◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆ マランツ総合 58 marantz ☆ YouTube動画>4本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1624482960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マランツ製品及び取り扱い製品に関してマターリ語りましょう
Marantz Japan
http://www.marantz.jp/
前スレ
☆ マランツ総合 57 marantz ☆
http://2chb.net/r/pav/1614855639/ D&M, B&W, Appleに粘着してネガキャンし続けているアフォーカル馬鹿太郎は出入り禁止
粘着しているのは不潔な風体でショップから出入り禁止を受けたのを逆恨みしてのことと思われる
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/ ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点
https://iphone-mania.jp/news-377635/ German watchdog probes Apple's market dominance
https://www.bbc.com/news/technology-57555008 >>8 そろそろ通報しようぜ
何人かから来ると検討するだろう
意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに
https://iphone-mania.jp/news-373105/ >>11 あーワッチョイへ誘導するために荒らしてたのか
むだむだw
キチ◯イとIPコロコロで自演を繰り返す業者しか来なくなる結末にみんな気付いてるよw
前スレで勘違いしているのがいるようだけれど、社内はFランどころか工業高校卒やら短大卒とFラン未満みたいのが過去に築いた看板で飯食ってるだけだと聞いていたんだが。ピュアオーディオとかハイレゾとか言っても、商売相手が味より量、貪欲で高ければいいだけのアメリカで売れて嬉しいか?その程度の感性だろう?同じ会社ならデノン買うけどな。音も好みだし。
ロレックスみたいに、インジケーターに宝石でも埋め込んだ方がアメリカ人の富裕層にはウケがいいかもよ。あいつらは音にこだわりなんかないって。重いデカい値段が高いがステータス
遊び心ではなく仕事しないでほっつき歩いて雑談するのを遊び心とか、ここの住人馬鹿なの?
>>14-16はアフォーカル馬鹿太郎
臭くてショップを出入り禁止になってなぜかメーカーのD&M、B&W、Appleを逆恨みしている
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/ 馬鹿太郎の見分け方 ※改訂 Ver. 3.99
合計ポイントが9ポイントに達したら アフォーカル、ウッドコン太郎です
自演を繰り返す(4ポイント)
無意味にあおる(4ポイント)
文末に「w」を付ける(4ポイント)
カテ違いの書き込みを続ける(5ポイント)
回線を変え短時間に投稿(5ポイント)
Appleネガキャン(5ポイント)
日本語がおかしい(5ポイント)
以下文言がある(5ポイント)
品質低い
顔真っ赤
ヒス爺
円盤
ゴミ
クズ
爺さん
高卒
アホ
ウンコ
池沼
ツンボ
アスペ
貧乏
情弱
知能遅れ
チョン
反日企業
タコ
あおりしかできない無能中年アフォーカル馬鹿太郎
【御尊顔】
【リスニング環境】
■メイン
■サブ
キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
延々Appleのネガキャンを繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺と老人を挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
みえみえの自演を繰り返す
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
あらし基地外 迷惑野郎
アフォーカル、馬鹿太郎、ウッドコン太郎
やっと買えた安い業務用アンプやスピーカーを推す
ケーブルで音変わらない原理主義者
マランツ不良品ヘッドホンアンプを自慢
名古屋のアルバイト中年
精神疾患こじらせてる
ピュアAUの嫌われ者
あらし基地外 迷惑野郎
アフォーカル、馬鹿太郎、ウッドコン太郎
やっと買えた安い業務用アンプやスピーカーを推す
ケーブルで音変わらない原理主義者
マランツ不良品ヘッドホンアンプを自慢
名古屋のアルバイト中年
精神疾患こじらせてる
ピュアAUの嫌われ者
アフォーカル(
>>14)が5chで暴れてるのは○○コムなどの掲示板で頭蓋骨を土足で踏み躙られて顔面をサッカーボールキックされるレベルにボッコボコに論破されて反論もできずに泣きながらここに逃げてきたからなんだよなあ(苦笑)
弱っわw
>>14 前スレで勘違いしている病気です。
社内はFランどころか工業高校卒やら短大卒とFラン未満みたいのが過去に築いた看板で飯食ってるだけ
→過去に築いた看板ではなく、過去の十字架を背負わされているだけだと思います。ファンの途方のない要望に応えるために、ミニコンポやAVアンプで開発費を稼ぎながら、ファンの要望に応える姿はまるで漫画でアニメ代を稼ぐ手塚治虫みたいでいじらしいです。ファンの想いのせいでなかなか倒産できなかったサンスイのほうが幸せ?
余談ですが、私が働く現場では、東大卒より高卒のほうがよくわかってます。実学に勝るものはありません。でも、東大卒のほうが新しい課題から解を導く能力が高いのは確かです。
ピュアオーディオとかハイレゾとか言っても、商売相手が味より量、貪欲で高ければいいだけのアメリカで売れて嬉しいか?その程度の感性だろう?
→アメリカって、映画や芸術作品など、法外な「著作権料」で飯を食っているだけあって、こうした「質も量もないもの」にお金をかけることを厭わない人が結構多いのは事実です。
同じ会社ならデノン買うけどな。音も好みだし。
→そんなアメリカやヨーロッパよりも早い段階で、高音質PCM16ビット録音できたデンオンは嫌われ者のようで、ASRとかいうサイトでは「技術のない会社」とたたかれているようです。
でも、デジタルプレーヤーには早い段階から安易に物量投入による高音質化はやってなくて、演算で勝負してますよね。このため、他社に比べて質量は軽めだと思います。
ロレックスみたいに、インジケーターに宝石でも埋め込んだ方がアメリカ人の富裕層にはウケがいいかもよ。
→だから、マランツには「ブルーアイ」と呼ばれる青色の光があしらわれているのだと思います。
あいつらは音にこだわりなんかないって。重いデカい値段が高いがステータス
→ちゃんと日本以外では「パイオニア29800DVDプレーヤーが内部の外側がスイスの時計職人による超高級ゴールドムンドCDプレーヤ」は売れなかったみたいですね。つまり、アメリカ人のほうがまともな感性なのかも(笑)。
遊び心ではなく仕事しないでほっつき歩いて雑談するのを遊び心とか、ここの住人馬鹿なの?
→私の仕事ぶりを見たら、こんなことを言われるんだろうなあ。氷を作ってお茶出して声かけてるだけだもん。(大汗)
ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点
https://iphone-mania.jp/news-377635/ >>28 それって個人的な感想ですよね?
事実を突きつけられて発狂ですか?
社員を不幸にする会社だと申し上げておく
あえて上げ晒し
反省していない
恨みを買われるような事をした社員がいるんじゃない?
いろいろと聞かせてもらって筒抜けだったよ
あげ
散々よその投稿者を高卒呼ばわりしておいて
社員に相当数いるとバラされて、
現実を突きつけたらIP晒しで逃げる
卑怯な連中だな
誠意もないそういうブランドだったか
聞かされていた通りの様なので
聞かされたことをここで暴露していいか?
セクハラとか。
モラハラパワハラネタはもっと多い
両手で足りないかもしれない
こころあたりがないのならかなりの重症
ラテンアメリカ地域のスマートフォン出荷台数でAppleが苦戦〜2021年第1四半期
https://iphone-mania.jp/news-375945/ SA-10+PM-10と805D3で古い歌謡曲のリマスターをハイレゾで聴くととてもいい
特にエンジニアがリマスタリングしたものは印象がガラッと変わる
反面、最近の曲でもエンジニアがダメだと如実にわかるな
そこがこの組み合わせの辛いところだ
Realforce 106さん
2016年5月5日 6:12 [927956-1]
満足度:
レビュー 4
流石に専用アンプだけの事は有る \(^o^)/ 過去レビュー
HD-DAC1を買いました。
流石に音質が全然違うますね。
(ちなみに、今までは
http://www.h-resolution.com/focusrite/scarlettsolo.php を使っていました。)
これ、ヘッドホンアンプのゲインを
Low Mid High
の三段階に切り替えられて、Highになる程NFBのかかりが浅くなって音質的には解像度が上がる。そして、その違いははっきりと分かった。、
RH-300とHA-MX10はHigh、
RH-5MaはLow
が音質バランスが良かったです。
RH-300を含めて濁りが少なく見通しが有る音質で、今まで聴いていた音とは別次元。
関心したのは、今までまともに鳴らせて無くスカスカで音量も出せなかったRH-5Maをちゃんとした音量でまともに鳴らせた事、
HA-MX10もこれで鳴らしたら、今迄はまとてもに鳴らしきれて無くてスカスカな音になっていた事が分かった。
兎に角、アンプでヘッドホンの音質が此程に激変する事に驚きました。
固定出力てプリメインアンプに繋いでスピーカーからも音を出していますが、こちらも同様に、今まで聴いてた音とは違い濁りが少なくすっきりして見通しが良くなり満足しています。
※付属のリモコンですが、必要な操作は本体で全て可能なので開封さえしていませんw
※表示窓に、再生中の音源のビットレート等も表示出来たら良かったかな。
※本体でもリモコン同様にボタンでダイレクトに入力切り替えが出来た方が良かった。
German watchdog probes Apple's market dominance
https://www.bbc.com/news/technology-57555008 Medical study suggests iPhone 12 with MagSafe can deactivate pacemakers
https://9to5mac.com/2021/01/11/iphone-12-magsafe-deactivates-pacemakers/ 技術屋がダメなら全てダメ。
なんか仕様ですと返事している時点で中の方はマヌケ揃いだと察しました。
メイドインチャイナでも負け組の省で作っているとかないとか。
大変そうだね。食べていくだけで。大丈夫かい?
前スレ57の981には失笑。京大だの
どこのカッペのノータリンだか
高卒Fランの中の無能よりも酷いようだね
笑止千万
German watchdog probes Apple's market dominance
https://www.bbc.com/news/technology-57555008 売値5万の製品なら
中国やマレーシアから日本へ運びショップまで配送、梱包やガワのケース含めて1万はかかるだろう
3.5万ほどでショップに卸すわけで、残り2.5万で内部部品代人件費工場コスト販促費と企業利益
音鳴らすだけで精一杯の製品に真剣に音質評価したり商品要望出したり
アホに見える
ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点
https://iphone-mania.jp/news-377635/ 今SC11S1+SM11s1でシステム組んでるんだけどプリだけSC7S1かS2にしたらバランス的に変かな?
PM10が評価されない要因って音が遅いからよね、流行りに乗り遅れ
折角の805D3活かしきれてないこの価格でなら世間の評価も納得
NA-11S1ってネットワークとDAC利用だとどっちの方が音いい?
>>61 検索すれば嘘みたいなボエムいくらでもヒットするだろ
Apple Musicのロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news055.html キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
意味不明のコピペを延々と続ける基地外
みえみえの自演を繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺と老人を挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
Apple Musicのロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news055.html PM-10はncoreの最上位ユニットを4つ搭載し、BTL接続することでハイスピードユニットを十分余力を持って駆動できる
800D3も余裕 805D3ならその能力を余す所なくドライブできる
ゲイン低いのハイペッ糞も、4面直列でゲイン稼ぐわけか hdampも2つ使えばええのに
>>76 正確にはプラスとマイナスね
方チャンネルで押してもう一方で引く
ノイズが消える
>>60 ポエム病気老害です。
貧乏かつ頭が弱いのでナスは使ってません。すみません。もっぱらスマホ操作用にラン端子は使ってます。
パソコン用usb端子はとてもノイズ感がありません。
フロントusbは便利ですが音が悪いと言われてます。でも私はハードディスク直結です。個人的にはオントモ付録で対策してます。
ラン端子経由でブラウザでns11を操作すると非常に重いです。音には関係ないそうですが、それでもナスを使う勇気はないです。
そのイメージを動かない動画にしてます。ポエム感を減らすために修正しました。確認願います。
NA11s1関連の動かない動画
ダウンロード&関連動画>> 上と同じ条件で中華アンプを鳴らした場合の動かない動画
ダウンロード&関連動画>> >>78 NASはCPUがヘボいから操作感が欲しければ使わない方がいい
OSもたいていLinuxだし
それよりPCから繋げば?
CPUもメモリも余裕あるでしょ
>>79 優しいリアクションありがとうございます❗
ネットの発達速度に追い付かなくなるときがすぐやって来ることを予見したのか、背面USBの音質対策はすごいですね。ネットラジオの類いはパソコン経由のほうが内蔵ソフトよりも良いぐらいでした。
それでも私が前面を使うのは、ハードディスクを挿せば、スマホで操作できて簡単だからです。掲載のとおり、音もそんなに悪くないです。マランツでこんなことができるとは、すごい世の中です。
まあ、リンがあれほどのシステムを構築したから、オデオメーカーでもできるはずだったのかもしれませんが
NASのCPUがへぼいって・・・ピンキリなんだが
楽曲ファイルくらいなら一般家庭用ので充分でしょ
まだTEACの工作員の荒らしが続いてるのか
こんな事しても誰もTEACなんか買わないって
OPPOと同レベルの詰め込めば良いってAVオーディオレベルの発想で
実際に買う価値のないゴミ音質なんだから…
TEACはPM-10の真似してncore使ったけど
ゴミみたいな音しか出なくて大コケした
所詮は弱小粗悪メーカー
エントリークラスでより良い製品を提案する事はオーディオ市場の拡大に貢献してる
ハイエンドで変な音を提供したPM10の罪は重い
>>90 TEACのアンプ は売れてるんじゃないの?
>>92 505シリーズは売れてる
近年の大ヒット
あの取っ手やめようって声は社内にないのか?ありえんだろ
>>83 無能の長文Fランク、嘘つき老害オシロ病気です。
評論家は日本のオーディオファンがパワードスピーカーを受け入れないことがガラパゴス化を招いてると言いたいようですね。
そんなことよりも、現在では、ワンチップAB級アンプですら、結構高音質です。
5400円ワンチップAB級アンプと1万5千円スピーカーの例
ダウンロード&関連動画>> でも、パワードスピーカーは、サブスクとユビキタス(ブルートゥース?)で、コピーされるリスクを減らして音楽再生できることがメリットのような気がします。
しかし、このIC事情のご時世に、敢えて低価格アンプでフルディスクリートにしたマランツ5005はすごいです。
私の自作アンプで使っている整流ダイオードと同じ整流ダイオードを使っていてビックリ。
どう考えても材料費だけで1万以上はかかっていそうです。そこまでしてディスクリートの良さを示そうとしているのでしょうね。
iPhoneで“吃音”と入力すると酔っ払った顔の絵文字が出現〜ユーザーから抗議の声
https://iphone-mania.jp/news-380914/ SA-10さえ買えないTEACの乞食バイトだから
仕方がないね
長年使って来たpm-14saver.2とsa-13s1を10ペアに替えたかったんだけど、家の外壁塗装と自動車の買い替えが重なり今回は断念してアンプだけメンテにだしたよ、
出力リレーとハンダ修正、結構お手間掛けたわ、
おかげで音像が定位するようになったし、高域の音数が増えた感じがするわ、やっぱ劣化してたんだな、
とりあえず4万くらいで済んだから来年また10ベア狙うよ、貧乏リーマンが一気に400万も払ったらオーディオにまで手が回りませんて。
ちなみに、pm-14saVer.2の頃のパーツはムリして良い部品使ってたから、まだ暫く使えますから大切にして下さいって言ってくれた、
10ペアに買い替えたら居間のテレビとBGM垂れ流す用として余生を送らせますわ。
>>112 ん?PM-10とSA-10ならセットで買っても100万くらいだろ
>>110 出ると一瞬で売れる
昨日売れたのも出た瞬間に売れてた
どうやって見つけるんだか
>>114 家の外壁塗装と自動車買い替えで400万出てっちゃうから今回は断念したのよ。
>>116 車のグレードを下げれば資金を捻出できたのでは?
>>113 買い替えたらなくなるのでは…
などと重箱の隅をほじくってみる
急遽スライドドアの1boxが必要になったのよ、
金がかかる時は急にやってくるものです。
家の外装はしょうがないが車は要らないんじゃ…
嫁が怖い?
>>123 近い、母親が腕折って以来力無くなってるから電動スライドドアは助かるのよ、
あと父親も衰えてきて力加減が難しくなってるみたいで、ドアを力任せに閉めようとするからね、
つか、いつからか旧機種の話題全然なくなったね、
私がマランツスレ見てた頃はマランツ使いをマランツァーとか冗談半分で言ってて、雰囲気悪くなかったのにな。
>>124 親とか子供とか、自分の趣味より大切だわな。
>>124 アフォーカル馬鹿太郎が686を試聴したくて行ったショップやApple storeを臭くて出入り禁止になって逆恨みしてB&WやD&Mのスレを荒らすようになってからかなあ
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/ キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
長年マランツ、D&M、Appleのネガキャンを繰り返す
意味不明コピペを連投など嫌がらせ投稿が過ぎる
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイと老人を挑発
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須の無職で貧乏引きこもり小汚い小男中年
>>125 結構泣く泣くだったけどねw
音楽好きは親父から受け継いだからね、ガキの頃からハープ・アルバートやコルトレーン、日野皓正聴いて育ったからね、レコードも随分譲って貰った、
今でもジャズ聴かせてくれって書斎に入って来て、一瞬に聴きながら酒飲んでるよ。
>>128 良いオーディオ生活だね。
次の世代にも続くといいね。
>>129 オーディオ好きというよりジャズ好きが少しでも良い音でって所から、節度を持って楽しんでるんですけどね、昔で言うところのサンスイ707クラス、ダイヤトーン1000番クラスが目安、その707クラスが50万近くになっているので非常に戸惑います。
懐古荒らし爺
Apple荒らしのTEAC社員
どちらも害悪でしか無いな
ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点
https://iphone-mania.jp/news-377635/ PM11からだと思いますが、hdamのキャップが廃止されて露出になりましたが、NOBSOUNDがコピー商品を出しましたね。NOBさんがhdamの発案だったら言い方修正しなきゃいかんですが。
>>137 結局、この中国人の書いたAmazonレビューみたいな文章は何を伝えたかったんだろう?
M-CR612を光入力で使ってる人おる?
AirPlayと比べて音質はどうなのか伺いたいです。
AirPlayなんて使い勝手悪いじゃん、いちいちマナーモードにしたり、ゲームとかアプリを消音したり、YouTubeとか動画サイト見れなくなるし、さらにスマホに負荷が掛かるページ移動すると音声途切れるし。
chmateでピュアAU板へ行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする(最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく
↑統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない
>>141
本当のことは言えない
言えば殺される
by RCサクセション 言論の自由
この曲が出たときよりも生きにくくなり、学校にいるときでも、それは通じないなあ なんか、マジでアレな方に粘着されてるスレなんですね、昔もマジでアレな方が結構荒らし回ってたの思い出した。
意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに
https://iphone-mania.jp/news-373105/ TEACに飼われてる乞食バイト君は
いつ自殺するの?
スレの8割がキチガイかよ
ワッチョイスレたてたほうがいいんじゃないか?
もっとペースを上げないと今日中に3000レスできんぞ、統合失調びろ石川弘晃
chmateでピュアAU板に行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする(最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく
↑統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない
>>132 重低音重視ならPM-11S3
高音重視ならPM-10
結局、この中国人です。
結局言いたかったことです。
マランツhdamがマランツ8Bみたいな歴史的回路になると日本マランツの功績が残っていいなあ。
PM11あたりから、キャップしないhdamが出た気がする
その辺りからマランツhdamと検索するとマランツ外のものがヒットするようになった。もしかしてマランツ8B的快挙?
昔ラックスマンが5c50でキャップしたディスクリート回路をモノシリックICとして自慢し、アキュフェーズがc222で高級オペアンプ制御を自慢するという、今では脳ミソが破裂しそうな争いがあったなあ
スルーレートのたかさを自慢してるが、真面目に11.2MHzサンプリングに対応するには11.2Mで2V出さなきゃいけないから、1/((11.2*2)*10^6)=22.4Vμsは最低必要なのでは?
PM11まではマランツ的汗臭さが全帯域にあったが、PM10には低域にはない
でした。言葉が足らずすみませんでした。てか、無能の長文ですみませんでした。
>>162 何でHDAMって銅のカバー辞めちゃったんだ?
あと、nobのHDAMコピーアンプってもう売ってないんだな。
HomePodがソフトウェアバージョン14.6で突然文鎮化〜原因は不明?
https://iphone-mania.jp/news-381040/ 御茶ノ水ユニオンの入り口にセットされた4桁ペアとフォーカルの組み合わせ、クリアでまとまった良い音だった。
TEAC製品はマランツの4桁以下で
ピュアオーディオどころか
AVオーディオとしても下の方
TEACは劣化OPPOの位置付けで
中華DACや中華デジアンと実質同レベルの音質
Appleの日本法人は証拠集めしているから大丈夫
名誉毀損と偽計業務妨害で数千万円の請求が行く
払えないと告訴、収監
弁護士からの電話を震えて待つ事になる
5年はくらう
インターネットに経済的な信用を損なうような書き込みをした場合、信用毀損罪が成立することもあります。刑事告訴されたり、書き込みによって経済的な信用を失ったために損害を受けたとして、民事上の損害賠償請求をされたりすることもあります。
匿名での投稿であっても、被害者からの請求により、プロバイダを通じて投稿者の情報が開示される場合があります。その際、プロバイダから投稿者のもとに「発信者情報開示に係る意見照会書」が送られてきます。つまり、そのような書類が届いたということは、書き込みをされた被害者が刑事告訴や損害賠償請求に向けて投稿者の特定などに向けた手続を進めていることを意味します。刑事告訴などをされてしまう前に弁護士に相談し、解決に向けてできるだけ早く動き出すことが望ましいでしょう。
このApple荒らしってスクリプトか何か?
まさかいちいちコピペして貼り付けてるの?
マジで迷惑なんだけど。
そろそろ通報した方がいいね
一時期盛んにやってたB&Wへの誹謗中傷がパタっとやんだのも通報だろうし
今後、裁判所か警察の命令でプロバイダーが個人情報を開示し、それを元に対象者に対して何らかの連絡が警察もしくは弁護士から入るだろう。
刑事上の責任以外にも民事上の責任が問われる。
面白半分や自分のストレス解消のつもりでやったのだろうが代償は高くつく。
キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
Apple のネガキャンでまもなく収監される
B&Wネガキャンは弁護士から脅しに屈してやめた
ただいま通報であちこち書き込みができない
意味不明のコピペを延々と続ける基地外
みえみえの自演を繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺と老人を挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるAppleネガキャンで逮捕される
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
German watchdog probes Apple's market dominance
https://www.bbc.com/news/technology-57555008 でもTEACは中華デジアンと同じ音だから誰も買わないよ?
アナログ最後のPM-11S3と
PM-14S1が至高で
その後はデジタルウンコという理解でOK?
11とか14とかDFがたったの100しかない非力アンプは要らん
ダンピングファクター100のアンプの内部抵抗0.08オームだから回路の抵抗8+0.08=8.08オーム
ダンピングファクター1000のアンプの内部抵抗0.008オームだから回路の抵抗8+0.008=8.008オーム
明確な違いって出るのかなあ?
ハイハイで12と11s3が三万も違わず出てるけど、
やっぱ11s3欲しくならない?
>>198 店で能率が違うJBLのスピーカーが置いてあり
セレクターで切り替えると出てくる音の大きさに
特に変化無かったのが意外だった頭で考えこむと混乱するよ
大型SPは低音出ないと言うが大型SPは鳴ってる音そのものが楽しい
ブヨブヨな音なのだろうが
>>199 PM-11S3はそろそろ部品枯渇で修理拒否になると思う
既にS1は全面液晶パネルが部品枯渇で修理拒否
まだ終売から8年経ってないでしょ?
12と11s3なら後者選ぶなぁ
アンプとかマジで余計な液晶とかFL管とかいらんよな、
すべからく故障の元だよ。
>>206 おっしゃる通りです!
ピュアオーディオっていうのなら、アンプにディスプレイはやめて欲しいです。どうせノイズ対策やらでコストをあげてるでしょうし。
ダンピングファクターでアンプを評価するのはやめて欲しいです。アキュマララックスは、バカ正直にお金がかかる方法で対策するので、ますます買いづらくなります。
ブライストンのダンピングファクター1200のアンプを使ってたことがありますが、音が死んでいるので、ウーハーにしか使えませんでした。ちゅうこうおんはコンラッドジョンソンの真空管にしてお茶を濁してましたが。
今は下記のどおりですが(汗)
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ セレクターやボリュームなんてノブに溝掘るだけで充分だよね、
ポジション示すLEDでさえ邪魔だわ。
オンキヨーの929なんてシンプルでよかったな。
>>210 DFが低い真空管アンプが大型SPを楽々と鳴らしてる方が衝撃あるよね
歌手は当然声質は大事だが下顎も重要な要因
でもアントニオ猪木や斉藤洋介だと過ぎたるは及ばざるで
変な声になってしまうA級方式で発熱を抑える回路構成でも考えてほしい
間違った方向に進んでる
キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
延々Appleのネガキャンを繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺と老人を挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
みえみえの自演を繰り返す
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
昨日仕事回り中、暇だったから地区内のドフに行ったら15s2ペアでフォスのgxの小さいヤツ鳴らしてたけど、8年落ちで一式20万以下で買えるなら悪くない音だった、
15ベアは見た目ゴージャスだね。
マランツに限った話ではないがプロダクトとしての
オーディオデザインが余りにも酷過ぎる
女性用化粧品の容器から学んでほしい化粧品はパッケージで勝負してる
ペットボトルに詰めて売れば安く販売できるが瓶の意匠に凝り高く販売する
>>217 こっちが高く販売されてどーすんだよw
とりあえず深呼吸して水飲んで肩の力を抜け、
んで音質以外のデザインやブルーイルミwとデジタルFL管を採用してるのが今のマランツじゃん。
むしろデザインありきの最近の製品はダメだと思う
車とか乗り辛いしロービームなのに対向車にとっては眩しいとか
冷蔵庫もサイズの割に中のレイアウトデザインのせいで中身そんなに詰め込めないとか
>>222 >新しいHD-DAC1
ネットワーク(ストリーミング)プレイヤーが商品戦略の中心だよ。DAC単能機はもう将来性無し。
Teslaのイーロン・マスクCEO、App Store手数料を「事実上の税金」と批判
https://iphone-mania.jp/news-386100/ フラグシップのネットワークプレイヤー出ないかなぁ
出来ればHDMIの入力も欲しい
ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点
https://iphone-mania.jp/news-377635/ >>226 >フラグシップのネットワークプレイヤー
SACD 7n と MODEL 7 (プリメイン) で、フラッグシップ新製品かなぁ
ネットワークプレーヤーは音悪いからフラグシップはSACDプレーヤーで良いと思う
>>231 >App Storeの手数料
2020第4四半期のAppStoreとGooglePlayの日本国内での取引金額は5000億円 (年2兆円ペース)、これの30%がAppleとGoogleへ上納。年6000億円。
B&Wの新しい800D4シリーズが九月に発表されるらしいがまた値上がりするのかな
先進国の中でも給料が上がってないのは日本ぐらい。
物価の上昇に完全に置き去り。
円高政策でデフレ、給与が上がらなくなった悪循環だからな
給与は下がる一方、税金や社会保障費はあがり手取りがみるみる減る
政府の無策のせいだ
コロナ対策と一緒
1ドル70円台から110円台まで戻したのに円高政策とはこれ如何に
Teslaのイーロン・マスクCEO、App Store手数料を「事実上の税金」と批判
https://iphone-mania.jp/news-386100/ PM-16とか94とかメンテしながら大切に使ってる人おらんの?
17や14なんて人気あったのに。
あと、10年くらい前に地方出張に出かけた際に立ち寄ったドフでpm-15が13万で売ってたのスルーしたのは今でも悔やまれる。
>>233 前シリーズ比1.25倍ぐらいに値上げかな
経済成長しない日本人は中華か国産しか買えなくなるな。
>>242 メンテ出しましたか?
15年くらい使った時にpm-14saをメーカーメンテに出したらハンダ割れが結婚酷かったらしい、
リレー交換込み4万円位で作業してくれはず。
安中華アンプやDACを正当化したがる貧困層が増えるな
街中で爆音を立てて走行している車を見ると
車体の底面にLED仕込んであり様々な色に変化してた
こんなのあるんだと驚いた着物の裏地に金掛ける昔の粋人みたいもので
若い奴も捨てたものではないと感心
マランツ商品もLEDにしてほしいシルバーパネルに青は合わない
>>246 2004年に中古で5万くらいで買って特にメンテしてないけど音は出てます
最近は中古の中堅プリメインアンプも相場が高くてなかなか手が出ないですね
>>251 PM-16とか14だと昔のサンスイに当てはめると707クラスで中堅なんですよね、
今のPM-10の値段だと、ひと昔前のセパレート行けますもんね、
もう高騰し過ぎてついていけませんわ?
>>252 PM-10は質的には安い方だと思うよ
セッティングが少し難しいけど
PM-10と805D3ならしばらく買い替えなくてもいいだろう
>>246 PM-14SA ver.2の点検修理を電話で依頼したら
梱包して藤沢まで送れ、見積もりに3週間以上〜
費用よりも期間が…元箱もないしなぁ
代車じゃなくて代アンプないと無理かなあ
>>258 段ボールはAmazonで160サイズの段ボールとプチプチを買ってアンプを分厚くグルグル巻き、更に丸めた新聞紙を緩衝材として敷き詰めてヤマトに持ち込んだ、確か送料2500円くらい、
発送後3日で電話が掛かってきて同封した依頼内容の確認、それから数日で返送されてきた、大体4万円くらいかな?
だから発送から返却まで一週間位だった、
連絡先を書いた依頼内容も必ず同封ね、
私はリレー交換・ハンダ修正処理・基本メンテナンスとしました、リモコンや電源ケーブルは送る必要ありません。
>>258 追記
私のpm-14sa ver.2はハンダ不良修正多数とありました、メンテ出した方がよろしいかと。
>>260 >>261 ありがとう。
段ボール入手から始めたいと思います。
>>262 メンテ後は定位良く、明らかにクリアになりました、
オーディオが高騰してるので、下取りに出してランク落としてpma-2500でも買おうか悩んでたんですけどメンテで正解でした。
>>263 メンテ後の改善いい感じなんですね、私も期待しています
今日、段ボールを発注しました
23Kgは重いのでヤマト運輸に集荷をお願いしようと思います
>>112と同じ方だと思うので↓
アンプ707、スピーカー1000という感覚はわかります
うちはJBL4425ですが価格帯は一緒ですよね
80年代後半は3点セットで20万円しなかったよなー
>>264 607クラスのアンプと77クラスのスピーカーを使ってオーディオの入門って感覚、わかってもらえると嬉しいです、
25年くらい前、まだカード持ってなくて銀行で25万円降ろして意気揚々と石丸に出向いたのを思い出します。
値上がりですね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1345260.html 「デノン&マランツ、原材料高騰で42製品を値上げ。「PMA-SX1」「MODEL 30」など」
NR1711もとうとう定価ベースで10万越えか
今上げるってことは今年は新製品出さずにモデル継続ってことかな
しゃーないとは言え、ますます新規が手を出しにくくなってマニア向けになっていくな…
ものがないんだから価格は上がるよね
欲しいものは早めに買ったほうがいいね。
新発売したところで今は新しいモデルをどれだけ作れるか不透明なんだから当面新規モデルは休止かもしれんね。
それに今新規モデル出たとしても音がいいというより入荷しやすいパーツを寄せ集めたモデルになるだろうから、買う側としても注意しないといけない
>>240 その辺はいいけど液晶の窓ついてるのは壊れたら終わりだから糞だよな
コロナもあって、オーディオなんて買える層は
世界的に少なくなってるかもしれんね。ごく少数の超お金持ちがいるだけで。
アキュフェーズみたいな戦略が一番生き残れるかも。
ミドルクラスから、かつ品数を絞ってムダのない商品展開ですね。
>>278 コロナのおかげでオーディオは売れてるみたいよ。
旅行も外食も制限されてるからね。
ミラーレス一眼ではキヤノンの勢いがさらに加速
コロナ禍の外出自粛で高額のオーディオ、ビジュアル製品が好調
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202101/27/52000.html コロナで高額オーディオとカメラが売れてるらしい
なるほど、でも高級オーディオが売れているだけで
オーディオ業界全体としてはどうなんでしょうね。
オンキョーパイオニオが実質消滅のようで製品数がやたら少ないのと
半導体不足でどの製品も在庫が少ないようですが。
3年前と比較してやたら値上げしているのが気になります。
以前は各社2万少しでアンプ、CDがラインナップされてたのに今は無いですし。
>>281 カメラもか。外出自粛なのに。
どうりでライカの在庫がどこも少なくなってるわけだ。
612みたいなオールインワン構成で物量つぎ込んだモデルとか興味あるな
セパレートタイプは検討事項が多くて踏ん切りつかない
>>266 石丸電気懐かしい。598スピーカーに798アンプのあの頃も懐かしい。
背中を押してくれてありがとうございます。
PM-14SA ver.2を日曜に送って月曜に藤沢に着いたらしいので、
先ほど首都圏サービスセンターに確認しました。
連休明けで修理が混みあっているのと、
PM-14は手間がかかるので後回しになりやすいので(なんでよ?)
まだ診られていない、2〜3週間待ってほしいと言われました。
おとなしく待ちますw
このApple荒らし、やばいな
訴えられるのは間違いない
>>285 技術さん曰く、近年のアンプより発熱させるのでハンダ割れが多いらしいよ、
コンデンサなどパーツ類は値段以上の物がブチ込まれてるからまだまだ使えるみたい、
そういえば関係あるかわかりませんが、メンテ後は微かにジッジッジッと鳴いてたトランスの鳴きが治りました。
>>288 アフォーカル馬鹿太郎ね
間もなく弁護士から高額の請求がくる
無視して収監される見込みw
顔真っ赤w
D&M, B&W, Appleに粘着してネガキャンし続けているアフォーカル馬鹿太郎うぜぇな
粘着しているのは不潔な風体でショップから出入り禁止を受けたのを逆恨み
キモすぎる
タヒねよ底辺
あおりしかできない無能中年アフォーカル馬鹿太郎
【御尊顔】
【リスニング環境】
■メイン
■サブ
馬鹿太郎のYou Tube
ダウンロード&関連動画>> キチガイあらし野郎
ウッドコン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
延々Appleのネガキャンを繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺、ヒス夫と挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
みえみえの自演を繰り返す
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
appとiOSをNGワードに入れたらあぼーんだらけ
>>301 初めて見たけど。BRAVIAスレのしろりめるると凄く良い勝負できそう。
Appel、App、アップル、iOS
アフォーカル、馬鹿太郎、ウッドコン太郎
を全てNGにしたらすげえスッキリするぞw
スレの1/3くらいこのキチガイだからめちゃスレの無駄使いだな
9月1日から一部商品を大幅値上げするぞ
これ前々から告知してるか?私が知らなかっただけかい
SACDの30Nなど3万以上の価格上昇、そこまで強気で大丈夫なの?
客も鬼ではないから5000円程度なら理解を示すだろうが・・・・
PM8006も16500円上昇する少し前に13万から14万に上げてるよね
SACD 30
笑うぐらい音悪いのに値上げって
HEOS がバグるのに
ますます売れないな
>>312 海外製は平然と値上げしてくるの珍しくない:けどね
日本製は頻繁にそれやらんよ、致し方なくやっても数千円から1万程度
詫びの言葉を述べて前々から告知する
マランツは日本のメーカーではなくなったのかもな
ヤマハの名スピーカー1000Mは超ロングセラー商品だったが
値上げ幅は確か1万数千円だったはず
海外製品はガンガン値上げしてるよ。
それでもオーディオは世界で売れてるみたいだし
半導体不足で供給量も絞られてる。
上がる見込みしかない。
SACD30も日本人が買わなくても世界が買ってるからね。
>>313 >マランツは日本のメーカーでは
D&Mの取締役とかに、利益率を厳しくチェックする部隊が付いているんでしょうかね?
****台も売れているのに利益が少ない。値上げできますよね?
**台しか売れていない。製造中止しないのはなぜ?
B&Wの値上げなんてえげつないからな
ブックシェルフのスピーカーが100万越えとか!同じシリーズの3世代前が60万弱だったのに
ビックカメラの通販サイトを見るとPM8006定価は約16万に変更されてるが
販売価格は121000円据え置き改訂される度に変更してたら信用問題になる
客を煽って在庫減らしたいのか、それとも売れてて
新規に製造する物が部品入手難でコスト上昇してるのか
どっちにしてもPM8006の後継機種は出ないという事かね
PM7000Nの方が好評みたいだし
PM8006の後継機は出ないだろうね
出ても当分先だろう
Model30が売れてるから、マランツ的には8000番台もD級にシフトしたいと思うし
マランツの4桁も随分生意気な値段になったね、
15s1に並んじゃったじゃん、
そりゃ誰も新品行かなくなるわ。
>>322 一般客としては10万くらいのラインナップが現実的なんだけどなー
今出してる機種で8006が一番利益率低いだろ
日本製コンデンサーたくさん乗っけてるしトロイダルトランスもいいやつだ
これで数さばけないんだから売っても旨味が全くない
>>323 >15s1に並んじゃったじゃん、
15S1ほどでは無いが物量投入しているから、安いわけがないよ。
PM8006 12kg PM15S1 18kg (15.75万円 2005年)
PM15S1を今売ると38万円のPM-12OSEになるだろうね、15.7kg
クルマ・腕時計・オーディオは15年前の値段知ってるとマジで買えないわ。
>>327 それは別にモノの値段が上がったんじゃなくて、日本だけが経済的に縮小してるせいで相対的に高く見えるだけや
>>327 15年前と比べて給料が倍になってたら買う気になれるでしょうね。
世界はこの15年で給料が倍になってるのさ。
>>331 検索して中身見てみたら15s1とあんま変わらんね、
つかマランツは歴代トランス小さいな。
AtollのIN100とか、トランス2個で回路は最小限。
マランツと大違い。
どっちが良い音なのかな?
>>333 atollは楽しく音楽聴けるアンプですよね、
小難しく考えずにさ。
>>333 ただ元気に鳴るだけで解像度糞悪いしノイズもある
しかもすぐぶっ壊れる報告がたくさんでてる
そのくせ糞高い
本当の変態しか買わないアンプだよw
前は5万円以下のアンプがパイオニア、オンキヨー、デノマラとかたくさんあったのに今は無くなったな
これで10万円クラスも無くなったら完全にニッチ商品になっちまってますますオーディオ業界廃れるな
そうですね
10万クラスはさすがに無くならないと思うけど
ポタオデやってる人は結構いますけどね
SA-10のUSB入力が使えなくなっちゃった
修理に出すのに、マランツってラックスのように梱包箱を送ってはくれないですよね?
元箱がない場合、クロネコの何を頼めば良いのかわかる方っておられますか?
よろしくお願いします。
>>349 マランツに電話してから修理工場に送る
もちろん送料はこっちもちね
低価格帯は消えたんじゃなくてデスクトップオーディオに流れた
DACやDAPとヘッドホン
>>350 元箱が無い場合はどうすれば良いのでしょう?
段ボールを買って来るしかないのでしょうか?
どこでオーディオ梱包用の段ボールって買えますか?
>>352 修理ついでにピックアップも交換してもらえばいい
>>352 私は
>>260さんのアドバイスでアマゾンから段ボール160サイズとプチプチ買って、
自力梱包してヤマト運輸に集荷してもらいました。
>>356 ありがとうございます!
Amazonをざっと見たのですが、160サイズでCDプレイヤーやアンプが入りそうな箱って
縦型しか売ってないようです
どの箱をお買いになられたのですか?
プチプチは5メートルくらい持っています。
>>359 段ボール 160で一番上に出てくる、
新聞紙をたくさん固く丸めてベースを作り、プチプチで縦横グルグル巻き、多分5mじゃ足りない、ベースを作った段ボールにグルグル巻きした機材を入れ、
固く丸めた新聞紙でスキマを埋める、
段ボールの余った部分は切れ目を入れて折り曲げる、
段ボールを留めるのは透明の梱包テープが強力、
ビッチリ貼りましょう、
修理依頼内容と住所氏名、連絡取れる電話番号を記入さた紙を入れてください、
あと、送ったまま返されるからゴミが大変w
>>360 ID変わってますが、なぜか書き込みできなくなったのでスマホからです。
ご丁寧にご回答いただきまして誠にありがとうございます!
かるほど、高さが余ったら切れ込みを入れれば良いのですね。
プチプチはヤフオク出品もあるので1ロール買い直してみます。
ご回答ありがとうございました!
>>359 私はこれを買いました。23Kgのアンプには段ボールが弱めで心配でした。
段ボールを送ってきた段ボールwを内側に補強に入れて、
プチプチにアンプ包んで丸めた新聞紙で埋めました。
これが良いというわけではないので、ご自分で判断してください。
これで大丈夫というのは保証できませんので、自己責任でお願いします。
amazonの
mazon.co.jp/dp/B0088V4LVC
sa-15s1のディスクドライブユニットって売ってないだろうか
sa-7001のユニットは流用出来んよね
2021Q2のアジア太平洋地域の5Gスマホ市場はVivoが首位〜Appleは4位
https://iphone-mania.jp/news-393206/ PCオーディオはダメやね
不具合、いろいろ面倒事が多すぎ
そもそも音が悪いし 結局、円盤回すしか無いわ
>>366 何で?
まったく難しいことはないが?
手に負えないようならiTunesでALACで保存しろよ
ていうかストリーミングでいいだろ
Macにオーディルバーナ入れて初めて聴いた時は感動したけどな
自分のオーディオセットでこんな音出る?みたいな
たしかに設定をいちいち変えるのは面倒くさいけどな
2021Q2のアジア太平洋地域の5Gスマホ市場はVivoが首位〜Appleは4位
https://iphone-mania.jp/news-393206/ USBソケットって何回も抜き差しして使うわりに耐久性ないよな、
ダイナブックだったか高耐久USBソケットを売りにしてた事あるくらい。
Apple App iPhone iOS
これらをNGワード登録
NGもいいけどAppleに通報しようぜ
数が集まると対応してくれる
あぼーんで消えるのはいいがスレの無駄使いにもほどがある
販売価格改定で定価約16万になったPM8006だが
販売価格据え置きと思ってたが15,400円上げてる
昨日まで121000円だったのに・・・そんな強気でも売れるのかね
ガソリン数円上がる事に対しても敏感になってるのに
値上げも、ひと月前から告知すべき1週間前に言い出した
買うか買わないか判断するのに多少の時間は要るから
これ小売店も急な話で前々から聞いてたわけではないね
半導体とか部品が少なくなってて価格が高騰してるみたいね。
オーディオメーカーほぼ全て、値上げに動いてるよ。
欲しいものは早めに買うのがいいかも。
8006利益出ないから値段上げて販売数激減させて
販売終了に持ち込みたいのかもCD5000シリーズも消えたし
新型番9000で20万円台に持ち込むのかも
1万上げたの数カ月前よ、この状況なら年末に更なる値上げもありうるな
2年前PM8006新品85,000で買ったのに今一番安い店でも123,000になってるw
まあそれでも造りや音からしたら十分安いけどねw
マランツ4桁高すぎだな、あのチッこいトランスと細いコンデンサのクセにさ、
あんなんで今時の能率低いスピーカー鳴らせるの?
>>392 ちっこくて細いチンポで能率の悪い脳みそのお前より8006のほうが優秀だよwww
>>394 品のない悪口を書き込む暇があったら、早く二桁モデル買えるようになりましょうね。
>>395 童貞早漏祖チンのお前より金持ってるけどw
nr1200欲しいなぁ、今注文するといつくらいかなぁ。
二桁モデル買うくらいオーディオに嵌ると他に目移りしがち
>>394 お前が下品な言葉書くからあぼーん表示だぞ。
>>366 くどくてすみませんが、下記のリンクのネタから、古い高めの機器VS廉価な新しい機器の比較で、na11s1(PCオーディオ)とD500XS(CDP)を聴き比べできるようにしてます。
確かにCDのほうがよいのでは?と言いたくなる気持ちは分からないでもないですが、今どきのマランツPCオーディオは、パソコンから来たデータはできるだけマランツ機器側で、まともな音にするよう努力してるので、転送方法はパソコンにおまかせでもそんなに音質落ちませんよ。
音楽的な音のためにはクロックよりもバッファアンプのほうが大事なような気がします。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ >>392 チッこい細いちんぽで生きてて悲しいだろ
>>392 4桁でも高いなら中華デジアンでも買っとけ底辺
今どきのコンデンサは細くても大容量だよ。耐圧もあるし。
でもめちゃくちゃ高い!!
よく、あの値段で作れてるなーとは思います。
頑なにオペアンプやICアンプ使わないし。
なのに、2桁系の最終段はオリジナルでない不思議がありますが、B&Wを媒介とした穴友達なので仕方がないってか、そこは折込み済で音を作れてるからすごい
>>411 >オペアンプやICアンプ使わない
HDAMで、帯域とかスリューレートで最新のOPアンプにそんなに負けないのは凄いですよね。(雑音や歪み率は負けているはず)
ディスクリートのオペレーショナルアンプなんて・・・50年ぐらい前に世界中の回路エンジニアが、もうICと競争するのはイヤだと諦めたのに。
>>412 雑音や歪み率と言うが・・・それを徹底的に改善すると味気なくなる
AVアンプに無関心なので分からないのだが売れてるのかい?
>>415 馬鹿売れしてる
NR1711などずっと品切れ
お家時間増えて
家でネフリやアマプラを観る人増えたから
昨年から前年比130%超え
4桁のくせにこの値段?ってのがあるんだろ
11s3が壊れたら次何買うか悩むわ
ケンブリッジオーディオは約3万のアンプとCDプレーヤーを販売している
コスト上昇で1万だけ上げたが、それ以後は上げてない
あの価格で販売できるのは凄いよ
>>419 完全中国設計生産にケンブリッジオーディオのバッヂつけただけだからな
>>417 そういうこと言わないほうがいいと思いますよ
汚い言葉だし
ネットに書いたことは長い間残るし世界中が見てますからね
>>260 PM-14SA ver.2が帰ってきました。
発送から2週間、段ボール代と往復送料合わせて4万円弱。
SPリレー交換、半田不良多数修正、接点クリーニング、その他動作点検。
音は高域がクリアになったような。
これであと10年は戦えるw
ありがとうございました。
2021Q2のアジア太平洋地域の5Gスマホ市場はVivoが首位〜Appleは4位
https://iphone-mania.jp/news-393206/ >>429 良かったですね、
ね、音良くなるでしょ?
元々の音質に近づいただけなんでしょうけどね、
私もまだまだ使い倒しますよ!
>>429 はんだ不良とか出荷時にあったやろとか思うけどな
ハイペッ糞はユニット交換するだけの簡単な猿仕事ですかね
ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点
https://iphone-mania.jp/news-377635/ >>424 環境が悪い人だと明瞭度だけが上がれば
良い音に聞こえるし、なまじレンジが伸びたりしても
それを生かせず、鈍って聞こえたりするからなあ。
情報量が少なくコンパクトにまとまった方がよく聞こえるとかそういうタイプなのでしょう。
>>435 多分、そうでもないと思われます。
マランツは、パワーアンプの電力増幅とそれ以外を同じ電源(トランス)を使うと音が悪くなると考えて、別電源になっていると思われます。
ハイペックスは、こうした使い方がなされることを想定して、OEM盤では最終段のみにして、かつ、製作側の自由度を高めるために、最終段のゲインも低め(16db)にしてたと思います。
ただ、ここに自慢のhdam投入してます的な発言がないのが残念ではあります。
今どきの高性能と言われるアンプは、70年代後半に出た100Khz対応アンプとあまり変わらない音色だから、批評家のセリフが面白くないような気がします。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ >>435 猿仕事ではなく、ハイペックス()OEM盤を作るにあたり、話し合いはされていると思います。
くどくてすみませんが、見解はあるでしょうが、B&Wやフィリップスを媒介とした穴友(竿友かも)ですから。
・・・こっちのほうが回答としてマシでしょうか?
PM-12とその派生機はやっぱ音が軽いよ
音の再生には向いてると思うけど音楽の再生には向いてない
ちょっと前まで高音のマランツ、低音のデノンだったしね、
15年くらい前はアンプとスピーカーをデノンにしちゃうとツイーター壊れてるのって位に高音でなかった、
14saとか11s1の広域重視の頃のマランツにはJBL4312みたいな脂っこいスピーカーが意外とマッチしたり、組み合わせ考えるのも楽しみですけどね。
>>444 >PM-12とその派生機はやっぱ音が軽いよ
歪みと雑音が少なすぎて、蒸留水みたいな音が私達のような旧時代人には無理かなぁ。
高域はもっと伸びて欲しいが他社モジュールでは無理ですね。
高域の伸びは歴代マランツからかなり低下。100kHz→50kHzになった。高域の位相が回転するので、音に影響しているはず。
俺、55歳だけど、10000Hzしか聴こえないよ!
https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html 60代相当ってこと。
高域の伸びで100kHz聴こえるとしたら、人間じゃない。
昔のMarantzの高域が刺さりまくりだったのと、ラックスの高域が丸まっているのはわかるけど
せいぜい12000Hzくらいしか聴こえてなかったと思う。
ビックカメラドットコムにPM7000のアウトレット品がある
PM8006のアウトレットが無いのは裏事情がありそうだ
故意に段ボール凹ませてアウトレットにしてるのかい
割れ煎餅みたいもんだな
SA12が欲しいので段ボールに蹴りいれてアウトレットにしてくれ
ビックカメラのDENONmarantzあたりのは修理上がりのアウトレットが多い気がする
>>374 オーディオ的な作り込みが期待できない分野が入ってきた弊害だよね。
音質面でも制約になっている。
SA12ってバランス接続出来ないよね
それでも音いいのか
>>459 バランス回路が無いから音が良いとも言える
バランスを本格的にやると規模が大きくなり当然コストもアップする
RCAで2Vなら本物のバランスなら4Vになる
でもバランス接続のあの生々しいストレートな音のフィールが
無いのは音がいいと言えるんだろうか
ヘッドフォンのバランス接続と違ってプロ用じゃない機器のバランス接続は殆ど意味はないよ
本当にそうか 一枚も二枚もベールを剝がしたような
バランス接続の生音感覚を知った後だと
アンバランスはモノクロ写真に無理やり合成着色したような
不自然な人工的な音に感じないか
スピーカー環境なら金かけてまでそこまで有為な差出んよ
ヘッドホンのバランスアンプは一聴してスゲーとわかるけど
オーディオフェアで、A級非対称増幅でお馴染みのネルソンパス先生に、どうして、先生のおっしゃる非対称増幅がよい音なら、アンバランスにすればいいのに、そんなにご苦労するのか伺ったことがあります。
先生の答えは、
完全バランスの音は、生音とあまりにもかけ離れてます。パスラボラトリーのアンプの購入層はバランス接続が常識ですから、バランス接続でも生音とかけ離れていなくて、かつ、買ってくださる音が出るように造らなくてはならないのです。
でした。大変ですね。
余談ですが、真夜中の暗闇で音楽鑑賞するのがよいか、怪しげな電源対策をするのがよいか比較できるようにしてみました。ご笑納くだされば幸いです
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ App Storeのアプリ内課金、“Apple税”以外の選択肢認めるよう命令〜米地裁
https://iphone-mania.jp/news-397542/ うーーん
SA12とデノンのバランス接続と比較すると
SA12はもともと繊細でさらりとした煌びやかな美音を得意とするのかな
デノンの方は無骨で煌びやかさ艶には程遠い印象だったが
直接比べるとデノンの方も意外と艶も高音も出ていて想像イメージと違う
なによりデノンの方が上下にレンジが広く音場感が広がるライブ空間のような描写
SA12に切りかえるとぐっとレンジが狭くなる感じが否めない
しばらく聞いてると慣れてきてわからなくなって端正な音色の方が耳に残るけどね
BGM的な聞き流しにはSA12の方が合うかな。
デノンのバランス接続の方は自由空間のようなレンジの広さ、
立体感とライブ感、音場感、音のリアル感はあるような感じ
買い換えじゃなくて買い増しにして正解だった タイプが違い過ぎる。
本当はSA10でバランス接続がベストなんだろうけど予算がね
そりゃ原音忠実じゃなくビビッド&スペーシャスを掲げて音を作ってるデノンですからね
デノンの音は派手で音場は広いんだけど奥行がなくて薄っぺらいしボーカルも地に足がついてない感じが苦手だけどながらで聴く用途には良いのかも
バランスが鮮烈なのは一聴して分かるのだが
自分が中学生ぐらで体力有るからバランスを好んで選択するが
長時間聞くには疲れるよ
バランスアンプならバランス入力は意味あるでしょ、アンバラアンプのバランス端子の側にトランスが入ってるから音は大きく聞こえますが音質的メリットはゼロですね。
同時比較するとマランツの方が薄っぺらい感じ、サラサラ、シャリシャリ
デノンは音場が広くて音が太くて存在感と分離感がある、ただ美しさは無い
音楽的に聞くならマランツ、音を聞くオーディオ的快感ならデノンていう感じかな
脚色のvividも求めていないし偽物のspaciousも求めてない
何よりスレ違い
>>462 プロ用じゃなきゃバランス接続なんて意味ないとは誰かの受け売りかな?
アンプにいろんな機器をつなぐほど機器間のシャシー電位のズレでごちゃごちゃしてくるから、プロ用じゃなくてもバランス接続のほうがノイズに強くなりますよ
まあ音質が優れるかどうかではなんともいえないのはあるけどね
SA‐12はJPOP系のオーバーダブ音源は薄っぺらいけど
SACD音源は立体感も出てきてワイドレンジでいい感じ
デノンのSACDよりいいかも
クラはものすごく美しく耳障りが良い音で基本的にクラ向き?、
90年代以降のピアノトリオも美音が生きる
ジャズ・フュージョン系のライブ音源系は苦手かな
この手はデノンの方が音が生きて生生しい
App Storeのアプリ内課金、“Apple税”以外の選択肢認めるよう命令〜米地裁
https://iphone-mania.jp/news-397542/ ■ デノン オーディオ 総合スレッド Part15 ■
http://2chb.net/r/pav/1624396706/ デノン厨はスレ違いなのでこちらへ
ここ10年でCDの新規発売も流通量も激減
そもそもCDショップが街からもショッピングセンターからも消えた
こうなるとピュア系のCDプレーヤー自体の新作や製造が止まる日も遠くない
現行の5年以内の新作製品がラストプロダクツになる可能性も大きい
ピュアでCDプレイヤー使うやつは流通在庫がなくなる前に
フラッグシップ的なものか、ワンランク上の機種を確保しないと
一生まともな音を聞けなくなる 意外と]dayは近いと思うよ
評論家の人も将来的にはサブスクとレコードだけが残ると言ってるし
CDに未来は無いでしょうね
CD規格に将来性が無いなんて事は、90年代から普通に指摘されてきた。
それよりも次期CD規格の方が遥かに短命なため、結果的に行き乗り続けてるにすぎない。
同じ愚を繰り返している実例として、今あるハイレゾもあっという間に消えるだろうし
その次に出てくる新技術も泡と消えるだろう。
レコード技術が素晴らしいから生き残っているのではなく、正鵠を射ぬく技術に向かってないから
消去法で残り続けているに過ぎない。
CDの読み取り機自体はDVDなどと互換性あるから絶滅はしないと思うけど、
CDメディア自体は少し前のスーパーとかに売ってる昭和歌謡が収録されたカセットテープのようなマイナーメディアに近づいていくと思う。
USB DAC接続レベルの音質じゃ困るんだよなあ。
ソースの質が下がってしまいオーディオが成立しなくなる。
そもそもCD規格に収まりきれないほど情報量の多いソフト音源が殆ど無く
その程度の事にすら気付けない体たらくがオーディオ業界の惨状として有る。
例えるなら、CD規格が1gの容器だとして、900cc以下の商品しかないのに
新規格で2gの容器を採用しようとしている感じ?
これからは無駄なCO2排出も無駄な利権も生まないストリーミングとアナログレコードの時代
日本に次いで「CDが売れる国」だったドイツでも3年前までは5割あったCD売上が今は1割まで減少してるのでもう虫の息
ジャニオタとAKBヲタがCDを買い続けるから大丈夫かも?
>>496 廃盤のため、ダウンロードでガオガイガーのアルバムを買ったけど、モノがないと寂しいことに気付き、中古CDも買っちゃいました。すみません。
CDのデータはほぼ劣化なしで20kHzまで(5kHzまでは劣化なしで補完可能)の音声を700MBで80分記録できます。
つまり、2テラのハードディスクに3000枚弱のアルバムが入る素晴らしいフォーマットです。そもそもなぜ、レコードには文句も言わずにいろんな努力(記録データに対して異常なスペックの機器で再生)をするのに、CDにはフォーマットに文句を言って、データを増やそうとする(ハイレゾデータへの移行)のかがわからない。
確かに、ラックスマンのda200には、パソコンよりもCDトランスポートのほうが音がよいという不思議はありますが、na11s1はそれほどの差はありませんでした。もう少しすれば、リッピングでもそこそこよい音が出るようになると思います。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ 米津玄師のフラミンゴと感電を聴き比べるとわかりますが、いい音源には、利権で飯を食ってる人の力は必要な気がします。
サブスクももうすぐグロい利権が顔を出しますよ。ペイペイみたいに。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ グズ組織の金稼ぎの為に無駄な物を作らせ買わせるアホな文化を作った結果、世界から周回遅れで取り残されたCD天国 日本
早く買わないとCDプレーヤーの生産が終わってしまうよ
名機は今のうちに買わないと廃盤
>>500 やっぱり戦争で負けて、かつ、白人でもない国は、同じテーブルに座らせてもらえてなかったってことだと、バイエルがワクチン出せなかったことと、夏休み特別配信してたフウムーンから学んだような気がします。
家族と「やむを得ない」電車移動で暇しててすみません。
>>501 CCCDのV6アルバムをビクターのトランスポートで再生したら壊れてしまい、修理に8万と言われて、お宅のCD聴いてこわたと文句を言ったら、そんなCDうちのプレイヤーでかけちゃいかんと言われ、CD発売元のビクターに文句を言ったら、そんなCDを高級プレイヤーで再生しちゃいかんと言われたなあ。
CCCDが常軌を逸していたところは、ウチの製品なら掛けても問題なし
と明言するメーカーが無いにもかかわらず、ソフトメーカーは強気で売ってたところ。
うちのソフトを手にするユーザーは一人残らず乞食か盗人野郎という敵意を隠そうともしていなかった。
一枚だけ持ってんなぁCCCD…。FFX-2のピアノコレクション。
一曲だけ死ぬほど好きな入ってるのが悲しい。
CCCDを普通の音楽ディスクに変換
www.interz.jp/tool/cccd.html
>>475 糞耳で薄っぺらいお前は中華デジアンがあうぞwwwww
困るのは1985年位からレコード未発売のCDがあって再生にはCDプレーヤーが必要。
廃盤になってるお気に入りもあるからなおさら。サブスクで聞けない曲もある。
PC取り込みもCCCDは困難だし、取り込めても音質は落ちるし。
資本は同系でもマランツとデノンでは音作りが
180度違って相容れないのか
2台持ちは成立しないのか
パソコンオーディオもリップして正確なタグを打ってとやっていると、
1時間に4枚くらいしか取り込めない。
かくして未聴の箱が積み上がっていく
一日4枚だと、年に1200枚くらいじゃCDの増殖に追いついていかない。
サブスクも音が悪いのを我慢すれば、アーカイブを作る手間暇を考えるとありだと思う。
なんと言っても安いし。
ハイレゾはJRiver Media Centerでリアルタイムアップサンプリングして11.2MHzにして聴いているけど
音は確かに変わるけど、良い方向に変わっているのか、悪い方向に変わっているのか
俺の耳には区別がつかない。
SA-10とDCD-S1とDCD-SX11を確保してあるけど、こんなにプレイヤーは要らない
SACDプレイヤーはこれからもどんどん値上がりしそう。
俺はSA-10とDCD-SX11でパソコンオーディオは上がりにしたけど
今後はおいそれとは買える金額じゃなくなりそうな気がするよ
完全フルバランス接続に拘りたいからプレーヤーも高価になる。
というか、SA10の音の良さは何なんだぜ?
良いCDPもピックアップがダメになって終わる、
ドライブメカもいつ壊れるかわからない、
何とかならんかね?
TIDALの公式サイトが日本語に対応。日本上陸間近か?
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202108/25/22712.html CDPはもう要らないから国内メーカーのお粗末なネットワークプレーヤーを何とかして欲しい
いやストリーミングの方がいいだろ理論的に
なんでいちいち円盤回して回転精度ガーいってんだよ円盤爺どもは
CD持っててもHDDに取り込んでから聴いた方が音はいいに決まってんだろ
CDを一番良い音で聴こうと思ったら回すしかないよ、本当に。
お爺ちゃん達は今の気分でアルバム1のA曲とアルバム2のB曲を聴いたあとに最新アルバム3の全曲を聴きたい時なんかはどうしているの?
>>518 DacについてるUSBのDAIの性能によると思います。ラックスが昔採用してた旭化成やシーラスロジックは、安定性は磐石でしたが、音質的には極めてショボく、Xonerを使ったぐらいです。
トランスポートはDAIの負担を軽くするので、そういう意味では侮れないと思います。だから今でも一体型があるんだと思います。高級機は機械制御とデジタル読込み変換とアナログフィルタは電源から別物ですので、機械が入ることによるリスクは少ないと思います。
>>512 自分もjriver使ってるのですが11.2MHzにアップサンプリングってどうやるんですか?
>>521 音楽は神が作曲家や演奏家に与えた尊いギフトなので、そんな乱暴なききかたはせず、必ず全部聴きます。
乱暴に聴きたい時は、パソコンから直接聴きます。
だからお爺ちゃんはおいしいところだけを聴かせてくれるNHKFMに走るのです。
60万するんだからリモコンくらいちゃんと作れ
マランツはだめな所だらけ
>>523 アプサン云々よりオフィス機器であるPCをオーディオ機器にするスキルのが重要
>>523 ツール>オプション>オーディオ>DSPと出力ファイル形式
>出力エンコーディング
4xDSDネイティブ形式(ASIOと4xDSDに対応するDACが必要)を選択すると
SA-10で11.2MHzでリアルタイムアップサンプリングが可能になる
あと、
ツール>オプション>オーディオ>オーディオデバイス>デバイスの設定
・バッファリングを500ミリ秒にしている
・音飛びを防止のため、大きなハードウエアバッファーを使用のチェックボックスをオンに
リアルタイムアップサンプリングで音は変わるけど、良い方向に変わっているのか悪い方向に変わっているのかまでは、僕の耳だと違いがわからないです。
パソコンが非力だと巧く再生されないかも?結構CPU使用率が高め
駄目な時はまた訊いてください。
OPPOのHA-1の設定例にもJRiver Media Center出ていたのでそちらも参考に
サンプリング元々の音源て何よ
結局CD録音音源じゃないのか
>>528 フルトベングラーの大戦中マグネチック録音の復刻は192kHz17bitだそうです。
編集する場合、DSDは単純加減算ができないため、PCM1択だと思います。192kHzでサンプリングすれば、20kHzまでの波の形が、波の膨らみまで再現できるので、これ以上のサンプリングは基本的に無意味です。
192kHzサンプリングで、マージンを見て24~32ビットで小さく録音して16~24ビットで販売が大多数です。
これをDSDにしているだけですが、DSDのときは電源対策やノイズ対策をしっかりして、ミックスダウンしてるだけだと思います。
実際は1ビットAD変換のほうが簡単なので、これをPCMに変換してます
おじいちゃんは聞きたい曲にリモコンで指定して飛ばすんじゃないの
おじいちゃんは聞きたい曲にリモコンで指定して飛ばすんじゃないの
30n買ったけど、CDプレイヤーとしては使ってないわ
ストリーミング専用機になってる
China’s regulators said to slow their approval of new online games, as Beijing’s campaign against gaming addiction heats up
https://www.scmp.com/tech/big-tech/article/3148128/china-said-suspend-approval-new-online-games-heating-beijings >>532 お爺ちゃんは、リモコンがある機器はピュアオーディオじゃないと思っているので、たとえ標準装備でも使いません。
Na11s1は、そんなお爺ちゃんにやさしい、パソコン入力用USB-B端子は入念なノイズ対策をしてるので、SFDIF経由のトランスポートとそんなに遜色ないようにしてます。パソコンなら、リモコンもフロントパネルのボタンも使わなくてよいです。ウィンドウズに依存すれば、ネットラジオも簡単です。
どうせお爺ちゃんは安いネットプランにしか入ってなく、10年前のパソコンを使っているから、高音質リンラジオとか、なんちゃらシートは動きません。
なのに、自分のスペックが低いから使えないことがわからず、真剣に怒るお爺ちゃんがいて、ご迷惑おかけしてます。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ >>533 SA-10と同じディスクリートDACとか言うけど、同じ音なん?
App Storeのアプリ内課金、“Apple税”以外の選択肢認めるよう命令〜米地裁
https://iphone-mania.jp/news-397542/ https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1283585.html マランツが自分達の理想のサウンドを追求するために開発した、完全オリジナルのディスクリートDAC「Marantz Musical Mastering(MMM)」を搭載している事。60万円するフラッグシップSACDプレーヤー「SA-10」に搭載されている“アレ”が、ほとんど同じ回路構成で、半額以下のSACD 30nに搭載されている。これだけでも結構な大盤振る舞いだ。
>>537 音はソウルフルですが、老害層でない方でも楽しめると思います。高級中華志向の方が聴くと、隙間だらけて情報量が少ないと言われがちな音であるにも関わらず、そうなってません。絶妙です。ヨアソビが高級中華のようにさらさら流れず、ダンサブルに聴こえるのに、ペルトのチンチナブリな合唱オルガンは音が静かに降ってきますよ!
正直、sa10は、高級中華対策をかなりしたうえでのソウルマランツ回帰なので、抜かりが無さすぎる感がありますが、もうちと気楽に聴けるので、よいと感じれるかもしれないです。
とても綺麗な美しい音なのは認めるし
煌びやかで流麗で上品なのは良い
でも音場感がない、複数の楽器の一音一音が分離してなく主張しない
立体感や眼前のライブ感がない 着色して彩度を上げただけで平面的、平板な描写
コンサート会場の臨場感が感じられない・・・
でも音は綺麗で魅力的・・・うーーん
>>546 >複数の楽器の一音一音が分離してなく
?そうかなぁ 音源・プレイヤー・スピーカーの問題では?
SA-10でもUSB再生だと狭くて奥に引っ込んだ感じに聴こえる
MC-3+USBみたいなDDC使ってCOAX再生するのが正解
>>546 昔、CD-16SEを使ってた頃
音場の空気感に惚れて買ったんだけど
明らかにDENONのS10以上の情報量だった
>>552 スイングアーム+dac7だっけ?
ホントいい時代だったね。
PhilipsのDAC7のダブルディファレンシャル仕様というのに惹かれて買ったけど
DENON機のように低音が出なくてスカキンが酷すぎたから
おまけの特別仕様のリモコンをつけてくれなかったとショップに文句をつけて
返品・返金対応させる事に成功したっけ(笑)
>>555 dac7って野放図な出しっ放しの低音じゃなかった?
>>556 DENONのDCD-1650Gからの乗り換えだったから、Marantz=スカキンの構図だったよ?
余りにも酷かったのでDCD-S1を買っちゃった。低音盛り盛り(笑)
>>555 俺が7割引きで買い取ってもよかったのにw
そこまで趣味に合わないなら一聴して分かるだろうに何故買った?
>>557 1650Gとかオクで5000〜10000で買える30年前のゴミCDPだけど爺さんなのかな?それとも中古で買った貧乏人?
SA10はバランス接続できるから
SA12よりは立体的で分離のいいライブ的な
音も行けるのかと思ってたが
やはり同系の平板な繊細な美音タイプなのか
SA10はバランス接続できるから
SA12よりは立体的で分離のいいライブ的な
音も行けるのかと思ってたが
やはり同系の平板な繊細な美音タイプなのか
DAC7搭載機だとCD-17Dとケンウッドの型番忘れたがMDデッキで使ってたな。
DENONはサウナマネージャーが交代してから誇張されたサウンドスペースを広めなのに奥行が無くて薄っぺらい音になったから最近はオーディオアンプが全然売れなくなったよな
s10-3から中身大して変わってなさそうなのに値段だけは爆上げだからねぇ。
>>564 そうか、熱が足りないんだなwww
汗臭さが少なくなったと
>>547 アンプ、SP、セツティング、部屋は同じでCDPだけ切り替えた時の比較だから
その指摘の意味はない 純粋にCDPの違いのみですね
ただしマランツはアンバランス接続に電源コードは付属品使用
もう一台はバランス接続で電源コードはzonotoneに交換済み
接続のRCAコードとXTCコードはいづれもzonotone使用
金額レベルはRCA>XTCでRCAの方が約1万高いものを使用
>>546 コンサート会場では、なかなか複数の楽器の一音一音が分離しないからミュージックコンクレートが生まれたわけでして、
コンサート会場では、なかなか複数の楽器の一音一音が分離しないからウイーンフィルのような、前列高音楽器、後列低音楽器みたいな配置もアリなわけでして・・・。
コンサート会場では、なかなか複数の楽器の一音一音が分離しないからスタガー奏法があるわけでして。
よく、生演奏が一番迫力があって解像度が高いと勘違いされてい方も見えるので、念のためカキコさせていただきました(笑)。
でも、個人的には、マランツの製品は結構ライブ感はあるような気がしています。
ダウンロード&関連動画>> >>568 同感。
コンサートホールでの聴こえ方と、オーディオの聴こえ方は違うよね。
録音にもよるけどオーディオの方が細かい音が聴こえるような。
あと低音もオーディオの方が強調されてる。
クラシックの事で言えばね。
ここでいライブ感はコンサート用のPAを通した
野外やスタジアム級の大ホールコンサート会場での音場イメージ
個人的は80年代から90年代に野外で聴いたフュージョンライブのPAの音が
オーディオを組む時のモチーフであり最終再現目標の音
それからみるとマランツは真逆 もっと室内楽的な響き重視に見える
>>570 最近の大規模ライブは、広帯域が売りのようで、サブウーハー付きデジタルチャンデバで、完璧と豪語しますが、当然ピークディップがあって、ベースで出ない音があったりします。
そういう意味では、ブルーハーツはうまかったですね。
憂歌団や天気予報のライブのレコードをデジタル録音したものをna11s1で聴いてますか、結構乙ですので、お試しください❗
Apple already scans iCloud Mail for CSAM, but not iCloud Photos
https://9to5mac.com/2021/08/23/apple-scans-icloud-mail-for-csam/ なんだ、久々ここ来た俺はモデル30が20切ったのかと思った
>>575 値上げ発表あったのにそれはないでしょ。
流石にメーカー発表ほど上がってないが、
価格最安値で二万ぐらい上がった。
12を聴いた後に12OSE聴いちゃうと安くても要らないかなと思ってしまう
>>578 音が出た瞬間、思わずひっくり返りそうになった。「違う、全然違う」w
そうかOSEじゃないからいまいちなんだね
まあ煌びやかで繊細な華麗なサウンドではあるけどな
レンジの狭さと平板感が・・OSEは別物なんだろうか
>>580 オーディオ雑誌読まなくなって10年以上経つんだけど、
まだ紐付きの人ってレビュー読んですぐわかるの?
>>583 この記事は末尾に
(協力:D&Mホールディングス)
とあるからたぶん広告だよね、きっと
www.phileweb.com/review/article/202002/21/3752_3.html
>>585 PM-10はもう見捨てられた機種だからねえ…
マイナーチェンジすらしない
ヤフオクでアンプを買う気にはなれないなぁ
以前、とんでもないハズレを引いたことがあったので
皆さんMODEL30には触れないけどやっぱりダメなんですかね?デザイン好きなんだけど。
>>590 俺もデザイン好き。専門家おじいちゃんには不評ぽいが。
アンビエントライト結構良さげじゃない。
A8Aに拡張させてフロント2ch強化しようと思ってるのよね…。
価格的にも気になってる。
>>587 PM-10は、アキュやラックスのように、線の引き回しの変更での「マイナーチェンジ」ができません。
しかも、下記のとおり他のシリーズよりユニット化が進んでます。よって、
@HDAMのバージョンアップ(開発が大変そう。そもそも、この25年で3回ぐらいしか設計変更してないような?)
Aボリュームの変更(他力本願的要素大)
Bパワーアンプの変更(他力本願的要素大)
しかないような…。
>>590 PM-12でデジタルらしいクリアな音にしたのに不自然だって叩かれてわざとアナログライクな音に戻している
じゃあアナログアンプ買うわって話
スピーカーAB切り替えと、XLR端子に2番3番切り替え付けてマイナーチェンジでも良いし
いっそ、SA-10のDAC入れて一体型として売り出して欲しい。
>>590 12OSEが割を食うくらいには普通に売れとるぞ
B&W707s2を鳴らすのにM-CR612とHD-AMP1&CD1の組み合わせではかなり音は違うんでしょうか?
B&W707s2を鳴らすのにM-CR612とHD-AMP1&CD1の組み合わせではかなり音は違うんでしょうか?
音的には使えるか使えないかの差があります。特にバウアーウィルキンスのスピーカーの場合は深刻です。
機能的には逆の意味で使えるか使えないかの差があります。
マランツの場合、値段が高い機器ほど機能的に使えるかどうかを求めないほうが、精神衛生上はよろしいかと思われます。
とはいえ、高いほうがやっぱりいいです。使い方は学習でなんとかなります。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ 12OSE誰でも差が明確に分かるぐらい進化してるんだね
その違いを認識出来ないのも悩むが激変し過ぎても戸惑う
入れ方で味が変化してしまう高級茶に通じる物がある
>>599
機能は安物のほうがてんこもりだが音は糞やなあ おもろいな 乞食はなんでも入ってるのを欲しがるからの >>598 なんで、同じこと2回書いてんだこの馬鹿
>>604 おじいちゃん…嫌なことでもあったのかい。
あんまり攻撃的になるもんじゃないで。
SA12もおろしたてだと音が硬くてレンジが狭いのかな
エージングすると少しはこなれて来るかな
それともOSEに変えないとダメなのか
ロシア政府当局からの要請遵守で、Appleの監視システムに警戒感強まる
https://iphone-mania.jp/news-400873/ マジでこのアップル荒らし相当にくどいな
なんとかならんか
一部の機種で旭化成DACを変更すると言う話だったが変更したのかね
ていうか何年も使わず置いといたらさびとか劣化しまくりよね?どうなのそのへん
それがアウトレットや中古品のリスクやろ
本当にええもんが安く手に入る方法なんてもんは無いんやで
シマ無線のは通電するとかび臭いから倉庫で寝てたんだろうね
まあ発売年月日が2018年だから初期製造モデルだとしても最長3年
ギリ大丈夫でしょう 劣化までは行ってないと思うよ
出来るだけ通電して調整すれば問題なさそう
問題はむしろOSEとの設計の差の方でしょ
PM12〜モデル30のリリース状況は、ソニーパソコンSMC70〜SMC777〜松田聖子ヒットビットに似てません?こっちはコストダウンも絡むからより深刻ですが。
最近、イベント用に使ってたONKYOのA950FXの調子が悪くなったのと、ドフで破格で売られてたので、ONKYOのA7VLをゲットしました。
方式は違いますが、c222を通すと緩いPM10です。D級独特の音色は存在するのかなあ?
ここで、最近のマランツアンプにプリアウトがない理由がわかりました❗
アナログパワーアンプをウーハーのクロスオーバーが高いスピーカーに繋げてアナログアンプとバイアンプにすると、不自然かつ低音が死ぬんですね。プリが悪いなんて思われたら大変だもん。
ロシア政府当局からの要請遵守で、Appleの監視システムに警戒感強まる
https://iphone-mania.jp/news-400873/ PM-12は大きなスピーカーは大きく、小さなスピーカーは小さく鳴るね
粗がそのまま出てしまう
まあ大方のテストではOSEとノーマルの差はほとんど分からないか気のせいレベル
というレポートが多いよね
ということは、
基本的傾向値が似ている
目立つ印象的な差はない、
OSEの持つ多くの特徴はノーマルもすでに持っている
ということでしょうかね
二台並べて同環境で比較して初めて気づくレベルで
他機種と別々に比較した場合ほとんど気づかない差しかない
ということですよね
ソンナコトナイヨ、イスカラコロゲオチルクライサガアルヨ
PM5005からPM10に替えたらイスから転げ落ちるかね?
>>622 まあ正直精神衛生の問題なんだよね
かなり短いスパンで12から12OSEになって、さらに中身の作りはそっくりだけど30の名前を冠した機種まで出たっていう状況が音を悪く聞こえさせる
そんなもん関係ないと思える芯とリセールバリューを気にしない心が必要
それオーディオの本道とちゃうやん
客観的差異の有無だろ問題のキーは
OSE程度でそんなに激変するとか考えづらいな…
12と10ならそりゃ変わるに決まってるが
修理のおっさんに聞いたことあるが例えばピアノブラックとそれ以外で音変わるのかとか、そんなの目隠しして聞いたらわからんよってぶっちゃけてた
PM12見に行ってPM10聴いたらまるで別物だった
その後各社ハイエンドプリメインも聴いてPM10にした
ロシア政府当局からの要請遵守で、Appleの監視システムに警戒感強まる
https://iphone-mania.jp/news-400873/ SA12いいよ 質感は高い音出すから不満は出ないと思う
でも最初は硬くてレンジが狭い感じだった
徐々にこなれてしなやかに鳴り響くようになるみたいよ
OSEと10万の差があるなら これでも十分満足は出来るんじゃないかな
CPは高いよ
マランツは13シリーズとかoseとかわけわからんモデル出すからなぁ。
12から12OSEはほんとに分けわからん
よっぽど12の音が悪かったのかって思っちゃうわ
12ユーザーはぶち切れてもいい
でもまあおかげで安く買えると思ったらそれはそれでありじゃない
>>639 >わけわからん
OSE=欧州ケンイシカワModel でしょ? 欧州販売網の要求
Moeld30=米国販売 + 親会社の趣味人の意向
素の12=日本人エンジニア的に安くて良いモノを目指した
国内の販売数量を別にすると、世界はマランツにまだ期待していて、セミハイエンド市場で趣味性の高いモデルを出して下さい、みたい??
だから日本人スピリットの賜物が存在するうちに買う方が賢いのさ
いずれ10万も違えば安い方は廃止されるから
早い者勝ちだよ
そんなに変わらんいやコア部分は変わらんから
12OSEは銅メッキ、アルミ蓋・脚、抵抗交換で定価5万円UP
実売価格で10万円以上の差はないよなぁ、値崩れ防止策?
違う、全然違うw
しかも12OSEの中身って欧州のKI Rubyでしょ
Ken Ishiwataさん監修の
OSEの開発費ってパネルのOSE削っただけ?
Ogata Special Editionかなw
>>622 たった3つでいいのでそのレポートソースを見せてくれませんか?
そのようなレポートもレビューも目にしたことがないもので恐縮です。
ハイレゾもサブスクも要らない。SACDとCDが音が良くて好き
せめてOSEにバランス接続があれば
喜んで10万出したのにな
アンプモジュールをスピーカー基板にダイレクトに接続する手法で信号経路を最短化してPM-14の4倍以上、PM-10の2倍以上のダンピングファクターを実現
PM-10も12を真似て同じ機構にすればスピーカーのドライブ能力もグリップ力もDFも上がるのに何でやらないんだろうね
完全フルバランス回路のPM-10は背面端子スペースが足りないんじゃなかった?
そもそも聴き比べしたら倍以上の音色差が有ったから、真似る必要無しだと思う。
おそらく、PM10のアイデアができたころから、PM12が単なる下位機種にしないための余地が用意されてたのだと思います。
バランス配線はもともと冗長化された経路で生じるノイズをなくすものなので、最短化によるメリットは、アンバランスほど出ないでしょうし、
最短化を推し進めると、結局単なる「ハイペックスアンプ」になってしまい、マランツである必要性がなくなってしまいます。(笑)。
だから、明らかにオーバーな物量投入されたプリアンプが用意されているのだと思います。
ダンピングファクターよりも聴いた感じいい感じかどうかのほうが大事のような気がします。
音色だけで言うと、12の方はガテン系細マッチョ、10は内村航平くらいの差が有った。
音の印象から推測すると、PM-10はフルバランス回路を得て凄まじい駆動力を基にしてなお
プリアンプが体積の殆どを占めるような繊細な音色作りに執心したのが見えるような凄まじさ。
12は、そういえば頑張ってたね、程度の印象しかない。
OSEは知らんけど、余程思い当たる節があったのかと思た。
>>656 内村航平は体操ザムライ的オチにならず残念でしたが(汗)
最近、ハイペックスの低音域のすごい透明感の恩恵は、普通に聴いてると自然に聴こえるが、実は低音をしゃっきりさせるための強調が高域あることのほうが大きいことに、遅まきながら気づきました。
モデル30でバイアンプ成功した方はどんな組み合わせなのでしょうか?
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ 周りをそれなりに固めれば、12ノーマルでも十分上質な音は出せるよ
デノンのSX11が40万まで値上げされた今
12の音が今、20万台前半で買えるのは奇跡的だと思うけどね
hdampとくらべてどのくらい良くなるのか知りたい
AMP1+CD1+707s2
MCR612+706s2
ほぼほぼ同金額になると思いますがどちらが良いですか?
>>660 設計思想が違います。
私は老害的なんちゃってマランツ持ちを自負してる者です。
老害マランツファンの呪縛があるかないかの差です。
Amp1は、ぶっちゃけ一生懸命個人輸入してハイペックスを組み立てるぐらいなら、楽していい音が出るアンプです。
PM12はPM10を買ってくれなかった、または貧乏老害マランツファンのために、PM10に渇きを追加したものです。
その結果、老害マランツファンの声が少なく、高級中華思想の方々の批判を受け、かつ、材料費高騰の煽りを受けることとなり、OSEとモデル30が出現することになったのだと思います。
多分、LHH2000に憧れてCD54だったっけ?を買っていたマランツファンの多くは、不安定な老後に備えて中華思想に走っているものと思われます。
私は年金目当てなので、日本に税金を払ってるメーカーを選んでるつもりですが騙されてるんかなぁ?
添削よろしくお願いいたします。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ AMP1 UcDモジュール
PM10, 12各機姉妹 NCoreモジュール
Hypex社が主に業務用(PAなど劇場やコンサート会場)にUcDを開発し、その後かなり間をおいて満を持してミドルハイエンドオーディオ用に発表したのがNCoreモジュール。でもお高いのでほとんど採用されていないはず。
・ハイエンドのピュアAUの皆さんは、データシート見て・・ 特許取った回路で頑張って50kHzまで出したねぇ、30kHzから上は位相も回転しているし・・これはハイエンドじゃ無いよ 論のはず。
・マランツも国内他メーカーも2000年頃のハイエンドは200kHz帯域で、100kHzまで位相回転無しだった
・もちろんD級アンプなので、20kHzまでの雑音・歪み率は圧倒的に優れている。(他のD級アンプより大幅に良い)
TA-N88以降、特許の取り方だけが発達しただけなんだ、とNC400自作キットの音を聴いて、しみじみ思いました。
https://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/amp/ta-n88.html SA-10買い換えたい。音は良いとしてガワが安っぽい。
>>669 確かに、3年も通電してないアンプとかマジでいらない、
今まで買ったアンプとか売りたく無いから取ってあるけど、最低月に一度は通電して鳴らしてるわ。
まあ通電して使えば大丈夫だよ
最初黴臭いけどな
旧型の中古とはやはり違う
ロシア政府当局からの要請遵守で、Appleの監視システムに警戒感強まる
https://iphone-mania.jp/news-400873/ エージングと一緒だろ
電流が流れれば電子活動いや物理的な粒子活動が活性化する
活動が活性化すれば活動自体で磨かれて流動化がおこり伝導状態も改善するだろ
私が必死にバイトして買ったCD80と、初ボーナスで買ったスタふーリングTWが、が、当時の新品購入価格よりも高い値段で売られていて、びっくりしました。まあ、タンノイに至っては当時の私の購入価格では、ブックシェルフの入門機も無理かなぁ?
やっぱりマルチビットDACのほうがいい音なのかなあ?ってか我が家の現役マルチビットCDいたわらなきゃ
>>679 スイングアーム良いよね、つかピックアップ生きてるの?
メカもオーバホール必要でしたね、
今じゃスイングアーム・VRDS・光学固定・ターンテーブル式、原価掛かりすぎで歩留まり悪いから間違ってもやらないでしょうね。
>>680 お返事ありがとうございます❗
CD80は機械オタクの友人宅で稼働してます。
私は他社製ですみませんがD500XSが現役です。FTSやランダムプレイをしないで使えば長寿命かと思います。
特にマランツは、ピックアップが直射日光に当たらないし、使わないときは固定ビスで固定できるので、なおさらと思います。
ロシア政府当局からの要請遵守で、Appleの監視システムに警戒感強まる
https://iphone-mania.jp/news-400873/ そこら辺ショップは意外と無頓着なんだよな、
アンプは勿論CDプレーヤーは稼働部があるから厄介。
いまどき回転系買う奴はアホだろ
基本はストリーミング
ないCDは一回ドライブに退避させてから再生
>>684 PM-12は去年まで生産されていたからそんなに古いわけじゃないよ
model30も中身はほぼPM-12だからな
ちょっと機能削っただけで
>>686 hddは回転系だけどssdしか認めないの?
23万で12が買えるなら、絶対買いだろ
1年後にはこの世にはもうその値段ではないだろ
今だけだと思うよ
MODEL30よりPM-12の方が売れている件について
良くドフ巡りするんだけど、pm-15s1以降の電光表示が映らない半ジャンクをよく見かける、
あんなのCDプレーヤーとかで昔から使われてるのに何でマランツの新しめのアンプで故障が頻発してるんだ?
>>694 PM-15なら、8006買った方が良いよ
マジでアンプには余計な物が無ければないほど良いな、
レベルメーター、温度計w、セレクター表示、ムーディーなブルーイルミw。
PM8006を初めて聴いたときはスピード感の良さに驚いたよ
今ではプレーヤーとスピーカーが何かは忘れてしまったが、
音像がコロコロ動くさまを聴き感動した。それで買いました。
御茶ノ水ユニオンの入り口にあるじゃん、今は違うけどエヴァンスをフォーカルのタワー型で心地よく鳴らしてた。
JMlab時代から比べたら良くなってるよ、
昔はジャズに向かないって位柔らかすぎる音調だったけど、クリスピーさも表現できるようになってる。
>>706 創りシンプル、明るく闊達、何か壊れやすい印象、
IN100でJBL 4312Bmk2鳴らしてだけど、相性良かった。
豪奢なOSEや貧相な30なんか作らずに無印12を20万くらいで売り続けてほしかった
>>706 ATOLLはよほどの変態じゃなきゃ買わないほうがいいな
すぐ故障する、ノイズが酷いとか悪い口コミしかない
そもそもフランスの町工場で小規模で作ってるような会社だからな
SA‐12だんだん良く歌うようになってきたぞ
繊細美音かつワイドレンジに
エージングのせいなのか、自分の耳、脳が慣れて受け入れてきたせいだけなのか
液晶パネル故障問題見てからSA-14S1のディスプレイ切ったw
意外と不都合ない
しかしどんな品質管理をしてるんだか
>>717 デザインはともかく、壊れやすいのが問題。
ハイファイ堂にPM-11S1の液晶パネル故障品が「メーカー修理受付終了のため修理できませんでしたので格安」って出てたから
故障しやすい上に修理拒否という悲惨な状態だと想像できる
フラグシップモデルとして売っておいてこれはあかんだろ
2004年程度なら修理してまだまだ使っていたいと思うけどね
趣味の道具としては短命だな
長く使うかどうかは人の勝手だけど、長く使いたい人を切り捨てるのは高級家電としてどうなのかなと思うよ。
やっぱりそういうところ大事にしてほしいよね。
>>724 大人なら変な書き込みやめな、会社でコジキとかいわないでしゅ、ネットだから強気にならないで、みっともない。
シマ無のSA12在庫処分最高
音最高、値段最高、黴臭さ最高
めちゃめちゃ絶好調で動作中ですわ
マランツの不良在庫処分はシマムセンが独占している感じだな
要望だけ書いて買わないのよね カネもないのに見栄だけで買えるけど色が、とか言い訳して買わない。ウケル
アイフォンのアップルペイにバグ発見! Visaの決済が出来ない てか
PM8006-OSEとか出ないかな?
今やマランツのトランジスタアンプの最上級モデルなのだから
パーツ類のグレードに妥協しないバージョンを出してもらいたいな。
入出力関係はそのままでいいから。
スピーカーも2系統接続できた方がいいわ。
PM8006 Ogata Special Edition
銅メッキシャーシ、アルミ脚、蓋で4桁が20万円ってどうなの?
すべての入力をCDと同じ品質にする。
トランスの容量を3倍にする。
ヘッドホン専用アンプを付ける。
PM8006 OSE エア坊バージョンでたら速攻で買うわ
実は1711のエアボウが気になっている。
テレビ横にスピーカー置いてるクソ環境の自分には同額のプリメインより幸せになれるかもと、、、
8006更新いつかね。
どう見ても値上げして割高になるだろうが。
マランツはスカキンでずーっと嫌いだったんだけど
Vienna Acousticsをブランド買いして、実は高音にアクセントのある美音が好きだったことに気がついた時の衝撃
マランツを通り越して、アキュフェーズか、いっそのことデジアンに乗り換えようとしている俺がいる
DENON好きを長く自称していた。。
俺、55だけど、12000Hzが聴こえないw
https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html マランツがスカキンとか言っても、せいぜい10000Hz前後しか聴こえていない
やっぱりオーディオは若い時に良い機器を揃えないと意味がないよね(´・ω・`)
>>763 再生環境によるからあまり気にすんな
リボン型スーパーツィーターまで付けてチャンネルディバイダー経由で片チャンネル4パワーアンプにして
騒音計見ながらパワーアンプのボリューム弄って粗くレベル揃えたあとRTAで完全音量フラットまでやれば
案外聴こえる
90dBで12000Hzとか相当うるさいけど
ちなみに歳は定年間近だ
>>762 お前にマランツはもったいない
3000円の中華デジアンでも買っとけ
デノンはドンシャリ、マランツはスカキンって昔から言われてるけど最近の機種ってそんな事なくない?
マランツとアキュフェーズは薄化粧
デノンとラックスマンはケバい厚化粧
厚化粧は月1で会うなら良いけど毎日は無理だなラックス信者みたいな偏った糞耳が出来上がるだけ
耳と感性って劣化するから、悪い音でもエージングが進んで良くなったとか錯覚に落ちいる。
たまたま今、マランツとデノンを併用して聴いてるけど
スカキンとドンシャリは言いえて妙 その通りの特徴は今もあるよ
マランツのスカキンは美音で繊細でエッジが立つが平板で薄く立体感に欠ける
デノンは低音重視になるのでトーンコントロールで補助すると見事にドンシャリ、
ただ
音場感は広く楽器の定位置と分離が明確になりライブ会場のような躍動感が出る
ただしマランツのようなエッジの立った美音にはならない
どちらがいいかは気分だなあ
聞き流すには美音のマランツだけどたまにデノンに切り替えると
生音のようなリアルな迫力と音場感にハッとするし でしばらくすると美音が欲しくなる
2つが融合したらいいのに・・・
>>773 それで何故かヤマハに逃げたおいらw
マランツはPm-6aとかいまだに使ってるのも何だが
>>752 本気か?値段倍以上で他店では買い取り拒絶!
逸品に売っても二束三文のやつな
さすがにお目が高い・・・直ぐに飽きるぞ!
普通の神経ならね♪
動画もからくりだらけ・・・お得意のPC【清】
を使うから一聴良いように聴こえるが?
当たり前だがコロコロ音が変わるからな!
そりゃ小型SPだって良く聴こえるがいつもの
曲やるだけだからな・・・
まぁ清教の信者となって下さい
信者は一から十まで掲示板で聞くからな!
清坊におんぶに抱っこに舐め舐めされなきゃ
出来ないのかと普通は思うがな・・・
それに直ぐに【エア亡】出てくるけど
誰が改悪の設計してんだろうか謎!
交換部品も謎だらけ・・・
ただ後付けツィーターだけは使えるよ!
最後に借りといて言うのも何だが?
ご自慢のDACはどうやっても使えない【悪】
だったな・・・ゴールドムンドプリは死ぬし
真空管系に使っても全く話にならんかったな
昔からYAMAHAは線が細いだけで好みではありませんね
十年前の音色評価が未だにはびこっている不思議
やっぱ自分の耳で試聴するの大事
>>773 10年以上前から時が止まってるみたいだねwwwwww
デノンにドンシャリのシャリの要素なんて全くないやん
ちょっと前までのデノンはまさにドンドコだろw
>>780 ドロドロ〜ン、ブワーン、というモヤモヤだらけの音だな>昔のDENON
オランダの監視委員会、Appleのアプリストアの支払いルールが反競争的と判断
https://iphone-mania.jp/news-409837/ 12、12OSE、model30
どっかショップでまとめて音質比較をしたことある人いないんやろか
OSEは多少パーツが奢られてるのはわかるんだけど、基本性能も実装も似たようなもんで何がどう違う感じなんかな
>>790 D&M恵比寿リスニングルームに機種指定で試聴予約してみれば?
スピーカーはB&W強制だろうけど
>>791 >機種指定で試聴予約
セッティング担当さんのぼやきが、むしろ聞きたいな
PM8006買って3年近くなるけどもうこれでいいやとなってオーディオ熱冷めてきた
俺の耳ではこの辺が限界でこれ以上のもの買っても見た目で満足するくらいしかなさそう
PM8006の価格13万円に跳ね上がってるw
ちなみに俺は2年前にヨドバシで8.5万円で買った
だから新古でも旧価格で売ってる在庫があるうちに確保するのが
結局お得
今後の新規設計は設計内容から落としてくるかもしれない
背伸びしてストレッチにチャレンジしていた時代の製品が一番良いのだ
経年劣化の前に手に入れよう
PM-12も完売してから欲しかった・・・と言い出すやつがいそうw
PM-15S2(15万円)→PM-14S1(24万円)
→PM-12(30万円)→PM-12OSE(35万円)
どこまで
PM-12 \199,800円がラストチャンスだぞ
急げ
確かにこの値段では来年以降には存在しないかもね
19年にダイナでデノンのSX11を22万で提示されたとき
買わなかったが、今その機種が最安値でも37万するの見ると
買う判断ならあの時だったんだなと思う
まあSX11を買う気はないけど
ものには確かに買い時はあるよ
恵比寿リスニングルームなんてとっくの昔になくなっている
>>804 今から新品を買うなら77,040円をプラスして
PM-12を買った方がいいだろうな
オランダの監視委員会、Appleのアプリストアの支払いルールが反競争的と判断
https://iphone-mania.jp/news-409837/ >>805 77000円も出して聞き疲れたくないわ
>>808 ncoreはA級よりは聴き疲れするけど
AB級よりは聴き疲れしないよ
聴き疲れ云々はプリメインに60〜100万かけられる世界の話だな
Model 30値上げしたからPM-12一気に在庫処分すれば売れる
PM-12価格コムにシマムセン1件しかないけど他店に在庫あるのか?
オランダの監視委員会、Appleのアプリストアの支払いルールが反競争的と判断
https://iphone-mania.jp/news-409837/ でもその3台が売れたらもう二度と売りには出ないで打ち止めだろ
生産終了なんだし
>>790 フォステクスが二子玉川に一つのユニットにかなりの種類のの箱
>>822 すみません続きです
を用意して、箱による音色の違いが比較できるショールームを造りました。
聴き比べられたのは、ありがたいのですが、実はこれで納得しちゃって、購買に至りませんでした。
だからなくなったと思います。
視聴環境を整えるのが売上には繋がらない例と思います。
だからショップを潰さないためにも、キャッシュがかマネーを準備して、衝動買いするようお願いいたします
シルミックってdenon製品に多いんでしょ?(違ってたらすみません)
線が細くて薄っぺらいSA12に
ダメもとで電源コードをゾノトーンに変えてみた
電源コード交換はそれほど音に影響ないだろうから
あくまでも試しとして付け替えてみた
おいおい、様変わりだよ
線の細さが消え低音部が安定してなりだし
全体的にレンジが広がり歌いだしたよマジで
どうも
付属の電源コードが細くてショボいみたいで交換効果が
あったようだ
ケーブルで音は変わらんて。
思い込みだよそれ。。。
>>833 思い込みで、音は違ってくるのは、何度も証明された事実
極細悪品質の中華ケーブルからゾノトーンにしたら変わるかもしれんが元々ついてた極太ケーブルから変えたところで何も変わらんよ
しかしこういうのは洗脳みたいなもんで思い込みで変わるんだろうから本人が満足ならいいんでないかい?
>>835 ま、電線病感染源・霊感商法詐欺の中のヒトモドキは必死だからな
貴陽石とトルマリンと水晶を付ければすべて解決!
オネーチャンの名前を書いた紙だけで音質向上!同じ紙でもオッサンの名前では音質劣化!
意味不明な電線病感染源、貴陽石リキッドなる奇怪汁まみれのオカルトグッズ専門業者・関口奇怪販売グンマー石糞嫌の主張
以下ソース
(「スピリチュアル」に分類www)
“水晶”で音が劇的に変わる!? オーディオのオカルトについてメーカー社長が“真実”を語った!
http://tocana.jp/2016/03/post_9114_entry.html 「名前を書いた紙」を挟むだけで高音質に!? ディープすぎるオーディオ業界についてメーカー社長が語る!
http://tocana.jp/2016/03/post_9115_entry.html よく見かけるコピペってスクリプトじゃ無かったんだ…
「ケーブルで音変わる」ってぷぷ。
そんなの思い込みなのに。
って人は「音変わらない」も思い込みだという考えに至らないのが不思議。
脳の仕組みじゃん、っていう。
いやマジで音が解き放たれたように余裕の鳴り方に変化。
付属品の電源ケーブルは他社の同程度クラスの付属品より粗悪で細いものだった
ゾノトーンの電源ケーブル(1.8m)
“Meister(マイスター)”Zonotone6NPS-3.5 Meister(1.8m)
に付け替えたら正に様変わり
まさか音に直接かかわるRCAケーブルならまだしも、
電源コード交換で正直ここまで変化するとは思ってなかったよ
SA12所有者で、ノーマルのままで使用してる人がいるなら
騙されたと思って一度変えてみてごらん
ただしAC電源延長タップもそれ用のを使用してるけどな
数万クラスの安い電ケーに買い換えるよりも
KRYNAのhelca1巻く方が伸び幅デカいよ
PM5003の黒のボリュームツマミを交換したいのですが、純正品は製造終了。代替品があれば教えてください。よろしくお願いします。
自称電線病患者だけど、
スピーカーケーブル変えるより電源のほうが音変わるよ
タップでも変わるしSA12に付属品なんてもったいない
線関係で一番効いたのは
アンプ内部のファイナルTrの基板のパターンに並行スピーカーケーブルを裂いた被覆付の電線をパラって配線を太らせることだった
8sqとかやりすぎかと思うレベルでもいい
単線は取り回せないのでおすすめしない
>>844 >アンプ内部のファイナル
PM12は、D級モジュールをスピーカー端子直近に配置だよね。
(A+Bスピーカーとか全部やらない、音が悪くなるから)
オランダの監視委員会、Appleのアプリストアの支払いルールが反競争的と判断
https://iphone-mania.jp/news-409837/ 電源ケーブル交換はSPケーブルやRCAケーブルの交換よりも変化がわかりやすい
Appleリンクもうざいが、連投の草が鬱陶しい、知的障害か異常人格か小学生かw
なぜかみんなLUXMANの電源ケーブルにする
JPA-15000
我が家のM-CR612はメガネだから使えない
MR-1711にラックスマンの電源ケーブルをつかっている
プリメインアンプはラックスマンだが電源ケーブルはフルテック THE EMPIRE
ZONOTONE ハイエンドめがねタイプ 2P電源ケーブル(1.5m)
-3.5Blue MEGANE5つ星のうち5.0 価格: ¥18,580
めがねタイプも”あるよ”
zonotone 6N2P-3.5Blue MEGANE
>>862 誰のステマなんだよ
何がゴミなのか?
二言目にはゴミ
ボキャブラリーの無さは馬鹿太郎か?
まあケーブル変えるならせいぜいラックスマンかゾノトーンの1万円クラスまでだな
オランダの監視委員会、Appleのアプリストアの支払いルールが反競争的と判断
https://iphone-mania.jp/news-409837/ 馬鹿太郎の見分け方 ※改訂 Ver. 3.99
合計ポイントが9ポイントに達したら アフォーカル、ウッドコン太郎です
自演を繰り返す(4ポイント)
無意味にあおる(4ポイント)
文末に「w」を付ける(4ポイント)
カテ違いの書き込みを続ける(5ポイント)
回線を変え短時間に投稿(5ポイント)
Appleネガキャン(5ポイント)
日本語がおかしい(5ポイント)
以下文言がある(5ポイント)
品質低い
顔真っ赤
ヒス爺
円盤
ゴミ
クズ
爺さん
高卒
アホ
ウンコ
池沼
ツンボ
アスペ
貧乏
情弱
知能遅れ
チョン
反日企業
タコ
何でマランツ使ってるのにわざわざモヤっとラックスのケーブルなんて選ぶのかね?しかもJPなんちゃらなんてラックス用に外注で作らせたのOEM製品なのに
>>873 同意
マランツにラックスなんていうのは、考え方が違いすぎる
俺は自作、市販の電源ケーブルは長すぎるから、
家建てる時にオーディオの置き場を想定してコンセントの位置決めしたもんで、
部屋にケーブルが這ってるとかイヤすぎて。
電源ケーブルはラックスマンのJPAもアキュフェーズのAPLもアクロリンク社のOEM製品なのは有名な話
ただアクロリンク社のホームページではエソテリックへのOEM提供だけを全力で紹介しているけどね(笑)
最近のラックスマンを聴いてないヤツ多くて笑う
電源ケーブルで音を調整したことない初心者多すぎ
ラックスマンは最近のL-595A LIMITEDまで試聴しているけど、あの聴き疲れしないように加工された嘘っぽい艶感だけは許容できない
メイン機にダリのトールボーイとブックシェルフをつないで
気分で切り替えて聴いてるんだが
今回、ブックシェルフをオプティコン1からメヌエットSEに切り替えてみた
メヌエットSEは7月の値上げ以降、かなり高いので悩んだけど思い切ってみた
SA12の高域がきつくなく滑らかに美しくなって、
ブックシェルフと思えないくらい全体のレンジも広がった
まだエージングもできてないのに十分いい音 正解でした
>>880 今ラックスは設計だけでエイマーに丸投げだから
でもそういう加工美の世界があってもいい
その音もエンジニアが苦心し到達した世界
PHILIPSのクラシック録音は他社と比較したら
ジュースで言えばネクター的な粘度のある音だったが
それはそれで良かったから
無色透明の原音再生とか幻想にすぎない。
オーディオには脚色が無いと実在感が出ない。
入口のプレイヤーや出口のスピーカー選びでも大きく音は変わるからアンプは可能な限り自己主張せず勝手に音色をつけない製品を選びたいから必然的にアキュフェーズやマランツ、エソテリックあたりになるけど脚色でしかリアリティを感じない人達はラックスマンやデノンを選ぶんだろうね
ラックスマンのどの機種がどんな脚色してるんだい?
エアプで思い込んでるんじゃないの?
ラックスの音がナチュラルだと感じる特異体質な奴なんているの?
キチガイあらし野郎
馬鹿太郎
長年Appleのネガキャンを繰り返す
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載されていてあちこち投稿できない
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺と老人を挑発
意味不明コピペ連投迷惑行為
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
複数ワッチョイで自作自演するので要注意
あおりしかできない無能中年アフォーカル馬鹿太郎
【御尊顔】
【リスニング環境】
■メイン
■サブ
Realforce 106さん
2016年5月5日 6:12 [927956-1]
満足度:
レビュー 4
流石に専用アンプだけの事は有る \(^o^)/ 過去レビュー
HD-DAC1を買いました。
流石に音質が全然違うますね。
(ちなみに、今までは
http://www.h-resolut...ite/scarlettsolo.php を使っていました。)
これ、ヘッドホンアンプのゲインを
Low Mid High
の三段階に切り替えられて、Highになる程NFBのかかりが浅くなって音質的には解像度が上がる。そして、その違いははっきりと分かった。、
RH-300とHA-MX10はHigh、
RH-5MaはLow
が音質バランスが良かったです。
RH-300を含めて濁りが少なく見通しが有る音質で、今まで聴いていた音とは別次元。
関心したのは、今までまともに鳴らせて無くスカスカで音量も出せなかったRH-5Maをちゃんとした音量でまともに鳴らせた事、
HA-MX10もこれで鳴らしたら、今迄はまとてもに鳴らしきれて無くてスカスカな音になっていた事が分かった。
兎に角、アンプでヘッドホンの音質が此程に激変する事に驚きました。
固定出力てプリメインアンプに繋いでスピーカーからも音を出していますが、こちらも同様に、今まで聴いてた音とは違い濁りが少なくすっきりして見通しが良くなり満足しています。
※付属のリモコンですが、必要な操作は本体で全て可能なので開封さえしていませんw
※表示窓に、再生中の音源のビットレート等も表示出来たら良かったかな。
※本体でもリモコン同様にボタンでダイレクトに入力切り替えが出来た方が良かった。
ポタオデの人達って「音質」って言葉をよく使うよね
ステレオサウンドやオーディオアクセサリー誌にはほとんど無い言葉だ
ここはマランツのスレなんでラックスマンがこき下ろされようが馬鹿にされようが正直どうでも良いんだがラックス信者はマランツの専スレまで監視してんの?
>>898 マランツとラックスマンとヤマハを持っているが何か?
久しぶりにスピーカーを買って驚いているんだが
今まで昔に買ったsolidを使っていたが山水アンプを弄り壊したのでD級アンプを何枚か買って、オンキヨーの15年前?の新品D-S7GXを買った
かなりいい音でびっくりしているわ。
加工したのは低音が滲み出てる感じだったから、綿入れしたくらい。
ツイーターのコンデンサしか付いていないのだが、調べると8800hz位でカットしているから、フルレンジとスーパーツイーターのようなセッテングなんだな。
コイル無いから悲惨な音かなと思っていたから驚いている
お前らのはもっといい音出てるの?
>>909 solidって足がついたオモチャみたいなヤツ?
つか書き込みの殆どスレ違いというか、お門違いだ。
全体的に板全体おかしい、スレと書き込みがバラバラになってる。
PM8006にDACを載せて欲しいな。
もうCDを聴かないのだ。
>>914 安物中華dac取っ替え引っ替えすると楽しいぞ
シマ無のSA-12、格安在庫掃けたみたいだ
さあ30万越えの無印買うやつは居るんだろうか
OSEにするよね
OSEも平面的なんだろうか
PM7000Nの上級バージョンが欲しいな。
スピーカー出力を2系統にしてUSB-DACを追加で。
四桁機は利便性重視路線で良いと思うわ。
ピュア路線は二桁機と言う事で棲み分ければ。
パワーアンプ検討中でAMG-STAが候補なんだけどPM-12の方が音良かったりする?
>>925 >AMG-STA
NuPrime買ってみたら? アナログデジタルのフィードバックかけまくりのNcore (Marantz)より素直な設計だよ。
スペックで50kHz +- 0.3dBだけど、70kHz -3dBぐらい行くはず。PM-10, 12より周波数特性/位相特性は良さそう。
>927
ありがとう、参考になる
冬ボ待ちではあるけど
例の旭化成の火災によるDAC変更の件なのだが
【エア棒】DACについてはお答え出来ません
しかもDAC変更しても【ツマランツエア棒】の
設計変更は行いません・・・良いのか?それで
【マランツ】シリアルNo.が判れば使ってる
DACについてはお教えしますだとさ・・・
変更点非公開で値段が2〜3倍もするのに
情報開示ゼロでDAC変更しても設計そのまま!
余りにも酷くないかい?清教祖大王様・・・
まぁ買わないからどうでも良い話だけどな
>940
PM12でなければ緊急性が無いのでマス工房のヘッドホンアンプが20万だったのでそっち先にポチってしまった
NuPrimeは来月だな
>>941 聞くだけで買わないオーディオファンが多いため、marantzのその対応はやむを得ないと思います。
回路に惚れ込んで買ったのに、って人には、ショップの人は返金か別機種に変更するか、供給先に丸投げかの対応はすると思いますよ。
丸投げされた場合は、丁寧に事情を説明すれば、期待以上の対応をしてくれますよ。
だからシリアル番号を確認します。
中古で買って使い倒してから文句を言う輩もいますから。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ オーディオは売れなくなったから
事業維持も大変というわけさ
もはや希少品、骨とう品レベルなのよ
全盛期のオーディオが流通してる時の顧客サービスは望めないのが現実
でもそれが更に衰退と客離れを加速していくんだけどな
テレビで気軽にNetflixやアマプラが見れるからリビングオーディオに投資するのは費用対効果高いと思ったけどな
cr612も売れてるしカジュアル〜ステップアップラインは人気出ている印象
M-CR612とNR1711で最強だよ
ちゃんと音楽を聴くときはラックスマンだけどね
hdampの評価はどうですか pm12と対して変わらん?
>>949 >hdampの評価は
両方ともに、Hypex社のモジュールというか回路(部品)を使用。
HDAMPが初期のUcDで、PM10,12は改良型のNCoreを採用。
UcDの方が音が良い、などと言う記事はたぶん一つも無い。
時期的にHDAMP-1がUcDを採用したのは・・謎です。
http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=1208 途中に、NcoreとUcDの技術比較があります。
あなたのiPhoneはBluetoothで追跡されている〜防ぐことは不可能!?
https://iphone-mania.jp/news-414749/ >>950 老害系の私としては、HDAMP1の音をミュージックリンクと言うのはいかがなものかと思っちゃうのですが、アンプとして聴けば、すごいコスパのいいアンプと思います。
ホールで高めのICレコーダーでとった演奏を用いて聴きくらべると、UCDのほうがハイペックスより自然です。よい音かどうかは別ですが。マランツのアンプはこの辺の対策をしているから賛否が出るものと思います。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ UcDもNCoreもハイペックス社製だろ、何を言ってる
>>952 >UCDのほうが自然です。
Ncoreのデータシート見ると、Ncoreの5次のポール=たぶんローパス1個 + 4重の各種NFBでしょう、が気になりますね。
測定もできないですが、絶対に高域(>20kHz)のインパルス特性・位相特性が悪そう (データシート読んだだけで思い込み = 偏見ですが、信念だなぁ)
UcDは、2次のポールなので・・ たぶんローパスフィルターとアナログフィードバック1重だけ。
NFB強くかけて・・DF上げました、帯域内周波数特性は完全フラットです、SNも上がりました、ってアンプは何か音が良くないだよなぁ(偏見ですが信念です)
✕ハイペックス
○NC400
ですね。文脈からお察しいただきありがとうございます。
実は最近ONKYOのVL1を後れ馳せながら聞く議会があって衝撃を受けました。なんでこれが闇に葬られるのかなぁ。
逆に612辺りが良い音として売れてること自体が
オーディオ時代の終わりを感じる
612信者は本当に最高の音と思ってるようだけど
カジュアルに聞けるギリギリの線を担保してるだけなんだけどね
もう少し上級のテイストを入れた製品作ればいいのにと思う
>>960 >もう少し上級の
使っているデジタルプリ+D級が、普及品だからね。
ちょっと前のケンウッドなんかと同じ仕組み(カーステレオ用)
>>960 デバイス内製できないから無理でしょうね。
Apple's Safari browser runs the risk of becoming the new Internet Explorer – holding the web back for everyone
https://www.theregister.com/2021/10/22/safari_risks_becoming_the_new_ie/ >>957 今でもデジタルアンプアレルギーの爺は多い
ただ聴こえなくなってるだけなのに
というかピュアオーディオの主たる購買層がこういう爺さんたちだから未だにデジタルアンプというとdisるね
PM-10より真空管の方が音がいいとか血迷ったことを言う
ちなみにエレキギターやベースのアンプもどんどんD級が出てきてるからレコーディングの時点でD級アンプ使ってる
>>969 スタジオで使われるアンプのほとんどはD級なんじゃないの?
楽器のPAとかD級増幅でしょ。
でもオーマニはD級大嫌い。
>>970 でも演奏で使うモニターやマイクプリは、ほとんど真空管ですが(汗)
PM-10はデジアンだから駄目なんじゃなくて
hypexだから駄目って事だな
hypexは聴き疲れするゴミだから
後継では別のアプローチしてほしいね
よそからモジュール買ってきて
組み立てたグズアンプ
馬鹿耳ユーザーが増えたってこった
安いだけのデジタルアンプ
アンプにメーカーの歪みとかマジで要らないラックスとか
どういう曲をどういうふうに聴きたいかで、いい音の定義は変わるから、自分のいい音を自分で見つけるしかない。
デジアンだからダメとか、真空管だからイイとか、そんな画一的な話じゃないことは知ってて会話を楽しんでるんだとは思うが。
真空管のムード感とデジアンの解像感を完璧に両立するアンプがあるのか?
あったとして、すべてのスピーカーにジャストフィット(お互いのイイところを消さず出来れば伸ばし、足りない部分がもしあれば補える)するのか?
絡んだ訳ではないのであしからず。
>>970 業務用というのは音質優先じゃないでしょ。
商売なんだから。
オペレーションを考えれば消費電力が少なく、軽い方がいいでしょ。
プロ用で引っかかるのは素人。
>>981 よくプロケーブルに騙されたり
モニタースピーカーを音楽聴くのに使っちゃう初心者ね
プロケは語り口巧妙だし、売ってるもの自体は変なものでも高価でもないから経験が少なかったら影響されちゃうよな
プロが音質を優先しないでミキシング、マスタリングした
ソースをオーマニは音質優先のオーディオで聴いてるの?
なんか不思議だね。
>>981 そういう意味じゃなくてレコーディングの段階でD級が利用されてるからチューブに拘りすぎるのも原音再生の観点からすると倒錯してると思うってこと
>>984 市販ポピュラーなんてフォーマットの能力一杯に使った
録音なんてないもんね。
そういうのも理解できない半可通が多過ぎ。
音質に不満だらけで聴ける音楽が少なそうで気の毒だ。
>>984 もともとチャンネルセパレーションが30dbしかないレコードにモノラルアンプ2台で再生する世界から、オーディオなんてそんなものです。
最近はどのスタジオもジェネレックパワードスピーカーですが、あれだと、嫌いな人は簡単に持ち込みに差し替えられるので、おそらく実際はフランス料理の最初の皿状態なのではないでしょうか?
あと、やたらハイインピーダンスのヘッドホンが流行ってますが、元々はスピーカー端子から直接使えるヘッドホンをよこせという要求に応えたものです。
音づくりは、アホな追求が楽しいのです。
https://youtube.com/channel/UCjf2Mw7OMDQCGDImvLrz5CQ はい、私はクズで変態マザコン野郎です。
1000 1000 1000 1000 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 2時間 19分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241226210403caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1624482960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆ マランツ総合 58 marantz ☆ YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・☆ マランツ総合 55 marantz ☆
・☆ マランツ総合 53 marantz ☆
・☆ マランツ総合 55 marantz ☆
・☆ マランツ総合 48 marantz ☆
・☆ マランツ総合 59 marantz ☆
・☆ マランツ総合 52 marantz ☆
・☆ マランツ総合 54 marantz ☆
・☆ マランツ総合 57 marantz ☆
・☆ マランツ総合 51 marantz ☆
・☆ マランツ総合 56 marantz ☆
・☆ マランツ総合 50 marantz ☆
・☆ マランツ総合 61 marantz ☆
・☆ マランツ総合 61 marantz ☆
・☆ マランツ総合 49 marantz ☆
・☆ マランツ総合 64 marantz ☆
・☆ マランツ総合 66 marantz ☆
・☆ マランツ総合 65 marantz ☆
・☆ マランツ総合 60 marantz ☆
・☆ マランツ総合 69 marantz ☆
・☆ マランツ総合 42 marantz ☆
・☆ マランツ総合 67 marantz ☆
・☆ マランツ総合 62 marantz ☆
・☆ マランツ総合 43 marantz ☆
・☆ マランツ総合 44 marantz ☆
・☆ マランツ総合 46 marantz ☆
・☆ マランツ総合 47 marantz ☆
・☆ マランツ総合 44 marantz ☆
・☆ マランツ総合 45 marantz ☆
・☆ マランツ総合 71 marantz ☆ (307)
・【SA7S2はまだか?】 マランツ総合 36 marantz
・marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part8 [無断転載禁止]
・【マランツ】Marantz 7【セブン】
・【将軍様も】マランツのセパレート【Marantz】
・マランツ 総合スレ Part.2
・ 【尻】ピッタリパンツ総合Part10【ピタパン】
・【ALONE】 サバイバル系番組総合 【MAN vs. WILD】 [無断転載禁止]
・マランツ 総合スレ
・☆ カナレ総合 1本目 ☆
・☆ カナレ総合 1本目 ☆
・マイラン(ハッサクリーフ)総合 part46
・仮面ライダーゲーム総合 PART242【クライマックススクランブル】
・【尻】ピッタリパンツ総合Part16【ピタパン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・仮面ライダーゲーム総合 PART243【クライマックススクランブル】
・SEX以外の裸晒しシチュ全コンテンツ総合スレ Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
・☆ライカLeica M型総合 Part8 ★
・マセラティ総合 maserati Part11 [無断転載禁止]
・【DC】アメトイ総合スレ31【Marvel】
・【DC】アメトイ総合スレ16【Marvel】
・【DC】アメトイ総合スレ36【Marvel】
・【DC】アメトイ総合スレ41【Marvel】
・☆ セレッソ大阪情報総合スレ ☆ Part.2
・【DC】アメトイ総合スレ40 IP有【Marvel】
・【BD】映画ブルーレイ総合スレ part I【blu-ray】
・【DC】アメトイ総合スレ27【Marvel】 [無断転載禁止]
・【DC】アメトイ総合スレ23【Marvel】 [無断転載禁止]
・☆☆☆ 西内まりや総合本スレ ☆☆☆ Part.18 [無断転載禁止]
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.98
・栃木県ラーメン総合 part88
・【PSO2】PS4版PSO2総合 part128
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.128
・Libalent Calamari総合スレPart.36
・バイオと医薬品等関連銘柄総合 PART438
23:44:55 up 16 days, 10:09, 0 users, load average: 6.12, 6.35, 6.51
in 0.062757968902588 sec
@0.062757968902588@0b7 on 122813
|