◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1522573212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆旧イーモバユーザー専用スレ
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G スマートフォン総合 vol.14
http://2chb.net/r/smartphone/1517344289/ ◆ワッチョイ無し避難スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 130通話目
http://2chb.net/r/phs/1512994669/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『宣伝コピペ』は基本レスせずにスルー
アフィ報告はコチラへ
↓
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 268
http://2chb.net/r/sec2chd/1518146018/ Y!mobile版iPhone5s/SE/6sの購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
価格com Y!mobile版iPhone5s (参考までに...)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/ ワイモバ提供SIM
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
ソフトバンクWi-Fiスポットについて
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/ ■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から
151
非ユーザー&一般回線からは
044-382-0800
※0570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) 割引きについて
■ワンキュッパ割
■スマホプラン割※5月まで
■長期利用割※5月まで
■ データ容量2倍オプション無料キャンペーン(24ヶ月)
[1年目]
加入月→スマホプラン割日割
加入翌月(1ヶ月目)〜12ヶ月目→ワンキュッパ割/スマホプラン割
[2年目]
13ヶ月目〜25ヶ月目→スマホプラン割
[3年目以降]
26ヶ月目〜→長期利用割
“ワイモバイル”の料金プラン、オプションサービスなどの改定について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180228_03/ ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、よりシンプルで分かりやすい料金プランを提供するため、
2018年6月ご利用分から、“ワイモバイル”の料金プラン、オプションサービスならびに各種キャンペーンなどの内容を改定します。
なお、今回の改定に伴うお客さま支払額の変更はありません。※1
「スマホプランS」に加入した場合のお支払い例(1年間)
改定前
スマホプランS 基本料 3,980円
スマホプラン割引 -1,000円
ワンキュッパ割 -1,000円
支払額 1,980円
改定後
スマホプランS 基本料 2,980円
スマホプラン割引 提供終了
ワンキュッパ割 -1,000円
支払額 1,980円
料金改定について
1. 改定時期
2018年6月ご利用分から※2
2. 対象となる料金プラン、オプションサービス
スマホプランS/M/L、Pocket WiFiプラン2、Pocket WiFiプラン2 ライト、データプランS/L、アドバンスオプション
また、今回の料金改定に伴い、一部の割引サービスの提供を終了するほか、一部のキャンペーンの割引額を変更します。
改定内容などの詳細は
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2018/20180228_03/pdf/20180228_03.pdfをご参照ください。
[注]※1 現在の契約状況によっては、支払額が減額される場合があります。
※2 すでに対象料金プラン、オプションをご契約中のお客さま、対象の割引やキャンペー.ンをご利用中のお客さまについても、改定後の内容に変わります。
“ワイモバイル”、12月1日から「タダ学割」を開始
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171130_03/ 「タダ学割」概要
1. 特典 以下の2つの特典が適用されます。
(1)「データ容量ずーっと2倍」特典
データ容量が契約料金プランの2倍になる「データ容量2倍オプション」の月額料500円(税抜き)を、次の機種変更まで無料でご利用いただけます。
(2)「基本料タダ」特典
「スマホプランS/M/L」の基本料が、2017年12月中にご契約の方は最大4カ月無料(ご契約当月から2018年3月末日まで)、
2018年1月以降にご契約の方は最大3カ月無料(ご契約当月からご契約月の翌々月末日まで)でご利用いただけます。
2. 適用条件
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行のいずれかで、「スマホプランS/M/L」をご契約すること
申し込み時点で使用者の年齢が5〜18歳であること
ご契約時に本キャンペーンに申し込むこと
3. キャンペーン受付期間
2017年12月1日〜2018年5月31日
タダ学割
http://www.ymobile.jp/cp/gakuwari18/ http://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/gakuwari18.pdf 2017-18年冬春商戦向け新商品の一覧
X2(HTC製)
メインとサブの両方に有効画素数約1,600万画素のカメラを搭載し、肉眼に近い自然な色味ある撮影が可能なスマートフォン 12月7日
X3(京セラ製)
割れにくい高強度ディスプレーを採用したほか、指紋認証やFeliCa、ワンセグなど、便利な機能を搭載したスマートフォン 2018年1月下旬以降
S3(シャープ製)
約5インチのフルHD「IGZO液晶ディスプレー」を搭載し、3日間以上の電池持ちを実現したスマートフォン 2018年1月中旬以降
S4(京セラ製)
割れにくい高強度ディスプレーを採用し、防水・防じんに加え耐衝撃性能も搭載したスマートフォン 2018年2月上旬以降
Lenovo TAB4(レノボ製)
約10インチのディスプレーを採用し、フルセグおよびワンセグが視聴可能なタブレット 2018年3月上旬以降
MediaPad M3 Lite s(ファーウェイ製)
厚さ7.7mmの薄いボディーにメタル加工を施したラウンドフォルムを採用した、手になじむ持ちやすいデザインのタブレット 2018年3月上旬以降
DIGNO ケータイ2(京セラ製)
防水・防じんに加え耐衝撃に対応し、1,700mAhの大容量バッテリーを搭載した4Gケータイ 12月7日
>>15 それでいいんだよ
自己責任で使う方法だからコレで判らない奴は使うな
全ユーザーが迷惑するからな
判らないなら聞くな使うな
ワイモバイルってiPhone6Sを販売してるけど、そのうちiPhone7も発売するかね?
>>20 そんなことだからいつまでたっても質問が続くんだろ?
>>21 そっかw
じゃあ次スレでは直しておくれ(www)
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://2chb.net/r/poverty/1518762720/ http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
続き@
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●最新調査でもまた1位!!!ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://2chb.net/r/bizplus/1521444178/ ●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html 格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
続きA
●JDパワー2017年度 総合1位
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入すると
https://goo.gl/uSrgo3 家族割引なら¥2,000 もらえる
(

※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
>>24 そんなに、ワッチョイが好きなら↓へ行けよwww
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 136通話目
http://2chb.net/r/phs/1521535155/ 昨日までヤフー!ショッピング経由でワイモバイル契約したら15000ポイントってのがあって、以降も同様のサービスを計画してるって記載があったのに、今日みたら見たあらないんですが、無くなったままですかね?または別のリンクかなにかから企画やってますか?
>>33 私も見当たらないんす。
SE128が、一括20000でしたが、今は割高ですかね。
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
結局、UQモバイルとワイモバイルはどっちがいいんですか?
>>37 どっちが良いか
じゃなくて
どっちが自分の使い方に合ってるかだろ
10分内の必要最低限の電話 ライン 電車でインターネット 以上です!
>>37 じゃぁトヨタと日産どっちがいいのか教えてくれよw
ソフバン乗り換えでなく、ワイモバイル乗り換えで15000ポイント貰えてたんですよね・・
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>37 桐谷美玲と佐々木希では、どっちがいぃのかにゃぁ???
コメントの流れに逆らって申し訳ないが、佐々木希がフリーテルのCMに移動して残念だった
後の端末の選択肢と節約モードでどっちにするかお悩みちう
>>48 佐々木希
willcom→FREETEL
…
1000 非通知さん 2018/04/05 09:54:16
終わり
ID:lG4RzPCa0
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 54分 9秒
ID:Thread(1/2)
>>55 ワイモバやってたのは倒産した時じゃなかったんじゃ
とばっちりすぎる
副回線どうしようか
こっちはPHSのままで、いまだにプランG価格なので安いといえば安いが
最近はエリアしんで来てるからどうしようもなくなってきた
母親に家族割り扱いで、スマホに変えて渡してしまうか悩む
灰鰤保障期間終わっているから、意味ないし
本回線の04SHも結局、3G使えなくなって機種変したから
番号が消えちゃったし
メイン回線が使ってないPHS回線で、副回線がいつも使ってるLTE/3G回線なんだが、主回線からじゃないとMNP出来ないよね?
PHS端末持っていって返さないとなんないのかな?
下取り対象機種がめっちゃ少なくなってるな、下取り価格もびっくりするぐらい安くなってる
1日に機種変更手続きして404KC下取りに出せてよかった
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
ワイモバイル案件ですが、iPhoneSE案件がかなり条件よくなってますね。
非バリューと言われている2年以内に解除すると解除料が以下の発生するのがなくなりました!
つまり、解除料がなくなって
さらに月額割引1836円が復活です!
Y!mobile iPhoneSE 32GBが新規でもMNPでも一括0円
さらに
1台 6,000円CB!
2台 22,000円CB!
となってますので維持費もほとんどかからなくなりますし、
iPhoneSEが一括0円で貰えて、キャッシュバック付
これは人気化しそうですね。
n141のSIMを他社iPhoneに使う場合なんだけど、
構成プロファイルをインストールする際に署名されていませんって出るよね
これって将来的に電子署名が必須になって自作プロファイル使えなくなったりする可能性ありそうじゃない?
UQにするかワイモバにするか迷ってるんだけどどうしよう
UQはデータ容量繰越可能、テザリングはできそうにない、
ワイモバはテザリングもLINE認証も留守電も使える、構成プロファイルが心配
>>66 これ安すぎじゃないか?
2台でコン分引いても括ゼロでCBでるし、維持費が2台で200円/月だろ
>>67 >>UQのテザリング
AndroidにUQ SEのシム差せばテザリング出来る
iOSに対してはUQシムのAPNに合わせてn141の様にプロファイル作るしか無い
>>59 プランGが2017.11いっぱいで強制解約されてると思うが
>>67 素直にn101にすれば?
n111からn101に変えても月額割引は消えないと聞いたが、n141からだとどうなんだろう?
ソフトバンクからYmobileにmnpするのに他のとこからmnpと条件同じにするのって交渉しても無理かな?
>>72 オンラインだと実質1万ってとこだな。
月額割復活してるからあとは店舗施策でというところだろう
いわゆる購入サポート解除、みたいな
まあn141のAPNはiOSアプデのタイミングで塞がれる(仕様変更される)可能性はあるわな
YモバからもiPhone7や8が発売されればそれらに関しては使えるようになるだろうけど
iPhone6s販売から半年経つのに安くならないのね
SEの一括で安いのは復活(むしろ月割ありでアップ)したのに、
6sは安くならないねえ
TouchIDのレスポンスが段違いだから自分で使うなら6sが欲しい
今ワイモバイルに端末を別に購入してSIMカードだけ利用するのってもったいないかな?
一時的に利用し、ワイモバはサブとして使う予定です
今なにかキャンペーンやってますか?
もったいない!?
SE格安で手に入るの?それを売ってもいいよね?
se一括で約1万円になるってこと?!
もちろん新規です
SIMフリーのiPhone6sまでならn141でもプロファイルを入れなくても使えるようになったよ
SIMロックのY!mobileのiPhoneも使えるようになってると思う
iPhoneSEを買って、そのSIMをSIMフリー差したら通話やデータ通信は普通に出来るのですか?
APNを自分で設定すればオーケー?
テザリングとかも大丈夫?
iPhoneのSIMをSIMフリーAndroidに指す場合です
え、本当にSEそんなに安く手に入るの?ワイモバイルをデザリングしてSE2台持ちOK?
seを安く入手してLプランで
他のSIMフリースマホでデザリングで
2台持ちとかもできるの?
情弱だから誰か教えてください
>>88 そういうのは情弱とはいいません。
ただのめんどくさがり屋です。
個人がやってるブログを読んだり、ああでもないこうでもない考えたりなさったらいかがです。
>>89 そうでしたね、もうちょっと調べて店員さんにも聞いて考えます
失礼します
ていうかSEのキャンペーン4月1日で終了!?店舗によってはまだ、キャンペーンやってるみたいだけど
ていうか私いつもキャンペーン終わってから興味が出てくる
本当に後悔ばかりだ
新規なら色々キャンペーンあっただろうに
都内の店舗電話してみます
カードも必要?デビットじゃダメだよね
スレ汚してごめん!
まだSIMカードのみだったら
お得なんだね、まあとりあえず良かったわ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
私の書き込みはサクラじゃないよん
クレカ必要か、めんどくさい
SEなんて
ちっこい画面やっぱりいらない
メルカリとかヤフオクで売れるかなーと思っただけ
いやiPhoneに興味はあったんだけど
スレ汚してごめん
俺はSEのサイズが一番しっくりくる
でもSEなんて今更なのでSE2待ち
アクエスばんさい!
2chMate 0.8.10.10/SHARP/WX04SH/4.1.2/LT
SH-M06を出してくれたらなあ。
泥のコンパクトサイズがないぞ。
そろそろ諦めて、SH-M06買っちゃいそうだが、高いんだよな。
ごめんね、色々調べたけど
テルルって所がいいみたいね
iPhoneSEが一括0円で貰えて、キャッシュバック付
ちょっと行ってみます
>>107 何故かある
関東と新潟以外の人には関係ない店舗だよね。
ハイエンドsimフリーは自前で用意して
ってことだろうな
その辺用意するコストはかけて欲しくないし
SoftBankからワイモバイルにしたんですが、メルアドの設定で迷ってます。
メルアドは既存のGmailアドレスで良いんでしょうか。
iCloudアドレスとかようわからんのです。
ワイモバイルのSimロックが掛かったiPhoneに
ソフトバンクのSimを差して使えますか?
逆のパターンなら行けるらしいのですが、このパターンで行けるか
分からなかったので、質問させて頂きました。
>>116 行けます?
>>117 ソフトバンクのiPhone用のシムならOKですか?
ワイモバイル版のiPhone 5sを交換または修理を申し込んだらより新しい世代のiPhoneに交換してもらったケースはありますか?
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>120 あるよ
それで俺はわざとぶっ壊して5sからSEにしてもらった
嘘だけど
量販でiPhoneSE特価続けてくれたら買いたい
一括購入割引終わって月割1836円復活
テルルとかモバワンは嫌いです
入れ替わるようにUQのSEは高くなるらしい
>>125 えっ
じゃあこないだショップで言われた事は嘘!?
5s使ってて壊れたので故障安心パックプラス使おうと思ってショップ行ったんよ。
5sを故障交換する在庫無いから、1万?だかでSEに交換出来ると言われたのだが。
>>127 故障安心パックプラスだったら最初からそう言えよ
ヤフオクのSEも2.1万円で落札されてて暴落してるな…
>>127 じゃあ早く交換してこいよ。その壊れた5s持っててもしかたないだろ
初心者なので質問。
3年半ほど前に購入して現在使ってる京セラ302KCの
ワイモバのSIMカードを、新たに購入した
富士通のarrows M03に入れて、そのまま使えますか?
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>133 そのままの定義はわからんが、ちゃんとやれば動くよ
>>135 すいません。
正確には「購入しようとしてる」でした。
>>133 店に行かないとダメですか?
ヤフオクで買うつもりです。
半年後にmineoに移行する予定で
mineoでも使える機種が必要なのです。
>>138 少し設定をいじれば問題なく使えるという事ですか?
>>139 302kcは知らんけどな
simの種類書いた方がいいぞ
M03側に問題は見あたらない
SIM側に問題なければ、刺して設定するだけ
>>147 チリチリアイロンパーマお受けしました。
>>145 ソフトバンクも0円になってるな
前はすぐ料金反映してたのにな
>>140>>141
simサイズが違うことが判明しました。
カットしようとも思いましたが、
mineoの毎月料金が安く、機種代の割賦料金を合わせても
今のワイモバの料金より少し安いか、同額程度になる事が判明。
(現在、1GBでは足りないのでデーター2倍の500円OPに加入)
電話は月に5回以下、時間にして30分以下
会社や家ではwifi、家ではPCがメイン
またゲームはせずにネット閲覧がメイン
wifi環境の無いところでは動画も見ない。
データーは月に1.5〜2.0GB程度を使用。
解約月ではありませんが、解約手数料を払って
mineoへ移行する方が、ヤフオクで購入して
半年待つよりもお得だということもわかりました。
よってM03をヤフオクで購入せず、
ワイモバを解約して、mineoの割賦で
SH-M05を購入する事にしました。
京セラBAUMから電話帳データを取り出すために、
付属CD-ROMの「携帯マスターNX4」を初めてインストールしたんだけど、
"Kyocera PS Modem Port"用のドライバがCD-ROMの中に見つからず、
接続が出来ない状況です。
良い解決方法はありませんか。
>>152 AirEDGE接続ツール?でやったような
アクエスってPHSから機種変でスマホにしたら使い道はワンセグくらいしかないかな?
ちっちゃくて初めてのスマホで愛着あるんだよなー
>>156 機種変したスマホとBluetoothテザリングで使ってるよー
ちっちゃくてかわいいよー
2chMate 0.8.10.10/SHARP/WX04SH/4.1.2/LT
>>156-157 PHS接続(無料)の唯一のスマートフォンだし、どうぞ長く使ってやってください。
新宿でauからY!mobileにしました
SEにして今ある6sとSIM交換しながら使おうかと思ったけど、iPhoneに使うSIMは
iPhone同士で入れ替えしても使えないとの事で、それならと
P10ライトなら機種代100円で6sにもSIM使えていいですよと言われて初アンドロイドにしましたわ
1年目は月々三千円ちょい。二年目は4000円ちょいらしい
まあこんなもんですかね。今では6800円くらいだったから安くなった
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
余った容量を翌月に繰り越しできないのと家族間で分け合えないってのがなー
>>159 今後絶対に「n141 apn」でググったらだめだぞ
まぁ8日以内で再契約になるだけかwww
まじかよ
ぐぐったけどよくわからん…
Auの6sをSIMロック外したんだけど使えないのか?SIMのピンないからまだ変えてないんだけど…
>>162 使い切る程外にも出ないし家族もいないので問題ない
>>166 n101,n111ならプロファイルが公式HPに有るべ
素直にSEにすりゃええのに
>>158 確かにPHSで400kbps出せる唯一のAndroidスマホだから変えるのは勿体無い。
402KCやアクエスだとPHS 400kbps出るし音質もクリア
>>169 もうiphone6sは使えないって事でええの?
そうなら解約してくるわ
iPhone6s安くならんな。5s下取り出しても高いよう
>>171 SIMロック解除したiPhone6sでは、n101 SIM, n141 SIMとも使えます。
n101では、APNという構成プロファイルをダウンロードする必要があります。
n141では、iOSのキャリア設定だけで動きます。
>>174 SEで我慢すれば?
性能はほぼ同じだし
6sはDライン黒歴史だし3DTouchもイマイチ普及しないし
TouchID第2世代は良いけどね
>>166 6sまでのiPhoneならseのSIMを使えるよ
先月からキャリアアップデートで構成プロファイルを入れなくてもn141のSIMが使えるようになった
キャリアアップデートで使えることを店員は知らないだろうな
HIKAKIN_MNP
@hikakin_mnp
ギフト券確認しました??ありがとうございます!
誰でも割廃止はすでに5chで広まっていますのでもうご存知かと思いますが!
ヒカキン技と呼ばれてますがあれはかみかぜD様が見つけた技なので私の技ではありません(笑)
ただし、あの方法には罠があります。 違約金を払った後でないとBL入りしてしまいます!
つまり契約して当月中に誰でも割廃止しても、請求が上がるのは翌月です。
翌月に支払い実績がつけば解約できますがそれまで待つ必要があります!
尼券5000出したのに糞情報つかまされたから晒しとく
こいつの被害者がもう出ませんように
言うまでもなくここの住人だから書き込みに注意
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
ジャパネットたかたの3380円のやつ
訪問サービスがなければ申し込むのに
ワイモバのSEを一括購入したのにネットワーク利用制限△なのなんでだ?
保障サービスも入って無いのにな
すぐにSIMロック解除できたからいいけど
>>185 そんなんだ
教えてくれてありがとん
だからモバミの買取ワイモバ減額なんだ
いつ○になることやら…
ほんとソフバンワイモバはトラップ多いわ
どこもからSEに乗り換えしたんだが、登録に15分ぐらいかかるから、買い物行ってと言われて戻ったら勝手に箱開封されてて、少し塗装剥げてる端末渡されたんだが…これ完全にやってるよね?w
>>188 チェンジしたよwサービス悪いなと思ったわw
隣では初期登録で2Gパックだと波があるので不安とか言って高い方進めてるし詐欺師かと思ったわ…
>>191 その代理店が開封済み商品出したんだろ
開封して出す時にキズ着けてクレーム言われた個体を売りたいから、買い物でもしてろって言って外に行かせたんだろ
そういう代理店は結構有る
softbank系は代理店まかせだし
>>187 8日以内のキャンセルで対応白
これの利用で総合になることはない
>>187 その場でテーブルに置き誰にも触らせないで店長を呼び確認してもらうのが吉
>>194 警察よ!誰も何も触らないで!
って言うの?
>>195 普通に店長呼んでもらえばすむことですやん
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>184 オレが週末に買ったSEは2日で◯になったよ
>>184 いつ買ったの? 一括購入品は即時のSIMロック解除対象外だたはずだが。
>>146 確定したんだけど206円って
基本料プラス通話料の消費税が206円なんだけどどういうことだ
ごめん、解決したわ
なにやら家族で申し込んだから2回線目から5000円分は割引きというのらしい
で、割引額が余ったら翌月くりこしだと
ほぼ2ヶ月分タダってどんだけー
>>91 デビット支払いしてるよ
イオンカードOK
家族割で副回線のPHSを何台か持ってます
主回線をNMPしたいんですが、家族割が解約になるのが困ります
どれかのPHSの副回線を主回線に変更し、NMPしたい主回線を副回線にしてからNMPすれば家族割は継続されますか?
そんなの甘いかな
>>206 手続きの間の一ヶ月は適用されるかどうかわからないけど、家族割組み直しはいつでも可能なはずだよ
MNPする回線を一度副回線にする必要はあるかな?昔は副回線の契約解除料無料だったからわざわざそうしてたけど、今はMNPと同時に残った回線だけで組み直しても変わらないんじゃない?
まあ組み直しはできるからどうやったら得かショップで相談してみるといいよ。
>>206 確認したらMNPするのがPHSとか旧Willcomプランなら副回線にすると契約解除料無料はまだあるみたいだね。もしその無料の対象でかつ契約解除料発生するような回線をMNPするならそれを一旦副回線にしてからMNPした方が良さそう。
>>206です
みなさんありがとうございます
家族割解除条件として、主回線を解約した場合という一文があります
そこにひっかからないように主と副を入れ替えようと考えました
ショップでも相談します
月末までに手続きですね!
助かりました
>>212 家族で同月に申し込みで5000円還元ってやつ
もうNexus6pや5xってないのかな? 機種変したいがろくなのがない
>>215 androidONEがそれらに該当
ハイスペックモデルを使いたければ3キャリアへ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>227 ニュースリリース見たら、ワイモバイルは対象外と書いてある…
俺ら対象外ワロタ
LINE押しのけて普及させる気あります?
>>200 4月購入分はなる
3月までの月割り無しのはならん
>>228 MVNOには、希望に応じて提供を検討する。
OCNやワイモバ、UQは辺りは入るんじゃないの?
>>235 どっかのサイトには名指しでワイモバイル対象外って書かれてた
>>228 なんでドコモやauと同じに扱って貰えると思ったん?
SoftBankのプレスリリースには
ワイモバイルは対象外って書いてあったよ
店員さんに設定やらをして貰ってたら以外と時間かかって待ってる客が怒って帰ってったのを体験して感謝するけど申し訳ないなとも感じた。店員さん大変だね
>>230 『社』だからなあ。『ブランド』なら最初から諦めるが。
>>236 あうもあるけどマジで三社だけならいらないや〜
キャリアのデフォアプリがまた1つ増えたな。
しかもこの手のやつだと裏でも動き続ける。
誰も使わずに終わるだろ。
softbankはLINEモバイル食わえこんでるからY!mobileはLINE使えやボケ、なんだろ
SMSって送信に金かかるんだろ、ワイモバイルユーザーに必要か?
>>247 SMS課金はしないってよ
パケット通信だから
>>245 韓国鯖がどうたらとかいう(ネトウヨっぽい)需要があると見込んだのだろう
PHSからiPhoneSEに機種変更に行ったら、頭金で9800円とるのな
0円でいけると思ってたから、予想外だったわ
高速通信のデータ追加って500M / 500円だよね。
でもシェアプランで追加simもらえば契約月はそのsimについては3G分貰える。契約手数料もかからないし解約期間もない。何か落とし穴ある?
>>250 9800?? 2月末にwillcom端末からSEへ変更したけれど、
店頭で支払う頭金なんて無かったよ。
月々の支払いも単純に分割になってる。
ちなみに、今日届いた請求金額は712円。
>>252 頭で9800円(一括)取って月割り有り、でそ
先月までは月割り無し
3月末では頭金は1円とかだったかな(ヨドバシ)
一括0円とか1円、108円は、もう総務省が実質0円も調査するとか言い始めてUQは4/10から止めてる
Y!mobileも一括0円なんて無くなったろ
>>252 なおPHSからの契約変更は基本的に一括0円とか無かったはず
純新規(MNP含む)だけだったと思う
>>251 そういや契約月はガリガリ使いまくったな
たしかあれ、1枚につき3GBだろ?
>>251 ああ、それと同時申し込みじゃないとSIM発行手数料とられたような
主回線と同時申し込みの時のみ不要だったと思う
>>248 1通3円かかる
義母がメール音痴だからSMSでやりとり
定額入ってるのにSMSは別料金だなんて
どなたかお助けを・・・
Iphone8 A1906 を入手して、APN設定用の
プロファイルをダウンロードしたんですが、
ワイモバイルの電波をつかみません・・・
なんでかしら???
Softbank 3g の表示になっちゃうんだよなぁ。
あと一息なのに・・・困った・・・
>>261 7以後は公式HPのプロファイルは無関係
自分で作る事
>>258 メッセージ送受信料はパケット通信料金に含まれる。
携帯大手3社がLINE対抗 SMS活用のメッセージングサービス「+メッセージ」開始へ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000039-zdn_mkt-bus_all @YahooNewsTopics
>>261 ワイモバとソフトバンクはどっちも全く同じソフトバンク電波だからあってるよ
自分のワイモバ刺してるiPhoneXもソフトバンク表記だわ
>264
Simは141です。
自分で作る??
ダウンロードしたヤツに手を入れる余地があるのか・・・ちょっとわからなかったなぁ。
>266
表示がsoftbank 3G とはなりネットへ繋がりません・・・
>>267 自分はn101だからな
n141なら
>>4 >267
ありがとうございます!
仕事終わってから試して見ます!
しかし公式のプロファイルが使い物にならないのは想定外でした・・・
>>269 iPhoneのSafariで↓にアクセスして
https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile&sub=ios
JP / Y!mobile / iPhone契約(n141)を選んで自動入力→プロファイルを作成押すと簡単に作って入れられる
>>269 n141だから
SIM単体契約とシム自体が違う
つーか、そんな事も調べれなくてN141に手を出すとか愚の骨頂や
昨日MNP転出手続きを店舗でしてきたけど、いつの間にか変な構成で契約させられていたでござる。
PHS1 PHSの主回線
PHS2 PHS1の副回線
PHS3 PHS1の副回線
LTE/3G LTE/3Gの主回線(普段使いの回線)
こんな感じ。
ワイモバはPHSと3Gとのデュアル機の頃に、PHS1と3G回線契約した名残なんだろうけど、PHS2,3は端末変更時にただであげるよって云われて貰った回線。(PHS自体一切使用しなかったけど)
オンラインでMNP転出出来なかったのはこのせいらしい。
PHSは全て解約しておいた。
転出無料時期であったので、費用はMNPに掛かる3千円そこそこの料金のみだった。
PHS本体は以後置物、電卓、ストップウォッチになるみたいだけど、捨てるしか無いな。
ワイモバは2年10ヶ月くらいの付き合いだったな。
ひとり言ひとり言…
>>227 国際規格のSMSにガラパゴス規格で対抗しようとする日本三大キャリア
USとEUのキャリア、google、apple、MSあたり巻き込んでSMS上位互換の国際規格にしないと普及しないだろ
新しいSMSサービスにワイモバイルは参加出来ないんだね
遅れて参加出来るようにならないかな?
そもそも参加する価値が出てくるかなぁ
Googleのハングアウトみたいに空気で終わりそう
総務省の議論の俎上に上がってるキャリアメール同様MVNOからも使用できるよう突き上げがくるかもな
その時でしょY!mobileには。
むしろまたサブブランドガーって言われるのを防止してるともとれる。
>>279 LTE/3GにPHS全部子回線で付ければPHSの基本料金が全台無料になるし、せめてLTE/3Gを子回線にしておけば500円割引。
でも、セットでケータイプラン基本使用料3年間無料キャンペーンなんかで親であるPHSも基本料金無料になるし、PORTUSなんかのもう一台無料だと家族割とは併用できないので経緯がわからないとなんとも言えないところ。
まあひとり言だって本人が言ってるわけだから追求しなくてもいいでしょう。
>>199 2日で◯になるのか
サポートに全然繋がらないしググっても出てこないから
△減額でリリースしちまったよ
>270
なにからなにまでありがとうござます!
結果をご報告します。
>>274 あーあ、騙されたな
キャンペーンの親子関係崩したら家族割に全て変更しないとダメだよ
つまり、新規でスマホ契約したらすぐにPHS子回線全部家族に変更しなければならないわけだ
俺関係ないけど知らなかった
>>286 別にPHS親回線一回線分だけ損するだけだからそのままでもいいし、親のPHSを縛り途中で解約したいときはそうしてもいい
でも
>>281みたいにそもそも親のPHSも基本料金無料のキャンペーンもあるのでケースバイケース
>>277 わざわざ差別化のために始めるサービスに対応させて差別化なくすのか?www
>>265 これからについてか
私が間違ってた
ごめん
現行は通話料かかるよね
ややこしくてごめん
ヴィッチとスマフォとル〜タ〜と、スレッド分けてくんろ!
で、出来たー!開通しました。
みなさんありがとうございました。
ん?アップルモデルはテザリングが出来ないのね・・・
でも満足です。よーしいじくるぞー
PHSの巻き取りは不公平とは別の次元だから、割引して移行しやすくするの続けていればほしかったなあ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
確定した3月分見たらプランMの無料内で44GBも使ってて笑った
GEO の店舗で無料wi-fi で使ってるんだけど、規定のデータ量ってメール来た
Wi-fi でもデータ量って使う?
>>304 昨日超えたけど通知は今日だったんじゃないの?
いつの間にかWi-Fiが切れていたに1000万ジンバブエドル
>>304 モバイルネットワークOFFにしないと加算されるよ
>>303 先月から辛くなってない?
すぐ切れるんだか
もうあるだろ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 136通話目
http://2chb.net/r/phs/1521535155/ ワイモバSEのsimってIMEI制限ありますか?
au端末で使いたいんですが。
>>319 これとかもwifi下でパケット使うよな
↓
つまりアプリによってはパケットを消費する可能性はある
>>321 それWifiが使えなかったらパケットも使う設定じゃ?
パケット優先なのか?
>>324 優先とかではなく、確実にパケットで書き込むよ
ワッチョイもオッペケになるからな
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
ワイモバイルにSoftBank AIRをとにかく無制限だといって勧められて契約してしまったが、とんでもないクソだよな
とにかく決められた規制基準がないので、UQとかが3日間に10GBで規制だがSoftBank AIRは一日に動画2GBダウンロードしたら翌日規制
規制がなく無制限なのではなく、SoftBankが自由に規制しまくれる詐欺無制限
こんな規制されまくる状態で一月何ギガまで使えるんだ?
UQは100GB使えるがSoftBank AIRは完全に無理
>>336 Airはいい話は聞かないね。あまりに不満なら8日以内ならキャンセルもありだね。
おうちの電話は悪くないけど。
Airは無制限使えるエリアとそうでないエリアがあるんじゃなかった?
単なる4Gだと規制され、AXGPエリアだと無制限だった気がする
ポケットWi-Fiのアドバンスドオプション付けて対象エリアだと無制限だったかな
PHSテレメタリングサービス向け料金プランの受付停止について
https://www.softbank...ss/2018/20180412_01/ ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”で提供中のPHSテレメタリングサービス向け料金プランについて、下記の通り2019年3月31日をもって受け付けを停止します。
なお、現在ご利用中のお客さまは、今後も継続してご利用いただけます。
1. 対象料金プラン
“ワイモバイル”のPHS向けプランのうち、テレメタリング利用規約に基づくテレメタリング契約者回線向け料金プランの新規申し込み受け付けおよび変更申し込み受け付けを停止します。
2. 受付停止日
2019年3月31日
>>328 >>333 >>334 そのままの意味だが
DSDSが流行った = DSDSスレに活気があったのは2年前
今ではDSDSはできて当たり前で話すこともないから、
荒らしと教えて君がほとんどで活気無いぞ
simフリーのiPhone8をワイモバイルで使おうかと思うんだけど、ソフトバンクwifiって使える?
なんでiPhoneが骨董品の6sとSEしかないの?
最新のiphoneを使いたかったら、
ソフトバンクへ行けってこと
Appleがブランドイメージを維持する事で儲けたいから?w
アクオスクリスタルが6月で契約満了。
s3かs4を考えてます。どちらがお得ですか?
>>345 キャリア親会社の売れ残りを裁くのがサブブランドの使命だから
キャリアがまとまった数でiphone発注して、
売れ残った不良在庫の処分するのに格好なのが、YmobileやUQ
Ymobileがiphone仕入れているわけじゃないよ
SBのお下がりがymobile販売分
芋時代のレピーターが四台あるんだが解約しても放置されてるわ
>>359 着払いで送れば良い
もう使えないでしょ
>>360 据付工事してる基地局扱いだから勝手に触れないんだよ
LTE対応してるのもあるからまだ使えるのが2台ある
店頭で解約手続きした場合、いつ止まるの?
調べたら即解約にならないみたいだけど
ジャパネットの6G&無制限通話って、やっぱり安いよなぁ。これってソフトバンクからのMNPでもいけるのかな。
>>367 通信料は安いけど、機種が最低スペックのS1なのをどう考えるか
店に聞きに行ったら7月あたりにs3s4が値下げになるらしい。
そのころに機種変更しよう。
>>371 データ通信そのもの? それとも、MnYmobileのこと?
>>367 5.ソフバンから番号移行でのご契約の場合、加入翌月から24ヶ月(最大500円/月)を割引
って買いてあるじゃん
ちょっと分からないんですが、スマホプラン割と価格等から受けられるSIM単体契約割引は併用できないんでしょうか?
>>377 出来るよ
スマホプラン割引は定価を高くしておいて割引してお得なように見せかける名ばかり割引だから新規やMNPでほとんど付くと覚えておけば良い
2年経ったら今度は長期割引って名前だけ変わるだけ
でもそれも5月で終わり。
今度はスマホプラン割引がもう引かれた値段が新しい定価になって割引は廃止される。
>>378 なるほど
でも結局は2年更新でしょうし2年以上使うつもりもないので特に変わらないという事で大丈夫ですよね
料金シミュレーションがないので不安でしたが、価格から申し込みして割引受けようと思います
これ安いの?
>>380 ワテクシのところには128ギガ一括0円メールきたけど
メール来たけど、リンク飛んだ先が全然安くない
嘘広告
>>383 ごめん
よく見たら禿だったわ
一括0円てソフトバンク6sのアウトレットってオチじゃないの?と思って傍観してたらそのとおりだった
2月くらい前頃かにソフトバンクのスレだったかで話に出てたね
今のワイモバイルの機種でカメラの画質が一番良いのはどれですか?
>>388 iPhoneが嫌ならSIMフリーで探すといい
>>389 p10はSIMフリーだし、ワイモバの機種ってのとはちょっと違うだろ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
ショッピングマイルの獲得上限が100マイルなんだって。提供条件書見ないと分からないとかふざけてる。
400マイル以上獲得するのはほぼ不可能じゃねーか
すみません、質問です
DIGNOケータイ2の購入を考えています(プランはスマホプランで)
このSIMを他のSIMロックフリーのスマホに入れ替えて使えるでしょうか
>>341 ああ、法人向けPHSも来年受付停止か
単純に2-3年後に終わりだな
>>402 スマホプランは使える、と言う話だが
AndroidケータイはfourgsmartphoneにAPN変わったって話なのでfourgsmartphoneだったら使えないよ
>>387 6sアウトレットって中古か新古品だよな
一回開通してるから、シムロック解除出来ないよな
>>406 ''fourgsmartphone'' ググってみました。なるほど、そういうことでしたか
ありがとうございました
>>380 今5sで後1年残ってるけどこれを2回線目にしたら安く維持できます?
維持費を安くしたいならUQのSEだがもう残ってないだろうな
>>407 そうなんだっけ?アウトレットだったから詳細までは追って見てなかった
でも中古や新古とは言っても料金プラン契約ありきで端末込みだしロック解除はできるんじゃないの?
2月に機種変でバラ撒かれてたっていうソフバンのU11もこのスペックで一括0の月々割まで付くってすげーなと思ったけどロックが外せないかもは致命的だな
要確認だから決めつけるのは早計だし色々ゴニョゴニョ出来る機種らしいから知識ある人はなんとか出来るかもだけど
>>414 2017.12のシムロック解除基準変更確認すれ
最初に手にした人しかロック解除する権限ねーよ
>>415 非公式ロック解除出来る機種以外は手を出せないよ
>>409 スマホプランはplus.acs.jp
ケータイプランSSはfourgsmartphone
最初にケータイプランSSで契約するとfourgsmartphoneに固定されてスマホプランにプラン変更してもfourgsmartphoneのまま(IMEI制限が続く)
最初にスマホプランにしておくのが賢い
>>417 それは知ってるけどアウトレットセールの端末の事にまで触れてあるわけじゃないからさ
実際はどうなんだろうと思ってね
>>420 おぉ、そういうことでしたか!
詳しい説明ありがとう
ワイモバイル友達紹介キャ ンペーンのお知らせ
【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。
<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
対象プランにて契約継続をしていること
※クーポンは先着1名しか使えません。
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
SH-01K(ドコモ)にワイモバイルSIMを挿して使っているのですが、ワイモバイルのキャリアメールに不具合が生じてしまいます。
ショップで聞いてもキャリアのスマホで起きる場合があり解消方法もないとの事。
詳しい方、教えてくれませんか?
>>427 Ymobileメール使えばいいじゃん
あと初期設定アプリ
今月加入したんだけど料金節約したい場合は、
sプラン+パケットマイレージ5月まではSNOW利用
それでも足りない場合はエンジョイプラン加入って感じ?
N101のSIMカードをSIMロック解除した6sに装着してプロファイルダウンロードしたら使えたんですが
左上のキャリアがY!mobileじゃなくてソフトバンクって書いてるんですけど
何か問題ありますかね?
>>432 つーかsoftbankグループでしょ
何を今更
>>431 +1GBで足りるなら今月SNOW初回特典で+1GB達成、来月Yahoo!JAPANアプリ初回特典とLOHACO初回購入特典とSNOW連続起動特典もらって2カ月分+1GBを貰うのがいいだろう
+1GBで足りないなら今月は全部見送って来月(SNOWは今月20日以降)に上記の特典を全部もらえば再来月分が+5GB
でも2GBの+1GBで足りないくらいならもう最初からプランMにしとけよと
プランMでも1年目580円、2年目1580円だから十分安いと思うよ
(iPhoneSE月額割とおうち割適用時)
総務省の攻勢見てると2年後にちゃんと乗換案件あるか心配だが
>>427 ドコモ機種にSMSは搭載されていない。
解決策はドコモ機種を捨てる事。
>>437 非対応はMMSでしょ
APNタイプにMMSが漏れてるだけだと思うけどね
SMSは電番サービスで基本的に全ての機種で利用出来る(除く旧PHS機種)
MMSはAPN設定が必須なので他キャリアの端末だとそのままでは使えない
SNOWキャンペーンを5/20以降も継続してくださいまし、禿様。
ワイモバってもうPHSではないんですか?
今使ってPHS機種の電波はいつまで使えるのでしょうか
>>442 3月いっぱいで新規、機種変更終了で終わり
最近、MyYmobile のシステムメンテ多過ぎ!
データ消費量がわからなくて困る。
データ追加したいのにメンテで追加できねー
これはやばい
iPhone SE欲しかったけど全然案件がないわ
地方は辛いわ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
週末に盛り上がったワイモバイルのiPhoneSE案件ですが、どうやら今日まで延長でやっていますね。
来週末は条件よくなるとは限りませんので、ワイモバイル案件行ける人は早めに行っておいたほうがいいかもしれませんね。
週末条件と同様ならiPhoneSE 32GBが新規でもMNPでも一括0円だと思います。
ワイモバイルから変なメールがきた
ワイモバイルでまだお済みでない手続きがあります
?なんだとクリック
ワイモバイルのホームページで機種を選んで契約するページ
ちょっと詐欺的じゃないか?
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://2chb.net/r/poverty/1518762720/ http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!!
■1000MB 127円前後で今日買えて今日から使える!■
相場
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
続き@
MVNO最速ついに100万回線達成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
900円12カ月割引!
新規優遇キャンペーンが目立つ中、既存ユーザーへの感謝の心と還元を忘れないマイネオ( ・∀・)イイ!!最高!
新規ユーザーはこちら
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●最新調査でもまた1位
ここはどこまで快進撃を続けるのか!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://2chb.net/r/bizplus/1521444178/ ●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html 格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
続きA
●JDパワー2017年度 総合1位
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ
※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!
518GBという前代未聞のGBが繰越されている事実!!!
またユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
■□■ここからマイネオに加入すると
https://goo.gl/pqt8ry ■□■
家族割引なら¥2,000 もらえる
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
(

※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
一昨日家族割で音声シム単体をオンラインで頼んだんだけど、ステータスが発送準備中から変わらない
n141で突然使えなくなったんだけど分かる人いる?
ゲオで白ロム買ってヤフオクのアンロックツール使ってロック解除して使ってた
2chMate 0.8.10.10/Sony/701SO/8.0.0/LR
もう一回、3月の盛り盛りSIMのみ案件やってくれー
一昨日 Xにいって全部禿にのりかえた。5枠SIMのみで埋めたい
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>436 確かにmineoに900円、auに500円払ってたから1500円でも安いのか
ワイモバイルiphoneSEのSIMロック手続きしたんだけど
解約済のauのSIMが手元にあるので
コレ入れてauマークでて圏外ってなれば
解除出来てるのかな?
>>467 昨日imei△だったのに今日×に変わってたわオワタ…自己解決しやした
>>474 ゲオなら赤ロム保証あるけどレシートとか捨ててたらオワタ
PHSからスマホに変えようと思うんだけど(いま持ってるスマホを使い続ける)
SIM単体契約よりも、S1とかDIGNO Eで契約してSIMを既に持ってるスマホに入れて使った方が良いのかな?
通話多いので、スーパー誰とでも定額を付けたいから機種購入の方が安いのかなと
なにかアドバイスあったら下さい
>>477 買うときにPONTA出してれば購入履歴残るから無問題
スマホプランM利用中。
シェアプランで追加simもらってsimフリー端末に入れてAPN設定したんだけど、どうしてもネットにつながらない。電波は立つけど3GとかLTEの表示が出ない。
メインのsimに入れ替えたら繋がる。追加simって使う前に開通作業的なものが必要なの?
>>481 そうなのね…
繋がらない理由って何か思い当たりますか? APN設定って同じだよね。
なんだろね。
SIMフリーにいれたけど順調だったからなんともね..。月並みに再起動などでは。
>>483 再起動も何度も…
>>484 そんなこともあるのかね。
明日ショップに持っていくしかないかなぁ…
ちなみにAPNタイプという項目はどうしたら良いの? 選択肢何も出ないんだけど。空欄のまま、それともdefaultとかを手打ちで入れるの?
>>482 電話番号が表示されてるか?
電話番号を入れるSMSが送られて来るが2,3日以内にSIM入れないと番号が入らずに、以降繋がらなくなるよ
>>486 それかも!
電話番号不明になってる。
そんな説明契約時に全く無かったよ。どうしたら良いのだろう…
>>487 サポートに電話してSMSを再送して貰う
それしか方法ない
ちなみに俺もそれやったし
>>488 マジか… そんなこと契約時に説明されないとわからないよね。ひどいな。
ありがとう。明日電話して文句言ってみる
>>486 Lプラン+シェア3で申し込んですぐに刺さなかったから
2枚番号不明だけど、問題なく使えるで?
>>490 そうなのか。
もう何がなんだかわからないな…
自番号を認識してるかどうかの違いで
機能的に差はないな
sms/mms/データ 問題なし
>>467 >>474 白ロム?(サナギマン)→赤ロム(イナズマン)
>>491 >>490は今は使えてるけど、いつ止まるか分からんよ
auみたいに、UQのルーターでもスマバリになるってくらいのことをしないとな。
ワイモバもハゲも同じ会社なのに、どうしてそういうことをしないんだろうね。
そんな事しなくてもUQよりワイモバイルの方が何倍も売れてるから必要無いのよ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>496 PocketWiFiでもEnjoyパック加入でスマバリ(ポイント上限少なめ)みたいになるよ
500円クーポン貰えるから実質無料だし
>>492 今は知らんけど、ロック解除した禿泥端末はSIMに番号入ってないとデータ通信できん仕様になってた。(試した範囲では公式アンロックの202HW、301F、非公式アンロックの401SOでNGだった。)
ワイモバのシェアSIMならサポートに電話すればオッケーだけど、海外SIMは現地のキャリアショップ行ってもどうにもならんかったので、やむなくXposed入れた端末上でSIMeditor使って自力で書き込んだわ。
>>494 海外のSIMフリー端末は問題ないよ。
てか、海外のプリペイドSIMなんかはSIMに番号入ってないこと多いし。
公式のチャットで問い合わせてみました。
シェアプランは基本的にタブレットでの使用を前提としています。他社のすべての機種において動作保証はしておらず、注意事項にある、「ご利用になる端末によってはご利用いただけない場合があります」に該当する。
とのこと。そんなのありか?
>>505 そんなの当たり前のこと
嫌ならキャリア端末でお布施してろよ
>>506 サポート体制としてはよくあるのかね。
でも親回線のsimでは問題ないのにシェアsimだけ通信できないとか、そんなの技術的にあるのか?
>>508 番号認識してれば全く同じだから違いはない
>>509 じゃあやっぱりSMS再送してもらって番号を認識させないといけないのかな
>>510 サポートに文句言う前にSMS再送してもらうべし。
シェアシムだけIMEI制限入れたと言う可能性は有るよ
APNをplus.acs.jp→fourgsnartphoneに変更するだけだし
そもそも電話番号の無いSIMが通常使用出来る状態か、と言えば答えは出てるだろうに
たまたま使えてるのと、本来の状態なのか、分からんヤツが居るのな
>>512 APN変えたら告知する必要があるだろう
>>511 いやいや、文句を言いたいのはSMSにて番号登録云々と説明が一切なかったこと。契約書隅から隅まで見たけど全く書いてない。
これは契約時にアナウンスしなきゃまずいでしょ。
>>515 SMSで電話番号送信は普通の事だよ
通常契約でも開通テストで受信する
開通テストでわざわざSIM差すのは、そういう理由
>>514 そんなモノ、softbankグループにはない
ケータイプランSSがfourgsnartphoneに変更になったのも告知は無かった
これまで電話はPHS、ネットはSIMフリーのスマホの2台持ちだったけど、
一年前スマホをxperia xz premiumに変えたら2台持ちは辛く、
もう我慢の限界で、先日PHSからiPhoneSEに乗り換えたんだけど、
慣れないiPhoneは使い辛く・・・
iPhoneのSIMをxperiaに入れたら通話は出来るけど、ネットが出来ません。
ネットが出来る方法ってあるんですか?
兎に角なぁ
モバイルルーターは無駄にWi-Fiのチャンネル埋めるから
カフェとかだとマジ迷惑
俺の5GHz非対応なんでヨロシク!
ワイモバイルに移ったけど、家の中電波弱い・・・
フェムトセルって無料で借りられないの?
>>516 開通テスト、SMS送信なんて当然なくて、simカードは台紙についたまま渡されたよ。
>>520 XPERIA z5とxz1。
どちらもsimロック解除済み。
キャリア販売のiphone6sとかでSIMロック解除できない場合、SIM下駄+ワイモバイルのSIMで運用できますか?
詳しい方教えてくださいスレチすみません
>>524 ワイモバスマホにフェムトセムは無し
>>526 SIMフリー化出来る下駄あるけど、OSアップデートで対策されて使用不可になる事が多い
フェムトセルだった、電波弱すぎるなら8日間キャンセル使うしかなさそ
>>527 d
あんまり情報がないからダメなのかと思った、スマートキングとかR-SIMですかね
SIM解除できないiphoneがもったいなくて・・・
>>525 どこのキャリアから販売されたやつ?
禿販売なら多分503に書いてある通り。
>>523 今時、Y!mobileのWIFIルーター契約するヤツなんているのかね?
WIMAX択一だろw
>>522 ?
いつからケータイssプランがsimonlyプランになったんだ?
>>521 ありがとうございました。
上手く行きました。
アンテナピクトがiPhoneの時は室内で3本立っていたのに、
Xperiaは1本しか立たない。(T_T)
横だが、APNの告知がどうたらって話
元々自分でAPN設定が前提のSIMと、基本的に自分でAPN設定する必要がないSIM
で論点がズレてるのでは
結局話の元の人はシェアSIM開通できたのかな
昼間サポートに問い合わせた時にSMS再送の件も問わなかったんだろうか
>>534 iPhone以外のスマホは基本的に発売キャリアのバンドに合わせられてるから、
他のキャリアで使うと電波が弱くなる
通信費削減の為に昨年9月にソフトバンクからBIGLOBE SIMに移ったのに、
嫁さんが
「子供の入園早々幼稚園の役員になって、LINEグループに入らないといけない」
「LINEの年齢確認処理をしてなかったからこれでは困る」
と言ってきて、急遽Y!mobileに加入することになったよ。
LINEの年齢確認用アカウントなんで持て余すけど、これから宜しくお願いします。。
毎月600円CBでMプランで申し込んだけど一時的にLにしたらCBなくなったりするんかな?
明日151に聞こうかと思うけど知ってる人いる?
>>537 それこそLINEmobileなのでは?
>>537 別にY!mobileで無くても電話番号認証すれば年齢認証も通過するでしょ
(固定電話とか)
>>543 三大キャリアとワイモバしか認証できない。
LINEモバイルは言わずもがなだけど。
>>544 キャリア契約必要ならsoftbankプリペイド(シンプルスタイル)が安くつく
>>535 そういう事
そもそも
>>480でシェアプランの話でそれなら
>>522なんだから勝手にAPN変えられるはずが無いっていうのに、わざわざ
>>512、
>>517、
>>532とかがケータイSSプランのケースにミスリードしてる
よほど禿に痛い目にあって逆恨みしてるんだろう
>>545 ソフトバンクのプリペイドだと、LINEの年齢確認ができないという情報もあるね
>>547 アンカついてないから別の話題として扱ってたわ
まだシェアsimの話してたとは思わなかったわ
>>547 よく見たらシェアsim書いてあったな、すまん
あぼーんだらけで見逃してたわ
>>530 z5はソフトバンクのやつです。
xz1はグローバル。
>>535 サポートはチャットで、話にならない感じだったのでそこまで聞けませんでした。サポートに電話してみるつもりだったんだけど、仕事長引いて電話できず…
>>547 ありがとう。
一応嘘は嘘と見抜けているつもりだけど気をつけないとね。
ちなみに先程仕事終わってから携帯確認したらデータ通信できるようになってた… xz1のほう。電話番号は不明のまま。
繋がってありがたいけどもう何がなんだったのか、、、
SMS再送してもらえばz5の方でも使えるのかね。
今、
>>480 と同じ状態。
刺さずに放置して14日。
番号がない状態。
店員から説明はなかった。カード渡されたのみ。
>>537 スマホがSIMフリーならワイモバメインにした方が良いんじゃね
自分もMVNOがあまりに遅すぎて乗り換えたけど本当に快適になった
なんで今まで激遅MVNOで苦行をやってたのかって感じ
S2無くして、X2に機種偏して
そして、無くした本体見つかってないまま
32GBのデータだけどうしたらしい
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
iijのARROWS m02からワイモバのP10ライトに変えてみた。
色々と劇的に変化したなw
>>552 OKなXZ1はグロ版でNGなZ5は禿版とのこと、やはり禿の泥端末はSIMに番号入ってないと通信できない仕様になってると思う。
ちなみに俺自身もロック解除した禿版Z3でシェアSIMが使えず、調べたらSIMに番号入ってないじゃん!ってことで、サポートに電話してSMS再送してもらった。
もちろんSIMに番号入ったあとは普通に通信できるようになったよ。
>>562 ありがとう。禿泥はそういう仕様みたいですね。
サポートに電話して、simに番号を登録したいからSMS再送してって言えばOKなのかな?
何回ここでSMS再送の確認取ろうとしてんのよ
そのままの事をサポートに言えばいいだけじゃないか
「SMS再送してもらえば使えるようになるってアドバイス受けたんですが、再送してもらえますか?」って
話が進展しないから正露丸キチが痺れを切らして出てきてるじゃないかw
>>564 自分のときは、「シェアプラン契約後、SIMを刺さずに置いておいたところ、先ほど端末上で確認したらSIMに電話番号が書き込まれていなかった。ついては番号書き込み用のSMSの再送をお願いしたい。」で通じた。
二週間放置はいかんよな
初期不良対応とかも普通1週間前後だろうに
今月でワイモバイルの巻取りも終わるし次はPHSだな
受け皿はsimply+簾な感じかぁ
fourgsmartphoneのIMEI制限さえ無ければなぁ
>>575 閉会式まではダメだったけど、開会式は大丈夫じゃない?
>>579 ああ
スマホ移行しない人の通話特典処置用には丁度いい端末だな
そのために開発したのかってくらいに
DSDSで片方をケータイプランSSのsim使ってる人います?
>>579 603Siはもうすぐ生産終了だが
702Si用意されてるし
副回線のPHSはどーすんの?
ギリギリまで待てば0円で機種変?
PHSのテレメタリングプランを除く全てのPHS向け料金プランなどの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180419_01/ ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、PHSのテレメタリングプランを除く“ワイモバイル”の全てのPHS向け料金プランなどの提供を、2020年7月末をもって終了します。
これにより対象の料金プランをご契約のお客さまは、各サービスをご利用いただけなくなります。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。
1. 対象料金プラン
“ワイモバイル”のPHS向け料金プランのうち、テレメタリングプラン※を除いて全ての料金プランの提供を終了します。
また、対象料金プランに付随する各種サービス、オプションなども終了します。
[注]
※継続してご利用可能な回線について
テレメタリング利用規約に基づくテレメタリング契約者回線については、「PIAFS通信」「みなし音声」「パケット通信」に限り、2020年8月以降も引き続きご利用いただけます。
提供を終了する主な料金プラン
新ウィルコム定額プラン 新ウィルコム定額プランS 新ウィルコム定額プランGS ケータイプラン ケータイベーシックプラン 標準コース ウィルコム定額プラン
トリプルプラン 新トリプルプラン パケコミネット つなぎ放題 新つなぎ放題 通話相手先限定 迷惑電話チェッカー専用プラン カーナビ・使い放題プラン カーナビ・ライトプラン インターナビ・3Gプラン
ウィルコムプランLite ウィルコムプランD ウィルコムプランD+ ウィルコムプランW(法人従量/定額) ネット25 スマホプランS/M/L(タイプ3) スマホベーシックプランS/M/L(タイプ3)昼得コース
おしらせ窓センサー専用プラン 3Gデータ定額(S) 3Gデータ定額ビジネス(S) スーパーパックS/L/LL パス専用プラン データパック 防災だフォン一括専用プラン データパックmini お気軽コース
W-VPNサービス ハートフルコース ベツベツメールコース H″IN使っただけコース 法人セットプラン(従量/定額) コミコミメールコース
2. 提供終了時期
2020年7月末
提供終了時刻および終了方法などの詳細は、別途お知らせします。
3. 機種変更キャンペーンなどについて
機種変更キャンペーンなどの詳細は、
http://ymobile.jp/r/phs/ をご覧ください。
ソフバンのiphoneにワイモバのSIMってそのまま使えるのか?条件あんの?
簡単ケータイみたいなPHSを年老いた母親に使わせてるんだが、後継機あるかな
スマホいらないっていうんだよ
俺自身は、simのみに乗り換えてsimフリーでも使うかな
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
アナログ巻取りやmovaのとき以来ににややこしい客がいそうだなPHSは
>>577 居たねそんなの、あの写真思い出しちゃったよ
>>600 糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた
2020年東京オリンピック開催期間
7/24??8/9(パラリンピックは8/25??9/6)
オリンピックより早く終わるんだな
シェアSIMを放置して使えなくなってからゴネると何か得な事があるのか?
>>617 下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸
>>618 お前の発作には正露丸は効かないんだなw
>>619 下痢には正露丸
おやつには正露丸糖衣A
「下痢マン、発作がおさまらず自分語りを始める」
「下痢マンの発作は正露丸の飲み過ぎによるものとの見方も」
あと、PHS滅亡まで800と34日!
あと、PHS滅亡まで800と34日!
サポートに電話、
>>567と同じように話をしたら上司に確認します、かけ直します。
10分後に電話きて、再送します、と。
どうしてこんな手間がかかるのかと聞いたら、契約後電波が悪かったのではと。台紙から外してもいないからそれ以前の問題で、契約時にその点を説明するべきでは、と指摘しておきました。上申し検討するそうです。
数時間後にSMSきて無事に番号入りました。情報教えてくれた方々ありがとうございました。これからシェアプラン契約する人は気をつけて。
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
で、シェアSIMを放置して使えなくなってからゴネると何か得な事があるのか?
あるならそれをレスしてきたらいいだけ
ないならレスを付けなければそのまま流れただけ
コミュ障のレスは論外、無用
>>633 わざわざこういうレスするやつって何なの?暇なの?
興味なければスルーすればいいじゃん。頭悪いね。
去年SE買って1年経って
そのとき保証AppleCareじゃない方に入ったんだけどバッテリー劣化解消したかったら1万で交換の方法しかない?
AppleCare+が無料でそれ以外は3200円だよ
Appleがバッテリー性能制御してたとかなんとかって件が問題になって、今は対象機種なら期間限定だけど無料交換になるんじゃなかったっけ
詳細はテキトーにググってみたら見つかるはず
ありがとうこの場合ワイモバイルのあんしん保証プラスは役立たずか…
あれって今からSEや6S買って電源入れた瞬間急劣化すんの?
>>598うちも簡単ケータイだったけど一階だと電波の入りが悪くなったんでDIGNO2に変えてあげた
下のボタンやクイックダイヤルで楽に発信出来るしすぐ覚えたよ
充電台も付いてるしバッテリーケアモードで過充電も心配ないし
簾つくしちょっと負担増になるけど会話だけなら年寄りにはいい機種だよ
DIGNOは評判悪かったがDIGNO2は良さそうだな
イーモバイル時代から10年使ってきたけど、今月でサヨナラするわ。
度重なる一方的な規約変更、3月からSoftbankローミングになったせいで絶望的な速度減でいい加減キレました。
いままでありがとう イーモバイル。
くたばってください Ymobile。
>>637 >>で、シェアSIMを放置して使えなくなってからゴネると何か得な事があるのか?
そんなモノはない
>>632 シェアシムの電話番号SMSの件は前にも有ったから知ってるヤツは知ってる
知らないヤツの方が情弱
>>644は「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」の話と内容を勘違いしてたかも
SEだとやっぱり3200円てことになるのかなぁ
1年以内の場合であれば、Apple Care+未加入でも「Apple製品限定保証」てのが適用で無料みたいではあるけど
以前Appleのサポートに問い合わせた(別件)時は、「キャリアの保証サービスに加入されている方は、Appleで修理等を受ける時点では実費になりますが、その費用はレシートなりをキャリアに出して申請していただく事になります」
ってな説明を受けたんだけど、Apple Care+は未加入でもキャリアの保証に加入していればバッテリー交換代3200円を後からでも返金してくれるって事にはならないのかな
これは利用者の過失でもなくApple自体が無料にしてたりもするわけだから返金にならないなら改善してほしいところ
>>657 Apple製品はキャリア固有の保証とは無関係ですから
AppleCare入ってないと意味ないから
>>660 しつこいな
PHS終わったら、使える訳ねーだろ
>>656 お前さあ、正露丸は正義って思ってるかもしれんけど良い菌も殺菌してしまうんやぞ
Ymobileでおすすめのスマホはございますでしょうか?
今FREETELプリオリ4使ってますがバッテリーの調子がおかしく機種変更を検討しております
今年の6月あたりにファーウェイp11
が発売されるかもなのでそれを買おうと思うのですが(アマゾンでもファーウェイは人気ですし)
バッテリー交換はどうなのだろうと思います
手軽に交換できる方がコスパ的に良いですき長くその機種を使えます
今後機種変更する際におすすめの機種を教えて頂けると幸いです
>>664 スマホならiPhoneか507sh、x1、x2、x3、s1、s2、s3
あとはAQUOSケータイ、ディグノケータイ
>>666 レスありがとうございます
参考にさせていただきます
>>650 ないよね
流れを見ずにゴネ得とか言ってるようにしか見えなかったんだよな
>>654 コミュ障下痢マンには用無し
正露丸て弱っちいなw
>>667 ケータイ以外はバッテリー交換できないかも
弾として埋めた5回線を終了期限までに使えばいいだけだから困らないが
3月に埋めた回線は優遇期待して残しておくか
>>673 レスありがとうございます
携帯以外は交換できないですか‥
バッテリー消費しないように使用頻度を減らしたりして気をつけようと思います
>>677 千円くらいのモバイルバッテリー用意しておけば何とかなるよ
>>679 うんうん、お前が黙って正露丸飲んでればいいだけのことだねw
>>682 薬は飲み続けると効き目が薄れるって言うもんな
正露丸効いてないないじゃないかよ、無能w
>>684 おい、下痢マン
無能はレスはいらないからオチくらいつけろよ
>>688 それもう見たけどほんとお前は無能だよな
どんだけ構ってちゃんなんだよ、話が通じてないくせにw
>>689 今晩は寝かせないわよ
ウフン
下痢には正露丸
>>690 寝たくなったら勝手に寝るだけだよ、馬鹿w
>>691 ロウソクとムチで気持ちよくして
下痢には正露丸
>>692 自分でやればだろ、正露丸飲みながらw
で、オチはまだ?
>>695 下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸
>>694 お前が流れも見ずにレスしてくるかこんな事になってるんだろ
ほんと無駄レスしかしてこない下痢マンだな
>>701 下痢には正露丸
下痢には正露丸
下痢には正露丸
下痢には正露丸
下痢には正露丸
>>706 それ、たしか楽天スレに書いてたろ
使い回しするな、無能
>>707 私のファンなのね
ありがとうウフン
下痢には正露丸
>>708 キチガイのファンなわけないだろ、書き込みを見ただけ
無能な上にナルシストとはな
>>710 「なるほどな」とレスしてやれるレスをよこせよ
>>716 おやすみなさい
ウフン
下痢には正露丸
>>678 レスありがとうございます
モバイルバッテリー用意しようと思います
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>727 いまだにW-OAMに対応してないのあるね。
商業用音声サービスが終了するだけでPHSその物はまだ終了しない
>>478 phsからだと
ワイモバイルよりSoftBankのスマホデビュー割にいったたほうが安く運用できるからそっちも考えてみてもいいかも。
すでに自分はそうしてて
docomo auからよりさらに毎月1000円引きになる。
AQUOSxx3miniで
一括1万
スマ放題ライトを
スマ放題にしても
ソフトバンク光セット割も
適用で78円/月
パケット5gbなら
スマ放題ライトにして
700円弱でも可能
後ヤフーのidを以前から持っていれば、15000ポイントのキャンペーンも6月までやってるよ
いまさらなんだけど
ワイモバイルのSIMフリースマホとSIMカードをセットというものを買うと
入っているSIMはn101なので、iPhone7以降のSIMロック解除(他社)でも
使えるということでいいのでしょうか?
それなら、もし月額割りが付いているセットを買うと
SIMのみ契約よりもずいぶんお得なのだが。
もちろん、iPhoneSEをお得に買って、月額割り、一括0円で
iPhone6SにSIM挿し換えが一番問題なくなっているのは
知っているのですが。
詳しい方いたらおしえてください。
>>734 SIMのみでキャッシュバック受けたほうがいいぞ
>>737 SIMのみキャッシュバックなんて今ありますかる
マジかー近所にてるるあるから一応覗いてみます。
公式オンライン自己アフィ出来るからキャッシュバック無しでも仕方ないかと諦めてたんです。
5月に公式でも二万バックに戻らないかなる
PDXアドレスを使い続けるにはワイモバしか選択肢は無いですよねぇ?
キャリアメールアドレスが他社で使えたことはないだろ
>>595,596,599,607 d
Y!5sだった俺が中古の禿6sで幸せになれました ありがとうn141
>>744 Y!mobileもSoftBankも同じソフトバンク株式会社だから他社じゃないしな
iphoneSE一点勝負により条件大暴れと書いてあったから電話してみたら
他の所と同じ条件じゃねーかよ!
SE2は4インチでは無くなるみたいだし
小さいのが良いヤツはSE一択
PHSから乗り換えないと行けないけどシンプリーとか言うのでいいかなあ
PHS終了の報を受けてついにケータイデビューするんだけど
DIGNOとAQUOSとSimplyどれがオススメ?この3つしか無いんだよね?
PHSからならiPhoneSEでいいんじゃね?
ガラホにする意味ある?
SEならコンパクトでガラケーっぽく使えるし
>>534 アンテナピクト本数なんて当てにならんよ
圏外ギリギリでも4本立つのもあるし
事務手数料無料クーポンって今どこかで手に入るかな。
この前のQUOカードのDMに付いてたっけ?
ワイモバのガラケーってタッチパネル付いてないのね
触ってみたけどWebが全く使い物にならなかった
あとSimplyは画面の解像度が低すぎてまともに見えなかった
スマホじゃないとまともに使えなくして移行させる作戦かな
>>758 Androidケータイでタッチパネル可能なのはdocomoもでもねーよ
スマホは別で持ってるので簡単な端末が欲しいんですよねえ
いまもストレート端末だし
Simplyは新型がそろそろ出るって話じゃなかった?
702SI
>>724 挨拶なんていらねー
レスしてきて用でもあるのかよ
しかし一日中無駄なレス振り撒いてんだなw
>>770 能無しに優しくする理由がない
で、何の用だ?
今日の夕方からWi-Fi使ってるのに容量が1GB減ってる
なんだこれ
MyY!mobileに出てるデータ量はリアルタイムではない
場合によってはかなり時間が経ってから消費量が反映されてる時もある
Wi-Fiを使う前に消費していた分なのかも
絶対にそうだとは言えないけど
あと、PHS滅亡まで800と32日!
あと、PHS滅亡まで800と32日!
>>771 おはよう
ウフン
イヤーン
下痢には正露丸
>>776 下痢には正露丸
下痢には正露丸
下痢には正露丸
>>772 俺は先週土曜日に6GBも意図せず減っててびびってる
なにこれ
シャープのSIMフリー SH-M06に機種変した。
Y!mobileがコンパクト出してくれないから仕方なく6万以上する高いのを、月月割もなしで一括で。
それでも使うよりも安いのだからたいしたもんだ。
FAQ No.412818 USIM単体契約で利用できるサービスを教えてください。
には、ソフトバンクWi-Fiスポットは使用不可みたいなこと書いてあるけどちゃんと使えるね。
本日ワイモバイルを契約される方に朗報
ワイモバイル友達紹介キャ ンペーンのお知らせ
【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。
<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
対象プランにて契約継続をしていること
※クーポンは先着1名しか使えません。
SIMのみを公式オンラインで契約した場合実際の使用開始日みたいなのはどうなりますかね?
以前MNPでAQUOSを買ったときは機種が届いてから電話して開通してもらいました。
4月の27日辺りに新規で購入して、開通は5/1以降にしたいのです。
自分なりに調べたのですが、ワイモバイルのn141ってsimはソフトバンクのロック端末でもそのまま使えるんですか?
今の6s修理しようか、中古のソフトバンク端末買おうか迷ってます。
>>793 d
買ってくるわ、Simフリより安いし
久し振りにジャパネットchannel見てるけどAndroid one S1になったんだ
■【通信】格安スマホでも早期契約解除可能に 総務省が施行規則改正へ
http://2chb.net/r/bizplus/1524247297/ ■【通信】「2年縛り契約」見直しを 総務省 携帯大手3社に要請へ
http://2chb.net/r/bizplus/1524229795/ ■MMD研究所は、15歳〜69歳の男女44,541人を対象に2018年2月16日〜2月22日の期間で「2018年3月格安SIMサービスの利用動向調査」を実施いたしました。
メイン利用のMVNOシェアは10.1%(昨年3月は7.4%)、MVNOとY!mobileを合わせると格安SIMメイン利用シェアは13.9%に
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1700.html
>>805 ラジオショッピングはそればっかり
しかし通話時間制限無しや機種料金込みであの値段は良いね
データは1ヶ月6GBまでなのは残念だが
主がスマホSで副にいくつか0円でぶら下がっているPHSの行き先が無いな
PHSのうちの1回線はメインで使っているから手放すわけにも行かないし
維持費増は必至か
>>809 デビュー割でiPhone貰えば良いやん
俺なんか巻き取り施策用にもう一回線わざわざ追加したぞ
DIGNOデュアルはPHSがなくなっても
090の番号も持ってるから使い続けられるの?
>>814 基地外で御座います。
毎度ありがとうございます。
下痢には正露丸
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
月初にYouTubeを見たのが響いて後一週間もあるのにもう低速化された
教えてください
いまYmobileを使ってます
今度Ymobileの別の機種を中古で買う予定です
機種はシムロック解除済です
@ スマホが届いたら今の機種から
SIMカードを取り出し届いた機種に入れたら
使えますか?
A 今はスマホプランMですが、
契約プランは何もしなくても引き続きますか?
また、今年の6月で26ヶ月を超えて
長期利用割引になるんですが受けれますか?
よろしければアドバイスお願い致します
>>810 だよね。
スマホデビュー割と
移行プログラムで
かなり安くなるよね
機種によるけど
デビュー割2400円、特別値引き1800円
さらに移行プログラム1000円
が毎月引かれる。
さらにソフトバンク光なら
データ5gb以上なら1000円引き
であと、既にヤフーid持っているなら15000ポイントもらえる。
トータル1000円/月 ぐらい
データを1gbならユニバーサル料金だけになる。
>>820 @使える
A引き続きます
受けれます
実際3年以上契約したことないけどそうでしょう。
スマホのSIM差し替えは何も問題ない.。やってるし
>>810 ぶっちゃけiOS機はあまり欲しいと思わない。野良アプリも使えないし。Android機が好きなわけではないが他にないからしょうがない
現在
EM01L(主回線/スマホSプラン)←副電番とWebブラウズ用途(満期は今年末)
WX321J(副回線/ケータイプラン)←電話とメール用途。運用はこっちがメイン
その他ほとんど使っていない 副回線がいくつか
で月々3,000円弱(全額スマホS代)くらい
固定回線はYahoo! BB 光 フレッツ(マンション)で月々4,500円くらい
あとPCで育ったせいもあってか今のスマホでよく使われる文字入力方式はどうにも慣れない
1アクション/2アクション混在のフリックは使いづらかった。QWERTYにしても片手だと指が届きづらい所があり誤入力が多い
WX321Jはベル打ちにしているけど、NEXUS5はQWERTYにしているけど片手だとWX321J以下になる(横位置両手ならWX321Jを越えられる)
PHSの軽量・小型でバッテリーの持ちが良いところも気に入っている
どうであれ乗り換え先の端末を探すところからになりそう
>>822 アドバイスありがとうございます
感謝いたします!
>>805 前からS1だったと思う、、、ディグノだっけ?
>>823 AQUOS xx3 mini
で性能は微妙だけど
結構悪くないけどな
2chMate 0.8.10.10/SHARP/603SH/7.0/LR
>>832 下痢には正露丸
ビチグソには御岳百草丸
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
ネットで中古の機種が定価の半額以下なので
購入しようとしたんですが、
2年縛りでYmobileで買うと割引があり
中古より安くなるので
Ymobileで買おうと思うんですが
ネットで買う方は2年縛りが嫌な方なんですかね?
>>835 ??................!?!?
>>823 べつにiphone使わず、白ロムとかシムフリー機で良くない?
1回線余ったから、Zen3にAPN設定して使ってるけど
835です
分かりにくくて申し訳ありません
ヤフオクで定価より3万安い機種があったんですが、
ワイモバイルのショップで買うと
毎月1500円の機種の割引が付いて
2年使うと36000円安くなるんです
ヤフオクで買うよりショップで買った方が
安くなるのでショップのが得かと思ったんです
835です
分かりにくくて申し訳ありません
というかお前らの馬鹿頭じゃ理解できないのですね
混乱して失禁して、もう寝ろ!
>>835
なので ですが
ので ですが
ですかね?
読みづらい >>835 ネットで中古
メリット 安い。ブラックでも買える
デメリット 古い。保証が効かない。前の所有者がきっちり払ってないといきなり使えなくなる可能性あり。発売から年数が経ってたらサポート打ち切りに遭いやすい
キャリアで長期縛り
メリット 故障時に無償修理の可能性
デメリット 契約期間の長さと割引の期間が割に合わない、というか古い端末だと使ってる内に使えないアプリが出てくる可能性が高い。
端末の保証を付けるとやや高い。割引があると言っても途中で解約したり機種変更すると割引が無くなり分割なら元の分割金額で請求が来るので高く感じる。
適当に書いたがこんな感じでメリットとデメリットを天秤にかけて自己責任のもとで好きな方を選べ
要約すると「ネムイ(´・ωゞ)」。
>>851 >>835以外は無理に読まなくていいよw
(
>>835の翻訳)
最初、ネット通販で欲しい機種の中古品が定価の半額以下だったので購入しようとしたのです。
でも、Y!mobileで契約して使うことを考えてみると2年縛りにはなるけれども毎月の割引があるので結果、その中古価格より安くなることがわかりました。なので、Y!mobileで買おうと思うんです。
ネットで買う方は2年縛りが嫌な方なんですかね?
2年間の割引が終わると、他所より高いプラン料金だけが残るんだね。
良さげなスマフォ選んで、2年で解約、他所のSIM入れるといいのかな?
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
レスありがとう
>>828 このくらいならまぁ・・・スマホだとこのくらいが下限ですかね
>>841 あれ?今はiOS機とAndroid機でSIMを使い回せるのか。NEXUS5を契約したときは使い回し不可って話だったから
ダメだと思っていたわ。それならSIM目当てで契約するのも有りですね
>>861 iphoneシムはimei 制限されてないのは有名
詳しくぐぐって!
PHSからケータイに機種変更したらpdx.ne.jpのメアドは変更されますか?引き継げますか?
>>865 引き継げます
ただし、操作が必要
詳細はYmobleサイトでどうぞ
もともと持っていたYahoo垢と連携すると
新しく@yahoo.ne.jpのアドレスが登録されてスマホから送受信できましたけど
もともとの@yahoo.co.jpの受信はスマホからどうややるのでしょうか?
今日、機種変更で5SからSEに変えたのですが
@yahoo.ne.jpへのメールは、アプリのメールから確認できるのですが、@yahoo.co.jpのメールが一覧に表示されていません
5Sでは何故かできていました
わかりにくい文章ですいませんがよろしくお願いします
PDCハーフレート時代に出たH"(エッジ)の通話品質衝撃は忘れないよ
つかサンヨーの端末まだ家に転がってるなw
>>870 気持ちは分かるが、所詮ISDN音質。
今のVOLTEの方がよっぽど音質いいもんなぁ。
>>871 まさか今の音質と比べて優劣を競ってるのか?
あれから何年たったと思ってるんだよw
iPhoneでVoLTEHD+いつになったら使えるの
FaceTimeあるからそんなに不便はしてないが
>>873 HDになってるかは知らんけどVoLTEにはなってるよね
それで十分綺麗な音質
>>874 VoLTEHDにはなってるよ
従来よりは音質良いけどFaceTime(HD+相当)に比べると完敗
https://www.ymobile.jp/service/volte/ >>875 FaceTimeオーディオって逆に綺麗すぎない?
お菓子食べてる音や袋の音とかも超リアルに聞こえて逆に気持ち悪いかも
そしてオナッテたら物音でばれるかも
あまり綺麗だとライブ音源のリアル配信にされそう
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/11_6_r_20180420_1524224141859682?ref=top 2年縛りの料金プランは、契約者がほかの携帯事業者に乗り換えるためには、2年経過前に9500円の解約金を支払うか、2年経過後の25カ月目の月額料金を支払わなければならず、
「2年契約」とは名ばかりで契約者からの不満が大きい。そのため、総務省は違約金や25カ月目の料金を支払わずに乗り換えられるよう、携帯事業者に要請する。2年経過後に自動で契約更新がされないようにすることも対応を求める。
UQ mobileもここも
3年目から回収するモデルなのに、
これどうするの?
>>876 ドラえもんを再生しながら通話開始して比較したけど、
FaceTimeはほぼTVそのまま見てるレベル
まあ従来通話と落差が大きくて違和感があるのはそうかも
いい加減キャリア跨いで使えるようになってほしいわ
>>877 これは24ヶ月縛りなのに実際には24ヶ月で解約できない、違約金無しで解約できるのは翌月になってでその翌月料金が丸々1ヶ月分かかるのが問題って話。
例えば24ヶ月目に廃止予約もしくは廃止にして25ヶ月目の料金発生させずに解約可能なんかにすれば問題無くなる。
これとは別にここには2年縛り以降縛り無しになるプラン設定は無いし、2年したらさらに2年縛りの自動更新はやめさせろみたいなことも俎上に上がってるから、ここら辺を突かれると対応せざるを得なくなるはず。
月末が迫り、データ使用量が気になるのに、MyY!mobile がメンテ中。
いい加減にしてくれ!
Yahoo!携帯ショップからメールでiphone6s plus 0円でソフバンへ乗り換えっての来てるけど、これってワイモバからソフトバンクの移行キャンペーンと併用できるのかな?二月にワイモバにしたばかりだけど、解約金ちゃらで、ソフバンで7gプランが1400円くらいって安くね?
おお、一度も来なかったのに初めて表示されたわ> iPhone 6splus
でも総合くらうの嫌だからせめて更新月の来月まで我慢しよっと
俺も登録した複数回線に来たわ
でも遅いもう玉が無い
先月iPhone8に一括0円でMNPしちゃった
>>884 一年未満で解約かMNPしようとしたらどうなるの?
ワイモバイルのHuawei P10 liteっておサイフケータイに対応してないよね
ワイモバイルチャットでは対応してるって言ってたんだけど
ここの存在知らず2月にiPhone SE一括1円で娘用に購入したんだけど、途中解約すると解約違約金の他に機種代金の数万円も請求されるのな
知らなかったわ
2年後には違うキャリアに動くから何とか2年は使いたいと思ってるけど
情弱ですまん
一括と実質の違いが分からないのか
娘もかわいそうだな
一括だけど逓減型解除料のやつを機種代と勘違いしてるのけ(適当)
まぁ事実上機種代みたいなもんだけど
というか実質○円タイプを途中で解約すると+αの請求が来るのはどこも同じじゃね?
固定回線でも工事費実質無料はそうだよね
まあ2年使うと言ってるんだから情弱でも問題ないね
でも1年以上経過してソフトバンクに移行すると、なんと!
一括購入割引の逓減型解除料が?!
893だけど、それだ!逓減型解除料だ
これってみんなかかるもんなの?
交渉しないで無しに出来たもんなの?
いまはだいたいかかる。
なしにはできない。実態は機種代金みたいなものに近いね
>>901 そうなんだ じゃあしょうがなかったのか
3年目から極端に値段上がるから2年使ったらUQにでも以降するよ ありがとう
1年使ったワイモバ回線ならソフバン番号移行で逓減型解除料とか全部チャラになるのかな?
だったらヤフー携帯の6sPlusもいいなぁ、1年2ヶ月の回線が1つある、でもPlusはデカイけど
2月3月には一括購入割引なし、つまり逓減型解除料なしでSE括0CBありやってる店もあったけどね
有料コンテンツとかダルいので俺はそういう店は行かんけど
ちなみに3月に去年正月契約のSIMのみワイモバからソフバンに移行したら
一切の解除料、手数料なしでiPhone8括0円で回線枠明けで助かりましたよ
ホワイト2段階で維持費2円でウマウマ〜
パケットマイレージで来月無制限が確定しました。
今プランLですが、来月分をSに変えたら得しそうな気がするのですがいかがでしょうか
(マイレージはたまりにくくなりますが)。
また、妻もプランLですが容量共有して安くできるものでしょうか。
せこい話てすみません。。。
Android One S1って通常のとアウトレットのがあるけど、
アウトレットのある意味が分からない
アウトレットなのに通常よりも高くつくし
SEは4月から本当の一括0円になった
SIMロックも即日解除できる
3月までに駆け込みで買った乞食が不満たらたら言ってた
(乞食を叩きたいわけじゃなくて自分でも不満たらたらになる)
そう言えばテノレノレからCB入ってた
507shの10k
>>915 3月まではUQのSE案件が正解
一括 or 実質どちらでも0---9800円以内で買えてシムロック解除も即時出来た
>>911 アウトレットは最初にキャンセルした客から101日以内ならシムロック解除出来るけど、越えてたらロック解除出来ない商品
>>906 3月までで変動キャンセル無しってやってる店ほとんど無かったよな
ワイモバイル自体変動キャンセル有り、がデフォルトだったし
>>910 変更後はマイレージ無効ってどっかに書いてあったよ
>>907 早く教えてよ
ってもう5回線埋まってるから動けんわ
ホワイト二段階で月2円ということは障害者割引使ってんの?それとも優待?
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>917 ドコモからUQ SEにメイン回線移したけど、y!mobileの方が端末の選択肢多いから楽なんだよね〜
あとUQ一括10K以下は、大体複数台だった記憶が有るけど
y!mobile5回線のうち3回線、3月に上手くSB8,8+に番号移行できて、枠開けできたんでまあいいけど
>>903 ならない
俺も利用期間それぐらいで減型解除料は数千円だから移って機種だけ売ろうかと考えたけどガラケー割引もまだ残ってるしそのうちiPhone7とか来そうだからやめといた
>>927 店員とチャットそれぞれ聞いたらならないって
そもそもなるなら移行キャンペーンの詳細に書いてるだろ
>>815 というか流行る下痢に正露丸使うな下手すりゃ死ぬぞ
>>928 そんなこと言われてもん!
1月にSoftBankに移行したけど実際に違約金、逓減型解除料、手数料何も請求なかったもん!
いくつかの糞ブログでも報告あるだろが
知らんかったのか
>>892 そうだよね
念の為にもう一回聞き直したんだけど対応してると言ってたんだよ。
あいつらに嘘つかれたのはもう10回ぐらいあるわ
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>907 2円維持するのは良いけど、ホワイト6月までで塞ぎに掛かってる内容だし
次のy!mobile.SB契約とかを考えたら、2回線有るけどできないな〜
カメラ機能がおかしくなったから修理に出したら、
無償期間内で無料だった。
が、気づかないレベルでディスプレイの隅っこが欠けてたらしく、
ガラス張り替えるのは有料なので、
金払わないとカメラも直してくれないらしい。
そういうもんなん?
>>937 悪質すぎワロタ
今のガラスを貼り直せって言っていいよ
ダメなら消費者センターに相談せざるを得ないからダメな理由を文書で出せって
普通は預けるときに受付スタッフがその機種を確認して、外見上の破損状況とか書類にするよな
そうじゃないと、その937みたいな例でいえば後になって客の見えないところで向こうの不手際に壊したりしたときも
こっちが負担することになるし、もっと悪質だったら壊れてなくても吹っ掛けることができてしまう
それを無しに後から言うってヤバすぎだろ
7月あたりにsシリーズが値下がりする可能性は
ありますか?
n101とsim free iphone8 なんだけど
一括設定じゃない方のプロファイルで
002softbank に繋がるようになってる
「SNOW」と「パケットマイレージ」連動キャンペーンの延長について
平素はワイモバイルのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
ARカメラアプリ「SNOW」を利用すると、
ワイモバイルの「パケットマイレージ」のマイルがたまる
連動キャンペーンの実施期間を延長します。
連動キャンペー.ン実施期間の延長について
変更前 2018年5月19日まで
変更後 終了時期未定
「Yahoo!マネー受取でポイント8%」特典内容変更のお知らせ
いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
実施中の「Yahoo!マネー受取でポイント8%」特典についてお知らせいたします。
■変更内容
特典のうち「落札価格の7%分の期間固定Tポイント進呈」を2018年5月31日(木)をもって終了させていただきます。
(またこれに伴い、名称を「Yahoo!プレミアム特典 Yahoo!マネー受取でポイント1%」に変更いたします
■終了日
2018年5月31日(木)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/special/post_3000/ 1日にMNP転出したらその月の使用料は0円ですか?
1日解約ルールが生きてるんだかなんなんだか
ネット探してもよくわからんのよね
禿板6sって今でもn141普通に使える?Y!SE契約して使おう思うんだけど
あ、そもそもY!のSEって今もn141か?
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
スノーのおかげで来月のパケットランクは初めてゴールドになりそう。何気にデカイよこれは
ショッピング無しで来月5GB無料まで行ったわ
くじ当たる月は当たりまくるな
>>958 なんでやねん!オレ三者連続三振やったぞ!
>>958 パケくじは相変わらず散々
2マイルか外れしかない
キャッシュバック貰おうと思ったら土日祝は換金できないのかよ
どうでもいいけど、なんで3つもスレが同時進行してんの?
今日2g近く使ってて、こっちの計算上残500mb位なのに全く通知来ない。既にボーナスタイム?
環境によるかもしれんが最近反映遅すぎるな
切れてから低速になるまで1日以上かかってるしその間に数十ギガ使えてるわ
今日だけで9回も速度制限追加のメールが来たぜ(*T^T)
>>977 TikToK って動画アプリ見すぎた(。>д<)
超ミニスカとかで踊ってるんだもん(*T^T)
>>774 東日本大震災のとき千葉にいて、
持ってたドコモは圏外になり発信さえもできなかったけど、
ウィルコムは対ウィルコムへは普通に繋がって、対固定電話は固定電話会社側の規制で1度では繫がらなかったけど、
何度かかけて繋がった。
この2年で首都圏で大震災が起こるかわからないけど、親族の各自宅に維持費が無料だからとPHSを置いている。
基地局の数は減ったから無線としての輻輳はありえるかもしれないけど、
ネットワーク側の輻輳は起きづらいと思うから、サービス終了までは維持します。
>>970 3つの違うスレをたばねる「キャリアアグリゲーション」というやつかも。知らんけど。
輻輳への耐性ってPHSは優秀だけど茸、庭、犬の中ではどこがマシなんだろうね
>>969 制限のある契約はどれですか?
家族割りのMプランなのですが
>>102 そうやって信じてないのがワロス
新参装ってなんの得になるのか教えてくれよ
>>983 緊急時は平民の一般回線は制限されるから同じだよ
>>989 俺が本人だけど
>>988は違うぞ
自演する必要ないし
>>993 誤爆をした本人w
このレス朝まで続ける?
>>985 ありがと
m101 マイクロだったんだけど繋がらない
-curl
lud20241208184339caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1522573212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 28通話目
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 26通話目
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 36通話目
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 38通話目
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 37通話目
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 12通話目
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 56通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 61通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 65通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 62通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 59通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 51通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 73通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 73通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 58通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 43通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 34通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 75通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 99通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 41通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 49通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 63通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 53通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 47通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 86通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 108通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
・【UQ mobile】UQモバイル総合スレ 35通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 114通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 112通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 109通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 100通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 1通話目【一括】
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 6通話目【一括】
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 10通話目【正規】
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 45通話目【W付き】
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 47通話目【W付き】
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 161通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 167通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 124通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 127通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 13通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 186通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 214通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 117通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 190通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 191通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 212通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 156通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 130通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 133通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 121通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 176通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 159通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 153通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 144通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 129通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 162通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 140通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 165通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 157通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 135通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 163通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 164通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 174通話目
14:02:32 up 38 days, 15:06, 0 users, load average: 40.95, 59.41, 49.01
in 0.074590921401978 sec
@0.074590921401978@0b7 on 022104
|