◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 YouTube動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1526211609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2018/05/13(日) 20:40:09.10ID:njG3pP5Z0
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目
http://2chb.net/r/phs/1524551714/
2非通知さん
2018/05/13(日) 20:42:02.38ID:njG3pP5Z0
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★12
http://2chb.net/r/phs/1498903320/

PHSの停波について・7
http://2chb.net/r/phs/1524207620/

【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://2chb.net/r/phs/1459336425/

(他社との比較や議論 )
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.5
http://2chb.net/r/phs/1520024800/

【10分かけ放題】Y!mobile ワイモバイル vs OCN
http://2chb.net/r/phs/1487503424/
3非通知さん
2018/05/13(日) 20:42:34.10ID:njG3pP5Z0
◆旧イーモバユーザー専用スレ
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G スマートフォン総合 vol.14
http://2chb.net/r/smartphone/1517344289/

◆ワッチョイ無し避難スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 130通話目
http://2chb.net/r/phs/1512994669/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『宣伝コピペ』は基本レスせずにスルー

アフィ報告はコチラへ

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 268
http://2chb.net/r/sec2chd/1518146018/
4非通知さん
2018/05/13(日) 20:43:00.61ID:njG3pP5Z0
Y!mobile版iPhone5s/SE/6sの購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

上記内容での設定/利用は自己責任です

価格com Y!mobile版iPhone5s (参考までに...)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/
5非通知さん
2018/05/13(日) 20:43:22.80ID:njG3pP5Z0
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
6非通知さん
2018/05/13(日) 20:43:46.89ID:njG3pP5Z0
ソフトバンクWi-Fiスポットについて

■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能

iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能


■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要

iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
7非通知さん
2018/05/13(日) 20:44:20.49ID:njG3pP5Z0
Ymobile問い合わせ先(サポセン)

■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から
151
非ユーザー&一般回線からは
044-382-0800

※0570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
8非通知さん
2018/05/13(日) 20:44:51.97ID:njG3pP5Z0
割引きについて

■ワンキュッパ割

■スマホプラン割※5月まで

■長期利用割※5月まで

■ データ容量2倍オプション無料キャンペーン(24ヶ月)

[1年目]
加入月→スマホプラン割日割
加入翌月(1ヶ月目)〜12ヶ月目→ワンキュッパ割/スマホプラン割

[2年目]
13ヶ月目〜25ヶ月目→スマホプラン割

[3年目以降]
26ヶ月目〜→長期利用割
9非通知さん
2018/05/13(日) 20:45:28.40ID:njG3pP5Z0
データ容量2倍オプション無料キャンペーン
http://www.ymobile.jp/cp/data2bai/

データ容量2倍オプション
http://www.ymobile.jp/plan/option/data_double/

データ2倍オプションがあってこその無料キャンペーンだから、両方を頭に入れないと
10非通知さん
2018/05/13(日) 20:46:12.29ID:njG3pP5Z0
“ワイモバイル”、12月1日から「タダ学割」を開始
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171130_03/

「タダ学割」概要
1. 特典 以下の2つの特典が適用されます。

(1)「データ容量ずーっと2倍」特典
 データ容量が契約料金プランの2倍になる「データ容量2倍オプション」の月額料500円(税抜き)を、次の機種変更まで無料でご利用いただけます。

(2)「基本料タダ」特典
 「スマホプランS/M/L」の基本料が、2017年12月中にご契約の方は最大4カ月無料(ご契約当月から2018年3月末日まで)、
2018年1月以降にご契約の方は最大3カ月無料(ご契約当月からご契約月の翌々月末日まで)でご利用いただけます。

2. 適用条件
 新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行のいずれかで、「スマホプランS/M/L」をご契約すること
申し込み時点で使用者の年齢が5〜18歳であること
ご契約時に本キャンペーンに申し込むこと

3. キャンペーン受付期間
 2017年12月1日〜2018年5月31日

タダ学割
 http://www.ymobile.jp/cp/gakuwari18/
 http://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/gakuwari18.pdf
11非通知さん
2018/05/13(日) 20:46:48.99ID:njG3pP5Z0
“ワイモバイル”の料金プラン、オプションサービスなどの改定について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180228_03/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、よりシンプルで分かりやすい料金プランを提供するため、
2018年6月ご利用分から、“ワイモバイル”の料金プラン、オプションサービスならびに各種キャンペーンなどの内容を改定します。
なお、今回の改定に伴うお客さま支払額の変更はありません。※1

「スマホプランS」に加入した場合のお支払い例(1年間)

改定前
スマホプランS 基本料 3,980円
スマホプラン割引 -1,000円
ワンキュッパ割 -1,000円
支払額 1,980円

改定後
スマホプランS 基本料 2,980円
スマホプラン割引 提供終了
ワンキュッパ割 -1,000円
支払額 1,980円

料金改定について

1. 改定時期
2018年6月ご利用分から※2

2. 対象となる料金プラン、オプションサービス
スマホプランS/M/L、Pocket WiFiプラン2、Pocket WiFiプラン2 ライト、データプランS/L、アドバンスオプション

また、今回の料金改定に伴い、一部の割引サービスの提供を終了するほか、一部のキャンペーンの割引額を変更します。
改定内容などの詳細はhttps://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2018/20180228_03/pdf/20180228_03.pdfをご参照ください。
[注]※1 現在の契約状況によっては、支払額が減額される場合があります。
※2 すでに対象料金プラン、オプションをご契約中のお客さま、対象の割引やキャンペー.ンをご利用中のお客さまについても、改定後の内容に変わります。
12非通知さん
2018/05/13(日) 20:47:30.15ID:njG3pP5Z0
2017-2018冬春モデル

スマホ
Android One X2
 http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x2/index.html
Android One X3
 http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x3/index.html
Android One S3
 http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s3/index.html
Android One S4
 http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s4/index.html

タブレット
Lenovo TAB4
 http://www.ymobile.jp/lineup/702lv/index.html
Mediapad M3 Lite s
 http://www.ymobile.jp/lineup/702hw/index.html

ケータイ
DIGNO ケータイ2
 http://www.ymobile.jp/lineup/702kc/index.html
13非通知さん
2018/05/13(日) 20:48:06.16ID:njG3pP5Z0
2017-18年冬春商戦向け新商品の一覧 

X2(HTC製)
 メインとサブの両方に有効画素数約1,600万画素のカメラを搭載し、肉眼に近い自然な色味ある撮影が可能なスマートフォン 12月7日

X3(京セラ製)
 割れにくい高強度ディスプレーを採用したほか、指紋認証やFeliCa、ワンセグなど、便利な機能を搭載したスマートフォン  2018年1月下旬以降

S3(シャープ製)
 約5インチのフルHD「IGZO液晶ディスプレー」を搭載し、3日間以上の電池持ちを実現したスマートフォン 2018年1月中旬以降

S4(京セラ製)
  割れにくい高強度ディスプレーを採用し、防水・防じんに加え耐衝撃性能も搭載したスマートフォン  2018年2月上旬以降

Lenovo TAB4(レノボ製)
 約10インチのディスプレーを採用し、フルセグおよびワンセグが視聴可能なタブレット 2018年3月上旬以降

MediaPad M3 Lite s(ファーウェイ製)
 厚さ7.7mmの薄いボディーにメタル加工を施したラウンドフォルムを採用した、手になじむ持ちやすいデザインのタブレット  2018年3月上旬以降

DIGNO ケータイ2(京セラ製)
 防水・防じんに加え耐衝撃に対応し、1,700mAhの大容量バッテリーを搭載した4Gケータイ 12月7日
14非通知さん
2018/05/13(日) 20:50:23.94ID:FHdOWsiH0
>>1
乙!
15非通知さん
2018/05/14(月) 08:50:25.42ID:DfRgTdeC0
昨日5回線埋めようとしましたが、スパボ不可でした。ワイモバ初めてなのに酷くないですか?
ちなみにSB4回線持ちです。
16非通知さん
2018/05/15(火) 01:03:08.96ID:TXSvzW680
>>15

過去の悪行、自業自得www
17非通知さん
2018/05/15(火) 02:03:19.66ID:NenANvaH0
>>15

そだねー
18非通知さん
2018/05/15(火) 06:57:22.19ID:tLjzMgiT0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
19非通知さん
2018/05/15(火) 09:28:08.63ID:LMbYuOXT0
乗り換えまであと10ヶ月もある
10分通話以外は完全に負け出してるんだな
10ヶ月の間に仕様はかわらんやろうな
20非通知さん
2018/05/15(火) 11:09:16.76ID:MtTO9D260
その誰定10分通話無料こそ
ワイモバイルのけっこうな強みだと思うけど
21非通知さん
2018/05/15(火) 11:39:40.16ID:x1AQMuFS0
けっこうな強みww
22非通知さん
2018/05/15(火) 12:12:27.64ID:LMbYuOXT0
line電話が以外と使えたんでね、卑ワイモバイルが悪い訳ではない
データーシェアやら節約モードなんかの方がお得なんだよ俺の場合
その辺を改善して貰えれば残る選択肢もできる
1台ならいいが3台あるから
23非通知さん
2018/05/15(火) 21:10:55.94ID:nbqIzbgG0
          ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、   
         /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ  
        /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
      ./彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ  
     . i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ
      i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
      i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
      .|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
      .i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i
      . !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/
       ! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///:  /r.i 
        !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'
        .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙
        丶   ヽ二二ン∪    /
         ヽ、   , -   ∪ ノ/    Y!mobileブリッ!
           ヾ、.::::::::::..,,___../  
           /⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ         
         l             |  
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |      
  WILLCOMブリッ! | .|     l   ノ  ノ       
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ    DDIpocketブリッ!
    ((   /  \ \  / /   ヽ   ))
24非通知さん
2018/05/15(火) 21:12:51.64
>>22
早く乗り換えろよ
25非通知さん
2018/05/16(水) 01:09:13.15ID:k7MjJcRH0
26非通知さん
2018/05/16(水) 02:59:48.52ID:yM2oPM2w0
27非通知さん
2018/05/16(水) 03:08:37.35ID:BD2zAIlN0
28非通知さん
2018/05/16(水) 10:12:01.80ID:5E/ynPzL0
29非通知さん
2018/05/16(水) 11:22:43.60ID:s3510dUj0
30非通知さん
2018/05/16(水) 12:19:45.01ID:1CRwG9OR0
31非通知さん
2018/05/16(水) 12:29:56.72ID:HGmUZIgV0
ガ
32非通知さん
2018/05/16(水) 12:32:53.50ID:EZBz/4U40
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます
33非通知さん
2018/05/16(水) 12:33:12.55ID:EZBz/4U40
docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/P89bF8
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
34非通知さん
2018/05/16(水) 12:33:25.73ID:kMWAXemj0
ちなみに
>>5
のSIMだけど、新しいのが増えてる
701UC用のn151
35非通知さん
2018/05/16(水) 12:33:27.40ID:EZBz/4U40
参考

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
代表的な他社だと1GB2160円です

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
36非通知さん
2018/05/16(水) 12:37:20.17ID:HGmUZIgV0
>>35
グロ
37非通知さん
2018/05/16(水) 12:51:12.24ID:o2MvboZn0
50GB 6500円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時384Kbpsにしてくれ
38非通知さん
2018/05/16(水) 16:57:28.93
>>32
グロ
39非通知さん
2018/05/16(水) 16:58:03.51
>>33
グロ
40非通知さん
2018/05/16(水) 18:39:25.95ID:pUHng70E0
>>32
死ね
41非通知さん
2018/05/16(水) 18:39:47.99ID:pUHng70E0
>>33
死ね
42非通知さん
2018/05/16(水) 18:40:11.42ID:pUHng70E0
>>35
死ね
43非通知さん
2018/05/16(水) 21:43:24.64ID:8FnAJC/+0
>>32
4段階で定額って違和感がある
44非通知さん
2018/05/17(木) 01:37:53.91ID:d/9nZ3uG0
1000 非通知さん 2018/05/17 01:34:54
千と千尋の神隠し
ID:TCMBMuMd0(10/10)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 22日 9時間 59分 40秒
ID:Thread(1/2)
45非通知さん
2018/05/17(木) 01:51:53.27ID:kCvDExLl0
やっぱり糞コロがスレ立ててるんだなw
つまり原作者って事だな
46非通知さん
2018/05/17(木) 02:04:47.29ID:BE2Hvrlo0
糞コロって何?
スマホを売って稼ぐ奴か?
47非通知さん
2018/05/17(木) 02:17:43.49ID:MqV3cMrC0
自己顕示欲の塊
48非通知さん
2018/05/17(木) 04:57:35.05ID:YP0lmSze0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
49非通知さん
2018/05/17(木) 10:45:36.47ID:2Id5beRS0
auの三太郎の日みたいなの、ワイモバもやればいいのにな
50非通知さん
2018/05/17(木) 10:51:29.31ID:wVozzqTW0
コロってコロプラのコロニーのこと?
あの位置ゲーPHSで始まったのよね
51非通知さん
2018/05/17(木) 11:26:56.51ID:U+H8q55G0
>>49

そんなのいらないよ。

そんな無駄なものやられたら、
月々の料金があがっちゃうじゃん。
52非通知さん
2018/05/17(木) 11:49:23.12ID:49wpFovv0
何故Y!mobileはメッセージプラスが利用出来ない?
つかトラブル終息したんかい?
53非通知さん
2018/05/17(木) 11:51:52.64ID:jxlNYZr70
>>52
マルチいくない
54非通知さん
2018/05/17(木) 12:26:12.87ID:prNLivQ90
ちょいとききたいんだか
今2Gで追加2回無料コース
2G使い切りそうなんで追加回数を2→3回に変更しようと思うんだが
変更すれば自動的に追加されて500円課金されるの?
あと次月に2回にもどしても問題ない?
55非通知さん
2018/05/17(木) 12:49:50.53ID:r09jW4Uf0
>>54
マルチいくない
56非通知さん
2018/05/17(木) 17:30:20.79ID:X6GwC/Nk0
>>54
2GBは1GB+2回追加完了済みってこと?
今月2回目追加分を使い切る前に快適モード、3回に変更
翌月2回目追加分を使い切る前までに快適モード、2回に変更すれば良い
もちろん翌月になってすぐ快適モード、2回に戻しても良い

タイムラグがあって日中は約6分後、21時以降は翌日に設定変更が反映されるのでギリギリで変更するのではなく、ちょっと早めに

快適モード設定がどうであれ、実際に追加が行われないと請求はされないのでそれは安心していい
57非通知さん
2018/05/17(木) 18:39:42.43ID:po8FxR680
低速規制中だけで月1GB以上使ってンじゃねー
Mプランに上げろや、古事記野郎

というSMSが来た(笑)

これ、月末の22時過ぎ以降の
フリータイムもカウントしてない?
58非通知さん
2018/05/17(木) 19:34:48.45ID:OaiNEQlr0
M内で100G使ってたけどLにしろとは言われてないな
59非通知さん
2018/05/17(木) 19:35:47.36ID:t6LzdlfC0
100GBだと?
60非通知さん
2018/05/17(木) 19:52:06.47ID:r09jW4Uf0
>>57

プラン変更のお手数として、1ヶ月S料金でMプラン使ってくださいといったSMSだった気が…
んでもって、再度Sプランに戻すの忘れて以来Mプラン。

ハゲさん、本当に商売上手いな。(俺がドジなだけかw)
61非通知さん
2018/05/17(木) 19:53:24.44ID:r09jW4Uf0
(続き)

Mプランだと、月末にデータ量の心配しなくなって、結構満足していたり。
62非通知さん
2018/05/17(木) 20:45:16.80ID:8cNguSTb0
>>61
うまいこと乗せられとるやんけ!
63非通知さん
2018/05/17(木) 21:26:26.77ID:1Se9ZkPi0
>>60
そういうのを防ぐためにはカレンダーやTodoに設定してやると良い
64非通知さん
2018/05/17(木) 22:01:29.14ID:u7r/vaId0
YMCAと言えば世界的にはビレッジピープルなんだろうけれど
秀樹が日本でヤングマンを出さなければここのCM曲にもならなかったに違いない
合掌
65非通知さん
2018/05/17(木) 22:09:16.00ID:ldKzUZTm0
合掌
66非通知さん
2018/05/17(木) 22:38:09.04ID:BpFwQcvo0
モルゲッソヨ!
67非通知さん
2018/05/17(木) 23:12:55.63ID:d4QicS7u0
うちはプランMで500円追加で払って6GBにしてるぜ
68非通知さん
2018/05/18(金) 00:20:23.54ID:FhJProOb0
>>54
上限回数を2→3に変更しなくても自分が必要な分を追加購入したらいいだけ
追加購入した分を使い切れば速度制限になる

スマホプランで青天井になるのは上限回数を[無制限]に設定してある場合のみ
69非通知さん
2018/05/18(金) 06:26:24.00ID:fbP0B26u0
>>67
それ、普通だからw
70非通知さん
2018/05/18(金) 07:02:44.38ID:OthoGjGq0
そろそろ新機種くるかな
71非通知さん
2018/05/18(金) 08:28:16.86ID:Y0kxnfxm0
6s一括0円来いっ!
72非通知さん
2018/05/18(金) 12:02:16.77ID:ryAIqajw0
>>68
おい、原作者くんよ
それを書いた本人だけど、同様の意見だったならコピペじゃなくて自分自身の文言でレスしてやればいいだろ
73非通知さん
2018/05/18(金) 12:42:06.66ID:zrhPCLYv0
人の書き込みをコピペする奴いるよね。
74非通知さん
2018/05/18(金) 12:48:04.07ID:Ce0/W7le0
>>72
上限回数を2→3に変更しなくても自分が必要な分を追加購入したらいいだけ
追加購入した分を使い切れば速度制限になる

スマホプランで青天井になるのは上限回数を[無制限]に設定してある場合のみ
75非通知さん
2018/05/18(金) 12:50:31.41ID:ChGr8vnD0
今年の秋に四年たつんだけど、他のキャリアってどうなんかね?
302KC がかなり遅く感じてきたから機種変更したいけど電話会社変えたら幸せになれるかな?
76非通知さん
2018/05/18(金) 12:54:19.23ID:ryAIqajw0
>>73
いる
ワッチョイ有りのスレがあるのが嫌らしい
俺は質問者がワッチョイ有に移ったようだからあちらでレスをした
ここには書かなかったのは、上限回数を2→3にする方法でも別に間違いではないので「まあ、いいか」と思ったから
77非通知さん
2018/05/18(金) 12:54:32.55ID:ryAIqajw0
>>74
なにがしたい?
78非通知さん
2018/05/18(金) 12:55:41.12ID:swE6MIF20
se一括0円ってのあったんだけど
月月割が付かないとかの罠あったりしますか?
よろしくお願いします
79非通知さん
2018/05/18(金) 12:59:14.40ID:ryAIqajw0
ドコモのオンラインストアスレでも同じようにワッチョイ有りスレに書き込まれた質問やレスをコピペしてるんだな
それ以外のスレでもやってるってことだな
80非通知さん
2018/05/18(金) 12:59:17.30ID:Ce0/W7le0
>>78
ある
81非通知さん
2018/05/18(金) 12:59:45.73ID:Ce0/W7le0
>>79
上限回数を2→3に変更しなくても自分が必要な分を追加購入したらいいだけ
追加購入した分を使い切れば速度制限になる

スマホプランで青天井になるのは上限回数を[無制限]に設定してある場合のみ
82非通知さん
2018/05/18(金) 13:01:58.41ID:ryAIqajw0
>>81
なにがしたい?糞コロの原作者くん
83非通知さん
2018/05/18(金) 13:45:10.18ID:fhP+JCuz0
SIMカードのみの契約でも、キャリア決済とキャリアメールの利用ってできるものなの?
84非通知さん
2018/05/18(金) 14:15:21.93ID:SyYUUigk0
パケットマイレージ分の無料チャージ分て無料データ追加可能数に含まれてないっぽいんだが、請求で割引されるまでわからない感じ?
85非通知さん
2018/05/18(金) 14:16:43.15ID:6lcSjjxD0
>>83
できるよ
MMSもメールもソフトバンクまとめて支払いも
86非通知さん
2018/05/18(金) 14:16:56.79ID:6lcSjjxD0
>>84
はい
87非通知さん
2018/05/18(金) 16:01:54.34ID:ryAIqajw0
またワッチョイ有りスレからコピペしてるのか
88非通知さん
2018/05/18(金) 16:21:59.16ID:Ce0/W7le0
>>87
あなたがすきだかだ・・・
89非通知さん
2018/05/18(金) 16:40:20.35ID:zbGqvJXM0
>>83
データS,Lやシェアsimですら可能やで
データL+シェア3でmms4個もあっても使わんわ
90非通知さん
2018/05/18(金) 17:11:38.65ID:ryAIqajw0
>>88
「下痢には正露丸」キャラが出始めてるぞ
mineo叩きに集中しなくていいのか?原作者くん
mineoのアフィは鬱陶しいからなとりあえずがんばれ
91非通知さん
2018/05/18(金) 17:13:16.00ID:ryAIqajw0
>>88
あ、今日はまだAA貼ってないようだがいいのか?原作者くん
92非通知さん
2018/05/18(金) 19:03:55.75ID:VGypPd+l0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
93非通知さん
2018/05/18(金) 19:44:05.75ID:MXIWpX0D0
お、やっとAA貼ったか
最近は原作者って名前は使ってないようだから、原作者くんて呼ぶよりは数納麻衣子って呼んだ方がいいのか?
94非通知さん
2018/05/18(金) 21:19:48.41ID:CWLFOlnt0
>>75
毎月の料金に不満が無いなら、機種変更でも良いけど新規や乗換と比べると若干割高なので好きなSIMフリー端末を買ってSIMカードだけを差し替える方法もある
料金に不満があるなら転出する方が端末も新しくなるし毎月の支払総額も安くなりがち
95非通知さん
2018/05/18(金) 21:43:41.84ID:wMZyu9T90
もう、原作者の話題はいいよ。
原作者のIDはNGにして、無視しなよ。
96非通知さん
2018/05/18(金) 23:36:16.45ID:h1vekHZF0
ダウンロード&関連動画>>


今年の紅白歌合戦で見られるかな?
97非通知さん
2018/05/19(土) 00:08:09.19ID:3NWfZnmP0
乗り換えれば端末は2万程度の端末が無料。
継続にはよほどの理由が必要。
2年目で1000円高くなってるから650円の負担
CBが13000でジム手数料が3000
乗り換えた方がお特なのか?
98非通知さん
2018/05/19(土) 00:37:15.52ID:8GftRd9O0
99非通知さん
2018/05/19(土) 00:37:51.45ID:8GftRd9O0
100百式
2018/05/19(土) 00:38:40.65ID:8GftRd9O0
byクワトロ
101非通知さん
2018/05/19(土) 08:27:03.75ID:LSA6njXn0
2年経ちそうだから解約→新規で考えててショップに行ったら
実質0円機種のsimカードにはロックがかかってるからsimフリー端末には使えない
simだけの契約ならsimフリー端末で使えるって店員から説明受けたんだけど
だまされてる?教えてください。
102非通知さん
2018/05/19(土) 08:37:35.61ID:f3RAlG9i0
だまされてる
103非通知さん
2018/05/19(土) 08:44:53.73ID:t/VyU0n30
>>101
古い機種ならね 
でも時期的にないかも?
104非通知さん
2018/05/19(土) 09:05:56.51ID:G8X9I4uM0
>>101
これが俗に言うIMEI規制?
105非通知さん
2018/05/19(土) 09:11:14.56ID:/3RIItaW0
>>101
これって同時契約購入のスマホでしかそのSIMカードは使えないってこと?
だとしたら本体が壊れたり、代えたくなった場合はどうすんのこれ
106非通知さん
2018/05/19(土) 09:19:22.02ID:TDBPCmfH0
>>101
まあモバイルルーターも考慮に入れるとそうなる感じの現状かな。
107非通知さん
2018/05/19(土) 09:59:24.51ID:QRrNWhwm0
>>101
AQUOS(Xx-yかな)のSIMは楽天から買ったM03で通信可能だった キャリアメールも使えた
108非通知さん
2018/05/19(土) 11:07:00.95ID:zK50zsF40
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
109非通知さん
2018/05/19(土) 12:13:07.64ID:EEJ3tXFv0
byクワトロ
110非通知さん
2018/05/19(土) 13:07:47.30ID:jQNRlVuR0
バギーナ
111非通知さん
2018/05/19(土) 13:16:20.71ID:hINRuhco0
>>50
味ぽんでやったな。
懐かしい。
112非通知さん
2018/05/19(土) 13:25:08.62ID:3NWfZnmP0
>>101
携帯周りで働くものは人を騙して対価を得る
113非通知さん
2018/05/19(土) 13:30:41.27ID:3NWfZnmP0
>>101
息をするように嘘をつく、何ひとつ信用してはいけない
間違ってたようなことは言うが恐らくわざとだ
114非通知さん
2018/05/19(土) 14:24:54.92ID:ktOaEdok0
「スーパーだれとでも定額」月額料1,000円が
次回機種変更まで、ずーっと無料となるキャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
って他の機種にSIM差し込んで
運用したら途端に無料適用終了になるの?
それと端末を変えても同じ機種であれば
機種変更ではないからキャンペーン適用継続されのかな?
詳しい人教えておくんなまし。
115非通知さん
2018/05/19(土) 15:21:59.63ID:GiIbue060
>>114
大丈夫だよー
機種変更ってのは機種変更の手続きって意味だから
116非通知さん
2018/05/19(土) 15:22:08.13ID:qtrEfVFy0
>>114
なる
117非通知さん
2018/05/19(土) 15:48:36.14ID:LZ6aKJN+0
>>114
余裕
118非通知さん
2018/05/19(土) 16:05:14.14ID:f3RAlG9i0
>>114
問題ないぞなもし
119非通知さん
2018/05/19(土) 16:25:15.75ID:YWonFfT10
あんまり、騒ぎ立てるとIMEIされるかもね。
120非通知さん
2018/05/19(土) 16:25:37.46ID:YWonFfT10
IMEI制限ね
121非通知さん
2018/05/19(土) 16:39:27.27ID:EPi0CKQu0
2月くらいにQUOカードやるからアンケート答えに来いよ
ってやつ全然届かないけど俺だけ?
122非通知さん
2018/05/19(土) 17:16:15.49ID:VyUE948D0
 自分の回線と紐付いてるyahoo!のIDを確認する方法はありますか?

PCでもスマホからでもマイワイモバイルにログインして例えばパケットマイレージの確認のボタンを
クリックしても、その時点でブラウザが現在ログインしているyahoo!のIDのページが開くだけで、回線と
紐づいたyahoo!のIDが開くようにはなりません。

 自分家族全員で8回線あるので誰がどのYahoo!と連携しているのかわからなくなってしまいました。
123非通知さん
2018/05/19(土) 17:24:47.90ID:nXiWklQb0
>>122
Ymobileメール
124非通知さん
2018/05/19(土) 17:28:58.75ID:PJx1o4iG0
マイワイモバイルで8回線分確認すればいいよ
アカウント管理からY!mobile サービスの初期登録
125非通知さん
2018/05/19(土) 18:05:34.65ID:jinSZCmk0
>>114
IMEI制限で他の端末に刺しても4G通信できなくなるかも。
126非通知さん
2018/05/19(土) 18:07:31.10ID:jinSZCmk0
「次の機種変更まで有効」というのは、IMEI制限の含みを持しているかも。
127非通知さん
2018/05/19(土) 19:10:23.08ID:yHzR+4OP0
PHS終了のお知らせ が郵便で届いた

移行で簾の案内がされてるけど、
> ワイモバイルが販売する機種の購入を伴う契約変更が対象です。SIM単体でのご契約は対象外です。
> 次の場合、本割引は適用終了となります。
> @回線解約した場合
> A対象外プランに変更した場合
> B契約譲渡された場合
> Cバリュースタイルにご加入いただき機種変更した場合(バリュースタイルをご利用されない機種変更の場合は特典は継続となります)

購入が必須なのと、機種変更でも権利維持可能なんだな
完全に勘違いしてた
128非通知さん
2018/05/19(土) 19:24:55.94ID:WTVnrkK40
東京オリンピック前までか
それまでは居座り続けるよ
129非通知さん
2018/05/19(土) 20:07:30.35ID:VyUE948D0
>>124
レスありがとう
それってPCからでもできますか?
130非通知さん
2018/05/19(土) 20:16:58.65ID:VyUE948D0
>>124
PCからも無事表示されました。
しかし毎回ブラウザのyahoo!のログインし直ししないと連携している情報見られないのは
不便ですよね
131非通知さん
2018/05/19(土) 20:51:01.75ID:w9PJ2GBF0
今日MNPして加入しました。
データ容量2倍オプション無料キャンペーンって翌月からって書いてるけど
my Y!mobileの5月ご利用状況を見たら残りデータ無料追加回数が6回に
なってるのはなぜでしょうか?
6月1日からデータ無料追加回数が6回になるのかなと思っていますが。
上記をみたら加入月からデータ容量追加は適用されてるのかな?
132非通知さん
2018/05/19(土) 20:59:42.02ID:hIMZtZLa0
>>131
適用されてる
契約時にオプション加入してるから
133非通知さん
2018/05/19(土) 21:06:00.92ID:w9PJ2GBF0
>>132
了解、ありがとう。
翌月から反映って契約時にオプション加入しない人向けか、既存加入人向けなんかね?
134非通知さん
2018/05/19(土) 21:10:35.11ID:hIMZtZLa0
>>133
そういうこと
135非通知さん
2018/05/19(土) 21:27:04.30ID:HylLvmZr0
>>121
ソフトバンクの携帯電話を利用の方だからY!mobileは対象外では?
136非通知さん
2018/05/19(土) 21:54:31.82ID:EPi0CKQu0
>>135
封書が届いてY!の店舗でも普通に対応してくれたけど禿のみとか書いてなかったと思う
137非通知さん
2018/05/19(土) 22:05:57.28ID:LBHArTw50
>>101
だまされてる
138非通知さん
2018/05/20(日) 04:31:23.89ID:1/pPoQXJ0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
139非通知さん
2018/05/20(日) 15:46:44.46ID:P1pfOAad0
>>119
IMEIされる
という新しい言葉が生まれました。
140非通知さん
2018/05/20(日) 19:22:10.08ID:zSbVA4Me0
今、引き止め割引きどんな感じ?
141非通知さん
2018/05/20(日) 21:31:31.04ID:y+trT8+m0
ワイモバショップってSIMのみ契約でもプランM強要されて驚いたわ
142非通知さん
2018/05/20(日) 23:15:18.52ID:oyYOHRIC0
ワイモバの人って、ヤフードメインのメルアドになるの?
143非通知さん
2018/05/20(日) 23:20:34.77ID:QaPL3TN30
マルチでした。
144非通知さん
2018/05/21(月) 14:16:08.24ID:+lLtxNAd0
>>142
ymobile.ne.jp (MMS)
yahoo.ne.jp (Y!mobileメール)
yahoo.co.jp (Yahoo!メール)
145非通知さん
2018/05/21(月) 15:43:02.90ID:rlxRxxxa0
なんか新機種ないのー?
146非通知さん
2018/05/21(月) 16:53:14.44ID:UH+V2WiL0
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180521_01/
147非通知さん
2018/05/21(月) 17:48:27.10ID:T39Y/D8T0
P20 lite一括払いねーのかよ
UQはあるのに
148非通知さん
2018/05/21(月) 18:43:37.89ID:vt6v+N900
>>147
もしかしてP20 liteじゃなくでP10 liteを見てないか?オンラインストアで
Y!mobileの値段設定等はまだ出てないようだけど
149非通知さん
2018/05/21(月) 18:57:59.11ID:MhBz3mcJ0
ソフトバンクでワイモバ2年以上使ってる人募集って書いてあったから聞いたら、
iPhone6S、8
同じ値段で使えますってだけだった。
しかもインターネットソフトバンク光にした場合
わけわからん
150非通知さん
2018/05/21(月) 19:17:39.69ID:2psGZcsi0
>>146

5.0 〜 5.2 inch あたりで作ってくれないかなぁ
151非通知さん
2018/05/21(月) 19:26:11.94
>>149
お前の書き込みが一番
わけわからん
152非通知さん
2018/05/21(月) 19:36:53.20ID:dp4qy9lM0
>>151
それコピペしてるやつだから
糠に釘
153非通知さん
2018/05/21(月) 20:12:50.97ID:PJ8j3vB30
p20liteだけかね
これしか出ないなら保証ライト使ってこれ呼び出すか
154非通知さん
2018/05/21(月) 20:25:13.74ID:P9+TFRPR0
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
155非通知さん
2018/05/21(月) 20:46:16.20ID:cwIqrTDS0
>>154
チョンバンク?
156非通知さん
2018/05/22(火) 03:06:39.28ID:CpCb2H3F0
>>150
泥だとN5やV20(auだとLGV34)のサイズ感が最高だったわ
後継機がどこもかしこも大型化して選択肢から外れていく
157非通知さん
2018/05/22(火) 03:54:37.95ID:UCq5gdwt0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
158非通知さん
2018/05/22(火) 12:51:04.06ID:MmU0v8g10
FREETELプリオリ4がそろそろ寿命でymobileでバッテリー交換できて
長く使えてコスパの良いスマホを探しております
FREETELプリオリ5が気になっておりますが
ほかにも機種がございましたら教えて頂けると幸いです
159非通知さん
2018/05/22(火) 13:01:08.47ID:vLQYu4ZY0
無い
160非通知さん
2018/05/22(火) 13:02:31.01ID:5EsLE1ue0
FREETELって潰れただろ?
161非通知さん
2018/05/22(火) 13:38:14.26ID:vMXet4EP0
潰れて当然だわあんなん
162非通知さん
2018/05/22(火) 14:10:22.67ID:iRjtt8w60
>>158
雷神
163非通知さん
2018/05/22(火) 14:20:26.47ID:UP8kkxHL0
フリーテルは他の会社に引き継がれて
復活したでしょ。
164非通知さん
2018/05/22(火) 14:50:46.66ID:IQdehl4D0
freeだけにw
165非通知さん
2018/05/22(火) 21:47:08.01ID:HohNFYUs0
>>163
引き受けたのは楽天だっけ?
166非通知さん
2018/05/22(火) 21:51:20.62ID:mhzxBN5C0
>>165
回線は楽天。

端末の製造販売はルータとか
作ってた会社。名前は忘れた。
167非通知さん
2018/05/22(火) 21:57:40.36ID:j2qc9Eor0
>>154
これ買おうと思ってMNP発行したら逓減型解除料はかかるって言われて渡された書類にもしっかり書いてあったわ
前にここで頑なにかからないと言うてた奴いたけど
168非通知さん
2018/05/22(火) 21:57:49.28ID:ROT1ijCg0
MAYA SYSTEMでしょ
169非通知さん
2018/05/22(火) 22:27:12.62ID:1nlIazAm0
>>167
そこらのショップはともかくヤフー携帯ショップで逓減型解除料が付いたらいかんでしょ
どこにもそんな注意書きはない
そもそも月月割あるし
170非通知さん
2018/05/22(火) 22:28:04.05ID:CaclMKTk0
>>167
確かに逓減契約だと機種変更でもアウトだった気がするが、
本当に免除だったか気になるな
171非通知さん
2018/05/22(火) 22:32:40.14ID:8OKadQz80
>>169
Y!mobile側の契約で逓減契約してると言うことではないのか?

>>167
ショップでMNP番号発行ではなく、
電話で交渉して番号発行じゃなかったかな
例えばショップではコジポは貰えないが、
157と交渉次第でコジポは貰えるから
172非通知さん
2018/05/22(火) 22:48:22.63ID:j2qc9Eor0
>>171
電話したらあなたの契約では受付できないって(SIMのみ契約)ガイダンス流れたからショップまで行って発行したんよ
173非通知さん
2018/05/22(火) 22:55:28.77ID:mhzxBN5C0
>>168
それそれ
174非通知さん
2018/05/22(火) 22:55:48.13ID:8OKadQz80
>>172
SIM単体契約だとそうなるのか
冷遇だな
俺も単体契約SIM持ってるから満期が来たら解約だな

端末購入を伴う契約しか電話でのMNP番号発行してくれないのかな
Nexus5の時は電話でOKだったな
175非通知さん
2018/05/22(火) 23:21:39.78ID:kHBbdHRS0
>>162
ありがとうございます
参考にさせていただきます
176非通知さん
2018/05/22(火) 23:55:32.82ID:ABLxby/n0
Y!mobile紹介キャンペーンやってます。
契約時にバーコード提示すると翌月1000円引きになります。
5回線先着順です。

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t40cddfcf4aee6ebb6dd7e2117b586f70/summary/


Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
177非通知さん
2018/05/23(水) 01:10:29.36ID:wcIQvAut0
>>176
グロ
178非通知さん
2018/05/23(水) 02:01:35.06ID:HIO2F9wq0
MediaPad M1 8.0のタブレットを契約してるんだが
これってMNPできる?
179非通知さん
2018/05/23(水) 02:19:05.18ID:ZblNCV+D0
タブレットの契約ってどういう境遇の人がするのかわからない。
契約するとタブレットが安く手に入ったりしたの?
180非通知さん
2018/05/23(水) 02:30:06.87ID:HIO2F9wq0
数年前にSMS付き1GBのタブレットを
一括0円&540円/月の3年契約で
既契約者に配ってたのだ
SIMはスマホで使ってるけど
181非通知さん
2018/05/23(水) 03:18:22.28ID:u+3c1zwH0
>>178
データ通信SIMはMNP非対応
182非通知さん
2018/05/23(水) 03:19:37.73ID:u+3c1zwH0
>>180
403HWね
https://www.ymobile.jp/lineup/403hw/
183非通知さん
2018/05/23(水) 03:24:47.85ID:t96XJEV20
プラスワンマーケティング
FREETELブランドでMVNO事業と端末販売を手掛けるがMVNO事業を楽天に売却
MVNO事業売却後約1月で民事再生手続き(倒産)
FREETELブランドを民事再生支援者のMAYA SYSTEMに売却
184非通知さん
2018/05/23(水) 06:58:11.37ID:WZ3gy3Yy0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
185非通知さん
2018/05/23(水) 07:19:39.83ID:87I21mC+0
ワイモバイルからPHS終わりますよハガキ来たけど終了予定のとこに子回線の番号しかなかったけど親回線は終了しないのか?
186非通知さん
2018/05/23(水) 08:29:48.62ID:RopOnfzA0
前向きですね。
187非通知さん
2018/05/23(水) 09:12:49.93ID:B4bSFGwl0
3G回線とセットのプランには後から連絡するみたいよ
188非通知さん
2018/05/23(水) 11:01:15.40ID:ixHZ93cw0
>>158
EveryPhone EN
EveryPhone AC
Zenfone 2 Laser
Zenfone Go
189非通知さん
2018/05/23(水) 12:40:50.49ID:fWXBVh2A0
>>179
タブレット一括0円
データプランS月々500円
190非通知さん
2018/05/23(水) 13:04:04.24ID:ZblNCV+D0
>>180
タブレット18000円+1G
一見お特そうに見えなくもないが+3年縛りがきついですな
191非通知さん
2018/05/23(水) 13:08:18.28ID:ZblNCV+D0
>>189
3年縛りでしょ?
あいつらの緊縛は動くときつくなるからな
カスタマーは猿轡してるような状態だし
192非通知さん
2018/05/23(水) 13:37:11.57ID:DCZIj0K20
>>191
普通に使えてるけどね
193非通知さん
2018/05/23(水) 13:42:55.39ID:EiGKPFon0
>>191
バッテラでその契約持ってるけど、Yahoo!プレミアム付くし、スマホプランとデータシェア出来るし、IMEI制限無いし、月末禿ホーダイタイム有り、キャリアで1GB500円。
むしろもう一回線くらい欲しいほど。
194非通知さん
2018/05/23(水) 14:03:41.92ID:M//yR7ri0
n101のSIMカードを使っているのですが、
ソフトバンクのsimロックされたiphone8に刺して使うことは可能でしょうか?
過去ログを見てもn141での使用報告しかなかったため分かりませんでした。
よろしくお願いします
195非通知さん
2018/05/23(水) 14:12:11.54ID:EiGKPFon0
ロックしてちゃダメじゃないの?
196非通知さん
2018/05/23(水) 15:13:33.55ID:EwhKtSfI0
n101は無理
197非通知さん
2018/05/23(水) 15:27:04.92ID:ZblNCV+D0
>>193
それのみなら安いと思うんだけど、スマホ契約してないと入れない奴でしょ?
家族がそれを使うのならいいのかもしれないが
俺は普段SプランなんだけどMにすると1000円で3GB使えるから333円/GB
スマホは常に持ってて、テサリングできるから

禿様ホーダイって言うのは何ですか?
198非通知さん
2018/05/23(水) 15:31:25.81ID:ZblNCV+D0
>>194
simロックされてたら第一関門で無理じゃないの?
199非通知さん
2018/05/23(水) 15:34:50.13ID:oXh7/QT40
>>194
無理
200非通知さん
2018/05/23(水) 15:40:09.51ID:CKAEHSYA0
禿様ホーダイにクスッとした
毎月のように月末にはスレで話に出てるじゃん
201非通知さん
2018/05/23(水) 15:41:34.87ID:EiGKPFon0
>>197
ケータイでもいいし、そのスマホ、ケータイの契約はそのタブレットなりバッテラを購入する時だけで良くって維持する必要はない
縛りは3年だけどスマホを2年で出ていっても残ったのは後1年500円で使える
今500円で残ってるのはCarWiFiくらい

禿ホはここでも話題になるけど、月末の22時か23時頃くらいから翌日0時まで低速制限時でも高速で使える現象
当然、非公式
202非通知さん
2018/05/23(水) 15:55:09.46ID:M//yR7ri0
195,196,198,199さんありがとうございます。
やはり無理なんですね。シムフリーかロック解除版で再度検討してみます。

お礼にはなるか分かりませんが、ワイモバイルサポートに聞いた情報を書いておきます。
n101のsimをワイモバイルのiPhoneSEに刺すとそのまま使えるそうです。
ワイモバイルのiPhoneがいけるなら、softbankのiPhoneも何か設定を変えれば
いけると思ったのですが違ったようですね。
203非通知さん
2018/05/23(水) 15:55:21.91ID:kD+DcGPo0
500円タブレットも残り今年いっぱいで3年縛りが終了です
来年初めに解約しないと1000円越えになってまた3年契約になるから注意だよ
204非通知さん
2018/05/23(水) 16:00:31.69ID:sEHtt39g0
>>202
何がしたいんだ?
205非通知さん
2018/05/23(水) 16:02:54.23ID:u+3c1zwH0
>>202
下駄使う方法有るけどね
多分、初心者の君には無理
206非通知さん
2018/05/23(水) 16:03:59.66ID:oXh7/QT40
>>202
ワイモバイル販売のSEでもSIMロック解除しないと使えないぞ
207非通知さん
2018/05/23(水) 16:33:59.18ID:M//yR7ri0
>>204
softbankのsimロックのかかったiPhoneにシムを刺して使いたかったのです。
ワイモバのiPhoneの話は蛇足です。
>>205
下駄も少し調べたのですが、仰られるように初心者の私には無理だと判断しました。
>>206
私もsimロックの解除が必要だと思いました。
サポートの担当が間違えたか、私の伝え方が悪かった可能性もあるかもしれません。
208非通知さん
2018/05/23(水) 17:34:16.70ID:DCZIj0K20
>>203
ずっと500円だべ?
209非通知さん
2018/05/23(水) 18:38:33.08ID:saTWMqpX0
あぁ 500円なのは3年間だけなのか解約するまでずっとなのか、どっちなんだろうね
解約月はいくらとられるのかな 日割り計算にはならなそうだけど
210非通知さん
2018/05/23(水) 18:44:20.12ID:T4YvMOBk0
>>203
公式見ると6月の改定で
ずっと500円になったようにしか読めない(セットでお得@の方)
プランによっては安くなる
って書いてあったし
211非通知さん
2018/05/23(水) 19:09:00.61ID:Jn6tejMy0
そうかすまん、変更になったの知らんかった
500円か
212非通知さん
2018/05/23(水) 21:28:12.07ID:95ZWqJ0F0
ワイモバイルのメールからネットで機種変しようとしたら、再度家族割の書類を要求されました
親元から離れて暮らしているのに親の本人確認書類とか取るの無理です

家族割のチェックを外したら、機種変と同時にいま契約してる家族割も解約されてしまいますか?
213非通知さん
2018/05/23(水) 21:38:55.24ID:1tyNTDUb0
書類の写真送ってもらえ
214非通知さん
2018/05/23(水) 22:41:13.27ID:WZ3gy3Yy0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
215非通知さん
2018/05/23(水) 22:56:47.06ID:3a0XAiiw0
500円タブレットは3年越えたら千円になるね
216非通知さん
2018/05/23(水) 23:05:37.48ID:ZblNCV+D0
>>201
なんかそんな書き込み見たことあったけど裏技でいけるってことなのね
禿様ホウダイは翌日0時ってのは1時間?25時間?
217非通知さん
2018/05/23(水) 23:25:31.93ID:EiGKPFon0
ざっくり1時間くらい
iOSメジャーアップデートとかある月はほんと助かる
218非通知さん
2018/05/23(水) 23:28:02.33ID:E8KU6+2H0
>>212
それは無理だって主張する理由にならないだろw
面倒だって主張する理由にはなるだろうけども
219非通知さん
2018/05/23(水) 23:28:09.23ID:DCZIj0K20
>>215
ならないよ
220非通知さん
2018/05/23(水) 23:32:59.06ID:CG+iqNz70
500円タブは12月で満了解約する
221非通知さん
2018/05/23(水) 23:37:10.84ID:ZblNCV+D0
>>217
1時間あれば5GBぶんぐらい落とせそうですね
やっぱりソフトバンクのwi-fiでは動画なんかは落とせないの?
222非通知さん
2018/05/24(木) 00:18:04.47ID:9phCHY7N0
>>212
検索したら機種変は普通に再度申し込まなくても継続って書いてあるやんけ
223非通知さん
2018/05/24(木) 00:27:18.51ID:/ff2Hp/00
>>215
「セットでおトクキャンペーン2」の方は500円値上げのお知らせがあるから3年経ったら500円値上げ。
だけど
「セットでおトク」タブレットキャンペーンの方は値上げのお知らせがないからずっと500円。
224非通知さん
2018/05/24(木) 00:31:07.79ID:jJJ9vb4E0
500円タブを来年使えば解ることさ
225非通知さん
2018/05/24(木) 01:03:02.88ID:/ff2Hp/00
「受付を終了した割引サービスの割引額は変更できない」とか
ワイモバ側に縛りがあるんじゃね?
226非通知さん
2018/05/24(木) 02:31:29.13ID:USQMCpvq0
ワイモバイルが深夜帯25時〜4時?ぐらいまで通信制限がかからないという事を聞きました
また月末での通信制限はどのようになるのでしょうか

プランMで使用しているのですが、月末31日の夜に大量にパケットを使用することができました。
また現在も30分ほどネット使用していましたが、データ通信量が増えていません。
my ymobileで確認したところ、4月のデータ使用量が11.45GBとなっています。

深夜帯や月末であれば、パケット無制限に使えるなどあるのでしょうか?
227非通知さん
2018/05/24(木) 02:42:07.58ID:WMd+PDeV0
>>226
30分では即、反映されないだけです。
ひとがいないので爆速かもしれませんが、パケットをカウントしないということはないでしょう。
デマや勘違いかと思います。
228非通知さん
2018/05/24(木) 07:09:24.21ID:ctYp1QSp0
ところで、夏モデルは出ないの?
229非通知さん
2018/05/24(木) 07:18:01.66ID:FtNQcL9/0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
230非通知さん
2018/05/24(木) 08:00:46.61ID:WW8oOSva0
>>226
月末日の22時頃から23時59分までがサービスタイムですよん
231非通知さん
2018/05/24(木) 09:17:27.00ID:USQMCpvq0
>>227
>>230
なるほどありがとうございます
232非通知さん
2018/05/24(木) 15:49:35.74ID:+0mRRD+70
俺もまさに今、wx03sh使ってて、念のために、Simply見に行ったらでかくて萎えた、
一応キャリアメールも使うので、どうしようかと思って、量販店で話を聞いてみたら

素人キャバ嬢みたいなすっきりめのかわいい子に、それなら602shがいいですよ、Wifiに繋げばパケット使わないでメール送れます、
Simplyではむりです(パケット通信料がかかる)と言われたので、その気になってる

まだ、2年あるから、待つけど、情報は直前にならないと入らず、今のところガラケー型の新機種情報はないそうだ
233非通知さん
2018/05/24(木) 16:07:28.51ID:NjbeW77Z0

コピペ
234非通知さん
2018/05/24(木) 18:45:22.44ID:yHAE4TRY0
なんかワイモバイルおかしくね?
iPhoneでダウンロードしてたけど全く制限で低速にならない
どうなってんだ?と使用したデータ量見ても全然変化なし
それでドンドンダウンロードできていた
それなのに三時間以上経ってから次々と追加データ発生高額な請求になるかもってのが数分おきに立て続けに来てる
どうなっちまうんだこれ?
235非通知さん
2018/05/24(木) 18:49:39.25ID:yHAE4TRY0
ワイモバイルの仕組みがよくわからない
1GBの倍サービスで2GBで追加二回
パケットくじ?とかのランクで二回分1GB獲得
タブレットの1GBのシェア

これは自分で色々設定して使わないといけないの?
特にタブレットのシェア1GBはどうなったら使用できる?自動?
236非通知さん
2018/05/24(木) 19:21:40.28ID:LLqZKmAZ0
>>234
あーあ
自動になってたんだな、データチャージ。
237非通知さん
2018/05/24(木) 20:20:26.59ID:7S3QJx4Z0
>>234
来月請求10万越えだな・・・(-人-)
238非通知さん
2018/05/24(木) 20:24:42.25ID:UjWtC4Ok0
無制限データチャージとか怖い設定w
239非通知さん
2018/05/24(木) 20:25:15.69ID:RcVG7bvV0
>>234
_| ̄|○
240非通知さん
2018/05/24(木) 20:28:20.83ID:Ne4jkvs80
MyY!mobileで設定していないのに無制限になっているならパスワード漏れてるから早く変えとけ
自分で設定したの忘れてたならただのアホだから帰れ

つーか自動解除する時にSMS飛ぶのに気づかないの?
241非通知さん
2018/05/24(木) 21:24:33.16ID:GzyGRgih0
iPhoneは母艦(Windows PC)のUPDATEしてないと母艦から情報漏れるからね
242非通知さん
2018/05/24(木) 21:26:31.67ID:qEYTQj4e0
まさかの7000円クンじゃないのか?ww
243非通知さん
2018/05/24(木) 21:46:26.12ID:T6lX2RTm0
>>235
データプランシェアはMyY!mobileでこのシェアを設定しておけば解除したり、どちらかの回線が無くなったりするまで有効
設定翌月からスマホの基本容量に1GB加わってスマホとタブレットではそれを使っていくことになる
例えばスマホプランMなら基本容量が4GBになる。

一応両回線が請求統合されている必要があるのでそれは確認してされてなければショップでお願いする。
244非通知さん
2018/05/24(木) 22:38:17.83ID:SmOA/x0d0
>>188
ありがとうございます
参考にさせていただきます
245非通知さん
2018/05/24(木) 23:23:18.23ID:BfAXn+O10
おいマイレージが380じゃ
後220なんとかならんか
19日ならスノーとかのアプリでなんとかなったんじゃが
246非通知さん
2018/05/24(木) 23:50:49.64ID:wImX7otk0
プランMの契約で、P10 liteの本体が100円になるって言われ決めかねてるんだが
ワイモバの強みってなに?
247非通知さん
2018/05/24(木) 23:53:38.37ID:RQrmTdPM0
毎月安い、結構速い
248非通知さん
2018/05/24(木) 23:55:03.79ID:6GLpPIbo0
10分カケホと無制限カケホ、UQよりは対応機種が多い
249非通知さん
2018/05/25(金) 00:16:54.00ID:RpR3KtgT0
10分とか縛りあるとストレス感じるから 無制限がええわ!
250非通知さん
2018/05/25(金) 00:25:04.69ID:WZGFD5tm0
つけ外し自由で完全カケホ1000円はデカいな
他の要素も飛び抜けてはいないけどそこそこの質だし
251非通知さん
2018/05/25(金) 04:47:55.77ID:dxoEzBlG0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
252非通知さん
2018/05/25(金) 09:02:01.53ID:GqNgTS+s0
10分無料は割と便利よね
5分だと少し長話すると超過してしまうしね
253非通知さん
2018/05/25(金) 11:12:40.99ID:2kdJmKPp0
【通信】ソフトバンクがスマホ販売で不適切な行為、総務省が行政指導へ
http://2chb.net/r/bizplus/1527161240/
254非通知さん
2018/05/25(金) 12:56:50.14ID:ptkKorCf0
スマホS プランなんだが、自分から発信した回数とどれだけ話したかとか分かるもの?

回数ならマイワイモバイルでわかったんだが。通話時間とか。
255非通知さん
2018/05/25(金) 12:59:25.40ID:FPmm+Pi10
時間が気になるのか?
256非通知さん
2018/05/25(金) 13:00:43.06ID:ptkKorCf0
uqに意向しようか迷っていてさ、通話時間によるプランもあるみたいだから。
257非通知さん
2018/05/25(金) 13:02:05.70ID:IHanWvLv0
子回線用に、なんかいいプランねーかなあと思ったけど、ここはねーな
UQわ沢山あるのに
258非通知さん
2018/05/25(金) 13:02:11.36ID:K/Gja5LW0
ソフトバンク、3段階のパケット定額「おてがるプラン」

 ソフトバンクは、段階制のパケット定額プラン「おてがるプラン」を6月29日より提供する。利用料は1GBで月額1480円、2GBまで2480円、3GBまで3480円。同社では、割引を適用することで月額1980円からスマートフォンが利用できるとアピールしている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1123875.html
259非通知さん
2018/05/25(金) 13:03:19.56ID:IHanWvLv0
>>258
なぜか、ソフトバンク光の500円がデフォルト
いんちきーーー宣伝
260非通知さん
2018/05/25(金) 13:08:13.15ID:g1PIPmgi0
使った通話時間、さっと見た感じ書いてないね
261非通知さん
2018/05/25(金) 14:02:41.40ID:E3+DAohr0
>>246
UQなら10000円CBとかやってるぞ
sプランなら680円維持できる
262非通知さん
2018/05/25(金) 17:52:39.15ID:3ZtJ1nVs0
>>252
10分だから平気と思って使ってると毎月1500円は軽く超える請求がされる
電話でメインに使うなら1000円プラスで話し放題にしないと使い物にならない
263非通知さん
2018/05/25(金) 17:58:31.73ID:nCXPcriT0
光電話だと使った料金と利用日時と細かく明細見られるんだな
264非通知さん
2018/05/25(金) 18:00:50.78ID:AM6LZDoA0
携帯電話屋に条件問い合わすとか待ち合わせでどこにいるの?みたいな時にはちょうどいい
265非通知さん
2018/05/25(金) 18:52:04.58ID:SKVGg5bW0
ご利用ありがとうございます。

4月に公式発表いたしましたとおり、2020年7月末をもってPHSサービスを終了することとなりました。郵送でのご案内も順次お送りしておりますので、ご確認ください。

2020年7月の終了日までは安心してご利用いただけますが、ぜひお早目にワイモバイルのスマートフォン・ケータイへのご変更をご検討ください。

▼PHS限定ご優待特典▼
1)契約事務手数料無料
2)PHS契約解除料無料
3)スーパーだれとでも定額月額料無料(次回機種変更時まで)

【オンラインストア限定優待】
PHSのお客さまだけ
一括100円(税込)
のケータイ・スマートフォンをご用意!
<受付:2018年7月末まで>

▼詳細・購入はこちら▼
https://ymobile.jp/s/p1805
※上記専用サイトからのお申込みが必要です。パケット通信料がかかります。
266非通知さん
2018/05/25(金) 18:55:41.23ID:tvCdTraX0
>>259

本当に卑怯な禿だな。だからあんなにハゲとるんや。
267非通知さん
2018/05/25(金) 19:04:12.42ID:SKVGg5bW0
>>265ですけど!
仕方ないから100円スマホに機種変するのにガイダンスに従っての手続きの仕方が?わかりずらい。
プランMって料金プランにしてマイワイモバルにログインして料金変更の欄になると、ウイルコムLiteってなるんだけどこれでOK?
一度試しに購入手続きしてみたら
マイワイモバルにログインして下さいのエラー表示出るしさっぱり意味がわからない。
これメールからのオンライ契約した方居ませんか?w
268非通知さん
2018/05/25(金) 19:04:22.44ID:6z3J7rPL0
>>265
月月割ないじゃん
269非通知さん
2018/05/25(金) 19:14:48.93ID:fo80dvDl0
>>265
家族割もなくなってるし
2台目以降無料にもなってない
どんだけ損させる気なんだワイモバは
270非通知さん
2018/05/25(金) 19:18:35.75ID:bKhSKCf40
>>269
元々ないでしょ
PHSは無くなったんだから
271非通知さん
2018/05/25(金) 19:35:14.81ID:fo80dvDl0
>>270
事業者都合の停止なのに処置がないのっておかしな話だよな
272非通知さん
2018/05/25(金) 19:49:21.68ID:+zba1A+50
>268
本体値引きで相殺
273非通知さん
2018/05/25(金) 19:50:45.89ID:dxoEzBlG0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
274非通知さん
2018/05/25(金) 19:52:19.44ID:hxM0JwVM0
某量販のY!コーナー行ったら分割の話をし続けられて参った
275非通知さん
2018/05/25(金) 19:58:45.88ID:GIdghnlM0
>>271
無料はあるわけないでしょ
276非通知さん
2018/05/25(金) 19:59:11.42ID:SKVGg5bW0
>>271
なんかほんと不親切なんだよね。
ウイルコムから継続して長いこと利用してきたけど何のメリットもないし対応悪いし良いことないね(笑)
禿バンクと以前契約トラブってから料金未納してるから、ワイモバルになってから一度機種変弾かれてるから優遇条件ありでも、ひょっとしたらまた弾かれるかも(笑)
そしたら嫌でも自動解約だし。
277非通知さん
2018/05/25(金) 20:05:01.15ID:yiLVAl5X0
>>276
馬鹿だね
サービス悪いのわかってるし揉めたのに優遇求めるとか
278非通知さん
2018/05/25(金) 20:14:14.94ID:mTcqDVhs0
精神がドップ里乞食なんだよ
279非通知さん
2018/05/25(金) 20:19:49.55ID:tvCdTraX0
一括ゼロ円端末で月々割なんてやり続けていたら、

それこそ >>253 で問題視されちまうやろ。
280非通知さん
2018/05/25(金) 20:25:19.77ID:6z3J7rPL0
>>272
それだと美味しさないし(´;ω;`)
281非通知さん
2018/05/25(金) 20:44:29.66ID:y0HTlvok0
Yモバって二年経ってギガ倍が無くなっても月500円で元に戻るけど、UQはそういうのあるんだっけ?
282非通知さん
2018/05/25(金) 20:45:55.58ID:fpNAF2Gk0
初めてパケットマイレージの特典使って
低速解除しようと思うんだけど
これってとりあえず500円ずつ買って
請求のときに特典分は無料になるって使い方?
snowの特典やらでゴールドで5G分あるんだけど
10回分はチャージしても
後で請求の時相殺される、で合ってる?
283非通知さん
2018/05/25(金) 20:47:03.65ID:6z3J7rPL0
>>282
あってる!
284非通知さん
2018/05/25(金) 20:49:19.12ID:fpNAF2Gk0
>>283 ありがとう!とりあえず課金しなきゃだから
なんかハラハラするね…
今500MB分課金したから
あと9回は自動設定しても大丈夫、てことだね
285非通知さん
2018/05/25(金) 20:51:10.25ID:+zba1A+50
>>280
softbankグループの代理店は目付けられてるからもう無理だよ
過去、一括で月割り有りやってて営業利益下がった時期の反省と総務省調査切り抜けるには仕方ない
286非通知さん
2018/05/25(金) 20:52:57.84ID:+zba1A+50
>>276
UQにMNPすれ
俺は一部回線逃がした
287非通知さん
2018/05/25(金) 20:53:09.04ID:UUpkxpHA0
>>281
UQも500円でデータ倍
288非通知さん
2018/05/25(金) 21:04:12.18ID:U00M05GM0
>>285
あのキタムラを潰しちゃったんだからな
総務省おそるべしだわ
289非通知さん
2018/05/25(金) 21:48:22.61ID:66KmIiHi0
>>284
不安なら使った次の日くらいに料金内訳でマイレージ分割り引かれるの確認できるよ
290非通知さん
2018/05/25(金) 22:16:06.78ID:956SJ4pz0
UQ社員が大量に来てるな
291非通知さん
2018/05/25(金) 23:53:31.58ID:r1Hw2MHx0
500円タブが3年目以降も500円で使えるって本当か?
ヤフプレとSMS使えるし500円なら維持したい
292非通知さん
2018/05/26(土) 00:26:45.64ID:R6kACzJA0
>>230
そうとは限らない
先々月、3月31日の土曜
14時から使い出して動画落としてもまったく減らず、9GB使用してもMyY!mobileではまだ減らず
規制もなかった
コントロール仕切れていない
月末日に殆ど利用可能パケットが残っていないと、この無限パケット通信の恩恵は受けられなかった
293非通知さん
2018/05/26(土) 00:30:54.08ID:1Z2ruXJ00
>>292
ほえええ
すでに制限かかっていてもある時刻から急に使えるようになったこともあるぜよ
294非通知さん
2018/05/26(土) 00:36:09.26ID:/nZYzUo40
>>291
そんなの嘘だよ
契約時の規約見たらそうなってない
295非通知さん
2018/05/26(土) 01:19:21.70ID:XnPjdPEg0
500円タブレットがそのままの値段で使えると言う、ソースを出してくれよ
ショップに確認したらそんなのないぞ
296非通知さん
2018/05/26(土) 06:00:02.13ID:qA2OzBU20
どっちにしろ月末しかボーナスパケット来ないなら、低速でもジワジワ動画DLできるUQに移る
297非通知さん
2018/05/26(土) 06:11:24.97ID:1Z2ruXJ00
ワイモバもじゎじゎできるで
298非通知さん
2018/05/26(土) 06:27:52.96ID:1Z2ruXJ00
>>295
おトク割でデータプランSが1980円
そこからセットでおトクキャンペーン1480円引き
3年が過ぎると長期利用割引でデータプランSが1980円
そこからセットでおトクキャンペーンで1480円引き
299非通知さん
2018/05/26(土) 06:30:35.53ID:mwmY71s90
Sプラン86円
中古タブレット購入
Wi-Fi他で良くないか?
300非通知さん
2018/05/26(土) 06:31:00.88ID:PpjTnSWN0
500円?
301非通知さん
2018/05/26(土) 06:33:42.82ID:vIakfkvt0
ここはWi-Fi環境がない人が多い
302非通知さん
2018/05/26(土) 06:58:38.87ID:diDsPsv60
パケットのみならUQ
音声もパケットもメールもとかならワイモバイル
特に音声利用が5分超えるならワイモバイル1択でUQは選ぶ価値が無い
10分超える通話が頻繁に有るなら+1000円でかけ放題化出来るのもワイモバイルの強み
303非通知さん
2018/05/26(土) 08:26:04.50ID:kDpzcKKM0
タブ500円回線人気あんだな。私2回線寝かせ中だから、500円でレンタルしたいわ!
304非通知さん
2018/05/26(土) 10:48:41.70ID:qA2OzBU20
>>302
何言ってんの?
UQだってぴったりプランならプランMで連続通話120分/月付いてるだろ
別に5分とか10分で区切ってない
寧ろワイモバは10分オーバーした場合がアウトだろ
305非通知さん
2018/05/26(土) 10:51:37.35ID:MtegJuh70
なにおこってんの?
306非通知さん
2018/05/26(土) 10:53:07.28ID:qA2OzBU20
>>305
嘘ばかりだからだよ
307非通知さん
2018/05/26(土) 10:58:22.96ID:MtegJuh70
お疲れ様
308非通知さん
2018/05/26(土) 11:03:47.65ID:AA/Oxrj40
どっもどっちだよなぁ
スレタイ無視して他社の話ししてるんだから
309非通知さん
2018/05/26(土) 11:14:56.86ID:3SNytjSk0
>>304
120分しかできないとねぇ。

月のトータルが120分を大幅に超える月もあるから、
10分で、回数無制限のほうがいいかな。

アプリで、電話し始めてから10分立つと
教えてくれたり、電話を切ってくれる
アプリもあるし。

大抵の電話は10分で事足りるし。
5分だとちょっとすくないね。
310非通知さん
2018/05/26(土) 11:24:54.67ID:UVCUc+Pm0
スレで話題になっているので、ホームページをみてみた。
とっくに終わったかと思っていた。
なるほど間断なく、もうずっとやっているのですね。

https://www.ymobile.jp/cp/setotoku2/
311非通知さん
2018/05/26(土) 11:41:55.56ID:2Hy+ohXQ0
CarWiFiの不人気ぶりが、もうね
312非通知さん
2018/05/26(土) 12:18:31.51ID:diDsPsv60
>>304
S/M/Lで無料分が違うから比べるのが無意味
ワイモバイルならどのスマートフォンプランでも音声通話は基本は10分無料
そこに+1000でいわゆるかけ放題に出来る
UQのぴったりプランとおしゃべりプランは排他なので融通が利かない
音声通話の時間や頻度が高い場合UQよりワイモバイルが絶対に上なんよ
UQはパケットのみと割切るならワイモバイルよりも上
但しYahooサービスの利用が多いならワイモバイル1択
Yahooサービス使うのにUQのみなど気狂い以外の何者でもない
自分のライフスタイルに合わせて選ぶのが1番賢いのよ
313非通知さん
2018/05/26(土) 12:21:46.29ID:cYwBW+1d0
UQとワイモバイルを比較するのは土俵でレスラーと相撲取りを闘わせるような物
314非通知さん
2018/05/26(土) 12:31:05.36ID:D8+ahc9i0
今契約できるセットでお得2は
3 年越えたら1000 円に上がるからね
315非通知さん
2018/05/26(土) 13:04:46.65ID:recanroo0
情報が本当なら、500円タブというかSIMは永遠維持だな
500円でSMS付き1GB、ヤフプレ無料という案件はもう来そうにない
316非通知さん
2018/05/26(土) 13:05:22.81ID:Iqe3Q3B80
ヤフオクの為にプレミアム加入、クレカもYカードだけど、6月の2年明けでUQ移動を考えてる俺は気狂いなのか?
ワイモバはセット販売の端末がイマイチ魅力無いんだよな
317非通知さん
2018/05/26(土) 13:26:10.52ID:cYwBW+1d0
UQもそんなに良い端末ないやん
そこまで囲い込まれてたらUQに乗り換えて浮く分よりお得なポイントの損失の方が大きいだろ
318非通知さん
2018/05/26(土) 13:42:40.60ID:kPb9hH9q0
>>316
自分はヤフープレミアムを契約していれば半額の月500円になるデータ通信SIM(SIMロック解除、SIMフリーの端末ならどれにでも使える)を使ってますが、データ通信に主に使っているのはMVNPのmineoです。しかし、通話に使っているのはPHSです。
なんというかごちゃごちゃしていて、利便性やお得感に欠けるような気もします。しかし、ひとそれぞれなのでお好きなように、使いたい端末、使いたいプランでいけばよろしいかと思います。
319非通知さん
2018/05/26(土) 13:54:53.85ID:A+tDAoRU0
UQは取り敢えずP10liteあるからな
まあ、不満はねえや
320非通知さん
2018/05/26(土) 15:00:50.43ID:NaCcGcEX0
>>319
えっと?
321非通知さん
2018/05/26(土) 15:18:11.05ID:1n7Gw2on0
UQはau仕様縛りあるから使える端末はドコモやソフトバンク系よりはるかに少ない
322非通知さん
2018/05/26(土) 15:48:26.83ID:/iDlsQF20
今日つながり悪い
323非通知さん
2018/05/26(土) 15:50:07.22ID:/iDlsQF20
今日つながり悪い
324非通知さん
2018/05/26(土) 17:05:37.07ID:QKRK7Dp+0
500円タブには長期利用割引は適用されてないみたいだよ
当然だけどセットでお得意1の契約資料にはないね
三年越え500円のリリースもないよね?
俺も利用者だけど無理だ
325非通知さん
2018/05/26(土) 17:38:05.42ID:eliyB5d80
>>321
au端末が一番使えるだろ
326非通知さん
2018/05/26(土) 18:07:08.90
何言ってるんだろう
327非通知さん
2018/05/26(土) 18:37:47.80ID:69L6fZ530
寧ろバンドの問題だろ
スマホ沢山持つ意味なんか無えよ
タブレットなら別にあっても不思議はない
328非通知さん
2018/05/26(土) 18:42:34.71ID:2/sBk0uA0
auはauvolteとか意味不明な事してなければなぁ…
総務省なんとかしろよ
329非通知さん
2018/05/26(土) 19:10:37.94ID:/nZYzUo40
>>321
機種による
HUAWEI機種はdocomo mvno、softbank mvnoも使える
330非通知さん
2018/05/26(土) 19:12:04.72ID:jABE5R7T0
PHSの件で郵便が届いたけど
粘ればもっと良い案件出てきそうなので粘る
331非通知さん
2018/05/26(土) 19:14:56.99ID:/nZYzUo40
>>324
403HWはお得1だからな(2016.3月までキャンペーン)
4年目から1080円になる
同じ時期に契約したバッテラ、CarWIFIもね
4年目も540円って2016,3月末にお得2キャンペーンで契約した一部ユーザーだけでは
332非通知さん
2018/05/26(土) 19:15:49.71ID:QoekwAxW0
>>330
ムリやろ!
333非通知さん
2018/05/26(土) 19:17:15.89ID:/nZYzUo40
>>330
今より良い条件出るかどうかは別にしてギリギリまで待ってMNPもOK
334非通知さん
2018/05/26(土) 19:22:44.80ID:vPxSWAaL0
待てば誘導先の機種がもうちょっと新しいのにはなるんじゃないかな。
335非通知さん
2018/05/26(土) 19:23:24.70ID:/nZYzUo40
>>334
それ
336非通知さん
2018/05/26(土) 19:23:29.22ID:jABE5R7T0
>>332
がんばるw
>>333
他社から何か出てくるかもしれないもんね
337非通知さん
2018/05/26(土) 20:10:42.60ID:lB+axrj/0
主回線PHSをケータイプランからケータイベーシックプランに変更した場合は副回線は家族割引のままでしょうか?
338非通知さん
2018/05/26(土) 20:27:02.68ID:ofxSSznj0
乗り換え機種、ワンセグでいいからテレビ欲しい
339非通知さん
2018/05/26(土) 20:47:31.71ID:NaCcGcEX0
 snowのキャンペーンページからsnowインストールして起動してみたけど
起動後に登録画面なんて出ないんだけど?
何か間違ってますかね?

 SIMのみ契約の回線で機種はnova lite2です。
340非通知さん
2018/05/26(土) 21:06:42.46ID:LhJK5ATE0
>>334

時代遅れ機種を使い続ける時間が延びるだけ
「思い立ったが吉日」と言うだろw
341非通知さん
2018/05/26(土) 21:22:53.48ID:auvrSx9z0
>>330
とうとう10年選手のメイン回線をソフトバンクに移してきたよ
デブ割廃止であの糞プランだからもう待っててもどうにもならんと思ってね
新プラン(キャンペーン)は番号移行の割引Bも併用できないし

燻り出された格好になっていろいろ言いたい事もあるが、最新のiPhone8(俺はiPhone8+)を安くしてもらえて、何より機種変無しなら2年後以降も2480円、株主優待込みだと1480円維持出来るわけだから文句は言えないかな。
ここに残るとすだれ付きとは言え2980円、株主優待込みでも2480円、よく通話する人はこれでも良いんだろうけどね
342非通知さん
2018/05/26(土) 21:28:13.72ID:auvrSx9z0
>>334
もしSEの後継機が出れば、2年後にはいい受け皿になってるだろうね
今のSEみたいな感じで

まあ番号移行の併用も含めて今のデブ割ほどのものが出てくるかどうかとは思うが
343非通知さん
2018/05/26(土) 21:36:06.95ID:HDpYI4vs0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
344非通知さん
2018/05/26(土) 21:48:46.77ID:scdM/kXM0
500円タブ2015年の12月に契約した人の更新月って来年の1月であってる?
解約した月も1480円の割り引きって適用されるのかな
345非通知さん
2018/05/26(土) 22:33:04.90ID:08SKIJks0
>>331
6月からのデータプランSの500円値下げにともない
おトク2は「料金改定に伴い、割引額を変更するキャンペーン」の対象となって
1,480円 割引から980円 割引へと割引額が減額する

ところがセットでおとく1はこの対象になってないのでずっと1,480円割引のまま
346非通知さん
2018/05/26(土) 22:42:36.45ID:AVB5n1TB0
>>329
特定メーカー製しか使えないだろ
禿とドコモは技適無視すりゃ選び放題
347非通知さん
2018/05/26(土) 23:41:09.19ID:/nZYzUo40
>>344
あってるが1日解約しないと、1月分は満額割引無しで請求されて終わり
348非通知さん
2018/05/26(土) 23:42:24.22ID:/nZYzUo40
>>337
いいえ
349非通知さん
2018/05/26(土) 23:54:54.11ID:/nZYzUo40
>>345
https://www.ymobile.jp/info/2018/0228/info/
これか
基本使用料下がるから、4年目以降も540円で維持出来る、と言う理屈か
https://www.ymobile.jp/cp/setotoku/
見直した基本使用料が適用されるか確認必要だな
350非通知さん
2018/05/27(日) 00:04:36.36ID:cilndskE0
なんだかいけそうな気がするー
351非通知さん
2018/05/27(日) 00:14:46.10ID:wOds94aJ0
割引を無くしてその分基本料を下げた感じか
352非通知さん
2018/05/27(日) 00:28:52.40ID:saitVmjR0
>>347
ありがとう やっぱりデータプランSの1980円だか2480円かかっちゃうのか
1日特異日ってまだ続いてたんだ 知らなかった
来年の元旦は初詣じゃなくyモバイルショップ行ってきます
353非通知さん
2018/05/27(日) 00:29:18.57ID:fvnPpUbo0
>>350
あると思います
354非通知さん
2018/05/27(日) 00:31:52.55ID:JgUYp+K80
セットでお得意1キャンペーンはもう終了してしまった奴なんで内容を変更する気がないんじゃないかい?
料金改定を受け付けないじゃないかい?
お得意キャンペーン2と料金に差を付けるとは思えないよ
355非通知さん
2018/05/27(日) 00:38:01.26ID:cOxttEE20
>>354
それがトラップだわな
356非通知さん
2018/05/27(日) 00:44:56.29ID:BA6dUqUW0
料金システムがよくわからん
大人が光ナシ家族ナシでスマホ契約したら、基本料金は結局いくら?
357非通知さん
2018/05/27(日) 00:46:12.37ID:cOxttEE20
>>352
1日特別なのはemobileからの流れ
softbankブランドは1日特別はなくなって月末解約でないと逆に損する
358非通知さん
2018/05/27(日) 06:38:25.55ID:itdVAmLZ0
3月末に一括で買って保険も入ってない端末の利用制限がまだ▲のまま

来月ぐらいには○になってくれるんだろうか?
359非通知さん
2018/05/27(日) 07:54:37.13ID:7pkLKlbN0
Yモバからメール来たんだけど機種変促すメールw w w w
100円スマホw w w w
これでいいや思って購入手続きしよう思ったら、何度やっても購入手続きエラーするw w w!!?
カスタマ電話してもなかなか繋がらないw wやっと出たやつに問合せてみても、説明下手で意味わかんない?!メール問合せしたけどまだ返事来ないw w w 対応悪い遅い!
解約も視野に入れとこ 
360非通知さん
2018/05/27(日) 07:54:52.73ID:7pkLKlbN0
Yモバからメール来たんだけど機種変促すメールw w w w
100円スマホw w w w
これでいいや思って購入手続きしよう思ったら、何度やっても購入手続きエラーするw w w!!?
カスタマ電話してもなかなか繋がらないw wやっと出たやつに問合せてみても、説明下手で意味わかんない?!メール問合せしたけどまだ返事来ないw w w 対応悪い遅い!
解約も視野に入れとこ 
361非通知さん
2018/05/27(日) 08:07:40.69ID:liDC5qGM0
今日日草生やす奴がまだいたとはww
362非通知さん
2018/05/27(日) 08:16:25.31ID:6y4imms30
また出てきたぜ、ソフバンのカス社員がよ
363非通知さん
2018/05/27(日) 09:08:41.90ID:5Av0I6JL0
KC 302がもっさりしてきたから、機種変更したい
俺にもメール来ないかなぁ
364非通知さん
2018/05/27(日) 09:23:38.08ID:RKakDxnH0
本人と会社にしかわからない話を書くならせめてどう申し込んだのかどんなエラーだったかくらい書けばなにかしらのヒントになる事を教えてくれる人がいるかもしれないのに
チラ裏ではねぇ
365非通知さん
2018/05/27(日) 10:06:25.58ID:eysQudoG0
ジャパネットはIMEI制限かかってるの?
366非通知さん
2018/05/27(日) 10:15:24.02ID:P5JtNzWk0
>>365
ジャパネット以外は使えません
367非通知さん
2018/05/27(日) 10:31:23.45ID:IF+aQcpg0
n141をソフバンiphone7に入れて利用してたんだが、うっかり11.3にバージョンアップしたら通信できなくなった。
手順が悪かったか11.3で何か対策されたのかな?
n141をapn変えて使ってる人はどうですか?おま環かな
368非通知さん
2018/05/27(日) 10:32:59.61ID:qoWbBerW0
>>366
ジャパネットで買ったの?
369非通知さん
2018/05/27(日) 10:43:20.94ID:qdpx6Wp80
>>344
1月1日の解約がお得。
370非通知さん
2018/05/27(日) 10:44:34.36ID:YeYgGb7o0
購入手続きする際にMI.Yモバにログインとあるのでログインするけど
購入手続きは出来ないから一度元画面に戻りプラン選択後に
購入手続きタップするけどエラーになる MI Yモバにログインしてくださいってエラーする
因みに社員な訳ないだろ
371非通知さん
2018/05/27(日) 10:47:21.93ID:YeYgGb7o0
360でした。
馬鹿みてーな社員だのほざく馬鹿が居るようだし
もういいや
372非通知さん
2018/05/27(日) 10:53:59.49ID:YeYgGb7o0
MI じゃなかった
My
373非通知さん
2018/05/27(日) 11:06:22.12ID:zjVjnmVC0
ミーちゃん
374非通知さん
2018/05/27(日) 11:19:45.48ID:3jPxGJs/0
Y!mobile紹介キャンペーンやってます。
契約時にバーコード提示すると翌月1000円引きになります。
5回線先着順です。

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t40cddfcf4aee6ebb6dd7e2117b586f70/summary/


Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
375非通知さん
2018/05/27(日) 11:30:43.99ID:PFaxPlHH0
>>337
ケータイベーシックは家族割対象外
376非通知さん
2018/05/27(日) 11:31:48.02ID:PFaxPlHH0
>>339
権限で通信を許可してる?
377非通知さん
2018/05/27(日) 11:57:03.71ID:J4eHllu50
>>370
次の操作までに意外と時間をかけてしまって認証に有効な時間を超えてるしまっているとかかな?
キャッシュでの戻るでは駄目だし一度切って最初からやってみたりした?オンラインストア以外の事でもよくある話だけど
まぁ少人数で回してるんだろうしメールも順番に返信したりとすぐに返信は来ないと思うよ
チャットの方が早いかもしれんね
378非通知さん
2018/05/27(日) 11:57:48.02ID:liDC5qGM0
>>369
しまった、、、
元日は休みやんか
379非通知さん
2018/05/27(日) 11:59:12.61ID:6MhrmOQo0
オチがついたな!
380非通知さん
2018/05/27(日) 12:06:30.18ID:wDMOtfTu0
パケットマイレージがプラチナまでいったらsプランに変更しないと損ですよね
381非通知さん
2018/05/27(日) 12:08:50.05ID:liDC5qGM0
>>380
うむ
ただし月月割額が変更になることもあるから要注意な
382非通知さん
2018/05/27(日) 12:32:28.15ID:02EYULxW0
>>374
死ね
383非通知さん
2018/05/27(日) 12:40:32.30ID:XJ/yJnlQ0
>>377
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=507SH_phs
これです。
どうやれば購入手続きできるのか?
384非通知さん
2018/05/27(日) 12:40:42.14ID:bCvVEo9K0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
385非通知さん
2018/05/27(日) 12:52:05.32ID:IzgE8QiD0
>>383
手続きしようとしてる端末の環境は?
SafariやChromeじゃないとできないって出るよ
386非通知さん
2018/05/27(日) 12:52:40.68ID:IzgE8QiD0
あ、ごめん
SafariやChromeじゃないと、だ
387非通知さん
2018/05/27(日) 13:16:11.08ID:XJ/yJnlQ0
>>386
端末スマホWX10K
SafariやChromeに関してはそこまで知識ないので
カスタマに問い合わせて聞いたら通常ならできるって言われたけど
未だに手続きまでできないからメールの返事すら来ないし諦める
388非通知さん
2018/05/27(日) 14:02:19.57ID:J4eHllu50
>>387
chromeでもバージョンによってはハネられるかもしれんし
引き継ごうとしてる番号と手続きに必要な情報が一致してないのかもしれない
まぁきみの端末を他人が見る事はできないからスレだけでの解決は難しい
チャットしてみる気はないようだし諦めるってのは他人事ながら残念ではあるけど仕方ないね
389非通知さん
2018/05/27(日) 14:08:27.73ID:J4eHllu50
こういった例ってワイドサポート加入での遠隔操作ではできないんだろうかとふと思った
ま、契約に関するとこまでの遠隔操作はさすがに無理があるか
390非通知さん
2018/05/27(日) 14:40:42.55ID:XJ/yJnlQ0
>>388
バージョンソフトは端末情報だと最新になってるし
対応はできる筈なんだけど何故か何度試してみてもエラーするから
まー原因が解らなければ先には進まないけど
カスタマサービスは全然繋がらないしメールの返答すらないし
391非通知さん
2018/05/27(日) 14:45:50.73ID:XJ/yJnlQ0
でもそもそも何でMyYモバにログインなのな?
購入手続きするのならオンライストアじゃないの?
オンライストア試しに見たけど100円スマホなんて無いしね
まったく意味わかんないや
392非通知さん
2018/05/27(日) 15:31:02.82ID:29rRgh3O0
分かんないなら入ってくるなよ
393非通知さん
2018/05/27(日) 15:42:28.01ID:wDMOtfTu0
>>381
しばりのあるプラン契約をしていた場合ってことですよね
来月ダイアモンドなんで
今月中にSプランにしないといけない
394非通知さん
2018/05/27(日) 15:50:28.37ID:liDC5qGM0
>>393
あとSにすると毎日のログインポイントも少なくなるからそこもご理解の上で
395非通知さん
2018/05/27(日) 16:07:26.11ID:cHWPFj6b0
昨日今日とchmateがやたらとデータ使ってる、、、一日で200MBも使う個飛んて今まで無かったのに
396非通知さん
2018/05/27(日) 16:13:17.01ID:bCvVEo9K0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
397非通知さん
2018/05/27(日) 16:14:02.72ID:J4eHllu50
>>390
むぅぅ、いまいち疎通が取れてない気もするけどchromeのバージョンは最新なんだよね?キャッシュも削除したんだよね?
もうわからんからさらにテキトーに考えたけどchromeで先にmy Ymobileにログインしてそのままログイン状態保持
すぐchrome別タブでオンラインストアにアクセスして手順を試す、では駄目かな
Yahoo!JAPANからアカウント情報見ると携帯番号ログインとかメアドログインの設定があるけどこれは関係ないのかな

新規契約じゃないからmy Ymobile通じて契約情報の確認してるって事でしょ
対象者向け特設ページだからそれ以外の人は見る必要はないし

てかもう俺がギブアップ笑
398非通知さん
2018/05/27(日) 16:22:58.97ID:TjDdIWWd0
糞コロ
399非通知さん
2018/05/27(日) 16:24:03.93ID:liDC5qGM0
ころころ
400非通知さん
2018/05/27(日) 16:25:54.01ID:yuvX80BL0
>>398
401非通知さん
2018/05/27(日) 16:41:24.96ID:S/4qRpM10
SEの一括ゼロやってるところがチラホラあるけどコンテンツ5000円くらいかな
402非通知さん
2018/05/27(日) 16:54:36.08ID:yyyDLSA00
知りません
403非通知さん
2018/05/27(日) 17:04:27.23ID:FMQ8YNF60
まず素人では外せないコン10個以上2か月維持
UQはコン無案件ばかりだが、Yモバはコンあり案件しかない
404非通知さん
2018/05/27(日) 17:10:21.13ID:IzgE8QiD0
>>401
プレミアム会員ならYahoo!モバイルなら一括10500、ポイント1万バックの実質500円やってるやん
わざわざオプション付き、探す必要ある?
405非通知さん
2018/05/27(日) 17:15:22.87ID:CESe27gI0
y mobile以外のsoftbank系だとどこが速いの?
406非通知さん
2018/05/27(日) 17:22:27.57ID:HKwlpC+I0
>>404
アホ
養分野郎め!
407非通知さん
2018/05/27(日) 17:23:10.87ID:QOasJTX80
>>404
月額割引もありでそんなんあったんか
知らなかったよ、あり
408非通知さん
2018/05/27(日) 17:23:55.70ID:iF/nFflb0
>>404
>>401は店舗書いてないが本体一括0円、月額100円前後くらいの可能性あり

>>401は質問ならちゃんと書こうぜ
409非通知さん
2018/05/27(日) 17:27:55.15ID:6eABoR4e0
>>401は格安SHOPじゃないの?

>>404はオンラインじゃないの?
410非通知さん
2018/05/27(日) 17:28:28.77ID:IzgE8QiD0
>>407
いや、月額割は無しだよ
一括ゼロの月額割有りはさすがに知らない
411非通知さん
2018/05/27(日) 17:31:01.55ID:TlQeh4C/0
>>401
外人?日記帳?
412非通知さん
2018/05/27(日) 17:41:54.26ID:tNdfq66b0
>>407
月々割がないかわりに、新たに2年縛りの罰符2万円があるよ
413非通知さん
2018/05/27(日) 17:47:57.34ID:w69xrvHD0
>>397
現在PHS契約者に順次メール送ってるらしいけど
他情報だと機種変進める端末も統一じゃなくバラバラらしいし自分なんかスマホ新品とガラケーしかもアウトレットだからね笑
機種変進めるのに在庫処分してるようなもん笑
未だに返答ないしもう潮時かな
解約するしかないや笑
いろいろ教えて頂きありがとね
414非通知さん
2018/05/27(日) 18:25:22.85ID:wDMOtfTu0
>>394
ありがとうございます
来月はスノーやってみます
415非通知さん
2018/05/27(日) 18:29:14.56ID:3yvs9QC50
>>413
今 ガラケーのsimplyだと 機種変更しないかぎり スーパーだれとでも定額が無料だし 機種代 変更手数料無料だし もったいないやん
416非通知さん
2018/05/27(日) 18:33:04.21ID:8wGsR43t0
チョンモバの端末って、iPhoneくらいしかまともなの無いよね
417非通知さん
2018/05/27(日) 18:47:35.36ID:Dbj7dZI20
>>413
いえいえ、契約種別で違いがある話かもしれんし原因もよくわからなかったけど自分の身に降りかかる事かもしれないから知りたかったってのもあり…
ちなみにオンラインストアは今日もチャットのタブが出てるけどYmobile公式ページの方はタブが出てないのでメール担当は普通に休みなのかもね
一度だけメールで問い合わせした事を思い出したけどメールで問い合わせてもその返信内容だけで解決しない話の場合だと電話のCSの方に誘導されるしたぶんtwitterからでもそうなる
俺の場合は代理店の話だったからメールしても意味なかったけど笑
ま、解約するならなんと言うか…お疲れ様でした
418非通知さん
2018/05/27(日) 19:15:53.66ID:w69xrvHD0
>>417
カスタマサービスに直の問い合わせが一番だと思うけど
なんせとにかく繋がらない汗
オペレーターもあまり知識無いらしく一度は話し聞いたけども
はっきり言って意味不でしたよ笑
自分も過去の経験からするとカスタマサービスのオペレーターって端末に関しての知識はほんと無くて
それと不利なことに関しては平然としらを切るし対応がまるで駄目
サービス業の一環として仕事しているのにサービスらしいサービスにもなってないし
仕事ぶりは三流以下かな
ちょっと愚痴っぽくなってしまった
すまん笑
419非通知さん
2018/05/27(日) 19:19:28.68ID:K03n5af40
サービス内容に関して、オペレーターよりも深く理解してないといまいちな結果になる、
みたいなカスタマーセンターの伝統だしナ。
420非通知さん
2018/05/27(日) 19:23:38.17ID:w69xrvHD0
Yモバ契約して8年経つんだけども
ほんとにあまりいいメリットはなかったかな
カスタマサービスのオペレーターに問い合わせる度に確かな返答して貰えず無駄な時間と労働ばっか汗
Yモバもソフバン傘下じゃやっぱり駄目と見切ったよ
421非通知さん
2018/05/27(日) 19:29:42.62ID:FMQ8YNF60
店員も中のスタッフも日本人居ないんじゃないかと感じるキャリア
422非通知さん
2018/05/27(日) 20:12:39.62ID:6WMuSNey0
>>413
素直にショップへ池
しかもPHS停波まで2年もあるやろ
423非通知さん
2018/05/27(日) 20:19:24.12ID:Dbj7dZI20
ま、CSってどうしてもマニュアルの枠から出るような回答は責任問題になるからたとえ個人的知識で知っている事があっても答えられないって事情もあるね
もちろん個人的知識どころかそもそも詳しくないって人もいるから客側にいくら知識がある場合でもマニュアルにはない用語使ったりしても伝わらないし
だから客がCSにこーしろあーしろと言ってもまず無理
与えられてる権限以上の事はできない

これが通販サイトでの注文口とセールスも兼ねてるようなオペレーター業務なら自分のトークで直接注文を獲得できれば歩合が付いてモチベーションも上がるんだろうけどそれとは違ってただ応対後の客からの評価で少し時給が変わるくらいなんだと思う
だからねぇ、CSにあまり力んでみてもかえって疲れるだけだよ
ゆるーく挑んだほうが自分の血圧も上がらない笑
424非通知さん
2018/05/27(日) 20:26:37.31ID:bCvVEo9K0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
42539
2018/05/27(日) 20:56:57.97ID:Dqw5juTV0
>>376
権限はすべて与えているのですが?
426非通知さん
2018/05/27(日) 21:09:05.08ID:Dqw5juTV0
そもそもsnowアプリはどうやってYahoo!のIDと紐付くのか原理もわからない。
うまく連携できた人に取っては当たり前に見えてるのかな?
427非通知さん
2018/05/27(日) 21:55:52.75ID:QsR1qAxx0
>>417
やっと返答メールが来ました笑
内容見る限りじゃやり方は間違ってはないようです笑
ただ何故エラーになってしまうかの返答はありませんから恐らく解らないってことでしょうね笑
オンライストアに問い合わせ願いますってことだけど
オンライストアには問い合わせは既にしてるんです笑
注文受付前の段階 詰まり手続きが完了してないので対応のしようがないってことです笑
結局また無駄な時間無駄な労力汗
こんな落ちでした笑
428非通知さん
2018/05/27(日) 22:05:25.41ID:QsR1qAxx0
>>423
確かに笑
カスタマーに問い合わせする度
血圧あがるねー笑
マニュアルは外せない訳だから!
まあ仕方ないね笑
ただあまりに待たせるのと!
説明すら下手なのばっかで困りもんだね
仕事なんだから三流仕事は辞めて貰いたいわ
429非通知さん
2018/05/27(日) 23:13:40.67ID:TVJ+JFQV0
>>395
動画が仕込んである広告だろうな
一回で2MBから5MB消費するものがある
430非通知さん
2018/05/27(日) 23:18:17.53ID:TVJ+JFQV0
>>425
カメラとストレージ、電話の権限を許可してる
431非通知さん
2018/05/27(日) 23:33:28.17ID:lvj7TK9x0
>>429
普段から動画見てないのに今日一日で450MB超えました。。。
月末が近いから良いものの他のアプリに変えようかsら

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
432非通知さん
2018/05/27(日) 23:56:20.89ID:7nm/09Zk0
3流通信会社にお似合いの3流文句垂れ
433非通知さん
2018/05/28(月) 00:05:56.80ID:lhjliYi80
>>431
1日で? それはヤバいね
434非通知さん
2018/05/28(月) 00:19:07.18ID:BseS3IOp0
>>431
5chにそれだけパケットを使うならUQ行ったほうが得だな
5chなら節約モードで充分だ
通話も必要ならシンプルプランSS簾付きとMVNOでDSDS
435非通知さん
2018/05/28(月) 00:45:39.55ID:lNUF9vhK0
>>434
横だけど、シンプルプランSSって、ケータイプランSSのこと?

PHSから移行すれば簾無料なので検討中なんだけど、DSDSでキャリアメール使おうとすると面倒というか、IMEI制限があるらしく、情報収集中

実際使っているのであれば、ご教示ください

>>431
他の条件がわからんけど、
chmate専用端末として、安いスマホかタブレットに、500円位の低速格安SIM突っ込んだの別に持った方がいいかもってレベルだね
俺の場合、画像をいちいち開いてたら、そのくらい行くこともある
(それにしてもちょっと多いけど)
436非通知さん
2018/05/28(月) 02:48:30.87ID:vWJ19Oe/0
>>431
根本的な解決策ではないので気休めだが、
更新チェックが終わりスレを表示する前にモバイル通信をオフにすれば動画広告を読み込むのを減らせる(かもしれない)
バックグラウンドで更新チェックさせ、chmateを表示する前にモバイル通信をオフにする

※この間は当然ながらメール受信など他のアプリの通信も遮断してしまう。
437非通知さん
2018/05/28(月) 03:50:58.53ID:BseS3IOp0
>>435
ごめん、その通りケータイプランSSと間違えた
PHSからの契約変更で直接ケータイプランSSにするとAPNがfourgsmartphoneになり、IMEI制限でSIMフリー端末は一切使えなくなる
前スレに載ってたけど、スマホプランを経由してケータイプランSSに変更すれば、plus.acs.jp(IMEI制限なし)になるらしい

無事IMEI制限のないSIMを手に入れてもDSDSでMMSは色々注意点があるよ
詳しくはスマホ板のDSDS運用スレを参照のこと
438非通知さん
2018/05/28(月) 04:06:14.58ID:VWA81lMf0
>>420
カスとは正に奴らのことです
触らぬカスにたたりなし
関わるとろくなことがない
439非通知さん
2018/05/28(月) 06:04:38.56ID:sSSDepvw0
>>431
ロムるだけなら携帯用のデモおすすめです
mateは見てない画像も読み込むからデータ喰うんですよね
440非通知さん
2018/05/28(月) 07:17:38.51ID:lDCRBWy40
いまスマホプランなんだけど、更新月以外にケータイプランSS に移行したら解約に伴い諸経費かかる?
dsdsにしようとおもって。
441非通知さん
2018/05/28(月) 07:36:27.41ID:0vK5cdEo0
>>440
http://faq.ymobile.jp/faq/view/417565
ここを見る限りは2年契約のケータイプランSSへの変更なら解除料不要、契約期間も引き継ぎ
ただ月割がある場合は減るかも
あと逓減型解除料が設定されていれば、その違約金は必要と思われる
442非通知さん
2018/05/28(月) 07:38:39.22ID:lDCRBWy40
あざっす
443非通知さん
2018/05/28(月) 07:55:32.73ID:D6qhQCGs0
444非通知さん
2018/05/28(月) 07:59:10.02ID:KuI/SuGd0
ガラケーかよ?
445非通知さん
2018/05/28(月) 08:04:43.22ID:9pM6jwcM0
UQにはけっして無いんだよなぁ
逓減型解除料という、ボッタクリシステムが
446非通知さん
2018/05/28(月) 08:14:19.36ID:BseS3IOp0
>>445
初期コストが安いだけで実態は2年の強制割賦だからな
端末設定価格も高いのとデータ通信面での見劣りでUQやMVNOに流れてそうだな
447非通知さん
2018/05/28(月) 08:42:24.89ID:SrNunrPp0
逓減型解除料で縛り付けるのなら、月々の端末の保険代ぐらいはもっと安価にしろよと思う
448非通知さん
2018/05/28(月) 09:04:43.89ID:g5CjWJVV0
ワイモバイルは時々貧乏人向けの神プランが出てくるから嬉しい

PHSの頃は1台の基本料で家族5人でPHS持ってて相互通話料が全て無料で随分使わせてもらったし
子供が自分でスマホ持つようになってからは500円タブもらってそのSIMをSIMフリースマホに入れてIP電話で運用して月の支払い500円位で済んでるし、

PHSを602SHに機種変したら月々の支払38円で更にスーパーだれとでも定額が永遠無料だし
449非通知さん
2018/05/28(月) 10:54:31.75ID:nWOQCG0r0
Y!mobile紹介キャンペーンやってます。
契約時にバーコード提示すると翌月1000円引きになります。

先着順です。

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t40cddfcf4aee6ebb6dd7e2117b586f70/summary/

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
450非通知さん
2018/05/28(月) 11:27:41.25ID:8G2oC+Kc0
>>437
fourgsmartphoneは通話SMSのみは出来るべ
451非通知さん
2018/05/28(月) 14:02:46.09ID:0i2C/5fv0
28日 ワイモバイルの数量限定特価! iPhoneSE 32GBが一括0円で35000円還元も
452非通知さん
2018/05/28(月) 14:32:59.81ID:vQjEQhvN0
ワイモバイルは安いから今の保険代は気にならないな
453非通知さん
2018/05/28(月) 14:37:17.06
>>449
グロ
454非通知さん
2018/05/28(月) 15:11:39.43ID:7Cf1I3rq0
>>395,431
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part185
http://2chb.net/r/applism/1523583771/796,797
796 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/24(木) 11:06:08.49 ID:stXSU78ed
自動画像読み込みWifiのみにしてるのに今月通信量1.5Gってなんすかね?

797 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/24(木) 11:19:03.19 ID:wyZX2qWk0
>>796
広告のせいだろ
455非通知さん
2018/05/28(月) 15:35:33.76ID:DWpXMFfe0
枚数限定
【 #Ymobile 】
【機種】#SIM のみ契約
#新規
【特典】
1枚 20000円 #キャッシュバック
【条件】
プランM/L・あんしん・保険2コ・enjoyパック

これって安いの?
456非通知さん
2018/05/28(月) 16:15:18.77ID:x4dAEOyr0
安い
457非通知さん
2018/05/28(月) 16:30:07.69ID:NALbbN5x0
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=507SH_phs&;_ga=2.193522217.582612986.1527463491-1072054633.1527463491
458非通知さん
2018/05/28(月) 17:10:53.15ID:xibvpdj60
修理受け渡しに予約が必要なら
店舗からの連絡の時に言って欲しかったわ
30分待たされた挙げ句、今日は予約でいっぱいだとさ
459非通知さん
2018/05/28(月) 18:18:24.36ID:JqiOhsu10
スマートフォン親でタブレット子にしてデータシェアとかにすると、双方のデータ量をそれぞれで使えるって事なんだけど、全くそうなっている気配がない
タブレットは使ってないのでその分をスマートフォンで使えるはずなんだけど使えていないしどうなってるのか全く意味がわからない。
460非通知さん
2018/05/28(月) 18:26:21.86ID:+PoJePTs0
>>459
MyY!mobileで確認
それすらできないならショップ行け

ちなみに今ごろ言ってるってことは設定して翌月開始って事を知らないんじゃないかな
461非通知さん
2018/05/28(月) 19:09:21.98ID:eKN0smBf0
>>460
kwsk
462非通知さん
2018/05/28(月) 19:26:22.76ID:+PoJePTs0
データプランシェアは申し込み翌月から使えるってサイトのサービス説明にも書いてある
月末のこの時点で言い出すって事は今月設定してまだできないって言ってるんじゃないかという事
であれば来月まで待てば良い
463非通知さん
2018/05/28(月) 19:51:12.60ID:Ya89msqo0
>>455
一応何のキャンペーンしてないワイモバショップでMプランとオプションを拒否して窓に張り出してる月額について聞いたら
そのくらいもらえたわ
464非通知さん
2018/05/28(月) 20:21:07.28ID:n8YPXRTx0
小売店で2万CBやってたんで聞いたら
sim単体割引とCBどちらか選択ってことだった
割引選んでも5000CBはつくんでどっちでも変わらんかったけど
465非通知さん
2018/05/28(月) 20:49:48.87ID:IAPgC01F0
>>458
受け渡しには予約要らないだろ?
466非通知さん
2018/05/28(月) 22:07:23.77ID:pZX9WS820
iphone seで契約したSIMカードを
SIMフリー化した6s plusとか7 plus
で使っている人います?

対応電波って3大キャリアどのiphone
でも共通のはずですよね?
467非通知さん
2018/05/28(月) 22:14:14.24ID:CI5HfgPC0
>>466
つかってますよー
468非通知さん
2018/05/28(月) 22:39:03.54ID:pZX9WS820
>>467
快適に使えてますよね?

ワイモバで販売しているSEと
比べて電波の掴みが悪くなったとか
ないですよぬ?
469非通知さん
2018/05/28(月) 23:19:54.36ID:PF3nFqlw0
>>441
なんか昔はかかるって見たような気がするが記憶違いか
でもガラケー持って行かないといけないんだよな
470非通知さん
2018/05/29(火) 03:10:52.02ID:+w6AWFKu0
>>469
>>441は同じ端末でプランを変更するケースのFAQではないかな
つまりスマホプラン⇔ケータイプランSSはガラホ前提?
471非通知さん
2018/05/29(火) 03:25:20.21ID:JxFVRDQA0
ガラケーから乗り換えたいんだけど格安ってドコモと比較して面倒くさかったりしない?
あとMNPって簡単かな
472非通知さん
2018/05/29(火) 04:27:49.06ID:nA0k84v80
>>471
面倒だからやめたほうがいいよ
君の場合は
473非通知さん
2018/05/29(火) 05:30:18.84ID:WXMEL1Fi0
>>470
Androidケータイだけが使える技
スマホはスマホプランのみ
まあAndroidケータイでケータイプランSS→スマホプランに変更してもIMEI制限残るだけでスマホプランのメリット全く無し
474非通知さん
2018/05/29(火) 08:27:11.49ID:S6sWZiDW0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
475非通知さん
2018/05/29(火) 08:55:40.72ID:/GtMO+ts0
>>466
n141をロック解除したiPhoneで使うのは可能。
6s plusまでならそのままsim差すだけでキャリアもymobileになる。
7以上ならapnインストールすれば使えるがキャリア表示がsoftbankになる。
意味がわからなければググるか手を出さないのが吉。
476非通知さん
2018/05/29(火) 09:09:09.47ID:FhQ8kVa00
>>475
丁寧にありがとうございます

来月、2年使ったauが更新月なので
ワイモバiphone SEにmnpします

んで、大画面が好きなのでSEは
オク流しで、その軍資金を元手に
SIMフリー化した6s plus買う可能性が
今のとこ高いです
477非通知さん
2018/05/29(火) 09:23:25.46ID:6X07EHgV0
>>476
6s plusならSoftbankのアウトレットだけどYahoo!携帯ショップで一括ゼロ月月割有りの案件あるかもよ
黒→金・桃ときてて銀がまだだから数日中にも

来月更新月ならそれが今月中に来たら残念だけど、僅かながら来月にある可能性もある(売り切れ数日後にキャンセル分放出もあるから)
478非通知さん
2018/05/29(火) 09:43:17.52ID:FhQ8kVa00
>>477
なるほど

どっちみちSEにmnpするのは
条件がよくなる月末なので
来月の月初から中旬まではYahoo
携帯ショップもちょくちょく見てみます

ただSEは最初の1年間維持費が
月額302円とかなのでコスパ的に
禿と直接契約するのはどうかと
いうのはあります
479非通知さん
2018/05/29(火) 10:00:25.42ID:9bp8KhvC0
3回線同名義で家族で使ってるのですが、主回線の変更って店舗いかないとですか?
あと入れ替えで手数料かかったりしますか?
480非通知さん
2018/05/29(火) 10:17:38.73ID:qWNQzTsx0
>>479
店舗
無料
481非通知さん
2018/05/29(火) 10:18:30.27ID:6X07EHgV0
SEの一括ゼロで月額割付き?そんな良い条件なら良いけど、SE売っぱらって6s plus中古なら差額35kとして月1500円分相当だし、それならヤフショの6s plusの月月割2900円貰ってカケホライト+1GB、月2000円もありかなと思うよ

両方行って6s plusはホワイト+2段階で数百円維持寝かせ、SEは売っぱらってその代金はそのまま懐に入れ、回線だけSEの302円を使いというのもありそうだけど、総合にならないよう自己責任でね。
482非通知さん
2018/05/29(火) 10:19:42.78ID:9bp8KhvC0
>>480 d
483非通知さん
2018/05/29(火) 10:28:55.51ID:FhQ8kVa00
>>481
SEは一括0円あればめちゃくちゃ
嬉しいが一括9800円とかで想定

オークファンで調べればすぐ
出てくるが新品SEと中古6s plusの
差額は10k〜15k程度
(6s plusは状態や容量にもよる)

月1Gと月2Gの差も大きいんですよね
テザリングもSB有料、Yモバ無料
でしたっけ?
484非通知さん
2018/05/29(火) 10:34:32.55ID:6X07EHgV0
SBもギガモンスターでなければテザ無料
2GBとカケホ10分はたしかにYの方が良いね

でも302円はあくまで1年間だけだし、今使ってる機種下取り出せるならそれについてはSBの方が条件良いかも
まあじっくり考えて
485非通知さん
2018/05/29(火) 10:44:28.15ID:Pmw9wYbj0
>>484
テザリングとか Wi-Fiルーター使うから 使う事なくね?
486非通知さん
2018/05/29(火) 10:54:32.14ID:7nH3vIwW0
>>471
UQにしとけ
487非通知さん
2018/05/29(火) 10:54:55.99ID:7nH3vIwW0
>>476
ロック解除しないとだめだぞ
488非通知さん
2018/05/29(火) 12:22:12.79ID:wvd3Uvom0
何ちゅう乞食
489非通知さん
2018/05/29(火) 13:13:04.80ID:bKMc5Wh10
>>486
なぜ?こっちの方が店舗多いからいいかなーと思ったんだけど
490非通知さん
2018/05/29(火) 16:29:57.50ID:3eeLGckr0
>>481
カケホライト+1GBは月月割消えるから月2000円は無理
491非通知さん
2018/05/29(火) 16:35:24.04ID:G1eUvAyN0
持ち込み機種変更ってiPhoneでもできるのかな
492非通知さん
2018/05/29(火) 16:51:23.18ID:zWobzash0
>>490
そっか、デブ割と勘違いしてたわ
493非通知さん
2018/05/29(火) 16:58:59.13ID:Q4kekSe80
速度制限来た
今月パケットマイレージ貰えたから使いたいんだけど通常速度に戻すってとこから手続きしたらいいの?
なんか追加金取られそうな表示だから怖いんだけど
494非通知さん
2018/05/29(火) 17:03:36.68ID:qWNQzTsx0
>>493
それでよい
一旦取られるようだが
精算で帳消しに
495非通知さん
2018/05/29(火) 17:11:37.96ID:Q4kekSe80
>>494
d
496非通知さん
2018/05/29(火) 17:12:42.16ID:G1eUvAyN0
持ち込み機種変更ってiPhoneでもできるのかな?
497非通知さん
2018/05/29(火) 17:19:44.06ID:1jbNA7r50
>>496
逆になんで出来ない要素があると思うの?
498非通知さん
2018/05/29(火) 17:22:57.02ID:feNoAumB0
糞コロコロ
499非通知さん
2018/05/29(火) 17:27:49.04ID:wSf4bFvE0
>>491
>>496
500非通知さん
2018/05/29(火) 17:28:03.68ID:w1dO01Zj0
ワロタ
501非通知さん
2018/05/29(火) 18:22:21.15ID:G1eUvAyN0
ショップの人に聞いたらワイモバイルiPhoneの白ロムでも無理って言われた
SIM手に入れてiPhone8で使う目的だったんたけどなぁ
502非通知さん
2018/05/29(火) 18:26:42.23ID:7nH3vIwW0
>>489
ソフトバンク系列は上級者向け
初心者はおとなしくUQでiPhone買っとけ
503非通知さん
2018/05/29(火) 18:57:48.98ID:+UkhwW9+0
>>501
スマホプラン(タイプ1)が更新月迎えるの?
504非通知さん
2018/05/29(火) 19:26:59.48ID:bKMc5Wh10
>>502
ありがとう
ちょっとUQの方も見てみる
505非通知さん
2018/05/29(火) 19:28:50.69ID:zWobzash0
>>501
持ち込み機種変更も何もSIMのみに変えればいいじゃない
端末は確認させてもらいますけどねーとはいってたけど
506非通知さん
2018/05/29(火) 20:10:11.77ID:+UkhwW9+0
オンラインストア見ると変化ないけど
店でならできるようになったんだろうか?
507非通知さん
2018/05/29(火) 20:43:51.49ID:S6sWZiDW0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
508非通知さん
2018/05/29(火) 20:56:24.23ID:ln4XbBE30
>>471
君にはちょっとハードル高いかな?、それともうキャンペーンが終わってるかもしれないので確認してほしいが
ガラケーって、ワイモバイルのガラケー?
なら、ソフトバンクのデビュー割と番号移行プログラムの併用ですごく安く運用できるよ。
さらにyahooプレミアムのソフトバンク乗り換え15000ポイントもやってた。
ネットで広告してる乗り換え.comだけどね。
シャープのXx3mini という微妙な機種にはなるが、
ワイモバイルからだと一括1万円(変動あり)で、維持費は およそ8円/月
5分かけほ+1GB
でさらに500円ほど割引が残っているので
かけほ 1Gでも 600円ほどになる。
そこからさらにソフトバンク光利用者は540円引きだよ。
端末がしょぼくてSIMもIMEI規制だが、プラン料金そのままで
SIM交換すればSIMフリー機で利用できるよ。

俺は3月にPHSから移行して、ぼけっとしていて15000ポイントのための
スマートログイン設定を4月になってから設定したのでその翌月末の昨日ようやく
ポイント付与の明細がでてきたとこ。
509非通知さん
2018/05/29(火) 21:44:16.71ID:bKMc5Wh10
>>508
わざわざどうも
今使ってるのはドコモですねー
510非通知さん
2018/05/30(水) 07:19:18.97ID:xvr5eN0N0
>>508
便乗スマソ!
ほならアクエスの3G番号移行でもいっしょやんな?
すばらしい情報サンクス!
511508
2018/05/30(水) 07:45:36.22ID:EmX3WhXU0
おそらくY!mobilerガラホでもいけるはず。
あと端末はgalaxyとか好きで、今月動けるなら、au galaxy s9 を結構セールしてるよ。
購入サポートでないので来月で解約するけど、1年目1480円 2年目2980円で運用できる。一括0もあったと思うが
俺は兵庫県のこだま停車駅に行って
一括15000円、hw201を下取りだった。他にau wallet 1マンキャッシュバックあり
今はsimロック解除してメイン機として利用中
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV38/8.0.0/LR
512非通知さん
2018/05/30(水) 07:55:48.46ID:W3JrTSte0
素人では外せないコンテンツってどうやって外すんですか…?
513非通知さん
2018/05/30(水) 08:18:44.48ID:/8VC2Pi40
>>512
プロに頼む
514非通知さん
2018/05/30(水) 09:11:59.33ID:FUQqxdLE0
ワイモバイル SIMのみMNP2回線で70000円CB
515非通知さん
2018/05/30(水) 10:57:25.95ID:W3JrTSte0
>>513
それってワイモバイルまとめて支払いでも解除出来ないコンテンツだったりしますか?
516非通知さん
2018/05/30(水) 11:24:19.09ID:jJNFdW520
プロをなめるな
517非通知さん
2018/05/30(水) 11:27:28.13ID:Kiu3EL9I0
毎回、速度制限通知がwi-fi環境下で来るのもやもやする。
制限に達してから通知までラグあんのかね
518非通知さん
2018/05/30(水) 11:44:37.83ID:ccWuAg0P0
ここの場合、逆に制限容量達してから制限がかかるまでにタイムラグがあるから結構得してるんじゃないかと思うことがある
例えば数字は適当だがプランS自動追加せず、1GB使っても制限に達したとすぐには見なされず1.2GBまで高速で使えちゃったみたいな
当然0.5GB追加しちゃえばその0.2GBは追加分から引かれちゃうんだけどね
俺みたいにSB合わせて1GBX4持ってるとこの誤差だけでも結構な容量になる

この激しいのが月末の禿ホタイムじゃないかと
当然月をまたごせば翌月分に使用量を加算できなくなるから客の丸儲け
519非通知さん
2018/05/30(水) 13:10:27.40ID:x0MYHttE0
>>515
代理店が勝手に設定してるコンテンツ
520非通知さん
2018/05/30(水) 14:45:57.88ID:w93HgTMN0
PHSは2年後の8月以降に満了する契約なら7月末のサービス終了時までは使えるってことでしょ?
それ以前に契約満了してたらそこからは契約更新もできないってことか
521非通知さん
2018/05/30(水) 14:55:46.86ID:/8VC2Pi40
>>515
購入した店頭でしか外せないっちゅうことです
522非通知さん
2018/05/30(水) 15:01:39.15ID:YlyNsbG40
2年2万円の低減がなあああ
そりゃあ、売れんよ
523非通知さん
2018/05/30(水) 15:08:02.47ID:RD3MRps+0
一括ゼロ円で月月割つくのありますか
524非通知さん
2018/05/30(水) 15:37:00.92ID:cFyg+x9z0
Y!mobileでは月月割はつきません
525非通知さん
2018/05/30(水) 16:11:57.37ID:JzARAjwy0
mineo遅すぎるからワイモバに行くか迷ってる
iphonexでらテザリングしたいからUQは外れてもう回線速度考えたらワイモバしかないかなあ
ソフトバンク回線だけど田舎でも大丈夫かな
526非通知さん
2018/05/30(水) 16:18:09.78ID:RX+SBsRX0
>>523
探せばあるが、探さないと無い
527非通知さん
2018/05/30(水) 16:30:22.56ID:ypRO/ryc0
>>525
どんな田舎に住んでるのか知らんけどエリアマップ見て確認してみ
限界集落に住んでたとしてもだいたい繋がる
528非通知さん
2018/05/30(水) 16:38:37.27ID:TBntYiIu0
一括0やCB付き案件の短期解約はBL確定?
529非通知さん
2018/05/30(水) 17:12:08.24ID:zc3g8LjD0
当然
530非通知さん
2018/05/30(水) 18:17:45.34ID:hWRm2pNA0
SE月1800円も引いてくれるのな
5sもnexus5xより良かったけど
531非通知さん
2018/05/30(水) 18:50:37.08ID:OnjRppzL0
>>530
あと半年も経てば次は6iPhone 6で、その案件来ないかな?
532非通知さん
2018/05/30(水) 18:53:15.29ID:/UTsiju40
あと半年ちょっと我慢すれば多分ね
俺は今の5sのサイズが気に入ってるのでSEが欲しい
533非通知さん
2018/05/30(水) 19:02:43.88ID:391tcsW40
>>531
6ならSoCもメモリもSEの方が上だぞ
SEも6sはOSサポート切れるのが同時だろうから6sもないだろうし
次はSE2が出たらそれじゃないだろうか
534非通知さん
2018/05/30(水) 20:05:56.60ID:j9wsqKle0
とりあえず買ってきたんだけどグーグルとヤフーとマイワイモバイルのアカウント登録しないと使い物にならない感じなのこれ?
535非通知さん
2018/05/30(水) 20:07:45.69ID:HfRIsvlW0
>>527
ギリギリのところは3Gでしか繋がらない事も
536非通知さん
2018/05/30(水) 20:25:06.46ID:pUwA4him0
>>527
エリアはまあまあ良いんだよな。うちの田舎の電波状況もここ最近飛躍的に改善されてかなり使い勝手が良くなった
537非通知さん
2018/05/30(水) 20:28:26.52ID:W3JrTSte0
>>519
はえーそんなのあるんですか…
538非通知さん
2018/05/30(水) 21:11:13.13ID:UTphr4gA0
ワイモバイル ポケファイ買ったんだけど、すぐ制限かかって動画見れたもんじゃないな...アドバンスモードとは
539非通知さん
2018/05/30(水) 21:23:54.70ID:p00aeDoI0
>>538
WIFIルーターはWIMAX2+択一
540非通知さん
2018/05/30(水) 21:24:48.47ID:RCcUfFmm0
>>521
併売店はわざとパスワード間違えて登録して
素人では困難なコン外しを更に困難にしてくる悪徳店があるから
気を付けろ。

そうゆうのは実際に店に行って契約する段階まで分からんからな

結論:
・コンの多い店は気をを付けろ。
・無料コンでも退会しておかないと1か月後から自動的に課金
(それもバカ高い金額のもの)するものもあるから気を付けろ。
・一括1万円の案件とコン5000円2か月維持では全然違う条件だと思え
素直に1万払え
541非通知さん
2018/05/30(水) 22:24:14.27ID:m8nzS7Sa0
>>533
馬鹿は見た目で性能は二の次だからな
542非通知さん
2018/05/31(木) 00:04:04.94ID:q8wLenL10
無双モード入った
543非通知さん
2018/05/31(木) 06:13:29.35ID:db5MdGT80
>>542
まだ早いでしょ
544非通知さん
2018/05/31(木) 07:12:52.26ID:4t1+zj350
いつぐらいから?
545非通知さん
2018/05/31(木) 07:19:33.36ID:6uBmXYi00
22〜23時頃から
546非通知さん
2018/05/31(木) 07:23:40.78ID:mxkqW5ck0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
547非通知さん
2018/05/31(木) 09:13:56.88ID:8ADv/oMX0
今 紹介cpでオンラインストアで機種変したけど
家族割の選択肢なかった

ショップ行けばまた付けられるよね?
(´・ω・`)
548非通知さん
2018/05/31(木) 09:27:20.07ID:Sp0jPhdF0
SIM単体契約で故障安心パックライトに強制加入させられたんだけど
今後もiPhoneしか使う予定がなければ外してもいいのかな
指定機種にiPhoneはまず入らない?
549非通知さん
2018/05/31(木) 09:51:55.35ID:pJMI+Jup0
>>547
あい
550非通知さん
2018/05/31(木) 09:54:05.13ID:PyaxRVij0
偶然に半年後iPhone壊れたら
Android one X3に安く交換できるぞ
551非通知さん
2018/05/31(木) 10:22:14.58ID:6uwsGtj80
>>550
じゃ 偶然半年後にiPhone地面に叩きつけて 偶然靴で踏みつけてやればええな!
552非通知さん
2018/05/31(木) 10:33:46.69ID:PyaxRVij0
なおリストア品な模様
553非通知さん
2018/05/31(木) 10:42:13.16ID:b17jcSDq0
故障交換は新品の店頭在庫だよ
554非通知さん
2018/05/31(木) 10:54:46.16ID:RkfYv5Ea0
糞コロ
555非通知さん
2018/05/31(木) 11:33:36.12ID:pJMI+Jup0
ふむ
556非通知さん
2018/05/31(木) 14:10:06.87ID:UiJX7d5T0
制限解除まであと数時間
おせー
557非通知さん
2018/05/31(木) 14:11:44.47ID:MVUONy0Z0
Wi-Fiとかないの?買えば?
558非通知さん
2018/05/31(木) 14:52:29.38ID:mxkqW5ck0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
559非通知さん
2018/05/31(木) 15:01:45.37ID:+VZFLqiF0
X4の発表来たね、6月7日発売だってさ
560非通知さん
2018/05/31(木) 15:30:15.34ID:sfhvmhbw0
https://blog.airyplace.jp/2017/07/blog-post.html?m=1

ウィルコムがワイモバイルになってから不正請求事案が多いよね
561非通知さん
2018/05/31(木) 15:33:56.51ID:sfhvmhbw0
>>525
ワイモバ遅いぞ

マイネオの方が速い
562非通知さん
2018/05/31(木) 15:41:57.72ID:EkHDY+8M0
環境次第だな
峰男に速い印象はないが
563非通知さん
2018/05/31(木) 16:57:25.51ID:fIC5DE7m0
帯域購入型MVNOで速いって自慢するのは辺境僻地に住んでると告白してる
564非通知さん
2018/05/31(木) 17:07:04.79ID:ffDGhqxn0
お父さんwifi使いましょうよ
エロ動画も規制されないよ
565非通知さん
2018/05/31(木) 19:06:25.54ID:tr80MWBS0
機種変
X1とX2で悩んでる
ペットを撮るのでカメラ重視でX2か、電池持ちでX1か…
それとも新機種待つか
566非通知さん
2018/05/31(木) 19:08:08.83ID:PTops2so0
X4が発表されただろ
567非通知さん
2018/05/31(木) 19:15:39.13ID:JkLeDLPk0
>>564
公衆Wi-Fiスポットはいつまで経っても使い勝手が良くならないのがな。やっぱりUQかな?
昨日深夜から速度制限中だけど、解除はまだか
568非通知さん
2018/05/31(木) 19:42:31.66ID:0r2K/toL0
608hw未使用が1.4万
買っちゃおうかな 某白ロム屋

ただnovalite未使用は2.6万
なんでこんなに差あるの?

ともにsimフリーだけどそんなに
違いあるんだっけ?
海外なんかいかないからバンドは608hwで十分
569非通知さん
2018/05/31(木) 20:16:36.81ID:OtHBKvMm0
>>568
何故、値段が違うのか
その内分かる
570非通知さん
2018/05/31(木) 20:43:23.55ID:sfhvmhbw0
5年間いたワイモバイル辞めました

原因は、不正請求
https://blog.airyplace.jp/2017/07/blog-post.html?m=1

自分の場合は、2年で3万やられた
記録を取ってなかったので取り戻せなかった。2度と関わらないけどね
571非通知さん
2018/05/31(木) 20:44:02.31ID:177rhbaQ0
コンテンツ外せなくて困ったら電話会社でも販売店でもなく、直接コンテンツ会社に電話して外せばいい。それに応じないと法的に問題だから。国民生活センターちらつかせればかんたんに解約できるから。とくにクレカ紐つけのやつ。困ったやつあったらここに書け。指示するから
572非通知さん
2018/05/31(木) 20:51:49.23ID:mxkqW5ck0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
573非通知さん
2018/05/31(木) 22:10:45.95ID:+VZFLqiF0
不正請求された経験てないけど、不正請求があったとしても請求料金は毎月見るものだからすぐ気がつくよね
2年間もMy Y!mobile見ないとか請求額確認しないとかってのはありえないと思うけど
釣りネタ?
574非通知さん
2018/05/31(木) 22:19:49.47ID:AuY7zltV0
>>569
教えてよ〜(笑)

フリータイムきた
575非通知さん
2018/05/31(木) 22:38:48.71ID:p1TIwu4w0
動画見まくるかw
576非通知さん
2018/05/31(木) 22:54:06.85ID:bUtuheim0
HDキレイ!
月に一度の極楽タイム
577非通知さん
2018/06/01(金) 00:03:36.19ID:Xig3tIQ90
あっという間終わったサービスタイム
6月もゴールドランクだけど、5月は気がついたら一日だけで1.5GBデータ使用なんてこともあり結局1000円分追加してしまった
578非通知さん
2018/06/01(金) 00:03:54.76ID:bq6Yi2AC0
禿「そのまま鑑賞続けたまえ(ニッコリ」
579非通知さん
2018/06/01(金) 00:13:18.80ID:Xig3tIQ90
31日は我慢したよ。しかし速度制限がかかると本当に使い辛いな
580非通知さん
2018/06/01(金) 00:22:01.63ID:2Vi5pXcY0
>>579
アコ●「ご利用は計画的に」
581非通知さん
2018/06/01(金) 00:27:56.97ID:V0A7W8FP0
>>573
マジだよ。

気付かなかったというか、稼ぎも多かったからその時は気にしてなかった。

でも冷静に考えるとこのブログの人と同じ。

5980が、8000-12000円になったんだよ
582非通知さん
2018/06/01(金) 00:28:49.03ID:QPJvTp3Q0
アムコ 逝きまーす
583非通知さん
2018/06/01(金) 03:07:20.66ID:lyd+/6a/0
誰定加入なのに通話料が発生している!おかしい!
って趣旨のようだけれど
誰定加入していても有料の電話番号ってなかったか?
584非通知さん
2018/06/01(金) 03:17:36.81ID:eG+uYDMZ0
>>583
今話題の字は読めるけど文が読めない人か?
585非通知さん
2018/06/01(金) 03:26:56.84ID:akC3g6zq0
うちもあったが証明出来ないからあきらめた。
6000円ぐらい
それからは10分できれるアプリ入れたよ。
恐らく自分らのミスでの負債を肩代わりさせてるんだと思う。
カスタマーや店舗の従業員の力量を見ればかなり損失を出してると思われる。
別件で35000円回収したが相当の労力とストレスだった。
586非通知さん
2018/06/01(金) 06:17:50.17ID:CVv36Pvq0
>>570
それあくまでも公式サイトに記載されてる有料通話の番号に掛けて無いってだけの話だな
実際はその番号以外にも転送電話で業者が儲けるサービスは無料対象外
君その無料対象外使った事が有るだろ
無料回線タダ乗りの寄生虫業者利用は禁止なのよ
587非通知さん
2018/06/01(金) 07:19:31.44ID:bcZMVZkG0
>>570
レベルの低い奴のブログだな
通話明細は確かに紙で発行は有料だがmyymobileでみるようにするのは無料
ただしサポートに電話で申し込みが必要
そういった事実を知らずに書いているわけだ。
まぁ通話明細無料閲覧の方法について
どこにも書いてないのも問題だがね
588非通知さん
2018/06/01(金) 07:35:11.20ID:6abdqPQj0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
589非通知さん
2018/06/01(金) 07:52:26.94ID:IDyi//+x0
1S91T
590非通知さん
2018/06/01(金) 08:26:14.38ID:GGAjv+nR0
>>571
コンテンツ会社は「ワイモバイルまとめて支払い」で解除手続きしてくれって言われて、
ワイモバイルまとめて支払いの欄を見ても解除できない場合は、ワイモバイルにTELして国民生活センター的な事をちらつかせればOK?

ちなそのコンテンツは継続課金だからワイモバイルまとめて支払いの方に解約欄がないです。
591非通知さん
2018/06/01(金) 08:58:09.98ID:YMo0iPsM0
カスのキャリアには気を付けましょう
全ては不正請求だよ
カスのキャリアには気を付けましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
592非通知さん
2018/06/01(金) 09:06:08.06ID:HNWrIOBR0
>>380
><※注意>
>月途中でスマホプランのタイプ変更を行った場合、当該月の変更後プランでは特典を利用することができません。

マイレージ消えたか教えてね
593非通知さん
2018/06/01(金) 09:21:09.78ID:WqJypaEu0
まあ ハゲだしな
それくらいは想定内だろ
594非通知さん
2018/06/01(金) 10:14:29.14ID:aIyQVA/90
>>570
記録を残してない奴が相手を不正だって言いふらすのはまずいだろ
595非通知さん
2018/06/01(金) 10:21:31.09ID:OELXmIEk0
ワイモバイル継続課金はクレカ直結だから、マイワイモバイルから解約できないし、ワイモバイルに言っても意味ない。コンテンツ会社例えばモーピタとかに電話する。具体的コンテンツ名あげてくれればもっと詳しく指示できますよ、どうせテルルとかでしょ
596非通知さん
2018/06/01(金) 10:27:02.82ID:OELXmIEk0
継続課金はマイワイモバイルから解約できないの知っているくせにそんなウソいうのは確信犯だな。どこの会社だ
597非通知さん
2018/06/01(金) 10:44:10.61ID:7uXhK7Eb0
>>595
縦読みかと思った
598非通知さん
2018/06/01(金) 10:49:25.71ID:EVM7HawE0
S1をアプデしたら10分置きに再起動するようになってまった
599非通知さん
2018/06/01(金) 11:16:48.15ID:r0SP2RtK0
>>579
その点はUQがいいね。
せめて低速でも300kbpsはほしい。
600非通知さん
2018/06/01(金) 11:31:16.56ID:eJGoXH110
出先で野球見ちゃったせいで初めて低速を味わったがもうまとまにネットできないレベルなんだね

>>577
どうやったらそんなにマイル貯められるの?
買い物やヤフオクも最大100マイルまでだし
601非通知さん
2018/06/01(金) 12:19:23.52ID:U/t7AgKh0
>>600
スマホプランLなら1日7マイル*31=217マイルで1GBゲット
602非通知さん
2018/06/01(金) 12:22:23.98ID:tMRyixbj0
変な擁護がすかさず入るよな。
工作員が定期的にスレをチェックしているんだろ
603非通知さん
2018/06/01(金) 12:34:12.49ID:7GgL0iNK0
単発でアンチが騒ぐ
604非通知さん
2018/06/01(金) 12:44:11.82ID:JxDRQgDm0
ワイモバイルは安いし10分カケホだし文句は言ってはいけない
605非通知さん
2018/06/01(金) 12:51:00.86ID:WweLbk6E0
>>581
稼ぎに関係なくカード会社の明細くらいは見るよね
URLは安易に踏まないようにしてるので昨日はブログを見ずにコンテンツの話かと思ってたけど通話料の話なのか
システムのバグならもっと大々的に被害が出ててもおかしくないと思うけど返金はされてるんだから誤請求ではあったのかも
けどあのブログの人、よく見ると勘違いしてるとこもあるんだよなぁ
ま、明細は毎月チェックしましょうってことで
606非通知さん
2018/06/01(金) 14:46:03.40ID:9MuAqS9o0
yahooのIDの登録やっててIDのパス入力してなにかを解除しますって出たんで
よく分からなかったからブラウザバックしたらそのページ戻れなくなったんだけど
問題ないのかとかどうすればいいのかとか分かりませんか
どうやらパスを入力した後にYモバイルのメールアドレスを取得する画面にいくみたいなんだけど
607非通知さん
2018/06/01(金) 15:11:34.81ID:VtqdJQOy0
xではなくてsシリーズ出てくれないかね
今回の新モデルは、ファーウェイとxだけ???
608非通知さん
2018/06/01(金) 15:28:19.89ID:OhkxGL+V0
メールからPHS契約者に機種変メール来たからメール記載の端末に手続きしたけど購入手続きエラーなんな?…!
609非通知さん
2018/06/01(金) 15:29:05.50ID:OhkxGL+V0
機種変の場合本人確認書類の替わりに一度Myワイモバイルにログインするとあるけど、ログインして再度必要事項選択するため、
610非通知さん
2018/06/01(金) 15:30:04.89ID:OhkxGL+V0
×タブタップして画面戻し必要事項選択してから購入手続きタップしてもエラーでて購入手続き進めないぞ。
611非通知さん
2018/06/01(金) 15:32:42.87ID:OhkxGL+V0
オンラインストアにメールから来た機種変端末の記載でてないぜ。
どうなってんだ?!(笑)
意味わからんメール送りつけてきやがってよ。
612非通知さん
2018/06/01(金) 15:40:32.62ID:SuIbssOa0
一度に書けよ
613非通知さん
2018/06/01(金) 15:44:34.29ID:OhkxGL+V0
企業側の勝手な都合でPHS廃止にしといて長期ユーザーに対して数年落ちの端末かよw
中古品まで進めんのか?!(笑)
酷ぇーとこだなワイモバイルって
614非通知さん
2018/06/01(金) 15:48:16.72ID:OhkxGL+V0
既に規制解除してんのにいまだにモッサリ感重たいぞ?!(笑)
苛々するわ!ワイモバイル解約したろ
615非通知さん
2018/06/01(金) 15:50:28.36ID:OhkxGL+V0
さすが禿げバン傘下のゲスモバだったな
616非通知さん
2018/06/01(金) 15:57:33.58ID:USTfMRTY0
テルル 格安 スマホ 特価 埼玉 キャンペーン 現金 CB 32G

一台目 一括0円! 二台目 一括0円+5.000円CB!

もちろん、事務手数料金は無料だぞ!

※台数限定です!!
617非通知さん
2018/06/01(金) 16:38:30.73ID:gNANHJZ10
あれ、事務手数料無料か
コン一万円ちょっとが痛いな
M月跨ぎは良いんだけど
もうSEの買い取りが安すぎるのも残念だが自分で使う分にはまあまあか
618非通知さん
2018/06/01(金) 17:23:22.24ID:v4Qzuxae0
オンラインでsimのみmnp転入しようとしたんところ
転入予定の番号と連絡先電話番号は違う番号にしろって出てきたんですが
これってのはつまり固定電話の無い独り身の私は新規にするか店舗でやれってことなんですかね
619非通知さん
2018/06/01(金) 17:58:27.26
>>614
今すぐ解約してこい
620非通知さん
2018/06/01(金) 18:30:19.91ID:GOqIJIxk0
>>618
適当な電話番号いれとけ
621非通知さん
2018/06/01(金) 18:33:20.93ID:5t2SFdFK0
固定ないならIP電話ぐらい取っとけ
維持費0円なんだし
622非通知さん
2018/06/01(金) 18:39:07.58ID:KAZmamZC0
>>618
勤務先番号でOK
要は平日昼間に連絡つく所
623非通知さん
2018/06/01(金) 20:06:48.88ID:VtqdJQOy0
ぶっちゃけ
Googleホームなんていらないから
その分安くして欲しい
624非通知さん
2018/06/01(金) 20:47:37.77ID:KBGE2byA0
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711
625非通知さん
2018/06/01(金) 21:25:42.09ID:QAsdBqxS0
マルチうぜーわ
626非通知さん
2018/06/01(金) 22:04:33.33ID:TEo34IuC0
>>518
プランMで、500円追加で倍にしてパケットマイレージで0.5GB追加出来て、6.5GB

5/31には6.7GBくらいまでいってたんだけど、なぜか低速にしますとか追加料金発生とかはなかった、ラッキー
627非通知さん
2018/06/01(金) 22:14:21.48ID:C2FeQR0c0
すまんSE案件のデータ2倍タダ適応なんだが、
元々の1GBにもう1GBをチャージするやり方がよくわからない。

パケット1GB使ったら自動的にもう1GBが勝手に追加されるのか、
それともUQみたいにまだパケットの残りがある内に
自分でギガ数を選んでチャージ出来るのか知りたい
628非通知さん
2018/06/01(金) 22:30:04.84ID:zU5znMGh0
>>627
myYmobileで快適モードの欄で設定する
500MBを何回追加するか設定すればその回数だけ自動的に解除してくれる
1GB分なら2回に設定すればいい
enjoyパックに入ってるならもう一回分増やすといい
629非通知さん
2018/06/01(金) 22:49:37.23ID:Z201oBHs0
https://twitter.com/kohokuminamo/status/1002516448302886913
630非通知さん
2018/06/01(金) 23:00:05.54ID:u+DMVgJj0
>>590
どゆこと?
631非通知さん
2018/06/02(土) 00:40:22.27ID:DMXIr53D0
>>592
消えねえらしい
それ見るとダメみたいだけど
確認してもらった
632非通知さん
2018/06/02(土) 07:38:00.71ID:kQoo7oLd0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
633非通知さん
2018/06/02(土) 09:19:42.33ID:UslpjBJD0
>>630
コンテンツ側「こっちで解約してもワイモバイルまとめて支払いはキャリア側で解除しないと課金され続けるから気を付けてね」

マイワイモバイルにアクセス(まとめて支払い)

継続課金の欄に「解約」の文字がない

という状況です。
が、その継続課金のコンテンツ(Aとする)と連携している他のコンテンツ(Bとする)で確認すると
Bの課金のコンテンツの登録状況からAの登録状況を確認して登録が外されてましたので、多分今月分の課金はないかなーって個人的には思ってます。

長々と失礼しました
634非通知さん
2018/06/02(土) 11:11:32.87ID:VM96gQlj0
ワイモから乗り換えたけどSプラン低速運用で快適すぎ!
という訳でお願い🙏

YccdzvcBWn

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
635非通知さん
2018/06/02(土) 11:12:58.16ID:WlN/uaA20
ワイモバイル案件、今週末もこちらのテルルショップが条件いいですね。

iPhoneSE 32GBが新規でもMNPでも一括0円

さらに

2台目から5000円キャッシュバック

5台なら20,000円のキャッシュバックですね。

ワイモバイルのiPhoneSE 32GB 主回線が300円からもてますし、2回線目以降は維持費0円とUQモバイルより安くなりましたのでメイン回線を安くしたい人にはオススメです
636非通知さん
2018/06/02(土) 12:07:28.51ID:DMXIr53D0
1台目 縄 
2台目 ヨダレ玉
5台目 ロウ
637非通知さん
2018/06/02(土) 13:50:20.80ID:muDl2nAB0
パケくじのエンジョイパック最大二ヶ月無料引いたけど最大は何ヶ月まであるの?
638非通知さん
2018/06/02(土) 13:56:40.16ID:3hvP+E1+0
芋とウンコに禿げで?
ワイモバイルだよな
639非通知さん
2018/06/02(土) 14:00:17.17ID:cY+kKJUu0
>>637
エンジョイパック無料はたしかその二ヶ月だけ
640非通知さん
2018/06/02(土) 14:09:19.05
>>634
グロ
641非通知さん
2018/06/02(土) 14:15:03.11ID:muDl2nAB0
>>639
d
642非通知さん
2018/06/02(土) 18:50:42.54ID:WKMLaFXM0
都内の某家電量販店でMNPでSIM契約してきたけど
2万円分のポイントゲットできたぜ
643非通知さん
2018/06/02(土) 18:53:35.25ID:IMc5ZZeF0
>>635
その案件ってコン10個以上、
最初無料で後から有料3000円になるのもいくつか
高いのに限って素人が外せない様なコンテンツ
もうね、日本人がやってる商売の感覚じゃ全然ないんよ

店もYモバも不信感で大嫌いになるぞ
644642
2018/06/02(土) 19:21:23.07ID:WKMLaFXM0
>>643
自分の案件は
・なんとか安心パック
・Enjoyパック
の契約月当月のみ解約だめよ
だけでいけたで
645非通知さん
2018/06/02(土) 19:46:52.62ID:tNc04gkc0
えんじょいは、使えるんちゃうの?
646非通知さん
2018/06/02(土) 19:49:03.38ID:IMc5ZZeF0
量販店で契約したんでしょ?
じゃああんまり酷い条件はない
647非通知さん
2018/06/02(土) 19:54:08.23ID:IMc5ZZeF0
外しにくくする小細工をするコンテンツ会社に限って
都内1等地に会社あったりするんだよ
情報弱者が沢山お布施しているのだろう
大体、良質で使いたくなるコンテンツだったら
退会出来ないように小細工する必要なんかないからな
648非通知さん
2018/06/02(土) 20:34:51.58ID:kQoo7oLd0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
649非通知さん
2018/06/02(土) 22:54:14.84ID:iZdo+uVW0
http://faq.ymobile.jp/faq/view/101036
これやりたいんですけどスタートはどこからやるんですかねー
650非通知さん
2018/06/03(日) 17:07:35.68ID:JItYC0MZ0
保守
651非通知さん
2018/06/03(日) 17:38:56.87ID:Umii2mvC0
>>649
このQ&Aのカテゴリー
過去の製品 > EM・ONE (S01SH) > 写真・動画・音楽

こんな骨董品持ってるのか?w
652非通知さん
2018/06/03(日) 17:44:30.95ID:ICskfr350
EM ONEはWindows Mobile だからねえ。
653非通知さん
2018/06/03(日) 18:29:16.39ID:maTZPw+o0
>>651
うわ、違いましたわー

S4なんですけどどうですかねー
654非通知さん
2018/06/03(日) 22:48:48.86ID:I4MI5hRe0
オンラインアウトレット、2倍キャンペーン非適用の表記消えてない?
2倍付くようになったのかな?
655非通知さん
2018/06/03(日) 22:48:51.20ID:K+5hrz4A0
対応アプリで読めば。
656非通知さん
2018/06/03(日) 22:50:37.14ID:8vICyJlW0
>>645
Enjoyパックとかどうせauスマートパスみたいな使えないサービスだろ
と思ったけど、なかなか悪くないね。
期待していなかったヤフープレミアムで見つけた「雑誌読み放題」が個人的には最高。

パケット500円分もあるし、LからMにプラン変更するか迷う。
657非通知さん
2018/06/03(日) 23:12:10.32ID:exT78NPp0
パケットマイレージもあるからな
まだSNOWキャンペーンもやってるんだろ?
658非通知さん
2018/06/03(日) 23:15:08.87ID:maTZPw+o0
>>655
それしかないんですかねー
あんまり余計なの入れたくないんですけど
公式のどこにもQRコードに関して書かれてないと思うんだけど酷い
659非通知さん
2018/06/03(日) 23:16:13.79ID:maTZPw+o0
公式の製品の保護フィルムにQRコード付けてるくせに!
660非通知さん
2018/06/03(日) 23:35:01.59ID:4z/cVAxr0
>>658
デンソーのQRコードアプリ入れたら?
QRコードの開発元が作った純正アプリだよ
661非通知さん
2018/06/03(日) 23:38:59.38ID:8vICyJlW0
>>657
1GBもくれるのか。太っ腹だね。
20MBしかくれないauとは大違いだな。

20日以降だと翌月貰えるみたいなので
20日以降にSNOWダウンロードしてみるか。サンクス!
662非通知さん
2018/06/04(月) 00:00:44.58ID:SNjlJCUi0
>>660
ありがとう、調べてみます
663非通知さん
2018/06/04(月) 01:12:08.04ID:RzUySB1v0
ジャパネットで購入した方に、質問です。
他の端末にSIM入れてると思うのですが、アンドロイドOneはどうしましたか?
売りました?
それともドコモ系の格安SIM入れて使ってるんでしょうか?
よろしくお願いします。
664非通知さん
2018/06/04(月) 02:49:40.44ID:eFBI7pa40
そのまま使ってるけと?
665非通知さん
2018/06/04(月) 03:20:02.85ID:INeHVSYe0
ジャパネットは高いからな買わないだろ
666非通知さん
2018/06/04(月) 03:35:03.45ID:I965Eurr0
>>663
ジャパネットで買ってないが通話は10分以上しないから月額86円で使ってるよ
667非通知さん
2018/06/04(月) 03:54:49.98ID:8eSoI3bx0
ジャパはジジババには良い
668非通知さん
2018/06/04(月) 03:58:08.98ID:WetZ405x0
ジャパネットを観て、アマゾンで買うのが若者
669非通知さん
2018/06/04(月) 09:21:22.33ID:RfBHOmaT0
Amazonなんて古いよ
携帯キャリアがやってるECモールのほうがポイントやクーポンとかキャンペーンで年間通したらウマイだろ
670非通知さん
2018/06/04(月) 10:14:29.12ID:/wlbihOZ0
>>669
まいうーかよ
671非通知さん
2018/06/04(月) 12:46:41.61ID:uAigiKq+0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
672非通知さん
2018/06/04(月) 13:37:52.57ID:vCkkv4jP0
>>666
一括3万いくら払ってること隠す謎
無金利なら普通分割にしね?
673非通知さん
2018/06/04(月) 13:59:15.64ID:Qs90AK9A0
>>672
情弱乙
674非通知さん
2018/06/04(月) 14:28:41.05ID:/MaktQJJ0
>>672
定期ネタだと思うが。

本体一括0円
コンテンツ0〜6000円(イベントや店舗によって違う)
月額1年目80円、税込み86円

って、何度目だよ
今はもっと安くなってるかもね。
675非通知さん
2018/06/04(月) 14:55:11.36ID:VEuuAHy30
>>674
月額割2052円ついてるってこと?
そんな機種あるの?
676非通知さん
2018/06/04(月) 15:08:14.26ID:DRezYnGQ0
ストアで機種変更しようと思って在庫確認の返事を待っているんだけど、
もうすぐ1週間になる…。
ネットで機種変した方がいいんかな。
677非通知さん
2018/06/04(月) 15:16:04.13ID:/MaktQJJ0
>>675
【全国】Y!mobile 一括安売情報★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/phs/1498903320/
678非通知さん
2018/06/04(月) 15:24:35.72ID:VEuuAHy30
家族割込みで言ってんのなら月額割2052じゃないんだが
主回線86円じゃねーし
679非通知さん
2018/06/04(月) 15:27:50.31ID:/MaktQJJ0
>>678
680非通知さん
2018/06/04(月) 15:31:02.03ID:GUJrvDxW0
ID:vCkkv4jP0
ID:VEuuAHy30

馬鹿丸出しwww
681非通知さん
2018/06/04(月) 15:40:16.23ID:/MaktQJJ0
久々6000円君くさいな
682非通知さん
2018/06/04(月) 15:54:45.54ID:VEuuAHy30
6000円君とか知らねーよアホ
で、月額割2052円の機種は?
683非通知さん
2018/06/04(月) 16:08:33.04ID:InydiF1N0
アイポンSEで月々割ありだと300円0円だっけ
2年使ったらそんなに安くはないんだけどワイモバ使い勝手いいし考えちまう
684非通知さん
2018/06/04(月) 16:19:11.01ID:k2foU3FF0
>>683
Mプラン以上月またぎあり
コンテンツほとんどの店であるはず
なのも忘れずに
685非通知さん
2018/06/04(月) 16:42:56.42ID:B2SnlSSe0
ワイモバイル契約してるんだけど、シェアSIMを追加兼オンラインストアでスマホ買うことできる?
シェアSIM追加しようと思ったんだけどp20lite来たらついでに買いたいんだけど
686非通知さん
2018/06/04(月) 16:48:46.21ID:LbfheUe60
>>685
勝手に買えや
687非通知さん
2018/06/04(月) 16:50:34.15ID:57JXonZo0
今の回線を機種変更するのならオプションで出てくるから出来るだろうね
今の回線と別の回線を契約して今の回線にシェアSIM付けるのなら無理だろうね
688非通知さん
2018/06/04(月) 16:51:39.43ID:WetZ405x0
てか、UQでいいじゃん
689非通知さん
2018/06/04(月) 16:53:11.91ID:ZwfylIPH0
>685
無理
690非通知さん
2018/06/04(月) 17:21:14.03ID:/Yu4hxmZ0
いまのSEは儲け少なすぎる…
691非通知さん
2018/06/04(月) 17:44:03.85ID:Pc7mglEo0
>>685
後から追加申し込みしかできない。
手数料はキャンペーン中だからかからないはず。
692非通知さん
2018/06/04(月) 17:48:20.79ID:xrpCvwiu0
先々月yでスパボ不可で契約出来ませんでしたが、今月は契約できますか?
ちなみに先月、2月契約の禿3回戦をpoしています。
693非通知さん
2018/06/04(月) 18:05:20.93ID:kREmTyVz0
Yモバって低速ないの?
低速があれば乗り換えるんだがなあ
694非通知さん
2018/06/04(月) 18:19:51.11ID:wQw85AEw0
低速あるよ。
激遅の
695非通知さん
2018/06/04(月) 18:58:03.43ID:kREmTyVz0
>>694
実質通信不能の低速かwww
696非通知さん
2018/06/04(月) 19:10:10.68ID:vCkkv4jP0
情弱馬鹿丸出し上等一地方の幻の案件一般化されてもな
697非通知さん
2018/06/04(月) 19:40:12.73ID:uAigiKq+0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
698非通知さん
2018/06/04(月) 19:41:38.48ID:f5+fxSkv0
>>696
東京と神奈川のど田舎限定な
699非通知さん
2018/06/04(月) 19:43:10.37ID:P+YG7uD60
>>696
リアルガイジきたー生きてる価値無し
700非通知さん
2018/06/04(月) 19:47:55.78ID:Se5xUqYZ0
>>696
なら最初のレスで気づけよ
バーカ
何度目だよ
頭逝っちゃってるの(笑)

あ〜
でもお前みたいなバカがいるから安いんだよな(笑)

ありがとーバーカ君(大爆笑)
701非通知さん
2018/06/04(月) 19:50:43.92ID:3EpKoh2C0
田舎者はジャパネット使ってろよ
イチイチ聞くな。
702非通知さん
2018/06/04(月) 19:56:57.86ID:OCnO2GBV0
都会限定とか知ったかするなよ
地方にも安いSHOPはあるぞ
703非通知さん
2018/06/04(月) 20:01:57.97ID:vCkkv4jP0
なんだ結局>>696>>698で図星だろ?そうじゃないというのを期待してたのに
704非通知さん
2018/06/04(月) 20:04:11.77ID:dyP0dfZA0
関東なら12月の507SHコンなしカツゼロ2台でCB25000あったし
8月も月額割1836円のS2がコンなしカツゼロ2台でCB15000あった
どっちも俺が行った後も売れ残ってたな
705非通知さん
2018/06/04(月) 20:04:36.69ID:pG058rGt0
>>696
それ言うなら質問者に地域書けってレスしろよ
706非通知さん
2018/06/04(月) 20:05:36.57ID:pG058rGt0
追加
全国同じわけがない
707非通知さん
2018/06/04(月) 20:27:38.12ID:rIo2cufl0
696の人気に嫉妬
708非通知さん
2018/06/04(月) 20:29:29.96ID:oTOxFgCf0
これからは
質問されたら

「住んでる県くらい書けよ糞野郎」でいいな
709非通知さん
2018/06/04(月) 20:29:46.39ID:ETN9Ry+K0
じようほうをひきだすためのこうどなさくせんだな
710非通知さん
2018/06/04(月) 20:31:18.99ID:uAigiKq+0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
711非通知さん
2018/06/04(月) 20:45:37.80ID:d5LdScg30
確かに先に住んでる場所書いてないと
答えても逆に文句言われるんじゃたまったもんじゃないよなw
712非通知さん
2018/06/04(月) 22:05:36.86ID:ZwanXxVp0
東京23区以外は全部田舎でおk
713非通知さん
2018/06/04(月) 22:06:15.80ID:vQ6hcjGa0
足立は?
714非通知さん
2018/06/04(月) 22:08:08.27ID:lCp/uR8v0
埼玉にもテロルあるから実質23区内
715非通知さん
2018/06/04(月) 22:08:55.09ID:vQ6hcjGa0
じゃ八王子も
716非通知さん
2018/06/04(月) 22:18:37.19ID:OGSb94U60
>>712は、江戸川・江東・足立区民
717非通知さん
2018/06/04(月) 22:23:30.94ID:bBMUDTt30
とはいえそのあたりの区でもそれ以外の地域とはいろいろ違いがあるし?
718非通知さん
2018/06/05(火) 02:42:56.86ID:EOmJC7sO0
auからmnp
スーパーだれとでも定額でデータ通信なしの契約をしてそのSiMをスマホで使いたいんだけどできる?
契約時にガラケー端末買ってもいいけどなるべくなら買いたくない

そんなのできる?
719非通知さん
2018/06/05(火) 03:04:01.74ID:dPasK/po0
SIMフリーかワイモバイルスマホなら出来る
SIMのみ契約は不可、Simplyなら実質0円

auからならSoftbankにMNP、ガラホ2万円で買って3年間カケホ月額300円の方が安い
720非通知さん
2018/06/05(火) 08:06:31.50ID:mwZlKVg20
ワイモバイル糞すぎるわ
初期不良でも難癖つけて変えてくれない
カチこんでやっと渋々交換。まじでテロ
721非通知さん
2018/06/05(火) 08:14:26.72ID:+Ditz+EG0
難癖とやらを具体的に言ってくれないと…
722非通知さん
2018/06/05(火) 08:18:09.65ID:KSfd2lvJ0
難癖
カチこむ
渋々

あたりを具体的に
723非通知さん
2018/06/05(火) 08:21:39.00ID:wuKU5q190
カチこむとか物騒だな
724非通知さん
2018/06/05(火) 08:29:26.10ID:wuKU5q190
何人で襲撃したのか詳しく
725非通知さん
2018/06/05(火) 08:46:42.19ID:wFe8oC5s0
>>724
5人くらいかな?
726非通知さん
2018/06/05(火) 08:46:48.84ID:FT6e4J1q0
>>721
説明できる頭がないから揉める
727非通知さん
2018/06/05(火) 08:49:43.42ID:oS8ez4K90
難癖なのはさてどっち?
728非通知さん
2018/06/05(火) 08:50:15.55ID:UKwTbyrs0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
729非通知さん
2018/06/05(火) 08:55:29.25ID:BpW9lbi/0
不良をサポへ連絡→宅配で物が送られてくるので、その時に不良品を回収してもらう。
もしくは修理に出すと、無償交換対応になる。
EM時代はこんな感じで交換だったけど、カチ込んだって事は実店舗に行って、その場で交換させたって事?
YMになってから交換になったこと無いから良くわからん。
730非通知さん
2018/06/05(火) 09:05:40.33ID:mwZlKVg20
めんどくせーから書かんけどマジ糞
大人しい奴とかキチガイみたいな難癖つけられてそのまま不良品掴まされるんだろうなって思ったわ
ワイは真壁みたいな見た目で助かったわ…とりあえず店舗で騒がんと何も解決せんし本当にくそ
731非通知さん
2018/06/05(火) 09:18:04.34ID:TNLNhjmB0
ぷっ
732非通知さん
2018/06/05(火) 09:27:15.09ID:MLiH4yOG0
無理通せば話が通じないと相手に思われるわけだが
本当に落ち度無しなんかね
正当な初期不良ならお気の毒だがね
733非通知さん
2018/06/05(火) 09:56:36.37ID:FT6e4J1q0
賢い人なら初月は補償に加入するからな

メーカー保証のみと補償加入ではトラブルに遭った時の対応が圧倒的に違う
初月は初期不良や落下等のトラブルがおこりやすい訳だし
734非通知さん
2018/06/05(火) 10:17:03.11ID:hQZmGVcC0
>>719
あざっす!
735非通知さん
2018/06/05(火) 11:24:53.31ID:l6qUCNxE0
説明出来る知能がない時点でどっちに非があるのかアレだな
736非通知さん
2018/06/05(火) 12:40:38.69
>>730
日本語で
737非通知さん
2018/06/05(火) 15:43:04.74ID:lEWi1Cxd0
>>720
奴らが本気だしらそれぐらいですまない
しかも不快な思いをしてる人間はごまんといる
738非通知さん
2018/06/05(火) 15:46:15.17ID:lEWi1Cxd0
よくよく考えると年寄りなんかはやられ放題だろうな
本当に外道だな奴ら
739非通知さん
2018/06/05(火) 15:52:28.09ID:z8xi4dFF0
年寄りはキャリアで搾り取られとるからワイモバにおこぼれはきません
740非通知さん
2018/06/05(火) 16:00:51.90ID:HeC1BDqg0
>>730
不良箇所を指定して説明、再現できれば初期不良で交換してくれるけど
その説明ができてないんじゃないの
新規契約から何日たってる?
741非通知さん
2018/06/05(火) 16:03:58.18ID:FT6e4J1q0
>>738
年寄りは契約時にオススメされる補償に入ってるからな
中途半端にケチった挙句メンドクサイことにはならない
742非通知さん
2018/06/05(火) 16:32:34.75ID:lEWi1Cxd0
なるほど次々700円ぐらい払うあれか?
俺はあれに入らなかったから酷い仕打ちをうけたのか。
743非通知さん
2018/06/05(火) 17:27:59.72ID:9UdcikJf0
>>740
おおかたこんな感じだろ
「これ初期不良だよ!ムキー!交換しろ!初期不良なんだから」
店員「では確認を・・」
「初期不良だっての!初期不良!頭イカレてんのかワレェェ!ムキー!」
744非通知さん
2018/06/05(火) 17:29:05.57ID:NvyYYK3X0
機種は何?どういう初期不良?
745非通知さん
2018/06/05(火) 17:59:43.94ID:3/nwWFmn0
脳ミソの初期不良ですね
746非通知さん
2018/06/05(火) 18:23:15.09ID:7GJ+raKQ0
ワイ 「予約番号おくれ」
ワイ娘「お客様、うち以外のキャリアは色々と騙したり、甘い事を
    言って契約させようとするんです。ここで予約番号をとっ    た人は高確率で、新たな契約先で騙されたと言って戻って    きますよ」
ワイ 「それは酷い話しだ。この話聞いてなかったらワイも騙され
    るところだった」
ワイ娘「それでは予約番号発行手続きをキャンセルさせていただき
    ますのでまた2年間ご使用ください」
ワイ 「いや発行してください。秒でお願いします」
いつもこんな感じになって嫌な顔される
747非通知さん
2018/06/05(火) 18:47:29.11ID:vlRGgKSH0
うちの近くのワイモバイルSHOP1年で速攻潰れた
748非通知さん
2018/06/05(火) 19:20:36.91ID:1bapSc0w0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
749非通知さん
2018/06/05(火) 21:24:02.00ID:S99ien5i0
やっと楽モバの新規審査通ったから今、出荷手配中
これで長年散々嫌な思いさせられた禿げ傘下の糞モバイルと縁が切れるわ〜〜♪
750非通知さん
2018/06/05(火) 21:55:48.84ID:Emboerkv0
>>749
楽天は所詮MVNO 昼休み時間の遅さに発狂しない事をお祈りする


http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14805888/
auやUQに比べて禿やワイモバは静かだけど、6月中旬以降は活況モードになるのだろうか?
751非通知さん
2018/06/05(火) 22:27:23.48ID:S99ien5i0
>>750
いやいや遅さは糞モバも大差ないだろう
規制掛かれば忽ち端末は使い物にならないから
規制解除されてももっさり
禿げバンク傘下の糞モバはカスタマーの対応最悪(笑)
752非通知さん
2018/06/05(火) 23:00:50.52ID:6NvyTS8x0
以前、格安SIM民大絶賛のIIJmio使っていたけど、
昼休みは本当にクソだったで。

速度に関しては
キャリア>サブキャリア>>(超えられない壁)>>格安SIM

だと思う。
753非通知さん
2018/06/05(火) 23:28:50.00ID:waXDPPqW0
まあそりゃそうだよ
UQとY!mobileは別格
754非通知さん
2018/06/05(火) 23:52:07.69ID:kuKu57cl0
自分も昼休みのIIJは糞すぎたから先月ワイモバに移った
快適すぎてもうMVNOには戻れない
755非通知さん
2018/06/06(水) 00:02:02.86ID:bj0xuhtE0
>>751
なんでこの子、月間使用量規制時の速度と
使用量に関わらず毎日遅くなる楽天を比較してるんだよ
756非通知さん
2018/06/06(水) 00:20:42.11ID:ooV9sbU20
>>751
ワイモバイルより楽天モバイルのスピードのが快適だということは絶対にない。
だれもがスピードが速いけれども料金が高い、スピードが遅いけれども安い、のどちらかを選ぶこととなり、これはどうにもならない。
「快適なのは料金の安さ」という新時代がもうすぐ明ける(笑)
757非通知さん
2018/06/06(水) 00:22:45.69ID:VAHwviKG0
まあその場合は気持ちの問題だからしょうがない。
758非通知さん
2018/06/06(水) 00:58:41.93
>>751
頭悪そうw
759非通知さん
2018/06/06(水) 01:11:28.02ID:IgiP0I8U0
スピード云々よりカスタマーのかすさに問題がある。
仕様は決して悪くわない。
禿げ様が悪いのではなくしもべが悪い。
そしてその層が厚い。
760非通知さん
2018/06/06(水) 01:20:54.16ID:IgiP0I8U0
ちょっと前までは携帯の通話だけで4000円ぐらい払ってたもんな
ネットが出来10分かけ放題で2500円は安いよ
詐欺まがいなことしないとやっていけないのかね?

ただカスタマーにはビタ一文払いたくねえな。
禿様どうかカスを変えてください
761非通知さん
2018/06/06(水) 01:42:14.37ID:xqcKmtqa0
カスタマーの意味調べてから書き込めや
762非通知さん
2018/06/06(水) 02:31:24.76ID:2wgaWp9b0
>>756
そこで「格安SIMより1000円高いけど10分話し放題付きで速度もそこそこ」
のサブキャリアですよ。
iPhone持ち込みでSIMだけ契約すりゃ
巷で評判の悪いワイモバイルのサポートの世話になることもないしな。

ただ、IIJmioが評判良くて、ワイモバイルが悪いのは
・IIJmio民←速度は折込済み。てくろぐ等での情報公開や技術力を評価。
・ワイモバイル民←三大キャリアから値段で流れてきた
っていう違いもありそう
763非通知さん
2018/06/06(水) 02:48:29.51ID:IgiP0I8U0
>>761
カスタマーの奴らってことだ
ようするにカスの玉
764非通知さん
2018/06/06(水) 02:52:10.70ID:8XTxElq30
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
765非通知さん
2018/06/06(水) 03:14:05.86ID:nTiW1y9h0
>>756
バーカだから大差←ねーと言ってんだろ(笑)
766非通知さん
2018/06/06(水) 04:55:00.55ID:HiiHzKx10
>>763
だから、カスタマーだとお前のことになるんだよ。
767非通知さん
2018/06/06(水) 05:51:39.49ID:nTiW1y9h0
ワイモカスタマーのオペレーターはまじ苛々ですよ!
768非通知さん
2018/06/06(水) 06:15:22.66ID:FonDBIZN0
オペレーター知識ない奴ばかりだから ワイはネットで自分で調べるようになったわ
769非通知さん
2018/06/06(水) 06:23:56.51ID:JxVxdHDK0
イー・モバイル時代からカスタマーは外注丸投げだからオペレーターの殆どはパートやアルバイトに派遣だよ
770非通知さん
2018/06/06(水) 06:29:07.23ID:FonDBIZN0
>>769
毎回 基本的な事質問しても 必ず聞いてくるからお待ち下さいと待たされるし 後でネットで調べたら 間違った回答してるし もう電話しないようにしてる
771非通知さん
2018/06/06(水) 07:02:28.15ID:ycIty/HA0
サポートはアホ
ショップはサギ
端末はクソ

が基本的に変わっていない。
ウンコムのころからは端末はだいぶましになってきたとは思うが
772非通知さん
2018/06/06(水) 07:10:39.44ID:dopR3ID30
5chの基準で基本的がどうかは世間的には微妙なところ。
773非通知さん
2018/06/06(水) 07:10:57.28ID:E3FZKpWz0
月何千円の違いなのに、なんですべてが快適なドコモにしないの?
774非通知さん
2018/06/06(水) 07:18:17.05ID:wugpz+R80
>>773
docomoショップは糞なので総て快適ではない
775非通知さん
2018/06/06(水) 07:28:34.53ID:J8OlHf510
三時間まちのDOCOMOですね
776非通知さん
2018/06/06(水) 07:33:17.92ID:w128JuIG0
三時間まちのAUですね
777非通知さん
2018/06/06(水) 07:33:44.25ID:M+6OXSWL0
三時間まちのSOFTBANKですね
778非通知さん
2018/06/06(水) 07:34:17.03ID:JxVxdHDK0
ドコモショップは代理店手数料を頭金といって詐取するから糞
ドコモはそれを咎めるどころか公認したから更に糞
ドコモショップの頭金はドコモには入らず代理店の懐にナイナイされる
779非通知さん
2018/06/06(水) 07:36:50.53ID:14+8SJkN0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
780非通知さん
2018/06/06(水) 09:09:35.98ID:pNOTgFZ80
>>746
毎回替えてるけどそういう人に出会ったこと無いなあ。
781非通知さん
2018/06/06(水) 10:13:17.39ID:5mUex9I00
ドコモにしたかったけどギテキがなかった
782非通知さん
2018/06/06(水) 11:54:57.10ID:qL5nKoYE0
技適とかどうでもいいじゃん
783非通知さん
2018/06/06(水) 12:14:05.52ID:58jdMMv90
ドコモはゴーストタッチの症状を不良じゃなく修理にして金を取ろうとしたから糞
ドコモが良かったのは先代の社長まで
今は糞の中の糞
784非通知さん
2018/06/06(水) 12:29:41.30ID:iazXxOjR0
>>746
娘と会話してたのかと
785非通知さん
2018/06/06(水) 12:58:57.30ID:LHUD7by70
>>783
貧すれば鈍す
ドコモはかけ放題導入直後に増収減益になってその時にサポート関係を改悪した
昔は無償でやってた範囲を縮小して殆どの項目が有料に変更された
786非通知さん
2018/06/06(水) 13:05:59.67ID:IgiP0I8U0
>>766
オペレーターまでないとダメってことなのね
ステンレスのことステンって言うやろ
787非通知さん
2018/06/06(水) 13:15:21.80ID:No8eZ2/n0
カスタマーセンターのオペレーター
略して顧客対応中心応答人員
788非通知さん
2018/06/06(水) 13:33:25.87ID:NMYlTKN80
ワイモバイルは好調だからドキュマーやアウオタの荒らしがかなり必死になってるな
789非通知さん
2018/06/06(水) 13:49:19.63ID:jNgSBiru0
ワイモバイルはGalaxy使えないからクソ
はよband8対応はよ
790非通知さん
2018/06/06(水) 13:55:13.21ID:/9fq8K+X0
>>789
グローバル版はband8使えるやろ

ついでにGalaxyは生産ライン統一のため、docomo版au版グローバル版も実は全部同じ基盤を使いまわしてることが多々ある
Galaxy恒例のサービスモードでdocomo版やau版に掛けられた制限を解除できるぞ
791非通知さん
2018/06/06(水) 13:56:35.79ID:jNgSBiru0
>>790
mjk
ちょいググってくる
792非通知さん
2018/06/06(水) 14:01:24.76ID:4TsR7eIG0
そもそもソフバンのバンド1、3、8って中国韓国が現地で使ってるバンドそのものだから、中国韓国で製造された機種がバンド対応してないのはありえない
793非通知さん
2018/06/06(水) 14:04:33.60ID:ot5lWzBJ0
中韓にルーツを持つあの人の会社らしいな
794非通知さん
2018/06/06(水) 14:15:40.54ID:/Df3sn760
>>790
最近のはできないっぽくない?
795非通知さん
2018/06/06(水) 15:10:17.42ID:LHUD7by70
>>792
ダウト
正確には北米含む数カ国以外の100を超す国が利用する国際標準バンドだ
796非通知さん
2018/06/06(水) 15:25:08.29ID:tJYda7QF0
つまりソフトバンクこそが世界標準
auとドコモはガラパゴス
797非通知さん
2018/06/06(水) 15:26:50.71ID:LeRgPT3u0
トヨタの「つながる車」にSIMカードKDDI、世界で

KDDI(au)は世界中で通信できる機能を備えたSIMカードを2019年からトヨタ自動車に供給する。トヨタは20年までに日米で販売するほぼ全ての乗用車に通信機能を搭載すると表明しており、KDDIにとっては数百億円規模の売り上げになる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31345670U8A600C1X30000?s=1
798非通知さん
2018/06/06(水) 15:29:27.06ID:DO43M4iE0
車持ってると通信費もかかる時代か
また若者の車離れが進む
799非通知さん
2018/06/06(水) 15:32:51.53ID:3jIrt3qd0
携帯キャリア会社1つにまとめたらいいのに
カバーエリア広くなるし
800非通知さん
2018/06/06(水) 15:40:04.26ID:nTiW1y9h0
禿バンクは契約時の対応は親切だけど、クレームだと判るとガラっと対応悪くなる。
不親切にたらい回し扱い。
糞モバイルもそんな感じ。
801非通知さん
2018/06/06(水) 15:43:11.35ID:nTiW1y9h0
客泣かせのマニュアル仕込みだからな〜。
カスタマーはあれじゃ駄目だよな〜。
802非通知さん
2018/06/06(水) 15:43:11.95ID:nTiW1y9h0
客泣かせのマニュアル仕込みだからな〜。
カスタマーはあれじゃ駄目だよな〜。
803非通知さん
2018/06/06(水) 15:49:58.72ID:Qfh/Ocpq0
>>800
部落に住んでるの?
804非通知さん
2018/06/06(水) 16:19:28.61ID:yqCQmWe50
>>797
消費者が求めてない余計な機能をゴテゴテと付けまくった挙げ句に衰退していった日本の家電メーカーの後をトヨタも必死に追随しよとしてるな
805非通知さん
2018/06/06(水) 17:25:31.11ID:LeRgPT3u0
平成30年6月6日

■モバイル市場の公正競争促進に関する大手携帯電話事業者への指導等
 
総務省は、「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」の取りまとめを受け、本日、大手携帯電話事業者に対し、モバイル市場の公正競争促進に関する必要な措置を講ずるよう指導等を行いました。

総務省では、モバイル市場におけるMVNOを含めた事業者間の公正な競争を更に促進し、利用者のニーズに応じた多様なサービスの提供や料金の低廉化を通じた利用者利益の向上を図るための方策について検討を行うため、「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」を開催し、
平成30年4月27日、その取りまとめ結果を報告書として公表しました。
 
当該取りまとめを踏まえ、総務省は、本日、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長 吉澤 和弘)、KDDI株式会社(代表取締役社長 橋 誠)及びソフトバンク株式会社(代表取締役社長執行役員兼CEO 宮内 謙)に対し、
モバイル市場の公正競争促進に関する必要な措置を講ずるよう指導等を行いました。
 
各社への指導等の内容は、別添PDFをご覧ください。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000486.html

●指導等の内容

利用者契約における利用期間拘束
利用期間拘束及びその自動更新を伴う契約について、平成 31 年3月末までに、契約期間満了時点又はそれまでに、違約金及び 25 か月目の通信料金のいずれも支払わずに解約することができるよう措置を講ずることとし、
その取組状況について本年6月末までに報告されたい。
また、措置を講じた後、速やかにその旨報告されたい。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000555371.pdf

■「携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドライン」(案)についての意見募集

総務省は、「携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドライン」の案を作成しました。
 
つきましては、本案について、平成30年6月7日(木)から同年7月6日(金)までの間、意見募集を行います

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000483.html
806非通知さん
2018/06/06(水) 17:30:53.22ID:ZldEdbbK0
解約に伴う月額料金の日割についのページに掲載されてない
古いプランは、いつ解約しても1ヶ月分まるまる取られるらしい。
807非通知さん
2018/06/06(水) 17:32:47.74ID:z9CCQ2CY0
つか、3種類の単純な料金プランと単純なオプションしかないワイモバイルで
カスタマーセンターのサポートが必要なシチュエーションが思い浮かばないんだが
お前ら、どんなことに困ってサポートに電話してんの?
808非通知さん
2018/06/06(水) 17:46:04.06ID:ycIty/HA0
>>789
1 3 28 41
使えるから、俺はこれぐらいでいいけどな。地下や山はあかんけど
scv31から今回scv38に替えたよ
購サポなし一括1万5千円、walletキャッシュバック1万円
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV38/8.0.0/LR
809非通知さん
2018/06/06(水) 17:49:47.71ID:No8eZ2/n0
41は良いな
28も東京以外ならもう始まってるし
810非通知さん
2018/06/06(水) 18:09:41.05ID:J8OlHf510
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
811非通知さん
2018/06/06(水) 18:22:47.52ID:3jIrt3qd0
>>808
地方都市でiphone6s使ってるけど確認するとだいたいband8掴んでること多いんだよなー
都市部でも建物内きつそう
812非通知さん
2018/06/06(水) 19:04:46.09ID:7dlVXCmQ0
iPhoneの保証AppleCareじゃなくてワイモバイルの安心パックにしたの失敗だったなー
813非通知さん
2018/06/06(水) 19:19:30.58ID:NMYlTKN80
ワイモバイルの安心パックにしてよかったわ
814非通知さん
2018/06/06(水) 20:06:50.74ID:7GySUfBI0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1126074.html

「指導」の内容
MNOの円滑化
 MNPについては、転出時に「強引な引き止め」が生じないよう、対面や電話以外の手続き手段を確保する。Webで転出の手続きができない場合(KDDIとソフトバンク)は、手続きできるようにする。

利用期間の拘束と違約金
 2年契約などの長期契約と自動更新の契約形態について、更新月(25カ月〜26カ月目など)の解約で、25カ月目(更新月)の料金を支払わずに解約できるよう、2019年3月末までに措置を講じる。
 また解約時の違約金についても、更新月に近い場合は、違約金を支払わなくても済むよう、措置を講じる。
815非通知さん
2018/06/06(水) 20:36:14.59ID:G7iB6ib40
>>814
生の指導見ろよ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000555371.pdf
816非通知さん
2018/06/06(水) 22:48:18.97ID:IgiP0I8U0
違約金払わなくていいならもう乗りかえる。
817非通知さん
2018/06/06(水) 23:04:17.90ID:LPXQzB+Z0
なんだかんだ誤魔化して名目が変わるだけや
禿げが素直に応じるワケがない
818非通知さん
2018/06/06(水) 23:13:33.74ID:/5sRxEba0
819非通知さん
2018/06/06(水) 23:33:33.64ID:HVzmwx050
2017年度Q4の純増数トップはauに、続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年3月末携帯電話契約数)(最新)

■NTTドコモ 7637万0300件(+69万2000)
■au(KDDIなど) 5228万2800件(+164万4600)
■ソフトバンク 3978万6900件(+28万1600)

http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

tca事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/
820非通知さん
2018/06/07(木) 00:46:01.44ID:/7csG7T+0
500円タブについてきたmicroSIMをnonoSIMに交換した人いる?
なんかいつの間にか出来るようになったという話なんだけど・・・
821非通知さん
2018/06/07(木) 01:13:10.92ID:/An9qlJY0
そんなのとっくに自分でSIMカットしたわ
822非通知さん
2018/06/07(木) 02:13:17.86ID:Wng2viK60
今月既に500MBくらい使ってるはずなのにマイワイモバイルで確認したらまだ0.00GBだった
試しに数十MBのアプリダウンロードしてみたりいろいろ使ってみたが0.00GBのまま
今までこんなことなかったんだが
何かのバグでワイモバの方では使ってないことになってるのかこれ
823非通知さん
2018/06/07(木) 03:39:54.64ID:O14LIhNf0
6GBで契約したはずなんだけどモバイルデータ使用量ってとこ見たら
2GB程度しかないみたいなんだけどどういうこと?
6GBは別のなにかなんでしょうか
824非通知さん
2018/06/07(木) 03:58:50.82ID:Tvg/LMAe0
>>823
3GB分は自分で追加やよ
825非通知さん
2018/06/07(木) 04:26:24.45ID:hSzxnZVg0
>>822
9-10日に更新される
826非通知さん
2018/06/07(木) 04:57:29.87ID:O14LIhNf0
>>824
なるほど、ググってもいまいちやり方が分からないんですけどどうやればいいんでしょうか
827非通知さん
2018/06/07(木) 05:36:25.39ID:bIc1n8Pc0
>>825
3回線あって全部普通に使ってるんだが0のままなのはその1回線だけなんだよ
そんなことあるのか?
828非通知さん
2018/06/07(木) 06:16:33.77ID:FLbcIZh50
>>826
スマホのやり方
使用上限に達するとSMSが来るので、通信速度を戻すお申込みのリンクをタップ

ポケファイは持ってないから知らない
829非通知さん
2018/06/07(木) 06:22:35.40ID:CBUUnY5P0
>>827
あったよ。端末に設定したモバイルデータの警告がうるさいのに、my ymobileで確認するとまだ1GBつかえるよとなってたことが。なんかまれなパケットカウントのバグがあるのか。
830非通知さん
2018/06/07(木) 06:28:51.35ID:O14LIhNf0
>>828
ありがとうございます
831非通知さん
2018/06/07(木) 08:50:14.84ID:BAzll7OL0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
832非通知さん
2018/06/07(木) 11:39:35.66ID:UptWKHtP0
Yモバイルは平常時でもパケット通信は遅めだな。
規制時はYouTubeなんか観れたもんじゃないよ。
サイトの閲覧でさえ厳しい。
パケット通信量多目にプラン選択した処で使いすぎたら直ぐ規制掛かるしでフル活用するのが厳しいんだよね。
まぁー端末の種類とかにも影響あるのか知らんけどとにかく不便でならないわ。
プランにしたってそう安いとも言えないプランだしな。
もうすぐ新しい端末が届くからこれでやっとYモバイルと縁が切れるので解約だな。
833非通知さん
2018/06/07(木) 11:44:51.42ID:480A/L7U0
>>832
お幸せに
834非通知さん
2018/06/07(木) 11:47:20.00ID:aF00jgHW0
>>832
もう二度とこのスレに来るなよ
835非通知さん
2018/06/07(木) 11:53:19.87ID:UptWKHtP0
PHS契約者の機種変更の優待特典ってなんだあれ?
年落ち型落ちした古機種
アウトレットガラケーWWWW
どれもごみ端末じゃんかよ。
機種代100円で他サービスってたった100円ぽっちならどうせなら機種変更なんだし0円にしろよってWWW
836非通知さん
2018/06/07(木) 11:55:00.66ID:HsDtVX4w0
>>835
もう来るなよ
837非通知さん
2018/06/07(木) 12:01:35.20ID:UptWKHtP0
カスタマーの連中も使えないポンコツばかりだったな。
余裕の1時間越えで繋がらないなんてしょっちゅうだよ笑。
まぁーポンコツ連中が対応すんだから時間も掛かる訳か。
毎日クレーム処理の対応ばかりだろう笑。
838非通知さん
2018/06/07(木) 12:03:58.58ID:HsDtVX4w0
キチガイ長文3連投
839非通知さん
2018/06/07(木) 12:05:11.12ID:UptWKHtP0
店舗の対応もまるで学生のバイトだよ笑。
840非通知さん
2018/06/07(木) 12:17:17.20ID:L+Kpvzs80
まあ、このままパケット面の改善がなければUQに持って行かれるのも時間の問題だろうな
1-3月期のau大幅純増は相当UQの貢献があったはず
841非通知さん
2018/06/07(木) 12:33:20.72ID:2RqJz5QS0
アウヲタ焦ってるな
842非通知さん
2018/06/07(木) 12:33:33.93
>>832
毎日同じことを書くお仕事?w
843非通知さん
2018/06/07(木) 12:34:24.02ID:oNUc74DP0
恐らくPHS契約者の大半が他キャリア乗り換えってとこだろうな。
禿バンク傘下Yモバイルも物売りパンダの三流だわ。
844非通知さん
2018/06/07(木) 12:37:44.23ID:2RqJz5QS0
ソフトバンクはインフラの質でドコモを抜き去り、ワイモバイルは格安スマホでUQモバイルに完勝
アンチが平常心を保つのが難しくなっている
845非通知さん
2018/06/07(木) 12:39:35.05ID:5GP00B0y0
なんてわかりやすい句読点なんだ…!
846非通知さん
2018/06/07(木) 12:40:20.45ID:oNUc74DP0
プランに優待特典つけた処でメインはやはり機種だろ。
年落ち型落ち!売れ残り!在庫処分のごみ端末なんかに機種変更促すなんて客舐めてるよほんとに笑。
三流以下がやりそうなことだわ笑。
847非通知さん
2018/06/07(木) 12:45:38.67ID:oNUc74DP0
禿バンクにYモバイルはカスタマーの連中しっかり教育し直せよ。
大勢の客苛つかせる対応するなよ。ポンコツばかりのポンコツカスタマー笑。
848非通知さん
2018/06/07(木) 12:46:38.97ID:Jnv5fPxF0
ポンコツによるポンコツな書き込みばかりやな。
849非通知さん
2018/06/07(木) 12:48:12.78ID:/An9qlJY0
確かにワイモバイルに残るよりソフトバンクのデブ割が強烈
特別割引、番号移行プログラム併用だけで月5千円割引だから余裕で2円維持
あとはiPhone本体割引してくれる店探して移ればおk

もう枠埋まっちゃったから1回線はワイモバイルに残すけど
850非通知さん
2018/06/07(木) 13:05:16.91ID:rS1U/MTs0
phs5回線のうち4回線はpoなどで終了した。
1.2 auガラホmnp 13万6千円キャッシュバック 購入サポートなので半分ぐらいは持ってかれるけどね
3. ソフトバンクデビュー割と移行プログラム、 5分かけほ5gb 600円/月ぐらい
4、au galaxy s9 一括1万5千円 mnp
simロック解除で利用中

副回線の解除料金がかからないのはよいね。
最後の1回線は来年3月にどうにかしようと思ってる
851非通知さん
2018/06/07(木) 13:24:01.93ID:BbmlGgG30
>>850
3番目の600円の内訳教えて600円になんてなってない、2000円かかってるが
852非通知さん
2018/06/07(木) 13:25:02.25ID:ymPz8nHz0
ポンコツ通信会社を愛用する、ポンコツ客w
853非通知さん
2018/06/07(木) 13:33:08.48ID:hj8iQxxN0
ドコモauも持ってるんだけど何故かここの安スマホメインだよ
2chMate 0.8.10.10/SHARP/507SH/8.0.0/LR
854非通知さん
2018/06/07(木) 13:43:45.30ID:g9Ga0RVr0
android8.0にアップグレードして過去数カ月、300MB/日ほどになってたが、嫌気が差してモバイル通信をオフにしたら80MBに戻った
無駄な画像、動画広告が如何に多かったことか
通知やメールが即時確認できなくなる不便はあるけどスマホを頻繁に確認する悪癖は無くせそうだな
855非通知さん
2018/06/07(木) 15:13:57.79ID:eHaoX3nW0
月末の1時間は禿様放題だって言うからエロ動画落としたんだけど、落としきれなかったよ。
日にちが変わって残り1Gぐらい残ってたんだけど続けて落として総データは1.8Gぐらい
マイモバイルデータでは1.9Gになっててmy ymobile では2.7G使用になってたぞ
禿げ様放題で1Gぐらい落としたから ただの繰越しエロ禿げ野郎なってしまった
856非通知さん
2018/06/07(木) 16:24:25.17ID:/An9qlJY0
>>855
日付越せば月が変わるんやから当然の帰結
857非通知さん
2018/06/07(木) 16:53:23.24ID:eHaoX3nW0
>>856
前日に使用した1Gも加算されてんだよ
データ量が20Gだとして残り1MBでも落としきれないとダメなの?
858非通知さん
2018/06/07(木) 16:57:52.62ID:eHaoX3nW0
ちなみに1G分のデータは前日に落としきってる。800MBぐらいだったと思う。
859非通知さん
2018/06/07(木) 17:19:04.16ID:rS1U/MTs0
>>851
AQUOS xx3 miniで乗り換えcom
ででてたやつ。
乗り換えコムでは
1gb 5分かけほ 600円ぐらいで出てましたが、
それに
ー1000円 移行プログラム
ー1000円 光セット割
+2000円 5gb
になります
光セット割は1gbなら500円引き
5gbなら1000円引き
860非通知さん
2018/06/07(木) 17:51:36.84ID:hSzxnZVg0
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

イエデンワの4Gモデルの試作品って有ったんだな
その内、発売されるんかな
861非通知さん
2018/06/07(木) 18:16:24.07ID:6jWS5zFh0
>>858
動画落とし終わってなくても23:58〜23:59には回線切断しないと翌月の通信量に加算される。。。当たり前のことだけどね。
862非通知さん
2018/06/07(木) 20:11:48.79ID:y9KVpEjG0
はー、更新月まであと半年…
ハズレ引いたのかもしれないがたいして安いわけでもないし地獄の2年間だわ
いい勉強になった
863非通知さん
2018/06/07(木) 21:02:06.28ID:dMxnhTfz0
契約前に2年分の支払額分かるでしょ?

その地獄と分かって
契約したんじゃないの?
864非通知さん
2018/06/07(木) 21:22:38.52ID:K5pf/C1r0
>>861
通話もそうなのか。
カケホーダイから10分無料切り替えてた場合2時間通話して切ったのが1日の12時9分だった場合料金かかる?
865非通知さん
2018/06/07(木) 22:23:40.57ID:qbfMulYi0
>>862
昔の減算型SIMだけ契約?たんまりCBか端末貰ってるんだからいいじゃん
866非通知さん
2018/06/07(木) 22:32:14.77ID:GWG1BvNt0
>>864
かかる訳ないがな!
867非通知さん
2018/06/07(木) 22:47:26.58ID:y9KVpEjG0
>>863
スマホ代が馬鹿らしいなーと思って多少、機能が落ちてもいいから安いのにするかとコレにしただけだが機能だけじゃなく品質的になー…
昔のガラケー時代から携帯電話を壊れて修理に出したことなんか1回も無かったのに爆発してないだけマシと思えるレベル
買った当初は修理出すのに代替え機が間に合わないから他の店に行ってみてくれとか言われてたから
868非通知さん
2018/06/07(木) 22:56:42.88ID:5GP00B0y0
勝手にカス端末掴んで自爆しただけか
869非通知さん
2018/06/07(木) 23:03:36.56ID:D2J41TsY0
ワイモバイルはB級キャリア(ブランド)で、安かろう悪かろう
ドコモあたりの手厚いサポートに慣れてたらびっくりはするだろう
それだけのこと
870非通知さん
2018/06/07(木) 23:15:00.38
>>862
お仕事ご苦労さまです
871非通知さん
2018/06/07(木) 23:17:43.32ID:gdLT/AAo0
安いんだからサポートもそれなりに決まってるわな
自分はサポートいっさい要らないからやすい方がいい
872非通知さん
2018/06/07(木) 23:28:50.46ID:OH1N8ZPl0
>>866
もしかして月またぎは最大20分無料でかけれるの?
そうならないと契約の時説明受けた気がするが
873非通知さん
2018/06/07(木) 23:39:10.38ID:y9KVpEjG0
>>870
愚痴っただけだよ
ついでにいうと、店で他の客もいる時にまた修理出すの?って大きめの声で言ったら店員の顔が引きつってたわ
874非通知さん
2018/06/07(木) 23:46:38.63ID:XA+x/YlI0
>>872
前日はカケ・ホーダイで無料 夜中12時から9分は10分無料内だから無料やがな!10分無料契約で月またいで20分かけたら10分有料になるに決まっとるやないけ
875非通知さん
2018/06/08(金) 01:36:33.14ID:lzjFkxTX0
サポートって端末が故障した以外で
どんなときに使うの?
876非通知さん
2018/06/08(金) 01:43:15.70ID:t/DpJ9/j0
SIM不良破損紛失で再発行時
877非通知さん
2018/06/08(金) 02:53:12.46ID:t0d+VjzJ0
>>874
前の月が10分無料タイプで次の月がカケホーダイの場合、通話終了が0:11 通話時間が22分だと1分有料ですよね
878非通知さん
2018/06/08(金) 02:58:14.53ID:t0d+VjzJ0
結局データと通話は精算の仕方が違うのか?
879非通知さん
2018/06/08(金) 03:12:22.75ID:8Qky8Ljl0
>>877
0:00前に切断しないとダメ
880非通知さん
2018/06/08(金) 04:06:26.87ID:1l1omXWi0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
881非通知さん
2018/06/08(金) 06:24:36.27ID:vxeHjtJB0
>>869
ってもドコモのサポートもソフトバンクを手本にして滅茶苦茶改悪されたけどな
882非通知さん
2018/06/08(金) 07:20:50.32ID:V+Ha3AR10
>>877
すだれは初月日割りなので末日開始でいいと思うけど。33円節約したいのかな
883非通知さん
2018/06/08(金) 09:04:13.51ID:XPO/Uh+50
>>877
その通りだぞい!
884非通知さん
2018/06/08(金) 11:19:32.53ID:pmNgo1kR0
>>873

ザ・ごね得男
885非通知さん
2018/06/08(金) 11:49:34.37ID:RP/uYsdx0
>>873
煽りじゃなく、お客さまにはドコモかauを強くおすすめする

ワイモバイルは店舗が少ない上にコロコロ変わる運営会社・ブランドまた制度のせいで、店員もサービス内容を理解していないことが多く、できることをできないと言ったり、できないことをできるかのように言ったりすることも多い

俺はなるべく嫌な思いをしたくないし、店員個人もそうだろうなと思うから、どうしても店舗じゃなきゃできない手続と、得なキャンペーンがないか聞く以外、店舗には行かない
そもそも、わりと都心なのに店舗が1つしかない(なかったこともある)

自覚あるようだが、いながらにして後進国で学んだと思えば許せるんじゃないかw

それが、禿およそのサブブランド苦ヲリティ
886非通知さん
2018/06/08(金) 12:06:14.40ID:a1zqiR5K0
セコビッチばかり
887非通知さん
2018/06/08(金) 12:28:10.59ID:dBqOtR5k0
888非通知さん
2018/06/08(金) 12:28:44.50ID:BtQbDNEd0
まあ、そういう客を集めてるのは禿だし、
他のキャリア並みに取ろうとしてるsoftbankは客が逃げてる
889
2018/06/08(金) 12:28:48.97ID:dBqOtR5k0
888get !
890非通知さん
2018/06/08(金) 12:33:49.49ID:wp0Zuqey0
どうした君は889だぞ
891非通知さん
2018/06/08(金) 12:34:53.87ID:WcgCIT/r0
毎日が楽しそうでなによりだ
892非通知さん
2018/06/08(金) 12:42:55.19ID:f6ZDD5OD0
近所に限ればワイモバ店は感じ良くない
価格は高いし店員もやる気がない
自分は併売店でしか買わない
893非通知さん
2018/06/08(金) 12:45:16.31ID:o7D0Pcxw0
>>877
むむむ
24時跨いだ11分有料なんじゃないの?
1分有料ってなに
894非通知さん
2018/06/08(金) 13:34:59.75ID:pYqrZ1c00
>>893
10分カケホ月の23:49通話開始だから23:59〜0:00までの1分間が有料、0:00からが24時間カケホで無料になるってことでしょ
電話を切らずに本当にこの課金体系になるのかは知らんけど
895非通知さん
2018/06/08(金) 14:52:39.22ID:t0d+VjzJ0
返答してくれた人ありがとうございます
データの場合1Gのデータをその日の内に1Kでも取りきれてないと、1Gすべて翌日の使用になるみたいなんで
通話の場合も通話終了してないと記録に残らず精算されないのかとちょっと思って
データの容量追加のメールも3時間遅れてきたけどこれはメンテが原因ですかね
896非通知さん
2018/06/08(金) 15:00:21.15ID:t0d+VjzJ0
通話は向こうで個別に管理して、データはこっちから使用量を発信してるのかと思ったりしたけど違いますよね
897非通知さん
2018/06/08(金) 15:08:16.75ID:bbKvKjcg0
UQが新規契約13000円キャッシュバックを継続的にしてるけど、横並び大好きなワイモバがそこは合わせてこないんだな
台所事情が厳しい?
898非通知さん
2018/06/08(金) 15:13:35.48ID:h4zRRb8Q0
899非通知さん
2018/06/08(金) 15:29:21.36ID:O/JD5AHS0
横並び好きって印象はないなぁ
UQが後追いって印象ならある
900非通知さん
2018/06/08(金) 15:29:53.57ID:O/JD5AHS0
>>896
どちらも向こうで管理でしょ
901次スレ
2018/06/08(金) 16:47:27.81ID:wexc/gPq0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 140通話目
http://2chb.net/r/phs/1528293703/
 
902非通知さん
2018/06/08(金) 17:29:02.60ID:l2C7a3RF0
>>889
くっそわろww
903非通知さん
2018/06/08(金) 19:05:40.96ID:Act+/m590
マイワイモバイルと設定から見る通信量が違うんですけどどっち見とけばいいんですか
904非通知さん
2018/06/08(金) 19:24:31.67ID:ceKlEvkz0
マイワイモバイルは残り通信量だから通信量とは違うよ
905非通知さん
2018/06/08(金) 19:49:34.65ID:Y30BsKAA0
PHSからの移行先の検討
今使っているPHSはストレートタイプ→テンキー有りストレートタイプの端末は?→そんな物はない
→じゃあクラムシェルでワンプッシュオープンの端末は?→AQUOS ケータイ2が該当しそう

・AQUOS ケータイ2 601SHと602SHの違い
 スペックシートは瓜二つ。カラバリに差があるくらい
・上記機種のroot化の実現性
 少なくとも現状では無理?
どうなんですかね?
906非通知さん
2018/06/08(金) 20:10:38.49ID:du8L1XWJ0
>>905
>>root化
無理
system領域が書き込み不可
601---softbank
602---Y!mobile
907非通知さん
2018/06/08(金) 20:57:31.20ID:s1Zaqx1m0
新機種今日発売だよね
誰か使ってみた?
908非通知さん
2018/06/08(金) 21:10:00.82ID:ceKlEvkz0
>>905
>PHSからの移行先の検討
>今使っているPHSはストレートタイプ→テンキー有りストレートタイプの端末は?
→603SI
909非通知さん
2018/06/08(金) 21:18:18.98ID:Act+/m590
>>904
ありがとう
にしてもなんか辻褄が合わないような、、、
910905
2018/06/08(金) 21:35:02.94ID:Y30BsKAA0
ありがとう

>>906
むぅダメなのか。残念。上手くいかないもんだ

>>908
それだと今の日無PHSより劣化になりかねない。SI系列の端末って2タッチ入力できなかった気がするし
ユーザーアプリの追加・実行も出来なかったような
ガラホを探しているのもroot化して弄り回せば、今使っている端末の不満点もまとめて解消できるんじゃないかという期待があるから
911非通知さん
2018/06/08(金) 22:37:54.00ID:v9pYHg310
オンラインストアで機種変更したX4が配達されたのだけれど、「お申込み状況確認」をみたらまだ「商品発送準備中」になってるわ。
912非通知さん
2018/06/08(金) 22:38:44.15ID:TkqLRci00
>>910
2タッチ入力したければ「ATOK android」を購入すればよい。セール時なら900円ほどで買える
913非通知さん
2018/06/08(金) 23:18:36.19ID:pmNgo1kR0
>>911

頻出ねた
914非通知さん
2018/06/08(金) 23:47:10.70ID:KXq/AoED0
>>903
my ymobile側が正しい
915非通知さん
2018/06/09(土) 01:37:03.95ID:D8ol2VnO0
「不動産王のトランプさんは米国以外のことはあまりわからなかった。中国がどこにあるかくらいはわかる。
しかし北朝鮮と南朝鮮がどうなのかという歴史的経緯などはあまりわからなかった。これは安倍総理が仰っていたことですが、トランプさんからはいろいろ聞かれるそうです。
中国のことや北朝鮮のことや南朝鮮のこと、拉致のことも。ここまで来たのは安倍総理がトランプさんの相談役として、いろいろとアドバイスしているからです」

当然、日本に相当数の工作員を送り込んでいる北朝鮮はそのことを知っている。
シナも知っている。

だから、邪魔な安倍総理は潰したい。

しかし日本人の立場から見たら、今の国際情勢、特にシナや朝鮮半島の緊迫状況を見れば「安倍おろし」など論外である。
今の国会の低迷、それを煽るマスコミ報道を見て「安倍総理はもう辞めるべきだ」と言う人がいる。

これでは思う壺である。

「日本国内で活動する北朝鮮工作員、北朝鮮シンパの一部野党やマスコミを使って、『安倍首相潰し』の世論工作を行っている。
それが過激化する危険がある」

これは事実であろう。

もちろんこういうものは証明できない。
証明されるほどのドジならばスパイ工作員失格である。
こういう役立たずは消されるだけである。

しかし日本に「スパイ防止法」を制定すれば事実かどうかわかる。
証明してほしいという人は、まずはスパイ防止法の制定に尽力すべきである。

外事警察関係者の「北朝鮮は『日本人の北朝鮮協力者極秘リスト』を持っている。
そこには、日本人拉致に協力したり、北朝鮮から裏金をもらっていた政官財マスコミ関係者などの名前がズラリと書かれている。
北朝鮮が彼らを脅し、『命がけで動け!』と極秘指令を出す危険がある」というのは非常に重要である。

今後も、国会で、報道で、もりかけを必死になってやり続けている者を見たら「北朝鮮協力者極秘リスト」の者と思っていい。
916非通知さん
2018/06/09(土) 06:17:01.69ID:BEodzKdj0
>>915
グロ注意
917非通知さん
2018/06/09(土) 07:49:21.67ID:H45j8VLw0
ワイモバイルってパケット漏れありますか?
iPhone5s使ってて、家ではモバイル通信切ってWi-Fi運用してるんだけど、少しずつ高速通信の容量が減っていく。
918非通知さん
2018/06/09(土) 07:51:02.65ID:2S4fd0Ij0
ヤフーアプリが、裏でこっそり 通信します
それが、ソフトバンク クオリティー
月に15M使わせたい
919非通知さん
2018/06/09(土) 07:57:59.50ID:v0/+o8X90
>>918
嘘はやめましょう。
920非通知さん
2018/06/09(土) 08:00:13.38ID:c42FV8r20
>>917
それは知らんがY!訪問記録漏れならしょっちゅう
毎日閲覧してるのに今月も3回スルーされてるし。21マイルの損だわ
スノー5回使って80マイル稼ぐしかないか
921非通知さん
2018/06/09(土) 08:02:26.31
>>917
sim抜いて検証してね
922非通知さん
2018/06/09(土) 08:36:20.14ID:EUX4otEd0
>>917
iPhoneはスリーブするとWi-FiもOFFになるから、
そこでキャリアに切り替わり少しずつ通信してる
0SIM入れておくと自動解約されないというメリットもある


iPhoneは少しだけだからいいけど、Android機はシステム管理がアバウトだから裏通信にはまるととんでもないことになる
923非通知さん
2018/06/09(土) 08:40:33.16ID:R++RRr0r0
プロファイルや、APNをデタラメ設定にしとおけば、防げないのか?
924非通知さん
2018/06/09(土) 09:41:43.56ID:F1v6pHXv0
利用明細見たらワンキュッパ割がされてないんだけど(まだ利用確定はしてないから?)なんでだろ?
925非通知さん
2018/06/09(土) 12:00:40.58ID:OIEcctcW0
>>924
11日。
926非通知さん
2018/06/09(土) 13:06:11.53ID:PKFlXBGe0
>>920
夜中0時から明け方でのYahoo!JAPAN訪問は避けた方がいいかも
メンテナンスの日は特に
記録漏れは嫌だからさすがに毎晩検証する事はできないけど他の時間帯での記録漏れは自分の場合はない
927非通知さん
2018/06/09(土) 13:25:54.11ID:24FcHIrK0
やっぱりソフトバンク回線は電波悪いな…
8日キャンセルしようかな
928非通知さん
2018/06/09(土) 13:42:36.89ID:8DSTJ4b+0
やっぱりソフトバンク回線は電波いいな…
8日が楽しみだ
929非通知さん
2018/06/09(土) 13:43:30.28ID:5iX+oYND0
ガラケー新機種早く出して!
930非通知さん
2018/06/09(土) 13:45:17.72ID:s87MnXIE0
流石に中古端末握らされて敗走ですかとはいかんなぁ
931905
2018/06/09(土) 13:51:52.52ID:HqJJE2fg0
>>912
一般的なスレートタイプのテンキー無しスマホにATOK for Androidってこと?
932非通知さん
2018/06/09(土) 14:01:04.64ID:24FcHIrK0
4本立ってるのに通信できないこと多くない?
一回も圏外なってないのにあとから不在着信通知来る
auでiphone使ってたときこんなことなかった
simロックしたiphoneそのまま使ってるせい?
933非通知さん
2018/06/09(土) 14:17:59.09ID:PmwPw1kn0
どう見ても自分のせいで草
934非通知さん
2018/06/09(土) 14:21:08.42ID:Dg9YUDjR0
>>920
電池の消費を開いて強制終了して(androidを再起動すればなお良し)もう一度開けば漏れは減る
935非通知さん
2018/06/09(土) 14:22:57.11ID:7X95MVmb0
>>932
ソフトバンク系はアンテナピクト信用しないほうがいいよ

もし電波の弱いエリアで使ってて、Volteも使用中なら
設定>モバイル通信>通信のオプション>
4Gをオンにするの項目を「データ通信のみ」に変えてみると改善するかも
通話するとき3Gに切り替わるから発着信の待機時間が増えるけど

SIMロック云々は問題ないと思われ
936非通知さん
2018/06/09(土) 15:09:29.84ID:sRpXdlcM0
>>932
まあ、こんな調査結果もありますし
https://twitter.com/iPhoneWaza/status/257631711200960512
937936
2018/06/09(土) 15:12:10.57ID:sRpXdlcM0
左からドコモ、au、ソフトバンクね
簡単に説明すると
ドコモだと-99って値は、アンテナピクセルがバリ2だけど
ソフトバンクだとバリ5表示ってこと
https://twitter.com/iPhoneWaza/status/257631711200960512
938非通知さん
2018/06/09(土) 15:21:29.15ID:7X95MVmb0
>>937
総務省は変な仕事してないで
行政指導するなら各キャリアで違う通信品質の基準を
指摘してくれたほうが有り難いよな
939非通知さん
2018/06/09(土) 15:42:57.32
>>927
お仕事ご苦労さまです
940非通知さん
2018/06/09(土) 15:57:03.46ID:8gfVaIFS0
まぁいわゆる、ソフバンはカスキャリアなわけですよね
941非通知さん
2018/06/09(土) 16:05:38.22ID:24FcHIrK0
すぐ圏外になるし障害多すぎ
あと在日割やめろ
942非通知さん
2018/06/09(土) 16:43:04.82ID:114hMTra0
小さい端末に戻りたくてauからこっちにiPhoneSE契約してきた。
結構条件がゆるくなってる案件で滑り込めた。
でもやっぱプランMだけは死守された。
943非通知さん
2018/06/09(土) 16:45:36.55ID:FEisREJy0
コンテンツがなければM月マタギは構わないがな
944非通知さん
2018/06/09(土) 16:55:00.11ID:7X95MVmb0
このサブブランドのいいところって
SIM3枚追加できるシェアプランだと思うんですよ
945非通知さん
2018/06/09(土) 17:48:23.41ID:NvwoKjEq0
>>941
在日割なんて存在しません
民団が新聞広告で正式に謝罪してる
946非通知さん
2018/06/09(土) 17:50:30.86ID:85KfkzLb0
>>944
プランSだとシェアは高くなるのでデータプランシェアもおススメだがな
プランSだと1GBは大きい
947非通知さん
2018/06/09(土) 19:10:14.27ID:DO+/AEPe0
>>945
謝罪?
948非通知さん
2018/06/09(土) 19:43:48.78ID:KxUIX8LG0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
949非通知さん
2018/06/09(土) 21:10:31.06ID:qbbPd2WQ0
>>945
孫さんがあったって認めてるけど?
950次スレ
2018/06/09(土) 21:20:48.38ID:5iX+oYND0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 140通話目
http://2chb.net/r/phs/1528293703/
 
951非通知さん
2018/06/09(土) 22:31:20.46ID:6OFtWISH0
>>931
現在、ストレートタイプのPHSを使っておられ、そこからの移動先を考慮中なのでしょうか。
わたしも現在、日本無線の、アンテナの伸びるタイプのストレート機種「WX220J」を使っていて、耽溺しています(笑)
PHS終了はとても困ります。
さて。>>931への回答です。
そうですね。一般的なスマートフォンについて2タッチ入力が可能になります。
ふだん、2タッチ入力は一切やりませんが、モードを選択できるのでそれを選ぶこともできます。購入ずみのため、ためしてみましたが2タッチ入力で入力できました。
ただ、Android版のATOKは予測変換がひどく、また学習もしない(すぐに忘れてしまう)という、おばか丸だしなので薦める気にはなりません。Windowsmobileの頃は(アドエスにプリインストールされていた)すばらしかったのですが。

https://www.justsystems.com/jp/users/atok/android/02set.html#02set_input
952非通知さん
2018/06/09(土) 23:00:20.99ID:5cbuy1Z30
ymobileでpubgに適した機種ってどれ?
953非通知さん
2018/06/09(土) 23:12:23.83ID:Inrsmqo70
>>952
iiro
954非通知さん
2018/06/10(日) 00:32:39.24ID:05H+J70o0
auからPI、低維持費寝かせで、受け専用の通話のみ、
おすすめ運用ありますか?
955非通知さん
2018/06/10(日) 00:43:56.90ID:a1ejC6TC0
ショップで言われた通りコンテンツ月マタギしてるのに
MyYモバで確定料金見たら課金されてないんだがw
ここのシステムはどうなってんだ??
956非通知さん
2018/06/10(日) 00:58:35.40ID:k8K7Mt6o0
コンテンツはクレカとかの方見たらいいんじゃね
957非通知さん
2018/06/10(日) 00:59:28.28ID:ydQv9sx20
>>954
auスレで聞けば
958非通知さん
2018/06/10(日) 01:22:17.15ID:CoQZYlQi0
>>955
月額課金のコンテンツは携帯の料金と合算されるけど
継続課金のコンテンツはそれぞれバラバラに請求が掛かる

まとめて支払いって名前なんだからまとめろよ!って気はするがw
959非通知さん
2018/06/10(日) 07:10:00.23ID:T1bT5g0t0
ソフトバンクからワイモバイルにして3ヶ月目だけどパケットの減り方が異常
昨日の夜からデータ通信オフにしたのに朝起きたらデータ追加のSMSが2回も届いてる
バックグラウンドで動いてるようなアプリもないしこんな経験した人いない?
960非通知さん
2018/06/10(日) 07:15:11.23
ない
961非通知さん
2018/06/10(日) 08:03:37.26ID:MqcdfvsE0
>>955
自分も4月SE一括0データM、コン5000を2ヶ月で契約、5月2日以降にワイモバまとめて請求経由でコン解約したら月額課金コンテンツは5月分無しで確定来たわ。
1個だけ継続課金コンはコンサイトから解約したから324円請求来たしデータMも月またぎしたけどショップから怒られるかな?
962非通知さん
2018/06/10(日) 08:50:47.99ID:5advd7770
>>959
まずはバックグラウンドで通信するアプリを探そう
勝手にアップデートするアプリ…GooglePlay、セキュリティアプリ、

怪しいのはバックアップ系のアプリの設定じゃないかな
Googleフォト、GoogleドライブなどのGoogle某、Yahooバックアップ、Ymobileメールの自動バックアップ
動画をWi-Fiだけでなくモバイル通信でバックアップする設定になってるとかさ

あとはブラウザやアプリでの動画広告に気をつけるとか、寝る前にはモバイル通信をオフにしておくとか
963非通知さん
2018/06/10(日) 09:09:03.61ID:+HHyZDWN0
>>959
まずは端末なに使っているか書けよ
964非通知さん
2018/06/10(日) 09:09:18.59ID:u0pOpOAG0
>>947
>>949
ホールセールって言って代理店が法人向けにある程度の裁量を任された契約が有るのよ
在日割って呼ばれてるのはその代理店と民団が結んだ契約プランでソフトバンクは直接関わってないのよ
民団はそのプランを民団の力でソフトバンクと結んで提供したと大嘘を宣伝した
そしてそれが嘘だった事を認めて謝罪
その後その代理店と民団が結んだプランは解除された
だからソフトバンクに在日割は最初から存在しない
でもソフトバンク回線を利用した在日割が一時期存在した
正確に書くとこう言う事なんだよ
965非通知さん
2018/06/10(日) 09:10:43.89ID:CoQZYlQi0
>>961
継続課金は毎月2日辺りに課金されるけど
月額課金は大抵の場合、契約した日付で毎月課金される
例えば4月20日に契約したら毎月20日に課金されるから、本来なら5月21日以降に課金された事をMyYmobileで確認してから解約すべきではある

店によってはCB没収される気もするけど、そこまで厳密に見るかは謎
966非通知さん
2018/06/10(日) 09:18:30.43ID:D7K2XC6d0
ジャパネット経由みたいなもんだな。
967非通知さん
2018/06/10(日) 09:19:11.63ID:v+3Likg90
パケくじ開いたら「通信エラーが発生しました」で引けなかった
獲得履歴を開いたらまだ引いてないのに「2マイル」
どういうこと?
968非通知さん
2018/06/10(日) 09:19:58.22ID:Cay5OAzq0
>>964
詳しいな
勉強になった
でも941 は、きっとまた同じことを書くだろうな
969非通知さん
2018/06/10(日) 09:21:47.81ID:DIAhMkV80
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
970非通知さん
2018/06/10(日) 09:38:30.53ID:T1bT5g0t0
>>962-963
使ってる端末はSIMロック解除したソフトバンクのiPhone 6Sです
自宅ではモバイル通信オフ、出先ではSNSやウェブで調べモノするくらい
通信量を調べるアプリ、本体設定のモバイルデータ通信を見る限りはほとんど使ってないんだけど
Myワイモバイルのデータ通信量だけがモリモリ増えていく
ソフトバンクの頃は月2GB位で収まってたのが今月はすでに4GB超えで泣きそう
971非通知さん
2018/06/10(日) 09:46:39.96ID:MqcdfvsE0
>>965
そうなんですね
継続は5/1の14時頃に課金されてました
ショップの条件は5/2以降ならコン解約プラン変更OKだったので5/5にコンテンツ解約、5月末にデータMからSに変更
2回線目に5000円のCBが付く条件だけどCB貰えなくても結果的に5000円浮いた形かな?
ショップから「端末の値引き分払え〜」って連絡来ない事を願う。
972非通知さん
2018/06/10(日) 10:07:23.10ID:oxLN9QNa0
>>970
ウチも乗り換えたばっかのiPhoneだがここ2、3日wifiでしか使ってないのに気付いたら1G近く増えてたな
973非通知さん
2018/06/10(日) 13:15:44.46ID:+HHyZDWN0
>>970
設定確認した方がいいかも。。。
設定→モバイル通信を見てどのアプリがの通信が多いか調べる
safariの広告カット アプリ内の広告カットしているか?
974非通知さん
2018/06/10(日) 13:42:58.20
>>970
毎日お仕事ご苦労さまです
975非通知さん
2018/06/10(日) 14:24:35.33ID:UntXh5YM0
>>967

勝手に「残念でした、0マイルw」にされちまうよりは、マシだと思わなきゃ。
976非通知さん
2018/06/10(日) 15:06:25.73ID:Gs4mnbes0
購入相談いいですか?

今、auのガラケー8年使用中があって、月1000円ぐらいの支払いなんだけど、これを仕事用にして、
私用でワイモバのスマホを買おうと思っています。
自営業でヤフショでもかなり買うので、ポイントを考えるとお得かなと思っています。

できれば、タフなものが欲しいんですけど、無いなら、更新時期に買い替えると思うのでコスパの良いものにしたいです。
おすすめは何がありますでしょうか? クーポンとかってあるんですか?
977非通知さん
2018/06/10(日) 15:07:44.97ID:T1bT5g0t0
>>973
そもそも本体やアプリで通信量を見ても使ってる形跡がないから謎なのよ
とりあえず店頭の外国人スタッフが一括設定し直してくれたので少し様子を見てみる
あとテクニカルサポートに電話したらsimか本体自体の不具合も考えられるから
もう一度店舗に行ってそこから電話してほしいだって
解決したらまた報告します
978非通知さん
2018/06/10(日) 15:30:46.77ID:MNo4870o0
>>977
sim抜いて、それでも使用量増えないか見てみたらどうよ
979非通知さん
2018/06/10(日) 15:39:42.30ID:LLy+fa/k0
>>976
ソフトバンク系はグローバルバンドがメインなので海外SIMフリー端末の購入も視野に入れてSIMのみ契約とかも良いよ
980非通知さん
2018/06/10(日) 16:01:53.89ID:g+CSDwIR0
昨日の新幹線の事件のときソフトバンクだけ圏外になったらしいね
1つの基地局に少し回線が集中しただけで落ちるとか恐るべしインフラ弱
981非通知さん
2018/06/10(日) 16:12:38.42ID:yi3WQrhz0
>>971
そもそもショップの言われた日付を守っているのだから
客に落ち度は全くないよ
指示した店側が間違っているのだから

だから、課金されなかったからCB無&コンテンツ分の支払い
なんて根本的におかしいわ
982非通知さん
2018/06/10(日) 16:20:18.19ID:QuHkV/p+0
>>981
代理店次第
纏め払い利用しててもその手のコンテンツ料金はソフトバンク株式会社とは一切無関係
983非通知さん
2018/06/10(日) 16:25:58.69ID:lh+hZBZX0
>>976
ヤフーPremiumならワイモバ契約で1万ポイント、1万5千ポイント付与ってのがあったと思う
安さ最優先なら507SHが1万円くらいになってたように思う
頑丈さは特筆するほどではないがカバーをつければなんとかなるだろう
防水は付いてる
2年前の機種だがAndroid8.0(Oreo)までアップグレードされてるので2年程度なら大丈夫なはず
984非通知さん
2018/06/10(日) 16:44:06.97ID:IywGsO+/0
Yモバのネット販売たけーな

家族割しても、維持費もたっかたか 2700円
UQなら200円なのに
985非通知さん
2018/06/10(日) 16:47:36.33ID:qboVjn390
>>977
iPhoneには謎通信があるからな
オレも自宅にしか置いてないiPhone6にSIM差してWi-Fi接続のみしかしてないのに毎日少しずつパケ使用量が増えていく
どっかで見たがiPhoneはWi-Fi接続にしててもスリープになるとWi-Fi切断してるとかなんとか
986非通知さん
2018/06/10(日) 16:51:01.11ID:yi3WQrhz0
>>985
iPhoneはsim抜いてても、スリープ時にちゃんとツイッターの通知が来るよ
つまりwifiは常時接続されている
987非通知さん
2018/06/10(日) 16:54:45.11ID:YLKvq6NH0
>>985
Wi-Fiアシスト機能じゃねーの?
988非通知さん
2018/06/10(日) 17:03:35.01ID:VsOH5/Sd0
>>985
モバイル通信をOFFにしていればSIMを挿そうが挿すまいが、通信のしようがない、するはずがない。
989非通知さん
2018/06/10(日) 17:05:29.00ID:cadJw7rB0
softbankグループはモバイル通信ONのまにしてると、そっち優先にカウントする
990非通知さん
2018/06/10(日) 17:52:30.06ID:3n8HY8QM0
>>985
Wi-Fiアシスト機能だろ
謎でもなんでもない

>>989
俺の次期mnpの玉のソフトバンク用回線は、iPhoneに入れてずっとWi-Fiで使ってる。当然モバイル通信パケットはゼロだぞ?
991非通知さん
2018/06/10(日) 17:54:18.16ID:k8K7Mt6o0
SEキャッシュバックが少し増えてた
買おうかな
992次スレ
2018/06/10(日) 18:00:36.88ID:Uz3r0RbT0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 140通話目
http://2chb.net/r/phs/1528293703/
 
993非通知さん
2018/06/10(日) 18:01:10.01ID:IWKAaymj0
きになるならsim抜けば良くね
994非通知さん
2018/06/10(日) 18:58:41.30ID:fgRQDp3j0
SIM抜かなくても無効なAPN設定して通信しない時はは無効なAPNに変更すれば良い
無効なAPNならモバイル通信ONにしても絶対にパケットは流れない
995非通知さん
2018/06/10(日) 19:18:55.00ID:BkdkX+we0
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
996非通知さん
2018/06/10(日) 19:33:45.08ID:G4JIa2mF0
ここを埋め立てろと言われて来ました
997非通知さん
2018/06/10(日) 19:37:38.65ID:wDgxHJIp0
998非通知さん
2018/06/10(日) 19:38:05.05ID:wDgxHJIp0
999刑事専門弁護士
2018/06/10(日) 19:38:45.69ID:wDgxHJIp0
有罪率99.9%
1000非通知さん
2018/06/10(日) 19:39:21.66ID:wDgxHJIp0
千と千尋の神隠し
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 22時間 59分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211123421ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1526211609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目 YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 169通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 159通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 239通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 189通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 249通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 99通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 219通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 172通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 124通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 134通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 151通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 158通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 162通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 157通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 161通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 154通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 174通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 177通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 156通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 127通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 166通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 131通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 142通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 263通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 144通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 246通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 230通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 225通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 101通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 198通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 141通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 188通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 195通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 193通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 266通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 183通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 234通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 180通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 217通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 210通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 245通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 185通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 192通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 143通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 113通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 261通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 247通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 50通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 9通話目【一括】
【TOMMY】Wiko Mobile 総合スレ Part3【VIEW】
【MoE】-Master of Epic-E鯖WarAge 総合スレ Day112
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 374 ©bbspink.com
【23区】 東京都道路総合スレ 12 【多摩】
K-1 WORLD GP総合スレ 307
【過疎村】グランブルーファンタジー総合スレ3404
【MomoCon】オフ大会総合スレPart.10※転載禁止
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ262
YouKu☆中国の動画サイト総合スレ☆Sohu
【Among Us】ふにんがす総合スレ【ニコニコ動画】 Part.20
【MOD総合】Mount&Blade 55馬力 【Warband】
【MOD総合】Mount&Blade 50馬力 【Warband】
【MOD総合】Mount&Blade 49馬力 【Warband】
【mobage】ビーナスアカデミー 2【アメージング総合】
18:11:57 up 36 days, 19:15, 0 users, load average: 23.29, 36.37, 31.00

in 0.053926229476929 sec @0.053926229476929@0b7 on 021908