◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NTTドコモ docomo 5G Part.3


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1604552243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん2020/11/05(木) 13:57:23.17ID:tTcRwiH50
docomo 5Gに特化したスレ
5Gエリア、5G契約と料金プラン(5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)の話題にどうぞ

過去スレ
NTTドコモ docomo 5G Part.2
http://2chb.net/r/phs/1594704086/
NTT docomoドコモ5Gギガホ5Gギガライト
http://2chb.net/r/phs/1584507554/

2非通知さん2020/11/05(木) 14:00:22.76ID:tTcRwiH50

3非通知さん2020/11/05(木) 20:47:51.66ID:RsRvIIIe0
>>1
乙!
docomo SHOP店内の28GHz整備完了まだ〜

4非通知さん2020/11/05(木) 21:42:04.56ID:z02jKq2K0
冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備してくれ

5非通知さん2020/11/05(木) 21:47:47.26ID:+XKS5TCp0

6非通知さん2020/11/06(金) 14:35:48.99ID:MEMUfcXl0
冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備してくれ

7非通知さん2020/11/06(金) 20:13:13.77ID:hVX7lKe60
奈良重雄

8非通知さん2020/11/06(金) 22:23:27.83ID:0J8INlns0
1000 非通知さん 2020/11/06 22:22:17
1000
ID:2nlExjLb0(4/4)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 115日 8時間 0分 51秒
ID:Thread(1/2)

9非通知さん2020/11/07(土) 03:49:44.01ID:Inc/F8Fr0
docomo SHOP店内の28GHz整備完了まだ〜

10非通知さん2020/11/07(土) 09:56:34.80ID:s21Q8RPr0
スレ立て乙

Sub6-CAに対応しない機種多いのは少し残念だな
大半の5G端末はソフト更新だけで対応できるはずだが検証やら何やらで手間と金かかるし仕方ないか
iPhone12は中国でやってる(ドコモとほぼ同じ)Sub6-CA対応してるからVoLTEの時みたいに後々アップデートで対応するパターンかね

しかし未だミリ波に対応せず、Sub6-CAも対応してくれそうにない俺のS20+は一体どうなるんだ…

11非通知さん2020/11/07(土) 23:28:22.26ID:Zpgj7mdD0
都庁第一本庁舎における5Gエリアの整備について
〜来庁される都民の皆様が5Gを利用できます〜
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/news/2020/202011_003.html

12非通知さん2020/11/08(日) 18:01:56.92ID:yG2WVNAi0
▼ 6G Network

robotstart.info/wp-content/uploads/2020/01/22_00-1-1.jpg

geekly.co.jp/column/cat-technology/2004_011/

13非通知さん2020/11/09(月) 00:52:50.95ID:5YGXU1eq0
5Gですら直進性高くて使い物にならないのにそれより高い6Gが普及するわけないだろw
雨にも弱いし実験段階で驚きの距離10m(笑)

世界初となる100Gbps伝送実験(距離10m)に屋内(電波暗室)環境で成功したことが発表された。
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6559/Default.aspx

14非通知さん2020/11/09(月) 01:36:11.68ID:ongQBNTm0
中国は衛星打ち上げてまずは宇宙空間で試験するらしいなその後に衛星から地上に向けてやるらしい

15非通知さん2020/11/09(月) 02:22:18.75ID:pzjmUKXi0
衛生なんてまず屋内届かないだろうから絵に描いた餅
コスト高過ぎてやる意味もないし

16非通知さん2020/11/09(月) 02:23:50.99ID:pzjmUKXi0
衛星だった

17非通知さん2020/11/09(月) 07:16:44.78ID:Dv5uxCx60
衛星とかテレトピア構想連想した

18非通知さん2020/11/09(月) 11:20:56.69ID:s87FeckA0
 
その中国を見くびっていた結果が今

19非通知さん2020/11/09(月) 15:45:49.71ID:ongQBNTm0
あっちのとりあえずやってみてダメなとこを修正していくのと日本の品質重視はスピード感の点で違うのよな

20非通知さん2020/11/09(月) 18:07:49.76ID:ongQBNTm0
5G契約のFOMA停波日らしいね

21非通知さん2020/11/09(月) 20:27:16.02ID:QC0yscf90
キャリアが利益減らしてまで投資したり料金高くなっても普及させて下さいなんて消費者もまずいない
スマホで5Gすら一部オタの需要しかない

22非通知さん2020/11/09(月) 20:38:41.64ID:L6UcYt8F0
>>20
>5G契約のFOMA停波日

5G基地局でFOMA切る、という意味?

23非通知さん2020/11/09(月) 20:41:57.45ID:TuNfdMb30
9月末から停波していた岩本町のNRが復旧していた
相変わらず基地局があると思われるマンションから半径50mも届いていないが

24非通知さん2020/11/09(月) 20:43:13.80ID:TuNfdMb30
>>22
5G契約のSIMで3G電波掴まなくするっていう話の方だろう

25非通知さん2020/11/09(月) 20:47:05.20ID:1Zm+52QZ0
【中国】“世界初”、「6G」実験衛星の打ち上げ成功
http://2chb.net/r/scienceplus/1604885798/

26非通知さん2020/11/09(月) 20:47:16.69ID:1Zm+52QZ0
【次世代通信規格】LTE -A and 5G 総合スレ 01
http://2chb.net/r/network/1401854535/

27非通知さん2020/11/10(火) 03:14:43.04ID:BiOlGdCf0
今の時点では 5G契約の3G繋がるな

28非通知さん2020/11/10(火) 09:05:48.89ID:g7PLWKgE0
とりあえず2980円で3GBぐらい使わせてほしいよな。
1GBじゃ速さを体感できないと思うわ。

Wi-Fiでもあんましわからんし。

29非通知さん2020/11/10(火) 12:00:01.81ID:brzpBYNL0
昼前から順次 5G契約の3G止まってるみたいね

30非通知さん2020/11/10(火) 12:35:00.80ID:h0QaoQCY0
冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備してくれ

31非通知さん2020/11/11(水) 16:48:37.93ID:LNcIe3gN0
5G契約における3G接続拒否?
始まったよ!の公式リリースが見つからない

http://s-max.jp/archives/1801085.html
NTTドコモ、延期していた5G契約で3G通信非対応がいよいよ11月10日より実施!FOMAの2026年3月末終了に向けて段階的に利用を縮小へ
投稿者:memn0ck
2020/11/06 11:55

iPhone X以前で×って、VoLTE限定でも×なの?

32非通知さん2020/11/11(水) 17:16:04.47ID:X9qp0wLU0
Twitterで色々検証してる人いるから調べてみ

33非通知さん2020/11/11(水) 19:20:51.74ID:SVcbgp+h0
会社の入っているビルで今までピクトが確実にH(HSPA)になっていたポイントで確認してみたが
やはりHにはならなかったな
LTEの方を掴んでいる

34非通知さん2020/11/11(水) 19:23:33.66ID:kV1jgZAv0
FOMA使えなくなるのか5G契約だと

35非通知さん2020/11/11(水) 20:54:59.72ID:6aWrQn0X0
>>32
検証…>>31関連で「使えなくなった」ツイートに埋もれて見つけられてません

自分の行動範囲だと、国道山越えルートは半分以上の区間で圏外になるので「SoftBankコーナー」とか呼んでいた時と逆の立場になってしまう

36非通知さん2020/11/11(水) 22:26:55.60ID:lCaAOD2I0
iPhone8使えなくなった

37非通知さん2020/11/11(水) 22:27:35.17ID:lCaAOD2I0
iPhone6もダメ

38非通知さん2020/11/12(木) 00:17:32.38ID:Al5sYQZY0
北海道の奥地はどうするんだ
3Gエリアって結構あるよ
東京でも地下鉄乗ってるとたまに3Gになってる

39非通知さん2020/11/12(木) 00:40:04.18ID:Gh4yoagj0
やはり基本の安定する通信方式は4G+(LTE-A)なんだろうな
これは今までもこれからも変わらない

40非通知さん2020/11/12(木) 01:52:55.64ID:4fd3wdVJ0
movaが停波する頃にはFOMAがほとんどカバーしていた
FOMAが停波する頃にはXiがほとんどカバーするだろう

5G契約で3G使えなくなって4G圏外の生活エリアならドコモのホームページから報告、要望出せばスムーズに4Gエリアになるのにね

41非通知さん2020/11/12(木) 09:36:53.91ID:bRlfLEMH0
本気の山行く奴はガラケー予備に持ってくの基本だろ死にたくないなら
知らんけど

42非通知さん2020/11/12(木) 12:21:20.65ID:nJTQ3lJ80
冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備して、
sub6、ミリ波の人口カバー率を99.9%にしてくれ

43非通知さん2020/11/12(木) 13:13:59.18ID:wVfhiXHU0
>>41
そういう時は多分、無線機を持って行くんじゃないかなと思う

44非通知さん2020/11/12(木) 17:20:30.18ID:Gh4yoagj0
いや、衛星電話だろ

45非通知さん2020/11/12(木) 23:37:26.71ID:nJTQ3lJ80
2020年の冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備して、
sub6、ミリ波の人口カバー率を99.9%以上にしてくれ

46非通知さん2020/11/13(金) 05:41:08.30ID:8EvpGqqe0
いやいやテレパシーだよ

47非通知さん2020/11/13(金) 09:41:30.09ID:XYzWg1+70
マジで危険な所へ行く人は必ず衛星電話を持って行く。
これ常識(マスメディア関係者、外交官、軍人など)

48非通知さん2020/11/13(金) 10:57:10.51ID:9avOJMy00
ディスカバリーチャンネルで有名なエド氏は、
毎回森とか砂漠に衛星電話を持って行って、緊急時はヘリを呼ぶ

49非通知さん2020/11/13(金) 11:48:22.15ID:XGb7+T/p0
そんなところ行かないしな
5Gちゃんと掴むならその方がいいや

50非通知さん2020/11/13(金) 12:25:05.71ID:YDOXp6sF0
>>12
100Gbpsとなると、12.5GB/sか
向こう何年かは、送受信ともにストレージの方が対応追いつかんだろう

51非通知さん2020/11/13(金) 14:35:56.37ID:JRLdbxpf0
2020年の冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備して、
sub6、ミリ波の人口カバー率を99.9%以上にしてくれ

52非通知さん2020/11/15(日) 08:58:01.33ID:kmUCfG3R0
5Gギガホにしてから
4Gで書き込んでもワッチョイ[JP]になるのは仕様?
今までは[スップ」だったんだがなぁ

53非通知さん2020/11/15(日) 11:13:41.68ID:hbmhxMt10
>>52
そのうち運営が修正するよ

54非通知さん2020/11/15(日) 12:01:58.46ID:KQ8eBi7z0
確かにJPとかJPW判定(Wが付くかどうかは板による)になること多いね
5G対応で増えたIPアドレスの範囲を全部追えていないんだろうな

55非通知さん2020/11/18(水) 06:45:38.45ID:YF6pjUVU0
2020年の冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備して、
瞬速5Gの人口カバー率を99.9%以上にしてくれ


lud20201118142859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1604552243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NTTドコモ docomo 5G Part.3 」を見た人も見ています:
NTTドコモ docomo 5G Part.4
NTTドコモ docomo 5G Part.2
NTTドコモ docomo 5G Part.8
NTTドコモ docomo 5G Part.10
NTTドコモ docomo 5G Part.6
NTTドコモ docomo 5G Part.5
NTTドコモ docomo 5G Part.9
【悲報】NTTドコモ、永年1500円割のdocomo withと端末月サポ終了、キャリアでiPhone買う厨消滅へ
NTT docomoドコモ5Gギガホ5Gギガライト
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.85
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.85
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.88
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.79
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.64
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part45
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.59
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★68
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.73
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.68
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.65
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.89
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.71
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★68
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.★60
NTTdocomoドコモ新料金プラン ギガホ ギガライト
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
NTT docomo ドコモユーザー専用質問スレ Part2
NTT docomo ドコモユーザー専用質問スレ Part1
NTTdocomo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part9
【NTT】ドコモ お客様相談室【docomo】
ドコモdocomoギガホ60GBキャンペーン
NTTdocomo ドコモ スマホおかえしプログラム
NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo ★3
【irumo】NTT docomoドコモ新料金プラン【イルモ】
NTTdocomo ドコモ 誘導厨・NURO光・熊本県 Part.100
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart8【docomo】
【irumo】NTT docomoドコモ ★2【イルモ】
NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo ★2
NTTdocomo ドコモ 誘導厨・NURO光・熊本県 Part.99
NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo★9 (403)
NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo★10 W有 (192)
NTT docomo home 5G Part.7
NTT docomo home 5G Part.4
NTT docomo home 5G Part.5
NTT docomo home 5G Part.1
■Mail@ドコモメール@docomo-メール27
docomo ドコモ口座不正利用事件IQ0
【docomo】ドコモオンラインショップ総合スレ 71
NTT docomo 100GB使える「ahamo大盛り」 発表
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.41
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.40
12:06:19 up 30 days, 13:09, 2 users, load average: 100.44, 138.30, 138.61

in 0.044040203094482 sec @0.044040203094482@0b7 on 021302