ID:TGizJboM
cassette
ていう単語が好き
綴りも味わい深い
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 10:23:38.94
>>71
diskette (IBMの登録商標だった)
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 19:41:42.02ID:tjbLPiLD
俺がドフに放出したメタルテープの数々は有効活用してくれてるかな?
愛知県北西部のドフにタダ同然で買い取られた俺だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 20:51:27.84ID:CpfMkQul
何故ヤフオクに出して儲けなかったんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 21:02:10.52ID:tjbLPiLD
その昔、クレーマーに絡まれて嫌な思いをしたからだよ。
メルカリも同様な状況と聞いていたからね。
後腐れなく売るにはドフしかなかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:45:55.05ID:KLv5PjMh
>>71-72
-etteっていう接尾辞は元の語に"小さい〜"という意味を付加する。
葉巻煙草(cigar)の小さい奴→紙巻煙草(cigarette)みたいな。
それまでと比較してコンパクトなケース(case)、ディスク(disk)だからね。
昔のフィルム式レントゲン装置のシートフィルムを入れるカートリッジケースを"カセッテ"と呼んでいたのも同じ由来かな?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 15:38:29.66ID:Dwcb4CXE
>>73
あーあ、
敵に塩を送っちゃったねw
ただ同然で引き取られて法外なボッタクリ値付けて販売
下手すればまだ店にあるんでないの?
781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/06/27(日) 23:36:07.84ID:BN/QTBuv
1本たとえば10円で買い取られたメタルテープが、
翌日、ハードオフにいったらば、6000円とかで売られていたらば
それもそれで、大変に気分が悪いと思うけど・・・( -“”-)
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 00:54:44.31ID:7DYB6PUu
それだったら破砕してゴミにした方がマシ
ドフなんぞに貢献する事は無いw
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 10:26:08.18ID:ZuS4Rmow
使いみちがないとか、直せないジャンクとか、
ヤフオクやメルカリで、次のオーナーに、
迷惑かけたくないとかの、
最終処分場にドフを利用。
カセットテープやデッキが、近場に売ってないのが残念。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 13:48:16.10ID:utSbr9F2
>>迷惑かけたくないとかの、
最終処分場にドフを利用。

奴等はバ○なだけに
馬鹿の一つ覚えでバカ高値付けて売りに出すから誰も買ってかないしなw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:34:56.64ID:dtaGAZRu
確認した範囲ではハードオフだとメタルは2200円一律
スリムケースの最下層も同じ
なのですり抜けで良いやつないかと思ってみてるけど高いやつは更に別価格で出てガッカリ
831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/07/02(金) 01:00:34.69ID:8kUvFIAP
これちょっといいなあ。。。
TDKのノベルティ?のマグカップらしい

ヽ(´ω`)ノhttps://www.mercari.com/jp/items/m47569271058/
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 22:40:33.97ID:goEE+lXW
クロームテープの甘い香りがたまらん
851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/07/08(木) 23:26:52.05ID:p0NyNFcV
BASFのPROUのテープの匂いは甘くて好きだね ヽ(´ω`)ノ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 10:40:19.41ID:2WuPwfid
バスフ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 10:53:47.03ID:8TNyvUf8
ノーマルテープだが、Technics XDは甘ったるい匂いがする。

http://vintagecassettes.com/matsushita/matsushita_files/j78technics.htm
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 19:52:05.75ID:LE9P7aIG
あれでも
30年来ずっとビーエーエスエフと思ってたわ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:14:36.52ID:Fu3GN1Hj
>>88
>あれでも
>30年来ずっとビーエーエスエフと思ってたわ

あながち間違ってはいないよ。
TVCFでも、ビーエーエスエフって言ってたよ。よく覚えてる。

他にはバスフだったりバズフだったり、色々だよ。

まぁBMWがビーエムダブリューかベーエムベーかヴェーエムヴェーなのか、あるいはベンベなのか?
みたいなことだよ。

AMGだって、エーエムジーだったりアーマーゲーだったり。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:17:06.30ID:Xmkfj6PF
DENONって何て読むか知っているか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:17:51.68ID:gYtIvyyx
アーカーゲー
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:23:18.24ID:gYtIvyyx
>>90
スマン、リロードし損ねていたorz
日本コロムビア時代は"でんおん"、
D&M以降は"でのん"。
但し海外ではそんなの関係なしに"でのん"。

命名経緯的には"でんおん"が正しい筈だが、
そんなの知ったこっちゃねぇ海外勢は"でのん"になる罠。
強いて"でんおん"と読ませるなら、"DEN-ON"or"DEN'ON"とすべきだったな。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:12:00.56ID:MRPQOCdT
>>89
「びーえーえすえふ」ってよんでね!
って、BASFジャパンは言ってるよw
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:24:06.39ID:gYtIvyyx
だが断る(キリッ
だって「びーえーえすえふ」とか言いにくいんだモンw
日本人はそもそも「BMW」すら「びーえむ」と縮める国民だぞw
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 21:28:00.85ID:hkUvRLUH
>>90
ずっと前に二人連れが「デノンの製品はいいのか?」「それデンオンと呼ぶんだ」と会話していたな。古くからのマニアなら今もデンオンと呼んでしまう。パソコンのアスース→エイスースも抵抗を感じる
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:03:08.32ID:ZXfACASl
高校生の頃、ドイツ帰りの同級生はバスフと読んでいた。1980年代初めの頃。
その頃の記憶では、BASFはワゴンセールで特売品のイメージしかない
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 00:57:52.73ID:mk15vj24
>>95
何言ってるんだ?
正しくはアサス(テック)だろ!
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:51:02.83ID:HocjI7RE
勉強になります、あざす!!
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 02:49:14.87ID:Ecxq57jD
AGFAはあぐふぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 03:04:42.63ID:eWqx9rLh
スレチだけど
↓引用

当初、日本参入時からの「ASUS」の日本での読みは「アスース」が正式とされていた。日本法人の登記名もアスース・ジャパン株式会社であったが[2]、2012年10月1日に「ASUS」の呼称を「エイスース」に統一し、同時に日本法人のアスース・ジャパン株式会社をASUS JAPAN株式会社に社名変更した
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 05:29:37.97ID:ue9dBFV6
ATOKはアトックかエイトックか論争、とか(現在はエイトック)。
Nestleはネッスル日本だったのがいつの間にかネスレジャパンに、とか。
スポーツカーや戦闘機のMustangは昔ムスタング、今マスタング、とか。
まぁいろいろあったねー。

>>99
なんか北斗の拳で雑魚がやられたときの声みたいw
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 11:31:50.50ID:QoAb7S9B
>>100
P&Gもそもそもはプロクター・アンド・ギャンブルって社名だったのを
知らない世代が多くなったよなw

ましてや、薬用ミューズ欲しさに
ミツワ石鹸と旭電化とどこかの合弁のサンホームを売春・・・

で、色々ゴタゴタって事までは知らなくてもいいけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:22:30.82ID:ue9dBFV6
あー、それでちょっと前までは
「プロクター&ギャンブル=サンホーム」が社名だったのか。
当時はどーしてロゴにSが無いのか疑問だったわ。

ポストバブル期の日本の銀行名とか、最近の製薬会社とか、合従連衡の繰り返しで社名がカオスなことになってるよなw
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:27:48.16ID:ue9dBFV6
ぼちぼち話題を無理にカセットに戻すと、
BASF脅威のメカニズムこと"SM"は、カセットインデックスの説明等を見る限り、
最初期は"Special Mechanism"、後に"Security Mechanism"に変わっていた。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 23:30:37.94ID:WTdC0xwT
「SM メカニズム」という日本語名はおかしいということになる
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 19:15:01.05ID:DspOWFAT
何年かぶりにハードオフの青箱に無造作に30本くらい入れられた。
ほとんどがスリムケースのやつだけど中には上のモデルもあったので何本か買ってきた。
あったのはノーマルハイポジだけ、昔なら全部50-100円だったけど、100円と300円
メタル3本だけ全部1000円(cding2スリムケース)でした
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:36:13.96ID:9o7nPifz
廉価メタルより高級ノーマルの方が明らかに音良いのに
値段は廉価メタルの方が高い件
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 22:25:47.96ID:LhWwIeif
>>104
SMメカはアイデア倒れだよ。
ハブへの乱巻きさえ無くせばよいとの発想では片手落ち。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:32:41.77ID:bd7oQZrW
>>108
ほんそれ。下手するとテープの表面を削ることがある。
こういう要素解析による対症療法は如何にもあちらのメーカーらしいとは思うけど、
ハーフ全体の高剛性化や素材自体の見直しや、スリップシートやパッドの改良までやった日本勢は東洋的な発想だな。

>>107
当時ですらそうだったのに、今なら尚のこと一般の人にそんなことが判る筈も無く。
それが判ってる俺たちは「しめしめ…ウマー」とやってれば良いのだw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:13:33.14ID:6t6ZXBwd
マクセルXLI買ってきた。
考えてみれば40年近く前の未開封品って中々ないよね
40年前の家電店に並べられて買われて40年も年を越してきたと考えると中々ロマンある
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 03:28:12.51ID:177zMHrv
chmateでピュアAU板に行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする(最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく

↑ 統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:15:19.83ID:fjUHEUw+
https://store.shopping.yahoo.co.jp/flashstore/4984279330265.html
例の国産じゃなさそうだが何だろう?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:20:51.10ID:V7wT2ax+
>>112
これと同じ奴の10本入りだな
https://www.yodobashi.com/product/100000001003794731/
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:36:53.69ID:+GMZbQBU
>>112
セリアで1本100円のボッタクリ価格で売ってたよ
新品なのにドロップアウトだらけで使い物にならない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:37:02.96ID:fjUHEUw+
値段だけは国産並みね
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:44:35.84ID:Tgk/W+dc
BONグレードのアレかw

磁気研はテープが酷過ぎたせいで、USBメモリとかSDカードが安くても食指が伸びなくなったw
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:47:10.75ID:177zMHrv
つまらん一人芝居、統合失調びろ石川弘晃
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 23:40:33.28ID:XIPWOspL
磁気研のテープ見て、なぜか新品のURが、
凄く良いものに見えて買いたくなった。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 06:29:19.89ID:bXzy5n0J
>>118
それな。
比較対照相手のレベルが低すぎるのがね……

117氏はいったい何と戦っているのだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 06:40:57.87ID:2E6SlcOP
>>119
マルチポストを相手にしない
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 07:11:01.60ID:O/GKufcp
先日、カセット型のMP3プレイヤーがセカンドストリートに580円であったから
遊びがてらに買ってみた

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

MicroSDに楽曲約5000曲ほど入れ込んで、アカイのカセットデッキに装着して
サンスイの古い430幅のアナログアンプとJBLのブックシェルフスピーカーの構成で音楽聴いてみたが、
全然違和感無くて、かつ音質も結構良くて、逆手に裏切られた感だったわw

まぁメリットとしては、入れ込んだ楽曲の量的に、イチイチテープが終わった際の
取り出しやB面ひっくり返しの手間が殆ど無くなったのと
次曲選曲の際に、瞬時に次の曲にスッ飛ぶといった利便性が良くなった、ってトコだわさ

(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 07:14:02.14ID:wBSy3zr6
カセット型プレイヤー、あったなー。
mp3以外のロスレスとかも対応してるなら音は悪くないかも。
ソニーがアニバーサリーで白いセラミックボディの奴を出さんかな。

>>120
マルチさんやったんかorz
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:18:36.42ID:jtTU6hRY
向実庵ってどこのベース商品つかってるんだっけ?
https://hrmkjts.base.ec/categories/2229075
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 22:02:32.58ID:8V1pJoZJ
>>123
ここにレポートが載ってる。
https://foxtango901.blog.jp/archives/8807498.html
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:37:09.47ID:dtyaTvfG
>>121
これ使うと倍速ダビングでオープンリール速度のテープが作れて音質アップ出来るんだよな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:44:06.25ID:Fs2HOD2D
ドフよ
その値段で売れないことに気付いてくれ
3年位通い続けているのにまだ売れていないじゃないか
そろそろ値下げしてもいいじゃないか
いろいろ弄られ、落とされ、傷をつけまくられて本当のジャンクになってしまうぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 23:53:05.17ID:2ESfN3tl
懐かしのKwa***氏から珍品テープが・・
70年代のトヨタ自動車のロゴに似た「TOYOTA」カセットテープとはいったい
海外版だが残量窓の目盛りはTDKのDに似ているが、さて

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o489859025
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 09:32:26.84ID:QKBuQXW4
MA-R 60分 ¥8,800-

シール跡有りスレ多数
昔なら100円だったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 17:38:55.78ID:bc2lGzkq
写真撮る時に用途に合わせてフィルムを選んだように録音の時もテープを選んでいた。それが楽しくもあったのに今はUSBやメモリーカードなので面白くない
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 19:15:10.58ID:/L1/XILk
しかし内部メモリーによって音質が違うからね
USBメモリに制震シールを貼ったりUSB端子に金コロイド液を塗布するとこれまた音が変わる
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:45:23.40ID:VEAkB225
>>126
あれは売るつもり無いから安心して良い
並べておく事でうちの店舗はあらゆる物が置いてあって
品揃え良いですよって思わせると同時に
客を何度も通わせて眺めさせる為に並べてある

適正価格で売られて全部買われてしまって
いつ行ってもカセットテープ関係が殆ど店内に無かったら
おまいだって足繁く通わなくなるだろ?

そしてたまーに相場を知らない情弱な客が
ボッタ価格で買ってくれれば店舗的にはラッキー!って感じだ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:54:48.56ID:cDi5x4Ja
>>121
うちはこれだわ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

巻き戻しが壊れたカセットデッキに入れて使ってる

送信はスマホで、主にネットラジオの70年代80年代洋楽やスクリーンミュージック、リラックスミュージックなどを聴いてる
カセットデッキがチューナーみたいな按配と化してしまった感じw
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 03:47:04.97ID:XLhcuzGb
ウホッ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:02:42.10ID:/TeZxMgd
バナナは関係ありません
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 22:15:51.49ID:CoDzhAQ2
エネゴリ君、涙目w
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 16:55:07.61ID:JT/pmUBd
>>132
バッテリー式?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:32:52.98ID:UyqyrQTl
BASFは人知れず消えてしまった。LH-Xは低価格帯でも高性能だったが売ってる店は少なかった。スコッチもビデオテープは一時賑やかだったがいつの間にか消えた
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 03:33:52.42ID:EJH18352
BASFも死んだ、Scotchも死んだ。
心に牙を持つモノは全て逝ってしまった。

Not even justice,I want to get truth.
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:22:59.87ID:knmD/Obe
>>121
アマでさがそうと思うんですが
製品名を教せえてちょ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:30:47.65ID:ImdawuLq
画像のURLでググれば見つかる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:17:05.36ID:Kmupr+X8
ドフでAEが315円だった
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 16:50:35.37ID:jZV297/q
以前は75円、50円だったのにな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 00:21:50.38ID:nKBu9P7W
>>141
うちのドフは先月入荷分から末期AEが500円になってた。
店員にちょっと高すぎないですか?と聞いたらこのころのAEは音楽用高級グレード(ADとか)のデッドストックテープ使ってるから性能良いんです。
寧ろこの価格は赤字覚悟の良心価格です、ヤフオク・メルカリなら倍取られますよといわれました。

嘘くさいなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 03:56:46.42ID:3eXgSwYO
末期AEにADのデッド?
聞いたことないなあ
まあ300ぐらいはいいんじゃないかな数十円ってほうがそもそも異常だったと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 05:21:29.57ID:OVicgxtX
そんな話聞いたことないな
ドフの末端の店員が知り得るはずもない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:00:27.74ID:EjILKBBr
どうせどこかのオークションページに書いてあったのの受け売りでしょ
高く売り抜けたいからって有る事無い事書き立ててるんだろうよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:46:59.14ID:wSulzwI6
AEは、好きだが、話がウソくさい。同期のHFやURより、
安定しているが、タダ同然の仕入れなのに、
その値段では、
くそくそニャーニャーだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:53:29.60ID:wSulzwI6
性能で言うなら、HFが、パブリク突撃艇、URが、ボール、
AEがジムかなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:31:25.72ID:zYTVtdvC
その店員の名札にジャンクと書いてあったら無罪
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:42:46.06ID:v4yiVNp9
>>148
世代によると思う。最終型に関しては全てパブリクかいいとこボール。
国産の最終世代なら大体リックドム、AEはザク06R-2ってとこかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:46:53.68ID:3rc8On06
>>148
用途が違う兵器を比較しても全く意味がない。
比較するなら全部ジムとか統一してくれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 23:51:54.40ID:tNKNXDVT
ナガオカのテープがいつの間にか販売終了している。
新製品でも出るのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 23:55:54.61ID:wSulzwI6
>>151 GMですかー。
HFは、ジャブローで、一撃で、ズゴックにやられた粗悪先行機、
AEは、使い手しだいのGMライトアーマー、
URは、グリプス戦役まで使われている GMスナイパーカスタム?
(今もあるので)。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:34:01.42ID:9DkFmqI+
>>152
中身の東京電化のテープがなくなったんで終了したんでは?
これでまともにつかえる国産はURだけになったな・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 11:04:22.02ID:QhMIx3M2
>>154
ナガオカはCCの頃はドロップアウトや感度ムラも比較的少なくて
一応ギリLHに入る程度の性能だったが、CTになって一気に性能が落ちた。
多分東京電化のテープの品質が低下したためだと思われ。

東京電化の末期のテープを使ったカセットは、大体同じ感じになってた。

東京電化が悪いんじゃなくて、パンケーキ自体がもうそう言うものしか無くなった、と言う事かな?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 12:27:11.73ID:qfRr1h5Q
うーん、俺はむしろCTになって良くなったと感じたが・・・
デッキとの相性なんかもあるのかねぇ?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:15:37.07ID:qrwuSiGm
>>154
今のURは高音の特性が悪すぎてまともじゃないと思う。
バイアスをかなり減らして何とか、という感じ?

おフランス製の高いテープ、買った事無いんだけど使い物になるかな?
158sage
2021/08/05(木) 15:04:49.47ID:DBFNvAxn
北斗で頼む
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:41:02.34ID:QhMIx3M2
>>157
>バイアスをかなり減らして何とか、という感じ?

う〜ん
BIASで高域を制御するのは本来正しい方法では無くて、適正BIASを当てて
高域は録音EQでコントロールするやり方が、ホントは正攻法なんだけどな。

昔の高性能デッキは当時の高性能テープで特性出ししているので
今のURにはあまりマッチしないと思う。録音EQをコントロール出来るデッキなら
もうチョイまともな音になると思うよ。
とは言っても、過去のテープ比べてレベル耐性が低いのは、仕方がないけど。

>おフランス製の高いテープ、買った事無いんだけど使い物になるかな?

URよりは高域は伸びるよ。
今では、一応ヨーロッパではリファレンス的な扱いになっているらしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 21:12:30.45ID:diYi4pfS
>>155-156
CCからCTになって確か作ってるメーカーが変わったんだよね
CTは東京電化、CCは復刻UDを手掛けた事で有名なIDマグネティック
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 00:06:36.75ID:OUnjupR2
>>158
国産最終AE(G型)=雲のジュウザ
最終型UL(3P/4P)=山のフドウ
先代&現行UR/標準ケース最終型HF=風のヒューイ
最終型AE/スリムケース最終型HF=炎のシュレン
復刻UD=海のリハク
UD60FM=天狼のリュウガ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 08:51:21.99ID:wm/vir7e
録音EQとは気が付かなかった。
プレーヤーとデッキの間にプリアンプを入れて高音を調整するのね。
163sage
2021/08/06(金) 14:06:13.72ID:Hamzq5ZJ
>>161
ありがとう
かえって混乱した
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 16:14:14.67ID:aQmOZHIX
>>162
ちょっと勘違いしてるな
録音EQは普通デッキに内蔵されてる
テープ録音はレコードと同じで最初からEQでF特いじってるからね
オープンだといろんな特性のテープがあるからある程度調整できるのが多いけどカセットは本来は基本的にポジションが同じならユーザーで調整は必要ないことになってる
だけどカセットにも段々高性能テープが増えていって調整機能であるキャリブレーションが付いたデッキが登場することになる
ただ現行URの場合は適正バイアスも結構浅めって認識で合ってると思う
URに限らずいま売ってるテープはだけどオートキャリブしてみると大体バイアスは浅めでセットされる
昔のUDなんかをキャリブ掛けるとバイアスはほとんど変更されないからそういうことなんだと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 18:20:53.70ID:3O1VALtg
おいらも録音イコライザー機能あるデッキもってなかったから
あまり気にしてなかったが、ソニーあたりにも対応デッキあるようね。
ナカミチだと1000ZXLとか700ZXLのA.B.L.E.(Eの部分)か
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 19:41:15.15ID:70sXu52d
SONYでスペアナ内蔵したデッキあったっけ
オートキャリブも搭載してた筈
録音イコライザー弄れるのはKAシリーズのみかな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 19:55:29.65ID:OUnjupR2
>>163
自分で書いててなんだが、俺もそう思ったw
尚、北斗四兄弟を逆に喩えると、
ラオウ(我が人生に一片の悔い無しモード)=MA-XG Fermo
トキ(ラオウとの最後の対決モード)=Super Metal Master
ジャギ(グレる前)=BON Metal(そんなモノがあればだがw)
ケンシロウ(夢想転生モード)=Metal Vertex
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 19:59:00.11ID:OUnjupR2
>>164-166
ソニーだと三連番のESG世代には録音EQ付いてる。
ESX世代(〜ESR)には無かったから、次のESA辺りから付いたのかな?
KA-ESにも付いてるなら間のESJにも付いてるだろうね。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:24:56.42ID:OEpxLtbL
マニュアルキャリブレーション機で録音EQも調整出来るのはそう多く無いが
オートキャリブレーション機で、キャリブレーション周波数が三つ以上の機種は、間違いなく録音EQも自動調整してる。

オートキャリブレーション機で、さらにBIASが手動でも調整出来る機種は、現代の低BIASのテープにも対応しやすい。
例えば、YAMAHAのKX-690はBIASツマミがセンターのままだと
低性能テープではまず間違いなくオートCALに失敗するが
BIASツマミを左に90度以上回してキャリブレーションすると、ほとんど成功する。
ただし、そこから更にBIASを浅くすると、感度が上がってくる傾向があるので
適正BIASはかなり浅いと思う。

なお現行URは、BIASツマミがセンターの状態で、キャリブレーションに成功する。

ちなみに、かなり以前のカセットデッキで、BIAS設定にLNとLHが独立している機種は
LNにするとBIASがかなり浅くなって、結構いい感じになる。SONYのTC-K75など。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:53:32.76ID:Q1zw74dk
そうか
マニュアルキャリブだとEQもいじれるのは少ないのか
オートのしか使ってないからキャリブレーションあればEQもいじれるもんだと
俺も勘違いしてたスマン
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 22:13:58.75ID:qIxHFld8
最近カセットハントの話が全く出ないが
みんなドフ系のぼったくり価格で泣く泣く買っているの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 22:15:13.56ID:OEpxLtbL
>>170
謝る必要は無いよ。

まぁ録音EQとは言っても、EQ回路のデバイスの定数自体を可変させているデッキは全くなくて
途中に高域を上下させる回路を挟んでいる事がほとんど。

いわばデッキのトーンコントロールみたいなものだが、BIASやMOL・SOLなどが絡んでくるので
単純に上下させれば良いと言うわけじゃない。

まぁ1kHzピークBIASか4kHz+0.5dBオーバーBIASにして
-20dB録音で10kHz〜15kHzがどの位のレベルで出て来るかだね。
基本的にはそのレベルを等価するだけ高域EQで補正する。

オートキャリブレーションも基本的には同じです。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 23:52:48.15ID:U6unHInV
とりあえずピンクパッケージの初代AEは名作だよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 00:13:05.48ID:eyRxazz4
AEは初代と最終代(国産の)ではキャラが真逆になってるのも面白いやね。
初代はアンダーパワーなれどしっとり猫足なフレンチベーシックコンパクトの趣だけど、
最終G型はカリカリにチューンした国産軽ベビーギャングっぽい。
初代が2CVやキャトル、G型がアルトワークスやミラターボTR-XXってところか。
どっちが良い悪いというより、個性の違いだろうね。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 08:21:08.42ID:QhTUeIfA
その例えはもうやめろ。
価値観が違うからいまいちピンとこない。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 19:50:05.60ID:xFdWJNlD
>>168
おお、そうだ
3段階に切り替えるスイッチ付いてたの思い出したわ
ただ222ESGは省略されてたんだよね、何故か・・・
ESG - ESJまでは3段階の切り替え式
KA x ES世代のみ可変式だったかな

>>169
SONYのデッキのテープセレクトがマニュアル式の機種はイコライザー切り替え
とバイアス切り替えが独立してるタイプか多かったよね
Kxx世代までかな?(除く K61)
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 20:14:22.45ID:xFdWJNlD
>>171
ある程度集まって満足
物が枯渇してもう無い(あっても糞ドフみたいに法外なお値段)
そこまでの情熱がもう無い

の何れかでない?
オクはまた海外代行どもがたかって食い荒らしてるし
だけど未だにまとめて出品とかある所見てると「物自体はある所にはあるんだな」
とつくづく思う
流石にあそこまでの高値出してまでは欲しいとは思わないけど
全盛期の時、ヨドバシの投げ売り、ダイソーで100円、自分は良い時に買ったよ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 23:21:53.46ID:HmkJTTZ0
>>171
ボッタクリ価格の品に手を出さなくても手持ちの在庫で十分だから。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 23:55:15.60ID:eyRxazz4
同上。
手持ちの分だけでも死ぬまでに使い切れん。
未だに買うのはコレクションの抜けを補完するモノくらいかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 10:18:11.42ID:fLcs+FuV
20年以上前のテープが10数本あるし未開封も数本あるからもう買う必要がない。俺が死んだらどうなるかな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 10:30:00.44ID:gwk711f+
今50歳の人はあと約30年くらい
今60歳の人ならあと約20年くらい
楽しめりゃ別にイイんじゃないかね

(※2020年、男性平均寿命80.5歳を考慮した場合)

ただし、健康寿命(補聴器、クルマ椅子など必須になった時)を入れると
マイナス約3〜5年くらいしといた方がイイけど
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 15:37:35.04ID:QQ1t/jU/
せやな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 18:46:53.45ID:1P4RNK/N
コレクションの抜けを補完するてのは同意だが
補完しつつやはり開封して1本は使いこなしたい
その意味で数本は仕入れたいねHXとかDX-8 とか
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 02:47:17.95ID:Sg2YYmyo
でもいざ開封しようとしたら勿体無くて開封できないジレンマwww

新品はコレクションで
使うのは程度の良い中古探すのが良いのかな
あまり高くないし心置きなく使える
いや、もしかしたら何か録音されてたら今度は上書きするの勿体無くなる !?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:40:56.57ID:KieqOYCS
>>184
インデックスに曲名入ってたら考えちゃうよね。
まぁ、普通にレコードやCD音源のだったらどうでも良いけど、
FMのライブ音源とかだと一度聴いてからにする。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 18:50:03.61ID:gzwBAxzM
>>184
そうなんだよな
未開封物入手しても開ける事ができない
もっぱら最終AEとかURその他以前に
複数あって開封したやつをを使い回し...
最近はデッキの動作チェックで録音するくらいでカセットで音楽聴くとか無くなったな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:21:08.35ID:FSedHAar
中古は、カビ怖いし切れてたり、
絡まりやすいのとか混ざってるので、
使いたくない、メタル以外は、わりと持ってたので、
気にせず使うことにしている。
たまに経年劣化しているのもあるので、それは即捨てる。
磁気研のhpで、maxell系が、安かった頃が懐かしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:04:26.65ID:qCXRbgwO
なんかハイリスク研究所殿がわけわからん動画紹介流してるが
はよ高性能テープ作って売り出せ

ダウンロード&関連動画>>

189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:36:59.00ID:KieqOYCS
あのHDマークが他のメディア製品で色々とトラウマなので信用ならんw
あそこはスタンパがどうとか素材がどうとか言う前に先ず品質管理を一からやり直せと。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 23:17:24.78ID:L3ZOxp8v
>>中古は、カビ怖いし切れてたり、
絡まりやすいのとか混ざってるので、
使いたくない、

よほど当たりが悪かったんだな・・・
新品未開封であっても保管してる環境によってはカビが発生する場合もある
ビデオテープよりはリスク低いと思うが
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 04:05:31.01ID:nKRr21dL
ウォークマン調整用に10分テープを、探したが、普段は、AEかURなんだけど、
見当たらないので、60分の\100ULでテスト用を作った。
ドルビーB付きで、T.M.RのHOT LIMITにした。
予想以上に良い音した。パワフリャーで、カッコ良かった。
惜しいテープが、廃盤になったと、思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 09:59:39.15ID:jGIlgpri
ていうか
80年代の未開封とか中古カセットや使用済みミュージックテープよく購入するけど
予想以上に音が良いものがほとんどだけどね
したがって予想以上ではなくなってきた
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 14:08:50.88ID:6YclfuSq
相当、湿気の強い家に住んでるんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 16:45:14.41ID:swnt59dZ
ダイソーに乾式のヘッドクリーナーが売ってた
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 01:49:07.74ID:mreJIIOM
80年代当時は BHFを主力にしてたので、
UDを使ってみると値段以上に音がしっかりしてた。
ADは、伸びやかな音がして高性能を実感した。
AHFが安売りしてたので試してみたら、BHFとは天地の差で、
驚いた。
FRは、耐久性の無さに驚いた。現在いずれも未開封入手は、
困難に付き、当時の感想です。FUJIはAXIAになってから良くなった。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 10:23:47.01ID:mNdhq4VC
フジに対抗して?コニカもマグナックスブランドで出していたがすぐに消えた。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 17:51:29.36ID:wGuIBc7v
これ中のテープってUD1と同等だっけ?

https://item.rakuten.co.jp/flashstore/9102580254582/
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:20:50.54ID:pJ7MjExh
>>196
アンペックスにしたら多少売れただろうに
福永法源(元東芝アンペックス社員)の呪いだったりして(なわけない
最高ですか?〜(謎
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:22:20.26ID:ZR+5fWR/
>>195
感じ方は人それぞれなのでなんとなく分かる気がするが
BHFとUDは同じ価格帯でほぼ同性能だったしBHFとAHFが天地程の差は無かったな
僅かにAHFの方が高域が伸びていた印象程度。
あきらかにこれは違うと思ったのは初代Metal-ESと初代AR-Xのみ。
本気でメーカーが音を創ってきな(良い意味で)と違いを感じ取れた。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:37:15.14ID:3LDKXV8q
>>196
マグナックスは、アメリカのアンペックスとジョイントしたんだが
肝心のアンペックスが日本市場では余りやる気が無かった事と
アンペックスの名前はプロ用オープンの世界ではメジャーだったが
カセットの様なコンシュマー市場ではマイナーで、一般受けしなかったんだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:51:24.21ID:FsRlZCD0
>>197
2本買っても送料は固定だから安くなるぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:42:45.94ID:RMHujg9Z
BHFの上にはAHF、ADの上にはOD、UDの上にはXL-1、DX-3の上はDX-4。価格差は僅かなのにノーマルポジションが苦手とする高域特性は上回るとの事。でもラジカセレベルではわからないか
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 20:34:30.51ID:r+QZ+/oH
>>197
ミューギア1はブラックマグネタイト磁性体を使っているから
全く同一かは分からないけどほぼUD1相当と言って良いと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 20:37:13.30ID:i1FRjOvZ
BHFは、ADに比べるとちょっとつまらない音だったな
同じ系統なのはERだったけど、こちらは超素直で重宝した
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 20:52:58.08ID:iQlJ9lFc
>>200
「マグナックス」とのブランドネームは良かったんだよ。
国内ブランドが一年おきにモデルチェンジしてた時代に
マグナックスはモデルチェンジをしなかった。
ハイポジが変わっただけだったかな?
横広窓ハーフが標準仕様の時代に前時代的な狭窓ハーフもイメージダウンの元凶だった。
ユーザーへの訴求力は上がらず低迷、アンペックスが提携を切った。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 02:37:40.42ID:m4n02dlg
BHFはバイアスが真ん中に合うように調整されている。
ADはバイアスがかなり高めの設定、なのでバイアス調整の無い
ラジカセやデッキで録音するとハイ上がりの音になる。
もちろんこれはTDKが戦略としてねらった音、当時はウケが良かった。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 05:56:29.87ID:H8CXNyRp
ADをリファレンステープとして調整しているメーカーもあっただろう。ナカミチ のデッキみたいにチューニング出来たらどのテープでもフルに性能を発揮するが
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 12:18:59.06ID:K/UVQl77
>>203
詳細サンクスです
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 12:22:35.36ID:Wf389Abb
据え置き型デッキのほとんどでtype1のリファレンステープはADだったよ。
Lo-Dはマクセル、デンオンはデンオンと自社内テープがリファレンスのメーカーもあった。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 15:44:27.94ID:kUMozXyv
セカンドストリートで、SONYのBHF、AHFの46分や60分、
クラシックや、ROCK54などの未開封品が1本50円であったから保護してきたわ
全部で30本あったが、それでも合計1500円

先日は別の店舗のセカンドストリートではDENONのDX3やDX5の46分や50分の未開封品が1本80円
さらに先月にはまた別の店舗のセカンドストリートで
マクセルのUDUやXLUなどの未開封品
80年代オンパレード

今、俺の中ではセカンドストリートが熱い

ちなみにランダムに試しに数本開封してカセットデッキで録音したが
数本全て問題ナッシング
音質バッチリ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 16:13:16.44ID:VpffXXDh
いいこと聞いた
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 16:34:32.54ID:2wSnmvpK
セカンドストリートといえば、最近はハードオフよりも評判はいいよな

去年末、古いLANケーブルや、赤白黄色のコンポジットケーブル
ミニコンポのショボいスピーカーケーブル、電源ケーブル、電話線ケーブル、HDMIケーブル、D-sub15ケーブルなどなど、
ホント色んなケーブルをダンボール箱5箱に約500本くらい詰め込んで
セカンドストリートに売却したら
1本10円〜100円で買い取ってくれて、合計7500円で買ってくれたわw

ハードオフではマズ引き取りになってしまうモノも平気で買い取ってくれて現金ゲット出来るから
俺や嫁もたまに重宝してるわw
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:39:06.26ID:gNjq59V3
地元のセカスト一度も入ったことないけど
今度入ってみようかな
他のドフが法外な値段付けてる中、地元のドフは1本100円で通してたから良心的だと思ってたのに
久々にいったら1本330円になってた
もう駄目だw 糞ドフ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 18:11:16.49ID:T7GBSjEf
そもそも上位のやつを見かけなくなった
10年くらい前はメタルマスターやvertexとか見かけたんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 21:44:03.00ID:3bmSE3mw
メタルマスターはひんやりしていて夏場に頬ずりすると気持ちいいよな
2161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/08/12(木) 21:52:26.16ID:JQZtDTln
通はUXマスターを推すw ヽ(´ω`)ノ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:00:32.24ID:+Vf/ik7i
セカンドストリートって家電扱っているの?

うちの地元の県のセカンドストリートはどこの店舗も古着やブランド品とかばかりで家電全く置いてないんだけど…。
おかげでこのスレ見るまでセカンドストリート=古着屋兼ブランド品装飾品専門店だと思ってた。

ちなみにドフはノーマルでも国内メーカー品なら国産・海外産問わず550円以上の値札が付く県です。
100均で売られてた薦田紙工業のテープは300円でした。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:08:51.81ID:gMVvhDbD
セカストは一応、家電も扱ってる。
カセットやメディア類の価格は確かにドフより常識的だね。
3年くらい前にメタルマスターの未開封が500円だったw
元々生活雑貨や服飾品がメインっぽいので、
そっちの方はそこまで力を入れてないのかも知れんが。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:09:47.96ID:gMVvhDbD
>>216
そして末期患者はSA-XGを推すw
2201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/08/12(木) 23:11:28.17ID:JQZtDTln
家電とか扱ってる店舗は東京は23区内では殆ど、
ないみたいだなあ。。。セカンドストリート。

ヽ(´ω`)ノ ざむねん。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:26:34.97ID:1fZItHZv
家電を扱ってるのはスーパーセカンドストリートの方なのかもな

近所にできた店舗は家電を扱ってるが、カセットテープはない
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:32:18.81ID:gMVvhDbD
それは単にカセットを持ち込む人が少ないってだけなのでは……

スーパーセカストは車で2時間ばかり走った隣県の市にあったな。
コロナコロナでここ2年以上行けてないけど……(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 00:17:19.85ID:oSgjfhz6
そういえば、韓国のカセットはやはりSKCもSAEHANも撤退してるみたいだな

DHGとかいうメーカーが韓国唯一みたいだし
ダウンロード&関連動画>>

224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 09:38:25.17ID:aKkwA3F5
一瞬、コスメのことかと空目したw
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 11:20:59.21ID:QGIaz3tR
ただ単にドフが強欲なだけ
最近は何もかもが高い

糞ドフ
もうリサイクルショップでなく完全に骨董屋
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 12:15:19.34ID:rQKwzMqJ
>>212
あそこは

えっ!マジにこんなもんも買い取ってくれんの?

ってな具合に他社が買い取れないものも買い取ってくれっから好き

渋いのは衣類で、ブランドもの以外は二束三文

反面家電ゴミは神レベル

っても無料がカネになるレベルだから期待は出来んけど
ゴミがカネになるから感謝せなダメだよなー
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 12:18:54.83ID:oVjgZbzg
ぬるぽおおおおおお
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 12:19:12.46ID:HjT53S0R
そろそろ板違いかな
中古リサイクル
https://mao.5ch.net/used/
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 12:24:13.87ID:9cXGerOY
>>210
セカストなら俺はTDKのADとSA-X買ったわ
同じく未開封のもの

ネットや転売知らずの高齢者は一定数いるから
そういった人がたまに売却に来るんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 18:45:05.89ID:TUGiMZiD
>>227
ガガガガッ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 20:47:14.24ID:aKkwA3F5
ファイナルフュージュン、承認!!
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 22:13:35.50ID:QGIaz3tR
ガガガSP !?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 23:47:42.29ID:bqjcu2gX
>>232
さよなら さよなら さよなら
もう多分会うことはないよ〜♪
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 11:11:34.07ID:qmDMjsX9
>>226
情弱ほどハードオフを使いまくる、ボッタもいいとこだわあそこ

上級者ともなると、セカンドストリート、お宝探偵団、マンガ倉庫、ぐるぐる倉庫
トレジャーファクトリー、ブックオフプラス、エコファクトリー、生活倉庫、リサイクルハンター
エコモール、リユース工房、リサイクルウエスト、エコロジーパソコン、リサイクルマート
高く買い取るゾウ、リサイクルACB、ブックエコ、リサイクル家電専科、なんでもパチパチ
よろずやユーショップ、分け合ってエコ、なんでも屋、電撃リサイクル

などなと駆使するわ

ゴールデンウィークだったか、隣の町の、掛け軸や壷などを売ってる骨董品屋に
ポツリとSONYのカセットデッキが、中古980円であったから買ったわ
自宅に戻って1日かけてチェックしたが、問題なく動作、美品
こういったミラクルにも出くわす

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 11:49:22.80ID:g7/AJbu/
234 あぼーん
しみじみ語るスレNGのトバッチリw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 14:17:42.54ID:FQn7BK4D
味噌ラーメン
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:52:50.95ID:P/S6j6zx
風はペーパーミーン〜♪
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 00:39:45.11ID:06vCoa7W
ブールーウーノーソーオーダガアー
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 01:09:37.21ID:yVYs0evn
お好み焼きを撒き散らしてやるぜ♪
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 03:13:43.61ID:Wl8fuqHs
ゲロ撒き散らすなよ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 07:56:02.26ID:in76CoWt
>>239
東京だったら、どんな もんじゃ!
・・・ってなw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 10:01:29.35
>>241
広島スタートで三度楽しめますよw

広島風を普通に作ってもらって食べる
水を飲んでボウルに吐く
混ぜてか鉄板に戻して焼けば大阪風が出来上がるので食べる
水を飲んでボウルに吐く
鉄板に戻して土手を作って焼けばもんじゃ焼きが出来上がるので食べる
三度楽しんだら翌日クソとして出すとw
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 10:05:37.77
結論:大阪と東京はゲロ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 12:56:30.75ID:4NOVt4Fe
マクセルライフ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:26:21.81ID:zvAqZUes
東京と大阪はゲロ Oh Ooh♪
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:48:29.57ID:Wf43uHdL
テレビCMでよくやっていたのはローノイズタイプの上の音楽専用のテープだな、AD、BHFなど。スティービーワンダーも出ていた
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 18:23:30.57ID:p0AsFWRL
ラーメンはよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:44:11.18ID:wOv/YeB0
マクセルのCMの秀逸さは群を抜いて素晴らしかった。
一本の音楽をバックに頷くおじさんが颯爽とバイクで走り去り
森山達也氏とその仲間が木の上に佇んでいるシュールな画と裏腹にナイスサウンドが流れていたり
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:54:53.44ID:auBeBjbB
UD Iの、”激しい雨が”のCMが、いっちゃん好き。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 12:39:06.17ID:R2NEockx
舞台
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:00:08.77ID:Z15JdIO9
ってか、CMだったらBHFのライブカプセルだろw
アレはどこのどいつだと思ったら・・・

詳細はググレカス。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 16:14:07.53ID:lfGyXG0G
BHFのCMは目からビームが出たりライブカプセルライブカプセルワォーなんて賑やかに騒いでいた。一番多く使ったテープだが
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 17:54:49.72ID:o6Serchb
初代HF-ESのCMも良かったよね
バレリーナを夢見る娘がショーケース前で想いを馳せるという
しかもオーバーナイトサクセスが神曲すぎて・・
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 07:23:18.44ID:nKWrQVPx
>>249
後になって「はげしいクスリ」になったのは何の因果だか。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 00:21:32.85ID:KAyWik8I
カセットテープのCMで一番印象に残ってるのは、UD2でワム!が出てたやつ。
あのCMでワム!を知った。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 06:43:05.52ID:0XoKJs69
音楽テープをPCに取り込みたいんだけれど、
同じアルバムのCD版とテープ版(CDからダビングしたのではなく、CD屋で音楽ソフトとして販売されていた)を持っているので、
試しに当時のAIWAラジカセで比較再生すると、テープの再生速度が遅いことが判明しました。

ラジカセ購入時から再生速度がおかしいのかガタが来ているのか分かりませんが、
3000-5000円のMP3変換テーププレーヤーを検討していたら、
「メーカーが違っても心臓部は同一」「個体の当たり外れが大きい」「安物に多くを期待するな」との意見が散見されます。

当時のラジカセで我慢した方がいいのでしょうか?
あるいは、お勧めの機種や打開策があったら、教えてください。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 08:06:37.81ID:gUMYjvDz
>>256
信頼の出来る業者から整備済みカセットデッキを買って、PCに繋ぐ。費用は掛かるけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 11:23:30.80ID:0XoKJs69
>>257
なるほど、その手もありますね。
手持ちのラジカセを整備に出すのは如何でしょうか?

ちなみに、再生時間をストップウォッチで計測すると+4.12%でした。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 11:34:36.38ID:o9t/zORY
>>256
スピード調整はよほどの安物でないかぎり、基盤の可変抵抗(speedなどの表記があることが多い)で調整できるので、試してみるのはありなのでは?これは自分では無理と思ったら修理に。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 22:21:16.79ID:RItc7Sta
>>256
速度が遅いままスピード自体は安定してるのでしたらPCに取り込み後、編集ソフトで再生速度速度を上げるのはどうでしょうか?
少し手間はかかりますが、修理に関する諸々の手間が省けます。
取り込みたい音楽テープの本数とテープの取り込み作業終了後、残ったラジカセをどうするのか…
使う予定があるのかないのか、それによって修理するしないが決まると思います
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 22:58:40.07ID:0XoKJs69
>>259
自分で調整できるんですね。
調べてみます。

>>260
音楽テープが数十本、ラジオ番組のテープが500-1000本あります。
他に未整理のテープがポロポロ出てくると思うので、ラジカセも残すつもりです。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:51:29.34ID:XOlc+A9v
>>261
Windowsで良く使われているフリーの波形編集ソフト(AudacityやSound Engine)だと、
上の右か左の端にある再生速度調整スライダーで任意に変更できますよ。
難点はスライダーが小さくて微調整しづらいことと、そのままでは再生のみなので、
データ自体に適用させて保存するのに別のタブから適用させる操作が必要なこと。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 02:51:44.45ID:EHWuiNmX
>>音楽テープが数十本、ラジオ番組のテープが500-1000本あります。
他に未整理のテープがポロポロ出てくると思うので、ラジカセも残すつもりです。

もしそのラジカセで録音したのであればラジカセは下手に弄らない方が良いかも
テープスピードを微調整出来るデッキ買うのもありかも
現行で新品で手に入るのはTE○CのWデッキ位かなCD一体機もあるけどスピード調整付いてたかは不明
(別スレで暴れてたキチガイが居たので敢えて一部伏せ字にします)
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 05:14:55.60ID:8N/K2zam
>>256 202MKVII
USB がついてPCで直接録音可能
ピッチコントロールでラジカセや他のデッキの速度差を解消
DOLBY B付で昔のNR付で録音したものが使える。(ANRSは互換あり)
ただし Dolby C SuperANRS dbX adres などはつかえない。
中古で探すと AD-850あたりがあるがカセットメカが故障している可能性あり。
メカがものすごく弱い 当初から少し巻き締りがあるテープをかけると止まったり
ワウフラが出る。 挙句の果てにテープ飲み込んだままイジェクトできなくなった。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 13:00:22.22ID:9ah4rVkY
磁気研がカセットテープ製作の部材を投げ売りし始めたんだが
もう自社生産止めてしまうのかね?

https://item.rakuten.co.jp/flashstore/4984279331040/
https://item.rakuten.co.jp/flashstore/4984279330715/
https://item.rakuten.co.jp/flashstore/4984279331101/
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 13:57:25.76ID:hbDFo7TV
新製品はフランス製らしいので、古いの投げ売りしてんでしょ。あのしょぼいテープとへぼいハーフはいらんなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:04:11.07ID:7agmOSAA
>>266
>新製品はフランス製らしいので

FOXだよね。
まだ本国直発注の方が安いけど、出来ない人には国内に販路が有るだけでも
助かるんじゃないかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:42:32.00ID:lt+31LDH
HI DISCブランドの市販品に使ってるのじゃないじゃん
RTMの件と関係無いんじゃね
パンケーキはわざわざMUSIC用とか謳うあたり市販品ではなくてバルク品に巻いてるものか
そうだとするとHI DISCのやつとは違うまともな物ということになるが
東京電化から引き受けたものかな
ならばこのパンケーキをHI DISCに巻いて売れば少しはマシなものになるはずだが
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:56:29.02ID:lt+31LDH
と書いてから前レス読んでみたら東京電化も末期はダメになったらしいな
俺は使ったこと無いからわからないけどHI DISCのと比べてどうなんだろう
ひょっとして同じ感じ?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 19:21:54.35ID:sj1JfpAJ
>>269
>と書いてから前レス読んでみたら東京電化も末期はダメになったらしいな

俺も東京電化の末期のやつ持ってるけど、粉落ちなどは無いんだけど
いかんせんドロップアウトが多いし、BIAS特性や録音EQが全くマッチしないので、全然使ってない。

デッキ1台潰して、BIASや録音EQを弄って専用に設定すればマシになったかも知れないが
ドロップアウトはどうにもならないので、そこまで手間かけるのは意味がない気もするな。

自家製カレンダー処理が出来れば良いのに。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 19:24:25.25ID:5PVIIbh3
普通の人が買っても使いづらいよね
ジャンクのハーフに巻き込んでもリーダーテープ無しになるし

8トラとかに使われてたエンドレステープ用テープだったら欲しいけど
遠い昔10巻でオクに出てたっけな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 19:24:40.29ID:og8yqHAx
>>269
東京電化も末期のテープはダメと言っても磁気研のテープより断然いいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 19:47:29.94ID:sj1JfpAJ
>>271
テープがまともなら、ああ言うの使えば、オープンデッキにかけて
フルトラックヘッドでテストテープ擬きが出来るのにな。
オープンデッキならフルトラックヘッドはまだ手に入るよ。

まぁレベルやらBIASやら録音EQやら、モニター用に再生EQも改造しなきゃならんけど。
今カセット用のテストテープを、オープンデッキのフルトラックヘッドを使って作ってるガレージメーカーは
大変な苦労してるんだろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:30:50.15ID:aY9GYSsw
>>268
商品ページの画像見る限り
市販ミュージックテープ用のハーフっぽいし
東京電化から引き取った物みたいだね。

自社生産する為に電化から設備ごと買い取ったはずなのに
部材だけ投げ売りして何がしたいんだ?
ハーフやテープ自体を自社で新開発って訳でも無いだろうに・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:54:34.14ID:RQf0ERng
>>262
ありがとうございます。

>>263
ラジオを録音していたラジカセは壊れてしまったので、手持ちのものとは異なります。
W-1200はamazonで\44000ですね。

>>264
202MKVIIは\61600ですね。
とりあえず、手持ちのラジカセを自分で調整して駄目なら、
整備に出そうと思います。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 22:04:59.00ID:oAm+jOaw
>>270
>>272
未使用でもボソボソとノイズが入ってる例のテープよりはマシな感じか
でもドロップアウトは如何ともしがたいよね
>BIAS特性や録音EQが全くマッチしないので
本当はアナログ用じゃないとかのパターンかな
>>271
リーダーなしはそんなに問題でもないと思う
初期のカセットはリーダーは付いてなかった
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:33:00.04ID:n7ghvL5u
35年前に録音したテープ再生して巻き戻ししたら、確認した5本中全てリーダーテープの所から剥離してしまった
2781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/08/21(土) 10:34:18.95ID:4CRl/gxU
富士フイルムのテープかな? ヽ(´ω`)ノ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:49:14.36ID:l/pRvnxk
富士は高確率で外れるなー、リーダーテープ。
ウチの中古で買ったFX-DUOとかRange2はまだしも、
発売当時買ったGT-Iが開封直後の巻き戻し終了時に外れた時には流石に泣いた。
AXIAになってからはまずそんなことは無いんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 04:49:22.87ID:nqW/P+Ou
ネジ付きのは分解して何とかなりそう?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 07:33:57.07ID:inDHZ531
リーダーテープから10秒くらい スプライス部から5秒くらい余裕をもって
録音開始していればリーダーテープをバブから取ればOK
すぐ録音開始したテープは頭切れるのでオープンテープ用のスプライシングテープで
補修する。(昔のSONY LN(赤色) TDK D SD FUJI 〜Range は今となっては)
オープンも昔継いだところが切れるからね(放送局放出(QR)品のテープでもあった)
SONYはハーフを融着にしてしまっているので、語学練習用のカセットハーフが役に立つw
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 05:46:36.74ID:yMOl+ut3
>>234
トレーディングファクトリーでAHF60分とJHF60分を60円で16本ゲットした
サンクス
双方未開封品
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 07:11:02.61ID:2Sfe594Q
>>282
トレジャーファクトリーじゃなくて?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 16:51:02.58ID:WUmRJy7O
昔の使わないテープ出品してるけど海外の業者?っぽいのからしか落札されてない。
どこの国需要なの?
欧州?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 22:52:06.18ID:EKzt3pGG
>>284の出品してるテープが未使用・未開封か、開封済み・使用済みかで変わる。

未開封なら欧州・ロシア、使用済みならアメリカ・東南アジア

東南アジア系はカセットテープというより90年代の日本製オーディオ全般って感じかな?

あとはどのくらいの値段で出品してるかにもよる。強気設定だと外人しか買わないよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 01:03:30.58ID:pVE/PFxj
代行業者が買ってくれたほうが助かるね
梱包もリサイクル使えるし日本人は細かい
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 09:27:59.98ID:L5yf3QvJ
使用済みの需要というのがわからん
ビデオテープだと録画内容に価値があるというのもわかるのだが
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 10:52:20.59ID:EkUyu4j9
>>287
・安い
・躊躇なく使える
というのが以前はあったんだけど、馬鹿みたいに安い値段のものは
なくなって、メタルやハイポジは未開封と変わらなくなってきたので同意。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 11:29:03.91ID:8vKYeLlA
ビデオテープは下手するとカビを呼び込む
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 16:06:45.56ID:nWdZEQ97
ツイートしてる人がいて知ったんだけど、昔ビクターからニッパー犬がデザインされた
カセットが出てたらしい。ニッパーグッズ好きなので、これ欲しいな・・
2911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/08/25(水) 23:15:30.76ID:4c0My0wF
うちのスピーカーの上にも、手のひらサイズの陶器のニッパーくんの、
置き物がのってるぞぃ。 ヽ(´ω`)ノP
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 00:27:30.24ID:CrQqApl5
>>290
ガワがセピア色でど真ん中にニッパーが載ってる奴?
中身はGFだったな、確か。ADやUDやBHFと同クラス。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:43:07.03ID:qHnQprgY
うちはカセットデッキの上に、手のひらサイズのコレ置いてるわ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 07:21:22.71ID:Tw5kuHqD
えーっと、ポンパくんだったかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 07:28:51.23ID:bYjriLnX
>>234
こちら、80〜90年代頃のアクシアやデノン、TDKといったあたりの
ノーマルからメタルまで46分〜90分を各99円(未開封品25本
(`・ω・)ゞ

@リサイクルマートと倉庫生活館
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 08:19:08.48ID:ypHIVD7q
こう言う話聞くとドフって如何に強欲な店なのかがよく解るなw
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 10:08:47.12ID:/s3K7RDT
価格設定もクズなんだけど
他の機器,アンプスピーカーアクセサリーでも欲しいものが置いてない
オーディオ店て実際買わなくても見てるだけで楽しくならないと意味ないが
ハードオフは全く購入意欲かき立てられないからむしろお金節約したいときに行く
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 10:35:43.93ID:KWys8KY5
それでもお前らは文句を言いながら
ドフに通ってるじゃん?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 11:27:36.92ID:ypHIVD7q
>>298
新型コロナ蔓延してるからもう1年位行ってない
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:27:34.29ID:Tw5kuHqD
別の趣味に鞍替えしたから3年近く行ってないな。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 22:57:13.85ID:CrQqApl5
古いPCの周辺機器とかメモリ探すのには便利だがw
なんせDENONのC'Do-1などという海外OEM安物テープですら275円という酷さw
まだね、高級カセットやメタルが高いのは解るけどね……(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 03:42:53.21ID:9JwhytKw
HDDとかもボッタクリ、しかも奴らがレコーダーとかから剥ぎ取ったやつまでボッタクリ価格
見てるふりしてわざとに青箱の中に落としてやったw
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 07:35:48.94ID:tcnj9x9T
何度も書いてるがハードオフ自体の話題はスレチ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 08:15:13.89ID:GRINUJUY
>>303
自治乙
カセットデッキスレに比べたらまだマシ
第一ネタが乏しいから脱線するのは仕方が無い
いちいち目くじら立てて騒ぐより気に入らないのならスルーするか来なければ良い
騒いでもただ場の空気悪くするだけ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:33:39.23ID:/egyi8k1
>>297
今よりも安くしたら更に店内がガラガラになるわけだが?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 10:56:47.49ID:wdrnGfhu
逆に何時までも同じものが並んでるってのもな
イタズラされたりしてだんだんボロくなったりツマミとかが無くなって行く
こうなったら尚更売れないわな
値段は意地でも下げないし、そこまでボロくなってから値段下げたところでイラネーしwww
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 11:25:35.45ID:/egyi8k1
今日のドフの戦利品は80年代後半のTDK AR-XとアクシアHD Masterの60分5本だった
各330円だったからまあまあかな
あとはSONYもあったけどSONYはあまり好きじゃないから残しておいてやったぞ
長さに関わらず旧角形ケースのは一律330円でスリムケースのは550円だったよ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 13:13:56.43ID:Cp/dj8eg
最近じゃネットの破れた真空管ラジオとかオープンデッキとかに万単位の値をつけて
「こんな状態でも大丈夫」とか「古いオーディオ機器もお持込ください」とかPOP貼り付けてやがる
要するに値段ついてはいるけど売り場の展示用で売る気無いってこと
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 14:24:58.27ID:GRINUJUY
そんな事してたらますます客が寄り付かなくなると思うけど
持って行く位ならバラバラにぶっ壊してゴミに出した方が余程マシ

敵に塩を送る必要はないwww
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 21:40:20.84ID:R+lJTWgP
>>309
俺もそう思う。
最近はガソリン代にもならない。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 02:25:03.39ID:qBM4/MWh
田舎の方だと品数多い中古オーディオ店なんか無いから需要はあると思う。
見るだけでも楽しいってのはある。
オーディオ店だと気軽に触れないけどハードオフだと気軽に店員にお願いできる。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 02:57:22.38ID:/nvTq2UH
>>見るだけでも楽しいってのはある。

いや、見るだけで腹が立つ
完璧に足元見た価格

お仕置きが必要w
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 05:32:43.39ID:0dgHeTol
>>309
愛用した機器を自分で壊すなんて俺には出来んな
お前の人間性最悪だと思うわ
第一オクが普及して20年、本当にドフに売ったことがあるのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 08:22:50.81ID:65hqUkNV
>>313
ドフに持ってくくらいならと書いてるのだが読めない?
持ってく気なんて更々無いけどな

>>愛用した機器を自分で壊すなんて俺には出来んな
お前の人間性最悪だと思うわ

壊れたり故障したりして修理も出来ない物なら大抵は捨てたりするだろ、或いは部品取りとか
直ぐに「人間性ガー」とか口走るオマエの方が余程人間性最悪だと思うがw

>>第一オクが普及して20年、本当にドフに売ったことがあるのか?

あるわけないだろ、あんな所にw
最初に書いたけど手放す気なんて全く無いんで
だけど値段付かないとか言って引き取った物がしっかりと値段つけて店頭に並んでたり
難クセ付けて1円とかで引き取った物に1万とかの値段付けて並んでたとか悪い話はしっかりと
聞いてるw
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 08:28:27.40ID:KD05ZWT1
>>313
お前、奥でクレーマー気質の落札者とやりとりしたことないだろ。
ジャンク、ノークレーム、ノーリターンと断り付けたら「部品取り用は覚悟」がお約束。
にも拘らず電源ガア〜、スイッチガアーなどと苦情を言ってくるから相手にしたくない。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 09:16:05.04ID:65hqUkNV
ネットオークションもトラブルが起きるリスクは零ではないからね
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 09:27:21.43ID:ZI9FKe21
クレーマー気質の落札者とやりとりしたことの体験を押し付けてくる性格もどうかと

https://style-knowledge.com/katikan-oshituke/
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 09:58:47.56ID:b0eT/Po7
揚げ足取ってそれに便乗して他人を見下したり誹謗中傷するのはもっと最悪
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 12:39:17.33ID:7H21CF+R
>>315
>ジャンク、ノークレーム、ノーリターンと断り付けたら「部品取り用は覚悟」がお約束。

そうそう、お約束ってか普通はそれが当たり前。
ジャンクの意味を知らないやつが多すぎる。

ジャンク品とは

動きません、壊れているのが前提。電源入らないかも知れない、あるいは入らない。
中身もどうなっているか解りません、部品抜かれてるかも知れない、通電したら火が出るかも?。
とにかく現状が全て、保証は完全に無し、外装部品の状態もどうなっているか解らない。
返金も返品も理由のいかんに関わらず、一切受け付けない。クレームもお断り
ジャンク品を弄った結果重大な事象が発生しても、完全に全て自己責任、また、売主は完全に非可逆的に完全免責

って事だからなぁ。
ジャンク買って動かない、とか部品が足りない、部品が無い、酷いのになるとキズが付いてる
とか文句言ってくる奴は、脳みそ膿んでんるんじゃないか?、と思う。

いつぞやのオクに出てたヘッドか無かったDRAGONも、ジャンク扱いだったんだから
まともな落札者なら、普通は文句を言う筋合いですら無い。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 12:55:20.89ID:65hqUkNV
>>317
良いリンクだったので引用させて頂きました

>>319
そう言う奴等ってインチキ修理転売を前提に落札してる奴等だったりしてw
ま、オークションとかはその様なトラブルを防ぐ為にもきっちりと説明して写真も
載せた方が良いのかな
そうそう、修理に失敗した物を適当に組み立ててドフに売りに行くって話も以前に出てたっけw
ゴミをただで捨てれるから良いとかwww
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 14:08:29.61ID:f7JrRdSZ
>>ジャンク品とは

動きません、壊れているのが前提。電源入らないかも知れない、あるいは入らない。
中身もどうなっているか解りません、部品抜かれてるかも知れない、通電したら火が出るかも?。

そう言う物にウン万円って価格を平気で付けてる店もあるけどねw
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 14:16:47.14ID:yrZqyZ4W
>>321
>そう言う物にウン万円って価格を平気で付けてる店もあるけどねw

だからと言ってジャンク品には変わりないから、値段が高ければ、ジャンクと言えども動作品とは限らない。
あくまで保証無しの動作しなくても、欠品があっても仕方がない品

高いから、と言うだけでは普通は返品や返金の対象にはなり得ない。
値付けは基本お店の専決事項。買う買わないは客が決める事で、高ければ買わなければ良いだけ。
その高価なジャンク品を買う意味が有れば、買えば良いだけです。

意味が有れば値段の高低は、趣味ならあまり関係ない。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 18:03:59.63ID:KD05ZWT1
と、お店側の人間が主張しております。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 19:22:05.25ID:jWeP0p04
>>値付けは基本お店の専決事項。買う買わないは客が決める事で、高ければ買わなければ良いだけ。
その高価なジャンク品を買う意味が有れば、買えば良いだけです。

そうそう
こんな考え方だからどんどん客足が鈍るし同じ物がいつまでも売れ残ってるw

お仕置きが必要だねwww
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 20:43:01.26ID:KD05ZWT1
お金も品物も循環させなければ世間も回っていかない。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 02:34:40.71ID:it1o+jv9
店員が322みたいな考えな奴らばかりならマジでゴミにでも出した方がマシだなw
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 02:41:12.09ID:42Zteyi7
>>値段が高ければ、ジャンクと言えども動作品とは限らない。

値段が中古品並みのバカ値付けてるおかげで中古品と勘違いしてる客も結構見かける
そして皆店員から説明聞いて呆れ顔してるw
ま、今は壊れてる(壊れかけてる)物ですら中古品扱いで売ったりとかトンデモないことやってるけどな 糞ドフ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 05:20:35.86ID:0wJ4xymY
>>325
その品物の多くが海外に流出したし
ここの基地外のように自分は売らない連中ばかりなので
もう2度と店内に豊富な品物が並ぶことはない
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 13:12:16.28ID:it1o+jv9
>>その品物の多くが海外に流出したし
ここの基地外のように自分は売らない連中ばかりなので

更に流出は続く
オクはいま海外のキチガイどもが高値突っ込んで狩りまくりw
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 13:29:05.68ID:i/yTsIvM
海外に部品あるのかな、
自作すんのかな、
それともまさかの2個イチ3個イチ?
ユーチューブで、よく自慢しているけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 15:21:51.93ID:/eGxXeii
海外も基本ニコイチサンコイチだね。
だからガンガン買い漁ってる。

改造目当てで買って壊しまくるバカも居る。

金とコネと時間がある奴はビンテージオーディオ専門部品メーカーに部品作ってもらう。
ゴム部品は東欧のどこかの国に専門のメーカーがあって評判良いらしい。
全盛期の日本メーカー並の精度のキャプスタンのコムローラーとベルトを作ってくれるらしいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 00:02:27.48ID:v8Hpi8uT
>>331 東欧スゲーね 。
時々ウオークマンスレで、東欧からのゴム部品購入の話が出るので。
この勢いで、2個イチ3個イチされると、
いつか枯渇するね。
ビンテージ業者も、何台かの良い部品を、
組み合わせてーとか言ってるしね。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 04:58:39.87ID:egEQNfTh
ヤフオクとかは海外にもあるんだから
国内からしか入札、閲覧できないようにすれば良いのにw

到底無理だろうけど
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 12:48:21.73ID:sWFSRVOU
これすなわち
カセットテープレコーダーをここまで進化させたのは日本だけ
との見解でよいのかな?
ルボックス、ステューダー、B&Oといった列強を寄せ付けもしなかった?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:38:32.00ID:oSn8ACGr
個々の機種としてはナカミチの1000クラスやソニーの777クラスのもあったけど、
質・量トータルだと日本が圧倒的だと思う。末期の498の3ヘッドとか狂ってるw
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:09:00.31ID:A8hV3JGQ
>>335
>個々の機種としてはナカミチの1000クラスやソニーの777クラスのもあったけど

DRAGON KILLERの異名が付いていた、TANDBERG TCD-3014Aなどだね。
メチャ高かったけど。

>質・量トータルだと日本が圧倒的だと思う。末期の498の3ヘッドとか狂ってるw

そうだよなぁ。カセットテープ末期の頃のデッキって、ほぼ完成されてたから
安価な3ヘッド機でも、驚くほど高音質の物もあったな。
TechnicsのRS-AZ7やYAMAHAのKX-690とか。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 21:06:31.12ID:WnyW3Uqw
>>332
多分そのスレに出てたメーカーかもしれない。
自分がその話を聞いたサイトもウォークマン修理やっていたし(メインは据え置き型デッキとデンスケ)
ゴムベルトが特にすごくて中華品や腐りかけの日本製デッドストック使う気なくなるレベルらしいね。
ただし、納期管理が雑で運悪いと年単位で待たされるらしいね。
あと頼んだ個数ピッタリ入ってないとか、ロット単位でしか売らない物もあるとか聞いた。

海外の高級カセットデッキは当たり外れがあって品質が安定しないよね。
90年代前半は日本製メカやヘッド使ってるところもあったよね。
それだったら最初から日本メーカー買うわとなった。
あえて海外ブランド製カセットデッキ買う奴は「欧州アゲ日本サゲ」する「お前らとは頭が違うんだよ」な捻くれたオーディオヲタくらいだったね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 05:26:49.03ID:yGGpouEY
>>337
やはり東欧系は、のんびりしてるのだね。技術残ってるのはすごい。
日本で、通販でマトモなのベルト系2社ほど、あったけど、
今も残ってるかは、不明。かなり前に注文した時、
注文以外の不要在庫をドーンと分けて下さったので。
>>336
ステレオ時代にDRAGON VS DRAGON キラー(型番忘れた)の
対決があった。ウロ覚えだけどDRAGON の、
圧勝だったと思う(値段比CPで)。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 16:06:45.35ID:IR5JwPPW
>>338
よく広正エレクトロニクスの通販で買ってたら
毎回おまけ入れてくれた思ひ出
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 16:42:37.17ID:jxWqql7M
思ひでのベイブリッジ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 19:50:29.24ID:ANehsxPV
懐かしいw 美桜かな子だったか……パト2。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 11:11:35.92ID:MtjqjJxz
先程千石で注文してみたが、
シランマニ面倒くさくなっていた。
店有るだけありがたいかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 21:58:32.56ID:jmehG7LA
いつの間にやら、遺産になってしまう。
磁気録音用「ソニ・テープ」やCD―R、新たな技術遺産に
www.yomiuri.co.jp/science/20210901-OYT1T50280/
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 22:16:40.93ID:zwMxXfDb
何を今更w
ドフに逝けばいろんな人の遺産が……(( ;゚Д゚)))
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 01:45:21.84ID:QJ1owWuc
数十年後おまいらが旅立ったら博物館に寄贈されそうだなw
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 03:25:29.21ID:Ovp93OH9
まぁ廃棄がいいトコだろうな

カセットテープ処分
https://gakkura.com/cassete-tape-away/

http://c2mxyz.blog38.fc2.com/blog-entry-344.html?sp


現在60歳の人はあと約12年
現在50歳の人はあと約22年

しっかりカセットテープを堪能しておいてな

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 16:32:55.51ID:qM7dNDU6
65歳まで定年延ばされたら、
余暇はあと7年かよー
やってられねー。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:05:28.48ID:DFZm9GBX
ステレオ時代が年明けの別冊に200セット限定でハイポジを付けるってさ 3300円だと
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:55:57.57ID:HPPTQ2m5
コロっちゃってしぬかもしれんから早めに断捨離必要かも
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:57:04.29ID:HPPTQ2m5
>>348
なんかそのハイポジ、磁性体でヘッド汚れるとかかいてあったね
テープ分だけで1600円はさすがにきついな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 00:04:25.33ID:ePTyajp4
>>350
それだと旧式のjz2でも使う方がましかな。と思います。
作ろうとしている姿勢は素晴らしい。
以前ノーマルの付録が,あったけど、イマイチ
高音が,伸びないなーと感じた。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 08:42:45.65ID:tZ161iW4
カセットテープ関係ないが、実家の物置整理してたら
80年代初期頃のプレイボーイが約100冊くらい発掘された、かなり備品で状態はイイ

河合奈保子や榊原郁恵や石野真子や中森明菜などの水着が載ってるw
メルカリあたりで売れるかな?w
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 10:11:38.70ID:ePTyajp4
売れると思うよ。
関係ないけどその頃のコロコロを時々買う。
当時は、何でも新しい物が正義だったと思うので、
保管してる何でも少ないから、
当時物でもsony low noise は、人気ないけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 14:01:47.88ID:6ZBgw2KW
>>以前ノーマルの付録が,あったけど、イマイチ
高音が,伸びないなーと感じた。

これ付録ついてたのstereoだよね
そこそこ評判よかった様な

ステレオ時代は雑誌自体がイマイチ
以前は毎号出たら買ってたけど今は買ってない
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 19:04:50.49ID:rhauGhWh
>>350
CDX2H(テープ米国・組立タイランドのCDix II)みたいに磁性体剥がれまくりだと嫌だね。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 12:49:23.72ID:B90eK0we
何処のハイポジションテープだろうな
3571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/09/06(月) 22:28:26.12ID:MyIRgR7I
ダイソーのハイポジが、まだ、1箱、残ってるぞーん ヽ(´ω`)ノ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:19:17.43ID:USYdvk/T
うちはバラで20本くらい、ダイソーハイポジ
その前まで売られてたTDK(イメーション)のやつも20本くらいかな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 18:26:21.98ID:wb98EbKU
TDK ADと、maxell UDはどっちが優秀なんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 19:29:55.81ID:OqtNrP3m
同世代同士なら甲乙付けがたい、としか。

個人的な感想なら、初期型AD vs 無印UDだと、
高域刺さりまくりなドンシャリAD(しかし厨房にはそれが良かった)、
名前と違ってダイナミックというよりむしろセンシティヴなUD(だが今はそれがいい)。

中期型AD vs 初期型UD I(ポアレス・フェリクリスタル系)だと、
相変わらずの高域だがぶっちぎりの超低ノイズ化で耳に優しいADと、
無印から一転、やっとダイナミックになったパワフル低域+掠れ気味の高域なUD I。
テクニカのイヤホンで言うCKR(Sound Reality)とCKS(Sold Bass)みたいな?

後期型AD/AD1 vs 後期型UD I(ノンポア・エピタキシャル系)だと、
ADはほぼそのまま、UD Iは高域も伸びてウェルバランス、但し低域の爽やかさはやや減退。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 21:12:32.36ID:wb98EbKU
>>360
ありがとうございます。古いテープ購入の参考にさせていただきます!
UD2とAD2も傾向は似た感じですかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 21:20:05.44ID:5b8pQZiH
ダイソーハイポジは、カセットテープ全盛期の国産に比べれば落ちるが
今にして思えば、なかなか良いカセットテープだった。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:35:33.62ID:OqtNrP3m
>>361
それがねぇ……UD2(UD II)とAD2(SF/SR)って、結構世代で違うのよ。

初期型のUD II(標準ケース)と、ほぼ同世代になるSF(AD2の前身)は似たり寄ったり。
高域特化型のキンキン系で、中低域はスカスカ。ナガオカのイヤホンP908みたいな音。
ただ、当時のラジカセや安コンポだとそれが良く聞こえたのも事実。ソース俺。
フュージョン、電子楽器系、ゲーム音楽なんかには良かったけど、ロックやヴォーカルものはイマイチ。

尚、当時の廉価ハイポジは概ね似た傾向。
比較的バランス良かったのはAXIAのPS IIとメタル系磁性体で中低域も鳴る誘電のEM/EVE II。

TDKはバブル期に入るや一転、キンキンからドンドンへ転向したSRに。
ただ、元々低域が弱いハイポジ用アビリンを無理に低域に寄せた弊害か、中域が引っ込む音に。
安物イヤホンにありがちな"洞窟"という奴ですな。ロックには良いとしてもヴォーカルものは駄目だった。
同時期のUD IIは初代のロングセラー故、ほぼ変更なし。3代目で若干中低域が強化。
この時期、デザイン実験作というか次世代先行試作機とも言うべき上位機のUD II-Sも出た。

バブルが弾け、カセットも主流でなくなりつつあった'90年代中盤、
SRは上位機(当時はハイエンド)のSA共々バランスを中庸に寄せ、普通の音に。
AD2もほぼ同じ傾向、というか実質的に後期型SRのマイナーチェンジと言って良いと思う。
ソリッドというか硬質な音が好きな向きにはお薦め。

"UD2"はこの時期、かつての最上位機種XLII-Sに採用されていたブラック・マグネタイトを採用。
これは全盛期だったビデオテープ(当時の主力機種HGX-Black)に採用されていてコストが下がったからか?
兎も角、これが大英断で、歴代UD2、というより歴代廉価ハイポジ最高の音質だった。※個人的な(r
元々強かった高域に加え、マグネタイトの恩恵で中低域にどっしりした厚みが加わって、非常に良いバランスに。
ハーフのデザインがあまりにもポップ過ぎてアレな点を気にしなければ、個人的にはこれが推し。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 01:07:43.91ID:wV4jDDH2
UD2-Uってのもなかった?
ワインレッドぽい色したやつ
あと末期のUD-2はハーフの窓が逆三角形のやつあったよね
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 03:33:03.54ID:UcQUoY1Z
>>346
今はそんな感じなのか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:14:03.99ID:LIiTsKQ9
>>364
逆三角形のUD1とUD2は大引屋キングで
2本パック数十円で投げ売りされてたなぁ
C50のみだったけど100本くらい買った
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:21:40.13ID:eMRM1gf6
>>364
ピンクをベースに若干のグレー混入のような色だった。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 09:07:37.29ID:s1mDNiR/
UD2の楕円窓の薄型ケースがブラックマグネタイトで、そのあとからブラックマグネタイトIIという表記に変わるんだけど、性能に違いあるんですかいね?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 10:12:21.99ID:6FhvQfjn
逆三角形窓がハーフの前か後に出てたやつはどうなんだろね
グレーのハーフで窓の形がなんとも言えない変な形したやつ
UD2-Sは確かUD1-Sもあったよね
-NはUD1のみだったけど
懐かしいな、学生時代に色々買った、オートリバース専用と銘打った変なハーフのとかもw
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 14:26:59.78ID:1TAzDd5a
>>369
>オートリバース専用と銘打った変なハーフ
UD1-Rだな
これは売れなかったのか時間数も46分以外なかったし
すぐに消えて後継が出ることも無かった
他にもUR-Fという一代かぎりのものもあったな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 15:52:06.86ID:s1mDNiR/
360氏のオールドカセット解説もっと聞きたし。
372360
2021/09/10(金) 19:06:45.44ID:DsIZEQaK
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪(古い)

マクセルの初代URとUD I/IIはめっちゃロングセラーだったから、バリエーションも多かったね。

初代URのデザインバリエーションがUR-F。
当時流行の透明ハーフと大径ハブに挑戦してみました、的な一品。
分数ごとにハブの色も変えたりと、それなりに凝っていたが、微妙に垢抜けないのがマクセルw
この大径ハブ、後にUD I-R、UD I/II-Sにも流用された。
が、造りが凝っていてコストが掛かったのか単にデザインが不評だったのか、後にシンプルな王冠型に。
他にもファッションタイプのFRILL(フリル)とか日立ブランドのWo/Moとかあったけど省略。

以下続く。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 23:01:47.47ID:wV4jDDH2
>>分数ごとにハブの色も変えたりと、それなりに凝っていたが

46分が黄、60分が緑、90分が青だったかな?、確か
長方形を縦に2つ並べたような孔は印象的でしたねー
あと高級テープはハブの色が内側と外側で2色になってるのも(白/黒、オレンジ/白)
王冠型も最初はちゃんと孔貫通してたのに末期には溝だけになってたよね
唯一現行のURにも矢印付きリーダーテープと共に引き継がれてる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 23:28:46.57ID:z0LDGll3
たんしょうサンもコテハンを使わなくなっちゃたネ
です、ます口調に疲れちゃったのカナ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 01:42:37.98ID:4CJimRCX
>>373
ピンクの50分(ラージハブ)もあったよ
海外では黄色の90分、ピンクの46分(ラージハブではない)もあった
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 08:34:15.66ID:ZA30OkI+
>>374
あの人、マシンガントーク的に一方的に語ってそれっきりってのがざらだったからね
レスしても無反応とかもしょっちゅう
終いには「長文乙」とか冷やかす人出てきて
それから姿見なくなった感じ
ま、コテハン外して潜伏してるのかもしれんけどw
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 09:39:08.12ID:gs+Jwz8z
>>376
「悪貨は良貨を駆逐する」って言葉の典型例だなw

クズ野郎のさばると、良い書き込みをする人が去って行く
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 10:53:39.41ID:o/IMtomL
ま、ネタ自体も乏しくなって来てるんだろうけどね
現行品もマクセルだけになってしまったし
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 11:19:35.44ID:qJ+0fWhO
レスしても全く返事が返ってこないってのもな
実態は知らんが
ここは語らいの場でもあるんだし
不快に思う人は思うのかね
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 13:01:28.95ID:8b3d4Qzw
自社製でないSONYのHFってどうなの
現行マクセルと同等?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 16:36:03.50ID:sogu2noA
>>ま、コテハン外して潜伏してるのかもしれんけどw
いや、まさに360がその本人なのだが・・ 長年ROMってるとすぐに分かるw
>>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪(古い)
↑ このくだりはまさにそのもの
カセットテープの知識ある的確な解説はまさに彼のレス
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 16:44:00.65ID:CrkGMWox
寒いだけ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:23:24.36ID:mu62y89/
>>380
マクセルOEMのSONY HF = 二つ前のモデルのマクセルUR

だから、同じくらいじゃないの?
無理して手に入れる必要はないかなと。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 21:21:43.48ID:f3EwTKdw
>>383
380です
ありがとうございます
ドフ行ったら珍しく90分10本パックが550円で売られてたんですよね
自社製だったら買ったんだけどよく見たらマクセルと同じハーフだったのでスルー
jz2とかもあったけど1本で330円
昔は全て100円均一だったのにどこで知恵付けたのか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 21:18:43.88ID:3W2lTe77
>>384
90分10本550円なら、まぁ買っても良いかなレベルかな?
無理して買うレベルではないと思う。
財布に余裕があって何か無性にカセット購入欲が湧いて抑えられないときとかに安デッキやジャンクデッキの動作確認用になら欲しいかな。

ちなみにうちの地元のドフだと90分10本セットなら3500円になりますね
100均の薦田紙工業の90分2本組に700円の値札付けるレベルなので。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 23:22:50.79ID:W+5jt+Ul
当時売られてた値段より高値付けるなんてもう骨董屋だな
リサイクルショップではない
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 01:41:20.09ID:SwZDovSx
>>363
AXIAのPS II 懐かしー
飛ばし気味(?)の外観デザインはさておき音は気に入っていました
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 15:00:50.08ID:+2jBIJSx
>>386
エコリサイクルなんて言葉使うなよって思うわ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 15:42:45.45ID:+GHHaf6Q
>>234
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 01:28:02.11ID:oYv8EMfk
>>363
SRからAD2に切り替わったときにハーフネジ止めをやめて超音波融着に代わった
ちなみに超音波融着はADが先でUDが翌年
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 07:24:32.28ID:4dnkb2M5
先日、昭和の雰囲気が漂う、ハタキで本棚の埃をパタパタするような
古めかしい古本屋が隣の町にあったので、偶然入ったら懐かしいTDKのADやODがあったから思わず箱買いしたわ、未使用未開封
1本100円でした
(箱買いしたら、ご主人が消費税をマケてくれたw)

ネットに頼らず、自分のアシを使っての探索もある程度は重要なんだよな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 08:26:41.72ID:Ne2c2CBw
超音波融着って結局はコスト削減だよね
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 09:42:19.59ID:Cg3OBGKe
昭和レトロ漂うオーディオ
でもデッキは未来チックなメカメカしいもの
何だかわからんがワクワク感がある
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 23:18:20.05ID:zlIebAk4
未来派指向な路線は'80年代初頭くらいまでで、
それ以降は機能本位というか本質的にメカメカしい感じになったね。
で、未来派路線はミニコンポやラジカセが引き継いだ。

>>392
それな。剛性面の利は否定出来ないものの、高級機には採用されてないし。
尚、'70年代にも3Mなどには超音波でない普通の接着ハーフはあった。
(3Mの"Highlander"等。ケースは薄型のサイドインタイプ)
3951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/09/14(火) 23:24:25.68ID:XkR9bb/p
何か勘違いした方向のカメレオン ( ̄Д ̄)ノ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 14:29:01.81ID:qeQTx0W+
ディスコブームとかにあやかったんでないの?
w
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 18:51:23.63ID:a6JjCO9J
生真面目なメーカーがたま〜にはっちゃけることってあるよね。
マクセルのUDI-RやUDII-UやUR-F、トヨタのWillシリーズ、etc.
その辺り、はっちゃけ慣れてるメーカーはそこまで斜め上には逝かないw
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 20:09:40.29ID:w8du4fiD
>>397
SONYのGIGシリーズの横スライドケースは驚いたな
出し入れしづらく使いにくいし、指で押して出すための穴があって
埃は入るし何がメリットだったのか
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 20:26:56.30ID:K58A3Id4
>>398
しかも出し入れ繰り返すとハーフに線傷が付く
でもコンビニとかでも売られてて買ったな、GIG
懐かしい・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 00:57:02.03ID:iB85G19v
>>398
横スライドケースはG-UPシリーズが初 CDixとXの間に入るランクのようでCDTV観ていたらよくスライドケースのCMが流れていた記憶
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 20:29:28.17ID:3DqJxa7L
>>391
古本屋で売ってるのめずらしい。本屋で文房具や雑貨も売ってます、みたいな店なら
わかるけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 08:15:09.44ID:v47Q4/j6
80年代と90年代の歌謡曲・JPOPのCDをリッピングし始めて
そのとき曲にタイアップがあれば曲名に付け加えているけど
カセットのCMソングが結構あるなーと思っている今日この頃
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 08:37:45.25ID:E8phNPPv
古いカセットテープで音楽聴いていると、やはりテープ自体が経年変化で劣化したり、
朽ちてきてるのか、カセットデッキのヘッドやピンチローラーの汚れのピッチが早くなってるようだ

古いクルマみたいにメンテナンスの頻度が、高くなるのと道理は一緒か

まぁ、約半世紀くらい経過してるから仕方無い具合もあるか
デジタルじゃないから今後はジワジワと薄くなってくるんだろうな
俺の髪同様に
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 19:30:04.62ID:t8jPUniS
抜け始めて判る、髪は長〜い友達……(´・ω・`)
4051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/09/18(土) 00:15:34.03ID:zmfZdSOH
むしろ、半世紀も前のテープの中身が、そこそこ聞けるという時点で、
もう十分であろう? (´ω`)CD-Rなんてそこまで持たないだろうし・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 05:27:10.76ID:EF4+sMrB
>>405 紙テープがベースの塗布型の初代ソニテープ(オープンリール)がいまだ再生できるからな。
F特なんかない時代だけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 11:28:33.57ID:d8Dtkq6g
>>405
そこそこどころじゃないけどね
ちゃんと保管してなくてテキトーでもけっこう音良い
結局はLPやコンパクトカセットの規格が素晴らしいという事
デジタルアナログ関係ない
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 12:07:50.29ID:WQpxV5Pd
SUPER AVILYN TECHNOLOGY な 国内未発売SuperCDingが著作権フリー写真素材によく出てくるんだけど
IIもつかないし、実質SAの後継だったりしたの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 15:01:07.31ID:g6bGht6G
国内のSuper CDingはAD-X(新)/SR-X/MA(新)相当だったな。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 03:41:07.48ID:QLpVtAH8
水色の悪魔はなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 05:20:46.69ID:4L56osPW
>>410 これ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 06:50:20.45ID:VY5CxPNS
>>411
BONにもグレードがあったんだぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 09:25:48.15ID:Jyl7r/d+
>>412
始末のしやすい一本グソと
飛び散ったビチグソとの違いみたいだなwww
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 09:42:45.18ID:vyMad/ST
どん底グレードの更に下とかwww
BON LHとかBON HiFiとか、タチの悪い冗談だろwww

>>410-411
もしかして:TDK SF
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
4151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/09/20(月) 09:45:09.78ID:LExKKdFQ
これだよ、水色の悪魔w

(・`ω´・)つカセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 10:34:30.25ID:Jyl7r/d+
んで、その…
水色の悪魔とやらは、高値で売れるのかい?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 12:23:35.36ID:vyMad/ST
今は日本製カセットってだけで高値入れ喰い状態だからなぁ(´・ω・`)
少なくとも未開封なら定価を超えると思う。 開封済みは状態次第。
俺はもう要らんけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 15:38:01.60ID:VY5CxPNS
>>414
オクですらまず出てこないレアものなので知らない人も多いと思うが
ノーマルのBONの上にBON DELUXEというのがあった
しかも定価もノーマルのBONより高い
またBONの前身にMSLというのもあった
これはインデックスカードはBONと同じデザインで文字がMSLになっただけだが
本体は半透明のハーフで窓もプラで本体と一体化していているという
BONよりしっかりしていた
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 21:15:00.60ID:lmbaqfR+
>>418
BON 「GOLD」だったらレトルトカレーみたいだったのになw

どちらにしろ目くそ鼻くそ感が否めないわ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 23:57:08.79ID:NinRikdg
>>416
地元のドフなら46分900円で売ってたよ。二週間後には売れてたから人気あると思う。ヤフオクに出すと良いよ。
>>417がいってるけど未開封かつ痛みが少なければ外人が一本500円くらいで買っていくよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 00:12:03.03ID:AKvU8/Jv
>>420
怖い物見たさ?・単なるコレクション?
どう言う意図で購入したんだろ?

ってか、ラジカセレベルだと音質も気にならないのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 23:41:39.03ID:wZDB9p/i
BASFのPROVで録再してみたら(キャリブレーションはちゃんとマニュアルで取った)
録音中のモニターでなんじゃこりゃ?!ていうほど音が篭って劣化してるように聴こえて
半ば失望しつつデッキが悪いのかなと他のノーマルやDUADやメタルテープで試したら
ちゃんといつも通りの一見注意して聴かないと区別つかないくらいに録音できる
ああ、やっぱりこのテープは独特なんかな?それとも古くなってるのかと
で一応念のためそのPROVをしばらくして他デッキで再生させたら
すごくいいじゃないか
オリジナルと比べるからいけないんであってこれだけ聴いてたら何も悪くないしむしろ味がある
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 09:36:23.60ID:X0NSbZlw
MD メタルテープ は三省堂国語辞典から消えます。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 11:25:48.50ID:m7j/7OzG
お役所の指図に従って幸せ感じる人はそうしとけ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 18:12:08.98ID:u6leTLgv
BON,BON,バカBON,バカBONBON♪
または
白い白いコートにバン・ボ・BON♪
ってとこか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 20:39:51.31ID:6VvjOVJ0
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 22:15:32.95ID:NNN20NDo
>>426
徳弘正也なのは判ったが、これ何だっけ? 『シェイプアップ乱』?

>>425
天災一過だ、バ〜カBON・BON♪
または
「だけど、涙が出ちゃう。オーヲタだモン(はぁと)」
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 10:59:05.44ID:3HAaBMxb
>>425
古すぎだが昭和の良き時代
カセットテープの性能も昭和>>>>>>>>>∞>>>>>>>>令和だな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 16:06:48.06ID:yV9Z7Isj
>>427
だね、シェイプアップ乱。
徳弘の漫画はどぎついエロとグロのギャグだけど時々哲学的なネタを盛り込む。
面白い漫画家だけど現在では表現の制約のために活躍の場がない。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 23:29:35.76ID:rn63qivJ
>>429
YJやGJ時代のは結構好きだったんだけどな、徳弘正也。
今時は洒落の解らん自称良識派のモラハラ石頭が多くてつまらん時代になった。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 05:44:37.55ID:5tYM6nIA
>>403
テープ自体、いいとこ製造から100年くらいだろうな
100年経過して再生したら、テープはブチブチとデッキの中で切れそう
あるいはヘッドに擦れるたびに、磁性体が粉末みたいにサラサラと削れて落ちていきそう

ま、俺らはもう死んでいて関係ないだろうとは思うが
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 03:33:56.66ID:95bABwBY
45年前の生テープは今でも録音再生できるし市販ミュージックテープも目立った劣化はない
ここから55年、急に劣化するのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 07:40:32.33ID:LxhnbmkT
>>432
いま、10代20代くらいなら将来確認可能かとは思うが
50代60代くらいならもう無理だろうな

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 08:17:25.29ID:ejXSI59F
手持ちのミュージックテープのドルビー入りのやつは、ドルビーオンだとやたらこもって、オフで丁度よい感じ。最初はデッキのアジマス狂いかと思ったんだけど、他のテープではそんなことないし、これは高音が劣化してるということなんじゃないかと思っているのですが、そんなことある?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 10:59:02.59ID:Eg5DmBMx
>>434
かなり聴き込んでテープが劣化してるんジャマイカ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 17:16:34.06ID:lPD7u4uT
>>434
そのテープだけずれたアジマスのまま録音された可能性がある。
それ以外だとすればドルビー回路の互換性の問題かな。
デコードとエンコードは同じプロセスのはずがチップの違いで微妙に動作がずれる。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 21:40:32.69ID:23bxzZ1i
ドルビー入りのミュージックテープを、
offでかけていたら、娘に、変な音が聞こえると、
テープヒスを、指摘された。
onにしたら聞こえなくなったそうだ。
人によってドルビーに対する反応は、
色々みたいね。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 07:17:54.56ID:fXBV/VCO
>>434
他にはハーフの変形。
ミュージックテープのハーフは安物で精度がイマイチ。
そのせい一個体だけアジマスがずれた可能性もある。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 10:58:23.70ID:2ME6Fl2S
ニュースでやってた
ジョン・レノンの声と未発表の曲が録音されたカセットが見つかって海外オークションで600万也
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 22:12:42.10ID:s+iLEw55
小西六のマグナックスや国産KONICAの頃って磁性体は自社開発だったの?
それともどこかのOEMだったのかな?
KX-IシリーズになってからはKOREA製となってるみたいだが
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 22:49:31.23ID:ydfzjhPg
よくわからんが、マグナックス時代は米国のAMPEXじゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 08:56:21.67ID:L0f69swn
マグナックスは自社である
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 09:11:18.64ID:Op24UvK0
コニカはマグナックスのOEMじゃなかった?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 09:19:52.97ID:L0f69swn
コニカの初期のブランドが
マグナックスだよ
オープンテープはアンペックスの456を
国内生産していた
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 13:03:59.81ID:bA4jE3+d
コニカとアンペックスの合弁ブランドがマグナックスだよ。
カセットとビデオはコニカ主導で国内資産。
磁性体(磁気テープ)は太陽誘電への委託生産で当時はありきたりな構成。
アンペックスとの合弁解消後はコニカのブランドでテープ事業を継続してた。
マグナックスがいつからいつまで続いたのか確実な情報がネットにはない。
Wikiの記述も時系列順になってないからあてにできない。
446しんどい人
2021/10/01(金) 14:34:18.85ID:OLHar6wV
マ?
447しんどい人
2021/10/01(金) 14:39:01.02ID:OLHar6wV
カセットテープ今でも電気屋にある?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 14:40:26.43ID:7SXbMJTE
マクセルURならあるだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 18:45:46.32ID:ilKbq1FZ
>>445
マグナックスブランド時と国産コニカ時(JJ,SS,XX等)の磁性体は
太陽誘電製というわけか。
87年頃?からKX-Iになって韓国製になったのか。
元々シェアも大きくないし早々に国内でのコンパクトカセット事業を
縮小する意向だったみたいだね。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 19:56:06.79ID:bA4jE3+d
>>449
各モデルともにモデルチェンジをしたくてもアンペックスがウンと言わなかったらしい。
GMUがマイナーチェンジをしただけ。
国内ブランドは一年ごとのモデルチェンジで性能向上、ルックス変更で需要喚起に躍起。
そんな中にあっては競争力低下も止む無し。
FUJIの成功に触発されてコニカも参入してみたものの組んだ相手が悪かった。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 22:42:52.88ID:2isoK4Ax
コニカブランドに変えて名前やら見た目やらオシャレっぽくしてはみたものの……(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 00:11:21.33ID:VdBkOVN+
KONICAに拘ったのが解せないよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 13:31:26.98ID:ySgbo8CD
コニカは参入が遅過ぎた
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 16:58:00.76ID:KKR2yEZi
FUJI → AXIAの場合、
まず知名度の高い「フジ/FUJI」ブランドで認知させてから、ブランドを変更しているけど
KONIKAの場合は、「さくら/サクラ/SAKURA」ブランドで出してないからなぁ
KONIKA自体の認知度がそれほど高くないときに変更して中途半端になった
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 19:40:07.04ID:6WdP7IzH
みんなたくさん持ってるんだから、少しヤフオクに流せよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 22:43:19.78ID:TKWfQ8n5
コニカのカセットテープを売ってたのは
やっぱりコニカの青看板があった写真屋さんなんだろうな
リアルタイムで家電屋とスーパーなどで見た事がない
数年前にEEを2本だけリサイクルショップで買えた@100円だったが。
4571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/02(土) 23:20:58.83ID:6RVwIoQZ
マグナックス、コニカのテープは手持ちが少ないけど、好きだな。
あの、そっけないハーフがなにやら好み。ヽ(´ω`)ノ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 00:45:00.91ID:TTXEVloX
あの古臭さ加減が一周回って逆に良い感じではあるな。
TDKのSPメカ系とかマクセルのHS/PAメカ系とか最初期の誘電とか。
アレ系のデザインだとTDKのHX、茶色SA-X、マクセルのUD-XL、金ぴかXLII-S、
誘電のMR、コニカのMagnax GM-I、Konica JJあたりが良き。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 01:24:24.85ID:IESqtfEh
>>455
外人どもの餌食になって終了
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 20:00:39.33ID:Edbig7QT
>>455
海外に流出なのでやめた方がいい。
メルカリ出しても転売するアホがいるから、
無駄。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 21:07:05.90ID:fknK+1W9
無在庫転売ってやつかな?
自分でメルカリに出品してヤフオクに出品されたら自分で落札して速攻でメルカリのほうの値段10倍位にしてやれwww
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 17:41:26.52ID:hzvlmBC1
セカストまで高値で出すようになってしまった
置き場所は変わらず
あれではボロボロになるだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 12:13:07.55ID:W3L1PXZU
おまえらが買い占めるからだろ?
訂正価格で置いていても全部買い占められると
品揃えという面で店側は困るから値上げされるのは必至
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 14:09:49.18ID:uAYaj+J8
近所のドフでAE120が2本売れ残ってる
もう深夜ラジオを録音する輩はおらんのか
ARは瞬殺だったのに
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 23:02:04.41ID:EtbgN7XK
C-120はデッキでは非推奨だしカーステでは危険なので要らん。
お陰で'80年代のC-120のLNクラス30本ばかりタンスの肥やしになっとる……(´・ω・`)
4661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/09(土) 23:16:45.63ID:3lkk0C4v
C-120のテープは、まじっこ、使った事がない。
ヽ(´ω`)ノ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 03:02:17.90ID:FthMPSKR
ラジオ録音とかで昔使った事あるけど絡んだりしたことは一度も無かったよ、C-120
デッキはTC-K4、テープはCHF
夜中だったからタイマーセットしてK4のスタンバイのレバーセットして、
高校時代を思い出す・・・
ま、今の安物メカだったらどうなるか解らんが
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 06:28:11.29ID:icmT7QVE
ダイソーでカセットテープが売っていたのですが
これってどうでしょうか?ノーマルテープのようですが
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 09:09:41.64ID:ll13c9U3
ノーマルテープです。
音は……まぁ普通?
マクセルULの方なら幾分マシ。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 11:50:18.84ID:gFCPAqEo
100円でBONと磁気研が並んでいたら
あなたならどちらを買いますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 12:27:26.29ID:qCiA9/Z4
>>470
どちらかを選ばないと殺されるのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 12:30:40.31ID:icmT7QVE
>>471
殺されはしないけど、拷問を受けるかもしれん
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 13:36:25.87ID:ll13c9U3
即決でBONだなw
だってネタにできるしwww
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 18:21:35.64ID:RyyW2PaW
自分もBONだな。

BONはテープは論外だがハーフは意外としっかりしてて遮磁板ついてるから中身入れ替えて使う。

磁気研はテープもクソだがハーフも酷い、BON以下だと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 22:42:59.88ID:QTiLdXaa
ハイリスク研究所のラボの紹介はともかく、これからなにをするんだ

ダウンロード&関連動画>>

476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 17:48:23.06ID:fE4dsfhN
ダイソーで買ったらマジで最悪だった
磁気研製テープ
リーダーテープと磁気テープの接合部分はズレてるし、ハーフ内にはゴミ混入
ハーフの精度も某インチキ復刻テープ並み
とてもでないけどカセットデッキなんかでは恐ろしくて使えなかった
使えたのはケースとシールとインデックスカードのみ
テープはそのままゴミ箱行き
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 19:41:52.46ID:FG9uCYsq
>>476
俺も似た経験あり。
中華カセットだったが、開封してテープとハーフを確認しただけで
ダメダメテープが判明し、デッキにもセットせず約5分でゴミ箱行きだった。

新品開封後から廃棄までの新記録だ!
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 20:36:06.37ID:OoHkfeKJ
いまだにカセットハントしている奴はいるの?
田舎の個人電器店はURすら置いてないところが多いぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 21:48:30.66ID:44pS7vif
さすがにもう弾が無いのかね
ドフとかはあったとしても馬鹿値だろうし
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 03:56:46.11ID:NcO2pEJv
>>478

>>210
>>234
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 08:09:31.87ID:V9inTqVn
ハントか分からんか報告。
磁気研の通販サイトでおフランス製のFOXというテープを買った。
10本で6000円、送料680円。

音質は、現行URと比べて高音が良く出るが低音が控えめ。
ヒスノイズは現行URより少ないがUD1より多め。
ソニーのHFかTDKのADの代用品になるか?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 11:56:51.51ID:JROO0vxS
ドフで高いのはメタルだよ、ノーマルとハイポジは定価前後
というかノーマルでも数種類あって価格が違っていたのに一律同価格はどうかと
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 12:06:01.76ID:KJqr4nEN
100円、50円均一だったあの頃が懐かしい
メタルはテープ自体見たこと無かったけど響とか50円だった
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 09:06:32.12ID:fADKEq5h
ノーマル550
ハイポジ1100
メタル2200
こっちのハードオフは値段同じ
型番によって別途プレミア価格
ボロボロのMA-R 7700とか誰も買わないと思ってたら本当に誰も買ってない
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 10:08:07.19ID:5NyMO15V
>>481
単価がなぁ
磁気研究所にしては頑張った値段だとは思うけど
1本600円ならハイポジション相当のスペックは欲しいなあ
これとは別に自社ブランドのカセットテープを出す話はどうなってるんだろうw
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 13:53:36.65ID:LvkSC087
>>484
もっとボロボロにしてやれ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 16:24:49.24ID:5NyMO15V
>>482
近所のドブは幸いハイポジまでは安価だわ
メタルは入荷すらしてないw
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 18:28:16.03ID:1T14IrYM
近くのドフは長さ・シリーズに関わらず
ノーマル330円、ハイポジ550円、メタル1500円だわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 19:05:30.79ID:hdwH+srU
ES-4、50分2本パックに4000円なんて馬鹿値付けてたよこっちのドフ

全然エコリサイクルじゃない
エゴリサイクルwww
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 09:37:23.54ID:v593y8+9
ネットモールで八王子堀之内店の出品見てみ
びっくりしてオシッコちびるぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 18:13:41.51ID:23Vt7I8e
転売リサイクル
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 20:06:53.13ID:Vudz83Eo
ここの人たちはよく見かけるCDing2とかいくらなら買うんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 21:35:59.69ID:VbwlCl9j
末期の乳白色ハーフなら100円/本、出しても200円/本かなぁ

国産時代と遮磁板のある青ハーフのテープ国産タイ組み立てならプラス100〜200円/本かなぁ。

実際オクだと300円/本を余裕で超えますよね。
4941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/15(金) 21:40:31.53ID:ciUI2UMe
廉価ハイポジか。

ヽ(´ω`)ノまあ、このご時世を鑑みれば、1本、300円くらいなら買うかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 23:43:20.08ID:8bSjOsSX
イルカだったら いらない
デッキのテストや修理確認にも使えないので
イルカか現行URとなら UR選ぶ
傷んでいるとか絡まるの心配も少ない。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 06:50:27.58ID:t0mTIySk
>>490
どのネットモール?
何が売ってるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 12:11:05.91ID:M6WL4oom
https://netmall.hardoff.co.jp/product/2339428/
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 12:59:56.74ID:/gvGNryC
ちょっと待てこれレア物じゃない?
200円なら買うかも。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 13:40:35.58ID:aOGBJyqE
リンク先見たけどどれも高い
流石は糞ドフ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 14:28:57.63ID:vnStz2zo
カセットデッキではないだろうw
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 14:54:54.06ID:yhhRLv0O
今時カセットwwwwwwww
あんなぼやけた音の何が良いの?
音が丸いとかwwwぼやけてるだけやんwwwwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 15:16:18.41ID:bEPw2hgF
>>カセットデッキならもっとぼる
アイワのカセットデッキの時が良い例
壊れてるのに新品の時と同じ位の馬鹿値
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 18:42:10.42ID:SVMyZskF
>>502
あー
XK-S9000な
あれはふざけてるよな。あれでジャンクなんだもんな。

お仕置きが必要だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 20:42:29.17ID:8QOA1EyU
発売時にはさほど話題にならなかったのに
販売完了後にぼちぼち話題になり始めた程度だったからね。
DAC内蔵が気に食わなかった俺はモーレツに後悔している。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 21:33:17.88ID:vR8BFGab
XK-S9000って当時は人気が無くて、598位で投げ売り状態だったらしいね。
DACがあだ名になったか?、音質的にも前作のXK-009の方が良かったとか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 21:35:48.63ID:vR8BFGab
>>497
さすがうんこどふ。
多分買値は、今のラジカセじゃ使えないとか?なんだかんだと難癖つけて、500円位だと見た。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 23:13:49.35ID:xDbjyaM8
難癖付けて買い叩いて法外な高値で転売
普通の転売ヤーより悪質だな
糞ドフ

お仕置きが必要だねwww
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 16:16:59.74ID:wfGc0Y2m
>>506
俺は潰れたカメラ屋か電気屋から流れたんだと思うわ
あれを買った人は使ってるよ
5091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/17(日) 21:54:15.64ID:lyl8MWa5
約2万のメタルテープなんて、こわくて、飾るしか出来ないなあw ヽ(´ω`)ノ恐れ多い
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 08:11:13.05ID:Zm3rmyoA
浜名湖です
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 12:48:39.29ID:kTrggXoY
VERTEXって実際メタルマスターと比べて音質どうなんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 13:29:38.37ID:GiW0CIf+
巻き癖がついてるおかげでデロンデロンなのは間違いないな😂
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 22:57:32.59ID:Ms5fzIMn
>>511
バブル期のハイエンドメタル御三家には有意差は実質的に無いと思う。
強いて言えば個性の差? ヒデキとGoとゴローの違いレベルですな。

同価格帯の誘電SUONOはやや地味(というかMR-XPとの差があまり無いような……)、
松下オングロームMX-DUは激しく個性派なため同列に置くのが躊躇われる。
この2者は最高価格帯なのにハーフ性能が1ランク落ちるのが惜しい。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 06:53:46.02ID:hTDbbEiA
デッキにスタビライザーが付いてからハーフに拘らなくなったから
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 12:21:32.52ID:XZ/qFB/i
セットしたら殆ど見えないからね
その点はSONYのKxxシリーズが良かったな
あとパイのむき出しになるやつとか
5161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/19(火) 22:59:27.36ID:AQsJzDfc
TDK MA-EX メタルテープ カセットテープ いろいろ166本
https://jp.mercari.com/item/m82728738611

メルカリにメタルが出ておるけど、値段がなあ。。。
¥455,700では手が出ないw

ヽ(´ω`)ノ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 09:31:22.18ID:SGouHY1W
今は出す方も強気だからね
100均で買い占めたやつか?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 09:47:05.87ID:ssim/PA1
>>516
その金額で札されたのかと思ったら
単に強欲野郎が出品してるだけかよw
ガイ人でもそこまでは出さないだろうに
まあ、せいぜい夢見てろよカス野郎!と言っておこうwww
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 10:47:14.93ID:CLUiLlTx
1本あたりで2400円ぐらいか?
MA-EXにしてはかなり高そう
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 10:53:16.64ID:KE77Jwsp
部屋が最も大事ということだろ
遅きに失したがようやくオーディオの一丁目一番地問題に取り組んだか
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 12:20:19.13ID:SGouHY1W
MA-Rとかだったら買い手付くのかな
でもMA-Rだったら値段もゼロ1個余分に付いてそうw
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 17:41:06.80ID:3oE9NoQ/
俺それ見たことないな
FOR CDのMAはよく買ったけど
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 19:10:26.86ID:LSagVTIJ
>>522
MA-EXのこと?
あれは発売が'90年代後半くらいだから、MAより後の世代。てか直系の最後の後継機。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 20:47:05.61ID:3oE9NoQ/
>>523
そう。90年代の中頃に個人経営のレンタル店が閉店してさ
そのときにMAを100円で100本買って以後カセットテープ売り場に行ってなかったからなー
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 02:05:36.55ID:fiUmvdk/
乾燥剤を突っ込んだタッパーの中のテープが使い物にならなくなってる。
何か悪いガスでも発生したか?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 02:11:25.29ID:egaCS5tZ
>>432
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 03:19:50.52ID:uI7Wnt+n
後にMA-EXがダイソーに流れて来て100円で売られることに
ヨドバシでも流石に100円にはならなかったけどワゴンにつまれて大量に150円位で売られてたな
Matal-ESをまとめて買ったな、あとK-METALとか
一緒にMD2000のブランクMDも一緒に買ったから2000年頃の話か
5281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/24(日) 00:40:17.95ID:KbXLpmmH
ダイソーでメタルテープが100円だった時期に、
もっと買い集めていればよかったと公開する令和である。ヽ(´ω`)ノ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 02:32:37.17ID:8bDrCl/4
MDも100円だったよね
SONYの青、緑パッケージのやつよく買ってた
カセットデッキスレから来たけど
MDの録再機もいよいよ生産終了になるみたいだね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 10:08:28.40ID:s8vfpPU/
>>234
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 19:59:57.95ID:uOGfdX7D
80年代のオーディオでも充分だ、音だけでなくメカの動きを目で楽しめた。デジタルみたいに複雑でなくてもいい、シンプルなのがいい
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 05:35:07.70ID:UTen+UhU
寧ろ、デジタルの方がシンプルだと思うが
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 09:15:47.69ID:fgcm6HaY
あのような高性能メカを量産できてたことは逆に驚きだけどね。
ロストテクノロジーとして尊ばれるだろうね。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 14:10:14.99ID:F0dl6kDQ
カセットデッキ、ビデオデッキ、両面再生機能付きLDプレーヤー、LDチェンジャー
CDチェンジャー、カセットチェンジャー
この辺見てるとマジで文明の利器と痛感する
あとえぐい所ではVHDのチェンジャーとか
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 17:10:14.30ID:UupqNgu7
>>534
俺的には、シングルレコードのジュークボックスだな
小さなガラスで中が見えて、クルクルと回転するシングル棚から選んだシングルをロボットアームでつまんで
ターンテーブルにのせて
針を降ろすまでがメカメカしかった昭和40年中期〜50年頃
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 17:43:02.81ID:9RB9psLW
磁気研の国内生産
新モデル出たけどどんなもんなんだろう?
一応周波数特性も乗せてて自信有りそうだが・・・
ただ音楽用じゃ無くて一般用って表記が気になる
ハーフも黒ハーフだし試しに1本突撃してみるかな

https://www.yodobashi.com/product/100000001006671027/
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 17:56:43.86ID:mKIg5S1S
>>536
このハーフ何処かで・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:59:58.68ID:xGxscWY9
音楽用って書いてあるじゃんと思ってよく見たら、
製品ラベルには一般用って書いてあるのか?……
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 19:15:22.40ID:ahVkwrur
高確率でゴミ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 19:19:09.54ID:qQIrlZMh
>国内生産

箱詰めだけ国内でやっても国内生産を謳えるからな。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 20:36:40.76ID:w944s8Sz
>>536
あーこれなぁ。
騙されたと思ってお試し発注したよ。取り寄せらしい。
マクセルURに比して、どんなもんなんだろうね。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 22:48:40.08ID:cxal2pWq
https://pbs.twimg.com/media/FCS4sDEVIAk3XR4?format=jpg&;name=large
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:37:42.45ID:WPCgl11L
氏ね、クソドフ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:42:30.05ID:3BRpafoM
流石に初回ロットはまともだろう
2次ロット以降どうなるかわからんけど
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:59:27.38ID:BkK9a1Qg
初回ロットだけはまとも・・・磁気研あるあるだね
てことは今のうち何本か買って置いた方が良いって事かw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 17:20:45.32ID:UWKUjMvF
>>543
気持ちは痛いほどわかるぞw
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 18:47:41.22ID:dr6+DW49
>>528
早くヤフオクに流して。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 21:29:35.87ID:WPCgl11L
>>早くヤフオクに流して。

外人どもの餌食になって終わりだから止めとけw
5491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/26(火) 22:45:52.07ID:b6HJtsPA
>>547
むしろ、ワタシがヤフオクで買ってるよ、メタルテープは。ヽ(´ω`)ノ くれっ!
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 23:46:26.42ID:lziFKW6l
>>528
2500本でしたっけ?
25本でいいのでください
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 00:03:49.79ID:VF1yk4W3
>>542
エー買っちゃったの
当時新発売の時買ったのまだ未開封の
未だ持っている
何故かという使用したやつがメタルなのに余りにも音が悪くて、
仕舞い込んだため
バイアスが調整できるデッキを
持っていないことも敗因。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 00:07:26.54ID:1f+6kWqt
Metal-XRは値段なりだなと思った
後に出たXRSは投げ売りの時に安く買って1本使ったけど覚えてない
5531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/27(水) 00:09:55.85ID:cZJl4Va7
>>550



その数字はどこから出てきたのか?w ヽ(´ω`)ノ
未開封のメタルテープは100本も持ってないよさ。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 05:15:13.40ID:Ki8lHgye
>>536 加工(製造)室にあるやばそうなパッケージエヤコン
めちゃくちゃ埃振りまいていそうだなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 06:05:11.83ID:nNPReo43
>>551
>バイアスが調整できるデッキを
>持っていないことも敗因。

メタルは他のポジションのテープより元々最適BIASの範囲が狭いので
多少のオーバー・アンダーなBIASでもすぐに感度低下を起こすので
本来は、メタルテープは最適BIASを与えた上で、録音EQを操作してF特制御するのが正攻法

このあたり、TEACのV7000などのシリーズで実際にメタルテープのキャリブレーションを取ってみると
わかりやすい。

V7000やV8000は、元々BIAS制御の範囲が狭いんだが、メタルテープのBIAS制御は実質出来ない。15kHz位の周波数で、やっと変化が認められる程度

まぁ各社のテープで最適BIASが全然違うので、パネル面から多少でもBIAS制御出来るデッキの方が
少しは使いやすい。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 07:22:16.10ID:Lj9Z3I3b
Metal-XRは出た当時、555ESIIで使ったらめっちゃ高域もっさりしてて噴いた。
555ESIIはメタルのキャリブできんかったからね。
つまりは前世代のMetallicよりロースペックだったのだが。
後に555ESGで録り直したら普通の音になったな。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 07:57:25.08ID:MLhpnp6R
もともと廉価版だったような?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 08:56:07.57ID:P8mpSO84
Metal-XRはSONYのメタルで初めて46分定価500円を切った廉価モデル
故に高級ノーマルのHF-PROと比べてもぱっとしなかったのが当時の印象
メタルでさえ有れば高音質と思い込んでた世代には人気だったけどね
この廉価版が後のCD-ingIVやCD-ixIV等に受け継がれるが
そちらも音質はお察しの通りで結構スカスカな音という印象
メタルだからと言って決して高値で買ってはいけない
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:42:54.89ID:UnEfOvnK
結局メタルテープって普及せずに終焉したって事でいいのかな?
最初の46分で定価1,250円の時代の時はともかく46分で500円でも売れなかった?
一般の人はノーマル3本パック品で充分すぎる性能だったしデッキ使っている人達でも
別にメタルでなくてもっていう感じなのかな。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 21:09:12.27ID:wumY5/Kw
腐ってもメタル
ノーマルは逆立ちしてもかなわない
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 01:05:40.95ID:PLrq+urK
それは使いこなし次第
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 04:42:26.36ID:C8c+S9h3
長屋(普及ラジカセ)にシャンデリア(メタルテープ)は似合わんぞ。
そもそもMETALどころか再生は何とかなるCrO2ポジションもない。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 05:01:40.55ID:icxejneU
ウイ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 07:25:00.22ID:DJsi4den
でも同条件で高域下がったからといって
そのテープが基準のよりロースペとは限らんだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:04:53.24ID:+oM3Jrje
高域が出てれば良いテープと思ってる輩が一定数いたために
高域が持ち上がって落ち着かないテープばかりになった80年代後半
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:20:05.14ID:WI1mM4sL
マクセル→低音重視
TDK→バランス
ソニー→高音重視
富士→見た目と価格重視

こういう印象
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:30:48.64ID:Ggqtf+Fj
昭和48年のオーディオ雑誌読んでるけど、音楽を聴く事に対しての姿勢が今よりも遥かに上のように感じる
エネルギー感が凄い
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 10:13:02.36ID:U1acciCU
安物メタルは周波数特性以前にジャリジャリと音の粒子が荒い
まあ高級メタルでも高域にチリチリとした粒子感あるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 10:51:43.71ID:pydUnX2t
バブル期に出た低価格メタルの中でも、
ソニーのXR/CDix、マクセルのUD/CD's/Po'z、アクシアのPS/J'z、誘電のPH/OW辺りは、
意図的にスペックダウンしてた感があったな。調整必須。
TDKとデンオンは標準クラスのコストダウン版っぽい感じで、割とそのまま使えた。
ソニーは同社の、マクセルはティアックとかでそのまま使うと、高域落ちが酷かった。
アクシアと誘電は逆に中低域がめっちゃ痩せる感じ。
無論、きちんとキャリブレーション取れば本領発揮はするのだが。
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:30:27.85ID:Bzwgjf7J
永いことメタル使っていないな
理由はデフレラジカセやモロコシウォークマンが再生も
対応してないのが多いため
ARとかAXIAの2層塗りの方が
多用している
Kメタルはなんか他社より傷んでいるの多い気がする。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 18:56:14.07ID:fwDAMnkw
>>566
シャリシャリ音の元祖はTDKのADなんだけどな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 19:04:09.32ID:fwDAMnkw
>>568,569
キャリブレーションによる正規化次第でしょう
パワーダウンしてると言っても、ノーマルを凌駕するエネルギー感は維持されてるし、
取り立てて音が痩せてしまうわけじゃない

キャリブレーションをすることなくそのままデフォルトで使う、とか、
相応のクラスのデッキを使わない、とかだと、
このあたりでは個性が丸出しになるかもしれないけど、テープのせいじゃないな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 19:10:04.78ID:XjzIAZ5F
無論、きちんとキャリブレーション取れば本領発揮はするのだが。

と書いてあるが?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 19:17:31.43ID:fwDAMnkw
>>573
同じことを別の言葉で言ってるだけで、
責めてるわけじゃないよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:43:20.21ID:NgEyuRaD
HIDISCのMAGLAC C-60届いたよ。

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

家に帰り着いたばかりなんで、画像だけだが勘弁してくれ。

レポートはまたの機会に。
スマソ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:42:26.04ID:TKpyvGSB
クソ品質と分かっているか買いたくなってきた
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:44:54.67ID:NgEyuRaD
俺もクソ品質だと思ってるが、まぁ騙されたつもりなので、ヨシとしてる。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:53:34.16ID:pydUnX2t
>>575
勇敢なる人柱殿に敬礼!!(`・ω・?)ゝ
レポよろであります!!
5791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/10/29(金) 01:28:56.83ID:edk4ZuCu
>>575
お、来たね。
テープの音質のレポ愉しみだん♪ ヽ(´ω`)ノ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:15:56.11ID:321hDF0U
>575です。

なんか気になるのは、このテープは「一般用」って書いてあるんだよね。

磁気研的には実は音楽用ってのが別に有って、でもラインナップがC-120だけみたいなんだな。

まぁ磁気研だけに品質は察して余りあるんだが、なんだか訳わからんぞ。

暇見て使ってみるけど、カセットデッキは複数あるんだが、みんな分解したり整備中だったりして
今のところすぐに実動出来るのがDRAGONしかないと言う状態
DRAGONに掛けるのはなんか怖いんだよな。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:20:07.91ID:vTRgCUHf
>>580
やめとけ
貴重なデッキが汚される
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 13:49:26.92ID:goxc+hy+
なんで皆わざわざ糞見たいなテープを
好んで使うんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:37:34.57ID:FRamqHwD
若いバージンを試したいから
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:49:32.67ID:3Y01YNwi
糞には糞がお似合いだから
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:52:38.56ID:ykmBo/Ew
久しぶりの新製品だぞ
気にならないのか?
磁気研だから全く期待できないけど、もしかしたらAR−X級のものが出るかもしれん。
小数点以下の可能性だろうが。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 20:10:16.52ID:D4nHLdLw
某復刻品も品質最悪だった
ただ高いだけw
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 20:13:14.02ID:PV/t0EUf
小数点以下どころか、これこそ正に微レ存……。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 21:38:09.74ID:l35rwQ4R
>>584
そう言う言い方は、反感を買うぞ。
いかに匿名掲示板とはいえ、暗黙のルールは存在するはずだ。
戦争にも暗黙のルールが存在するようにな。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 21:41:49.55ID:l35rwQ4R
>>585
近年だと、ナガオカCCが一応LHの範疇に入る物だったし
少し古くなるが、初期の薦田ノーマルがなかなか良かった。

現行だと、UR一択になるな。
ワイルドカードとしてなら、UD60FMが最近は珍しい、マジものの音楽用だった。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 06:33:43.91ID:B76Bh2wc
写真上げるのなら
外観より中身が見たかった
ハーフの精度とか
写真何枚か上がってるから期待したけど外観だけ
だから584みたいな事言う人が出てくるw
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 07:26:19.93ID:FcTEytGk
>575です

>>590
なんだコイツは、俺はおまえと違って毎日暇人じゃ無いんだよ。
家帰った"ばかり"で、画像だけでスマンと書いてるだろ。

それともなにか?、私生活犠牲にしておまえの要求に応えろってか?。何様だよ。

今日は休日だから、今から急ぎ他のデッキ組み立てて、テストしようと思ったがもうやめだ。
レポートはしない。こう言うウマシカな奴がいるからアホくさくなった。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 07:41:54.76ID:Fu4I8T46
おだててレポートやらせるのが一番得なのにバカすぎるだろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 08:20:39.06ID:2nI4VJ1l
>>591
ハイハイ、わかったわかった
朝早々からぶちギレご苦労さん
どうぞどうぞご勝手にwww
590はただ感想を述べただけだろ
批評は一切認めないってか?

>>糞には糞がお似合いだから

まさにこの通りだなwww
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 08:28:09.21ID:/JJKNY3J
>>234
地元のリサイクルマートでソニーのAHFを1パック10本入を500円で買ったわ、未開封
情報サンクス
1本が50円って内容だな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 08:38:33.81ID:VgzpSH6T
朝みたらなんかオカシくなっててびっくり

UD60FMってステレオの付録だったやつだよね
少し前にステレオ時代にも付録に付くって話出てたけどどうなんだろね
磁気研究所のテープはダイソーで売られてたの過去に買った事あるけど
ハーフの中にゴミが混入してたりととても使うう気になれなくて
即ゴミ箱送りになった経緯があるからあまり良い印象無いな
光ディスク類もあまり評判良くないよね、この会社
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 08:45:28.80ID:VdLkXkgk
>>591
要は
「載せてたやっただけでも有りがたく思え」
って腹ですね?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 10:54:35.11ID:hdWUq7bZ
ここでレビューしても
その内容をyoutuberや個人サイトが
無断引用で金儲けの道具に利用してくるだろうから
やめておいたほうがいいと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 11:03:29.60ID:u3i2iNTY
>>593
ほんとその通り
カスに限りなく近いとしか言いようのない新てーぷなんて 
いちいち取り上げるレベルではない
にもかかわらず何か良いところあるとの知見を示したいのなら
それ相応の状況証拠を出さなきゃね
更に上の人はたんに質問してるだけで何も悪意はない
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 14:42:51.83ID:39ChGcIu
上の人、「糞には糞」とか言ってる時点で悪意がw
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 15:21:35.52ID:Fu4I8T46
しょうがない
俺が自分で買って確かめる
俺の機嫌がよければレポート公開するから
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 15:31:39.13ID:18iZXdsY
>>599
それ最初に言ったのは584の人
でもハーフの出来は気になるな
マク○ルのインチキ復刻UDと同じ品質だったら確実にイラネ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 16:24:17.07ID:39ChGcIu
磁気研って時点で地雷臭がね……(´・ω・`)
前にでた誘電スタンパのCD-R/DVD-Rの出来が出来だけに。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 16:47:53.95ID:LawXd8Qd
中のテープがダメタメでもハーフがまともだったら・・・
と考えたけど流石に部品取り目的で300円以上は高杉かw
ダイソーで100円で買った磁気研製は部品取りにもならなかった
乳白色のダイソーノーマルの方が数段マシ(テープ以外はUL、URと同じだったよね)
車で昔使ってたUD、AR、PSがハーフ傷だらけだったから入れ替えのドナー目的でよく買った
ダイソーノーマル
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:19:07.97ID:k8M/4xLP
>>575
このハーフ復刻UDと同じやつじゃないか?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 19:41:17.36ID:LawXd8Qd
ハーフを横からとか見れば直ぐ判るのでは?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 23:00:23.47ID:hdWUq7bZ
発表当初のプレスリリースを見直してみたけど
ノーマル、オーディオ用、プロオーディオ用テープ全てを生産予定とあるな
今回の新モデルはノーマルってことなんだろう
Mullan,National Audioのパンケーキを使ってるらしいけど
オーディオ用、プロオーディオ用ってのはハイポジかメタルだったらいいな
…可能性は低いだろうけどw

仮に品質が本物だったとしたら
ヤフオクで闊歩してる転売ヤーも
少しは静かになるんだろうかw
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 23:43:49.04ID:dgoNK6SJ
ヨドバシの画像に
>録音・再生特性は既存大手ブランド品と同等の性能です。
とあるからテープはマクセルURとほぼ同じものなんじゃないかな?

それにYouTubeの動画でもそんなことを言ってたし
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 23:53:26.22ID:dgoNK6SJ
インドネシアのPanggung Electric Citrabuanaだが、やはりパンケーキの生産を行ってるみたいだな

マクセルURや磁気研究所日本製はここのテープで間違いないかと
https://www.panggung.com/solutions/audio-cassette-tapes-blank-cassette/
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 23:59:59.78ID:hdWUq7bZ
>>608
あらら、だったら現行URより安いなり何なりの要素がないと
嬉しくないよねw
それでも従来の中華テープに比べれば大したもんだと思うわ
このまま更に高品質化してくれたらいいんだけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 06:09:22.79ID:AlO52pAi
>>608
これ最新の情報かな?
一頃ここでパングンもカセット撤退でパンケーキの在庫が尽きたらURも終了みたいな噂無かったっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 08:04:22.88ID:1t3y9P3M
対象市場:
海外(日本、米国)

現在の顧客:
Maxell Corporation

他に売り物あるの?
マクセルが発注しないと会社つぶれそうだぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 11:03:22.55ID:NIBOq3Zb
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 11:57:48.29ID:UJQc6sr8
>>611
パングン電気はインドネシアの大手電機メーカーだから会社が潰れることはない
https://www.panggung.com/solutions/consumer-electronic/

>>610
Audio Cassette Tapeの写真に写ってるマクセルURは現行品じゃないかな?
確か一度は撤退したが、ACMEから設備を譲受して再開したんだったと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 12:02:25.10ID:UJQc6sr8
あと、磁気研究所日本製のハーフだが、写真を見る限り東京電化製のものとは違う気がする

恐らくはハーフもパングン電気製の可能性がある
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 13:05:04.58ID:ifwnWMUg
>>612
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 13:23:45.94ID:zN1ihFKO
>>614
もしそうだとするとmade in japanとは一体w
テープを日本でハーフに装填しました、ってことか…
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 16:51:01.78ID:2Bdh9V0c
>>616
最終組み立ての何割以上かをその国で行えば メードインその国 に出来るんだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 17:47:45.77ID:UJQc6sr8
>>616
最も東京電化製も中国製のテープを巻いてただけだからな

TEAC公式がYouTubeに何か載せてるな
ダウンロード&関連動画>>

619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 17:53:30.10ID:hFiABjKF
末期少し前のカセットテープやビデオテープは裏みると
テープ:アメリカ
組立:日本
みたいによく記載されてたな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 23:03:30.96ID:zeqmuqdQ
>>618
1200って結構でけーのな
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 00:03:46.36ID:6z0f2qSz
GX-9700EVくらいか、ちょっと低いくらいだよ

あと中身スカスカだからとても軽い、片手で鷲掴みして振り回せるよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 05:01:05.49ID:C2aBc3tF
初級編ってなってるから
中級編、上級編ってやるのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 05:29:17.38ID:eApkFcol
>>615
あーあ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 21:59:28.25ID:domtWxt3
久々にオーディオ趣味を再開した者だがオークションやフリマ等を見ると
当時の音楽用テープは恐ろしいほど高額(むしろよく残っていたなあと思う)なので
中々買えない。
比較的安価なTDK DJ、BEAM やSONY FX、CDIX MAXELL CDs、SOUND、MY等は
音楽用テープなのだろうか?それとも昔でいうCHFやDレベルなのか。
昭和の終わり頃までしかテープを買ってないので薄いケースタイプの事がよく分からず困る。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 22:14:52.35ID:7XhIbUdF
DJ、BEAM 、CDIX、CDs、辺りまでは一応音楽用でない?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 22:55:00.02ID:+nMOEinL
>>624
音楽専用(AD,UD,BHFクラス)
DJ1, BEAM 1, CDix I (ハーフが黒い物), CD's1, My1 (最終型を除く)

音楽・一般用(D,UL,CHFクラス)
FX, CDix 1(ハーフが白い物), SOUND, My1 (最終型)

>>621
GX-9700EV←9100EV?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 01:28:30.03ID:xXmE985o
ハードオフで捕獲したヘッドホンステレオに
CDix1の150分が入ったままだったわ
今見ると本当にテープ薄いのな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 01:52:15.81ID:xXmE985o
>>624
1本1本タイプやメーカーが判るようになってる出品物は
転売屋や代行が古いテープ目当てで高値を付けてくるよな
マクセルの新型UDでも
録音時にバイアスを浅くできれば
そこそこの音質にはなるんだけどね
バイアスや録音レベルを微調できるように
改造したKX-880SRで録再してみたけど
思ったより良かったよ

と言っても、80年代のテープには
箸にも棒にも引っかからないレベルだけど…

磁気研の新型がどれほどの品質なのか楽しみだな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 10:04:12.48ID:PRxDfLhK
>>627
反対側が透けて見えるくらい薄いよね
これではマトモに録音出来ないのも納得
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 10:04:34.92ID:UeLs9evS
AMラジオを録るならD(DS)一択だな
帯域のエネルギーバランスがぴったし
AEになったらワイドレンジでハイ上がりになったがAMにいらない帯域が強調される
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 10:12:47.41ID:vP6tH9DU
>>630
その用途で
ダイエーの「繰り返しに強い」シリーズ愛用してたわw
セハンだっけ、これ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 11:45:41.26ID:xXmE985o
刻印
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

フェルトがでかい
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

バネに指紋?錆び?あり
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

巻き取りが妙に重い
リーダーテープにシワあり
(旧モデル同様)
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 12:09:17.77ID:JdtbAoN3
>>630
ADやODの方がいいよ
バイアスを手動で調整したらいいだけ
いくらAMラジオでも性能悪いテープの方が良いなんてならない
それはたまたま安物の周辺機器とフィットしてるだけ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 12:13:50.62ID:xXmE985o
周波数上限は17000Hzくらいか(±3dB)
低域が少し落ちてるのはデッキの問題かもしれん
555ESGで測定、こんなもんか

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

聴感は個々人で頼むわ

磁性体があんまりきれいじゃない印象
カビが生えてるように見えなくもないレベルw
あと妙に軽いw
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 12:16:37.81ID:drnrfOiJ
>>632
刻印は東京電化製のものと同じだな
(設備が同じものだし)

あとは音質かな
俺もヨドバシで1本だけ注文したからブログに書くかも(UD60FMのブログの人)
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 12:45:46.87ID:6b7Tj2nN
>>632
ハーフは写真見た感じ電化の白ハーフや復刻UDみたいな
バリや金型修正後も無くて良い感じだね。
テープは周波数特性ともかく過去の磁気研は殆どのテープで
ドロップアウトが酷かったからそこが改善されているのか興味あるな
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 12:49:09.06ID:xXmE985o
>>636
2,3回同じところを録音再生しただけで
盛大にドロップアウトしたから
あまり期待はできないかと…
テープ自体が薄いのか、すぐ跡がつくし…
と言っても、従来の中華製よりはだいぶマトモだとは思います
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 13:34:16.07ID:2/Iae/YW
>>634
>周波数上限は17000Hzくらいか(±3dB)
>低域が少し落ちてるのはデッキの問題かもしれん

えらいフラットだなぁ、と思ったら、レベルスケールが結構ワイドだった。

20Hzで概ね3dB落ち位かな?。高域は多分555ESGの性能限界でしょうね。

ちょっと低域が薄くないっすか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 15:02:18.63ID:HgmPo3E5
レポ乙
>指紋っぽい変色
パッド貼り付けたり組み立てたりするの手作業だったりするのかな・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 16:08:20.79ID:2/Iae/YW
>>637
>2,3回同じところを録音再生しただけで
>盛大にドロップアウトしたから

最初にリンペーサで一往復させたらどうだろうか?。
余計にドロップアウトするかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:41:43.68ID:9hCfrXv3
フェルトの表面がまっ茶色に……(( ;゚Д゚)))
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 23:24:19.97ID:xXmE985o
>>638
他のデッキだとここまで落ち込むことはなかったから
555ESGのヘッドの限界だと思うわ
自作カビ取り機にかけたら大変なことになりそうだw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:37:28.43ID:c/dCZzdX
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
音はURやフランス製のカセットより良い。
しかし途中で停止してリバースする。
中身をくたびれた30年物と交換したら滑りが良くなってまともに使えるようになった。
これはハーフがダメ。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:53:47.95ID:FyIIq7g4
>>643
途中で止まるほどなのか…
ハーフはオリジナルなのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:58:00.57ID:MuK4hE5p
>>643
ハーフ以上にスリップシートがアレなのかもな

末期のCDIX2(テープ韓国、組立タイランド)を開けて録音してみたら、先頭30秒位はハーフ泣きが酷いものがあった
音質は今のよりも良いんだけどな
6461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/03(水) 22:25:04.39ID:eysHsiYP
そうねー
スリップシートとか、ハーフの中のテープに関わるパーツは
かなり重要だよね。
出来の悪いヤツだと、早送りとかすると、鳴くし・・・ ヽ(´ω`)ノキュウキュウと
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 00:10:06.85ID:d2EzeW87
なんか例の復刻のやつとスリップシート同じ様な・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:41:18.38ID:3QZhrOnw
ヤフオクで使用済み中古テープが出てるけど、さすがに中古は……と敬遠してたけど、
ハーフやスリップシート移植目的の部品取り品として入手する価値があるんだなぁ。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:56:27.25ID:MTUO6oaG
俺も写真撮ってみた

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

テープは現行URより焦げ茶色に近い感じ
写真でもパットが微妙に透けてるのが分かると思うが
昔の高級ノーマルみたいな透明感があるね
コバルトが多いとこんな感じになるのかな?

ただ、表面には磁性体を塗った筋というか
跡が確認できるからラッピング等は
行っていないと思われる

後で録音してみて、特筆すべき事が有ればまた報告するわ


カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

ハーフに関して写真の通り標準型ハーフとしては
近年希に見るほどバリや凹みもなくカッチリしてて良い感じ
側面の突部分のズレもなく出来は悪くないと思うんだが
>>643の報告のように途中で止まる程なら
形状にどこか問題があるか、スリップシールの問題かも?

録音してしてみてもし走行が悪いようなら
スリップシールだけ取り替えたりいろいろやってみる予定
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:59:30.92ID:GuOFDdds
大昔のDとか旧世代のTDKは使い込むと鳴きが酷かったな。
誘電の三角窓ハーフは引っかかりがちだった記憶がある。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 22:07:20.24ID:MTUO6oaG
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

ごめん1枚貼り忘れた
ハーフ内はこんな感じ、リーダーテープの端が
リールからはみ出してるMaid in Japanを名乗るなら
この辺はしっかりと処理してほしい

テープの巻きが最初からガタガタな所を見ると
ハーフ本体よりはスリップシールか
リールが悪さをしてそうですね
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 22:34:12.91ID:lPAPg5W9
>>648
カビてるシートは使えないことが多いよ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 22:49:12.68ID:7oo/LXr+
>>651
リーダーテープの余りはカッターで切った。
俺以外も同じ状態か。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:01:41.72ID:MTUO6oaG
今録音しつつモニターで音聞いてるんだけど
高音域もしっかり出てるし音質自体は悪くない
下手したら音質自体は現行URより上かも?

テープ表面の塗り跡が目で見えるぐらいだったので
ドロップアウトの有無が気になったけど
ドロップアウトするほどではないが
無音部でヒスノイズに混じってかすかに
ポツポツというノイズが乗るね
この点においては 現行URの方がだんぜん優秀

まー曲が始まれば全然聞こえない程度なので
周波数特性とノイズの少なさどちらを取るかって所かな?

一回、早送り→巻き戻しをしてから録音開始したが
走行は安定しているからその辺りは個体差有りそう
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:33:56.92ID:7oo/LXr+
やはりテープ自体は良品か。
どこ製のパンケーキだろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 01:35:53.81ID:C+XJjodG
URでもFOXでもないとしたらNationalAudioか
まさかのmaxell協力の下でのUD60FM絡みか…

ハーフのデザイン割といいね
ディズニーまがいのロゴは微妙だけどw
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 04:58:46.78ID:oZbZqrgi
>>654
>ポツポツというノイズ
それ従来品にもある最初から入ってる謎のノイズじゃなくて?
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 04:59:35.02ID:FYzQ2sv6
ヘッドの防磁シールドはプラ板か・・・
そこは金属板にしてほしかった。
ほかの方も指摘しているが巻き乱れが多いな
PLAYで乱れるのなら一度、シートなしでPLAYしてシートかハーフか
確認してみるのも。(テープが逝った、別のカセットハーフで確認してもらいたいところ)
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 05:02:19.74ID:VRwZmm6J
>>651
テープの段付き予防には少し残しておいたほうがいいんだけどな
少しでも残るともっとひどい段がついてしまう
かといって、ギリギリにすると安物ハブでは抜けてしまう
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 06:01:02.72ID:lnJon0u0
>>658
>ヘッドの防磁シールドはプラ板か・・・
>そこは金属板にしてほしかった。

あれは遮磁板と言って、むか〜しはカセット用の小さいヘッドでなるべく出力を稼ぐために
コイルの巻き数を増やしたり、ヘッドの製造技術が未熟で、そのためヘッドのインピーダンスが高くて
誘導でノイズを拾いやすく、磁気遮蔽のためにカセットハーフ側に金属板を付けたんだよ。

カセットテープが世界中に普及して、メーカー各社の開発が進んで
低インピーダンスのヘッドが量産出来るようになって、ノイズを拾う事はほぼ無くなったから
遮磁板も実質不用になったんだけど、新しいカセットテープが超古い機種でも使えるように
コストが掛かるのを承知で、互換性のためにわざわざ遮磁板を残したんだよ。

1970年代位以降のレコーダーなら、ヘッドはほぼ低インピーダンスヘッドになっているから
本来はもう不要なんですよ。

だいいち、金属挟んだり磁気遮蔽の特殊加工もなにもされていない単なるプラ板なら
磁気遮蔽効果は皆無だから、ハッキリ言ってあんな物は単なる飾りです。

実際見ていないから解らないけど、本当に単なるプラ板なら
コスト高になるのに、わざわざあんな物を付ける意味が解らん。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 06:11:10.01ID:lnJon0u0
俺も、今度テープ入手して確認してみる。

画像のコントラストが高すぎてハッキリしないけど、アルマイト加工されたアルミ板か
塗装か何か表面処理された金属板の可能性もあるしね。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 06:39:04.54ID:bTlOSPZT
感触は金属。
端が鋭いから怪我に注意。
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 08:34:39.93ID:lnJon0u0
>>662
あー
金属っポイね。だったら付けるの分かる、ってか今時分よく付けたな!って感じ。

良!
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 20:08:11.50ID:lnJon0u0
>>659
>テープの段付き予防には少し残しておいたほうがいいんだけどな

同感
以前は国産でも残してたやつ有ったし。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 20:14:08.93ID:lnJon0u0
>>661
自己遅レスで申し訳ないが、磁気遮蔽だからアルミは無いな。多分スチールだね。
666635
2021/11/05(金) 20:20:38.45ID:agkVfGbJ
俺も磁気研究所日本製を開封して録音してみたが、90分でも音は良いな

磁気研究所中国製もあるから同じ曲を録音してみたがやはり酷かった
60分テープなのにノイズが酷いし、テープ表面も明らかにムラがある

あと、テープはマクセルUR(パングン電気)やナガオカCT(中国製テープ)とは明らかに違うな
NACとかRTMのテープなのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 21:46:42.10ID:X/tlqgIe
>>666
磁気研はファーストロットだけ。じゃなきゃ良いな。

性能だけど、感度とF特は使うデッキで差異は出るが、パソコンが有ればなんとかデータは取れる。

後はMOLが判れば最高だけど、精密測定は面倒くさいので
とりあえずWaveSpectrを使って315Hzを入れて歪み率が3%の時の出力を測れば
非常にザックリだが、他のテープと一応比較出来るデータが取れるんじゃなかろうか?

12.5kHzのMOLも取れれば良いんだが、多分パソコン内蔵のサウンドカードだと
性能限界で取るのは難しいと思う。

同じ事をURやFOXでもやって、磁気研と比較すれば相対的に性能が見えて来ると思うんだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 21:49:37.43ID:bTlOSPZT
環境はあるが意味がよく分からない。
ホワイトノイズを入力すればいいの?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 22:37:38.21ID:agkVfGbJ
>>667
東京電化から専門の人を入れてるみたいだから、品質が下がることは暫く無いとは思う

測定は俺には難しいから、他の人にお願いしたいと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 00:58:56.12ID:v60ziPll
意外に高評価なんだね
こちらで今日届いた60分テープは
音が小刻みに震えたり
結構大きなドロップアウトがあったりで散々なんだけど…
ハーフが悪いのかな?
それとも品質のバラつき?
まあ音質は悪くなさそうなのは何となくわかるw
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 02:49:39.52ID:QudYp2Cm
別ハーフにテープを移植すると安定した
あのデカいフェルトはヘッドタッチが悪いような気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 03:43:41.85ID:QwOLfqtk
好印象の人はデッキが良いのかも知れんw
クローズドループ・デュアルキャプスタンだのパッドリフターだのハーフスタビライザーだの付いてれば、ハーフ自体の性能はかなり影響が抑えられるからなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 04:22:55.45ID:n482do1w
大したテープじゃなさそうだな
レポート乙
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 14:34:37.88ID:OEaE//w7
>>672
>>654だけど録音した機種はTC-K777ESIIな
確かにクローズドループ・デュアルキャプスタンだわ

BIAS調整の時ほんの半メモリだけBIAS浅くする感じで
ほぼ調整いらなかったから、かなり好印象だったよ

で、みんなの書き込みをまとめると
テープの出来はかなり良いがハーフはいまいちな感じかね?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 14:41:40.76ID:OEaE//w7
そー言えば東京電化がテレビ取材受けてたとき
評価してたデッキも中道の682ZX辺りだったはず
この機種もクローズドループ・キャプスタンだな
パッドリフターも中道だから普通についてるし
評価機がそれだとすると納得かも
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 16:24:22.06ID:a+081G64
>>675
680ZXじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 17:44:21.86ID:v60ziPll
>>672
>>632の人も555ESGって書いてるから
デュアルキャプスタンみたいだけどねw
まあコンディションやテープ、ハーフ側の当たり外れもあるってことだな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 23:54:18.21ID:QudYp2Cm
以下妄想。
復刻版UDの本格的量産のために、マクセルの工場で高性能パンケーキの製造が開始されていて、それが磁気研にも提供されているのでは?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 02:20:24.18ID:PvGPIuPM
上でドロップアウトするって書いたものだが
バラしてみてびっくり
ハーフにびっしり磁性体が…
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

15分ほど録音再生しただけでこんなに…
そりゃドロップアウトするわ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

俺はハズレを引いたらしい
当たりを引いた人はおめでとう
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 04:54:49.60ID:e4VvXHNW
品質が安定してないのか
やはり磁気研
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 05:16:31.51ID:QODz93ph
うわぁ バインダ(ベースと磁性体をつける糊)に問題ありだな。
エッジ部の汚れだけなら巻き乱れをできなくするようにハーフ変えればいいけど。
昔FUJIのFXでも数年たつとぽろっととれる事象があったからそうでなければいいが。
Rangeでもトリック再生不可だった。 DR/ER/URの2期以降はかなり安心できるけど。
TOSHIBA/FUJIFILMのオープンリールも残念。 SONYやTDKのシンクロよりもひどかった。
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
SONY TC-272使っていたけどあれヘッド上部のケースだけ取ることができないから
走行ルート掃除は面倒だった。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 06:23:45.90ID:BxPsJ4qu
>>681
東レなど過去に磁気記録媒体用のバインダーを作っていた所はすでに製造中止していた。
今はどこのバインダーを使っているのかわからない。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 07:45:43.71ID:OL4vFtFw
>>679
Scottiのインターナショナルバージョンも似たようなもんだったよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 07:57:31.33ID:jmWMAKNI
>>674 >>677
777ESIIはNewBHF、555ESGは最終型HF-XかX-Iが基準テープだったから、あり得る結果かも。
ウチにある555ESII(777ESIIと同時期の弟分)は旧BHFや現行URだとほぼ無調整でもイケるけど、
555ESGはBIAS限界まで下げてLEVELをちょっと上げないとダメだから。
基準テープの性能進化が激しくて、センターメカ世代のソニーは結構テープを選ぶ気がする。

※コバルト被着化された最終型HF-Xは、他社デッキで見る限りかなりハイバイアスかつ高感度。
 実使用した感覚的にはNewAHFや初代HF-ESとほぼ同じ。
 BHF〜初代HF-SあたりはむしろADやUD/UD Iより低いくらいなんだがw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 11:19:24.01ID:Wg/CucUv
>>683
スコッティ?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 11:35:19.37ID:SQmQVLsJ
ティシュ?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 11:40:17.61ID:ruha9TUP
せやで
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 13:25:15.38ID:dfycM3HV
続々と人柱報告が上がってて助かる。ようやくテープスレらしくなってきたね。
貴重な往年の名デッキで特攻する勇士たちに敬礼。

上の方で買う買う詐欺してたバカ。買って検証すると言ってスレ住人の態度が気に入らないと検証投げた購入自慢したいだけのバカとは大違いだ。

このバカどもはデッキもテープも持つ資格無いから勇士達に無償提供してさっさと手放して消えて欲しい。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 14:22:44.36ID:fNXJ5jAv
君がいうところのバカが
気を利かせてレビューしてくれてるのかもしれないぞw
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 14:57:29.84ID:2Mixp2Nw
>>688
えらい自己中発言ですな。
しかも、自らを犠牲にしてビューしてくれているのに
人柱&特攻表現とは、いやはやなんとも・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 16:49:57.27ID:mad6pYFk
田亀源五郎が所有してる海外のカセットテープがなかなか凄い
東南アジアとか中東あたりでネット上に情報もないであろう当時の現地の人しか知らないようなやつ
多分LP化もCD化されていなくて本当にカセットでしか聞けないのも多いだろう
ネットを駆使しても海外の人間が簡単には辿り着けない秘境のような凄いロマンを感じる
日本の昭和のカセットテープも海外需要があるか知らないが秘境度としては似たようなものか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 17:48:46.41ID:ewAjODuU
>>234
今日はお宝市場でJHFの未開封品を5本ゲット @1本85円

いやマジでハードオフさようなら
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:35:23.21ID:ETG4astZ
>>えらい自己中発言ですな。
しかも、自らを犠牲にしてビューしてくれているのに

随分と恩着せがましい事w
あまりあからさまにこういう事言うと
「別に頼んでないし〜」
ってなっちゃうよ
逆に何も言わないと
「わざわざやってくれてるんだ〜」
ってなるのに
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:44:37.65ID:e4VvXHNW
>>688
せっかくの新製品祭りに参加せず遠くから批判するだけ。それ楽しいか?
今からでも遅くない。お前もレビュー祭りに参加しろ。
絶対面白いぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 18:49:48.17ID:ILgFETWl
>>648
一時かなり落札したよ。保管状態によるけど8割は全然OKだった。
今となっては未開封より狙い目だと思うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 19:08:50.05ID:SQmQVLsJ
>>692
裏山鹿
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 19:27:39.92ID:PvGPIuPM
>>684
なるほど、テープが高性能だった時代のデッキは
当然ながらその性能に合わせて調整されてるわけだからねー

そう考えるとK75らへんはEQ,BIASともに
ノーマルテープ用に2種類用意されてるから
今となっては調整の幅が広いと言えるのかな
たまたま近所のHOで安値でころがってたから
修理して試してみるわ

>>695
最近妙に値上がりが激しいよね
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 19:53:44.72ID:z6nvveL0
>>697
>そう考えるとK75らへんはEQ,BIASともに
>ノーマルテープ用に2種類用意されてるから
>今となっては調整の幅が広いと言えるのかな

良いところに目をつけたね。

実際その通りで、現代のBIASの浅いテープには、TC-K75のBIAS LOWの設定が
なかなかマッチしてるよ。

TC-K75自体キャリブレーションの範囲が割と広いから、低い録音感度もギリギリで補正で出来る。
しかもLR独立で調整出来るから、そこそこ聴ける音にはなるよ。
これで、録音EQも調整出来ればモアベターだったんだけどな。

ヘッドもSFヘッドで耐久性も良いから、程度の良いデッキだったら20kHzは簡単にクリア出来る。

現代のテープは、特性が70年代以前のLNに近いから、LNが普通に売っていた時代の
古めかつキャリブレーション付きデッキと、相性が良いのかもしれないな。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 20:25:10.48ID:jmWMAKNI
今こそ、'70年代のフラットデッキスタイルの復活を!! (違
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 21:45:05.21ID:mBPvXDhg
>>684
777ESIIはNewBHFとあるが、HF-Sで調整されている。
(取説に記載してあるので間違いない)
但し時期的に初代HF-Sと思われるので差は僅少なので問題はないが。
typeIIはUCXと思いきやUCX-Sの方で調整しているのが意外である。
typeIVはMEATAL-S、さすがに-ESでフラット調整は777ESIIでも無理かw
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 21:45:41.42ID:2FDgVIcd
みんなは何を録音してきいてるの?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 22:12:22.02ID:jmWMAKNI
>>700
あ、時代的にはHF-Sでしたか、訂正どうもです。
しかしハイポジがUCX-Sってとんでもないな……。
あんなん基準にされたら他社のは殆どバイアス目一杯下げないと合わないような…(( ;゚Д゚)))

Metal-ESフラットにならない問題はこの頃から言われてましたねー。
555ESIIはそもそもメタルは調整不可なので諦めてましたが(´・ω・`)
555ESGでも結構いっぱいいっぱいだったような……
自社デッキでも調整が怪しいようなテープ出してどーすんだ、ソニーw
アレ、パイオニアT-1000Sのオートキャリブレーションでも時々外すもんなー。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 22:57:16.86ID:e4VvXHNW
>>701
YMO テクノポリス
YMO ライディーン
エウレカセブン get it by your hand
グラディウスII heavy blow
グラディウス2 巨像惑星のテーマ
交響曲ドラゴンクエスト ジプシーダンス
ファイナルファンタジー10 雷平原
吸血姫美夕 美夕八千代
ケロロ軍曹 恋するシューティングスター
ぽにぽにだっしゅ 少女Q
マクロスフロンティア ライオン
スカイガールズ Virgins High!
神様ドォルズ 不完全燃焼
LUNAR Silver Star Story Pretty Girl
サクラ大戦 帝国歌劇団
マチカネフクキタル Lucky comes True!
ようこそジャパりパークへ
7041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/07(日) 23:01:27.03ID:SBHxyHlA
あにめさんが来た。ヽ(´ω`)ノ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 23:01:50.64ID:mBPvXDhg
>>702
重箱の隅をつついた指摘で申し訳ない。
ちなみに無印777はBHF、JHF、例のヤツ、METALLICとなっている。(777ESは持ってないので不明)
SONYはハードも製造していたから自社調整テープの兼ね合いで頻繁にモデルチェンジ出来ない事情もあったと思う。
旧BHF,AHFとNewBHF,AHFの差が大きく次代のHF-S、HF-ESとの差があまりないと感じられる。
パッケージやハーフ、名称が変わらないマイナーチェンジの方が音質の差が大きく
名称とハーフを大幅にフルモデルチェンジした方が差が少ないと思う。
NewAHFの時にSingleCrystalGammaに磁性体も変わったし。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 23:39:52.04ID:Wg/CucUv
UCX発売してからのUCX-Sなら
基準テープはUCXになったんだろうけど
UCXってけっこう後に発売されてるんだよな...
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 00:06:53.95ID:muvYl8ud
ええ…?
ガワが目的ってことなの?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1015133683
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 00:37:59.10ID:Qdl83nrA
>>707
URを詰めて再出品するんだろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 01:17:55.02ID:muvYl8ud
>>708
なんでもありだね
そして同じような事を考える奴が複数いると
このように高騰して利鞘が削れる、と😂
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 02:36:16.95ID:MCLX0wPF
かっさらってったのはまた糞代行かよw
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 21:38:35.40ID:QIBTUyd+
何でテープ抜き取ったんだ?
カビでも生えたのか?
もしそうだったらハーフの中にまだカビ菌潜んでそうw

糞外人どものデッキ感染して手持ちのテープも巻き添ったら「ざまぁ」なのにwww
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 22:46:48.34ID:Qdl83nrA
>>711
頭悪いな。
それともバカなのか。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 00:10:53.58ID:jFaoE7YZ
マジで「ざまぁ」なのにwww
中国につづいてロシアも締め出されれば良いのにwww
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 10:26:06.74ID:Cr5kbbIy
UCX-Sとか二代とも使ったけどノイジーなクソテープだったな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 10:32:48.40ID:dM4yEbF+
>>714
ん?
それってデッキ側の問題じゃ...
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:52:56.25ID:KTsyYd17
カタログには「1800ガウスの音」みたいな事謳ってたっけ UCX-S

スマホで書き込むと広告と横に出る丸い↓みたいのホント邪魔

消せないの?コレ
広告はしゃーないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 19:05:55.30ID:6irtFUAB
>>700
metal−esをいくつかもらったんだけど、ダメなテープなの?
えらい高音の出が良い音するけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 20:16:18.36ID:zc5CbxPY
>>717
ダメテープではないと思うが、使用デッキが分からないから想像だけど
BIASがチョイ浅いのと、デッキの録音EQがテープとマッチしていないと思う。

まぁ音に関しては、自分が気に入った音なら細かいことは気にしない方が良いと思うよ。
どうしてもフラット特性を志向したいなら、キャリブレーションが付いているなら突き詰めるか
中のBIAS調整VRを調整すれば良いんじゃないかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 21:48:35.06ID:OmCodz6r
>>717
3種類あるけどどれかしら
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 22:19:40.90ID:F43LCeL7
標準ケースの初代と2代目(A型)は上級グレードで中身はメタルマスター系と同等。
薄型ケースの最終型はかつてのMetallic〜Metal-S相当の標準グレード。
磁性体が「Extralloy」(エクストラロイ)で尚且つ二層塗布なのが初代と2代目とマスター。
磁性体が「Dynametal」(ダイナメタル)で単層塗布なのが3代目、XRS、ES-IV、Metal-S等。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 23:41:13.17ID:OmCodz6r
最後のMetal-ES STAMINAカセット!? 緑のやつ
はカセット末期の時にヨドバシで150円から200円で投げ売りの時にまとめて買った
XRSもどこかのディスカウントショップで安かったのでこっちもまとめて買った
MA-EXはダイソーに流れてきたけど最終Metal-ESは流れて来なかったな
初代Metal-ESを買ったのは小学生の時
ゴールドのパッケージが店頭にズラリと並んで輝いてた光景は今も忘れない
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 00:09:49.73ID:fmbRX6fO
>>721
てことは最終型、Metal-Sの末裔の方だね。
ソニーのデッキはそれが基準になってるから、もしあればベスト。ほぼ無調整でイケる筈。
TDKやマクセルと比べると若干バイアス浅め・感度高めだったと思う。
といっても好みの範囲だと思うから、キャリブレーション出来なくてもそこまで悪くならない。

初代と2代目、本家本元のESの方は、当のソニーのデッキでも調整範囲ギリ、
況してや他社のデッキで合わせるとか極々一部の機種を除いてほぼ無理ゲー、
なんて言われてるからなぁ……。 
まぁ、難し事考えずに素のド派手な音を楽しむのもそれはそれでアリなんだけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 02:43:59.93ID:L27ec4UF
K75直ったー!
球が行方不明だったり樹脂が派手に割れたりで大変だったけど…w
磁気研新テープでも現行URでもいい音で鳴るね
磁気研テープのほうがテープらしい鳴りをする、ような気がするw
解像感では現行URが一枚上手かな
相変わらずドロップアウトは残念だけど…
周波数も磁気研テープで19500Hz(±3dB@-20dB)まで取れるし
古いのに凄い機械だね
これを更にブラッシュアップしたのがESシリーズなのかー
転売や代行が静かになったらオクで狙おうかな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 03:29:08.90ID:ySbOnnXN
>>719
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
これの右下です。
ティアックV1010で無調整だと、他のも同じようなハイ上がり傾向でしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 04:38:24.37ID:F3KHaEHM
>>724
左側は全て初代で右側は全て2代目ですね〜
V-1010ならBIASは可変出来るし3ヘッド機だから録音しながらテープとソースを
モニターボタンで切り替えて聞き比べてみれば?
そしてそれに応じてバイアス量を調整

初代Metal-Sはシルバーに輝いたパッケージだったなぁ・・・
SもESも当時は46分でも800円以上したお高いテープですヨw
2代目も買ったけど2代目は忘れた
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 04:49:57.82ID:F3KHaEHM
>>723
修理成功オメデトさん !!
うちもかなり前にK75手に入れて手付かず状態・・・
K65使いです

>>転売や代行が静かになったらオクで狙おうかな

高級機は海外代行が、普及機は千葉のドラゴン(カセットデッキスレ参照のこと)
がしっかりストーカーの如く張り付いてるから無理でない? 777なら話は別かもしれないけど

そのうち弾が無くなるかも・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 05:44:28.48ID:NIFmSSbc
K75も、最近妙に相場が上がって来てるよね。
耐久性の良いS&Fヘッドに加えて、マニュアルCALやメタル対応
今のノーマルテープも使いやすいバイアス2段構えだからなぁ。
音もなかなか良いし。

うちのK75は入力VRのギャングエラーが酷くて、一番使う10時〜12時近辺でLRに2dB強の差があって
VR自体を特注のミニデテントに変えるか?抵抗噛ませて補正するか?考え中
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 07:24:51.07ID:F3KHaEHM
Kxx系はメカのプラ部分がクラックするのが頭痛の種
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:29:55.64ID:4o/H6eEO
ヤフオク転売ヤーはここやテープスレ見てるらしいからもう値上がり始めると思うよ。


>>723
悪いこと言わないから今日からでも入手に動いていた方が良いよ。
もうカセットデッキもテープも値上がりする事はあっても値下げする事なんて100%ないから。
もし万が一この先値下がりすることがあってもその時はもう辛うじて外観留めてる程度の修復不能のオブジェしか残ってないよ。

そのうちカセットバブル落ち着くだろうと高を括っていたらDRAGONとGX-9100EVとKA7ESが手の届かない所へ行ってしまった人より。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 21:51:12.40ID:iOaSf0qB
そういえば前スレに書いたが、
磁気研究所日本製のパンケーキとシェルは

パンケーキ
フランス(RTM) TypeI
アメリカ(NAC) TypeII/TypeI
中国製(ACMEの在庫品?) TypeI(音楽)/TypeI(会話)

シェル
イタリア
香港
中国

と書き込んでたな
ソースは磁気研究所YouTube公式チャンネル
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:10:45.20ID:iOaSf0qB
そして、その公式チャンネルに磁気研究所製ハイポジションテープに関する動画が上がってる
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:18:19.64ID:2bcRkTpW
見た見た。
マジに真摯に開発してるんなら期待できるが、磁気研だからなぁ。
またファーストロットだけ、なんで可能性もあるし。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:36:42.89ID:fmbRX6fO
磁気研チャンネルで開発の人にMDR-CD900STを付けて歌って欲しいw
"The First Lot"
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:37:44.62ID:1Zz5xUjS
シャレで磁気研プラズマ蒸着テープなんてのをJAXAと共同開発してたりして
7351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/10(水) 23:52:50.80ID:EFTRI/vR
>>731
ハイポジくるん? ヽ(´ω`)ノそれは楽しみだ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 03:14:12.59ID:VX1Hyrap
磁性体から検討してるのかー
順調にいけば磁気研テープを転売ヤーが買い占めるようになるのか…?
ドロップアウトだけは本当に頼みます
ピンチローラーがまっ茶色だぜ😂
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 03:51:27.78ID:VEMzGsM3
>>ヤフオク転売ヤーはここやテープスレ見てるらしいからもう値上がり始めると思うよ。

スレチだけどビデオテープまで値上がりし始めてる
以前は殆ど入札者いなくて捨て値で買えたのに
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 16:10:40.00ID:UXT32bzj
外装フイルムはsonyなのに中身はスコッチとか変なカセットが。。。
中華の偽物?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:30:42.05ID:Piz+aB5d
SONYロゴの偽物で有名どころは
SOMY SQNY SONI か
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 22:50:48.16ID:Mbpp5B3d
尚、「SONI」はオープン初期のソニーもその綴りだったのでますますややこしいw
※東通工時代の「ソニ・テープ(SONI-TAPE)」のことね。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 00:06:35.46ID:kR7ZpVAs
10年ちょい前にTDKのDの偽物を海外オークションサイトで見かけたけど
外装フィルムはもちろんケースやハーフまでほぼ完全にコピーしていたのにリールだけ中華製独特のデザインの奴でもろバレの奴があった。
そこまで頑張ったんだからリールもTDK仕様にすればよかったのになぜそこだけ手を抜いたんだろうかと不思議だった。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 03:10:28.65ID:pRVPDCrL
某社のデザインそっくりなカセットテープが露店のように田舎の会館とかを巡業してる怪しい安売り市で売られてたな
メーカー名は無し
ただ「DAINOREC」文字が・・·
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 04:38:42.66ID:67ikEPio
>>740
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
紙ベース時代 アセテートベースでもSONI-TAPEはしばらく継続 PYとかつくとSONYに
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 13:44:46.26ID:43RrZXcZ
ハブと言えば初代AD-Xの前期のハブが真っ白な奴と後期のハブが少し透明感のある奴は全然音が違う
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 14:13:22.60ID:DuPyJqdH
どっちがいいの?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 15:54:03.27ID:lzBnygNj
TDKのハブは真円度は高いが巻き取り面はいびつだった。
成形時の問題を解決できなかったのだろう。
半透明樹脂に変えてからは良くなったけどデュアルモールドハブには叶わない。
ソニー、マクセルは早い時期から巻き取り面が平滑つるつるだったから
使用する樹脂が違っていたのだろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 16:17:34.11ID:Q+Qwd9Mo
ここでは評判がよろしくないとされるTDKの「イルカ印刷」ハイポジション、
自分の糞耳では酷評されるほど悪くないと感じた。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 19:55:30.56ID:CRaPeEV6
>>747
TDKのイルカのハイポジは中のスリップシートが悪くて
ハブが回りにくくなったり、テープの巻き乱れがよく出来たりする
ネジ止めじゃないので分解すると別のハーフを用意しないといけない
など音質よりも物理面でのマイナス要素が大きい
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 21:14:01.52ID:zvgWk/cC
>>742
DAINOって…恐竜かよw

>>741
昔、場末のディスカウント店で「Media XLII」なる初代XLIIのパチモノを捕獲したことがあった。
パッケージの「Hi-Level Bias TypeII」までパクってるくせに何故か差し色は銀で、しかもノーマルというw
そういや中東地域ではほぼ唯一まともなテープを生産していたトルコのRAKSも、
'80年代のデザインはTDKの丸パクリだったな。 塗布平滑度が今ひとつだったが音質は悪くなかった。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 23:12:18.73ID:3RzhBfYR
TDKは嫌いじゃ無いが
イルカはダメだ
音がどうとかでなく直ぐ傷んでアラが出るので
使いものにならない
Sony の最終型のハイポジの方がいい
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 00:03:37.67ID:haWNqqWo
磁気研テープ、ドロップアウトが酷いって書いた者だけど
磁性体剥がれも酷すぎてS側キャプスタンやピンチローラーが
すぐまっ茶色になるなw
放置してたらテープを噛むようになったわw
上で書かれてたクリーニングを剥がれなくなるまで
何度も繰り返したら
何とか使えるようになったわw
音は悪くないね、うんw
ハイポジも楽しみにしてますw
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 03:54:10.10ID:9LSw5aqo
やっぱり粗悪品じゃん・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 07:13:59.89ID:XXjdE05h
音は悪くないって……それ以前のような気が……(( ;゚Д゚)))
少なくとも磁性体はマトモなんだろうか。バインダが問題かー……。
これがダイソーテープなら文句を言う気にもならんが、あの価格じゃなぁ……(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 16:31:33.53ID:IDB6CAne
>>751
>磁性体剥がれも酷すぎて

過去スレにもあったけど、もしかしてこんな感じ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385370904/399-411
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 17:26:16.22ID:s91GTw9g
オートリバースで20回くらい聞いたらコレ
コレじゃハイポジも期待できんよ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 21:03:06.25ID:mzkKSriT
>>755
流石メードインジャパン!
誇らしい!w

つーかさあ、ちゃんと仕事しろよ磁気研さんよ
これクレーム出したらクレーマー扱いなんだろ、どうせw
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 21:15:29.66ID:UPK7kShT
今度ステレオ時代の別冊についてくるハイポジテープも磁性体がヘッドにつくってあったから、似た感じなのかな
そんなテープに1500円あまり出せない
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 22:22:39.30ID:UPK7kShT
これこれ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 22:37:19.58ID:s91GTw9g
>>758
これが磁気研製の?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 23:19:34.81ID:UPK7kShT
>>759
磁気研究所とは別のお話になりますが、海外製ってかいてあったような気が。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 08:11:22.34ID:oEQ4yd0m
>>760
やっぱ、韓国製ですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 10:30:31.50ID:5239uN7v
>>754
流石にそこまで酷くはないけど…
でもあからさまに音が飛ぶことが増えたのは事実
データレコーダーでは使えないレベル(使わないけど)
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 11:20:55.11ID:XzY5F9Xb
磁気研タソには謹んで「デッキブレイカー」の二つ名を贈ろうw
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 14:17:14.80ID:2CdZiae2
>>578
頑張ってくれたみたいだけど
遠慮します‥
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 20:09:51.93ID:Ltn/4cEf
磁気研のテープ、あんまり日本製とかMADE IN JAPANとかアピールして欲しくないな。
東芝のオーレックスブランドのハイレゾ対応ラジカセとかマクセルの復刻UDとかみたいに
外人アナログオーディオマニアがウッキウキで個人輸入して裏切られたとようつべでこき下ろして結果的に日本製品全体の評判下げることになるから。

何かワザと日本の評判下げるためにやってるんじゃないかと疑ってしまう。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 20:20:21.68ID:5239uN7v
これで中古テープがより一層高騰するんだろうね
俺もリバースデッキでエンドレス再生中だけど
リバース側だけキャプスタンがまっ茶色になっちゃったw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 21:29:04.88ID:ZPQSuY56
>>765
東芝の家電は中共の業者だからね
シャープは丸ごと台湾だけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 22:13:58.63ID:2CdZiae2
昔Toshiba とsharp 好きだったのにナー
今sharp のラジカセでテープ聞きながら
書き込んでいる
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 22:42:58.67ID:XzY5F9Xb
>>765
余所のブランドに乗っかって商売するのは連中の常套手段だから……。
旧東独系の歴史あるカメラメーカーとか酷いモンよ。日本のヤシカとかも。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 23:52:11.00ID:KBHY+GlU
>>シャープは丸ごと台湾だけど

もうPCパーツのメーカーだもねw
7711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/15(月) 00:00:38.48ID:Dpkqsr5Y
今となってはシャープは台湾ホンハイの子会社だからねえ ヽ(´ω`)ノ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 01:58:34.98ID:lEkTLaSx
利権者の言いなりにばかりになってて
しかもユーザーを大切にしない日本の糞メーカーどもは
とっとと海外のメーカーに吸収されちまえwww
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 03:29:27.13ID:Wy3C3coQ
在庫なし
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 09:43:41.63ID:4HRlxtta
>>772
直りそうな物でも「補修期間過ぎた」をテーマソングにして見もしないで門前払い
新しいものを押し売りしようとする考えのメーカーばかりだからね日本の国内メーカーは
補修パーツとかなら管理の手間とかあるから仕方が無いだろうけど
アップデータですら提供してくれない
CD-ROMのオーダーフォームは未だに残ってて入力したけど案の定音沙汰無し
サポセンに電話してアップデータのファイルをメールとかで送って貰えないか頼んだけど
こちらも「サポート終了してる」の一点張りでどうにもならず
結局個人情報抜かれただけ、東〇の糞サポセン、良い物作ってるのにメーカーはホント糞
海外のPCメーカーとかは未だにWin95用のドライバも提供してると言うのに・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 10:01:09.75ID:U0yTNsUb
買っちゃった奴は汚れは酷いが音質は全盛期のテープ並に良好!
ってことにして情弱相手に売りつけるといい。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 12:33:25.22ID:E3T3w12U
>>758
ハーフ見る限りNACのハイポジそっくりだな
777777ゲッター
2021/11/15(月) 18:48:42.63ID:/zzJ6NNk
TC-K777
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 04:18:26.86ID:+2o7DygG
>>761
韓国製ならダイソーの\100ハイポジで
いいやって感じ(まだ新品少しあるので)
ただし偽ハイポジには当時 驚いた
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 12:56:33.70ID:tyllJk+d
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1019789076

SONYなのに中身scotch ?
なんだこれ?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 14:59:28.49ID:7W/BpUAu
>>779
ってか、ノークレームノーリターンの言質は禁止になったの?

何故かそこだけ半角ハイフンになってて草
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 16:27:45.43ID:d+c5+Dsh
しかもscotchの方はノーマルっぽい
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 16:34:17.32ID:Wo29Zcv5
外装フィルムを偽装??
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 17:30:41.40ID:NDbFgKxa
今日の朝日新聞から。
カセット 手触り感と柔らかさ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 19:58:49.93ID:D5n5l9gH
>>779
これ通報したけど通報内容は「偽ブランド品など第三者の権利侵害が疑われるもの」で良かったのかな?
近い内容の選択肢がこれしかなかった。

「中身を違う製品とすり替えている」って選択肢が欲しい。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 20:10:46.71ID:Di1nfNlL
>>779
お願い足します

中国人だなw
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 20:49:45.23ID:orPJj0on
scotchの996はSONYのOEMだったと思う
確かXIとXIIだったかな
パッケージ梱包ミスかエラーの不良在庫が大量に出てきたとか?
7871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/16(火) 20:52:42.23ID:/jVdiipI
でも40分テープとか使いづらい分数だなあ ヽ(´ω`)ノ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 21:24:54.83ID:D5n5l9gH
Scotch996って40分なんてあったんですかね?
包装フィルムの中の分数違う可能性はあるんでしょうかね?

X1相当ならノーマルでも上のグレードだから欲しいな。
X1ヤフオクでそのまま出すと500円/本超えるから。
ScotchのS1(中国製SKCのOEM)なら要らないけど。
7891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/16(火) 21:33:06.69ID:/jVdiipI
中身の996の分数とか、怪しいよねw

ヽ(´ω`)ノ46/60/90くらいしか、ラインナップしてない気もする<996
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:01:54.17ID:GxZEVuvI
738だけど出品のやつは多分自分が中古屋で見たのと同じだと思う。
同じ県だから同じ店かもしれない。
ざっと見て100本はあったので。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:43:01.57ID:FtbFpr3h
996シリーズはC-46始まりで上はC-74と90だったから、
少なくともC-40と80は外装通りの分数かどうかは怪しいw
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 02:47:38.67ID:TJZ/ztKS
996は恐らくソニーOEMで間違いないよ
ハーフにCDixのとよく似てる特徴がある
正規の包装ミス品だろうね
80と40の巻き径が同じっぽいし分数も多分合ってないな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 07:21:59.81ID:gtfaW7EC
>>785
単に おねがい(い)たします
って事で、一文字足らずなタイプミスだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 08:16:07.67ID:jKU1Z1kN
カセットもエラー品はプレミアつくのかねー

硬貨みたいに
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 09:33:19.10ID:c3gBIFkv
そのラベル違いのやつ、2巻パックのやつもあって外装はcdixハイポジ、中身の2巻外装はメタル、肝心の中身はscotchノーマル(ケーススキズなしだけどカビっぽい白汚れ)。
その出品のやつと同じ40分cdixのは見える範囲だとscotch、SONYのノーマルが入ってるのがあった。
開け口のビロピロ部分も糊付けされていて開けにくいとか、どういう経緯で出たのか、全くわからない。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 09:51:56.28ID:Pt3umkdZ
エラー品ならODでネジが一本ついてない奴があった
いくらでも捏造できるから意味ないが
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 14:16:35.53ID:CKx090CB
>>793
大変もうわけございませんが
パイポジ
分る範囲

中国人だなw
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 15:17:26.93ID:gpEe1WPZ
確かに誤字脱字の傾向が
中華詐欺メールに近いっちゃー近いな
まあ興味本位で落としてみたくもあるがw
磁気研新テープがもっとマトモだったらなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 22:51:43.69ID:1DQ1iwHO
最近、A1 Colorを発掘したのでV-8000Sで録音してみたが、
バイアス2目盛り下げただけで感度は無調整でイケた。
海外製OEMと軽く見てたが、今の基準だとかなりまともなテープだな。
音質的にはパック品専売の復活ULに近いかも。
8001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/18(木) 23:37:41.81ID:R7EXkYY7
新品のハイポジテープが付録だってさ。ヽ(´ω`)



【数量限定スペシャルパック:ハイポジカセット付き】ステレオ時代 80's
通常価格¥3,300
https://nekopublishing.myshopify.com/products/2515
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 23:47:46.56ID:gpEe1WPZ
>>800
※サンプルテープのテストの際、若干の粉落ちが見られました。

…😰
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 05:40:13.35ID:5BXxRfYM
>>800
これな!
カセットテープ関係なく、誌面内容に興味があったから一応予約はしたよ。

テープはおまけみたいなもんだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 12:15:21.40ID:VZZ8ZEad
売上落ちるの覚悟してでも
予め欠点を伝えなきゃいけないレベルの粉落ちなんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 14:25:12.23ID:ysUqUtuI
>>803
値段が値段だからだろうね
当時物の品質を期待しないでくれって予防線張ってるしw
磁気研のパイポジも結構なお値段で
粉落ちが凄いんだろうな

ちなみに磁気研テープの粉落ちが酷いって書いたものだけど
あれから10往復程度使うことで
ほぼ粉落ちは無くなったよ
代わりにハイ落ちするようになったけど…w
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 16:40:03.41ID:xSj1z4gh
やっぱリンペーザじゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 17:42:05.32ID:8B6Knw8K
売ってないものを勧められても。
自作方法でもあるん?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 18:11:41.02ID:wczVAjdH
簡単
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 07:36:33.34ID:BunR0tb9
結局は粗悪品
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 10:21:11.14ID:h03BGHGv
ローラーやヘッドを徹底的に掃除するチャンスが到来すると聞いて・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 10:30:32.83ID:/k/ZJlI4
掃除する前に徹底的に汚れてしまうのだがそれは。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 10:33:44.38ID:/k/ZJlI4
>>806
極端な話、良質のティッシュをカセットに嵌まるサイズに折り折りしてテープで留めるだけでもイケる。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 14:04:01.33ID:4YzWqR+t
わいは日本製紙クレシアが出してるワイプオールっていう
けばだたない紙タオル(キムタオルの対抗商品?)を細く切って折り畳んでメンディングテープで
貼り付けて使ってる。ドロップアウトに効果あり。これで磁性体が
剥がれたことはない。
ティッシュだとケバが出て余計汚れそうな気がする。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 14:56:35.12ID:K/+YSbZ5
ティッシュ使ってトラブったことないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 15:40:06.17ID:/k/ZJlI4
"良質の"ティッシュ。
  ↑ここ重要。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 18:14:31.19ID:r5whaAia
マスクの不織布も適当な大きさに加工して使えそうな気がするけど。
8161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/20(土) 22:24:17.13ID:Xv38iXqB
粉落ちするようなテープは、ヘッドを編摩耗させる事必至なので、
大事なデッキにはゆめゆめ使ってはならないぞ。ヽ(´ω`)ノ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 23:15:01.04ID:wCTQZA2j
オープンリールのSLHテープも粉落ちが凄かったらしいな
トーチャンが粉落ち嫌ってMaxellを愛用してたの思い出した
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 23:19:32.06ID:7Zymk9FB
>>814
再生紙でなければ問題ない
繊維があまりにきめ細かいと汚れがこびりついてしまい、それがもとでテープ傷がつくのでかえってよろしくない
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 12:19:11.92ID:yoX6YbEU
ウホッ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 21:03:39.64ID:ItNtQJiS
カセットテープの録音時のパラメーターで質問です。

バイアス←分かる
感度←よく分からない
音量←分かる

感度って何ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 21:59:20.25ID:bLeHNi+N
あるカセットテープに±0㏈(レベルメーター読み)でテスト信号を録音したとしよう。
再生した時にレベルメーターを見たら-3㏈だった、これは感度が低いといえる。
逆に再生時に+2㏈だったら感度が高いと言えるのかというとこれは疑問。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 22:39:50.83ID:x47h1AG7
>>821
>逆に再生時に+2㏈だったら感度が高いと言えるのかというとこれは疑問。

すまんが詳細を解説してくれないか?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 06:05:46.97ID:gYRrILso
つまり、感度の低いテープは音量を上げればOK?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 06:12:20.23ID:rVg6i1fR
>>821
カセットデッキ本体を疑わんのか
その±0㏈テスト録音テープを、他の数台のデッキで再生した際に、同じ結果ならハナシは分かるが
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 08:33:01.24ID:QCxvKQbi
感度の話なんでデッキの話は他でやれ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 09:05:54.54ID:dk6fGw6s
凄い主観
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 12:12:34.26ID:/75XE/gl
SONY BASICって性能的にはどんなもんですか?
HFより下っぽいけど、あえて別のテープ作ったのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 17:59:59.52ID:ooUTF6Hl
ハーフは透明ハーフ2代目HFとほぼ同じっぽいけどね
ダイソーでよく売られてたな、BASIC
カセットとMDがあった
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 23:26:09.37ID:PycxK7VK
BASIC、確認してるだけで少なくとも前期型と後期型がある。

前期型はハーフが比較的しっかりしててケースも肉厚。
使った感じはほぼ国産HFだった。

後期型はハーフが貧弱でケースも薄め。全体に軽い。
使った感じは悪評高き米国産HFっぽい。

以上から、各時代のHFの廉価版(ハーフやケースやインデックスの簡略化)と見たが、如何に?

尚、同じソニーの廉価テープでFX-Iというのもあるが、これは見た目で解るけど韓国メーカーのOEM。
兄弟機にデンオンC'Do-1、コニカKX-Iとかもある。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 02:00:28.44ID:nqqTTw6O
SONYのBASICは型番で国産と海外産と見分けられるますね。
C-60BAS→国産
C-60BASA→海外産

海外産はパターンが複数あって韓国製造、米国製造、タイ製造、米国製造/タイ組立、韓国製造/タイ組立、

最末期には韓国製造/中国組立、中国製造があってこれは完全に韓国SKCのOEMだった。
リールのデザインが全然違うのとハーフの精度がボロボロなのですぐわかる。流通量はとても少ない。

ハーフは他の人も言う通り、二代目HFで、国産時代はHFのデッドストック品使いまわしてるのかと思うくらいしっかりしてました。触って懐かしさをすら感じました。

テープは同時期に売られてた自社開発最終モデルのHFそのままでした。キャリブレーション設定がそのまま流用できたからです。

HFとBASICはマクセルのURと最近までダイソーにあった白いパッケージのURみたいな関係だと思います。
中身は一緒、ハーフとケースとパッケージと恐らく卸値と最低注文数を変えているんだと思います。
BASICは量販店やディスカウント店向けの大量格安販売専用モデルとお年寄り向けモデル。

年配の方にはHFの薄型ケースは評判悪くてBASICのケースが持ちやすくて開けやすくて評判良かった。
施設で「青いソニーのテープ買ってきて。赤いのは要らない」と言われた99〜00年頃の記憶。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 02:58:50.27ID:mLBsQZfE
ウチのおっ母様が同じ事言うw
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 07:35:30.66ID:wvrtvR8D
サンクスall
紙が無いから良く分からないけど、レタリングからテープ国産、組み立てタイのモデルだと思う
聞いてみた感じは案外悪く無いと思った
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 07:43:26.30ID:LOgSvYkG
>>830
詳しい説明どうもです
手元に100円で買ったのあるけど
C-60BASでテープ日本組み立てタイ
青というより紫って感じかな〜
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 10:12:08.73ID:mLBsQZfE
そうそう、青紫に近い藍色だよね、BASIC。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 12:38:59.77ID:T1c64p5W
昔の西友にはBASFのカセットやSchotchが置いてあった
他店ではあまり見かけない覚えがある
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 14:20:03.52ID:mLBsQZfE
こちとらド田舎につき西友どころかダイエーも無かったぜorz
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 15:52:48.39ID:7hGbtcsV
昔は近所のホームセンターとかディスカウント店で買ってたな
貧乏で特価品ばかり買ってたからデンオンだのアクシアだの変なのが混ざってる
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 16:08:59.55ID:mLBsQZfE
消防の頃は碌にブランドも知らず安いの買ってたから、
フェアメイトとかのヘンなメーカー買ったりもしてたな。
厨房からかなー、メーカーとか気にし始めたの。

デンオンやビクターはレコード屋、コニカや富士はカメラ屋、
ナショナル、東芝、Lo-Dは町の電気屋くらいでしか見なかった。
アクシアは他社より安めで重宝したよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 16:22:53.30ID:LOgSvYkG
DENONは大学生協で結構メインで扱われてた
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 16:27:24.62ID:NEg7GeFz
安くなったものしか買ってないので、特にこだわりはなかったかな
それでもTDKとDENONがほとんどを占めてた時期があった
SONYとMAXELLって意外と安くならなかった
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 22:56:50.12ID:8szDGHdW
フェアメイト、懐かしい
中学当時、友達がオールインワンのコンポ買って嬉しそうにしてたっけな
CDは付いて無かった
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 04:50:00.93ID:u+8gZfty
マクセルはXLブランド戦略でコバルト酸化鉄磁性体で高性能グレード差別化していて高価格でUDが身近だったな
MOLは低かったがUDUとかよく使っていた
TDKだとTypeΙのSD AD AD-S OD AD-X TypeUのSAの下に安いグレードSRがあったのでそれをよく利用していた
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 08:03:51.07ID:2GecPuIM
SFってのもあったな
2世代続いて初代はあの曰く付きの・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 22:59:37.63ID:VGVOJXLU
カセット板ではおなじみ、水色の悪魔w

ただ、俺の現役当時はデッキやラジカセの性能がアレだったんで、
そんなに変な音だと思ってなかった。 てかあのグレード、大体高域厨だったな。
そしてその反動で後継機のSRは極端な低温厨に……。

SFもSRも、初代はキャラを立て過ぎたきらいがあって、音質が偏り過ぎ(´・ω・`)
AD2になってやっとこさバランスがまともになった。
8451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/24(水) 23:01:50.99ID:SL+CR804
水色の悪魔こと、初代SFは、ナカミチのドラゴンでキャリブレーションをきちんと取っても
一筋縄では、ソースと同じような音質にならないで、SF独自の音を出してくる。w ( `Д)=3
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 11:19:03.33ID:sU36qHNS
最近出てきた新型テープがことごとくいまいちな品質なのを見るに
UD-FMのテープはどこから引っ張ってきた物なのかが非常に気になるな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:54:10.23ID:uPzSuEnC
>>845
DRAGONは録音EQが固定のキャリブレーションだから仕方がない。
SFとDRAGONの録音EQがマッチして無いんだろうね。

録音EQも調整するABLE搭載機なら、また違った結果が出たかも?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 12:56:23.54ID:uPzSuEnC
>>846
メーカー曰く新開発磁性体らしいが、製造面でも、カレンダー処理もシッカリしてるし
大陸みたいな適当な製造業者じゃないと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 15:44:28.75ID:u38g1hgn
>>838
昭和までは大手家電メーカーと販売契約した個人電気店があった。
東芝のお店、日立のお店、ナショナルショップ(これは今でもある)などでかい看板を掲げてた。
オーレックス、Lo-D、テクニクスのカセットはそのような店でしか入手できなかった。
ナショナルはパナソニックショップになって今でも存続してるが他の契約個人店は無くなった。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 19:53:01.15ID:q9vEiwn4
特約店ってやつだね
統合される前はNationalが赤、Panasonicが青で2つ並べて看板掲げてたっけ
統合後はNationalの看板の所はxx電気店とかみたいな看板で埋められてる
日立は日立のロゴの看板掲げてたな、赤と黄色の
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 19:56:42.10ID:30MBlD3c
>>850
確か日立チェーンストールだったなw
今どきポンパなんて知ってる奴がどんだけいるのやら?
しかも、TVのスイッチを入れても
画面がジワ〜ってなってて
ちゃんと見える様になるまで待たされるとかwww
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 20:53:46.46ID:ip6+bTUK
>>849
Lo-Dの赤が塾の購買で売ってた
LL教室で使う用に売っているのだが、設備の方はナショナル(現・パナソニック)だった
どんな出入り業者なんだか未だに謎
ちなみにナショナルのオングロームとかは家電量販店でも普通に買えた
第一産業(現・エディオン)とベスト電器しか知らないが
高島屋とか三越とかの百貨店ではMEDIA(当時マグネチックメディアコリア、後のセハンメディア)やSMAT(当時・鮮京マグネチック、後のSKC(現地ではSKM))なんてのも売っていたので買った
催事で入っていた外部業者(在日のポッタリチャンサ)かもしれないが
コロムビアやDENONのテープ(どちらも日立マクセルのOEM)は百貨店のレコード売り場なんかで普通に買えた
当時は値段も高くはなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 20:59:28.94ID:ip6+bTUK
ちなみに今時の百貨店は客をナメ切った法外な値付けで売っているけどな
オープン価格をいいことに観光地の売店もビックリな値段なのは一体何なのか
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 21:34:09.61ID:w0i8KRs3
>>852
デンオンは独自開発。ハーフも別物だし、磁性体の種類からして違うのもある。
少なくともマクセルにはコバルトドープ酸化鉄は無かったはず。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 22:59:58.84ID:l3yNa40T
>>854
マクセルは最初期のCHROME DIOXIDEとCR(どちらも本物のCrO2)以外は全てコバルトドープ酸化鉄。
DENONはCDと5HがCrO2、DX8・HD-X・HD-XSがメタルパウダをコバルトドープでハイポジ相当に弱めた複合磁性体、それ以外はコバルトドープ酸化鉄。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 03:35:33.70ID:idnIyk+k
>>855
いやいやいや、エピタキシャルの説明を見たこと無いの!?
あれはTDKのアビリンと並ぶ代表的なコバルト被着酸化鉄磁性体よ?

デンオンは初代DX5/DX7はコバルトドープをはっきりと謳っているけど、
少なくとも広窓ハーフ世代以降はDX8系列を除き"コバルト被着酸化鉄"と明記されてる。
例) S60.3総合カタログ
   DX3(新広窓ハーフ);NonPoreコバルト被着酸化鉄
   DX4(新広窓ハーフ):ニューNonPoreコバルト被着酸化鉄
   DX7(旧広窓ハーフ);(ビデオグレード高密度記録用)コバルト被着ガンマ酸化鉄
   HD6(初代/新広窓);ニュー超微粒コバルト被着酸化鉄
   HD-S(初代/新広窓);ニュー・ハイテクノローム磁性体(←メタル+コバルト?)

時期的にマクセルは初代UDI/IIの頃。
UDIも初代からノンポア系だったけど、コバルト被着を明記したのは'88年の2代目から。
(初代=ポアレス・フェリクリスタル、2代目=ノンポア・エピタキシャル)
DX4と同格のXLIは前身のUD-XL以来ずっとエピタキシャルだけど、その歴史の中で"ノンポア"を謳ったことは無い。
ついでに言うとDX8系列と同格のXLII-Sも初代からエピタキシャルで、最終型だけBM化されるけど、少なくともメタル系は無かった。

デンオンも'90年代にはBM系磁性体が増えてるから、一部の磁性体の素材については共用してた可能性はあるかもね。
ただ、何もかもOEMというのは流石に……ステレオコンポをOEMしてたのはあったけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 06:11:51.54ID:O5AzZo25
>>850
https://www.suzuki-dc.co.jp/?page_id=2 シャープ
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚  三菱(旧) 名前がCMで有名だった
家電専業チェーンと偶然 奥様とってもワイド ネ ネ。
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚 サンヨー(旧)
新ロゴは柱看板のみ。
百貨店系のテープ
長崎屋
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
TopValu(Maxell)とかBUBU は有名なのでパス。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 07:15:45.28ID:w3f8EFEh
>>820
これに回答できる奴はいないのか?
くだらん長文を書くくせに基本的な事を知らないんだな?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 07:57:10.08ID:owIL+8WF
>>857
平壌もとい平塚の元布団屋をこっそり百貨店のカテゴリにするなw
あそこはスーパーマーケットのカテゴリ、しかも今やドンキの100%子会社
時代的にBUBU(ダイエーPB)と同類
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 08:50:18.15ID:owIL+8WF
>>858
ggrks

一定基準の磁界で録音したものを再生した時に出てくる出力の高低差を「感度」と表現
基準デッキを基準テープで使った時の再生レベルを0dBとして
被験テープに同じ信号を同じレベルで録音した時に再生されるレベルを基準テープと比較して
+なら「感度が高い」−なら「感度が低い」となる
磁気録音はNRをかけてなくても高域のイコライジングをかけているので
例えば録音で-10dBの信号が再生で-10dBにならないと音質が狂う
そのデッキの基準テープより感度が低いテープを使えば音がこもり、感度が高いテープを使えば音がシャラつく
基本のEQに更に複雑なイコライジングを上乗せするNRを使うと感度差の影響がより激しくなる

キャリブレーションできるデッキの場合、低い周波数(400Hzとか)でBIAS調整を最大の出力が得られる点にしてからレベル調整で基本(低域)のレベル差を埋め、高い周波数(メーカーのポリシーによって6kHz〜12kHzと結構差がある)でEQで高域の細かいレベル差を埋める、最後に高域信号でBIASを微調整する
キャリブレーションは2点とか3点の特定周波数で合わせているだけで、当然その他の周波数の信号では合わない
アナログなので同一品種のテープでも結構な個体差がある上、1本のテープでも場所によってムラがある
周波数特性も個体差も個体内のムラもある
個体差はキャリブレーションした時にそこそこ埋められるがあくまでキャリブレーションした時にたまたま使った場所の結果でしかなく1本の中のムラは埋めようがなく
品質ムラが少ない製品を選ぶ以外に方法がない
しかもキャリブレーションは自己録再の辻褄を合わせているだけで、別機種で再生したら当然合わない

なので低い妥協点で折り合うしかない

録音するのは大抵「音楽」であって背景のプロセスがどうであれ最終的に読んで字の如く音を楽しませれば勝利なので
わざとシャラつかせる方向にずらして調整して録音しておくと大半の人が幸せに過ごせるw
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 09:05:55.18ID:jANnEcW1
>>858
んー
そうじゃないと思うよ。

丁寧に答えている方もいるけど、ぶっちゃけ答えるのが面倒臭いんだと思う。
ある意味、こんな事はデッキ板にいるなら当たり前、って感じだからね。

まぁ初心者には優しくはないかな?

でもそう言う感じのカキコをするなら、まず貴方が回答しないとね。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 09:10:52.66ID:MwHRQoVf
URでBIAS調整頑張るよか、割りきってトーンで高域上げた方が楽でバランス崩れない
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 09:56:21.99ID:SVGFN+QI
コンピューター設計で制振特性を追求したというThat`sのCD-1Fを使ったことがあるが
売り文句と正反対の霞のかかったノイズ感満載の音
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 14:26:13.66ID:vaKe6LC2
経年劣化もあるのでは
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 17:09:28.40ID:MiFO7nKr
>>863
That’sのSUONOフォーマットは普通のハーフで制振性は普通だよ。
音が曇るのはデッキ側の要因が大きい。
オリジナルSUONOは制振性に特化したドーム形ハーフが特徴で当時のThat’sハイエンド機。
このハーフはカーオーディオのようなスロットイン型でイジェクト出来ないトラブル頻発。
早々にディスコン、SUONOフォーマットとしてモデルチェンジし凹凸の無いハーフになった。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 20:26:44.92ID:H6Q/AJb9
>>862
ほんとそれ、やっとその意見がでてきた、URであーだこーだやっても結局ラフに録ったXL1に遠く追いつけない、料理は調味料ではなく素材だ
8671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/11/27(土) 00:30:12.27ID:gVF63Es7
That’sのテープのハーフは、三画窓のやつが好きかな?
エッジも心持ち、丸みがあって持ちやすい。ヽ(´ω`)ノ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:01:15.75ID:INE8SoHL
令和の時代にカセット笑
メタルテープ笑
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 01:59:00.05ID:wfvA833C
わからない奴はどーでも良いよw
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 03:56:51.48ID:P5gNW9A6
ま、こーゆー奴は趣味の一つも無い哀れな社畜なんだよw
察してやれ。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 08:15:46.76ID:AqzPE/r4
>>That’sのテープのハーフは、三画窓のやつが好きかな?

That’sで初めて買ったのが白ハーフのそれだったな
EVE-1みたいな種類だったような
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 08:17:46.62ID:lN6Mw1s9
>>535
ナツカシス
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 08:30:12.70ID:PUQoCPta
>>862
>割りきってトーンで高域上げた方が楽でバランス崩れない

気持は分かる。趣味だから自分の好きな様にすれば良い。
ただ、失われたものからは取り戻せない。

俺も趣味でデッキ修理とかやってるから、高域が出ないなら出ないで
出るように中身を弄ります。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 09:45:18.64ID:NOu/etvn
URの高域は、BIAS弄るよりイコライザーで補正する方が良いと思われ
録音時にグライコ通して補正したらどうなんだろ?
帯域ごとに減衰量調べて補正したUR補正で録音すれば、再生は何も要らないし
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:36:22.41ID:MLmcsXGE
>>820
録音して再生するとテープごとに再生レベルが異なること。

例えばAというテープで0dBで録音し、再生で0dBの出力が出たとする。

一方でBというテープで同じように0dBで録音し、再生したら1dBの出力が出たということなら、
感度はBテープはAテープより1dB感度がいいという事。

ふつうはAテープを標準テープとして、それを基準として感度が?dB高い、低いという。

おわかりいただけただろうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:38:40.73ID:AqzPE/r4
ま、現行のテープに出来るだけ良い音で録音するのも腕の見せ所なんだろうけどネ
高性能なテープが簡単に手に入らなくなった昨今
あのドフですらマクセルの響が58円で売られてた頃が懐かしい
今じゃ絶対にあり得ないw
AEの30分ですら500円とバカ値付けてるからね
完全に糞、糞ドフ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:42:12.27ID:1xNG2TpJ
>>おわかりいただけただろうか。

アンビリバボーの心霊特集を思い出したw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:44:32.74ID:9fj/2pg2
必死に調整しても糞音質笑
ボケボケの音でジジイが通気取り笑
オーオタキモい笑
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 10:51:34.16ID:ukkuUx91
昨日の収穫

SONY JHF 10本パック 1本88円 未開封品

@リユースショップ エコモール

(`・ω・´)ゞ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 11:27:10.11ID:LnIkKy7I
ジジイはカセットで演歌聴くのか?笑
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 11:47:11.54ID:/hkvNcaz
>>874
NR使わないならそれでもいいな
基本的には、バイアス、録音感度の他に、録音EQをいじる必要があるんだけど、
機能がなければ改造するにしても、時定数とかある程度の知識が必要になるのでハードルが少々高い
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 13:11:41.67ID:AqzPE/r4
>>878
>>880
>>オーオタキモい笑

わざわざID変えて愚痴言ってるオマエの方が余程キモイよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 14:08:20.49ID:5lOSoD81
>>882
よぉ〜ハゲジジイオーオタ笑
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 14:19:37.05ID:5lOSoD81
カセット笑
令和の時代にカセット大爆笑
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 15:37:03.85ID:PUQoCPta
>>881
>基本的には、バイアス、録音感度の他に、録音EQをいじる必要が

まぁ本来は、1kHzピークBIASか4kHzのオーバーBIASで
その状態で録音EQを調整してフラットな特性を出して
最後に録音感度を調整して録再のレベル差を補正する。

まぁ歪み率やらMOLやらSOLを考えて、違うやり方もあるし
1kHzピークBIASは基本オープンデッキのやり方で、カセットには適当じゃない
と言う考え方もあるから各社の特徴が出る。

それでもBIAS、録音EQ、録音感度をセットで調整するのは
アナログオーディオテープレコーダーの基本です。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 17:48:52.81ID:AqzPE/r4
>>883
残念だなw
まだ髪はふさふさだしじじいって歳ではないんだわ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 17:54:27.53ID:WgQumlA9
効いてる効いてるwww
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 19:55:23.56ID:qHc1QeOg
>>886
構うな
荒らし目的のガイジはスルーに限る
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 20:00:31.79ID:P5gNW9A6
木の芽時でもないのにヘンなのが居着いたなw
ここ数日、小春日和だったから?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 20:19:24.15ID:wfvA833C
変な奴には関わり合わない事
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 21:38:57.78ID:10gQPdl2
ハイレゾ<<CD<<<<<カセット笑
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 21:41:13.70ID:10gQPdl2
カセット笑演歌でも録音するのか?笑
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 02:41:15.48ID:Tlhq1DK5
>>879
10本って事は箱入りのやつ?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 07:16:37.85ID:XYj9KKaf
カセット笑演歌ってどんな歌だ? 笑笑笑
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 12:49:06.73ID:XFuro2Ev
>>879
うらやましい!ヤフオクなら10本2万円コースだな。
うちの地元のドフはJHF46分が3600円でガラスケース内に鎮座しておるぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 14:02:31.60ID:3vpHFPWg
>>894
892は「笑」の用法もいい加減なところを見るに、めっさお爺ちゃんかガキの二択かね?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 14:47:17.47ID:dsDcy/vs
エアチッェク笑
音が良いと言う思い込み大爆笑
オーオタキメー笑
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 14:56:01.19ID:qYVHjRx4
>>897
オオタキ?
一瞬、プラモのスレかと勘違いしたわw
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 15:41:05.64ID:3vpHFPWg
オオタキ……久々に懐かしい名前を聞いた。ここは俺の奢りだ。

アリイ、イマイ、エルエス……何もかも皆、懐かしい……
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 16:46:47.69ID:GW6y6u9N
必死に調整しても無駄なのに笑
カセット使ってる何て恥ずかしくて普通言えないよ笑通気取りのカセットオタクマジキモい笑
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 16:53:22.57ID:GW6y6u9N
DAT>MD>>>>>カセット笑
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 17:07:48.44ID:2yvbupI+
>カセットオタクマジキモ
ここでならともかく世間一般の人だと
これじゃあどこで区切れば良いのか分からないだろうよw
こいつはちゃんとした日本語を教わってないのか?

あ…もしかすると非一条校卒なのかー!
だからあのミンジョク特有の火病を起こしてるんだなwww
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 17:23:03.70ID:GW6y6u9N
>>902
カセットオタク効いてて草
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 17:23:18.45ID:jAA4cp7y
未就学未就労の俗に言うリアルホロン部
あ、一応は外国公務員(人民軍偵察総局204所サイバー心理部隊員)として扱うんでしたねw
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 17:27:52.49ID:GW6y6u9N
エアチッェク大爆笑
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 18:25:59.12ID:2yvbupI+
>>903
IDも顔面もキムチレッドに染めつつ
「カセットオタク効いてて草」だとよwww

つ[鏡]
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 18:32:26.56ID:GW6y6u9N
>>906
ジジイにはカセットがお似合いだよ笑
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 18:34:58.68ID:GW6y6u9N
>>906
効いてる効いてる笑
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 18:35:47.04ID:QJcVx7v/
>エアチッェク・・・

どう言うキー入力をするとこう言う文字列が打てるんだろ?

カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚

ほぉ・・・納得したwww
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 19:01:43.31ID:rcWnpeU5
>>909
まぁ、日本人ではないとは思ったが・・・なるほど
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 19:14:21.14ID:GW6y6u9N
カセット笑
エアチッェク笑
ノイズボケボケの音を柔らかいと思い込む笑
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 19:16:20.90ID:n4m/NKTF
NGID推奨:GW6y6u9N

荒らしにレスする方も荒らしです
スルーするように
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 19:49:04.02ID:DrnsGMsY
>>911

カセット笑演歌ってどんな歌なんですかぁ〜?

www
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 20:32:17.71ID:Tlhq1DK5
912の方の言う通り
仕事から帰って来て覗いて見たら偉い事になってるな
ってかこの前までカセットデッキスレに湧いて荒らしてた奴てしょ、あのキチガイ
誰も相手にしてなかったけどw
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 21:18:33.95ID:dbvQHW5M
カセットテープに何を録音するかは重要だな
デジタルソースなら、もうスマホやCD-Rでいいじゃんって気もするし
海苔音源との相性も悪い印象有るし
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 21:59:15.03ID:3vpHFPWg
海苔音源には安メタルが比較的相性良かったかな。CDixとかCDingとかUDとか。
'90年代前半はまだカセットがメインだったから、AvexやBeing系はそういうテープが多かった。

演歌も嫌いじゃないので島倉千代子や石川さゆりは聴くけど、
中級クラスのノーマルが相性良いと思った。逆に高級機は音が良すぎてアカンw メタルも同様。
ハイポジもソニーやデンオンあたりの中低域が太いのは良いんだけど、大体は繊細すぎてイマイチ?

ソニーはBHF〜初代HF-S、TDKは黒ハーフ銀ラベル世代のAD、マクセルは無印UD後期型と国産UR、
デンオンはDX1/DX3〜RD、富士はER〜初代PS-I、コニカはGM-I〜SS、ビクターはDA1/DA3〜GF。

ここに挙げたテープ以外だと線が細すぎるか、全体に音が派手すぎるという感じ。
昭和50年代くらいのテープが演歌の湿度感というかちょっと蔭のある感じに合うと思う。

演歌に合うテープはSP時代やLP初期の古い歌モノとの相性も良いね。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 14:00:26.50ID:jsPFXGn6
初代UCXにオフコース入れたりしてたな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 14:51:00.12ID:j3gYL9XT
秋葉原行ったろ
久しぶりにエフ商会でも寄るかな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 18:22:16.95ID:sAU9bM8j
もう潰れてるよエフ商会は
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 19:40:17.76ID:nJKqcD7P
秋葉原行ってきた、酷い惨状だった
ラジオ会館全体がフィギュアだアニメだって店ばかりの魔境になってた
ラジオデパートはまだ昔の雰囲気有るがシャッター街と化してた

とりあえず秋月と千石はまだ生きてたから、コンデンサーとベルト買ったわ
これでカセットデッキ直すかな
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 20:04:57.73ID:JRcCAwHi
>>920
たぶん、今でも19時でシャッター下ろすからな。
でもまぁ、最近のオタク趣味はヒドイもんだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 05:37:29.55ID:W7PXiHM0
F商会は旧ラジオ会館追い出されてジャンク通り(コスプレ女が立っている)近くに移転して営業していた頃は寄っていたがいつの間にか閉店していたね
タケルという焼肉屋の向かい辺りにあったかな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 08:12:51.75ID:LxJxhGa6
ラジオセンター?の宝田無線手前側端っこにあったのはエフ商会じゃないんだっけ?カセットそこでたまに買ってたけど
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 12:32:34.72ID:/XgvpvFX
>>923
>ラジオセンター?の宝田無線手前側端っこにあったの

あのお店は何気にレアなメディアを結構売ってたな。

家庭用の統一一型オープンVTR用の1/2インチテープの新品を売ってたのには驚いた。
1インチの放送用VTRのテープも有って、一体誰が買うんだろう?、と思った事がある。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 12:43:00.95ID:/XgvpvFX
>>920
>とりあえず秋月と千石はまだ生きてたから、コンデンサーとベルト買ったわ

今秋葉原で大変なのは、トランジスタなどの半導体類の入手だな。
リアル店舗で扱っている店がめっきり減って、結構大変
ネット通販の方が100倍楽
だけど、ランク指定や同一ロット指定は、ネット通販だとなかなか!
特にロット指定はやってくれるショップはかなり少ない。
やってくれるショップも数買わないとやってくれない時もある。

昔は、大通りに面して何軒も有ったのに、これも時代の流れだね。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 13:19:40.14ID:B/42nAC9
電気屋の街からすっかりオタクの街になっちまったな、秋葉原
終いにはとんでもない事件起こす奴も現れるし・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 14:29:41.25ID:883tnqEm
オタクの集う街なのは昔からだろ
電気オタクがアニメオタクに変わっていっただけ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 19:12:37.98ID:vgfzokbu
何十年ぶりに行ったんですかって話ですな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 19:23:02.24ID:w2Nib1hh
198x オーディオ、半導体の街
199x アニメ、ゲーム、パソコンの街
200x アニメ、フィギュア、メイドの街
201x 旅行者向けのお土産とメイドの街

最近は行かないのでわからん
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 19:35:24.39ID:/XgvpvFX
>>929
アマチュア無線が抜けてる。
時代的には1980年代がピークかなぁ?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 20:58:19.07ID:THGSxYyE
>>オタクの集う街なのは昔からだろ
電気オタクがアニメオタクに変わっていっただけ

アニオタよりは電気オタの方がよほどマシw
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:22:30.72ID:X7x+N+ne
何とか無線とか、ラジオ何とかなんて名称が有るから無線やラジオの時代も有ったのだろうな、知らんけど
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:34:11.40ID:7Y9gf3iE
旧ラジオ会館のテープメディアショップって、
エフ商会と、もう一つなんて名前だっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:42:52.93ID:kOXjY2LD
>>933
富士音響
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:44:16.84ID:kOXjY2LD
エフも富士音も
テープよりフロッピーディスクを主に売っていた印象
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:58:22.04ID:7Y9gf3iE
>>934
店自体はフジオンっていってなかったっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 23:13:55.43ID:cLBdaF2l
>>932
1950年〜ラジオの街
1960年代〜真空管の街
1970年〜無線の街
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 00:28:23.89ID:horFMVTV
ラジオセンター裏出口の前の店ソフネットはよく行った
何時からか2Fにメディア類が移動し徐々に売場面積が減ってDVD-R BD-Rなどが少なくなり箱に入ったフィギュアやプラモだらけになっていた
もう一店ブックオフが出来たラジオ会館裏通り沿いに支店がありそこもパチンコ屋に立て替えられてしまった
9391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/12/01(水) 00:31:35.07ID:bFJjpS1I
旧ラジ館のおもひでか・・・ (´ω`)
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 01:18:19.12ID:ga4/6Hfj
訂正 ラジオセンターでなくラジオデパートだった
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 05:13:59.70ID:rKF7klXO
>>935 富士音響はカセットより放送局放出品のオープンリール買っていたな。
リールにJOQRのハンコ押されたやつ。1トラ19pモノかなと思って7号のそれ
聞いてみたが、残念バルクイレーサーできれいさっぱり消えていた。
白箱入りはリール売りよりかなり高かった。
親戚の人がくれたSONY TC-272で確認した。一緒にくれたテープは
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚  や
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚  だった。
中にはその人が務めていたハンコ押されていたのもあったけど、上録音して消されていたな。

フロッピーはPC-9801Vm2買って間もなくFD2HDはそこで求めた。
ま、秋葉初めて行ったのはアマ無線の免許取って初めてのトランシーバー買う時だったが。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 06:24:43.37ID:rCCQYs21
放送局払い下げのオープリールのテープやベーカムのビデオテープは
ラジオライフの通販ページにもよく載ってたっけな
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 06:47:06.17ID:NnwL/nRz
何の雑誌かは忘れたが(トラ技とか無線と実験とかか)
昔は放送局払下品の中古販売の広告がよく出ていた
測定器の類しか買わなかったけど
定期的にキッチリ較正されているものが数万円なので都合が良かった
最近は秋葉に出店して店頭在庫を置いている業者が居なくなってしまい
仕方なく岡山の業者からチューナーのチェックのためにAMステレオ(C-QUAM)が出せる菊水のSSGを買ったりとかしてるが
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 13:42:18.92ID:kmvIDbuG
アキハバラデパートつて言う駅あったよね
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 17:38:56.26ID:ktWntkLz
グライコ搭載デッキなる変わり種が有った@TEAC W880RX
UR用に良いかも知れないと思ったが録音時に使えるか分からん
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 22:08:09.59ID:mwT0G2zt
>>945
80年代前半にも、NECからグライコ搭載の3ヘッド機がリリースされてたの思い出したわ
初代A-10が出た頃の製品
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 10:37:02.56ID:x0KQN3dv
スペアナ搭載のデッキはSONYから
一応オートキャリブレーション付き
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 10:24:05.34ID:vMF040yl
一番ハイファイ感、ピュアオーディオ感があるのはUX-S
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 10:25:11.56ID:G+kwarUQ
40年以上前の2ヘッドデッキとHFの相性は案外良いな、これはこれで良い音だと楽しんでたが、
久しぶりに3ヘッドデッキでメタル使ったら全然違ったわ
また時間掛けてHFレベルに戻していかねば
俺の資金はそのレベルなのだから
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 07:34:04.15ID:KLQ3uonC
一方、MDさん……(´・ω・`)

【さよならMD、店頭からも辞書からも 平成に刻まれた思い出は消えず】
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89md-%E5%BA%97%E9%A0%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E8%BE%9E%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82-%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%81%AB%E5%88%BB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AF%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9A/ar-AARplHk?ocid=msedgdhp&pc=U531
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 17:56:01.32ID:oLo/4tc9
丁度、部屋を整理してたらKAOの未開封MDが出てきた
未開封のメタルテープやハイポジと共に
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 18:44:57.68ID:KLQ3uonC
デッキスレのV931の人かな?

KAOはDATやFDも出してたね。3.5"2HDは仕事でお世話になったわー。
MDと言えば、登場当初PUFFYがCMやってた「ゼウス」ってどうなったんだろ?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 19:46:14.10ID:QWG0gL4b
行動圏内のハードオフやセカストに並んでた
未開封MD(1枚20円〜50円)を粗方買い占めたら
次から1枚300円に値上げされてしまった…
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 20:05:10.02ID:wuzYeY42
>>953
同じく。
300円のハイポジ買い占めたら最近800円になった。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 20:44:51.63ID:QWG0gL4b
>>954
需要があると判断されたら仕方ないよな
NPOが運営してるリサイクルショップが穴馬だけど
店も弾数も少ないのがネックだよね
今はたまにあるハードオフの値付けミスに期待してるわw
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 21:26:42.39ID:eP+u6Zsx
値上げした途端に売れない現実
9571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2021/12/04(土) 22:10:35.63ID:O/6hoBz/
今日、ハードオフの大泉学園店にいってきたけど、
CDing2の60分が550円だった。。。w ヽ(´ω`)ノ買うには高いなあ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 08:52:10.42ID:3dNwlM/o
100円ショップで売ってるとつい買いたくなって、キティちゃんの54と46が買ってある。何故かハイポジ。全然使ってない。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 10:39:28.88ID:kfgSE3c5
カセットテープ全盛期でも定価500円位はしてた訳だから、その後の物価高騰を考慮したら千円位の貨幣価値だと思われ

欲しいなら買っても良い値段だと思うけどね
俺がドフで買ったテープは324円が一番だけど
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 17:49:25.19ID:8Kt5e/vS
ただ当時と違って定価で買う時代じゃないからね
まあ大枚叩いてでも欲しがる人がいるのも事実
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 10:52:26.26ID:AiqeBzjH
UX-ProやMasterってUX-Sと磁性体違うらしいけど音質はどう違うの?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 11:54:36.46ID:RFniME5c
>>959
時々そういう説を言う人が出てくるけど、
カセットテープ全盛期(1980〜90年代)から2021年まで日本経済において
500円のものが1000円になるようなインフレは起こっていないからw
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:52:29.55ID:ppeYMzOk
>>595
最近の製造品ならばその程度のプライスでも買う人はいるだろう。
しかし未開封とはいえ製造から20年経過した品物にそのような価値はないよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 14:11:09.04ID:5pU/QlHa
10年前はmetal-masterやfermoが青箱に108円でぶん投げられてた。
今や海外製造時代のCDingノーマルですら330円
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 15:59:36.98ID:80Pc8r4A
>>962
車はかなり高くなってる
VTECのシビックSIRが170万円で買えた
typeRだって初期は220万円位たったのが今や400万円超

今や200万円で買えるのは軽自動車のN-ONEだ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 16:09:29.95ID:80Pc8r4A
テープも相場上がったが、デッキの値上がりが酷いな
以前ならビクターなんて見向きもされなかったのに、今やTD-V721のジャンクが2.7万円まで上がってた

以前ドフで2100円で買えて、安いのに音が良くて気に入ってたが、もう買い直す気にもならないよ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 16:54:00.38ID:8dVpsOP0
手頃な価格でアナログの音を楽しめる意味で使ってたわけで、値段が高くなればもういいやと言う感じだな。
音質だけで言えば最近の1万程度のデジタルの音に足元にも及ばないのは歴然だし。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 17:20:13.94ID:ff0SZouE
ドフはもう完全にリサイクルショップではなく骨董屋
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 17:59:48.05ID:TKS8UDvw
逆に?HFやAEクラスと合う2ヘッドデッキで安価に楽しむのが良いのかもな
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 18:21:57.10ID:EeXYToMG
>>965
むっちゃん万十が、俺が高校の時は90円だったのが、令和3年現在170円だわさ(ハムエッグ)

元祖長浜屋ラーメンが、俺が高校の時は一杯250円だったけど、令和3年現在 480円だわさ
(ちなみに替玉は当時一杯30円で現在は100円)

(´・ω・`)
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 18:31:20.24ID:dJni849v
次スレですよ

http://2chb.net/r/pav/1638783036/
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:21:34.14ID:XXkNmNOQ
年寄りの自慢話に花を咲かせてるスレはここですかぁ?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:39:49.38ID:ulqNpM89
高級デッキだとノーマルテープでもそこそこ鳴るが、ちゃちなデッキだとメタルとの差が激しい
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:03:09.86ID:VtKf4o8c
>>973
ナカミチZX7を用いてノーマルテープを録再したらまさにそれ。
店頭で視聴した際に店員に「メタルテープ・・・じゃないよね?」と質問したくらい。
その場で購入を決めたよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 18:04:42.15ID:jBcBnGAr
シブ5時 でカセットテープ特集とか
Nakamichi DRAGONで聞けば ~90年代の大手メーカテープなら問題なく性能発揮できるよな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 19:05:17.85ID:5Wx0OVvc
スレ的には並み以下のデッキにこそ良いテープを使うべき
当然、高級デッキにも相応しいテープを
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 07:51:01.11ID:8f66dX6S
ラジオをエアチェックする程度ならそんなに凄いデッキじゃなくていいんだよ
受信状態が悪いのが大半なんだから
レコードやCDなら録音せずに直に聞いたほうがいい
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 08:16:17.58ID:kcV99qUZ
今はラジオも簡単、短時間でダウンロードする事もできるからな
それをテープに録音
ま、AM放送とかは独特のノイズがラジオの雰囲気出してるってのもあるけど
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 08:23:39.15ID:9rdACXmN
ネット経由で録音したことがないけどネットラジオのFMならもう電波ではなくて
放送局からの直接データだからCDクオリティに近いビットレートじゃないかな
CDまではないと思うけど
  
  
812 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/08(水) 07:12:37.25 ID:z/2ICvMF
パソコンでラジコ(NHK)
でwaveで録音
って感じじゃね?

ハサミソフトでカットだのナンだの編集も含め
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 09:40:32.42ID:Hie3J7V8
良いチューナーだとAM放送も歪み低いツルツルの音でびっくりするよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 12:02:37.70ID:hzCUifM8
>>980 通信型受信機持ち込んだりすると帯域の狭さ故 がっかりな音になるがな。
近接周波数障害がないので混信雑音は低減されるけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 12:12:32.30ID:M9496Vb0
>>979
ラジコは低レートの圧縮音源でCDとは程遠い
それを嫌って未だ電波での受信にこだわってる人も多い
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 12:39:48.73ID:4yTB7WgU
ラジコはHE-AAC 48kbpsだから音質はあまり良くないな

正直受信状態の良いFMの方が明らかに音が良いし(PCMの32kHzサンプリング相当)
984962
2021/12/08(水) 12:41:47.93ID:iXGwOd1A
>>965
いや、車とか個別に価格が上がっていることを否定したいわけじゃないんだよ。
959の書き込みは、物価高騰により昔の500円は今の1000円位の価値がある、と
インフレで貨幣価値が下がっているせいだと思い込んでいるフシが感じられたので
それはないと言いたかっただけ。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 13:09:25.46ID:zwnal1ZK
FMをパソコンに録音が最強か
(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 13:11:09.60ID:FyIPci0v
>>979
俺はラジコからは録音してないわ
別のwebサイトだな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 17:25:48.77ID:ohJbMo4z
最近カセットテープだけじゃなくてDATテープも値上がりしてるのか

自宅からDATデッキを発掘したがテープ無くて確認出来ないや
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 17:57:19.43ID:Wx2B6297
カセットテープもMDもDATカセットもストックはしてある
なるべく新品おろさず消して良いもので上書きする
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 05:17:05.20ID:R5Yl8Qun
アクシアのA2っていうハイポジションのテープってどういう質なの?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 05:52:39.06ID:3VrWm/cs
>>987 初期のDDSテープが入手できればチャンスがある。
一般にはあまり普及しなかったけど HPのWorkStation(hp-9000)のバックアップ用に推奨
当時はDDSが入手難でDAT使っていた。 難点として、走行系に絡みやすい(普通のカセット以上)
HDDが安くなると高速バンクアップやミラーリングでHDDを。
SATAに代わって使わなくなったけどATAの500GBクラスのHDDがバックアップ結果として
何台も納戸に・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 07:44:37.99ID:lzuloxgw
>>962
シングルCDは高くなったぞ
昔は1000円だったのに今は1700円くらい
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 07:55:37.03ID:AWl4SN6i
近所の唐揚げ弁当、平成中期頃350円だったけど、令和3年現在 520円だわさ

(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 08:43:18.34ID:D74/P5y4
日本は先進国でも稀に見る経済政策失敗国で、経済成長率は先進国中唯一のマイナス成長となっている。

しかも国の収入が減ったのを単純に税収増でカバーすると言う、どこの先進国も行おうとしない政策を取っていて、しかも、法人税を下げて、減った分を一般国民からの税収を増やして補填する政策で、結果大増税になっている。 

しかも財政出動もせず、通常運転のみで国を回そうとし喉元過ぎれば熱さ忘れる的思考なので、本気で対策しようと考えていない。だから、クーポンや商品引換券みたいな愚策を考えつく。

コロナ対策も、人流を抑えたければ1人につき無条件て30万程度出すので、1ヶ月間絶対に家を出ないで、と言っていれば、既に収束していたはず。

企業の収益は実は増えているのだが、増えた分は内部留保に回してしまい、労働者には還元しない経営が標準化されてしまっていて、設備投資やコロナ打撃で被った企業減収は、労働者の給与を減らすことで補填し、内部留保は全く放出していない。

企業側は、世の中風潮が不況の方が都合が良く、不況なら、労働者の給与を下げる良い理由になるので、好景気をアピールしない。

法人税を下げ、かつ労働者の給与を下げて、内部留保を確保して経営に必要な最低限の経費を除いた余った分は、全て経営者側に流れているのが現状
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 08:46:39.85ID:/ymprcC+
>>ラジコはHE-AAC 48kbpsだから音質はあまり良くないな

だからタイムフリーをダウンロード出来たりする非公式ソフトも野放しなのかな
FMはともかくAMはラジコと実際に受信するのとではどちらが音が良いのかな
自分の住んでる地域はAM入り難いからいつもAMはラジコで聴いてるけど

>>990
ちょっと横道に逸れるけどHPのサーバー用のHDDってHPでカスタムされますか。
HDDはWD製なのに「MB1000EBNCF 1000.2 GB」と見慣れない型番表示されて
USBの変換基板で外付けしてデータをコピーすると全然転送速度上がらない
ファームは「HPG0」
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 09:20:34.21ID:D74/P5y4
直接的は見方をすれば、会社が大変大変、と言いつつも企業トップは超高級車に乗り、自らの報酬は年々上げているのが、良い証拠である。

ハッキリ分かりやすいのは、某国に逃亡した某自動車会社の元トップの報酬や待遇。まさに日本国と労働者からの搾取である。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 09:22:12.34ID:R4jtFTLX
>>994
AMはチューナーにもよるんじゃないかな?
ラジカセとかの安物チューナーだとラジコ以下の音質にしかならないし
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 09:25:57.46ID:hW2Xre1k
>>992
お、おう
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 12:19:04.39ID:CvAL5vXQ
AMは実際に受信するとどうしてもノイズが乗り易いからな
あと今でもステレオで受信できるのかな、昔は対応してる機種をよく見かけたが
最近は・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 12:37:58.41ID:OGcMSaBt
当スレはまもなく〜 DAT倉庫へ入ります
お先へ行かれる方は次スレの方へ起こし下さい
http://2chb.net/r/pav/1638783036/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 12:58:36.66ID:GVqf2cy7
質問いいですか?
-curl
lud20241224225254ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1622984874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) YouTube動画>4本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
カセットテープ総合スレ TYPE LXⅢ(Ver.63)
カセットテープ総合スレ TYPE-LXV(Ver.65)
カセットテープ総合スレ TYPE-LXVI(Ver.66)
カセットテープ総合スレ TYPE LV(Ver.55)
カセットテープ総合スレ TYPE LIV(Ver.54)
カセットテープ総合スレ TYPE LVII(Ver.57)
カセットテープ総合スレ TYPE XXXXII (Ver.42)
【ID無し】次世代ガールズグループ総合スレ【Kep1er、IVE、NMIXX】
【ID無し】次世代ガールズグループ総合スレ★2【Kep1er、IVE、NMIXX】
マツダコネクト総合スレ ver.65
マツダコネクト総合スレ ver.60
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.68
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.64
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.7
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.8
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.11
Animelo Summer Live 2019 -STORY- Aqoursイベント総合スレ 230.6日目
ハープ総合スレ
Mシャーシ総合スレ M-49
日本製紙グループ総合スレ 4
【下関】ソープ総合スレ ©bbspink.com
マツダコネクト総合スレ ver.53
キャロウェイ総合スレ Ver.1.4
トヨタ自動車グループ総合スレ その1
マツダコネクト総合スレ ver.70
マツダコネクト総合スレ ver.87
マツダコネクト総合スレ ver.79
マツダコネクト総合スレ ver.77
マツダコネクト総合スレ ver.78
マツダコネクト総合スレ ver.81
【FF14】Manaグループ総合スレ Part33
【FF14】Manaグループ総合スレ Part45
【FF14】Manaグループ総合スレ Part5
【FF14】Manaグループ総合スレ Part38
【FF14】Manaグループ総合スレ Part49
【FF14】Manaグループ総合スレ Part42
【FF14】Manaグループ総合スレ Part44
【FF14】Manaグループ総合スレ Part52
【FF14】Manaグループ総合スレ Part35
【FF14】Manaグループ総合スレ Part56
【FF14】Manaグループ総合スレ Part31
【FF14】Manaグループ総合スレ Part32
【FF14】Manaグループ総合スレ Part40
【FF14】Manaグループ総合スレ Part36
【FF14】Manaグループ総合スレ Part13
【FF14】Manaグループ総合スレ Part11
【FF14】Manaグループ総合スレ Part12
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.78
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.77
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.80
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.40
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.34
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.58
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.44
【オープン】APSカップ総合スレ 2発目【フリー】
CardWirth【カードワース】総合スレ Ver.1.39
【FF14】Manaグループ総合スレ Part52【ストーカーズデン】
Animelo Summer Live 2019 -STORY- Aqoursイベント総合スレ 230.7日目
【LV組】Aqours First LoveLive!〜Step! ZERO to ONE〜 イベント総合スレ 3日目
RYUTist「ファルセット」総合スレ
【DNS】Name Server 総合スレ Part2
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.62
12:45:56 up 1 day, 13:49, 1 user, load average: 8.40, 9.44, 9.62

in 4.242133140564 sec @4.242133140564@0b7 on 011502