dupchecked22222../cacpdo0/2chb/312/65/phs149906531221739914070 Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1499065312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん2017/07/03(月) 16:01:52.94ID:OysUVsCi0
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう
 
■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/
 
■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://yomogi.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://potato.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://potato.2ch.net/android/
<iOS板> http://karma.2ch.net/ios/
<Apple板> http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/
 
■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/
 
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1458562871/
PHS停波について.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1493414063/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 116通話目 (実質117)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1497528184/
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 62通話目 (実質116)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1487548288/

2非通知さん2017/07/03(月) 16:02:44.57ID:OysUVsCi0
Y!mobile版iPhone5s/SEの購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

上記内容での設定/利用は自己責任です

価格com Y!mobile版iPhone5s (参考までに...)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/

3非通知さん2017/07/03(月) 16:03:16.71ID:OysUVsCi0
テザリングについて

■m101,n101,n111
SIMフリー/SIMロック解除済みiPhone→テザリング不可
Android→テザリング可

■n141 (ワイモバ販売のiPhoneに発行)
SIMロック解除済みiPhone5s,6,6s,SE→テザリング可(要キャリアアップデート適用)
SIMロック未解除のソフトバンク販売iPhone5s,6,6s,SE→テザリング可(要キャリアアップデート適用)
Android→テザリング可

ソフトバンクWi-Fiスポットについて

■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイルインストールで利用可能

■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能
SIMロック解除済みiPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能

4非通知さん2017/07/03(月) 16:03:46.12ID:OysUVsCi0
SIMまとめ

音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s、SE契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

ルーター用(IMEI制限あり)
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用

5非通知さん2017/07/03(月) 18:37:03.37ID:tIDUcKe10
>>1
いい加減しろ
貴様がスレ立てする必要など一切無い
逆に迷惑なんだよ

6非通知さん2017/07/03(月) 20:47:44.41ID:lrh+TfUC0
SIMフリー版iPhoneでワイモバイルのSIMを使用する場合
・2017年5月31日(水)以前にご契約いただいたお客さまにつきましては2017年8月よりテザリング機能を提供開始予定です。
※動作保証をしているものではございません。
・iMessageまたはFaceTimeをアクティベートする際、国際SMSによる認証を行う場合があります。 その場合、国際SMSの料金が発生しますので、ご利用の際は十分にご注意ください。

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300809

7非通知さん2017/07/04(火) 07:22:04.46ID:KkLVEbQJ0
>>5
こわっ、どうしてこの人こんなに怒ってるの?

>>1
スレ立てありがとう

8非通知さん2017/07/04(火) 07:26:04.91ID:BWr8+2+s0
>>7
立てるのが早すぎるから

9非通知さん2017/07/04(火) 08:47:41.34ID:rIVOwQur0
コレもテンプレ入れたらって言ったんだが!

Ymobile問い合わせ先(サポセン)
既存ユーザーはYモバ回線から 116(無料)
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

※有料だ〜って冤罪にされるw 151番は有料総合窓口

前スレ(116)>>455でテンプレにした方がええんじゃん?って
言ったのによ、早漏偏屈スレ立て人!

10非通知さん2017/07/04(火) 09:22:44.60ID:IRIHWlXj0
>>9
0570の方の固定番号版044-382-0800
ホームページ上では海外からの問い合わせ先としては掲載

11非通知さん2017/07/04(火) 10:01:19.61ID:rIVOwQur0
>>10
電話は詳しくないんだけど0570だと
Yモに金落ちるんかね?そうじゃないなら
別に044で公表しとけばええやんって思うけど。

それとも044-382-0800は人員少ないからなのかな?

12非通知さん2017/07/04(火) 15:13:55.85ID:7OQRitvn0
>>11
0570は着信側のワイモバイルには一切金が入らないサービス

むしろ全国どこから掛けても一律料金というのを提供するために
ワイモバイルが料金を負担している

13非通知さん2017/07/04(火) 15:17:23.13ID:7OQRitvn0
着信側が一部の料金を負担するのが0570
着信側が全ての料金を負担するのが0120

14非通知さん2017/07/04(火) 15:24:52.70ID:7OQRitvn0
着信側が一切料金を負担しないのが044(固定電話番号)

15非通知さん2017/07/04(火) 16:27:53.04ID:Lxeq7cug0
それは建前で実際はキックバックがある

16非通知さん2017/07/04(火) 17:04:01.27ID:Xaqfb8ZO0
無いよ

17非通知さん2017/07/04(火) 17:06:04.19ID:ioWc8Puj0
なら何故ナビダイヤルを導入する?
利用者に負担を掛けるのが目的?

18非通知さん2017/07/04(火) 17:19:48.09ID:OiovXiiC0
日本語読めないの?

19非通知さん2017/07/04(火) 18:17:36.53ID:n3lSFQWI0
ナビダイヤル=サポート対応がクソばかり

20非通知さん2017/07/04(火) 18:18:48.00ID:n3lSFQWI0
まあ、リアル店舗に怒鳴り込んだ方が早い
SoftBankの電話サポートはクソ以下

21非通知さん2017/07/04(火) 18:22:51.72ID:7ZwaB2cp0
客に通話料を負担させる事でクレームを減らすのが目的だろう

22非通知さん2017/07/04(火) 19:47:20.34ID:N+kxqT1G0
一方、店舗は苦情客で業務が麻痺したとさ、メデタシ、メデタシ

23非通知さん2017/07/04(火) 19:57:19.23ID:gl6oTiGH0
W-SIMとディアル端末
どうやったら、ある程度まとめられるんだろう
ひとつ捨てて、ひとつはMNPするが
DualSIM端末にしないと駄目か
もう一個、端末増やす?

24非通知さん2017/07/05(水) 11:33:27.17ID:BGdmMYig0
>>1
乙!

25非通知さん2017/07/05(水) 13:39:06.49ID:vQYq5OlS0
HUAWEI NOVAでY!mobile使ってるんだけど、今日7回も内容が全くないETWSが届いて困る。

HUAWEIに問い合わせしたら同じ問い合わせがいくつか届いていて、考えられる原因の1つにキャリアの問題があると言われたけどなんとかして欲しいわ。

26非通知さん2017/07/05(水) 13:57:20.53ID:InJskz5g0
私のスマホにも緊急警報届いてる
こいつに起こされた

27非通知さん2017/07/05(水) 14:15:46.74ID:DPo2OLR90
>>25
単にいままでテストしてなかったから、やってみたんだろ

28非通知さん2017/07/05(水) 14:19:39.62ID:vQYq5OlS0
>>27
今日緊急速報のテストが午前10時台に予定されてあるいたけれども、台風の影響で中止になった。  

端末に届いているETWSは11時台から直近の物だと13時50分。

29非通知さん2017/07/05(水) 15:25:25.78ID:7kE5Snu40
誰かサポートに聞いてみてくれ

30非通知さん2017/07/05(水) 15:46:27.25ID:1nvGvlsJ0
p9liteは連発×5
p9は一度も鳴らず

設定は同じ…

31非通知さん2017/07/05(水) 16:21:50.56ID:vQYq5OlS0
>>29
端末メーカー、Y!mobile、気象庁と聞いてみたけど、現在はY!mobileにありそう。
どこも問い合わせは入っていて事態は把握。Y!mobileは現在調査中。

32非通知さん2017/07/05(水) 16:25:14.16ID:OBQ+ocRm0
ケチモバフリーダイヤルすら無いのか(笑)

33非通知さん2017/07/05(水) 17:07:29.38ID:EdSAV3gs0
>>32
自分の用事で電話をかける
電話は本来はかける方にお金がかかる
フリーダイヤルを探す

どっちがケチなんだろうね?

34非通知さん2017/07/05(水) 17:08:57.98ID:O8rIivDM0
総務省がETWS中止したけど、Y!mobileに連絡行かなかったんだろ

35非通知さん2017/07/05(水) 18:13:34.39ID:vQYq5OlS0
疑問に思う点は、気象庁が発表していた試験の中止をY!mobileが知らずに行ってしまったとして、当初予定していた試験時間は10時15分。
今回のY!mobileからの通知は、午前から午後にかけて10回以上。

36非通知さん2017/07/05(水) 18:27:49.72ID:L3GHeflx0
流石はSoftBank、どうせ本番でもミスをやらかすな
家族を守りたいならdocomoかauだな

37非通知さん2017/07/05(水) 18:50:05.24ID:Kv+bhU860
ワイモバイルなのに鳴らなかった俺の立場は?

38非通知さん2017/07/05(水) 18:50:20.07ID:StQxiMgN0
購入2ヶ月目
マイモバイルで料金確認したらなぜか勝手にオプションでワイドサポート加入されてた
問い合わせしたも返信こない
あと端末代金は実質0で買ったんだけど、7月使用料にはそのへん記載なし
これ大丈夫なん?

39非通知さん2017/07/05(水) 18:58:49.52ID:YKfpG57h0
ポケットWi-Fi解約月に解約したのにまだ請求来るから問い合わせたら契約ん時に無料だって言われたピッチの請求が来やがった
ショップの店員はもう請求来ない言ってたのによ薄汚え商売しやがってクソ会社が

40非通知さん2017/07/05(水) 19:15:35.44ID:gUHmVak50
>>38
なんで販売店に聞かないの? 契約書にサインしたのは自分でしょ?
実質0って事は分割購入したんだよね?
6月の料金確定が10日だからそれまで待てば

>>39
2年間は無料って事だったんじゃね
ピッチは詳しくないけどあと1年は有料って事か?

41非通知さん2017/07/05(水) 19:54:54.52ID:StQxiMgN0
契約書みたらばっちりワイドサポートあったわ
説明ではジョイなんたらだけは来月からかかるって話だったのにワイドサポートもかかるんじゃねえか

42非通知さん2017/07/05(水) 21:57:31.71ID:udOfrnKT0
>>35
こっちは16回かな。
まわりは誰にも来てないみたいだった

43非通知さん2017/07/05(水) 22:22:31.53ID:vQYq5OlS0
>>37
TwitterとY!mobileに問い合わせ結果、主に今回の件が報告されてるのはsimフリー端末。simのみの契約者。

Y!mobileの端末使ってる人は特に問題なかったのかも。

44非通知さん2017/07/05(水) 22:35:06.98ID:3zhpkgZb0
>>43
俺の503HWシム使ったSIM FREEにはETWS来たよ
だからETWS非対応の503HWとか402LG、302KCのシム使い回ししてるヤツには来てんじゃね

45非通知さん2017/07/05(水) 22:54:20.41ID:W3Oq3w0n0
>>43
sim単体契約だけど2台とも来てない

46非通知さん2017/07/05(水) 23:15:23.36ID:uYzgVbfp0
Y!mobile契約+ETWS対応シムフリー端末で鳴ったということかな

自分のMate9は鳴ったが
Y!mobileのNexus5xは鳴らなかった模様

47非通知さん2017/07/05(水) 23:31:36.04ID:t9BlnTB20
今日スマホどっか行っちまった。出かけた先で落としたと思うんだが、気づくの遅くて。
故障安心パックプラスに入れない、Zenfone3だから。保証もなしで困った。

48非通知さん2017/07/05(水) 23:32:31.78ID:t9BlnTB20
明日、出かけた先に連絡してみる。あればいいなあ

49非通知さん2017/07/06(木) 00:25:11.24ID:dDKXE5AL0
>>47
端末見つかってくれるといいね

50非通知さん2017/07/06(木) 00:58:36.25ID:ydWzHBAc0
ワイモバ契約のP9lite鳴らなかった
鳴らなかったら鳴らなかったで不安なんだが

51非通知さん2017/07/06(木) 01:18:14.03ID:lC6Z7euK0
他の人と居たらその人のが鳴るでしょ
気にしない気にしない
一休み一休み

52非通知さん2017/07/06(木) 04:40:07.16ID:4qSAWoyY0
母上様
お元気ですかー

53非通知さん2017/07/06(木) 05:04:02.16ID:uUFAUUBX0
覚え時な…
タイ人と飲んだ時、これ話題に出来るネタだぜ?
カラオケで日本語版のを歌って来てワロタ
後ギャバンの主題は鉄板

54非通知さん2017/07/06(木) 07:53:18.58ID:kPJRJ7iG0
>>50
我が家のp9liteも鳴ってないよ。
逆に埼玉のある地域の土砂災害情報がAQUOScrystalYだけ来た。
これはEWSとは違うものなのかね?

55非通知さん2017/07/06(木) 07:54:13.16ID:kPJRJ7iG0
ETWSの間違いね

56非通知さん2017/07/06(木) 08:02:23.52ID:cMzOI0zG0
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージY!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です

57非通知さん2017/07/06(木) 08:02:38.61ID:cMzOI0zG0
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

58非通知さん2017/07/06(木) 08:46:04.61ID:iPcd45LK0
>>56 オイ!
イオンは?
イオンはプラン2低速無制限だろ

59非通知さん2017/07/06(木) 08:48:03.65ID:WAFz2CyT0
>>53
の話とカキコがネタにしか思えんが(笑)
ギャバンとかマイナー過ぎ
シャリバンだろ普通〜

60非通知さん2017/07/06(木) 09:10:08.33ID:LBNf1OGR0
>>59
若さ若さってなんだ?

61非通知さん2017/07/06(木) 09:18:45.24ID:WAFz2CyT0
>>60
頭が悪く安直に行動し周りに迷惑掛ける奴

62非通知さん2017/07/06(木) 09:20:00.48ID:7SUvnRwg0
>>60
どんまい

63非通知さん2017/07/06(木) 09:39:26.53ID:sCYIkvC10
>>60
12歳以下のこと

64非通知さん2017/07/06(木) 09:51:48.69
>>56
グロ

65非通知さん2017/07/06(木) 09:52:04.67
>>57
ウイルス注意

66非通知さん2017/07/06(木) 10:48:21.41ID:iaA/7GyQ0
>>60
ずる剥けないことさー

67非通知さん2017/07/06(木) 13:23:01.96ID:cFnRLMfB0
>>60
あれだよ、水に溶かして飲めばビタミン豊富で元気になるやつ
テレビで宣伝してる

68非通知さん2017/07/06(木) 18:56:21.78ID:DcOMvJTz0
『無償アップグレードのご案内』が届きました
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/exchange/

69非通知さん2017/07/06(木) 18:58:05.77ID:DcOMvJTz0
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄では、
LTEサービスの拡大に伴い、2018年1月末に、1.7GHz帯 3Gサービスの提供を終了いたします。
1.7GHz帯 3Gサービスはご利用いただけなくなりますが、お客さまにご不便をお掛けしないため、
4G対応モバイルWiFiルーターを無償でご提供させていただく運びとなりました。
1.7GHz帯 3Gサービス終了後も、現在と同じご契約内容(基本使用料・契約期間・料金プラン)で、より高速な4Gサービスをご利用いただけます。

70非通知さん2017/07/06(木) 19:27:53.08ID:2/24SsfS0
>>68,69
007Zが無いのが草

71非通知さん2017/07/06(木) 19:35:44.53ID:DcOMvJTz0
>>70
ほんまや
でも3G用USIM持ってたらOKでしょ

72非通知さん2017/07/06(木) 19:37:13.43ID:DjD1iAV90
やっぱ3Gスマホは切り捨てかなー
悲しいけど

73非通知さん2017/07/06(木) 19:41:00.46ID:DcOMvJTz0
問題は月間のデータ通信量だ
現在は無制限で3日制限もない
毎日366MB制限はあるけど
月間のデータ通信量は50GBでも可

74非通知さん2017/07/06(木) 19:56:25.02ID:WAFz2CyT0
>>73
毎日1613MBも使えるのけ?

50GB≒1613MB/日×31日間

動画見たらあっちゅうまにオーバーしそうだが

75非通知さん2017/07/06(木) 20:15:44.02ID:DcOMvJTz0
ワイの契約は2〜21時は制限なし
366MB以上使うと21時〜翌日2時まで128KB
制限中でもGoogle PlayやGoogle Mapは制限解除
YouTubeもスタンダード画質程度に緩和してくれとる
制限時間外なら100GBでもOKなんや

76非通知さん2017/07/06(木) 20:32:49.32ID:WAFz2CyT0
>>75
たまに聞く無制限神プランって奴なんかな?

ちな月幾らで、制限時間外は平均何Mbps出るん?

77非通知さん2017/07/06(木) 20:33:22.23ID:2/24SsfS0
>>68
のメリットは番号を4Gルーターシムに移行してプランは3GプランのままでOKっつーふざけた優遇策
エリア、速度改善して旧プランのまま使い放題ってネットワーク圧迫して災害時、もろとも死亡だわw

78非通知さん2017/07/06(木) 20:57:01.75ID:DcOMvJTz0
>>76
制限時間外は
端末が最大7.2M端末(D25HW)
昼間3〜5M 今現在3回計測3.153M 2.86M 3.543M
0円プランで〜4405円
>>77
マジ?高速な4Gサービス使えて速度アップでメリットばっかじゃん
でも366MB制限はあるのかなぁ
有っても月間のデータ通信量と3日制限が無いならメチャ使える

79非通知さん2017/07/06(木) 21:00:03.81ID:DcOMvJTz0
月間のデータ通信量制限と3日制限があったら解約しよ
といっても0円プランだから放置するだけで新品ルーターをゲット

80非通知さん2017/07/06(木) 21:16:54.50ID:DcOMvJTz0
>>76
無制限神プランかわ分からないけど
366MB制限中の21時〜スマホゲー(ログレス)はパッチデーターは
128Kでほぼダウンロードできない
でも(白猫)は制限が無い
理由は判らない
誰か『無償アップグレードのご案内』が届いた人居ない?
ちょっと前に4Gに乗り換えませんか?(実費)ってハガキがきてたなぁ
その後、使用実績の無い0円プランは停波を待たずして無料解約するね
ってのも来てた
使ってない0円プランに端末配っても仕方ないからな
(無料解約するね)は今回の布石だったんだな

81非通知さん2017/07/06(木) 21:47:45.57ID:hq9D3mHv0
くまポンのGP02使っとるけど、どうなるんやろ

82非通知さん2017/07/06(木) 22:02:25.88ID:WAFz2CyT0
>>78
あんがと 昼にチョット動画観たら
ゴールデンタイムは規制ってのは痛いな

83非通知さん2017/07/06(木) 22:40:59.39ID:C4OUBYFl0

84非通知さん2017/07/06(木) 23:02:35.43ID:JJi6wfg20
知っている人がいたら教えて下さい。ワイモバイルの音声SIMカードでn101とn111とn141の3つのナノがあリますがn141はiPhone専用なので分かっているのですが残りの2つの違いは何ですか?

85非通知さん2017/07/06(木) 23:07:45.40ID:fokJEM8d0
>>84

>1Kara_Yominaose!!!!!!

86非通知さん2017/07/06(木) 23:20:46.61ID:DcOMvJTz0
『1.7GHz帯 3Gサービスはご利用いただけなくなりますが、お客さまにご不便をお掛けしないため、』
とあるが、月間のデータ通信量の制限かけたら『ご不便』だよな
制限があったらやっぱり《このハゲ〜》契約が《違うだろぉ〜》っと言うのが正解だろうか
それに手紙を見てない人がいきなり端末送られて来たらビックリするわ
勝手に送られて来てる訳だから停波と同時に解約もタダなのかが問題だ
以前の説明では停波と同時に自動解約だし
代替え機が無線ルーター1種類だけなのも何だかなー
微妙に連続通信時間が短いし
D25HWの大容量バッテリーがゴミになるし
契約上はExpress Cardだけど…
ちなみに『emobileメールは2018年8月1日以降はすべての機能のご利用を終了させていただく形となります。』とな

87非通知さん2017/07/06(木) 23:52:01.56ID:rvVmtvkj0
Y!mobileのスマホプランって3日間の通信制限は存在しないのか
だったら安心して利用出来るな。
トータルの容量にだけ気を付けながら使えば良いからな

88非通知さん2017/07/07(金) 01:22:16.82ID:Sdar8pmL0
willcom 3Gは蚊帳の外か……

89非通知さん2017/07/07(金) 02:15:43.59ID:6BpaoJ5v0
>>88
iij移管=不要回線

90非通知さん2017/07/07(金) 04:27:09.39ID:t8iSYuAT0
APNを「plus.acs.jp.v6」に設定するとIPv6アドレスが降りてくる
心無しかYoutubeのバッファリングがちょっと速くなった気がする

91非通知さん2017/07/07(金) 07:10:14.17ID:s5CvGzjn0
3G停波したら『@モバイルくん。』が候補
3G回線使い放題プラン
・月額4000円(4320円税込)
・安心のドコモ3G回線
・月次、日次速度制限無し
・SMSは+120円
・最低利用期間無し
・口座振替対応
・3G回線下り最大14.4Mbps
・3G回線用ルーターが必要LTEスマホ不可とある理由は不明

無償アップグレードが月間のデータ通信量の速度制限が無ければY!mobileを使い
速度制限が有りなら@モバイルくん。へ乗り換えを検討

92非通知さん2017/07/07(金) 08:04:33.04ID:ouTLFiSa0
docomoの3Gもそのうち停波するんじゃないの?

93非通知さん2017/07/07(金) 08:15:18.34ID:71Fc4byf0
>>92
IMT-2020普及後の2030年に停波予定
13年後だからガラケーやW-CDMAスマホユーザーには関係無いだろ

94非通知さん2017/07/07(金) 08:38:39.11ID:ydFlT5kL0
>>91
へぇ〜こんなMVNOもあったんだ
トップページのお姉ちゃんが奥山佳恵かとオモタ、昭和な感じw

LTEスマホ不可←記載は見つからなかったけど
3G対応してない端末の事じゃない?
LTE専用機不可のが分かりやすいけど
そんな端末現状あるっけ?

ウチのb-mobile WiFi BM-MF30も記載してケロ(笑)

>>92
ソフバンと違ってユーザー数が莫大な上
mova→FOMAに移行してさして経ってないのに
また簡単に移行は出来ないっしょ?
ホワイトユーザーより金も落としてくれるだろうし(汗)

95非通知さん2017/07/07(金) 11:27:24.26ID:RdzYX7DH0
>>91
iphone中古+SIM
おもしろい会社だな

96非通知さん2017/07/07(金) 14:08:31.20ID:yBuP2cPu0
>>90
うぉ、マジだ
そんな情報どこで公開されてるんだよ

2chのipv6板無くなってしまったのが惜しい

97非通知さん2017/07/07(金) 18:26:28.87ID:LK5RnH6u0
>>94
MVNOの無制限プランはどこも地雷だろ
UQの最大500KB無制限プランが平均一番速いっていうくらいだぞ

98非通知さん2017/07/07(金) 19:40:13.51ID:IULtI+oy0
『無償アップグレードのご案内』の件を問い合わせた

Q>0円プランの無償アップグレードのご案内の対象は?
A>6ヶ月間(2016年11月1日〜2017年4月30日)に一度も通信(国内/国際)の利用がなかった回線は自動解約した
つまりその期間に利用した人

Q>現在と同じご契約内容(基本使用料・契約期間・料金プラン)で、より高速な4Gサービスをご利用の件
A>全部同じで全て引き継ぎます

Q>月間のデータ通信量の規制は?
A>3Gサービスの時に無制限なら4Gサービスも無制限です

Q>24時間ごとのご利用通信量が300万パケット(約366MB)以上で
当日21時から翌日2時まで速度制限は?
A>ございます

Q>制限中もYouTube標準画質程度は視聴できる?
A>通信速度上は大丈夫です

Q>607HWのFDD-LTE / AXGP / 3Gのモードを切り替えは自動?
A>まだこちらにも資料がないため、詳細の確認ができない状態でございます

Q>通信制限の条件は本当に変わってない?3日3GB制限とか無い?
A>大域制御の条件の変更もございませんでした

こんな感じ
つまり2時〜21時は4Gの速度の恩恵が受けられる様になっただけのようだ

99非通知さん2017/07/07(金) 20:10:20.10ID:IULtI+oy0
>>97
『@モバイルくん。』は平均3〜4Mだって
YouTubeに検証動画があった
朝昼夜同じ速度だそうです

100非通知さん2017/07/07(金) 21:28:13.01ID:FMGxqDpx0
>>99
定額データプランもそんな感じだからFOMAの限界っぽい。
今はFOMAの帯域を削っているところが多いから、最大3.6Mbpsまでしかコード割り当ててくれないところもあるっぽい。
7.2Mbps分を割り当ててもらえたら6Mbpsくらいは出る。場所によってはかなり快適。

まあ電波の無駄遣いだけどな。

101非通知さん2017/07/07(金) 23:17:19.99ID:t8iSYuAT0
>>96
前に507SHホットモックの設定画面を見たらそうなってた
SIM単体で試したら問題なく使えた
後で問い合わせ窓口に聞いたら、1ヶ月かけてようやく使えることを認めた

102非通知さん2017/07/07(金) 23:33:54.29ID:ZUUCli/R0
>>101
試させて貰ったが登りで5M速く下りは2〜3M遅くなった
upする事ほとんどないから使えるわ!

ショップの実機この前見たんだが、確かに公開されてる名と違うAPNだったわ
今度行くから見せて貰って試そう

103非通知さん2017/07/08(土) 00:40:43.82ID:Ljk3kfUG0
>>102
下り遅くなったら逆にダメじゃね?

104非通知さん2017/07/08(土) 00:42:16.02ID:GKrh4EVT0
>>49
有り難う。見つかったよ。やっぱり出先で落としていた。そこから警察に届けていて、警察署で受け取った。
定期券も一緒だからマジ焦った。

105非通知さん2017/07/08(土) 00:46:51.68ID:j7XDy7nY0
>>98
今日案内来たから明日問い合わせの電話してみようと思ってたとこだった
てっきり3日間と月間の制限あるんだと思ってたわ

今でも3Gで十分に使わせてもらってるし、
バッサリ切り捨てられても文句は言えない気もするけど
この内容がホントなら素晴らしい、マジでメリットしかない

106非通知さん2017/07/08(土) 00:51:01.27ID:Hkyg9nrZ0
>>104
見つかって良かったねぇ。おめでとう。

107非通知さん2017/07/08(土) 00:54:47.13ID:7iLLJ3jO0
>>103
あ!スマン!逆だw

108非通知さん2017/07/08(土) 00:55:34.64ID:7iLLJ3jO0
下りが速くなったの!

109非通知さん2017/07/08(土) 00:57:03.14ID:o5m/ZDOp0
昔携帯電話落とした時は泣きそうだった、深夜にバイクで走行中ケツポケから落下、連れが電話しまくったら運よく拾った人がいて、後日その人のバイト先に取りにいった、、、それが今の奥さんです。

110非通知さん2017/07/08(土) 01:01:39.96ID:IAYqjFYw0
常時GPSオンにして、紛失時にGoogleアカウントから場所特定できるようにしておいたほうがいいぞ。
初期化もリモートでできるしな。

111非通知さん2017/07/08(土) 01:45:37.41ID:tQ0oPF830
>>109
一々出てくるな

112非通知さん2017/07/08(土) 01:56:36.87ID:70LO5Poe0
>>109
それなんてエロゲ?

113非通知さん2017/07/08(土) 02:37:26.13ID:o/Vhml0j0
>>109
ちょっとスマホ落としてくる!
何台用意すればいいかな?(´・ω・`)

114非通知さん2017/07/08(土) 03:20:15.69ID:ddy4twAm0
>>109は船越だぞ。悪夢だろ

115非通知さん2017/07/08(土) 03:57:03.68ID:N/g/uLnt0
KDDI、スマホ料金2割下げ 格安台頭に対抗

 KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げで過去最大規模。

高止まりする携帯料金を一気に引き下げ、格安スマホへの流出に歯止めをかける。

 KDDIのスマホ料金は現在、契約者数が多いデータ通信が月5ギガ(ギガは10億)バイトの場合、かけ放題プランの違いにより月額で7000円か8000円。値下げ幅・・・

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

116非通知さん2017/07/08(土) 04:02:16.74ID:lIHEAEaG0
>>114
バイアグラ100ML男?

117非通知さん2017/07/08(土) 06:31:00.40ID:QyF4xJnL0
ワイモバイルにしたけど料金が安いこと以外糞だね
これなら普通に払ってまともなものを使った方が良くないか?

118非通知さん2017/07/08(土) 06:33:20.16ID:IBj6EYSB0
もうすぐ使い始めて二年立つけど何も問題ないが

119非通知さん2017/07/08(土) 06:44:35.35ID:Fuqfcbat0
所詮、安物だからなぁ
ドコモauソフトバンクと比べると糞と思ってしまうかもしれない

120非通知さん2017/07/08(土) 06:50:05.81ID:lF+F81W00
ここはアイスクリームとかくれないから笑

121非通知さん2017/07/08(土) 07:25:34.18ID:lLNWoi7l0
>>120
その分安い

122非通知さん2017/07/08(土) 08:24:44.94ID:gzECJlzl0
>>120
この前ピノ3つ当たったよ
けど6月30日まで忘れてて
失効してしまったけど(T_T)

他はほぼ不満無いけどな〜
ひょっとして煽りイカか!?

123非通知さん2017/07/08(土) 09:12:00.82ID:NastDPHj0
>>122
晩飯はピノがいい

124非通知さん2017/07/08(土) 10:02:00.21ID:tBp7IxBT0
>>117
糞なのはどこ?エリアも速度も不満は感じないが。

125非通知さん2017/07/08(土) 10:40:37.81ID:IZ/xPIwv0
>>117
自分の使用環境や用途に適した契約ができない奴は、ドコモちゃんで買ったほうがいいよ

どっちが糞かわかるようになったらまたおいで

126非通知さん2017/07/08(土) 10:45:10.45ID:nrc5uhXI0
>>117
端末に不満をお持ちの様子ですな
まあそれはわからんでもない

127非通知さん2017/07/08(土) 10:46:33.98ID:cTRC6nQm0
無償アップグレードに関して

607HWはSIMフリー端末
標準SIM
D25HW等の3G用SIMを挿すとAPNが専用になり、
月間のデータ通信量は無制限仕様になる
607HW端末でしか3G用SIMは使えない
LTEのSIMも使用可(無制限にはならない)
料金プランは引き継げるけど変更はできない
専用プランなので新規で入れない
3G停波まではSIMの差し替えで4Gと3Gは両方使える

3G用SIMを持っている方は大切にしましょう

128非通知さん2017/07/08(土) 11:15:40.18ID:NXwf5Aqz0
ネットブック時代に契約して290円で寝かせてるD11LCってのあるんだけどこの場合どうなるんだろう 聞いたサポートの人もよく解ってないし 店舗の人にも困った顔された

129新豊田市駅2017/07/08(土) 11:20:20.40ID:y9dnSyUE0
あーあーふざけて陰湿な依頼を出したり陰湿な依頼があった事にしたり配られた依頼を請け負ったりして安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!安部マリーオ!

130非通知さん2017/07/08(土) 11:25:15.59ID:qFf9dONT0
>>128
わかってなかろうが芋1.7GHzは停波終了して契約は残るよ
自分でどうにかしないと

131非通知さん2017/07/08(土) 11:31:01.58ID:cTRC6nQm0
>>127
追記
無制限とかは現在無制限のプランの場合のみ
基本は今現在のプランを引き継ぐ
290円プランなら4Gでも290円のままだって

132非通知さん2017/07/08(土) 11:44:07.41ID:A7chAOLJ0
>>130
残らん
自動解約になる

133非通知さん2017/07/08(土) 11:44:36.35ID:QRCxdtlJ0
>>131
4Gならマシだな
普通なら3GシムはBAND1しか使えんのが普通だからな

134非通知さん2017/07/08(土) 11:48:26.19ID:QRCxdtlJ0
>>128
290円なら4Gルーター貰う方がメリット大きい
5000円無制限とかバツゲームだろ

135非通知さん2017/07/08(土) 11:52:39.77ID:Nx1bb4ad0
>>127
IMEIロックは掛かるよね?
掛かるようなら頃合見て解約だ

136非通知さん2017/07/08(土) 11:59:10.08ID:QRCxdtlJ0
>>135
可能性は有るな

137非通知さん2017/07/08(土) 12:05:11.15ID:o5m/ZDOp0
>>117
どのへんが糞なのか聴きたい

138非通知さん2017/07/08(土) 12:22:33.30ID:jHAXM3/U0
イーモバイル時代のスマホ使ってる人も
プランそのままで4G使い放題になるんか?

139非通知さん2017/07/08(土) 13:03:45.63ID:QRCxdtlJ0
>>138
データ通信端末だけの救済措置

140非通知さん2017/07/08(土) 17:16:25.80ID:gzECJlzl0
@モバイルくんネタで思い出して
BM-MF30(3G Wi-Fi)を引っ張り出し
m101(N5)シムで繋でみたけど
下り回線 速度:2.013Mbps (251.6kByte/sec)
上り回線 速度:880.5kbps (110.1kByte/sec)  だった

対応周波数が
・GSM/GPRS/EDGE:850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz
・HSUPA/HSDPA/WCDMA:800MHz/2100MHz  だから
ソフバンの3G Band1/2100MHzを使ってるて事なのかな?

ちな、シムフリGL10PはLTEなのに1.235Mbps でもっと遅かった
近所で落としとる奴おるな(汗)

ちなちなw SBエアーは9.207Mbps でボチボチ(^^)

141非通知さん2017/07/08(土) 17:49:32.20ID:jj+tF03A0
>>39
家族割の親回線がなくなったんだから
PHS の料金がかかるのは同然でしょ

142非通知さん2017/07/08(土) 18:25:49.79ID:ecH3IIp+0
>>141
なるへそ〜!
そういう罠ね(汗)
家族割りでピッチぶら下げてる人は注意やね

143非通知さん2017/07/08(土) 18:45:39.64ID:GruRenBl0
ワイモバイルからソフトバンクに電話するのは何分でも無料になります?ならない?

144非通知さん2017/07/08(土) 19:04:39.05
>>142
自分の無知は罠w

>>143
契約内容による

145非通知さん2017/07/08(土) 19:08:23.05ID:gzECJlzl0
そのプラン次第じゃない?
4G-S,放題系プランなら無料
その他はプランとオプション次第

146非通知さん2017/07/08(土) 19:08:38.32ID:lF+F81W00
何を根拠に無料に成るのか

147非通知さん2017/07/08(土) 19:15:26.08ID:AFtL70Wx0
口座引き落としからデビットに変えたけど振替日って変わる?

148非通知さん2017/07/08(土) 19:19:04.26ID:cDjxYZaD0
>>142
罠もクソも、回線一本しかないのに家族割が適用されるわけがないことぐらい小学生でも分かるだろ…
お前みたいな知恵遅れじゃなきゃ誰も困らんよ

149非通知さん2017/07/08(土) 19:29:14.33ID:gzECJlzl0
>>148
おまえ、ストレス溜まってるんやな
タヒか抜くかした方がええよ(笑)

小学生じゃ分かんねえだろアホ

150非通知さん2017/07/08(土) 19:34:47.30ID:gzECJlzl0
久々に変なの湧いてきたな
暑さのせいでプッツンしたか?

151非通知さん2017/07/08(土) 19:38:20.90ID:C1b40CWG0
タヒぬ、な

152非通知さん2017/07/08(土) 19:41:07.84ID:cDjxYZaD0
>>149
ここにも知恵遅れが一匹いたのかw

家族の回線がないのに家族割引とは?
小学生でもわかるわ

分からないと思ってるアンタは自分が小学生だった頃それだけアホだったってことかね

153非通知さん2017/07/08(土) 20:04:33.63ID:gzECJlzl0
>>151
thx イラッとして慣れない2チャン語使ってしもうた(笑)

煽ってるやつ>>39 から時系列でシッカリ読んだ後
下の表ジックリ見ろ!
http://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/index.html

詫びはデコピン5発で許したる

154非通知さん2017/07/08(土) 20:19:15.45ID:E7h3mj5w0
>>153
最初から見てたけど、ろくに契約も読めないバカが自滅しただけにしか見えない

155非通知さん2017/07/08(土) 20:31:37.88ID:TDrcnLuF0

156非通知さん2017/07/08(土) 20:57:10.04ID:gzECJlzl0
まさかとは思うがプッツンした
>>39>>148で出現 逆ギレ絡まりパターンなんて妄想(笑)

ついでに言うと副回線のピッチを先に解約すれば
違約金も免除じゃなかったっけ?

ま、最初から契約期間が違う機種を同時契約させて
時限爆弾仕込むショップも恐ろしや…

根本的になんで安くなるのか理解しようとしないで
甘い汁吸うからこうなるんだろうけど

んで、>>148いつデコピンさせてくれるの? は〜と(笑)

157非通知さん2017/07/08(土) 21:37:34.01ID:SZHTS/9t0
>>142
頭悪そうだな お前

158非通知さん2017/07/08(土) 21:55:45.10ID:D82wHJpc0
>>156
妄想癖激しすぎだろw

159非通知さん2017/07/09(日) 01:06:44.38ID:Ecza96Pm0
スマホの実質無料も、ワイモバイル1.7GHz帯3Gユーザー向けに移行プログラム
ワイモバイル(ソフトバンク)は、2018年1月末に終了する1.7GHz帯の3Gサービスのユーザーに対して、4G LTE対応機種への交換を推進するプログラムを開始した。対象ユーザーには個別で連絡がある。

160非通知さん2017/07/09(日) 02:13:57.70ID:x9QJY9L00
オプションのスマートフォン基本パック-Sは
スマホ歴が長い人なら要らないんじゃないの?

161非通知さん2017/07/09(日) 03:05:32.51ID:Qk3ZyqX60
いい歳なんだから
契約書くらい目を通せば良いのにな
携帯の契約書なんて多くても3枚程度だろ

162非通知さん2017/07/09(日) 06:59:02.20ID:t+Nl6Ulw0
>>159
移行プログラムって最初は『ご案内をお受け取りのお客さまへご提案』
ってヤツで(手数料無料、端末代実質無料)キャンペーンだからな
3Gは停波するから4Gへ機種変しませんか?の案内ばかり
しかも7GB制限等のプランしか選べない
自主的な3G→4Gへ機種変を期待してたら3G→解約で慌てたのかも
自分も解約する予定だったけど、ギリギリまで待ってて良かった
でも契約者の意思確認をせずに拒否をしなければ同意したものと見なすって
強引だなぁ
しかも勝手に《4G端末送るね》だからな
>>161
いい歳だから契約書が見えない可能性もある
大切な事ほど文字が小さいんじゃ〜

163非通知さん2017/07/09(日) 07:09:51.10ID:Ux9W+YSC0
n141をsimフリー端末で使ってるが発熱すげー
そんなもん?

164非通知さん2017/07/09(日) 07:40:27.33ID:6Zcnbnux0
発熱とSIMは無関係
端末の発熱原因は主にCPU/GPUと通信モデムチップの3つ

165非通知さん2017/07/09(日) 07:40:27.84ID:kUBYotYw0
>>163
SIMフリーってiPhone?Android?

166非通知さん2017/07/09(日) 07:43:43.34ID:Z+Bms6Pv0
きょうび、制限なしプランなんてもうないよ。
パケット量が多くなれば設備投資が必要だという事をキャリアは嫌と言う程知っている。
設備投資には当然お金がかかる。
パケットを無制限に使わせるキャリアはもうどこにもない。

167非通知さん2017/07/09(日) 07:44:48.78
>>163
6000円です!

168非通知さん2017/07/09(日) 07:58:07.42ID:5Zy4E5QL0
>>166
月100GBは充分使い放題の部類だと思います

169非通知さん2017/07/09(日) 08:39:36.96ID:5Zy4E5QL0
>>

>>81
GP02は2.1GHz帯でのサービス利用が可能

170非通知さん2017/07/09(日) 08:43:27.69ID:5Zy4E5QL0
>>70
007Zサービス提供終了
この機種だけ自分で機種変更しろってさ

171非通知さん2017/07/09(日) 08:57:36.82ID:bbQ3TPqV0
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です

172非通知さん2017/07/09(日) 08:57:53.11ID:bbQ3TPqV0
キャリアに準ずるサポート
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

173非通知さん2017/07/09(日) 09:27:58.24
>>172
グロ

174非通知さん2017/07/09(日) 09:28:14.15
>>172
ウイルス注意

175非通知さん2017/07/09(日) 09:28:23.37ID:ROJ0hP570
>>171
MVNO初期からの最古参のぷららモバイルLTEサービス終了する模様

176非通知さん2017/07/09(日) 09:33:04.25ID:UIzEGwAx0
goo.glというのはgoogleの誰でも使える短縮URLサービスで、
元のワンクリック詐欺サイトのアドレス見えないようにいているだけです。
一般的にはamazonの商品アドレスとか、長ったらしいURLアドレスを短くして、
メールやtwitter等で教えることの出来る便利なサービスです。

なるほど

177非通知さん2017/07/09(日) 09:37:55.23ID:x89uTqtZ0
最古参は日本通信でしょ
ウィルコムのMVNOをやってた所が最古参でそれ以外はは第二次MVNOブームからの参入
IIJmioは第二次MVNOブームの先駆けだが最古参では無い

178非通知さん2017/07/09(日) 09:50:03.79ID:jXeC4Eno0
>>169
トンクス。これですね↓
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/index.html
2018年1月末日(2月1日午前0時)以降も継続利用可能 ※
お持ちの端末で、2.1GHz帯でのサービス利用が可能です。
GP01 GP02 GD01 GD03W

※2017年8月末より、2.1GHz帯 3Gサービスのご利用が可能となります。

179非通知さん2017/07/09(日) 11:06:38.88ID:IE9pbDK90
>>178
SB系旧イーモバSIMの話
C01HW C01LC C02HW C02LC用
データ定額プランをご契約のお客さまは、2017年9月上旬以降、
現在ご利用の対応エリア ULTRA SPEED サブエリア(1.7GHz帯)に
SoftBank 3G・3Gハイスピードエリア(2.1GHz帯)が追加されます。
これにともない、2月1日以降も継続利用が可能となります。

現在はC01HWをD25HWファーム書き換えして
EM契約SIMを使用しているがC01HWは2.1GHz帯に対応してるから
そのまま2.1GHz帯 3Gサービスとして使えそうな気もする
ただファーム書き換えが心配

https://www.softbank.jp/mobile/network/1500-1700mhz/1700mhz/#contract

180非通知さん2017/07/09(日) 11:34:55.56ID:0zSLwUrb0
3Gデータ通信端末から4Gルーターへの
『無償アップグレードのご案内』が届きました
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/exchange/

181非通知さん2017/07/09(日) 11:48:47.66ID:k73ZtLbp0
へー知らんかった
GP02とか来年以降も使えるんだ
3G全部使えなくなるんじゃないんだね

でもこの4つの機種の人には607HWは送られてこないのかな?

182非通知さん2017/07/09(日) 12:16:59.02ID:4Zj2TBQ10
>>181
当然じゃん

183非通知さん2017/07/09(日) 12:19:32.08ID:Ux9W+YSC0
>>164
galaxy s4をsimフリー化して使ってるんだけど夏本番にホッカイロ全開w

184非通知さん2017/07/09(日) 12:20:24.19ID:wEn9PllX0
PHS廃止時は期待できるのかな
SIM差し替えできなくて、契約変更伴うから無理かな

185非通知さん2017/07/09(日) 12:43:05.38ID:nMpaTNXV0
>>183 バッテリーが爆発しそうやね
大体スマホで発熱しない機種なんか皆無っしょ
単純比較は出来んがスナドラより低クロックの
ノートPCですら巨大なヒートシンク&ファンで
冷やそうとしてるんだから
それに対して2GHzオーバー,クアッド以上搭載した
SoCが大した冷却対策してないのだから…
内部温度38度超えた辺りから暴走しだすね
そのうち液冷式ゲーミングスマホとか出てきたり(笑)

186非通知さん2017/07/09(日) 12:58:19.15ID:x89uTqtZ0
>>185
既に水冷式ヒートパイプ搭載なスマホは発売されてるよ

187非通知さん2017/07/09(日) 13:09:05.74ID:3tg+vnrM0
分かる人がいたら教えて。新機種のX1だけど何でSIMカードがn111なの?この機種NFC搭載なのに本来ならn101のはずだよね。

188非通知さん2017/07/09(日) 13:10:48.04ID:x89uTqtZ0
>>187
本体にセキュア領域有ればSIMにセキュア領域無くても無問題だよ

189非通知さん2017/07/09(日) 13:23:16.42ID:3tg+vnrM0
前の人がSIMの事で質問したのでついでに。シムロック解除したiPhone7があるのですが自分が契約しているのは404KCでn111のSIMを挿してプロファイルをインストールすれば問題なく使えると思うのですが、アップルペイが使えるか不安です。iPhoneはセキュア領域はありますか?

190非通知さん2017/07/09(日) 13:26:00.39ID:xMVPD1xK0

191非通知さん2017/07/09(日) 14:12:37.63ID:IKC4y7Ys0
>>76 FUJI Wifiとかだな

192非通知さん2017/07/09(日) 15:20:24.96ID:5rar4SZL0
>>114
ふにゃこし

193非通知さん2017/07/09(日) 15:22:27.81ID:IE9pbDK90
>>191
回線元の判断により異常な通信量のヘビーユーザーとみなされた場合、
速度制限が発生いたします。ってさ

194非通知さん2017/07/09(日) 18:06:56.24ID:0LUwDgRG0
>>189
iPhoneは専用チップ

195非通知さん2017/07/09(日) 18:58:00.10ID:S/9BrFuV0
>>114
ふにゃこし
>>183
HUAWEIのにしたらいいよ
kirin は発熱少ないよ

196非通知さん2017/07/09(日) 19:54:38.25ID:MRs5RQbk0
>>195
発熱は控えめで性能も控えめ

197非通知さん2017/07/09(日) 19:57:34.24ID:ADs/t/9t0

いったれいったれ

198非通知さん2017/07/09(日) 21:13:30.97ID:cpUA+YVE0
しかしアイフォンってほんと壊れないよな
8年使ってるけど今でも快適に使える

199非通知さん2017/07/09(日) 21:15:28.23ID:5gZWy5T40
1032にしたせいか
音ゲーやってると今まで無かった
びっくりする位固まるけどな

200非通知さん2017/07/09(日) 21:28:21.46ID:Qk3ZyqX60
10.3.2と言えよ

201非通知さん2017/07/09(日) 21:30:21.83ID:bIb4pTl70

いったれいったれ!

202非通知さん2017/07/09(日) 23:47:15.70ID:5gZWy5T40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203非通知さん2017/07/09(日) 23:55:09.76ID:BI/IVQ7F0
何笑ってんだよ
嫌な感じ

204非通知さん2017/07/09(日) 23:59:57.51ID:PMiwLLae0
記念真紀子

205非通知さん2017/07/10(月) 00:07:28.93ID:RIocMy7k0
>>198
8年っていうと3GSかえ?

画面割れ以外壊れたこと無いけどな〜
あとはバイク乗っててケツポケから落としてとか(笑)

壊れる前に機種変するってのもあるけど
この2,3年は欲しいのがないかな

206非通知さん2017/07/10(月) 00:13:36.81ID:M4svGMfF0
3Gや3GSはハマグリ化があるのがね

207非通知さん2017/07/10(月) 01:03:59.38ID:YZjpw2ci0
ほんとだ!
アイフォンハマグリぐぐったら大漁やった(笑)

208非通知さん2017/07/10(月) 01:18:09.79ID:lWeI0RSn0
アップグレードでポケファイを親回線にしたとして、PHSと無料ADSLの扱いはどうなるの?

209非通知さん2017/07/10(月) 01:45:27.48ID:5BVWaujC0
問い合わせしてみた
無償アップグレードのご案内が来たけど何?

現在ご利用されている料金プランを継続してご利用されたい場合、
「端末交換プログラム」といったものをご利用いただき607HWの機種をご利用頂きますと自動解除にならずに
現在ご利用されているフレッツ+プランで引き続きご利用が可能でございます
という回答

フレッツ+プランとは?

フレッツ+プランとはデータ通信サービスとあわせて、
NTT東日本とNTT西日本の「フレッツ」のプロバイダサービスを提供するプランでございます

210名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:06:10.42ID:mKstgPer0
9月になれば2.1GHz帯解禁ということは
ロック解除のドコモスマホでも使える様になるってことか

211名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:08:53.86ID:76ULUgN80
10日なのに料金はまだ確定してないんだな。
いつもは0時で確定してたのに。

212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:10:07.18ID:3gJb8IGT0
東京の某大型デリヘルに勤める風俗女性達(その1/9)です。

377,まりあ,change_me.my.i@ezweb.ne.jp
1374,ふうか,a..n-.-n..age13@docomo.ne.jp
1383,ふゆき,iritei@ezweb.ne.jp
1396,そえみ,taku-ryo.chibimama716@softbank.ne.jp
1505,おりえ,m.s120304@gmail.com
1567,えりな,a09080535257@ezweb.ne.jp,麻美鹿志村,www.facebook.com/asami.kashimura.35,www.facebook.com/asami.kashimura
1737,そらみ,gossip-cherina12@docomo.ne.jp,林里奈,www.facebook.com/profile.php?id=100006742302390,www.qoo10.jp/gallery/Q101896186
1769,るみな,0dj0wm1378t191d@ezweb.ne.jp
1817,かつみ,hazu-.-k1.lover-i@docomo.ne.jp
1824,はのん,xoxo.69-ak@ezweb.ne.jp
1902,このみ,mamezo-7_kiro@docomo.ne.jp
1911,ゆきめ,vamp-hime@ezweb.ne.jp,桑田幸子,www.facebook.com/sachiko.kuwata.7
1921,けいか,kei98800303@gmail.com
2022,ひなた,pegasus-angel703@ezweb.ne.jp
2097,いくみ,hitomi-desu.05030516.daisuki.f@docomo.ne.jp,Hitomi Ishii,www.facebook.com/hitomi.ishii.1656,twitter.com/hitomibaba53
2156,あいさ,n.asu_14_12_asu.n@ezweb.ne.jp
2217,いろは,go5rusu99@ezweb.ne.jp
2234,みその,jp-avan.mh21.cuf21.y31-love@ymobile.ne.jp
2278,ちあき,fob0819@yahoo.co.jp
2507,ももか,hideyolovely.kurumi@gmail.com
2527,かのか,sweet-sep.8@ezweb.ne.jp
2571,あづき,yoko328kg@docomo.ne.jp,,twitter.com/yoko328kg
2643,はるこ,nevef@ezweb.ne.jp,荘司亜津沙,www.facebook.com/azusa.syouji
2663,あめの,iidananao@icloud.com
2697,なつき,albarosa-mina-0706@docomo.ne.jp
2706,いぶき,cherry-blossom.0417@docomo.ne.jp
2764,あつこ,shinobu.sep13.himesama@ezweb.ne.jp
2786,ともこ,t.crimson-clover.4y2-h@ezweb.ne.jp,Yumiko Hirano,www.facebook.com/profile.php?id=100013121253369
2852,まりの,omn_apricot_0123@yahoo.co.jp
2941,れいみ,hiroron3.dd8exjj17@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)

213名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:26:02.38ID:UM5hkTui0
助かる
けどこれ当人達は納得済みなのか?

214名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:33:19.13ID:UM5hkTui0
違うようなら、悪いことだよ
改めなさい

215非通知さん2017/07/10(月) 09:17:13.23ID:/dOgYY3v0
誰にでも公開してる営業メールアドレスだろ

216非通知さん2017/07/10(月) 09:56:18.66ID:98YXDZdK0
店のHP等で公開してたりするのはともかく
来た客に直接教えたアドレスだったりするとマズいんじゃね?営業メールアドレスでも
ま、オレが気にする事でもないが

217非通知さん2017/07/10(月) 12:16:40.71ID:DadP2XEa0
>213
>214

218非通知さん2017/07/10(月) 12:35:37.36ID:V0ShAaPt0
>>217
それなんのアンカー?

219非通知さん2017/07/10(月) 12:41:49.20ID:EOwbncI10
開示されて店の用心棒に処置食らうのは書き込んだ奴だから別にいいんじゃないの?

220非通知さん2017/07/10(月) 13:46:13.40ID:DadP2XEa0
>>218
>210から>214まで同じ人だよ
自作自演までして何したいんだろね

221非通知さん2017/07/10(月) 14:07:36.21ID:jsmfoR6M0
>>220
ここでウォームアップして来たんかね?
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499637815/
このレスの早さは何なんだろう??

それより>>209 のがイミフなんだが

222非通知さん2017/07/10(月) 14:15:01.29ID:UM5hkTui0
自演じゃないよ!

223非通知さん2017/07/10(月) 14:16:40.19ID:UM5hkTui0
Mateの書き込み履歴だよ!
名前は特に弄ってないからよくわかんないよ!
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

224非通知さん2017/07/10(月) 14:52:56.65ID:UM5hkTui0
板全体で今日の7時位から9時前位までの書き込みで名前欄選挙に成ってる人いたよ!
なんか一時的に設定おかしくなってたのかな

225非通知さん2017/07/10(月) 16:18:24.58ID:UM5hkTui0
虚しい…

226非通知さん2017/07/10(月) 16:32:04.03ID:jsJ7TojB0
きょしい

227非通知さん2017/07/10(月) 16:42:59.23ID:ilnM7hWt0
さみしい(笑)

>>217に変な嫌疑掛けられたのが運のツキ(汗)

228非通知さん2017/07/10(月) 17:59:09.77ID:iYHkXc8O0
android one の1000円クーポンコード、読み取れなくて
マイワイモバイルの問い合わせフォームから
カードの番号添えて送ったら対応してくれた。

端末購入店やワイモバショップは
再発行できないから総当りしろな対応で、
sim契約の留守電解除もvolteは関係ないと思うとか言われたし、
ほんとワイモバショップ糞だな。

今volte解除したままなんだけど、
対応端末以外にvolteオプションつける意味ってある?

229非通知さん2017/07/10(月) 18:45:52.14ID:m4hpqqBy0
yahooプレミアム割引の条件変更
メール送られてきた

ワイモバイルのご利用ありがとうございます。
ご利用中のデータSIMプランについて、割引キャンペーンの適用条件が以下の通り変更になります。

■変更日
2017年7月10日

■変更内容
・本キャンペーンにおけるYahoo! JAPAN IDと電話番号の連携は以下のフォームより申告することで、別回線と連携しているIDでも可能となりました

■割引申込
現在割引が適用されていないお客さまは以下より割引の申込をお願いいたします。
http://ymobile.jp/r/datasim/

※2017年6月ご利用分時点で割引が適用されている場合、割引申込は不要です。

230非通知さん2017/07/10(月) 19:47:42.66ID:heigaxda0
無償アップグレードで端末貰って自動解約しなかった場合
2018年1月末以降に料金プランや帯域制限等の条件を変更してきそう
それで解約を申し出ると解約料請求してきそう
もし条件を変更してきたら契約条項不履行だよな
でも禿げならやりかねん

231非通知さん2017/07/10(月) 20:32:56.32ID:M4svGMfF0
妄想で叩く俺カッケー

232非通知さん2017/07/10(月) 20:47:12.45ID:heigaxda0
過去の前科があるから

233非通知さん2017/07/10(月) 20:51:58.48ID:ntcwfEPH0
>>232
未来の前科もあるの?

234非通知さん2017/07/10(月) 20:56:07.39ID:heigaxda0
>>233
未来のは再犯だよ。ボクちゃん
おねんねの時間でちゅよ
シーシーして寝ましょうね

235非通知さん2017/07/10(月) 21:07:35.08ID:edVR5EUF0
過去の前科なんていう不自然な日本語使うから煽られてるんじゃね?
前科、だけでいいだろ

236非通知さん2017/07/10(月) 21:13:21.74ID:Orp00AqU0
有意義な情報を交換しましょう

237非通知さん2017/07/10(月) 21:15:51.48ID:edVR5EUF0
どうぞ

238非通知さん2017/07/10(月) 21:40:25.06ID:CB19tOrQ0
426 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 12:51:20.93 ID:U4iBScxK
クレカ払いだから無関係だけどYモバセコすぎw
http://www.ymobile.jp/info/2017/17071001.html

239非通知さん2017/07/10(月) 21:40:42.25ID:I6wemUpN0
>>231
突飛に言い出すから繋がりが分からん

3GSのハマグリの事か?(笑)
20時間以上 ID変わらないんだな

240非通知さん2017/07/10(月) 21:55:45.57ID:I6wemUpN0
>>238
口座振替なら手数料掛かるから分からんでもないが
店舗で収納するのに金取る理屈が分からん
残高不足のペナルティー的な感じかね

手数料払えなくて、電話料金も払えず
強制解約とか出てきそう(な訳ねえかw)

何故にコピペ?

241非通知さん2017/07/10(月) 22:11:37.01ID:HTotUfqD0
代理店の人件費ってやつだろ。

242非通知さん2017/07/11(火) 00:37:36.83ID:JeJOVmQ50
今日になっても5月に契約したiPhoneSEがバリュースタイル・月額割引なっておらず
端末代月2700円取られてるのですが、やはり店員に嘘つかれたのでしょうか?

243非通知さん2017/07/11(火) 01:01:13.28ID:ILUL2Wqz0
>>242
明細の画像をアップしてみたら?
何か勘違いがあるのかもしれないし文字だけではわかりにくい
アップできないなら契約した店に話をしに行くかY!mobileに直接問い合わせた方がいいと思うけど

てか117のスレでも同じ質問してるけど本人?

244非通知さん2017/07/11(火) 01:39:37.98ID:Q/8UKUlD0
あっちでも応えて貰ってるのに返信もしやしねぇ
本人か知らんが一生悩んでろ!

245非通知さん2017/07/11(火) 01:45:07.10ID:I5+GDQqM0
毎月出てくるね
そして『店員に嘘付かれた!』みたいに言うのよ
このパターンの9割以上がただのアホな

一応ヒントでまだマイワイモバイルで「未確定」になってるだろ?
理解出来るかな?

246非通知さん2017/07/11(火) 01:51:47.84ID:OdkwKGHM0
そもそも端末代金って毎月取られないか
2回払いとか有るんけ

247非通知さん2017/07/11(火) 02:15:34.68ID:K5NFJWdZ0
>>242
プラン変更した
オプション解約した
どれか

248非通知さん2017/07/11(火) 02:39:20.43ID:IXJtz/u80
メールが来て提供条件書を読んでやっと気づいたけど、データSIMプランの480円割引の新規申込受付が6月30日で終わってるじゃん
何で終了するんだ…?

249非通知さん2017/07/11(火) 03:20:41.46ID:euJt0Oxe0
>>242
ワイモバイルやaの製品に毎月3千円近く払うのイヤだわ。
「月額割引」は、端末購入代金と別物で適用されない

250非通知さん2017/07/11(火) 07:01:37.75ID:SLEUrYHu0
データ通信容量2倍について。
お申し込みの翌月から24ヵ月って書いてるけど、これって締め日とか関係ないよね?
例えば今日契約したら8/1からOKってことでよい?

251非通知さん2017/07/11(火) 07:32:03.36ID:Jkd9tAjE0
>>250
うん。1日から。
ただ、データ容量2倍オプションにも入った方がいいよ。
申し込み月も2倍になるから。初月無料でお金かからない。

252非通知さん2017/07/11(火) 07:53:08.51ID:ClJ1DV900
>>251
なるほどやっぱり翌月の1日からね。
データ2倍オプションは契約時に付けておいて、翌月にすぐ外すってこと?
翌月(1日)になって外したらその月分のオプション代取られない?
外すタイミングがわからないけど。

253非通知さん2017/07/11(火) 07:58:54.96ID:kme9qU800
外さなくていいよ

254非通知さん2017/07/11(火) 08:09:41.13ID:T6oY/6y40
UQは電波の関係で無理だしワイモバもカケホ無しプランも出してくれねーかな?

255非通知さん2017/07/11(火) 08:16:56.75ID:bJOga5rd0
>>252
取られないからいつでもいいよ。
初月無料というか、2倍キャンペーン適用中は無料のままだから。

256非通知さん2017/07/11(火) 09:00:42.84ID:ClJ1DV900
>>255
なるほど。公式見たらそのように書いてた。

ところでキャンペーンのデータ2倍はチャージしてチャージ分が割り引かれるけど
オプションの方も本来はチャージ?例えば3年目にデータ容量2倍オプションつけた場合とか。
この場合はチャージしなくても2倍になるのかな?

257非通知さん2017/07/11(火) 09:10:09.99ID:J1OZ0pwy0
アイフォン5sはまだやってますか?

258非通知さん2017/07/11(火) 09:48:43.98ID:bJOga5rd0
>>256
オプションもキャンペーンも同じだよ。
チャージっていうか、自動チャージみたいなことできるから別に気にするものではないよ。
快適モードっていうのがあって何回追加するかってあらかじめ予約しておける。

259非通知さん2017/07/11(火) 10:17:51.32ID:ToX4m2Xg0

260非通知さん2017/07/11(火) 12:33:40.81ID:Bas7Zaxv0
テルルでコンテンツ解約する時は
まとめて支払いのページで解約すると
実績が残らないから都度スマホで
解約してくれって言われたんだけど
そんな事あるかな?

10個(駅探、ニコetc) 2回線だから激しくメンドイ

2612562017/07/11(火) 12:51:45.01ID:32xo8nCQ0
>>258
ああ、どっちも同じなんだ。
データ容量2倍キャンペーン(24ヶ月)の方はチャージしてチャージした分が割引かれるキャンペーンで、
データ容量2倍オプション(有料)の方は何もしなくても最初から2倍で提供されるものだと思ってた。

3年目にオプション使う場合もプランSなら最大1GB(500MBx2回)、プランMなら最大3GB(500MBx6回)までのチャージ分を割引ますっていうサービスなんだね。

回数設定自動チャージにするに快適モード+回数上限設定にしたらいいのは知ってる。

262非通知さん2017/07/11(火) 12:54:31.85ID:2kQ4Hdll0
>>260
テルルじゃないけど
まとめて支払いで解約でいいって
言われてそうしたけどな

263非通知さん2017/07/11(火) 13:52:34.92ID:MGrkZ+j30
>>39
遊び以外で子回線付けるなよ
2年でも結局機種代だけだ

264非通知さん2017/07/11(火) 15:50:56.80ID:aBWdAJJP0
店員は間違ってない

265非通知さん2017/07/11(火) 16:16:38.93ID:MGrkZ+j30
SIM解除は確か調べれば分かる程度だったかな
DUALSIMを標準化させんと

266非通知さん2017/07/11(火) 17:18:57.92ID:ngh1z9zR0
イ○ンモール堺○砲町店では、CMやパンフに乗っているだけでなく、店内にはPOPがあるにも拘わらず、プランM以上で安心パック必須で嫌なら他に行けと言われました(怒)
どこに訴えたら効果的ですか?

267非通知さん2017/07/11(火) 17:24:12.71ID:AOqI0JIA0
消防庁

268非通知さん2017/07/11(火) 17:48:39.28ID:vy5bh7L/0
>>267
さっき大分の災害支援のテレビで
気がついたけど、
タカイチBBA消防庁の長でもあるんやね
稲田といい頼りないな…

って事でタカイチBBAに言いつける(笑)

269非通知さん2017/07/11(火) 18:19:28.56ID:kfos7lxm0
>>266
大阪地裁

270非通知さん2017/07/11(火) 19:18:22.31ID:Q/8UKUlD0
>>266
イオンモール堺鉄砲町ってデカイな!
土地名も凄いがw

ビック併設のYモバで断られたん?

271非通知さん2017/07/11(火) 19:35:01.92ID:Q/8UKUlD0
>>266
総務省電気通信密告フォーム
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/webapp/form/19436_otcb_1/index.do
コジマへのご意見・ご感想
https://fofa.jp/kojima/a.p/166/

総務省には公共資源の電波を営利優先で
意図的に価格を釣り上げ契約させようとした
とでも通報したら?

ただ端末割引とかCBが付いてるのに文句言ってるなら
おととい来やがれだけど

272非通知さん2017/07/11(火) 19:35:27.12ID:kiiMhbvp0
>>266
姉歯建築士

273非通知さん2017/07/11(火) 19:39:20.57ID:YaRbyFcr0
>>266
マジか?

274非通知さん2017/07/11(火) 20:09:10.64ID:3CR9sZfP0
>>266
コンテンツ多少あるけど
カツゼロやってるから
南海春木近辺に行ってみればよろし。
ツイッタで合同会社セブンチャレンジで探して電話して条件確認したらいいよ

275非通知さん2017/07/11(火) 22:48:38.24ID:n08qmCl10
>>240
あれは、ワイモバイルに限らず
ショップ店員には相当負担になるらしいぞ
ショップ店員スレには
ショップ払いの奴の怨嗟に溢れてる

2762602017/07/11(火) 23:27:03.78ID:wiiT5SwN0
>>262
そうなんだ、ダメな理由が分からん
折角,月跨ぎしたのにオシャカなのも嫌だな〜
人質はないからどっちでも良いんだけどね

>>275
ジーニーで呼び出してパッパって出来そうなんにね
現金の取り扱いはコンビニより面倒そうだけど

277非通知さん2017/07/11(火) 23:58:23.18ID:s0BcTfdO0
>>275
コンビニの収納代行ですらバイトから嫌がられてるから
より面倒な窓口払いとか「クレカも持てないゴミ客」とか思われてそう

278非通知さん2017/07/12(水) 02:26:28.34ID:jLsc8lTQ0
Amazonでソフトバンクだけが携帯決済に対応してないな

ヤフーショッピングでも携帯決済払いできないの?

279非通知さん2017/07/12(水) 02:59:32.01ID:rj1/fjli0
ロハコはできるような気がする

280非通知さん2017/07/12(水) 03:23:29.95ID:pEUIxRS00
>>270
いや、ワイモバショップで!
そぐえないなら、ビッグカメラやイオンで契約しろと…

281非通知さん2017/07/12(水) 06:20:28.97ID:l66X9X1m0
ソフバンからMNPでSIMのみ契約で口座振替予定だけど
オンラインではできないよね?

282非通知さん2017/07/12(水) 06:39:35.46ID:o3svNZD10
>>278
できますよ

283非通知さん2017/07/12(水) 08:10:37.57ID:l66X9X1m0
ソフバンを違約金払って途中解約してもワイモバにMNPできる?
同社だからブラックリスト入りされてMNPできないなんて事はない?

284非通知さん2017/07/12(水) 08:27:07.54ID:V1CJVSaO0
>>283
満期解約でもブラック入りする会社ですよ?

285非通知さん2017/07/12(水) 08:44:15.28ID:l66X9X1m0
>>284
ブラック入りしても構わないんだけど、ソフバン途中解約してワイモバにMNPできればいい。

286非通知さん2017/07/12(水) 08:45:20.05ID:iqo2hM680
>>285
ソフトバンク10年使い途中解約、
ワイモバイルにMNPしたよ。

ブラックかどうかは知らん。

287非通知さん2017/07/12(水) 08:49:58.52ID:T3JfKl/r0
>>286
おまおれ

288非通知さん2017/07/12(水) 08:56:43.01ID:l66X9X1m0
>>286
途中解約してもワイモバにMNPできたんだ。
毎月のソフバンの高い料金にもう我慢ならないから
違約金と機種代残債払ってでも途中解約するわ。
違約金と残債払っても5ヶ月で元を取れることが確認できた。

289非通知さん2017/07/12(水) 09:10:12.97ID:lJxthsLZ0
>>286
おまおれ

290非通知さん2017/07/12(水) 09:11:19.06ID:kkiPgYwx0
契約更新後の中途と2年未満の中途では扱いが違うだろ
まぁ、

291非通知さん2017/07/12(水) 09:12:45.84ID:kkiPgYwx0
切断型でMNPしなければいい話だろうけど

292非通知さん2017/07/12(水) 09:38:19.44ID:l66X9X1m0
あと5ヶ月ソフバンを使って機種代完済して更新月に解約金なしでワイモバにMNPするのと、
機種代残債と解約金払ってワイモバにMNPしてそこから5ヶ月間使うのとどっちが安いか比較計算してみたら
合計金額はどっちも変わらなかったわ。よく出来てる。
今すぐMNPするメリットはなかった

293非通知さん2017/07/12(水) 09:58:35.72ID:wQolzy850
>>292
実質0円は実質人質だからね(笑)
俺は、定価で分割購入は選択肢に無いわ

294非通知さん2017/07/12(水) 10:47:44.20ID:T3JfKl/r0
>>292
ワイモバからのキャッシュバックも計算してみれば?
シムのみ契約でMプランなら15k貰える

俺は更新月外で残債2ヶ月分をキャッシュバックでカバーしたから手数料分だけ負担で済んだ
機種は各キャリアに6インチ以上のモデル無かったからパンツでXA1ultra購入

MNPして本当に良かったわ

295非通知さん2017/07/12(水) 10:56:38.26ID:wWK8yW3B0
またメンテナンス…

296非通知さん2017/07/12(水) 11:55:06.37ID:l66X9X1m0
>>294
今ソフバンで使ってるiPhone6s(SIMロック解除済)をワイモバで使う予定(n101のSIMのみ契約)。
プランはSにするつもり。
キャッシュバックはどの店舗でもあるってわけじゃないよね?

ちなみに今すぐワイモバにMNPしても変わらないってこはこれね↓

■ソフバンを残債完済まであと5ヶ月間使った場合
44,450(税込) ←これ

■今すぐワイモバにMNPして5ヶ月間使った場合
機種代残債 4440x5回=22,220(税込)
途中解約料 10,260(税込)
MNP転出手数料 3,240(税込)
小計 35,720(税込)

ワイモバ スマホプランS
2,138(税込)x5=10,690(税込)

合計46,410(税込) ←これ

297非通知さん2017/07/12(水) 11:58:03.56ID:HikqKW0A0
596 非通知さん sage 2017/07/12(水) 00:08:51.94 ID:byhFDa7k0
●13日は三太郎の日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
スマホ契約
Wチーズバーガー貰える

スマパスプレミアム契約
WチーズバーガーとドリンクSが貰える
提供期間 : 7月13日(木)15:00〜23:59

三太郎の日 Q&A
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000849/

●毎日開催
auエブリデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/

■au新プラン
□auピタットプラン (スーパーカケホ)
〜1GBまで
スマバリ、ビッグニュースCP 1,980円/月
スマバリのみ 2,980円/月
通常 3,480円/月

□auフラットプラン (シンプル)20GB
スマバリ、ビッグニュースCP 4,000円/月
スマバリのみ 5,000円/月
通常 6,000円/月

※ビッグニュースキャンペーン 翌月から1年間 -1,000円/月
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2553.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2554.html

298非通知さん2017/07/12(水) 11:59:59.62ID:l66X9X1m0
>>296
機種代残債は22,200のミス

299非通知さん2017/07/12(水) 12:24:09.88ID:l66X9X1m0
>>293
自分が契約した時のiPhone6sは実質0円じゃないよ。
機種代は106,560円/24=4440円
月月割が-2.835円で実質1605円という罠w
iPhone5を下取りに出してたからさらに-1065。
実質的には540円でiPhone6sが持てるという計算にはなるんだけど、
解約したら月月割無くなるから4440円x残り月数まんま掛かるというね。この罠は当然知ってた。
最初はソフバンを解約するつもりはなかったからよかったんだけど
ワイモバがこんな安いプラン打ち出してきたからソフバンを当然逃げたくなるよね。

300非通知さん2017/07/12(水) 12:35:22.76ID:KRYZf3Vk0
>>297
GB使用量超えた瞬間に+1000円請求が来るこんな情弱罠プラン契約する奴いるのか?w
ショップカウンターが来月以降怒号の嵐になると予想w

301非通知さん2017/07/12(水) 12:36:27.25ID:wQolzy850
>>294
CB25Kとか35Kの所はSB転入不可って書いてあるけど
並CBならOKなん? 実際に貰えたんかな?

M,L縛りで5Kアップごときで
逓減型解除料に縛られるのも嫌だな…

パンツってどこ?

302非通知さん2017/07/12(水) 12:38:19.52ID:dbehJtVA0
>>300
WiMAXもau契約してない人がプラスエリア接続した瞬間1,000円追加!
au系はほんと糞だろ

303非通知さん2017/07/12(水) 12:41:52.21ID:dbehJtVA0
>>301

>>294だがそんな高い所は知らないが、俺はYモバショップで15k貰った

パンツとはここ
http://www.expansys.jp/mobile-phones/

304非通知さん2017/07/12(水) 12:41:53.15ID:cKjH3pKB0
>>266 どゆこと?
一括0円案件で?

305非通知さん2017/07/12(水) 12:54:28.15ID:wQolzy850
>>299
毎月8900円も払ってるのに
実質0円にもならんとは…(怖)

10万しても欲しいのはアイポンの魅力なんかね
オイラはボタン3つないと嫌だから万年泥派
アイポン契約しても3日以内にドナしてるよ…

2年以上前からやり方によっては
1000円以下で維持出来てたけどね…
それに慣れてるから今は逆に高く感じるw

>>303
エクスパンツ…なるほど(笑) 
HOMTOM HT7 PRO とか買おうかと思ったけど
純中華は怖すぎたよ(^_^;)

>>304
それなら完全におととい来やがれ、情弱やね

306非通知さん2017/07/12(水) 13:27:12.71ID:dbehJtVA0
>>305
中華は冒険だな
日本で売ってるメーカーなら良いんじゃない?

6.4インチのMiMIX欲しいんだが勇気が出ないw

307非通知さん2017/07/12(水) 13:45:44.71ID:l66X9X1m0
>>303
プランSはキャッシュバックはなかった?それも店舗によるのかな?

308非通知さん2017/07/12(水) 13:56:33.12ID:/6CyviPf0
>>307
5kだった気がする

309非通知さん2017/07/12(水) 14:10:05.75ID:l66X9X1m0
>>308
ありがと。安いねw

310非通知さん2017/07/12(水) 14:34:47.28ID:EvE3FkzM0

311非通知さん2017/07/12(水) 14:52:31.57ID:pn9/QoWc0
>>310
雑貨の併売店は見たことあるけど
金券ショップは初だわw
これならCBが金券だと利益率も上がるな(笑)

312非通知さん2017/07/12(水) 15:18:45.09ID:zR/jsKBl0
>>294
ソフバンからのSIMのみのMNPでキャッシュバックあるんですか?
確か、この場合はダメだったような気がするんですが

313非通知さん2017/07/12(水) 15:24:25.26ID:NpGV96D30
>>300
ただの従量制だと思うけど…?
ワイモバイルだって通話で10分超えたらお金かかるっしょ?
それと同じじゃないの?

314非通知さん2017/07/12(水) 15:50:15.70ID:RPlql21Z0
>>313
ワイモバに当てはめると快適モードしか選べないかつ階段がちょっといびつな感じ。

315非通知さん2017/07/12(水) 15:59:51.46ID:/6CyviPf0
>>312
ちゃんと有るよ!
ショップ確認してみたら?

316非通知さん2017/07/12(水) 17:28:49.78ID:0LlC3Vnp0
>>312
ソフバンからのMNPは対象外だよ

317非通知さん2017/07/12(水) 17:40:12.89ID:7ib2TC9U0
>>295
ネット通信できない?

318非通知さん2017/07/12(水) 17:40:45.67ID:zscUoSfU0
>>316
そのソフバンからMNPシムのみ契約して貰ったんだが?

319非通知さん2017/07/12(水) 17:43:07.69ID:4zk5Yejd0
高速なくなったらどれくらいの速度になりますか?

320非通知さん2017/07/12(水) 17:44:28.97ID:0LlC3Vnp0
昔話?
ネットで見てもソフバンは対象外と書いてあるし
今日クルーチャットで聞いたけど対象外だって

321非通知さん2017/07/12(水) 18:13:04.17ID:XIYUFSZj0
3月に
バンクからmnpしたけどcb15000円だった。
docomoからmnpした嫁は35000円だった。

どちらもsimのみmプランです。

322非通知さん2017/07/12(水) 18:19:27.59ID:wQolzy850
ソフバン→YモバMNP 読み直してみると

ネタ元の>>294は ソフバンからMNPとは言ってないね
流れ的には>>292のように、ソフバンから脱出なのだけどね

Yモは流石にそこまで優遇しない思われ
前はワンキュッパ割も対象外じゃなかったっけ?
↑3月からの期間限定みたいだし

>>321
多分 Yモ公式のCBじゃなくて店が
奨励金削って出したものと思われ
CBは店舗からだった?
年度末だからラッキーだったんじゃないかな?
2台同時MNPだし

323非通知さん2017/07/12(水) 18:36:05.26ID:XIYUFSZj0
>>322
店舗

324非通知さん2017/07/12(水) 18:37:54.81ID:zscUoSfU0
>>322
>>294だけど、ソフバンからのMNPでワンキュもスマホ割も有ったよ!
それにキャッシュバックが15k
MNPからの契約は先月10日

ショップ負担なのかワイモバイルなのかは分からないが

325非通知さん2017/07/12(水) 18:55:51.40ID:XYpJe2iZ0
なんだ
店舗割引ならそう書いておくれ
ややこしい

326非通知さん2017/07/12(水) 19:21:34.46ID:PFpbeatz0
>>320
先月まではあった

327非通知さん2017/07/12(水) 19:23:28.26ID:Exuc/+Ih0
>>326
ワイ先月6月26日〜29日辺りにワイモバイルに変えたけど
その時にはもうアカンって書いてあったで?

328非通知さん2017/07/12(水) 19:46:41.85ID:PFpbeatz0
>>327
オフィシャルで一万円はあったよ

329非通知さん2017/07/12(水) 20:03:16.60ID:0LlC3Vnp0
>>328
1万ってプランSとか関係なく一律1万?

少なくとも6月は無かったよ
確認して諦めて、それで今日このスレ見てチャットで再確認したけどやっぱりソフバンからは駄目だった

330非通知さん2017/07/12(水) 20:06:01.87ID:tajOaoNS0
333

331非通知さん2017/07/12(水) 20:44:43.72ID:PFpbeatz0
>>329
残念、ソフトバンクからでも6月はあった

332非通知さん2017/07/12(水) 21:01:11.82ID:0LlC3Vnp0
>>331
で一律1万だったの?

333非通知さん2017/07/12(水) 21:01:51.39ID:PFpbeatz0
>>332
そう
SIMのみでね

334非通知さん2017/07/12(水) 21:05:09.81ID:0LlC3Vnp0
>>333
キャッシュバックはSでは1万、MとLでは1万5千円のはずだけど…
一律なら店舗割引じゃね?

335非通知さん2017/07/12(水) 21:05:50.42ID:zscUoSfU0
>>334
その通りだね

336非通知さん2017/07/12(水) 21:11:42.08ID:OuIwq6Tj0
・キャンペーン対象プランを新規またはMNP転入で申し込んだ人

SoftBank→Y!mobile、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンク→Y!mobileにMNP転入する場合はキャンペーンの対象にはなりません。

337非通知さん2017/07/12(水) 21:12:12.35ID:PFpbeatz0
>>334
ソフトバンクはMでも一万円
追加の5000円は新規か他社のみだった

338非通知さん2017/07/12(水) 21:15:43.69ID:zscUoSfU0
>>336
>>337

>>
SoftBank→Y!mobile、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンク→Y!mobileにMNP転入する場合はキャンペーンの対象にはなりません。

俺はこれで15貰ったんだがな

339非通知さん2017/07/12(水) 21:20:18.65ID:zscUoSfU0
ここで出る出ないな不毛な話しより実店舗行ってみなよ

340非通知さん2017/07/12(水) 21:23:34.71ID:0LlC3Vnp0
もう一度クルーチャットで聞いてきた
ネット上ではソフトバンクでも割引された例があるけど?って質問して


ご期待に添えず大変申し訳ございませんが
キャッシュバックキャンペーン開始時から
SoftBankからお乗換え際は、キャンペーン対象外でございます。

だとさ

341非通知さん2017/07/12(水) 21:25:38.86ID:zscUoSfU0
>>340
俺もそれ知ってたがキャッシュバックあったのよ
もういいから店舗行けよ

342非通知さん2017/07/12(水) 21:34:06.18ID:0LlC3Vnp0
>>341
知ってたなら店舗独自の割引って分かってたという事かな
>>324

343非通知さん2017/07/12(水) 21:45:40.70ID:zscUoSfU0
>>342
店舗独自かどうかは知らん
内部の事なんか一ユーザーに知る由もないだろ

面倒だからもう無しで良いんじゃねぇの?
UQ行けよ

344非通知さん2017/07/12(水) 21:53:29.82ID:0LlC3Vnp0
>>343
AUやUQは3G捨ててしまったから、たまに山に行くときに困るんだよね
まあ明日、近所の店舗3、4店電話して聞いてみるよ

345非通知さん2017/07/12(水) 22:53:51.96ID:DiYNjcpi0
公式で番号移行はキャッシュバック対象外。
ノルマ達成の為にショップや併売店がやってる。
それを量販店で相対出すのはほぼ無理。

346非通知さん2017/07/12(水) 23:31:53.12ID:KTufR0/D0
SoftBank→Y!mobile、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンク→Y!mobileにMNP転入する場合はキャンペーンの対象にはなりません。

まとめサイトにはこう書かれてるが公式みるとソフバン対象外とか書かれてなくね?

347非通知さん2017/07/13(木) 08:59:41.20ID:m70a2opP0
>>305
OTGとジャイロが付いてないよ
2chMate 0.8.9.39/HOMTOM/HT7 Pro/5.1/LT

348非通知さん2017/07/13(木) 10:09:59.66ID:qoODj08h0
>>347
ついでにLenovo A806も迷ってたけど
中華は問題ありすぎて結局
4KでLGL22買って シムフリ化して使っとるw
GPSがおたんこナースだけどそれ以外は
全く不満ないや(当時流行ったポケモンもAR出来たし)
5月までドコモだったけど、Yにしたから郊外はヤバそう(汗)

中華は町工場LVでもスマホ作ってる感じで
摩訶不思議&デンジャーやね

349非通知さん2017/07/13(木) 11:00:33.19ID:WswYQRpm0
UPQさえ買わなければ問題ないだろ

350非通知さん2017/07/13(木) 11:57:29.82ID:JawXza1m0
今月分の確定見てたらさ、前受金残高って項目が登場してるんだよね。
これってさ、もしかして今月から割引きの繰り越しが出来るようになった???
俺の場合、今月0円請求なんだけど、光おトク割でまだ割り引けるのね。
その分が前受金残高になってる。

光おトク割に入ってる人で請求0円の人はどう?俺と同じ?

351非通知さん2017/07/13(木) 12:46:52.26ID:0Klp7LNV0
ワイモバ販売のiPhoneSE以外のAndroidで何かおすすめある?
ワイモバ販売の機種買うのと格安SIMフリーを自前で買う人とどっちのが多いんだろ?
(キャリア機種をSIMロック解除して使わない場合)

352非通知さん2017/07/13(木) 12:50:39.89ID:ddbCBEW+0
スレを読もう

353非通知さん2017/07/13(木) 13:12:13.11ID:SKR1AR/L0
請求額確定の通知より前にデビットで引かれてる
おせーよ

354非通知さん2017/07/13(木) 13:14:12.76ID:UlMMlBWG0
>>352
スレ内をAndroidで抽出してみたら特に書いてなかった

355非通知さん2017/07/13(木) 13:22:28.49ID:1bd6MeNe0
前スレ、重複いれて2000レス
読めば?
一括スレもあるよ

356非通知さん2017/07/13(木) 13:24:29.94ID:PsJVsM6V0
答えてやればいいじゃねえかよ
何の為のスレだよゴミがw

357非通知さん2017/07/13(木) 13:29:29.05ID:aMWt+0yX0
72(2): 07/11(火)19:47 ID:isrbBskh0(1/7)
新規でスマホプランSであいぽんSE買ったんだが
オンラインストアでの試算で月3218円の所が実際には4683円請求きてる
これどういう事かわかる?w

74: 07/11(火)19:51 ID:isrbBskh0(2/7)
>>73
消費税で1000円も変わらないでしょ

82(3): 07/11(火)20:18 ID:isrbBskh0(3/7)
料金確定前と確定後でそんなに変わってくるん?
情弱ですまぬ…
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com

87: 07/11(火)20:29 ID:isrbBskh0(4/7)
>>83
エンジョイパックと補償はつけてない

93(1): 07/11(火)20:45 ID:isrbBskh0(5/7)
6月に契約して貼ったSSは7月分の利用料
翌月から月額割が適用されるのはわかるけど8月10日に再計算されるって認識で大丈夫ですかね?

97: 07/11(火)20:50 ID:isrbBskh0(6/7)
ありがとうございます
スレ汚し失礼しました

99(7): 07/11(火)20:52 ID:isrbBskh0(7/7)
>>98
ネットで買ったんだよカス
何の為のスレだよゴミがw

358非通知さん2017/07/13(木) 13:31:00.92ID:aMWt+0yX0
99 非通知さん sage 2017/07/11(火) 20:52:19.12 ID:isrbBskh0
>>98
ネットで買ったんだよカス
何の為のスレだよゴミがw

356 非通知さん sage 2017/07/13(木) 13:24:29.94 ID:PsJVsM6V0
答えてやればいいじゃねえかよ
何の為のスレだよゴミがw

359非通知さん2017/07/13(木) 13:36:59.67ID:YdeYZLCb0
>スレ内をAndroidで抽出してみたら特に書いてなかった

これで6000円君確定!

360非通知さん2017/07/13(木) 13:44:20.93ID:qoODj08h0
>>349
UPQ 中澤優子の覚悟
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/582
モー娘の姉さんかとおもたw 小保方に似とるなw

>>350
先月,光おとく割の主、副回線組み換えしたせいか
明細が表示されん…
5s一括2回線入れたからモバイルの方は0円の算段だけども
Airは5800円(汗) 割引なきゃ使わんよ

毎月これ↓されるけど変に期待するからやめろと思うorz

光おトク割 併用不可サービス割引調整額(家族割引等) 1,500 円

>>351
AndroidOneになって京セラ機がマシになったみたいだから
S2が欲しいな、 来月2回線PI予定だから考え中〜

3613602017/07/13(木) 13:49:32.45ID:qoODj08h0
おっと下書きしてたら嵐になっとった(笑)
普通に聞いてるんだから良いんじゃね

こないだだって前スレ117でも聞いた人に
NOVA lite 、P9lite、Blade V580と
提案したりしてるんだから

362非通知さん2017/07/13(木) 13:50:36.51ID:XQG0Bntr0
次6000円ネタどうぞ 面白いのでお願いします。

363非通知さん2017/07/13(木) 13:54:42.14ID:/2k8A79N0
光おトク割 併用不可サービス割引調整額(家族割引等)ってなんなの?
1,500円分加算されてるけど

364非通知さん2017/07/13(木) 14:06:39.11ID:qoODj08h0
>>363
4回線家族回線組んでる状態で
後から光おとく割適用したから
最初に家族割引かれるんだけど

後から間違えた?って引いた家族割分を
Airの請求に+1500円追加してるみたい…

10ヶ月以上こんな明細だからアホかと(汗)

365非通知さん2017/07/13(木) 14:20:28.88ID:/2k8A79N0
>>364
なるほど、明細みて疑問に思ってたが
家族割分が毎月わざわざ足し引きされてんのね
ややこしいなぁ

366非通知さん2017/07/13(木) 14:28:55.14ID:6NtViI/Z0
>>360
UPQの女社長は元カシオの端末企画担当者
引き抜きでUPQの社長
技適申請でミス、バッテリー発火

367非通知さん2017/07/13(木) 14:30:49.69ID:qoODj08h0
UPQ社長 会社設立4ヶ月の忙しい中子作り(笑)
逆算すると15年10月に仕込んでるやね(汗)
https://www.rbbtoday.com/article/img/2016/08/10/144255/535372.html
そりゃバッテリーもハラムわな,ガイヤ出演の時にはもう妊婦さんだったんか…

完全スレチスマソ汗汗(^_^;)

368非通知さん2017/07/13(木) 16:53:08.19ID:0wW8G7Pp0
>>356
そう思うならお前が答えてやれよ

369非通知さん2017/07/13(木) 19:48:56.78ID:49r/NlsV0
iphone5sもうどこにも在庫ないって店員に言われたけどマジ?

370非通知さん2017/07/13(木) 19:56:44.78ID:e+CJKN5o0
とにかくワイモバの店舗に行け行け言うから、今日帰りに寄ってみたけど
店員の回答は>>340と全く一緒
このキャッシュバック始まってから一度もソフトバンクは対象になった事は無いと言ってた
ネット情報では店舗によっては割引してるみたいなんですが?って話出しても「は?」みたいな感じ
帰宅してから電話であと2店舗ほど聞いてみたけど一緒

ソフトバンクからの乗換えではオフィシャルでキャッシュバックは無いです

371非通知さん2017/07/13(木) 19:58:01.10ID:Ft5hT2Wp0
旧イー・モバイル3Gスマートフォン巻取り用iPhone5sを回して新規や機種変更にはiPhone5sを出さない事になってる見たいだね

372非通知さん2017/07/13(木) 19:59:04.20ID:6uaREYI50
>>283
ワイモバイルとソフトバンクは同一企業なので
ソフトバンクからワイモバイルはMNPではなく契約変更で可能。
途中解約の必要はない。

373非通知さん2017/07/13(木) 20:05:00.60ID:rV/yee+60
>>370
押しが足らんねん
雑魚が

374非通知さん2017/07/13(木) 20:43:31.84ID:dOn0u6ci0
>>371
マジ(゚Д゚≡゚Д゚)゙?

375非通知さん2017/07/13(木) 20:51:39.30ID:dfnv78rD0
東京の某大型デリヘルに勤める風俗女性達(その9/9)です。

5724,ふじの,akiyo.505.2004@docomo.ne.jp
5725,あさみ,m.heart.of.gold.0624@icloud.com
5727,めぐみ,ooo830ooo@ezweb.ne.jp
5728,まろん,oochi001-s0525-u_u@ezweb.ne.jp
5729,るみこ,nanami-namine.lovely@ezweb.ne.jp
5730,はるき,h1222n1956@gmail.com
5735,もとこ,mido.mmj-yok@docomo.ne.jp,Monobe Midori,www.facebook.com/midori.monobe
5741,はじめ,suite.december.25@gmail.com
5743,あんこ,sh.ia.1635@gmail.com,,twitter.com/a_n_1125
5744,なつめ,ryohko.u2@gmail.com
5745,みかさ,y.19910109@docomo.ne.jp
5752,つぐみ,beach-373@docomo.ne.jp
5760,ちゆき,kaizoku.chopper0314@gmail.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)

376非通知さん2017/07/13(木) 20:52:03.94ID:4N1+DL3t0
>>372
それがマジなら4G-Sプランみたく
スマホプランもSBとの通話料無料にして欲しいもんだ

>>369
iphone5sはYオンラインからも消えてるし
通常流通在庫は消滅でしょ
(6月でも併売店掻き集めたって言ってたし)

8月辺りからSEでなんかやってくれるとありがたい

377非通知さん2017/07/13(木) 20:52:06.80ID:dfnv78rD0
東京の某大型デリヘルに勤める風俗女性達(その8/9)です。

5631,あきえ,piko0721_aki@docomo.ne.jp
5632,さやの,mandarin-tangerine1224@ezweb.ne.jp
5633,まさこ,inu14tora18tatsu9@ezweb.ne.jp
5634,しょう,jessieenorico@me.com
5638,らいむ,sakuya-hana@docomo.ne.jp
5639,かずき,tokko0127@gmail.com,,twitter.com/ohisama1045
5640,みなほ,a.tsunekawa2020@icloud.com
5641,ひじり,masa44030527@gmail.com
5643,なおこ,y.sato1@ezweb.ne.jp
5644,あさか,h1222n1956@gmail.com
5647,ほなみ,naonax35@gmail.com
5649,はんな,free-happy777@docomo.ne.jp
5651,ゆりえ,a.h.0210@i.softbank.jp,外園梓,www.facebook.com/azusa.hokazono.5,twitter.com/ah19900210
5657,くみな,goma-i-xx39xx@ezweb.ne.jp
5659,りんか,kaorioko33@docomo.ne.jp,鈴木かおり,www.facebook.com/profile.php?id=100004735865974
5665,まやか,love.love.love_s.khe@ezweb.ne.jp
5667,ほのか,motoki.doggy.dog@ezweb.ne.jp
5670,ゆうあ,ebdbd84d72zmrE05SE@softbank.ne.jp
5679,むつほ,okuraaaaa@ezweb.ne.jp
5688,かれん,boninlove117@gmail.com
5692,ここね,tomomi04210402@gmail.com
5696,さゆり,abcde07@icloud.com
5705,ふゆか,xoxo_yuna@icloud.com
5707,たまみ,tmh1r0y0u-k1@ezweb.ne.jp,棟方環,www.facebook.com/tmunamuna,www.facebook.com/pages/Tamakimonoizm/1170305522984183
5713,かなこ,chi.boo82@gmail.com
5714,さゆり,power-of-dreams.m@i.softbank.jp
5715,ももえ,aurora.noldic329@gmail.com
5716,あきら,shiho.s_0906@icloud.com
5718,ひめか,gather.roses03@i.softbank.jp
5721,みなみ,m26t17n10@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)

378非通知さん2017/07/13(木) 20:52:33.68ID:dfnv78rD0
東京の某大型デリヘルに勤める風俗女性達(その7/9)です。

5462,ほむら,h.forestblue@gmail.com
5469,ひより,kaisatu.hiyori@gmail.com
5476,えれん,kaoris_sexy1to.ka@docomo.ne.jp
5482,ともえ,t_y_honey0901@y-mobile.ne.jp
5484,あいす,nakamu_ra2010@ezweb.ne.jp
5494,ながれ,yu.na.gi.to.wa@gmail.com
5501,ちふゆ,midoriningen-sw@ezweb.ne.jp
5502,ちなみ,holysnow-1979-@ezweb.ne.jp
5516,まこと,m_m9@i.softbank.jp
5517,あくあ,nanamomoan@mac.com,神田(村山)奈々,www.facebook.com/nana.kanda.33
5520,しづき,a.yu.ta-1912@i.softbank.jp
5522,ななか,himeteam@i.softbank.jp,辻亜弥,www.facebook.com/profile.php?id=100011492706487
5524,ことり,miyatamayu@docomo.ne.jp
5533,みさと,aya39-tiger00@softbank.ne.jp
5534,さやか,etsuko2319@gmail.com
5538,むつみ,tonamisusumu@gmail.com,Motoko Matumoto,www.facebook.com/profile.php?id=100009988305600
5549,りんこ,a-kd.0101-n.ned@ezweb.ne.jp
5578,そのか,tanosikune.777@gmail.com
5583,なみえ,mmhy429i@ezweb.ne.jp,,twitter.com/mmhy429i
5584,はるか,ryuy28-tomo21-1656-krss1801@ezweb.ne.jp
5585,らんか,xa75483@gmail.com
5586,えみな,ilovetakanoriiwata@gmail.com
5597,まりも,dance.21_grant@ezweb.ne.jp
5598,はるひ,nico2club@icloud.com
5601,いちこ,nerolicupido@docomo.ne.jp
5604,ともか,hiyotomo1105@gmail.com
5611,ふうあ,popurabbit@softbank.ne.jp
5613,しづる,hiro-0404-mc@i.softbank.jp
5615,りりな,lz.krm-21@docomo.ne.jp
5617,ゆうみ,pinky0331330@yahoo.co.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)

379非通知さん2017/07/13(木) 20:53:00.81ID:dfnv78rD0
東京の某大型デリヘルに勤める風俗女性達(その6/9)です。

5309,みくる,marutan.05109@icloud.com
5310,ひなみ,fly-2-u0703@docomo.ne.jp
5314,はるみ,loco86sambo@i.softbank.jp,達由香,www.facebook.com/yuka.tatsu.75
5316,ゆいか,emi_sato_food@i.softbank.jp
5323,あおい,lover20140207@docomo.ne.jp
5324,ふゆこ,ws_2329@i.softbank.jp
5326,ふぶき,taeko_maine_fev.17.2003@docomo.ne.jp,田中妙子,www.facebook.com/profile.php?id=100013154135337
5330,みやこ,chiaki.shion.11081201@gmail.com
5339,えいみ,miyu.12916492676yua.4214162746@ezweb.ne.jp,加藤歩,www.facebook.com/ayumi.kato.14268769
5341,あやこ,g27e488e87cz28@softbank.ne.jp
5352,まりえ,nyakase2me-danpire@docomo.ne.jp
5361,はつね,cnb2st-dw.jjhjmika.mako.i_u@ezweb.ne.jp,Miyuki Arai,www.facebook.com/miyuki.arai.754
5366,あげは,mariko841226@docomo.ne.jp
5367,あやね,a20110310n@ezweb.ne.jp
5373,けいな,ksm24.gt@ezweb.ne.jp,高橋加純,www.facebook.com/kasumi.takahashi.900,twitter.com/kassi024,www.instagram.com/kassi024/,www.dclog.jp/ymsasid/
5380,いすず,acid.black.cherry.cherry0205@docomo.ne.jp,杉本晃子,www.facebook.com/profile.php?id=100011100252639
5389,あきほ,aki.miya-918.@docomo.ne.jp
5400,ふみな,tea_for_two@dw.rmail.ne.jp
5402,あんず,happygolucky37@softbank.ne.jp,北垣内香奈,www.facebook.com/profile.php?id=100002496085078,twitter.com/usakiti1002
5403,さゆき,sk69sweet@ezweb.ne.jp
5404,りえな,minamamaminamama@yahoo.co.jp
5416,ゆりこ,a-cats.m@ezweb.ne.jp
5420,かざみ,maaaaa012306210506@gmail.com
5422,とわこ,action-live-gym@docomo.ne.jp
5441,さくや,white-fairy-tails3715@docomo.ne.jp
5449,はなこ,k.aico-48@i.softbank.jp
5452,みなこ,mi-na37mi-na37.t1126@ezweb.ne.jp
5453,えりさ,rei.sinple@gmail.com
5455,あいな,pekopeko._.gurecha@softbank.ne.jp
5461,なづき,cha_renlove@icloud.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)

380非通知さん2017/07/13(木) 20:53:29.57ID:dfnv78rD0
東京の某大型デリヘルに勤める風俗女性達(その5/9)です。

4934,りえか,ayapani2525@gmail.com
4936,こはく,himeka.0on.9604@ezweb.ne.jp
4942,ときは,dreams.in.the.night-lovel.moko@docomo.ne.jp
4992,ゆめな,mikarin0818mikarin@gmail.com
5002,すずか,maru.h.0103@gmail.com
5012,ひすい,fairismeeting.24@ezweb.ne.jp
5030,なおみ,ibu923620kanongi@softbank.ne.jp
5037,もなみ,beach-373@docomo.ne.jp
5090,せれん,m-s.12-blue@ezweb.ne.jp
5092,いるか,aromaspa.umi0916@gmail.com
5104,わかな,satopiro0801@i.softbank.jp
5112,あすみ,masako900hime@yahoo.co.jp
5117,こゆき,honey-swallowtail.218vl-o-lv@ezweb.ne.jp
5140,よりこ,s.ree.love.m.19740717@docomo.ne.jp
5144,みさき,deepmoon-tears.246@ezweb.ne.jp
5149,かずの,sweet-as-a-rose.0121@ezweb.ne.jp,Kazuko Nakagawa,www.facebook.com/profile.php?id=100009134376925
5156,めぐな,kinonon0819@gmail.com
5164,ゆきこ,dea-romache.yu-et21@docomo.ne.jp,金城英里,www.facebook.com/eri.kinjo.14
5170,むつき,jami.-.h1214@docomo.ne.jp,小柳淳子,www.facebook.com/profile.php?id=100011715952027
5182,はなえ,rena.66-seiya.73@ezweb.ne.jp
5185,りょう,mikanbako-6@ezweb.ne.jp
5202,みらい,tomomi.k-1217@i.softbank.jp
5235,あのん,mamo6969-45@i.softbank.jp,与後茜,www.facebook.com/akane.yogo,twitter.com/Kanea_1220,twitter.com/Kanea_02
5240,ゆきえ,tanaaaa-poire.1228@i.softbank.jp,田中梨栄,www.facebook.com/rie.tanaka.750,twitter.com/tanariechan
5266,みすず,shi0ba8ki1yo.2@gmail.com
5277,おとね,lovely-murachang.com@docomo.ne.jp
5281,さえり,ponpokopi555@yahoo.co.jp,田中飛鳥,www.facebook.com/profile.php?id=100004617334400
5284,ひろこ,ikina101928@icloud.com
5296,よしみ,milukiy_4127@icloud.com
5298,めぶき,nadeshiko99@icloud.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)

381非通知さん2017/07/13(木) 20:56:56.50ID:4N1+DL3t0
デリヘル俺の話埋めるな(笑)

382非通知さん2017/07/13(木) 21:05:27.09ID:rV/yee+60
助かる
けどこれ当人達は納得済みなのか?

383非通知さん2017/07/13(木) 21:21:33.72ID:eNN8Hd2i0
助かる、って何が助かるんだ? 気持ち悪い

384非通知さん2017/07/13(木) 21:32:03.52ID:6NtViI/Z0
>>374
そういう"予測"は有る
が、オンラインストアで無くなった商品を別途確保するのはリスク大きいからガセ

385非通知さん2017/07/13(木) 21:33:34.49ID:VQjxez/Y0
ここ、童貞の集まりやでwww

386非通知さん2017/07/13(木) 21:36:46.29ID:mP7ddB7X0
>>369
自分も近所探し回ってるけど無いね

387非通知さん2017/07/13(木) 21:48:39.26ID:iUG3k83M0
>>283
ソフバン3ヶ月目でワイモバにNMPしたよ。simのみでCB20kだった。

388非通知さん2017/07/13(木) 21:52:13.89ID:4OWwtuAF0
しばらくの間は5sを修理へ出すと再生品との交換ってオチか

389非通知さん2017/07/13(木) 22:21:58.07ID:Apf48TUQ0
>>372
同一企業だが別キャリアなのでMNP。
キャンペーン等で区別付ける為にSBからの移行を
番号移行と呼んでるだけ。
ワイモバでの契約変更はPHSや旧EM音声契約から
スマホプランや新ケータイに変える場合。
401hwか305zt以前の機種から今のポケファイに
変えるのも契約変更。

390非通知さん2017/07/13(木) 22:45:33.57ID:Z/r8AgFL0
風俗って怖くね?

391非通知さん2017/07/13(木) 22:52:55.57ID:oN9ANPeT0
誰もつられないから自分でアンカーしてレスw

392非通知さん2017/07/13(木) 23:14:43.06ID:iCm3Eztb0
>>391
主語かアンカー書いてくれないと分からんのだが
なんのこと?

>>390
慣れれば銭湯行くようなもんよ(笑)
デリヘルは色々面倒だが

393非通知さん2017/07/13(木) 23:54:09.98ID:c4PSRcsg0
ここは質問も大丈夫でしょうか?
もし良ければ、ご回答頂ければ幸いです。

当方現在、502hwをアドバンスモードで契約しております。
しかし先日、ソフトバンクの営業?から、airに切り替えませんか? という連絡を頂きました。
アドバンスモード対応地域に住んでますので、無制限はあまり関係ありませんし、対応エリアを調べたところairはずいぶん都市部に集中しているように見受けられました。
仕事の関係上、郊外への引越しも考えられますので、悩んでおります。
どちらが便利でしょうか?

こういったことに疎く、あやふやな質問になってしまい申し訳有りません。

394非通知さん2017/07/13(木) 23:54:36.64ID:DdO/V4wM0
>>370
オフィシャルじゃなくても貰えるショップは有る
欲しけりゃ貰えるショップ探せや

395非通知さん2017/07/14(金) 00:13:13.22ID:xTStNeeF0
>>393
引っ越し先が決まってそこで電波が入るか確認してから考えれば

396非通知さん2017/07/14(金) 00:20:45.94ID:oBTuE/MB0
>>395
やっぱ今すぐ変える必要は無いですよね……
わかりました、ありがとうございます!

397非通知さん2017/07/14(金) 01:17:12.55ID:8w3g+0610
ふと思ったけど
ソフバンからYにMNP&CBなんかあったら
銀シム化程じゃないけど悪くない脱獄方法だよね

398非通知さん2017/07/14(金) 06:29:43.98ID:n4gi8IRy0
14日夜中に支払いしてなく、利用停止になりました。
5:50頃にファミリーマートでハガキの請求書で支払いしました。
回線が繋がりません。何時頃繋がるのでしょうか…
知っている方いたら、教えて頂けませんか?

399非通知さん2017/07/14(金) 07:15:58.68ID:zterxHks0

400非通知さん2017/07/14(金) 07:23:26.11ID:EAbcQHKJ0
400ゲト><

401非通知さん2017/07/14(金) 09:05:31.62ID:dm1bIijH0
358 非通知さん 2017/07/13(木) 13:31:00.92 ID:aMWt+0yX0
99 非通知さん sage 2017/07/11(火) 20:52:19.12 ID:isrbBskh0
>>98
ネットで買ったんだよカス
何の為のスレだよゴミがw

356 非通知さん sage 2017/07/13(木) 13:24:29.94 ID:PsJVsM6V0
答えてやればいいじゃねえかよ
何の為のスレだよゴミがw

402非通知さん2017/07/14(金) 11:26:15.22ID:ndI2zKe70
>>399
> ショップでのお支払の場合、払込手数料は発生しません。
最近話題に出てただけに違和感あるわ

403非通知さん2017/07/14(金) 11:35:10.96ID:X7WGI9/j0

404非通知さん2017/07/14(金) 11:41:10.70ID:0yeGtj+80
>>402
支払遅延常習者が手数料無料だから
ショップに毎月来たりしてたのかもね(汗)

それならしょうがないわ…

405非通知さん2017/07/14(金) 12:51:34.05ID:RXPrasHg0
SE値下げか

406非通知さん2017/07/14(金) 13:01:48.08ID:gb45MBvP0
Mだと結構お得だな

ここで値下げということは秋に新SEが来るかな
どっちにしろ月額割大きい契約残ってるからまだ無理だけど

407非通知さん2017/07/14(金) 13:34:01.56ID:QWWno9ij0
どこに値下げって書いてる?

408非通知さん2017/07/14(金) 13:46:09.46ID:LsTQ+dJw0
ホンソレ
HPには“実質負担額が、最大16,800円値下げになりました。”
とは書いてあるけど定価は変わらず65,340円
スマホSとMで月額割が500円増えるだけだし

どう変わったくらい説明せい Yモバ

409非通知さん2017/07/14(金) 13:50:05.88ID:QWWno9ij0
たぶん時間経ったら値下げが反映されるんだろうけど
告知だけ先にしてるのかな
それにしてもSE買おうと思ってたから恐ろしいな
これだから携帯買うタイミング怖いんだよ

410非通知さん2017/07/14(金) 14:08:53.44ID:DtfhxP0E0

411非通知さん2017/07/14(金) 14:18:56.33ID:EbAjgSaJ0
128GがX1と金額が同じになってしまった
こりゃ悩むなぁ

412非通知さん2017/07/14(金) 14:20:08.10ID:LsTQ+dJw0
アイポンは詳しくないけど
9月新モデルがサイクルだから
何かしら動きがあるっっしょ

まさに>>376 の予想通りになるか?

ワイだけどw

>>410
A1723だったらシムだけ契約のが良さそうやね
5s末期みたいな条件なら、話は変わってくるけど
俺はソレ狙い(^^)

今もアドレスの、hは抜いたほうが良いのかな?

413非通知さん2017/07/14(金) 16:20:44.91ID:zFwZ2ZmH0
5sはもう手に入らないのけ?

414非通知さん2017/07/14(金) 16:38:45.91ID:DtfhxP0E0
>>413
さすがに無い感じね。
JCOMが6Sの再生品扱ってるくらいだからもう次世代に移ってる。

415非通知さん2017/07/14(金) 16:42:03.40ID:zFwZ2ZmH0
そうけ

416非通知さん2017/07/14(金) 17:22:23.73ID:OEcL103j0
スマホでオールスター中継視聴可


AbemaTVで夏の球宴、無料で完全生中継!「マイナビオールスターゲーム2017」放送
https://abematimes.com/posts/2497701
インターネットテレビ局AbemaTVは、7月14・15日に行われるプロ野球「マイナビオールスターゲーム2017」2試合を完全生中継することを6月9日、発表した。
AbemaTVによるオールスターゲームの中継は、昨年に続き2度目。




 
 

417非通知さん2017/07/14(金) 18:22:49.15ID:QWWno9ij0
各ニュースサイトでもちらほらSE値下げの試算がでてるけど
これ本当にいままでより安くなってるの?
本体価格がどう計算しても2700*24の64800なんだけど
最大16,800円値下げって今までの値下げ分を改めて言ってるだけなんじゃ・・・
訳がわからなくなってきた

418非通知さん2017/07/14(金) 18:39:03.21ID:QWWno9ij0
気になって同じく値下げされたUQモバイルのSE見ると
本体価格が44,172円にちゃんとなってる
ワイモバイルさんはやく詳細をはっきりさせて

419非通知さん2017/07/14(金) 18:58:25.16ID:0fF67UyB0
■【7月14日 金曜日】au新プラン 受付中 月額1980円〜
simのみ契約可 (ビッグニュースCP適用) 新規 MNP 今手持ちスマホも契約可能

□auピタットプラン (スーパーカケホ)
〜1GBまで
スマバリ、ビッグニュースCP 1,980円/月
スマバリのみ 2,980円/月
通常 3,480円/月

□auフラットプラン (シンプル)20GB
スマバリ、ビッグニュースCP 4,000円/月
スマバリのみ 5,000円/月
通常 6,000円/月

※ビッグニュースキャンペーン 翌月から1年間 -1,000円/月
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2553.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2554.html

□アップグレードプログラムEX 最大半額
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/2555.html

□「初スマホ割」の開始について
2017年7月14日より「auピタットプラン」と同時に対象のauスマートフォンをご購入いただくと最大25,000円割引
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-033/

□「夏のキャッシュバックキャンペーン」「auピタットフラン」「auフラットプラン」の開始にあわせGalaxy S8、Galaxy S8+、AQUOS Rをご購入で最大5,000円をau WALLETプリペイドカードへキャッシュバックする
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-036/

●3日13日 23日は三太郎の日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
●毎日開催 auエブリデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/

420非通知さん2017/07/14(金) 19:04:24.75ID:p9aINLwn0
UQ
機種代金 約1万円下げる
分割金と月々割も変更し、
実質負担金がS1000、MかL500になる。

YM
月額割を増額し、
実質負担金がS1000、MかL500になる。

421非通知さん2017/07/14(金) 19:09:02.16ID:KsGi4Mtv0
>>97
いや、3G回線での使い放題サービスというのが「LTE使い放題は使いものにならない」の現状を上手にかわしているのではないか。
むろん、使おうとするジャケットが3G対応であるかどうかをちゃんと確認しなくてはいけませんが、これは検討すべき業者だと思う。

422非通知さん2017/07/14(金) 19:19:03.35ID:KsGi4Mtv0
>>407
登録してあるY!mobileのメールマガジンが届き、そう書いてありました。

423非通知さん2017/07/14(金) 20:04:29.44ID:JC4qgSAr0
>>420
解約するやつが多いと解約時の負担が大きくなるように本体下げずに月割を盛るんじゃないのかな。完走する人には負担は同じだからね。

424非通知さん2017/07/14(金) 20:10:36.50ID:QWWno9ij0
このSE値下げってMかLプランにわざわざさせて安くさせるっていう意図じゃん
Mを選んだとして2年目からは月4,838円になるし・・・
まだまだ高いなSEって

425非通知さん2017/07/14(金) 22:04:35.74ID:3gt+ZrYV0
>>424
本体価格は変わってないから、数字だけのトリック。
Mで500円、Lで700円を基本料金から割り引くだけで、割引対象外となる端末代は以前と変わらず。
1980割/月割/下取り/家族/おトク割をぶつけても、月々SE割賦の2700円+税の請求を下回る事は無いです

426非通知さん2017/07/14(金) 22:08:37.25ID:RNdlWfWr0
安くなることには変わらないのに
なんでここまでケチつけられるんだろうな

427非通知さん2017/07/14(金) 22:16:39.09ID:ndI2zKe70
今まで何度も騙されてきたからだろ

安くなる筈なのに変わらないなんていつもの話

428非通知さん2017/07/14(金) 22:30:40.91ID:3gt+ZrYV0
安く見せかけてるだけでプランsには全く無意味。

>>418
UQも本体代金が44172円と表示しててもマンスリー割引そのものがしょぼく、下取りも無いので月々3218円を下回らない。
Yモバだとプランs変動なし。セット割や下取りでも1年目の支払いは2900円〜。

429非通知さん2017/07/14(金) 22:49:53.77ID:5eLSOK0c0
ワイモバイルオンラインストアで案内されている改定後の価格(税込)は以下の通り。
2年間トータルのコストで言うと、例えば、iPhone SEの128GBモデルをスマホプランSで契約すると“頭金540円+本体賦払金3,240円/月×24回ー月額割引1,836円/月×24回ーワンキュッパ割-1,080円/月×12回+スマホプランS利用料3,218円/月×24回”で合計98,508円。

430非通知さん2017/07/14(金) 22:54:58.82ID:csPne4N30
高杉

431非通知さん2017/07/14(金) 23:03:35.29ID:RNdlWfWr0
そりゃ乞食運用されたら金にならないからな
今回のはMやL以上の客向けの値下げ

432非通知さん2017/07/14(金) 23:05:59.83ID:N5t1Xijy0
別にアップルストアのSEに好きなSIMでええんやで?

433非通知さん2017/07/14(金) 23:13:16.50ID:gwiMHX7d0
SEに限っては併売店で独自にシムフリA1723を
仕入れて奨励金&シム単品CBで格安セット販売した方が
よっぽど集客出来ると思われ。

YもSBも在庫抱えすぎて本家が値下げしても
追従出来ないんじゃないんかね?

>>429
長過ぎ、改行なしで何を言わんとしてるのかサッパリ
要点を簡潔に書き直し(笑)

434非通知さん2017/07/14(金) 23:18:40.15ID:u0bocrDj0
比較対象が無いから高いのか安いのかよく分からない

435非通知さん2017/07/15(土) 00:13:14.07ID:A0mNLPfe0
結局どうやって契約するのが一番お得なのにゃん??

436非通知さん2017/07/15(土) 00:29:08.87ID:EsH0wrZp0
かわえええ!

437非通知さん2017/07/15(土) 00:40:01.58ID:9Futt7/E0
俺ワイモバイルのショップスタッフで、売り上げも全国ランキング入るくらいのランカーだけど、プランはともかく色々知らないまま適当に打ってるからお前達みたいな馬鹿が毎日契約しに来て笑えるわ

438非通知さん2017/07/15(土) 00:40:55.84ID:EsH0wrZp0
悔しい!

439非通知さん2017/07/15(土) 00:43:38.81ID:LN2eDkVz0
>>433
併売店が独自にiPhone仕入れるなんてできるの?できるとしても仕入れ値が上がるんじゃない?
それに併売店が独自に仕入れたらそのiPhoneに対して奨励金は出るのかな?SIMの単体契約を取った事にだけじゃない?

疑問ばかりでごめん

440非通知さん2017/07/15(土) 01:48:20.32ID:OrQ2sP080
4年落ちの化石機種と2年落ちのCPUをニコイチさせた旧式端末を5万円以上掛けて買い、2年間で10万円近く支払うとか…
分割払いは庶民の味方ダナー

441非通知さん2017/07/15(土) 01:49:58.78ID:ae3rcdiu0
日本でのiPhoneの新品の正規販売はApple直販とキャリア販売だけだよ
それ以外は海外の仕入先が怪しい並行輸入品か新品が一切存在しない再整備品って名前の中古

442非通知さん2017/07/15(土) 02:08:14.49ID:dnrn6uCp0
>>439
素人の発想だけど、多店舗展開してる
併売店とかは多少安く仕入れられるんじゃないかね?
Yがシムフリ機正式に取り扱う前から
シムフリ機とセット販売してたYショップとかもあったし。
ただYモバが扱ってるSEと競合する端末を販売すると
目付けられそうだけど…

YモバSEを実質26460円(スマホS)で買うのと
シムフリSEを3.5万?(シム単品CB1万+奨励金)で
買うのどっちが良いかってところかと

併売店でシム単品でも公式よりCBが多い所あるから
奨励金はそれなりに入ると思われ

>>437
っと、こんなとこだが突っ込む所あるかえ?
ランカーってのは古事記の事を言うと思うがな(笑)

誤字イミフが多いが、能無し&かまってちゃんなのは分かったわwww

443非通知さん2017/07/15(土) 02:11:25.04ID:dnrn6uCp0
>>441
小売店なんかが取扱出来ないって事かえ?

444非通知さん2017/07/15(土) 02:37:35.76ID:U+5lGJ4r0
>>442
いや、だからY!mobileが扱ってる端末(SE)と競合するってのがまさにSIMフリーのSEじゃないの?
Appleのサイト直やアポストが直売するのは別として、そもそも3大キャリアって大口客がAppleにはいるのにそれでも新品iPhoneを併売店に出すのかなぁ?
併売店って言ってもY!mobile(3大キャリアだったり)扱ってるとキャリアがSIM挿して販売してる端末も売らないとキツいだろうし
AndroidのSIMフリー扱うのとiPhoneではまた違うと思うけど…

>>441
だよねぇ

445非通知さん2017/07/15(土) 02:49:03.74ID:OrQ2sP080
>>442
実質26460円(スマホS)ってどういう計算ですか?

446非通知さん2017/07/15(土) 02:56:48.72ID:j6uHwhB20
SE欲しかったがまだ買い時じゃないな
Nexus5で我慢するわ(´・ω・`)

447非通知さん2017/07/15(土) 02:58:13.27ID:ae3rcdiu0
>>443
不可能
Appleがキャリア以外の販売をさせてる所は海外でも数社しか無い
それも超大手だけで規模の小さい所には販売しない

4484332017/07/15(土) 03:13:47.19ID:HaVAXqTB0
>>444
いや、だからって言われてもその文言はどこにあるん?

俺が>>442 で言ったのが初じゃないの?
まぁ俺が言ってるのは大人の付き合いを
完全に無視した空想だけど、ブッチャケSEを
小売価格で仕入れて先述の方法でやっても
ある程度の集客は見込めるんじゃないかねって事

個々がシムだけ契約して同様にしても大差ないけどね

>>445
YモバSE 65,340円-(月額割引1620*24)=実質26460円
Mプランなら 65,340円-(月額割引2160*24)=実質13500円

>>447
それなら完全にオナニー空想プランやね(笑) 終了〜

449非通知さん2017/07/15(土) 03:41:10.52ID:U+5lGJ4r0
>>448
競合するって言うから、それを(競合するって)言うならって意味の「いや、だから」だし…文言がどこにあるん?って言われてもなぁ
多店舗展開してる併売店でも、キャリアが纏めてAppleから仕入れる量とは比べ物にならないんじゃないかなぁと思うけどね
で、Appleとの話、キャリアのSIM挿して販売してる端末も扱ってる話も合わせると併売店から新品のSEってのは現実味がないなぁと

空想って事だから、別にいいけど切りがないよね

450非通知さん2017/07/15(土) 04:11:21.03ID:Eh5KjO8Q0
世界のシュアは泥9:林檎1
金額ベースだと泥1:林檎9
ボッタくると儲かるわな
特に日本は鴨が多いからガラパゴス仕様にしてでも
販売シュアを維持したいみたいだね

451非通知さん2017/07/15(土) 06:41:19.05ID:lzbDo0G10
358 非通知さん 2017/07/13(木) 13:31:00.92 ID:aMWt+0yX0
99 非通知さん sage 2017/07/11(火) 20:52:19.12 ID:isrbBskh0
>>98
ネットで買ったんだよカス
何の為のスレだよゴミがw

356 非通知さん sage 2017/07/13(木) 13:24:29.94 ID:PsJVsM6V0
答えてやればいいじゃねえかよ
何の為のスレだよゴミがw

452非通知さん2017/07/15(土) 07:16:11.43ID:ae3rcdiu0
>>450
出荷ベースと実売は違う
それにAppleは在庫管理が上手なので薄利多売のAndroid勢より利益率高くなる
サムスンなんかは製造数を増やして量産効果でコストダウンで安く作る手法とたくさん出荷する事で売れてるように見せかける販売方法を取ってるから利益率が下がる

453非通知さん2017/07/15(土) 07:22:55.18ID:0oDKYpnb0
ワイモバイルの「iPhone SE」が月500円で買える、14日より割引増額
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070704.html

ソフトバンクがY!mobile向け人気小型スマホ「iPhone SE」の月額割引を増やして
実質負担額を大幅値下げ!実質1万3500円からに
http://s-max.jp/archives/1723124.html

454非通知さん2017/07/15(土) 07:37:35.42ID:YaxsAM900
>>450
価格の半分はAppleへのお布施です
信仰心が試されます

455非通知さん2017/07/15(土) 07:41:10.04ID:j6uHwhB20
もう実質〜円だとか月500円で買えるだとか
月々1980円!!とかって宣伝するのやめてくれないかな
見せかけだけ安くする昨今の風潮にうんざりしてきた

456非通知さん2017/07/15(土) 07:47:27.83ID:ukvSBQ9r0
理解しようとしない、できないバカのおかげで成り立ってる商売だから多少はね?

457非通知さん2017/07/15(土) 08:24:46.21ID:erJUK74d0
>>456
理解している奴は5sをタダ同然で維持してる
理解しようとしないのは、月の請求額見て判断する
理解できないバカが文句言ってる
のが現状

458非通知さん2017/07/15(土) 08:27:27.96ID:pKZL+8Sn0
で結局、月々の総支払額はいくらなんだ?

消費税、ユニバーサル料、機種代、、、等々、総額表示してほしいな。
格安スマホが売れてるのは、安いだけじゃなくて分かりやすい料金体系というのもありそう。

459非通知さん2017/07/15(土) 08:39:06.81ID:erJUK74d0
>453読んでわからないって凄いな
ワイモバの料金体系がわかり難いならUQとかどうすんだよw

460非通知さん2017/07/15(土) 09:07:21.38ID:pKZL+8Sn0
ちゃんと読めばわかるけど面倒なんだよ。
保険とお役所と携帯会社は分かりにく杉。

近所の内税表示スーパー並みに分かりやすい料金表示しろ。

機種代・税込 総支払額 5000円ぽっきり!みたいに。
小さい文字で但し書きも止めろよ。

・機種代金は24か月分割で来月分から請求
・最初の請求は3000円プラス
・月々割は12か月適用だけど
・24か月縛りがあり、来年から1000円上がります、びっくりしないでよーん
みたいにwww

461非通知さん2017/07/15(土) 09:14:38.54ID:erJUK74d0
>ちゃんと読めばわかるけど面倒なんだよ。
そういうのをわかってないバカって言うんだよw

462非通知さん2017/07/15(土) 09:15:40.32ID:hDJhEahG0
>>455 >>456
ホンマそれ! バカ言うと波風立つけど(汗)
Yにしても料金シミュレートで丁寧に明細出てくるのに
それを拒絶反応して理解しようと考えない
ビデオを設置できない自称機械音痴と一緒やね

カツゼロにしても○○見たっていえば誰でも受けられる
特典だったのに、タカイチBBAが出しゃばって
変な方向に改悪しちまったし…

最近の保険見積本舗とかヘンテコ業種が出てきてるのも
上記みたいな客がいるから成り立ってんのやろね(汗)

>>458は400辺りから読めば分かりそうな事を
また聞いてるいい例だよ
>>437お客だよ(笑)

463非通知さん2017/07/15(土) 09:17:22.69ID:pKZL+8Sn0
そうかもな。バカでもいいが、近所の年寄りがTVショッピングや訪問販売で騙されて高いスマホ買っている。
おまえから言わせると、みんなバカの一言なんだろ。騙される方が悪いってな。関東人っぽいな。

464非通知さん2017/07/15(土) 09:17:36.82ID:hDJhEahG0
下書きしてる間に更に増殖(笑)

465非通知さん2017/07/15(土) 09:19:54.95ID:FPsnFyVt0
iPhoneはOSのアップデート期間が長いからその分の価格が上乗せされてると考えたらそんなに高く無い
最近のAndroidは小型機種はスナドラ210なんて言う低性能低価格なCPU搭載機種も出てきてるしアップデートもメーカーによっては放置だし
4インチでiPhoneSEより高性能なAndroidなんて存在しないんだよね
前機種と同じ筐体だとか2年前のCPUだとか言っても同じクラスでiPhoneSEに勝てるAndroidが無いのが現実

466非通知さん2017/07/15(土) 09:20:25.47ID:pKZL+8Sn0
まあ、おまいらには悪いが、俺様はドコモオンラインショップでSO-04Jを予約して買ったけどなw
ちゃんとドコモ様にケチらず払ってるから。バカだからなwww

467非通知さん2017/07/15(土) 09:32:34.94ID:Mx/z8wtL0
>>455
まぁ未だに大手キャリアで高い使用料払ってる事に比べたらまだいいわw
スマホは高いってずっと思い込んでて毎月6000円ガラケーに支払ってた自分がいる

468非通知さん2017/07/15(土) 09:34:34.83ID:hDJhEahG0
>>463
バカとは明言しないが優良誤認を利用してるのも
確かにあると思うがその辺は消費者庁でも
厳しくしてるんじゃないかね?

○○円〜って付くのは要注意だろうけど
明細見て理解できないなら契約しないのが1番だろうね
最近多いソフバンからのMNP質問にしても
トータルコストを想像出来ないで契約しちゃった系だろうし(汗)

>>466
そんな俺は先月までDのi6回線を2台 3000円で持ってたけどね
今はYの5s 2回線○○円だわw

469非通知さん2017/07/15(土) 09:44:34.31ID:HYVXyd9E0
昨日YからDM届いて初めて知ったんだが
ソフトバンクへの番号移行プログラムなんてのがあるんやね
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ymobile-softbank/

Y端末が使えない上に料金上がって、端末購入必須?
全くメリットが想像出来んのだが、どんなMがいるんやろ(汗)

470非通知さん2017/07/15(土) 09:46:40.43ID:ZHbBIDmr0
>>469
旧ウィルコムと旧イーモバイルの巻き取りが大きな目的やから

471非通知さん2017/07/15(土) 09:52:24.23
>>469
端末購入は必須じゃないけど
3大キャリアを使うのは最新端末を使えるというメリットはある。

472非通知さん2017/07/15(土) 09:54:33.43ID:/sej+ft90
>>471
iPhone使いたい人向けだけ

Seとか5S以外の

473非通知さん2017/07/15(土) 09:56:32.31ID:4GLmOQW80
>>469

474非通知さん2017/07/15(土) 10:17:50.12ID:/dNK+tO20
まあiPhoneに関しては(も)SIMフリー端末買えば最新端末も使えるようになったし?

475非通知さん2017/07/15(土) 10:25:11.93ID:Kuj4vg/r0
>>469
他社から乗り換えと同じ扱いで年度末なら
iPhoneが安く買える。かつそのプログラムの特典

476非通知さん2017/07/15(土) 10:51:21.40ID:erJUK74d0
>>465
完走せずにmnpする乞食でもない限り
総額で見れば高くは無いからな

ios非対応のアプリを使いたいとかニッチなことを言い出さないなら
iphoneの方が性能の面でもアクセサリの面でも満足度高いし
Androidみたいに機種選定で悩む必要も地雷機種を掴む可能性も無い

477非通知さん2017/07/15(土) 11:51:49.37ID:iOLw9GDZ0

478非通知さん2017/07/15(土) 12:00:01.82ID:ZJZS/qVI0
>>465
4インチのちっこい画面で高スペックな
SoCを使って何するん? そもそも使い切れないから
廉価なSoCで入門用にしてるんじゃない?

>>476
出た出た アップルユーザー得意の
ハイソ思考と上から目線w
ゴールドが出れば右に習えでみんなゴールド
ios独占の金太郎飴状態の機種ならバグフィクスも簡単っしょ?

Androidは色んなメーカーが作るから個性もあれば
問題児も出てくるのはしょうがないこと(人間と一緒)

アップルと似たスタンスの(Google監修)
Nexusなんかは問題が少ないのは実証済みでしょ?

良い意味で性能も価格も競争され洗練されるのは
多様性があっての事じゃないの?
あんな価格で喜んでお布施するならご自由にだわ

何より、色々試したいユーザーは
iPhoneは退屈過ぎて触手も動かんよ
(一応6sまでは所有したけどどれも3日で飽きた)

>>477
栞 はやめたんかえ?(笑)

479非通知さん2017/07/15(土) 12:13:26.75ID:OrQ2sP080
>>465
現状はOSのアップデートというより、4インチの進化が止まってるからほぼセキュリティ更新ばかり。高機能ってのもベンチマークの数値だけ、機能を最小限にして多機能とは無縁。

そして比較をしてるようだけど、デフォでFHD・防水・ステレオスピーカー・ハイレゾ再生コーデック・おサイフ・フルセグ・急速充電、等が無いSEで、多機能寄り/値段もピンキリの泥と比べるのはアンフェア。
4インチは電話や音楽再生だと実用的でも、ネット・動画観覧や3Dゲームをメインに使う人だと5インチ前後を第一候補にするのが世間の流れ。
もし、SEの後継機が出たとしても4インチがスマホの軸になる事は無いでしょう。

480非通知さん2017/07/15(土) 12:37:41.28ID:o0cq+4L60
>>465
コンパクトなスポーツタイプな車が、用途違いのセダンやSUVに対して勝利宣言してるみたいで滑稽

481非通知さん2017/07/15(土) 12:43:11.68ID:kutnGwAT0
>>480
でもやっぱスポーツカー並なのねww

482非通知さん2017/07/15(土) 12:58:04.86ID:AMOtrSXN0
金は無いけどマイティボーイ

483非通知さん2017/07/15(土) 13:00:23.54ID:utSUzZy60
>>482
鈴木のマー坊と呼んでくれ

484非通知さん2017/07/15(土) 13:09:23.09ID:5zsMiliN0
誰が相原勇に似てるってぇ〜!?

485非通知さん2017/07/15(土) 13:14:17.12ID:erJUK74d0
>>478
触手持ちとは驚きだ

486非通知さん2017/07/15(土) 13:39:19.88ID:Q7U/LxfG0
マケボノ

487非通知さん2017/07/15(土) 13:39:54.68ID:HrCytUDJ0
AndroidとiPhoneはビジネスモデルが違うのにどっちが上とか下とかバカジャネーノ

488非通知さん2017/07/15(土) 15:45:08.59ID:36epSuUS0
スマホは5.5インチ〜6インチがいい感じ
4インチとか本当かよw

489非通知さん2017/07/15(土) 15:47:53.02ID:asoiM1D80
4インチならガラケでいいよな
それに7インチのタブレット

490非通知さん2017/07/15(土) 15:54:52.22ID:X89m3gcx0
まったく最近のワイモバユーザーはiPhone、iPhoneて。
オトコは黙って蜂4とキュッパチタブやろ!

491非通知さん2017/07/15(土) 17:24:20.27ID:6X9LoARu0
>>483
おっさんですね

492非通知さん2017/07/15(土) 18:56:27.15ID:0vUEA2Lj0
蜂4って何?
自分語に酔うなよ

493非通知さん2017/07/15(土) 19:05:01.93ID:ei8jqHCx0
HONEY BEE 4 つまりWX350Kのことじゃない?

494非通知さん2017/07/15(土) 19:09:27.53ID:4GLmOQW80
>>492
素人さんか?謙虚な姿勢を忘れない様になw

495非通知さん2017/07/15(土) 19:23:30.82ID:ZELbIb1D0
>>491
おっさんだけど知らんかった
マイティフロッグは知っとるよ
http://www.tamiya.com/japan/products/58354frog/
後継のホーネットのが軽快だったけど、
4駆が出た時は悔しかったw

>>490
すでにレガシーやな

496非通知さん2017/07/15(土) 19:37:16.29ID:W2VbgkVT0
>>481
スーパースポーツとは違って、スポーティータイプ程度で大衆向けだと思ってます

497非通知さん2017/07/15(土) 19:51:44.11ID:u/DR/1Or0
>>492
蜂4知らんのは最近Y!mobile入ったヤツだな
DDIPからのユーザーなら分かる言葉

498非通知さん2017/07/15(土) 20:31:04.10ID:664QtOJ10
>>497
いくらなんでも昔過ぎだろ @DDIポケットw

当然 江口がH"のCMに出てた事も知らんだろう…
DDIポケット→ウィルコム(2005年2月2日〜)

ちな、蜂4は2010年12月発売だからウィルコム扱いだけどな

499非通知さん2017/07/15(土) 20:52:53.99ID:kutnGwAT0
蜂4も蜂箱も可愛い(,,・ ・,,)♥

500非通知さん2017/07/15(土) 20:59:26.93ID:9GNPseqE0
500ゲト><

501非通知さん2017/07/15(土) 21:03:19.64ID:15NO4PSB0
>>498
それでも7年前かw

502非通知さん2017/07/15(土) 21:08:02.65ID:cU0sL9hC0
>>492
尻ふりダンスで熱くコミュニケーションする、ぼくらのHONEY BEEも知らないとはいったいどこの田舎もんだ。
深く反省してほしい。

503非通知さん2017/07/15(土) 21:33:49.87ID:evin63uW0
助けて。
予備知識なしで契約した。

SEをプランS契で約したかったのだがで3ヶ月はM使う契約じゃないとダメといわれた。

明日にでもネットでSに変更したらなにかペナルティとかあるの?
(割引がなくなるとか)教えて。

504非通知さん2017/07/15(土) 21:34:56.75ID:erJUK74d0
6000円です

505非通知さん2017/07/15(土) 21:45:27.14ID:OrQ2sP080
>>503
ほとんどの割引が適用されない0ヶ月目に、Mでの契約すると大損ですね。
月末なら日割りされてて痛くなくても、上旬中旬からだ事務手数料を含め請求されます。
購入先ショップのリスクが不明です、往生してください。

506非通知さん2017/07/15(土) 22:45:43.71ID:uK4glGZI0
6000円ネタはもういいよ

507非通知さん2017/07/15(土) 22:49:07.75
>>503
6000円

508非通知さん2017/07/15(土) 22:53:14.40ID:fiY+04sK0
ここで聞いていいのか分かんないんだけどWi-Fiすらない家庭なんだが、今までは動画が観られなかった今みたいな時間にもここ三日くらいスイスイ再生出来るんだが理由が分からなくて不安なんだけど分かる人いる?

509非通知さん2017/07/15(土) 22:58:42.27ID:Bi0Jq1oI0
機嫌が悪いんだろ
機嫌取れ

510非通知さん2017/07/15(土) 23:00:10.38ID:HYVXyd9E0
>>508
みんな海行っちゃったんじゃない?

511非通知さん2017/07/15(土) 23:01:28.19ID:ei8jqHCx0
連休で周囲から人が減ってる、というのはあるかも。

512非通知さん2017/07/15(土) 23:05:03.27ID:Nxh37jVe0
近所のヘビーユーザー軍団がどっかいったのか

513非通知さん2017/07/15(土) 23:16:23.63ID:fiY+04sK0
そういうことなん?人に動画紹介しようとつべ開いたら普通に再生されて、なんか変に料金プラン変えられたんじゃと不安だったけど

514非通知さん2017/07/15(土) 23:23:17.38ID:sAvLYPQZ0
ワイモバにはめずらしく改善されたんじゃないの
絶賛してればこれからも改善されるかも

515非通知さん2017/07/15(土) 23:31:13.31ID:Nxh37jVe0
みんなauの20GBフラットプランに持ち込み機種変で移動してたりして

516非通知さん2017/07/15(土) 23:38:42.74ID:vAlhlVMe0
サン電子、3キャリアLTE対応のIoT向けルーター「Rooster AX220」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/1070683.html
どうやらW-SIMとの別れも近いようだ
一度使わなかった、どこでもイーサどうしようか
プロバイダからも客少なくなったんで止めるなら、別プランにちか来てるし
W-SIM改造して携帯のSIM入れられるようにするかね

517非通知さん2017/07/16(日) 00:28:41.33ID:GgnAHRpo0
>>516
ここの住民的には”どうでもい〜さ” だわ(笑)
こっちのが熱く語れるんじゃね

【IoT/M2M】RS-232C・LAN対応
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500038637/

518非通知さん2017/07/16(日) 02:17:18.35ID:Daywz+Qk0
自動チャージってどのタイミングで回数制限設定しても追加料金は発生しないんですか?

519非通知さん2017/07/16(日) 02:30:40.09ID:3yT8spd20
>>516
自販機用かな?
ATコマンドの時点で、昔から使われている機器の置き換えのように見える

WSIMの代わりに使えても、持ち運ぶのは無理だろう

520非通知さん2017/07/16(日) 06:22:04.87ID:he+UTQEI0
>>518
日本語でおながいします

自分の契約プランが
sなら2回
mなら7回
lなら15回
に設定しておけば2倍キャンペーンや2倍オプションの容量を解除手続き無く目一杯使える
回数にはパケットマイレージ分500MB含む
enjoyパックに入ってるならもう一回分追加しておけばいい

521非通知さん2017/07/16(日) 08:54:35.96ID:Nai0kPrk0
>>520
算数が苦手なのはワカッタ

522非通知さん2017/07/16(日) 09:51:39.39ID:bFA7TLM20
>>520
ちなみに…
銀なら5枚
金なら1枚な

523非通知さん2017/07/16(日) 09:53:46.29ID:oewAxCj60
おもちゃの缶詰の話か

524非通知さん2017/07/16(日) 10:40:09.41ID:lKoQ09Vm0
>>508
俺も先月通信量オーバーで制限かかるはずが、通知すらこなくて不安になったな。

525非通知さん2017/07/16(日) 11:39:24.97ID:2STsmeAi0
>>492
ハニービーを知らんのか
前はハニービーと言えばコムの代名詞だったのに
隔世の感があるな

526非通知さん2017/07/16(日) 12:22:42.28ID:GgnAHRpo0
ブッチャケPHSの存在を忘却してる
一般人のが多いと思うぞよ…

527非通知さん2017/07/16(日) 12:24:03.88ID:pO2faz870
>>492
フルボッコで糞ワロタwww
世間知らずは去れwww

528非通知さん2017/07/16(日) 12:27:23.66ID:O1UAtNu/0
PHSとか大昔に都会でのみ流行ったな…ってイメージしかないから機種とか全く知らんなw

529非通知さん2017/07/16(日) 12:44:05.38ID:pO2faz870
長くddipのユーザーだったのに、一度解約して
固定が無くて再度ウィルコムで契約しようとしたら
ウィルコム東北支社に拒否された。
まじウィルコムは潰れて良かった。
早くPHSの停波を望むわwww

530非通知さん2017/07/16(日) 13:05:38.08ID:GgnAHRpo0
>>529
今ほどBLも厳しくなかっただろうし
なんかやらかしたんちゃうんか?
あとは、対象地域外とか

531非通知さん2017/07/16(日) 13:07:34.57ID:VK/8Kbss0
よっぽどなことやらかしたんだな
ブラックリスト入りとか流石だ
いくら望んでもPHSは最新技術で5Gに生まれ変わるぞ

532非通知さん2017/07/16(日) 13:07:36.44ID:pO2faz870
早くyモバイルにトドメさしてもらわんとな。
PHSの終焉がウキウキするw
自宅から30秒の場所にあったウィルコムアンテナも
いつの間にか撤去されていたし、
順調にPHSアンテナの間引きが進んでいるなwww

俺はドコモだし、自宅から歩いて3分の所にアンテナあるから、
感度はバリ4で最強だし文句は全く無いしな。

533非通知さん2017/07/16(日) 13:09:26.54ID:VK/8Kbss0
ソフバンはPHS技術の転用で5G開始するつもりだから
3Gは死に最終的に勝ったのはPHSという結果に終わる

534非通知さん2017/07/16(日) 13:09:44.51ID:pO2faz870
>>530>>531
は?
そのあとすぐにドコモ契約したしwww
ウィルコムは古い顧客を優遇しないし、
ゴミ会社だったからな。
あんな劣悪な会社は潰れて当然www
神の裁きだわwww

535非通知さん2017/07/16(日) 13:14:06.73ID:VK/8Kbss0
>>534
ブラックリスト入りした理由が分かったわw
まさに狂犬だなw

536非通知さん2017/07/16(日) 13:28:56.26ID:pO2faz870
実際、PHSって携帯が未成熟だった頃に、超低速のフルブラウザと低通話料金で
たまたま貧乏人に普及しただけだからな。
ピークも700万件とあっけなかったし、すぐ下火になって携帯全盛期になったし、
PHSの衰退は早かったなwww

537非通知さん2017/07/16(日) 13:30:46.99ID:GgnAHRpo0
禿同www
多分クレヒスも傷だらけと思われ

大体、固定が無いのに何故にウイルコム?
まぁ今時ピッチに頼る世の中でもないし

538非通知さん2017/07/16(日) 13:34:00.82ID:pO2faz870
うわー、ウィルコム信者必死でうけるwww
今ももしや契約してるのか?www
泥船と心中するのかwww

539非通知さん2017/07/16(日) 13:34:44.73ID:pO2faz870
>>537
は?
遙か昔の話だわwww
馬鹿か?オマエwww

540非通知さん2017/07/16(日) 13:41:01.05ID:PEINP5ok0
今でもPHS使ってるけど何か?
音質ではVoLTE(HD)も敵わないからな。
ADPCMの固定並み音質は最高。
090をMNPして使ってる。

541非通知さん2017/07/16(日) 13:44:17.76ID:VK/8Kbss0
泥船どころかそのまま転用5G化するから勝ち組なんだがw
むしろマイクロセル基地局が無いドコモとauは5Gどうやるつもりなのか心配されてるレベル

542非通知さん2017/07/16(日) 13:44:22.07ID:3yT8spd20
昔、即解約何回もしたけど、未だに契約拒否一度もないわ
最低利用期間なんて無かったし

今でも、引っ越し前に解約して、新住所で新規契約すれば、BL回避できるんじゃないか?
同姓同名だけでは同一人物と判断できんし
引っ越すと加入電話番号も変わるし

543非通知さん2017/07/16(日) 13:44:24.40
>>539
6000円です

544非通知さん2017/07/16(日) 13:47:57.21ID:VK/8Kbss0
>>542
犯罪悪用多すぎたから携帯契約は身分証明が一番厳しいよ
ブラック化したやつがガチユルな楽天モバイルに逃げてるのはそのため

545非通知さん2017/07/16(日) 13:50:02.50ID:pO2faz870
>>542
固定電話無いから駄目ってだけだったぞ。
実家住みだったが、馬鹿な親が固定電話休止したから
申込書に記載できなかったんだわ。
しょうがないから公衆電話まで行って電話したこともあったし、
親は携帯持ってたから、マジでクズ親だと思った。

546非通知さん2017/07/16(日) 13:50:30.77ID:VK/8Kbss0
ワッチョイのラクッペ表示の奴が総じて屑率が群を抜いて高いのは
冗談抜きに脛に傷持ってる奴が多いから

547非通知さん2017/07/16(日) 13:51:05.77ID:GgnAHRpo0
>>539
残念 ローソンでアステル契約しそうになったが
Dがmova機ばら撒いてたから、そっからずっと携帯だわ

高速運転中に連れのピッチがブチブチ切れてて
不憫でならんかった遠い記憶(笑)

最近は端末LGL22のせいもあるけど
電話回線で掛かってきても聞き取りにくいから
LINE通話で掛け直して通話しとる、遅延はあるけど
クリアでええ音質やわぁ〜

548非通知さん2017/07/16(日) 13:55:19.12ID:GgnAHRpo0
>>539
それもあってクレカ必須なんじゃないかね
口座振替で契約したこと無いから分からんけど

549非通知さん2017/07/16(日) 13:57:39.31ID:pO2faz870
>>547
え?
俺はドコモだけど、電話回線で何も問題なく話せるんだが・・。
端末が糞なんじゃねーの?

550非通知さん2017/07/16(日) 13:57:42.30ID:GgnAHRpo0
>>545
所詮、蛙の子は蛙なんやな
全部周りのせいにする

551非通知さん2017/07/16(日) 13:58:45.44ID:pO2faz870
>>548
俺は、支払い滞りは過去に一度も無いけど。
今は口座振替だけどな。

552非通知さん2017/07/16(日) 14:00:19.71ID:pO2faz870
>>550
ウィルコムがゴミなのは事実だから。
何よりも潰れたことがそれを証明している。

553非通知さん2017/07/16(日) 14:01:15.14ID:GgnAHRpo0
ドコモ使いがY板で粘着してんなよ
DシムもYシムも同じだから端末のせいなのは同意

荒れるのも迷惑だからROMるわ

554非通知さん2017/07/16(日) 14:07:17.19ID:GgnAHRpo0
あ!最後にアンカー間違えたわ…
>>548>>542宛だったわ

>>551 アンカー間違いなのに答えてくれてあんがとw

555非通知さん2017/07/16(日) 14:09:59.31ID:yZT7FsqD0
358 非通知さん 2017/07/13(木) 13:31:00.92 ID:aMWt+0yX0
99 非通知さん sage 2017/07/11(火) 20:52:19.12 ID:isrbBskh0
>>98
ネットで買ったんだよカス
何の為のスレだよゴミが

356 非通知さん sage 2017/07/13(木) 13:24:29.94 ID:PsJVsM6V0
答えてやればいいじゃねえかよ
何の為のスレだよゴミがw

556非通知さん2017/07/16(日) 14:12:04.27
>>552
ウィルコムがゴミかどうかはどうでもいい
お前と親がゴミなのが良くわかった

557非通知さん2017/07/16(日) 14:12:52.15ID:6Y4KeMuf0
>>521
ん?何か間違ってる?
sだとパケットマイレージが80貯まらない可能性があるから2回
mとlは毎日貯めれば最低でもブロンズの80マイルは必ず貯まるから+1回して7回と15回

558非通知さん2017/07/16(日) 14:15:25.45ID:pO2faz870
>>556
ID隠しのゴミは消えろよクズ。

559非通知さん2017/07/16(日) 15:24:30.78ID:2STsmeAi0
>>545
いい大人が親のせいにするな
みっともない

560非通知さん2017/07/16(日) 15:28:01.39ID:1oBRnQNa0
機種変するんだけど今まで口座振替だったんだけど
クレカだけになったのか

561非通知さん2017/07/16(日) 15:32:58.02ID:d18syDfK0
なってない

562非通知さん2017/07/16(日) 15:38:26.90ID:QXvd7Hs30
ウエブストアだとクレジットカード必須になってるみたいだね。
販売店でSIMに機種変更したけど、銀行の自動引き落としで大丈夫だった。

563非通知さん2017/07/16(日) 15:42:10.73
>>558
ゴミ一家の息子が何か吠えてるw

564非通知さん2017/07/16(日) 15:45:56.51ID:1oBRnQNa0
店行かないとダメなのか

565非通知さん2017/07/16(日) 15:47:26.25ID:pO2faz870
>>563
ゴミはおまえだからwww

566非通知さん2017/07/16(日) 15:50:08.38ID:+/4xTNmh0
yモバイルの駄目なところを指摘しただけで個人攻撃とかすんなよカス共
何の為のスレなんだよほんとw

567非通知さん2017/07/16(日) 15:54:08.28ID:zFxNAs5u0
旧DDIポケットは割と厳しかったよね
滞納すると速攻職場に電話くれたり

568非通知さん2017/07/16(日) 15:55:12.16ID:fKyVaLz+0
馬鹿な親の元にはアホな子が
生まれる

569非通知さん2017/07/16(日) 15:56:06.52ID:EnfW0O/l0
????

570非通知さん2017/07/16(日) 16:01:11.82ID:pO2faz870
にしても、電話ろくに使わないで3年縛り月4000円のPHSとか誰得なんだ?
契約している奴の顔が見たいわw

http://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai/index.html

571非通知さん2017/07/16(日) 16:03:24.65
>>565
ゴミ親とゴミの子
臭い一家ですねw

572非通知さん2017/07/16(日) 16:08:47.18ID:bFA7TLM20
>>570
んな契約してねーわww

573非通知さん2017/07/16(日) 16:08:51.00ID:attOO56g0
感覚的にやっぱアイフォン使いやすいな
アンドロイドと何が違うんだろ

574非通知さん2017/07/16(日) 16:10:47.73ID:EnfW0O/l0
アニメーションスケールかな
弄れるけど

575非通知さん2017/07/16(日) 16:13:29.65ID:pO2faz870
>>572
じゃーどんなプランなのよ。

576非通知さん2017/07/16(日) 16:36:41.52ID:fyhSqHjd0
5GでPHS技術を転用って記事
ソフトバンクが株価対策で書かせたものですよ
場所くらいしか転用できるものなんてねぇよ

577非通知さん2017/07/16(日) 17:18:21.02ID:5ar4ff6Y0
>>576
× ソフトバンクが株価対策で
○ 総務省が技術戦略ミス批判対策で

578非通知さん2017/07/16(日) 17:37:54.93ID:dZZ/x1tN0
>>570
1,381円としか書いてないが?

579非通知さん2017/07/16(日) 17:46:23.21ID:pO2faz870
>>578
は?
通話だけならば、禿のホワイトプラン使った方が安いだろ。
馬鹿か?おまえ。

580非通知さん2017/07/16(日) 17:47:15.98ID:UrNUCZoh0
月4000円だとあと2600円程度何かになるけど、機種代とか?

581非通知さん2017/07/16(日) 17:58:14.51ID:dZZ/x1tN0
>>579
安い安くないの問題ではなくて、どこに4000円って書いてあるかって話

582非通知さん2017/07/16(日) 18:12:16.27ID:b0plr5em0
>>577
SBと総無能の思惑が一致したかwww

583非通知さん2017/07/16(日) 18:17:31.17
>>581
ゴミ一家に言っても無駄

584非通知さん2017/07/16(日) 18:17:40.54ID:pO2faz870
>>581
パケ代込みに決まってるだろ。
おまえはいつの時代の人間だ?
ガラケーでも使ってろよ。

585非通知さん2017/07/16(日) 18:33:06.68ID:bFA7TLM20
>>583
支持

586非通知さん2017/07/16(日) 18:35:03.32ID:dZZ/x1tN0
>>583
そういう事ですね

587非通知さん2017/07/16(日) 18:36:45.78ID:pO2faz870
まぁ、禿ブランドだからゴミなのは理解出来るが、
当然の如く住人もゴミだなwww

588非通知さん2017/07/16(日) 18:51:10.69ID:GgnAHRpo0
>>587
まだ居たのかよドコモ使ってるならそっちの板行けよ
>>547 ID:pO2faz870 しつこい奴だな 

ま、おまんのお陰で早漏スレも早く消費出来そうだ(笑)

589非通知さん2017/07/16(日) 18:54:24.39ID:GgnAHRpo0
また間違えたわorz
>>547>>549

590非通知さん2017/07/16(日) 19:05:08.26ID:VK/8Kbss0
ブラックリスト入りするような輩だしw
本来は携帯持たせてはいけないような人間w

591非通知さん2017/07/16(日) 19:07:35.16ID:pO2faz870
馬鹿じゃねーの?
ドコモとすぐ契約出来たって言ってるだろwww
日本語大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592非通知さん2017/07/16(日) 19:11:03.25ID:pO2faz870
まぁ、PHSのゴミプランは、今年度で新規契約は出来なくなるし、
機種変も出来なくなるし、ウィルコムがめでたく死亡でめでたしだわ。
飯が美味すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593非通知さん2017/07/16(日) 19:17:44.94ID:bFA7TLM20
なんだ会社に親でも殺されたのか

594非通知さん2017/07/16(日) 19:21:59.23ID:GgnAHRpo0
>>591
それはWillcomにディスられてDに泣きついた話だろ>>534

現在進行の話をお前は>>549で言ってるやろ

ちなみにアンカー付け忘れたが
音質の話は >>540に対してだから
おまんが答える流れでは無かった 乙

一日張り付いて頭カッカしてんじゃねえの?
水風呂使って二度と来るなや

595非通知さん2017/07/16(日) 19:38:02.38ID:pO2faz870
>>594
因果応報、盛者必衰www
飯が美味いwww

アンテナもどんどん順調に間引きwww

596非通知さん2017/07/16(日) 19:45:45.01ID:pO2faz870
ウィルコム、PHS基地局数を3割削減。2014年夏までに11〜12万局に

ウィルコム、PHS基地局を3割減−年300億円圧縮:日刊工業新聞
 ウィルコム(東京都港区、宮内謙社長、03・6215・7306)は、
3年かけてPHS基地局を現在の16万局から約3割減の11万―12万局にする。
ソフトバンクの第3世代携帯電話(3G)の鉄塔基地局にPHS専用基地局を併置。
基地局の賃料や電気代、回線料などの負担を軽減する。ソフトバンクのインフラ活用により、
年550億円かかっているPHS基地局の維持費を同250億―同350億円に圧縮し、
経営改善につなげる。
 すでに3月から一部作業を進めている。2014年夏までにすべての作業を完了する。
ウィルコムはこれにより設備維持費を年200億―同300億円削減できると試算している。
 高さが40メートルあるソフトバンクの3G鉄塔基地局は、
上部にPHS専用の基地局を併設でき、半径2キロメートルの地域を補える。
ウィルコムは今後、3G鉄塔基地局との併設により、不要なPHS基地局を選定していく。

597非通知さん2017/07/16(日) 19:48:38.01ID:GgnAHRpo0
>>595
みんなが相手してくれてよかったな!

ピッチユーザーには悪いがアンテナ間引きされても
今時それほど影響ないと思うがな

>>596
Willcom入れて貰えなかった怨念が凄いんんだな(笑)

598非通知さん2017/07/16(日) 20:11:05.35ID:VK/8Kbss0
>>597
今はもうPHSをそのまま転用して5Gに向けて整備し始めてるからねえ
今度は5Gに入れてもらえない怨念が凄いことになるかもw
3年以上も前の古い記事を大事に大事に貼ってるぐらいだしw

599非通知さん2017/07/16(日) 20:16:44.71ID:pO2faz870
禿なんて頼まれても契約しないから大丈夫www
ウィルコムが死滅する様を眺めるのが酒の肴だからねwww
はよ、あの独特のアンテナ、全て無くなればいいのにねwww

600非通知さん2017/07/16(日) 20:18:10.51ID:pO2faz870
このアンテナは二度と見られなくなるんだぜwww
俺の自宅の近くのも消えたしなwww

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

601非通知さん2017/07/16(日) 20:25:35.65ID:bFA7TLM20
>>600
ウラル短縮すれやカス!

602非通知さん2017/07/16(日) 20:30:58.85ID:pO2faz870
おい、PHS信者ども。
マップに載せたアンテナの位置確認はどうやってやるんだ?
前は出来たはずだが。
yモバイルでは確認できねーぞ。

603非通知さん2017/07/16(日) 20:33:47.02ID:GgnAHRpo0
Airスレで
更新期間が1ヶ月に戻るとか書いてあるんだけど
そんな話あるん?


あ〜あ 貴重なキリ番を無駄なURLで潰しおって

604非通知さん2017/07/16(日) 20:35:33.15ID:q2Wmj9gO0
>>596
50文字以内でまとめろや!

605非通知さん2017/07/16(日) 20:47:20.16ID:pO2faz870
実際PHSって電波がゴミだから、4x契約でも満足に速度でなかったし、
有料(笑)のターボ使うと画像は汚くなるわで最悪だったなwww
あんなどうしようもない商品よく販売していたものだわwww
今でも最高は8xだし、15年前と何も変わってねーのかwww

606非通知さん2017/07/16(日) 20:55:10.38ID:RGA5108x0
ベストエフォートw

607非通知さん2017/07/16(日) 20:56:46.35ID:v52kSE6A0
>>562
オンラインストアは旧芋の仕組み引き継ぎゆえクレカ必須

608非通知さん2017/07/16(日) 21:10:38.26
>>605
臭い
ゴミ一家だけに

609非通知さん2017/07/16(日) 21:46:50.26
>>608
自己紹介乙w

610非通知さん2017/07/16(日) 21:47:38.77ID:68zmoaIX0
まーたウィルコム契約拒否されたやつが暴れてるのか

ドコモでは契約できたんですぅ!
って、知らんがなそんなどうでもいい話
PHSに限らずだが元信者ってのは怨み事をいつまでも言ってんのなw

611非通知さん2017/07/16(日) 22:20:07.36
俺もYモバのゴミみたいな2年縛りプランなんてどうでもいいわ。
ウィルコムが潰れればそれでいいからな。
はよ停波しろよw

612非通知さん2017/07/16(日) 22:37:28.07ID:FgPE7kgO0
まるでドコモは縛りがないみたいな言い草じゃないかw
ドコモドコモ言ってるだけで実はドコモ回線のMVNO使ってるだけなんだろ?
怨みが原動力の元信者の事だからきっとMVNOのスレでもキチガイ扱いされてるんだろうなw

613非通知さん2017/07/16(日) 23:02:27.58ID:SVuEMsdE0
スマホプランM(タイプ1)[ 6月 1日〜 6月30日] 4,980 円
月額基本料(特別割引) -1,000 円
スマホプラン割引 -1,000 円
家族割引サービス -500 円

今月10日過ぎて確定した契約後初めての料金だけどこれって5sの毎月割引がかかっていない状態?もしかしてクレームもの?

614非通知さん2017/07/16(日) 23:16:33.74ID:0V1blncs0
>>613
翌月から割引適用じゃないの

615非通知さん2017/07/16(日) 23:25:24.26ID:85nujLyb0
契約後初めての料金、つまり初月
初月は割引なし
月額割引は翌月からだよ

616非通知さん2017/07/16(日) 23:28:57.17ID:BPTcuF/Y0
今月3回位聞いてる奴いねぇ?

>>357がコピペしてくれてるが(笑)

617非通知さん2017/07/16(日) 23:32:23.79ID:SVuEMsdE0
なるほどそういうことですね!ありがとうございます

618非通知さん2017/07/16(日) 23:40:05.31ID:dk2BMBW40
Android Oneには手ブレ補正が付いてないから悩むなぁ
写真はブレやすいですか?

619非通知さん2017/07/17(月) 00:01:46.83ID:oE6HIfq60
>>618
両脇を締めて持てば手ブレなんてしない

620非通知さん2017/07/17(月) 00:10:53.98ID:H6yJs9tc0
当時の担当者大変だったろうな
支店長にまで上がってダメだし食らうとか相当よ

621非通知さん2017/07/17(月) 03:57:52.39ID:L5kyvOU30
ワイモバイルの「iPhone SE」が月500円で買える、14日より割引増額

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070704.html

キター

622非通知さん2017/07/17(月) 05:05:55.44ID:UZdRveSr0
そうだね、スマホプランM、Lで実質月500円だね
>>405からもう話題になって終わった話だよ

623非通知さん2017/07/17(月) 05:08:40.69ID:z75v8cRD0
>>621
秋淀の受付ブースが異常に混雑していたのはこれだったのか。

624非通知さん2017/07/17(月) 07:50:51.75ID:rq6J4aV40
>>623
みんな iPhone好きだねぇ
まあ判るけどね

625非通知さん2017/07/17(月) 09:07:27.61ID:nWEhf/x10
いい歳したおっさんが連休の中日に一日中張り付いてレスバトル

626非通知さん2017/07/17(月) 09:14:04.60ID:m6JDe5NW0
>>625
そもそも連休じゃない

627非通知さん2017/07/17(月) 09:19:43.09ID:Y55SPjPS0
>>621
数字マジックじゃね?

628非通知さん2017/07/17(月) 09:24:44.28ID:h1s7nhbl0
>>621
そのくらい察しろという事なんだろうけど
この記事、支払い回数がどこにも書いてないね

629非通知さん2017/07/17(月) 09:28:59.87ID:m6JDe5NW0
>>628
一括の金額かいてあるから24回とわかるだろ

630非通知さん2017/07/17(月) 10:03:50.76ID:ohIB89jh0
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージY!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です

631非通知さん2017/07/17(月) 10:04:06.94ID:wVRKAie+0
>>600
これはAXGPで残るだろ。
消えるのは4本槍だ。

632非通知さん2017/07/17(月) 10:04:08.31ID:ohIB89jh0
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

633非通知さん2017/07/17(月) 10:08:46.87ID:nWEhf/x10
>>629
このくらい察せないのがケチつけてるんだろ

634非通知さん2017/07/17(月) 10:10:24.97
>>630
グロ

635非通知さん2017/07/17(月) 10:10:36.09
>>632
ウイルス注意

636非通知さん2017/07/17(月) 10:31:01.14ID:D8ypgVJ/0
>>621
月500円で買えるを使えるって脳内変換するヤシが引っかかるんだろうねぇ

637非通知さん2017/07/17(月) 10:51:44.64ID:ZmCYuoRj0
>>631
写真の局は、エレメント間隔が長いし、1エレメントに2本ケーブルが入ってないことから判るようにPHS専用。
なのでこの8本槍も消える運命。ちなみにうちの近くの4本槍クッキー箱は、4本構成のまま(エレメント間隔は短くなった)AXGPに対応した

638非通知さん2017/07/17(月) 12:20:25.00ID:6it2n8ff0
>>557
そこまで説明するならokだな。
よくわからん人へのレスで
パケットマイレジ毎日チェックがいるとわかる人は少ないからね

639非通知さん2017/07/17(月) 12:34:53.61ID:h1s7nhbl0
>>633
ちょっと違うな
察しているのにケチつけたってのが正しい
たかがモバイル分野の分際で万人衆知みたいな態度なのが気に入らない

640非通知さん2017/07/17(月) 12:38:01.38
>>639
文句があるなら直接言えよ
ネットでしか上から言えないゴミのくせシテw

641非通知さん2017/07/17(月) 12:49:01.79ID:rnqv1Dgx0
上からマリコ
後ろから前から

642非通知さん2017/07/17(月) 14:17:55.63ID:VNbRlu800
親父をソフトバンクからワイモバイルにMNPさせようと思ったが
iPhone6はそのままではワイモバイルで使えないんだな。
まぁiPhoneSEでいいみたいだし、SE買っても料金下がるならいいだろう。

643非通知さん2017/07/17(月) 15:05:07.20ID:riu2U4100
>>642
日記?

644非通知さん2017/07/17(月) 15:13:46.88ID:NHvo1lO50
ええんやで

645非通知さん2017/07/17(月) 15:40:25.75ID:m6JDe5NW0
ただのマルチ日記

646非通知さん2017/07/17(月) 16:40:22.48ID:velIqDy40
151でymobile.ne.jpのmmsは送信料がかかると案内されたんだがおれはまたもだまされたのか?

647非通知さん2017/07/17(月) 16:42:52.88ID:nBxJzWmh0
自分で調べられない馬鹿がここで聞いたところで同じことだろ。

648非通知さん2017/07/17(月) 16:50:29.86ID:ThEowBL10
>>646
送信時間 30秒で20円掛かるから
要件まとめて短文で送ると良いよ

649非通知さん2017/07/17(月) 17:21:28.53ID:velIqDy40
>>648
どこ見てもはっきりしなかったんです
151が間違えるはずないですねありがとうございます

650非通知さん2017/07/17(月) 17:56:23.33ID:H6yJs9tc0
ドコモau5G危機露呈
技術転用出来るPHS圧勝だな

東京電力「5G」実用化に向け基地局整備支援へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170715/k10011060371000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

651非通知さん2017/07/17(月) 17:59:09.68ID:COeN1ZoY0
>>650
docomo PHSっつってもPIAFのみで技術革新放置したからな
ASTELも同様だしDDIP以外5Gベースになる技術基盤無いからな

652非通知さん2017/07/17(月) 18:05:51.76ID:5T/NGfpq0
技術転用ってw LTEの特許いっぱい持ってるドコモの方が有利。
既に3.5GHz(B42)をばらまき始めて場所を確保しつつあるドコモ様。

誰が何と言おうが資金力・技術力でドコモに敵うはずないw

田舎でしょぼい電柱にレピーター局が建ってる禿の目鼻先にでっかい6セクタ局鉄塔を立ててるドコモ。
1本のアンテナで複数周波数を吹けるスマートなドコモ基地局の横に、とぐろを巻いた配線につながる何本もの禿アンテナ。

653非通知さん2017/07/17(月) 18:12:10.47ID:H6yJs9tc0
ドコモauは5Gが悲惨なスタートになりそうだな
東電に泣きつかないといけないところまで堕ちるとは

654非通知さん2017/07/17(月) 18:15:29.98ID:/l35ELPm0
PHSのどの技術を転用するんだ?
もう20年以上前の規格だろ

655非通知さん2017/07/17(月) 18:16:57.47ID:/l35ELPm0
ソフトバンクグループも東電柱にアンテナ付けてたりするけど??

656非通知さん2017/07/17(月) 18:24:16.86ID:ThEowBL10
>>646
普通にワイモバイル MMSで検索すれば出てくるけど、やっぱり釣りだったんかな?

http://www.ymobile.jp/service/mail/mms/

657非通知さん2017/07/17(月) 18:30:58.28ID:HFJpCai80
今月に店舗で契約するんだけど初期費用は現金支払いですか?

658非通知さん2017/07/17(月) 18:31:23.62ID:z9SHwqI40
>>654
基地局の場所じゃない?
技術じゃなくて

659非通知さん2017/07/17(月) 18:56:30.17ID:velIqDy40
>>656
これが公式ですねありがとうございます
やはり151すら間違えた知識で答えてたらしいですね
uqに行きます

660非通知さん2017/07/17(月) 18:57:16.11ID:IxLP/tzp0
ばいばい

661非通知さん2017/07/17(月) 18:57:51.39ID:o5p5VU8U0
>>657
頭金に引っ掛かるつもりなら

662非通知さん2017/07/17(月) 19:07:13.63ID:H6yJs9tc0
無線技術に古いも糞も無いからな
規格とは別の話
5G基幹技術の基地局間のダイバーシティMIMOとかそのままPHSの応用

663非通知さん2017/07/17(月) 19:44:09.75ID:t741KrCu0
>>652
>>654
ドコモは嫌悪TDDなのでTDD指定の5Gの特許が存在しない
DDIPのPHSはTDDの先駆者でマイクロセルの先駆者なので経験豊富
TDDを嫌い続けてTDDの研究を怠ってたドコモがTDDの先駆者DDIPの継承者に勝てるのは豊富な資金だけ

664非通知さん2017/07/17(月) 19:45:55.05ID:COeN1ZoY0
>>662
まーね>>652みたいな上っつらしか見ない人には分からない話

665非通知さん2017/07/17(月) 19:47:19.84ID:COeN1ZoY0
>>663
だからdocomoはHUAWEIに泣きついた
HUAWEI無しには基地局維持も改良も出来ないと言う事実

666非通知さん2017/07/17(月) 19:48:38.93ID:CRSRPlC70
はい

667非通知さん2017/07/17(月) 19:50:46.83ID:5Ry+dEk50
これから人口も減るしもう今のでいいんじゃねえの?
先のことかんがえてもしゃない

668非通知さん2017/07/17(月) 19:51:03.18ID:84Pf21GW0
ドコモの異常なFDD執着は何なんだろうな
2.5GHz募集の時もTDDでと言われてるのにFDDでやりますと言って手を上げてたし
3.5GHzも最後までFDDでやりたいと言ってた
まあ2.5GHz落選して3.5GHzも総務省にFDD提案を完全否定されてるけどね

669非通知さん2017/07/17(月) 20:33:56.68ID:5T/NGfpq0
TDDにするとタイムスロットの関係で遠距離に飛ばせないんだと。
海上とかだとFDDで50km以上も通信できるが、TDDだとスロット同士が衝突して通信不能になる。
一番はW-CDMAだな。これ対干渉性能が凄い。だから3Gは止められない。

止めたら近海で118にはかけられなくなるだろうな。

おう、そうだ、TDDは都市部でのトラフィック吸収専用だったなwww
結局マクロセルはLTE/HSPAが担うからな。

それなら無線LANでいいじゃん!ってwww 11ac/adな無線LANもTDDな5Gもほとんど同じw
やっぱシームレスに制御出来て、アンライセンスを商用利用すんなーとか、電波汚すなとか言われないためにTDDは必要か。

670非通知さん2017/07/17(月) 21:37:55.38ID:FJcYpggV0
ここはふぇちゅいんみたいな人が多いのか

671非通知さん2017/07/17(月) 22:51:15.82ID:NoGwuwpz0
>>668
FDDに執着してる訳じゃなくて単にTDD用のバンドをもって無かったからだろ。KDDIはWiMAXソフトバンクはPHS(というかAXGP)のバンド持ってたんでTDDをすんなり受け入れただけで。(その代わりWiMAXとAXGPは捨てられたけど)

672非通知さん2017/07/17(月) 23:43:19.34ID:/l35ELPm0
ドコモはBand42で巻き返せるでしょ?
ソフトバンクがそれほど有利とは思えない
そもそもPHSの技術者はもうほとんどいない

673非通知さん2017/07/18(火) 00:17:25.97ID:9w5o6MqK0
>>672
>>そもそもPHSの技術者はもうほとんどいない
au、docomoはね
softbankは旧willcomの技術者が一部に居るでしょ
旧芋の技術者もHUAWEIとの繋がり有るヤツは残ってる

674非通知さん2017/07/18(火) 00:37:31.74ID:S566Bdz80
>>621
プランS、3218円-月割1620=1598x24-12960(ワンキュッパ割12回)=基本代金25392円
SE32GB代金2700x24+頭金540=65340円 2年総額、初期費用別25392+65340=90732円(税込)

プランM、4298-2160x24-12960(12回)=31152円
SE32GB 65340+31152=96492(税込)

プランMが割引率いいけれど上位プランを値引きしただけで最低価格は下がってはいない。セット割や下取で割引額が無いと、月平均約4000円毎度ありがとうございます。

675非通知さん2017/07/18(火) 00:49:30.17ID:LfDY+XsS0
>>673
残念ながらソフトバンクに救済されてから生え抜きの技術者は皆やめた
いや、やめさせられたというべきか
XGPもただのTD-LTEになり、不用になったのさ

676非通知さん2017/07/18(火) 00:51:22.60ID:LfDY+XsS0
ソフトバンクはポン付けの会社です
技術者を育てようなんて考えはありません
なければ買ってくればいい
不用になれば捨てればいい
そんな考えです

677非通知さん2017/07/18(火) 00:51:50.74ID:9Rs8JFbj0
当時の技術や技術者がそのままって話じゃなく、転用や応用って事じゃないの?新しいものを作る時の考え方も含めて

678非通知さん2017/07/18(火) 00:59:52.80ID:V3mf2ybV0
>>674
端末代込みだろ
SIMフリーのSEが月換算で2千円だからそれ差っ引くと2千円
MVNOの、例えばOCNの音声付き6GBが1,850円
10分定額とデータの質考えれば激安じゃん

679非通知さん2017/07/18(火) 01:25:04.90ID:5FjScoDL0
バイトさんですか?セールスご苦労さん

680非通知さん2017/07/18(火) 01:29:19.37ID:067Lkkne0
>>678
ええええええ〜wwwwww

681非通知さん2017/07/18(火) 01:57:25.90ID:y2ZVmekF0
少なくとも"激安"ではない
数年前はMNPで色々安く維持できたのにもう全てが高いわ
一体誰のせいなんだろうなぁーはぁ

682非通知さん2017/07/18(火) 02:25:28.73ID:zJr3NTpW0
乞食は要らんから

683非通知さん2017/07/18(火) 03:07:03.00ID:S566Bdz80
端末代が実質2万円ちょいとか寝言のような事を言ってる連中が居るようだけど、
基本使用料が数円にまで割引きされても、機種代金は減額される事は無いし、
契約期間を1年間残し解約すれば、割賦販売価格の残金を割引なく請求される。
販売価格は固定させたままで誤魔化しが多く、例えだとしても実質○○円だとかの売り文句を書いてる人って販売員なのかって思ってしまう。

684非通知さん2017/07/18(火) 03:55:07.54ID:jKCJVVUC0
普通の人は契約プランをコロコロ変えずに数年使うから「実質」って付けるんでしょ
丸2年使えばいいのね、と解釈して使ってる人はトラブルにならない
2年使う気も無いのに契約して他所へ移ろうとするから「トラブル」になる

685非通知さん2017/07/18(火) 04:24:53.19ID:hKev0/IG0
結局2年間の総費用がいくらかを冷静に計算してみましょうってことだよね。その点、楽天モバイルのサイトはワイモバイルに比べて、その辺りがわかりにくく作ってあるように感じた。

686非通知さん2017/07/18(火) 04:44:31.12ID:zJr3NTpW0
端末を即売りする馬鹿な乞食が居なくなれば問題無いよ。
だから、ソフトバンクみたいなSIMの方にロック掛けるやり方は正解

687非通知さん2017/07/18(火) 05:21:48.81ID:reqpUa/s0
MVNOが勢力を増せば端末と利用料の完全分離が達成できるかも…だったのにな
結局黎明期・普及期における端末売買のやり方がまずかったという事か
あれでユーザー側の認識が端末価格=0円や1円の図式で固定化されて常識化してしまった
普通に考えてあれだけの小型多機能精密機器がそんな価格のわけねえのにな
あれから20年近く経過してるのに今でもその亡霊に祟られてる業界憐れ、というか自業自得

688非通知さん2017/07/18(火) 06:26:04.07ID:00bU05dD0
>>671
TDDの割当だと言ってるのにFDDとして使いたいと言ってたんだよ
2.5GHzも3.5GHzも総務省はTDDでって言ってるのにドコモは最初から最後までFDDで使わせろとダダこねてたの
TDDバンド割当の話しなのにFDDにさせろと言ってたの

689非通知さん2017/07/18(火) 08:48:18.03ID:CMg1zI460
TDDは不完全だからじゃん

690非通知さん2017/07/18(火) 08:59:56.51ID:zfqEs6Cy0
2.5GHz時
総務省「TDDで募集します」
UQ「WiMAXでやります」
禿&イー・モバイル連合「WiMAXでやります」
ドコモ&アッカー連合「FDDで」
ウィルコム「XGPで」
結果 UQ&ウィルコム

3.5GHz時
総務省「TDDでやってね」
禿「判りました」
KDDI「判りました」
ドコモ「FDDにしてください、なんならうちだけでもFDDで」
総務省「TDDしか割り当てません」
ドコモ「·······」

691非通知さん2017/07/18(火) 11:09:34.94ID:Mtf0Lr3V0
>>686
別に一括で買った端末を2年使おうが
シムフリ機で使おうが勝手じゃん
時代遅れの5sをチマチマ2年間使うほうが
よっぽどあれじゃね?

SBみたいにIMEI制限するならYにも用は無い
要は一昔前の最新端末 活ゼロ、CB貰って
短期解約する典型的な古事記が問題なんじゃねぇの?

それ以外にIMEI制限する合理的な
理由があるなら説明してくれよ

692非通知さん2017/07/18(火) 12:07:56.75ID:5ZvEwzk70
携帯乞食がなくならない限りその辺の対策はなくならないだろうな

693非通知さん2017/07/18(火) 12:24:43.82ID:BpKq+qTS0
>>690
TDD研究一切やってこなかったから後に引けなくなったのだろうな
マイクロセルで同期取りながらハンドオーバーの技術ともなると
世界ですらワイモバイルしか技術と運用ノウハウが無い
携帯TDD基地局はGPSで強引に同期をとってる
PHSは基地局同士が自律判断して同期ハンドオーバーを行う
5Gで必携の技術になると思ってなかっただろうな

694非通知さん2017/07/18(火) 12:34:11.76ID:Mtf0Lr3V0
>>692
何をもって乞食と言ってるのか分からんけど

>要は一昔前の最新端末 活ゼロ、CB貰って
>短期解約する典型的な古事記が問題なんじゃねぇの?

上記の様な案件も皆無な現在制限する必要も
古事記が飛びつく理由も無くなってるんじゃないんかね?

IMEI制限は普通に2年間使いたいけど
機種は色々試したいとかまっとうな
ユーザーに対しても足かせじゃん

最近のSBは知らんけど端末購入サポートみたいに
短期解約が割りに合わんような方法にしたり

銀シム化みたいな変な抜け道を塞ぐ規約にすれば
済む話だと思うけども。

現にSBからYにMNPでここに相談来ているヤシは
目先の餌に釣られて2年間のトータルコストに
白目剥いて聞きに来てる者もいるんじゃないん?

それでもSB転入者に割引してあげるYもある意味神対応だけど(汗)

695非通知さん2017/07/18(火) 12:39:50.90ID:h1PliTNQ0
>>694
大人は正規の金額を支払うのが常識でそれ以外は乞食って考えてる人はいる

例えば車とかバイクは何をするにもディーラーにお金落とすのが当たり前で
それ以外で安くあげるのは乞食とかな

696非通知さん2017/07/18(火) 12:44:26.68ID:cnjdB5Ix0
>>693
世界でワイモバイルしかノウハウがないものとやらが主流になると思う?
XGPの惨劇を見てないの?

PHSの失敗を認めないのは総無能だけじゃなく信者も一緒やね

697非通知さん2017/07/18(火) 12:54:32.41ID:BpKq+qTS0
>>696
アンチの夢物語だね
5GでTDD必携は世界の流れ
技術もノウハウも無いドコモはただの転売キャリアになる

698非通知さん2017/07/18(火) 13:01:04.70ID:BpKq+qTS0
>>696
よおく噛みしめて読むように
なおワイモバイルソフバンは既に運用開始済

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/712920.html
NTTドコモ 取締役常務執行役員の尾上誠蔵
「キーになるのはMassive MIMOだが、マイクロセルと組み合わせることで活きてくる。
いい意味での力技が必要で、実装は大変だろうが、頑張りましょうということ」

699非通知さん2017/07/18(火) 13:01:40.24ID:H9xHKKy30
>>695
子供か!?

700非通知さん2017/07/18(火) 13:04:52.86ID:h1PliTNQ0
>>699
とにかく安くあげようとしてる人は乞食

って考えの人はいるよって話よ
意識高い系の人は特に

701非通知さん2017/07/18(火) 13:05:08.78ID:dBzMvwlA0
>>696
AXGPはTDD-LTE+PHSから繋がるXGPの技術を取り入れてる
だからUQがWiMAX2+はAXGPと同じですと総務省に報告会したら烈火の如く怒った
単なるTDD-LTEなのに独自技術のAXGPと同じですって言ったら盗用しましたと同意語になる

702非通知さん2017/07/18(火) 13:06:13.91ID:H9xHKKy30
>>700
子供なんだろ?

703非通知さん2017/07/18(火) 13:20:10.90ID:emv46R+z0
>>694
もうSB系では乞食は頭から排除されてるだろ
契約出来るのは、行儀の良かった俺みたいな節約乞食くらいだよ

それでも去年一杯は契約できなかったけど

iPhone契約のIMEIは林檎が管理してるから
禿には制限出来ないらしいよ

704非通知さん2017/07/18(火) 13:26:55.52ID:5ZvEwzk70
>>694
>上記の様な案件も皆無な現在
スタンスや手口は変わっているけれど未だに案件はある

>普通に2年間使いたいけど機種は色々試したいとかまっとうなユーザー
そんなユーザーはごく一部だし
そういうユーザーは制限の無い林檎にするか他キャリアを選べばいい

705非通知さん2017/07/18(火) 13:45:34.51ID:emv46R+z0
>>704
まあ、band8があってグローバル機使うには最適だから
ワイモバイルメインにした俺みたいなのも居る
勿論安いのもあるけど

706非通知さん2017/07/18(火) 13:47:58.69ID:Mtf0Lr3V0
>>695 >>700

何事も交渉しないのがスマート
車は新車、電気は東電から、固定電話はNTTが1番みたいな(笑)

かたや中古車、ユーザー車検、ENEOSでんきは
貧乏人の古事記じゃ〜とか(汗)

そんなウチはスマホプラン3台、SB_AIRで
計4000円(1年目)いかないから古事記認定やね(笑)

そんな頭使わんアホがギャーギャ言うから
タカイチBBAの勘違い行動が起こる…

>>703
n141だから2年間は安心(^^)

>>704
いい歳したおっさんが家族連れて
上京 MNP10件しましたとかドヤられるのは流石にあれだわ

一部なんか… au,Dの時は白ロム買って
色々楽しんでたけどもorz 

707非通知さん2017/07/18(火) 14:20:27.77ID:h1PliTNQ0
>>706
いい年したオッサンがクーポンとか使ってると引く…

とかそういうのの延長上のモノじゃないかねw

708非通知さん2017/07/18(火) 14:45:04.52ID:JvS/jziQ0
急遽、通話をいっぱいしなければいけなく
なったのだけどスーだれオプションって
ネットで申し込んですぐ適用になるのかな?

ケイタイ用って前から1500円だったけ?
おねしやすm(__)m

709非通知さん2017/07/18(火) 14:53:43.57ID:9w5o6MqK0
>>708
my ymobile

710非通知さん2017/07/18(火) 14:56:59.49ID:cnjdB5Ix0
>>701
センセーショナルな記事に釣られてるね
UQは「AXGPと同じくTD-LTE上位互換です」と言ったんだ。
そしたら何故かSBが難癖付けた。
でもこの通りなんだよ、AXGPは完全オリジナルじゃない。TD-LTEなんだから。
盗用なんたらならふつうに訴えてるでしょ?

7117082017/07/18(火) 15:06:42.88ID:DSmfYyYQ0
>>709
あんがと、18日適用だから
これからの通話が対象かな?

遠方の叔母が音信不通で連休明けで
やっと福祉課に安否確認お願いしたら、
入院してるって言われて
色々電話しなければです…

712非通知さん2017/07/18(火) 15:16:18.48ID:0UEM+WeI0
>>711
オプション付けたその月の頭まで遡って適用されるはず

713非通知さん2017/07/18(火) 15:21:34.03ID:f0Nag1q50
>>712
その日を遡ってジャマイカ?

714非通知さん2017/07/18(火) 15:23:23.92ID:uX9MSpNl0
検証 通信市場 - MVNOの純増数はほぼ横ばい、暗躍するY!mobile:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/070700276/070700001/?ST=spleaf

暗躍って…(笑)

715非通知さん2017/07/18(火) 16:48:27.92ID:oCnfZenx0
>>691
だから、それが即売りするゴミ共に対しての弁明にすらなってねーじゃん

716非通知さん2017/07/18(火) 17:08:44.83ID:yoHwwEkI0
>>715
端末即売りの何がイケナイの?
1ヶ月で機種変すれば神扱い?

やり方はどうあれルールに則って
2年間使えば非難する理由が無くね?

717非通知さん2017/07/18(火) 17:14:14.70ID:oCnfZenx0
だから、即売りなんか乞食しかしねーよ。
金目当てなら働け。
俺なんか今頃昼休みだぞ、どんなブラックだよ、糞が。

718非通知さん2017/07/18(火) 17:34:22.28ID:yoHwwEkI0
>>717
まぁ 水掛け論だからしゃ〜ないけど
Y端末なんて二束三文でしか売れないしな

少なくとも素の契約、端末で使うのはナンセンス
月額割高い契約をして好みの端末で使えばよろし
各キャリア5年間月々3000円以上払ったことないよ

今から昼飯とは…
戸建ての売買契約完了したから
今日は定時帰宅だわ 乙

719非通知さん2017/07/18(火) 17:43:14.42ID:guy6FP7k0
>>718
お疲れ様。

俺はもう飲み始めたけどw

7207122017/07/18(火) 18:20:02.62ID:0UEM+WeI0
>>713
そうみたい
自分が間違ってた、ごめんなさい

721非通知さん2017/07/18(火) 18:59:45.03ID:m3G8B6pb0
>>710
総務省の議事にも残ってる事実ベースの経緯はこうだよ。

・UQはWiMAX2+通す時に「技術的条件はAXGPと同じ」と主張した

・しかし実はAXGPの技術的条件は3GPP基準そのままじゃなかった。
だから「そんな訳ない」とWCP側から反論され、総務省からもやり直せと言われた

・最終的には「WiMAX2+の技術的条件はAXGPの技術的条件に『包含される』」と言い替えて通した

だから、UQが当初「同じ」と言ったことに正当性はなかったし、
WCP側が何故か噛み付いたということではなく、まともに指摘しただけだったんだよ。

722非通知さん2017/07/18(火) 19:08:10.39ID:wGQzO9dN0
>>721
早い話、(A)XGPは技術基盤範囲がTDD-LTEより広かった、と言う事だよな
softbankグループはAXGPベース、HUAWEIとのコネクションベース、どちらでも5Gの基盤技術を選択出来る
docomo、auはHUAWEI or 半島(サムスン?)ベースの5Gしか使えない

723非通知さん2017/07/18(火) 19:13:27.12ID:ycd8tQ1I0
ヤフーショッピングで、Enjoyパックとソフトバンクのポイント倍率が両方表示されてて鬱陶しいって要望書いたら修正された
ちゃんと読んでるんだなー

724非通知さん2017/07/18(火) 19:18:12.46ID:MoxK/7qv0
芋売りの俺よりお前らのが電波詳しいってどういう事だ

725非通知さん2017/07/18(火) 19:55:58.70ID:KVJWS2qU0
>>724
勉強してないから。じゃね?

726非通知さん2017/07/18(火) 20:10:21.54ID:ACKi4Uty0
メールアプリってみんなどんなの使ってる?
公式のが微妙に使いづらい。

727非通知さん2017/07/18(火) 20:20:09.19ID:2J1lF13Y0
売る分にはそこまで深い知識要らんやろうしな

728非通知さん2017/07/18(火) 20:25:19.89ID:wGQzO9dN0
>>724
DDIPからのユーザーはPHSから通信業界全般をリサーチしてるオタクの巣窟だから
旧芋だとHUAWEIの通信設備オンリーだから、背景が違い過ぎる

729非通知さん2017/07/18(火) 20:28:08.58ID:0zWh7OjY0
>>721
総務省の議事録なんて総務省の顔が立つように(面目が潰れないように)忖度されて仕上げられてるんだから。。。
所詮キャリアと総務省のプロレスごっこ

730非通知さん2017/07/18(火) 20:30:02.71ID:B3LyUfhO0
>>726
Gmail

731非通知さん2017/07/18(火) 20:30:57.38ID:2J1lF13Y0
>>726
Gmail

732非通知さん2017/07/18(火) 20:34:08.41ID:xAppCopJ0
>>726
Gmail

733非通知さん2017/07/18(火) 20:37:53.06ID:kie40oAK0
>>726
inbox by Google

ワイモバアカウントはワイモバ純正アプリしか使えないから選択肢 無しじゃなかったかな?

734非通知さん2017/07/18(火) 20:39:13.45ID:Bf4tGh1I0
>>726
Gmailいいぞ

735非通知さん2017/07/18(火) 20:40:17.89ID:ACKi4Uty0
>>730-732
ありがd
やっぱGmailか。ちょっと設定してみます

736非通知さん2017/07/18(火) 20:45:05.61ID:y0C0dBec0
>>733
俺もこっちが好き

737非通知さん2017/07/18(火) 20:49:34.42ID:xAppCopJ0
まあ平行して使えるしね?

738非通知さん2017/07/18(火) 21:29:12.67ID:GrqW8gnO0
せっかくNMPしたならこの機会にキャリアメールは捨ててgmailにがいいよ、身軽になる。

本当は電話番号も捨てたいが、踏み切れない・・・俺

739非通知さん2017/07/18(火) 21:30:56.32ID:Prl1T6nT0
>>728
ダウト
旧イー・モバイルはコアネットワークはEricssonだ
東名阪は基本Ericssonでそれ以外がHuawei
東名阪でも地下とか屋内はHuawei
基地局ベンダーにも得意不得意が有る
EricssonはFDD-LTEやコアネットワークに強く
HuaweiはTDD-LTEや屋内用小型基地局に強い

740非通知さん2017/07/18(火) 21:55:51.03ID:Prl1T6nT0
因みに旧ソフトバンクモバイルもコアネットワークはEricssonで東名阪がEricssonでそれ以外がNokia
Huawei登場以前はEricssonとNokiaが基地局ベンダーのツートップだった
Huaweiが登場してトップスリーになってからNokiaがズルズル後退してEricssonとHuaweiがツートップになってその下の少し離れた所にNokiaになった
Nokiaは技術力は悪くは無いけど飛び抜けた物も無い、いわゆる特徴が無いのが特徴
HuaweiもEricssonも早い時期に3G/LTEのデュアル基地局を完成させてたのにNokiaは3G/LTEを排他利用で切替る基地局しか作れなかった

741非通知さん2017/07/18(火) 22:09:54.79ID:OjNv45yi0
5Gの前に4Gの設備投資をどうにかしてください
近くの2GHzアンテナ間引きし過ぎて前より電波悪くなったにょ

742非通知さん2017/07/18(火) 22:13:32.39ID:ycd8tQ1I0
>>738
N-メチル-2-ピロリドン
学生時代に聞いたきりだったわ

743非通知さん2017/07/18(火) 22:31:21.92ID:OjNv45yi0
>>729
総務省はPHSの失態を認めないからね
電波行政はほんとどうしようもない

744非通知さん2017/07/18(火) 23:14:29.80ID:eMAIkWjh0
Enjoyパックってみなさん入ってますか?

745非通知さん2017/07/18(火) 23:16:59.89ID:rsOQ5vcj0
もちろんだよ!
ええ!?enjoyしないつもりかい!?

746非通知さん2017/07/18(火) 23:22:38.54ID:E7pRrIO20

747非通知さん2017/07/18(火) 23:24:08.28ID:TwpniKjA0
援助パ

748非通知さん2017/07/18(火) 23:28:40.55ID:zJr3NTpW0
援交パーティー?(難聴)

749非通知さん2017/07/18(火) 23:45:51.93ID:0zWh7OjY0
乱交?

750非通知さん2017/07/19(水) 00:03:11.14ID:MT1LvHoK0
>>744
メリットを感じないから入ってない
パケット500MB…2倍キャンペーンで収まってる
ヤフーShoppingクーポン…毎月買い物しないしその他の優良サービスも魅力を感じてないから使い途無し

751非通知さん2017/07/19(水) 00:13:44.95ID:n8qxCwTb0
>ヤフーShoppingクーポン…毎月買い物しないし

最初は自分もそう思っていたんだが、普段スーパーで買ってる重いもの、例えば米とか箱入りビールとか注文してみたら便利さを実感。宅配のお兄さんには申し訳ないと思いつつ。

752非通知さん2017/07/19(水) 00:50:44.09ID:EGAkznWb0
>>723
Yahoo天気でバグ報告したら速攻で修正されたことがある
Yahooのアプリ部隊は優秀なのかもしれん

753非通知さん2017/07/19(水) 00:56:45.44ID:ggdRXf9W0
ヤフオクはひでえけどな

754非通知さん2017/07/19(水) 02:16:06.11ID:c+EzoDHm0
>>744
入ってる。
enjoyパックで通販でポイント5倍と書いてても、ひと月の付与限界は1000pt迄

755非通知さん2017/07/19(水) 02:22:28.45ID:c+EzoDHm0
「特に悪質」と行政指導のドコモ、さかのぼって解約可に
http://www.asahi.com/articles/ASK7L55KVK7LULFA01V.html?iref=comtop_8_03

ワイモバで8日間以内の解約は、「普段の活動範囲で圏外になる」辺りだったと思うけど、公式をくまなく見てたら書いてた程度。
次に乗換える時は複数の候補を考えておかないとなー

756非通知さん2017/07/19(水) 02:46:14.21ID:KR8GDQ320
ボロい商売だよな、携帯会社って

757非通知さん2017/07/19(水) 02:51:26.75ID:bWvWVTc70
ショップ店員、基地局施工会社は地獄ですけど
ソフトバンクが参入してからは悪化の一途

758非通知さん2017/07/19(水) 03:29:13.04ID:c+EzoDHm0
>>714
Yモバも広告で知名度はそれなりに、満期で乗り換えの候補にされてるとは思うけども…
CMも1980が謳い文句なのに、端末込みで1980円の選べる機種が少ないとガッカリされる。今はそんな闇のイメージ

「携帯販売ランキング(7月3日〜7月9日):」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/15/news015.html
総合ランキングではS2かS1がたまに顔をのぞかせる程度。

759非通知さん2017/07/19(水) 05:12:52.52ID:WhQUvjWV0
>>757
ブラックなんやろな SHOP店員も派遣、契約社員、パートだからな

760非通知さん2017/07/19(水) 06:21:41.42ID:c+EzoDHm0
Ymobileのショップは代理店のみだっけ。
看板貸してるだけのフランチャイズチェーンと同様で、指定プランの契約数を達成しないとロイヤリティが高くマージンが低いんじゃない。
大本が誇大広告で釣り上げ、販売店で強引セールス。トラブル時は本部と代理店は互いに責任を丸投げしあって時間稼ぎ。
客が一枚上手なら料金調整。丸め込まれ疲れきった客は3大キャリアよりは安いから泣き寝入り。

761非通知さん2017/07/19(水) 06:41:24.50ID:RMuLc+930
>>760
それ何処のキャリアでも同じだよ
ドコモも直営店廃止して全部代理店だから代理店が色々やらかして問題になってる
ソフトバンクが3キャリアで1番直営店が多いって事態になってる
因みにauは直営店8店舗って話し
ドコモ 0
au 8
禿 20前後
ワイモバイル 1

762非通知さん2017/07/19(水) 07:20:41.30ID:hJWCzaWx0
>>754
一月1000ポイントまでってマジか...。
毎月買い物してるけど、知らんかった。

763非通知さん2017/07/19(水) 07:58:03.87ID:k4qSlvDs0
>>762
ポイント付与のタイミングが遅いからわかりにくいんだよな
でも一応、説明はしてある

764非通知さん2017/07/19(水) 10:08:10.57ID:9K69UgD40
いや最近のTポ(ティンポ)の倍付け分は期間と上限が大概ついてないかい?

765非通知さん2017/07/19(水) 10:14:23.81ID:4EbeVZdb0
+○倍はエントリ無しとエントリしないと駄目なのあるし
合計した場合の上限の計算が複雑だろ
まあ全部期限付きだけど適当に買い物してたら毎月5000ポイントくらいは付くけどどっからどこまでが○倍分なのか計算するのが面倒なので計算してないな

766非通知さん2017/07/19(水) 10:24:48.25ID:RFxRAK9f0
Yahoo!プレミアム(5%)…上限5000
ソフトバンク(5%)…上限5000
5のつく日(5%)…上限5000
※エントリーで3%(ストアポイント1%含む)+アプリで購入2%
enjoy(5%)…上限1000

Yahoo! JAPANカード(2%)…上限?
ストアポイント…上限無し

5のつく日は実質4%だろうけど
購入額10万以下なら気にする必要無いな

767非通知さん2017/07/19(水) 13:37:42.96ID:cljiHR0F0
やっぱり契約拒否されるとアンチになるよなあ
社会から仲間はずれにされてるんだもの
そりゃやさぐれもするわな

ID:pO2faz870はちょっと気の毒に思えるな

768非通知さん2017/07/19(水) 13:39:19.69ID:UqBRYaR60
>>714
総務省の思惑からすれば暗躍だろうなこことUQは
この業界はいつだって役所の規制や指示を意図的に斜めに捉えて自分達が損をしない方向に運んでいくし

769非通知さん2017/07/19(水) 14:08:15.75ID:c+EzoDHm0
>>768
UQに関してはWiMAX2の頃から帯域確保しては詐欺まがいに方向性を変え、炎上してはズルい後追いビジネスを繰り返す常習犯。
Yモバは近隣の住宅街にマッシブMIMOのアンテナを配備してるので、あと1年半程は様子見。
UQ(KDDI)は今後も最高速度の宣伝だけで最低速度は確保しないチートまがいを繰り返すので、ドコモとソフバン回線でやりくりしていくつもりです

770非通知さん2017/07/19(水) 14:29:47.19ID:I9NBokrz0
>>767
気の毒?
乞食行為してきた成れの果てだろ?
ザマーとしか思わん。
契約断られたことなんかカード含めてねーわ。

771非通知さん2017/07/19(水) 15:59:22.29ID:C5/6AVOZ0
>>769
最低速度を確保してるキャリアなんてあるのかいな

772非通知さん2017/07/19(水) 16:03:08.30ID:c+EzoDHm0
>>771
MIMOアンテナの仕組みを学習してきて

773非通知さん2017/07/19(水) 16:06:45.45ID:C5/6AVOZ0
UQは4x4 MIMO始めてますね
Massive MIMOのこと言ってる?

774非通知さん2017/07/19(水) 17:01:59.55ID:6qg0nzOD0
SIMロック解除の一部受付条件変更のご案内
http://www.ymobile.jp/info/2017/17071901.html

ワイモバイルは、2017年8月1日(火)より、SIMロック解除の受付条件を以下のとおり一部変更します。 

■対象となるお客さまと変更後の受付条件

対象となるお客さま
分割払いで機種をご購入いただいたお客さま

変更後の受付条件
機種購入日から101日目以降より手続きが可能

変更実施日
2017年8月1日(火)


対象となるお客さま
一括払いで機種をご購入いただいたお客さま

変更後の受付条件
一括払いの支払確認後より手続きが可能

変更実施日
2017年12月1日(金)

775非通知さん2017/07/19(水) 17:07:49.32ID:c+EzoDHm0
>>773
UQの4x4MIMOは天井を上げるの為の宣伝用で、実現されていない釣り段階。

769で書いてるMassive MIMOを再度何聞き直してる?
昨年から試作段階ですべてを鵜呑みにしろとは言わないけど、Massive MIMOをわかってないならROMってた方がいいですよ
ダウンロード&関連動画>>


776非通知さん2017/07/19(水) 17:19:14.99ID:HJBsJbYZ0
MIMOと最低速度の確保に何の関係が

777非通知さん2017/07/19(水) 17:25:32.82ID:fhO3K1uk0
>>770
乞食行為なんてしてねーわ。
死ねやゴミ屑。

778非通知さん2017/07/19(水) 17:30:05.81ID:fhO3K1uk0
禿モバって何がいいのか理解出来んわ。
電波悪いし、ドコモの電波使った方がいいじゃん。

779非通知さん2017/07/19(水) 17:32:25.17ID:unYbFVci0
>>777
じゃあ滞納・踏み倒しでもしたのか
契約拒否されるにはされるだけの理由があるだろ

780非通知さん2017/07/19(水) 17:32:49.00ID:fhO3K1uk0
>>779
固定の番号書かなかったから。

781非通知さん2017/07/19(水) 17:33:52.87ID:c+EzoDHm0
>>776
は…?単独の下り速度が高速で順番待ち喰らうより、
分散されてるとしてもそれなりの速度維持されるMassive MIMOの方が理想的なんじゃないの?
それは最低速度を維持してるとは無関係ですかね?

782非通知さん2017/07/19(水) 17:34:26.99ID:unYbFVci0
>>780
じゃあ書けば済む話だろ
なにこの知恵遅れ

783非通知さん2017/07/19(水) 17:37:27.77ID:fhO3K1uk0
>>782
しらねーよ。
実家住みだったけど、親が固定を休止にしたんだよ。
わけわからんわ。
親だけ携帯持って電話かけてた。

784非通知さん2017/07/19(水) 17:40:00.71ID:n7rSnkrf0
>>778
どこのD=MVNOを使ってるか知らんが
俺は全く不満ないや、都市部だし

YやUQ同等以上のプラン出したら考えてやってもいいよ
あと1年目はワンコインでお釣り来るような奴ね ハート

と思ったらウィルコム断られた
地縛霊の”ID:pO2faz870”っぽいな(笑)

785非通知さん2017/07/19(水) 17:40:22.35ID:unYbFVci0
>>783
休止にしたところで書けるだろ
そもそも固定を持ってないけど携帯契約をしてる奴なんか山ほどいるわ

実家の番号を書けないやましい理由があるんだろ?

786非通知さん2017/07/19(水) 17:45:17.99ID:c+EzoDHm0
>>778
電波つかめないって、市営地下鉄線はおろか、都市銀行の窓口が無く、JAやゆうちょしかない片田舎なの?
政令指定都市だと汲み取ってあげれない。住んでる地域にあわせて選びなよ。

787非通知さん2017/07/19(水) 17:48:14.09ID:fhO3K1uk0
俺の自宅から歩いて3分のところにドコモのアンテナあるからな。
禿のアンテナなんて何処にあるか知らんわ。
あとPHSアンテナは自宅から30秒歩いたところにあったが、もう消えたけどなwww

788非通知さん2017/07/19(水) 17:49:26.55ID:fhO3K1uk0
>>786
政令指定都市だけど。
禿は旅行とかで電波入らないから困るんだよね。
あと、公表しているマップ通りに電波入らないから。

789非通知さん2017/07/19(水) 17:52:50.23ID:+Yo+mnZv0
>>787
そんなことみんな分かってるけど、どうしたの?
ひけらかしたくなったの?でも、みんな知ってるよ??

790非通知さん2017/07/19(水) 17:54:52.60ID:ggdRXf9W0
>>788
で何の用?

791非通知さん2017/07/19(水) 17:55:14.60ID:n7rSnkrf0
>>788
多分それなりの所だけど
契約断られた上に近所のアンテナも撤去され
辱めを受けたようだw

>>529 >>532
>自宅から30秒の場所にあったウィルコムアンテナも
>いつの間にか撤去されていたし

792非通知さん2017/07/19(水) 17:56:49.35ID:c+EzoDHm0
>>788
目的地がリゾート地なら特に入らないって困った記憶ないですが?
政令地方都市でも市営地下鉄線の無い地域は田舎ですよ。

ちなみに固定が無いならIPの050を使おうとは思わなかったの?

793非通知さん2017/07/19(水) 17:57:11.71ID:fhO3K1uk0
>>791
ウィルコムのアンテナは邪魔だから要らん。
間引きの盛者必衰www

7947912017/07/19(水) 17:57:49.22ID:n7rSnkrf0
チ! また間違えた
>>788✕ >>786 ○

795非通知さん2017/07/19(水) 18:04:11.75ID:c+EzoDHm0
「特に悪質」と行政指導のドコモ、さかのぼって解約可に
http://www.asahi.com/articles/ASK7L55KVK7LULFA01V.html?iref=comtop_8_03

これで解決!MVNO勢は知らん

796非通知さん2017/07/19(水) 18:04:51.85ID:n7rSnkrf0
まっ!ピッチのアンテナ間引かれて
”ID:pO2faz870= ID:fhO3K1uk0”が歓喜しようが
スマホだからどっちでもいいや

SB_AIR用のAXGPだけ品質落とさなければ
ここも一時期よりピッチユーザー減ってるっしょ?

797非通知さん2017/07/19(水) 18:09:09.46ID:fhO3K1uk0
あとウィルコム沖縄が死滅すれば完全にブランドが消えるのにな。
停波はよ。

>>796
俺も禿そのものは別に憎くないからいい。

798非通知さん2017/07/19(水) 18:10:15.02ID:tjf9AMOl0
人口カバー率とは
市町村役場等の周辺で使用できれば人口カバー率100%
実際に生活してる所が圏外でもOK
つまり人口カバー率=住民票カバー率

799非通知さん2017/07/19(水) 18:14:00.48ID:RX/AJqNB0
6000円

800非通知さん2017/07/19(水) 18:14:42.62ID:JBpLwfyC0
またか

801非通知さん2017/07/19(水) 18:37:42.00ID:C5/6AVOZ0
>>775
え?UQは4x4 MIMOで最大440Mbpsやっててエリアマップも公開してるけど、あれは嘘なの?

かたやソフトバンクのMassive MIMOは試作段階でも素晴らしいと言いたいの?

802非通知さん2017/07/19(水) 18:40:13.04ID:C5/6AVOZ0
ドコモもワイモバイルもUQモバイルも持ってるけど、どれもあまり変わらない印象です
田舎行くとやはりドコモは強い、ワイモバイルは薄っぺらい、UQはその中間
あくまでも自分の行ったとこの感想ね

803非通知さん2017/07/19(水) 18:57:43.05ID:wxg3KREt0
5sまだ売ってた

804非通知さん2017/07/19(水) 18:59:20.17ID:h0Vm2FP20
>>773
完全に別物だよその2つは
因みにUQの4x4MIMOは最初のアナウンスから2年近く遅れて開始して更に有効性が疑われてる

805非通知さん2017/07/19(水) 19:03:23.35ID:C5/6AVOZ0
>>804
その疑われてるとやらのソースをあげてほしい

806非通知さん2017/07/19(水) 19:26:43.69ID:KPRA78c30
OCN モバイル エントリー EM(LTE)サービスで
データ端末GL03Dをご利用中のお客さまへ
http://www.ntt.com/personal/services/internet/other/em3g/gl.html

807非通知さん2017/07/19(水) 19:47:18.12ID:3d9FP9sW0
>>806

808非通知さん2017/07/19(水) 20:26:19.72ID:h/mvXNsg0
>>806
全く問題ないだろ?
こんなゴミ使ってる奴なんて要らん客

809非通知さん2017/07/19(水) 20:41:23.26ID:QGAIRJLe0
芋は切られて当然
全方位攻撃するゴミみたいなのしかいなかったし

810非通知さん2017/07/19(水) 20:42:59.97ID:uYmJRl1b0
>>792
広島は確か地下鉄が無いね

811非通知さん2017/07/19(水) 20:53:57.14ID:/xgP8eD10
ワイモバイルからおススメ情報のご案内です。
━━━━━━━━━━━━━━
☆限定300台☆
『iPhone 5s』緊急販売!

<端末代金 実質月額0円!>

※頭金100円

━━━━━━━━━━━━━━

▼ご購入はこちら▼
http://osmail.mb.softbank.jp/c?c=146907

812非通知さん2017/07/19(水) 20:55:00.26ID:/xgP8eD10
━━━━━━━━━━━━━━

▼ご購入はこちら▼
http://osmail.mb.softbank.jp/c?c=146907&m=489204
----------------------------
■月々の料金
----------------------------
ワイモバイルのiPhone 5sなら、
通話もネットも
"端末代金も"コミコミで

▽1台目なら
月々【1,980円】(1年間)〜!(※1)

▽2台目以降なら"家族割引"で
月々【1,480円】(1年間)〜!!(※1)

+++++++++++++++++
さらに、
"同月内の複数台ご契約"で

2回線目以降
【5,000円(税込)】還元!
+++++++++++++++++


▼ご購入はこちら▼
http://osmail.mb.softbank.jp/c?c=146908&m=489204

813非通知さん2017/07/19(水) 20:56:33.12ID:d1MCdyN80
マッシブMIMOこそ有効性は未知
商用サービスやりながらフィールドテストしてるようなもの
4G(LTEの付かない)始めたときのgdgdはまだ覚えてるからな

814非通知さん2017/07/19(水) 20:58:18.55ID:/xgP8eD10
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=iPhone5s

URL切ったらあくせすできななった

815非通知さん2017/07/19(水) 21:06:33.00ID:QGAIRJLe0
UQとかいうガラパゴス電波と4x4より2x2のほうがマシとか言う
面白いことが起きてるゴミキャリアなんてどうでもいいから

816非通知さん2017/07/19(水) 21:10:46.88ID:oRQVoo9c0
>>811 >>812 >>814
おまんドッジっ子でいい奴っぽいけど
リンク踏みたくねぇや
iPhone 5sが頭金100円で24ヶ月で幾ら払うの?

817非通知さん2017/07/19(水) 21:15:22.94ID:h/mvXNsg0
43000円くらいで月数百円の維持か。
今月と来月末が狙い目だな。
5Sなら

818非通知さん2017/07/19(水) 21:17:31.01ID:oRQVoo9c0
もう先進技術だかTDDだかFDD&アンテナの話は
どうでもいいよ! 現状ベストエフォートで誤魔化さず
最低10Mbps出せるような地に足の着いた
ネットワークを構築してくりょ

キャリアも毎回理論値ばかりアピールして
実用良くて4割程度じゃ絵に書いた餅だわ

819非通知さん2017/07/19(水) 21:21:16.79ID:oRQVoo9c0
>>817
見たんかえ!?

それじゃSEと大差ないっつう…
以下略

820非通知さん2017/07/19(水) 21:23:46.07ID:h/mvXNsg0
300円ちょっとだよ。
公式でそれやるとショップ限定で端末代をさらに割引をやってくれる可能性あるけど、今更5Sは無いね。
最低SEか6

821非通知さん2017/07/19(水) 21:25:12.37ID:aHSi/+1X0
>>781
レスポンスは保証出来そうだけど、
最低スループットは変わらなくね

822非通知さん2017/07/19(水) 21:32:31.10ID:oRQVoo9c0
>>820
リンクみるのも癪なんで見ないけど
SBの在庫が流れてきたって事かね?
>>803も密かに呟いてたしw

それなら併売店にも流れてきそうやね
ワイはn141で 泥one S2使ってみたいわ

そう言えばここって機種の話は全然しないのね
S1,S2の評価聞いてみたいわ

>>811 前スレにもコピペしおってるし

823非通知さん2017/07/19(水) 21:59:05.41ID:h/mvXNsg0
もともと、ワイモバイルは5SとSE推しだよ。

824非通知さん2017/07/19(水) 22:17:41.63ID:yng7n4XF0
>>815
意味不明
WCPもUQも同じバンド41ですが?

825非通知さん2017/07/19(水) 22:20:01.55ID:yng7n4XF0
>>818
ほんとそれだ
会社だと2Mいけばいいほう
地方だとマイモだとかまったく関係なしでひどい

826非通知さん2017/07/19(水) 22:28:04.91ID:QSaiCJsA0
>>442
こいつなんか臭いなあ

827非通知さん2017/07/19(水) 22:34:32.23ID:KvlEJt6L0
>>769
住宅街にmassive MIMOアンテナ!?
嘘松くせえな

828非通知さん2017/07/19(水) 22:52:58.99ID:WN/HnYZ/0
嘘松ってなあに

829非通知さん2017/07/19(水) 22:53:30.28ID:+YFhxED20
最高速度で見劣りするからって負け惜しみ言ってるようにしか見えない
ドコモやUQに負けるもんねえ
Massive MIMOなんて一部の基地局だけだからな
それでどや顔されてもね

830非通知さん2017/07/19(水) 23:03:15.23ID:WpU0nOuK0
>>781
基地局と対向基地局間の輻輳の解決策にはならないよね?

831非通知さん2017/07/19(水) 23:17:31.53ID:qwRZH0qA0
Massive MIMOはすごいんやで

http://www.nikkei.com/article/DGXKZO14464440U7A320C1X1D000/

ソフトバンクのウェブサイトには「10秒チャレンジ」と題する動画がある。
都内の公園で大手3社のスマホ100台を操作したらソフトバンクが最速だったという宣伝だ。
競合他社が同じ場所で測定してみたら結果は全く違ったという。
ソフトバンクは撮影時に通信設備を臨時に増強していた。

832非通知さん2017/07/19(水) 23:17:40.93ID:Ioi/w/g00
うちの親がソフトバンク解約してワイモバイルにしたんだが、
今日電話で話したら音質が悪いし妙に途切れてソフトバンクの時より音が悪い。
ソフトバンクからワイモバイルにしたことが影響してるわけじゃないよなぁ。
ソフトバンクのiPhone6からワイモバイルのiPhoneSEへ変更。

833非通知さん2017/07/19(水) 23:20:19.81ID:1bj5wdN70
VoLTEになってないからかな

834非通知さん2017/07/19(水) 23:21:18.01ID:hwEo/54W0
>>832
iOS同じで比較してんのか?
環境同じにして比較してから書き込め

835非通知さん2017/07/19(水) 23:27:36.05ID:Ioi/w/g00
ソフトバンクのiPhone6はiOS8とかだからそもそも同じ環境にはできんしもう使えない。
明日休みで朝から設定頼まれてるから行ってOS最新にして通話品質がどうなるかもう一回確認してみる。

836非通知さん2017/07/19(水) 23:29:18.99ID:Ioi/w/g00
で、俺のはauのVoLTEだからワイモバイルのVoLTEか否かは関係ないだろうし、
そもそもそういう問題じゃないぐらい電波状況が悪い感じだった。
謎だ。

837非通知さん2017/07/19(水) 23:33:07.48ID:hwEo/54W0
>>835
どっちもiOS10したら同じ環境に出来るが?
おちょくってるのか?

838非通知さん2017/07/19(水) 23:34:38.40ID:Ioi/w/g00
>>837
ワイモバイルのSIM刺してもソフトバンクのiPhone6は使えないんだろ?

839非通知さん2017/07/19(水) 23:35:20.23ID:hwEo/54W0
>>836
そもそもiPhone6にn141使えるから、それで比較出来るハズだが?

840非通知さん2017/07/19(水) 23:35:55.77ID:poQbpHSl0
>>832
もう変えたの?

131 : 非通知さん2017/07/17(月) 13:50:36.98 ID:nBxJzWmh0
親父をソフトバンクからワイモバイルにMNPさせようと思ったが
iPhone6はそのままではワイモバイルで使えないんだな。
まぁiPhoneSEでいいみたいだし、SE買っても料金下がるならいいだろう。

841非通知さん2017/07/19(水) 23:37:00.95ID:hwEo/54W0
>>838
お前さんが使えんヤツなのは分かったから、もうええよ

842非通知さん2017/07/19(水) 23:37:02.40ID:Ioi/w/g00
>>840
今日変えてきたってよ。

843非通知さん2017/07/19(水) 23:37:38.73ID:EaFg+04X0
>>832
とくに機種変えてないけど、
自宅付近で禿通話切れまくるようになった

禿電波の品質落ちただけでは?

844非通知さん2017/07/19(水) 23:38:48.13ID:Ioi/w/g00
>>843
これまでずっと問題なかったのにいきなり電波悪くなるのはおかしいだろ。
まぁ明日試してみるわ。

845非通知さん2017/07/20(木) 00:01:57.64ID:ADcU0fPR0
>>844
おかしいだろ言われても実際なってるんだが
電波塔間引きでもしたんじゃね?

846非通知さん2017/07/20(木) 00:08:12.92ID:7ZPBfdp/0
>>844
性格に問題があるからだな

847非通知さん2017/07/20(木) 00:11:32.20ID:4XZ/a4Kk0
>>845
端末によって電波感度は変わる
禿電はたまに通話回線がおかしい時もある
電話切って掛け直すと正常になる

848非通知さん2017/07/20(木) 00:20:39.76ID:ADcU0fPR0
>>847
いやだから
端末もsimも変えてないけど
実際に品質落ちた例もあるよと言ってるだけなんだが

849非通知さん2017/07/20(木) 00:24:42.86ID:TMLwbhMr0
>>848
電話機は機械です
故障だってしますよ

850非通知さん2017/07/20(木) 00:28:34.47ID:ADcU0fPR0
>>849
禿使ってる人、何人も同時なんだけどね

851非通知さん2017/07/20(木) 00:33:34.11ID:TMLwbhMr0
>>850
アンテナだって機械ですよ

852非通知さん2017/07/20(木) 00:34:19.74ID:jPIvMI/R0
水掛け論楽しい?

853非通知さん2017/07/20(木) 00:35:02.90ID:ynB/9xrH0
俺の場合天気悪いと1時間に何回もブチブチ切れる時とか
あっちだけ音声聞こえてこっちは何も聞こえなくて
掛け直すとかあるな(アンテナピクトは安定の3本)

晴天時は絶好調で 掛ける場所はラブラブ定位置w だから
電波障害とかなんかもね

854非通知さん2017/07/20(木) 00:39:51.64ID:E28pjRu70
なんでんかんでんよかたい

855非通知さん2017/07/20(木) 00:42:05.58ID:ADcU0fPR0
>>851
拾える基地局が1個だとでも?

856非通知さん2017/07/20(木) 00:45:59.04ID:ADcU0fPR0
質問から離れすぎたな
俺んちの電波が悪いのはどうでもいいのよ

>>844
これまで問題なくてもいきなり悪くなることは
いくらでもあるよってことだ
別におかしいことじゃない

857非通知さん2017/07/20(木) 00:47:15.12ID:CJR801fb0
>>854
初期の頃は旨かったけど末期は
ダメダメだったな、博多天神のがよっぽどマシ

858非通知さん2017/07/20(木) 00:48:16.89ID:TMLwbhMr0
>>855
交換機だって機械ですよ
ご近所さんに違法無線とか無いですか?

859非通知さん2017/07/20(木) 01:31:47.47ID:R4gUew4L0
ほんとは低速使い放題があるUQにしたいんだけど
auとUQは3Gなくしてしまったから山奥に弱すぎ

860非通知さん2017/07/20(木) 01:41:02.60ID:ePLRWoD30
山奥に住んでんの??

861非通知さん2017/07/20(木) 01:45:17.77ID:fNQGpGC40
加入者数ぶっちぎりなのに、UQをdisる書き込みがチラホラあるのは余裕がなくなってきたからかね

862非通知さん2017/07/20(木) 01:48:12.12ID:fNQGpGC40
>>845
あるね、間引き
うちの周り、2.1のアンテナがごっそりなくなった
900でカバーしてるから問題ない…てわけじゃないんだよなぁ

863非通知さん2017/07/20(木) 01:48:59.67ID:bftdBvOh0
>>805
こいつ、聞くだけで自身で調べようとしないのか。ウザ

864非通知さん2017/07/20(木) 02:19:31.50ID:Rq/YF1kc0
>>863
あなた、ことごとく論破されて、捨て台詞しか言えないのね、可哀想に

865非通知さん2017/07/20(木) 02:24:33.54ID:ePLRWoD30
妄想で書き込んでるからソースが出せないだけやね

866非通知さん2017/07/20(木) 03:26:23.59ID:3kTihX1g0
ワイモバイルのスレでUQ持ちだして荒してる奴が何言っても説得力無いけどねえ
MVMOの底辺スレで楽天とか相手に愚痴ってきたらどうです?

867非通知さん2017/07/20(木) 03:32:26.53ID:4xQg3kKS0
早漏  119通話目 立てんじゃね〜ぞ!

先にこっちを消化しましょう
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/

次回立てる時は要テンプレ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
既存ユーザーはYモバ回線から 116(無料)
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

※151番は有料総合窓口
0570の方の固定番号版044-382-0800

※新規加入者は
初月は月額割引は適用されないから
先月の請求が〜とかイチイチ聞かないこと
(聞くともれなくボッコにされますw)

868非通知さん2017/07/20(木) 06:32:13.27ID:noft7xVm0
ソフトバンクSEとワイモバイル5s両方持ってるけど端末の性能が良いSEの方が電波の掴み自体は良いよ
通話品質は変わらん
iPhoneにだって不良個体は存在する
ソフトバンクからワイモバイルにして挙動がおかしいなら100%不良個体だよ
ソフトバンクiPhone用黒SIMとワイモバイルn141SIM両方持っててSIM交換試した俺が断言してやるよ

869非通知さん2017/07/20(木) 06:34:06.64ID:cFItmYqs0
うおおおおおお
契約で15000ポイント貰えるぞおおおおおお

で、どれ買えばいいの?

870非通知さん2017/07/20(木) 06:40:34.53ID:Zsz6RAiE0
フィールドテスト
*3001#12345#*

871非通知さん2017/07/20(木) 07:05:28.10ID:tZLZoAGS0
983 非通知さん sage 2017/07/20(木) 06:35:33.58 ID:cFItmYqs0
うおおおおおお
契約で15000ポイント貰えるぞおおおおおお

で、どれ買えばいいの?

872非通知さん2017/07/20(木) 07:28:51.12ID:qXdHoTJb0
>>869
鰤か鰹

873非通知さん2017/07/20(木) 08:15:56.53ID:o2HWVUSg0
親父のとこでソフトバンクからMNPしたiPhoneSEのシステム更新とかしてきたが、
結局昨日音が悪かったり声が遠いと言ってたのは保護フィルムをはがしてなかったからのようだ。
気づけよ。

874非通知さん2017/07/20(木) 08:31:12.44ID:EXavRZBf0

875非通知さん2017/07/20(木) 09:26:01.48ID:P1KYrNmv0
>>869 プランsでも15000くれるところ有るからそこで

876非通知さん2017/07/20(木) 10:06:00.53ID:Dhk05Sf50
>>873
お前さん、もう来なくていいから
さいなら

877非通知さん2017/07/20(木) 10:36:04.12ID:o2HWVUSg0
なにこの知的障害。

878非通知さん2017/07/20(木) 10:39:20.22ID:girtO61d0
>>877
障害はさ、お前さんだろ?

879非通知さん2017/07/20(木) 10:41:36.31ID:o2HWVUSg0
馬鹿がムキになってるのな。

880非通知さん2017/07/20(木) 10:54:18.53ID:McO7AHQ40
ギャーギャー騒いでる奴が居るな

881非通知さん2017/07/20(木) 11:12:45.72ID:gd8fqeuK0
データsimプランヤフプレ会員500円引きで契約しようかと思ったら先月で終わってた。
代わりのキャンペーンみたいなのもやってないよね?

882非通知さん2017/07/20(木) 11:13:22.88ID:o2HWVUSg0
それぐらい調べろよ。

883非通知さん2017/07/20(木) 11:15:49.28ID:girtO61d0
お前さん、ちと冷たくはないかい?

884非通知さん2017/07/20(木) 11:20:59.97ID:o2HWVUSg0
キャンペーンやってるかここで聞いたところで、どこの誰かもわからん奴にやってないと回答され実際にはやってるかもしれない。
だから全く意味がない。
自分で確認すればすぐにわかるのにここで真偽不明の回答を待つとか頭がおかしいとしか言いようがない。

馬鹿の考え方が俺には全く理解できない。

885非通知さん2017/07/20(木) 11:30:48.50ID:8WeuCes40
馬鹿の考えが理解できない俺も馬鹿って言いたいんやな。わかるで

886非通知さん2017/07/20(木) 11:33:01.37ID:l0AbAnFP0
>>884
そこまで言う必要ない。

887非通知さん2017/07/20(木) 11:45:16.43ID:gd8fqeuK0
すまん。
一応自分で調べたけど念のため聞いてみた。
uqの3gとyのエンジョイパック無料のどちらを取るかで迷ったけど、
これが無いならuqに行きますわ。
では失礼しますた。

888非通知さん2017/07/20(木) 12:28:25.22ID:68MXSJkE0
機種変DMが来たけど、平気でシャープの糞スマホに変えて月7000円だとか書いてやがる
絶対格安SIMに乗り換えてやるわ

889非通知さん2017/07/20(木) 12:48:11.77
>>888
内訳は?

890非通知さん2017/07/20(木) 12:56:56.06ID:bftdBvOh0
>>864
論破以前にお前は情報クレクレだろksがw

891非通知さん2017/07/20(木) 13:33:52.94ID:uF1qUBOy0
SIMフリーIPhoneでもテザリングが可能になったんか。
Docomoからこっちにするわ

892非通知さん2017/07/20(木) 13:41:46.73ID:Tjtv1FkV0
>>805
無知は罪…
上辺だけで契約数欲しさにUQauが行なって来た悪行は過去にWiMAXの利用者が訴訟を起こしたりNHKのニュースにもなっていた。
UQ の4x4MIMO質問は板違い、ググれよノータリン

893非通知さん2017/07/20(木) 14:27:05.02ID:XmaZU50j0
ぐぐっても脳内ソースは出てこないですね

894非通知さん2017/07/20(木) 14:34:33.09ID:NwyYezkG0
自分から4x4MIMOの話をしておいて突っ込まれたら板違いとか

895非通知さん2017/07/20(木) 14:35:40.74ID:NwyYezkG0
Massive MIMOの有効性が疑われる記事

http://www.nikkei.com/article/DGXKZO14464440U7A320C1X1D000/

ソフトバンクのウェブサイトには「10秒チャレンジ」と題する動画がある。
都内の公園で大手3社のスマホ100台を操作したらソフトバンクが最速だったという宣伝だ。
競合他社が同じ場所で測定してみたら結果は全く違ったという。
ソフトバンクは撮影時に通信設備を臨時に増強していた。

896非通知さん2017/07/20(木) 15:22:08.79ID:bftdBvOh0
>>894
してないけど?マッシブMIMOの話してたら知識無しに4x4MIMOを吹っ掛けられただけ

897非通知さん2017/07/20(木) 15:26:01.85ID:Zsz6RAiE0
docomoから転入するつもりで、ここ見てたけど
昔みたいに、繋がりにくい話は出てないようなので安心したよ。

898非通知さん2017/07/20(木) 15:26:18.50ID:bftdBvOh0
>>895
リンクも意味不明だけど?
近所にMassive MIMOのアンテナを目視して、日常不満がないので様子見って書いただけですが。
そりゃ臨時か一時的かカネ掛けて宣伝するんだから増強するだろ、広報じゃあるまいし、バカなの?

899非通知さん2017/07/20(木) 15:27:28.73ID:azrzGtLp0
次スレは、
下記のスレを再利用します

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/

900非通知さん2017/07/20(木) 15:28:22.30ID:M4aLEPaA0
900ゲト><

901非通知さん2017/07/20(木) 15:29:13.71ID:XmaZU50j0
ソース出せば一発なんじゃないの?

902非通知さん2017/07/20(木) 15:31:26.05ID:bftdBvOh0
UQの場合は4x4で最高速を謳いつつ、数年経過しても実績が無いから疑問視されてるんだろ、UQのPRしたいなら巣に帰れよクズ

903非通知さん2017/07/20(木) 15:35:14.53ID:bftdBvOh0
>>901
何のソースが欲しいの?無能な輩程アレコレとケチだけつけては逃げ回るから煩わしいしシカトされるだけ。
情弱で真面目に聞きたけりゃ言葉を選べよ

904非通知さん2017/07/20(木) 15:35:30.18ID:uG7jLn4W0
>>867 >>899
サンセ〜

次スレは
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/

ついでに電波だアンテナだ言ってる
マニアックな御仁は別スレ立ててそっちでやってくれ
屋上と電柱見るのが趣味かえ?

905非通知さん2017/07/20(木) 15:50:09.18ID:bftdBvOh0
>>904
それなりのアンテナを設備しているのに、片田舎だと報われてないから僻んでるんじゃない。
電柱マニアじゃ無くても、LTE/3Gアンテナの位置位はアプリ上で観れる。無能はROMっとけ

906非通知さん2017/07/20(木) 15:51:21.06ID:u+89EXCN0
iPhoneSE32gb欲しい場合
新規契約すれば月540円×24=12960円
で購入できるって事ですよね?
格安SIM+SIMフリーiPhone買うよりいいね

907非通知さん2017/07/20(木) 15:55:23.59ID:DkmpSBGd0
>>906
ちゃんと2年間で払う費用計算した?
9万くらい払う事になるんだけど

908非通知さん2017/07/20(木) 16:02:36.75ID:XmaZU50j0
ID:bftdBvOh0は皆を敵にするタイプやな

909非通知さん2017/07/20(木) 16:05:31.29ID:bftdBvOh0
>>908
図星だから、あげくはそれかw

910非通知さん2017/07/20(木) 16:09:23.57ID:MaQL9RDu0
なんだかんだで、SIMフリーを一括で買うのが一番。
だと思う。

911非通知さん2017/07/20(木) 16:12:49.37ID:bftdBvOh0
>>910
正解です。セット販売の端末なんて型遅れすぎてサブか電話機専用。
好きで気に入ったメーカーの端末を国内フリーか海外版で一括買いする方が満たされる

912非通知さん2017/07/20(木) 16:17:09.97ID:jdk+iro70
ずっと1980円だったらYで良いんだけどな。

913非通知さん2017/07/20(木) 16:23:34.41ID:XmaZU50j0
結局、ソースは出せないのね
っていうか、私はワイモバイルユーザで別にUQ上げしたいわけじゃない
UQがMIMOで440M謳ってるのが虚偽なのか興味あるだけ

914非通知さん2017/07/20(木) 16:25:10.27ID:bftdBvOh0
>>913
しつこさに笑ったけどそんな時間あるならググれよw

915非通知さん2017/07/20(木) 16:28:28.90ID:bftdBvOh0
>>913
UQ4x4MIMOを引きずり出したのはお前自身。
マッシブMIMOのフリとはズレ過ぎ。頼むからリハビリにここを使うなよ

916非通知さん2017/07/20(木) 16:31:00.19ID:wvWbYE+j0
興味あるなら調べれば良いと思うの

917非通知さん2017/07/20(木) 16:35:18.18ID:XmaZU50j0
>>915
私は引きずりだしてないよ?
皆敵に見える人?
ぐぐっても出てこないですね
虚偽だったらそれこそまた訴訟問題になるのでは?

918非通知さん2017/07/20(木) 16:35:18.34ID:tqWEtrUZ0
>>907
俺はPHSの基本料金が家族割でチャラになるから、200円で10分通話無料+2GB貰えてることになるのだ
メインをPHSにしておくと、親回線2年ごとに新規で入れてキャンペーン特典をいただける
悪く無いシステムだ

919非通知さん2017/07/20(木) 16:41:41.90ID:bftdBvOh0
>>917
もしググったとしたのなら、4x4MIMOが440Mって事自体がオカシイ。
下り最大220Mbpsです。はい、出直し

920非通知さん2017/07/20(木) 17:20:39.82ID:fL/yhMcl0
>>898
>>769はチートでそれは違うんだ。ふ〜ん

921非通知さん2017/07/20(木) 17:24:13.36ID:ZSEv6Ra/0
>>919
こっちでやってくれるか?
基地局スレッド19局目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1461151454/

922非通知さん2017/07/20(木) 17:26:23.82ID:bftdBvOh0
>>920
双方を試して目視や数値でUQは口先だけだった認識。それが何か?

923非通知さん2017/07/20(木) 17:27:50.24ID:bftdBvOh0
>>921
UQ4x4を言い出した根本に言えば?

924非通知さん2017/07/20(木) 17:41:29.59ID:Zsz6RAiE0
ワイモバイルの旨味って、対応バンドだと思うのね。
800MHzなんて使ってるのは、日本とオーストラリアぐらいでしょ。
900MHzなら、中華スマホとかグローバル版にSIM刺せば使える。
しかも、SIMのみ契約出来るでしょ。
羨ましいですよ。

925非通知さん2017/07/20(木) 17:43:52.24ID:jR9A3Md80
>>923
いやお前がしつこいから

926非通知さん2017/07/20(木) 17:43:56.80ID:N6POtIqc0
平日休んで日中2ちゃんって羨ましいなあ。

927非通知さん2017/07/20(木) 17:48:04.05ID:bftdBvOh0
>>925
ヤジ馬のお前もたいがいしつこくて目障り

928非通知さん2017/07/20(木) 18:08:01.95ID:bftdBvOh0
Massive MIMOの知識が皆無な奴に「なにそれ4x4?」ってアホなQが沸き。4x4の駄作っぷりを知りたければUQの板でこびて聞いて来いよって思う次第。
ここで膨らますには板違いで、何を勘違いしてるんだか回答のソース出さなければ「論破」ってまるで低学年の返し。
他人が自分の思い道理に動くと思ったら大間違い。情弱のリモコンになるほど初歩じゃないです。
アンテナ知識も無いなら目障りにならないように黙っていなさい

929非通知さん2017/07/20(木) 18:09:23.37ID:bftdBvOh0
x思い道理 〇思い通り

930非通知さん2017/07/20(木) 18:14:02.90ID:jxv2pN490
思う次第とか、なんか年寄り臭い文章だな

931非通知さん2017/07/20(木) 18:14:57.64ID:uG7jLn4W0
>>921
お! チャントあるじゃん!

知識自慢なオナニーはこっちでやってくれ
ROMるにしても目障りだ

>>918
ちゃんと紙に書いてシミュレートしてみ
それでも安いと思うならお好きなように

932非通知さん2017/07/20(木) 18:28:10.03ID:QhKKF9qf0
ドヤってるID:bftdBvOh0だが、ドコモ等他社の動向は2年前から止まってる模様

933非通知さん2017/07/20(木) 18:46:21.27ID:N6POtIqc0
NGいれたで。

934非通知さん2017/07/20(木) 19:11:44.45ID:U+ovRHWm0
Dポから数えたらPHSは20年
イー・モバイル開業から数えたら10年
このスレで基地局の話ししてる奴は旧ウィルコムスレや旧イー・モバイルスレから来た奴なんで2ちゃんねる歴10年〜20年なんよ

935非通知さん2017/07/20(木) 19:14:57.07ID:U+ovRHWm0
早漏スレ立ての知的障害者君は117が800〜900の間くらいで117を実質119と言って120スレ立てるんだろうな
そしてもう一匹キチガイが現れて119を立てちゃう

936非通知さん2017/07/20(木) 19:25:53.04ID:9NA2ibFe0
そういや前回後から立てたキチガイはそんなの興味ないとかほざいてたなw

937非通知さん2017/07/20(木) 19:38:14.88ID:g+NrAAh10
本当に興味が無いならスレ立てしないよな

938非通知さん2017/07/20(木) 19:41:21.04ID:uG7jLn4W0
アスペかAHDHか知らんが周りの
意見に耳を貸さず、自分が正義だ!の
困ったちゃんがウザいやね

昔みたいに管理人がチャント居れば
少しはマシなんなかね?

一時期よりはピッチユーザーも減って
やれ音声がとか無くなったけど
今度はアンテナ談義…

そう言えば今度出るピッチの代わりみたいな
ちっこい携帯の情報は出てこないのかな?
と、このスレらしい話題を振ってみる(^^)

939非通知さん2017/07/20(木) 20:21:48.71ID:eFZr91ww0
>>938
あれ気になってる
来月発売予定だよね
旧イーモバイルからも移行できるか期待

940非通知さん2017/07/20(木) 20:32:02.96ID:Zsz6RAiE0
ニッチフォン?

941非通知さん2017/07/20(木) 21:33:31.75ID:uG7jLn4W0
ホントにニッチフォンってあるんやねw
http://futuremodel.co.jp/product_list/Niche_Phone.html
仕様は凄いけどバンド1しか掴まないのか
後は電卓みたいであれだな…

Simplyだったわ、詳細も何もPHSの
携帯版みたいな感じだね
しっかし一時期の携帯が100g切ってたの
考えると115gはヘビーやね

942非通知さん2017/07/20(木) 21:37:19.33ID:8qtDrLfK0
DDIポケット時代から信者はタチ悪い
5GにPHSの技術が云々記事が出てから急に荒れ始めたな

943次スレ2017/07/21(金) 00:07:10.83ID:fEw8+kSc0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目 (実質119)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/
 

944非通知さん2017/07/21(金) 01:17:51.86ID:eyVm+cb80
>>918
PHSの親回線が無料な分をスマホプランSの月額3,218円から引いてるの?ヘンな計算やね。

945非通知さん2017/07/21(金) 02:06:30.95ID:Ac9f3CUe0
>>944
手元にPHSとiPhoneと10分定額と2GBがあって、支払いが3700円なのだから
1500+2000+200の内訳で合理的な説明がつく

他社、例えばSIMフリーSEにイオンのデータSIMだと同様のサービスの対価として
1500+2000+800の4300円
10分カケホはそれほど要らないけど、それを考えなくてもただ単純に高い

PHSユーザにとってはかけがえのないのが家族割

946非通知さん2017/07/21(金) 10:23:27.40ID:fCKOrTUD0
wx334kpの俺に死角はない

947非通知さん2017/07/21(金) 10:25:10.51ID:1tvjq3Hk0
マッシブマイモくんの特徴

自分の都合のいい情報だけ取り入れて
支離滅裂になっていき
少しでも反論されると馬鹿だの阿保だの喚き散らす

948非通知さん2017/07/21(金) 10:56:37.37ID:s4cCAQkd0
823 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2017/07/21(金) 09:11:28.48 ID:qAkMDa6b
新型 iPhone SE、まもなく発表、価格1万円値下げとの噂 最強最安SIMフリー端末か
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500528831/

旧型の投売り来るかな?

949非通知さん2017/07/21(金) 11:01:52.64ID:XKSxf4F20
>>948
だからこの前値下げしたんじゃないの?

ところで、オンラインの追加データ無料回数表示にEnjoyパック1回が加わったね
あとはマイレージ特典分だな

950非通知さん2017/07/21(金) 12:02:36.69ID:T5dcMBA90
iPhoneインド製の出荷が始まったからそれかな>値下げ

951非通知さん2017/07/21(金) 12:19:43.70ID:0E0hYQLU0
エンジョイのクーポンは
もしかして、ヤフーショッピングでは使えないところが多い?
何個か買って見たけど、どれも使えないぞ、まさか詐欺クーポン?

952非通知さん2017/07/21(金) 12:32:42.71ID:GKUjXKHX0
>>951
501円以上カゴに入れてる?

953非通知さん2017/07/21(金) 12:36:00.06ID:SEJGbW3n0
>>951
ホントに?私は毎月使ってるよ。ここ半年使えなかったことなんてない。何か操作間違えてない?

954非通知さん2017/07/21(金) 12:40:14.51ID:0E0hYQLU0
>>952
>>953
そうか。だとしたらランキングに乗ってるものをカートに入れてるせいかな。
ほかも探してみます。二方レスども。

955非通知さん2017/07/21(金) 12:52:11.27ID:XKSxf4F20
>>951
結構あるよ
ゾロ目の日のクーポン使えないストアと同じだったって思う

956非通知さん2017/07/21(金) 12:55:52.67ID:EGcByKo/0
>>949
> ところで、オンラインの追加データ無料回数表示にEnjoyパック1回が加わったね

本当だ! これでやっと判りやすくなった
というか今までが酷すぎだった

957非通知さん2017/07/21(金) 13:08:54.60ID:0E0hYQLU0
>>955
どうやら使い方を間違えただけでした。
注文画面でクーポン画面へ移動しますと出るので、そこでクーポンが表示されると思い、出てなかったから使えないと勘違いしただけでした。注文確定タップ画面でちゃんと割り引きが入ってましたね。重ね重ねども

958非通知さん2017/07/21(金) 13:52:44.36ID:VoErKYs90
次スレは、117スレを再利用します

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/

959非通知さん2017/07/21(金) 14:08:44.87ID:pJIM+1bX0
2倍キャンペーンて本当に24ヶ月で終わるのかな?
2GBで2980円ならまだ使うわ
けど、1GB2980円なら無理やさすがに持たん…
3GB3980円ならMVNO行った方いいしなぁ

960非通知さん2017/07/21(金) 14:21:18.33ID:Z/wW+dCu0
500円で倍になるけど、キャンペーンが続くならワイモバイルに居座るかも

961次スレ2017/07/21(金) 14:55:05.30ID:fEw8+kSc0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目 (実質119)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/
 

962非通知さん2017/07/21(金) 15:11:15.72ID:3Dxycgou0
>>959
回線品質や10分無料通話をどう評価するかだな
個人的にはデータ量2倍はキャンペーンから恒久化に以降すると踏んでいるんだが
ただし総務省の出方次第てのも関係してくるから楽観はしていない

963非通知さん2017/07/21(金) 15:12:02.82ID:XRCw1Szt0
あ〜あ
早漏キチガイが120の準備してるな
117に(実質119)って付けてやがる

964非通知さん2017/07/21(金) 15:12:27.14ID:klQ2fT6q0
初スマホで使いすぎたのかSIMにするとネットが数十バイトしか出なくて
メールすら出来ないんだが制限されるってこういうものなの?

965非通知さん2017/07/21(金) 15:15:24.69ID:Z/wW+dCu0
sim にするとは?

966非通知さん2017/07/21(金) 15:18:19.64ID:Lopki0Jo0
Wi-Fi通信の対として使ってそう

967非通知さん2017/07/21(金) 15:31:28.05ID:klQ2fT6q0
家でワイファイ、外でワイモバ契約した内容でってことです

968非通知さん2017/07/21(金) 15:35:16.02ID:Z/wW+dCu0
制限だろうね。

予告するメールみたいなのこないっけ?

制限かかったことないからわからんが。

969非通知さん2017/07/21(金) 15:38:03.62ID:2n2XNdum0
そういうもの

970非通知さん2017/07/21(金) 15:38:59.56ID:P+76mX6d0
128k制限くらうとそれを解除する手続きするのも苦労する

971非通知さん2017/07/21(金) 15:39:54.84ID:4sF5exl20
>>964
快適モードにでもすれば?

972非通知さん2017/07/21(金) 15:47:02.97ID:klQ2fT6q0
>>971
今こういう状況なんだけどデータ容量2倍キャンペーンもイマイチ意味がわからない
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

973非通知さん2017/07/21(金) 15:52:21.60ID:Dl3Jq3Ff0
あと二回追加できるじゃん
1㌐使えるで

974非通知さん2017/07/21(金) 15:53:49.12ID:4mw+yUgk0
キロバイトならまだ分かるが
ただのバイトって計測終わる前に
エラーになりそうやね(笑)

>>963
もうこの際連番はどうでもいいから
乱立だけは勘弁やね

早漏 立ててもいいが、他方
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/

が950レス位になってからな!

975非通知さん2017/07/21(金) 15:53:59.60ID:ctEXW3ZM0
使いまくっても400kbps無制限PHS残ってるアクエス強いな

976非通知さん2017/07/21(金) 15:57:13.26ID:wWe4Y+ZD0
>>975 実測200前後やん
イオンかocnのが無制限で早いやん

977非通知さん2017/07/21(金) 16:03:06.60ID:klQ2fT6q0
>>973
ちょっとやり方ググってみる
>>974
メールの問い合わせすらできない実質ネット繋がらない
では色々調べてみるありがと

978非通知さん2017/07/21(金) 16:27:25.23ID:ctEXW3ZM0
>>976
実測で200切るイオンとかバカだろ
調子こいたらさらに規制食らって終わるのに

979非通知さん2017/07/21(金) 16:30:48.57ID:4Ch+mntP0
>>962あーそういう意見結構見るよね
キャンペーンとか言いながらの2GB2980円パターン
どうなるのかねぇ
このキャンペーンは終わりあるならその時に判明するけど、いつまでやってんだか…

980非通知さん2017/07/21(金) 16:55:36.73ID:P+76mX6d0
早々とPHSから移行した人は最初から1GB 2980円なんやで!!

981非通知さん2017/07/21(金) 17:52:47.63ID:4Ch+mntP0
そうか
今もか
ならキャンペーン恒久化は厳しそうだな…
3年目からは完全に3GBで3980円は悩みどころだ

982非通知さん2017/07/21(金) 18:37:10.69ID:/AUV/Z4L0
>>970
先月のキャリアアップデートや長時間メンテしてたあたりから制限中でも速くなってない?
制限解除の手続きがめっちゃ速くなったし2ちゃんもそんなストレスなく見れる

983非通知さん2017/07/21(金) 19:21:07.93ID:8/KN+0Im0
キャンペーンと言いながら恒久化すると
期間限定の嘘広告だったんじゃないか
と言われる時代だからなぁ
(景品表示法違反)

500円で2倍になるんだから、それでいいじゃん
という気がしないでもない

984非通知さん2017/07/21(金) 20:29:42.43ID:klQ2fT6q0
すまーんアドガードってアプリのせいで何か繋がらなくなってただけでした
さすがに制限されてて一切繋がらないはないか

985非通知さん2017/07/21(金) 20:51:42.64ID:4mw+yUgk0
>>984
歯磨き粉みたいな名前のアプリやね(笑)
どんまい(^-^)/

986非通知さん2017/07/21(金) 22:30:43.21ID:xHvmJ5Ej0
>>984
土下座して詫びろ。どうせ、1G契約で安く済ませようという魂胆なんじゃねーの?

987次スレ2017/07/22(土) 00:35:36.70ID:fgFq3MEu0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目 (実質119)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/
 

988非通知さん2017/07/22(土) 00:47:36.68ID:TUds0LZ30
>>986
すっげー勢いだけどワイモバイルの人?

989非通知さん2017/07/22(土) 01:00:41.36ID:Lw4y2Onu0
>>988
イキって土下座しろって使って
みたかったんじゃない
何年前のネタだよ、カスが!

>>984は原因判明してちゃんと
報告してくれてるんだからいい奴じゃん
参考にもなるし

990非通知さん2017/07/22(土) 01:40:45.62ID:qGaWrrhm0
いつもの6000円もそうだけれど
数日前に
保護フィルムの所為だったのに詫びることなく
ギャーギャー騒いでいたバカが居たからな
イラついてるんだろ

991非通知さん2017/07/22(土) 01:50:26.20ID:oh2VdlqH0
今日ワイモバ契約してきて最初の2年間はデータ容量2倍のキャンペーンになってるわけだけど、それが今日から適応じゃなくて明日から適応らしいから
今日から適応させるため別途で月500円かかるデータ2倍オプションに入ったんだけど、これオプションはずしたらキャンペーンの2年間2倍っつーのもなくなってしまう?

992非通知さん2017/07/22(土) 01:52:10.07ID:RAp1uey70
二倍キャンペーン中は二倍オプションの値段掛からん

993非通知さん2017/07/22(土) 01:59:21.58ID:PjmS5h6a0
そう、それは知ってるんだけど忘れない内にオプションはずしたいからさ
これはずしたらキャンペーンの2年間2倍もなくなりますよーっていう罠があったりしてと思って

994非通知さん2017/07/22(土) 02:00:18.29ID:oHKqx+Q30
>>974
数日前に次スレ立てる奴が
テンプレから「970前後に次スレを立てましょう」を削除

117スレで修正済
※970前後に次スレを立てましょう

995非通知さん2017/07/22(土) 02:31:00.06ID:FxXb14YG0
うめ

996非通知さん2017/07/22(土) 02:31:29.51ID:FxXb14YG0
うめ

997非通知さん2017/07/22(土) 02:31:36.31ID:FxXb14YG0
うめ

998非通知さん2017/07/22(土) 02:32:07.62ID:FxXb14YG0
うめうめ

999非通知さん2017/07/22(土) 02:32:21.22ID:FxXb14YG0
うめうめうめ

1000非通知さん2017/07/22(土) 02:32:40.14ID:FxXb14YG0
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499256941/

rm
lud20170920012941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1499065312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 183通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 103通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 190通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 140通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 199通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 180通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 198通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 197通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 154通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 149通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 127通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 195通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 174通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 143通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 179通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 193通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 130通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 134通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 167通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 169通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 186通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 151通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 129通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 196通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 173通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 158通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 148通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 178通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 187通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 176通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 113通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 238通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 209通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 212通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 13通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 113通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 12通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 17通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 114通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 100通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 15通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 109通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 94通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 62通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 63通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 24通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 76通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 44通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 84通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 98通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 26通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 65通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 72通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 69通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 31通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 93通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 82通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 83通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 70通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 73通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 33通話目
16:27:50 up 36 days, 17:31, 0 users, load average: 7.39, 7.52, 9.62

in 0.037647008895874 sec @0.037647008895874@0b7 on 021906