◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1477691654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:54:14.66ID:1DzSq2z40
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定するこ

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475638562/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #8重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476152661/
2ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:54:38.88ID:1DzSq2z40
★基本
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化した方がいいです
・孵化させる場合、最初に貰える孵化装置(オレンジ色)で2kmのタマゴを優先させる
・ポケモンは同じ位置で約1時間毎に湧くスポットが有る
・お香→自分の周囲のみ10km/hで約1分に1匹が出現(つまり歩かないとダメ)
・ルアー→ポケストップ周辺の円の中に3分毎にポケモンが出現
・レアポケモンの出現後15分間は他プレイヤーと共有される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・電車・車・自転車等で一定の速度(仕様では10km/h)以上で移動すると、移動速度に伴うペナルティを
 喰らう時がある。『モンスターが逃げ出す・ポケストでアイテムが取れない』
・課金で増やせるアイテムBOXとポケモンバッグの拡張上限はいずれも1000でつ
3ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:55:17.50ID:1DzSq2z40
★育成について
・大前提として【 技>個体値>>>初期CP 】
・主にレベル20以上から個体値の強いポケモンが出現する様になる
・トレーナーレベルが上がってもCP値が増えるだけで個体値は上がりません
・単純戦闘力でCP2000オーバーになれるのはカビゴン・カイリュー・イーブイ系・フーディン(ケンタロスを除く)
・10kmタマゴから孵ったポケモンは捨てる前に個体値の確認をしましょう
4ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:56:11.16ID:1DzSq2z40
★ジム関連
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル22時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)
5ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:56:42.54ID:1DzSq2z40
★ポケモンごとの技の一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pq_DLuTF9HBtplF1XsP299zz6iOBcy9uPSKjDwhtlc0/edit#gid=0
※フィルター使用で各個体の技による強さ(DPSなど)を見比べられます
※Fast→通常技のこと
※Special→必殺技のこと
6ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:57:19.80ID:1DzSq2z40
参考サイト (テンプレ)

最適な技(DPS載ってる)※英語
http://pokemongo.gamepress.gg/Q-A/97-perfection
最適な技(日本語)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/BestMoveSets
諸々の情報(日本語)
https://pokemongo.gamewith.jp
個体値
https://drive.google.com/open?id=1AANxoCr332ko8rV8DihF-LyVAikixasunLx3yxFv5gs
進化させたときのCP(日本語に変えられる)
https://pokeassistant.com/main/evolver
種族値(ポケモンそれぞれの基礎能力)
https://thesilphroad.com/research
ポケモンレベル判定(スクショ分度器)
http://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/
↑と一緒に使えば正確に個体値出せるサイト
https://thesilphroad.com/research
7ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:59:16.11ID:1DzSq2z40
■桑名
九華公園周辺 鯉コダックたまにミニリュウ
ジャズドリーム長島 微レア御三家ポケモン多数
■四日市
近鉄四日市駅周辺 ポケスト多レア極少
鵜森公園
諏訪公園
生桑のマック
霞ヶ浦 真夜中および日曜のみ
■菰野
アクアイグニス
■名張
■伊賀
伊賀上野城
■鈴鹿
鈴鹿市文化会館
■津
津駅
偕楽公園
中勢グリーンパーク パラスの巣
香良洲 レア出現だが駐車困難
■松阪
松阪城城跡 ポケストップ多数
松阪港
■伊勢
夫婦岩周辺 ラプラス 水棲ポケモン
伊勢シーパラダイス ビリリダマ コイルの巣
おかげ横丁周辺 ミニリュウ
外宮周辺
■鳥羽
鳥羽水族館周辺 水棲ポケモン
■志摩
志摩スペイン村
■尾鷲
■熊野

巣に関しては高頻度で入れ替えがあるようです。
地元の方は報告をお願いします。
8ピカチュウ
2016/10/29(土) 06:59:59.82ID:1DzSq2z40
二見にクルマで来る人に注意してほしいことあるから書いとくね

・興玉神社にすごく近いとこに無料で止めれる駐車場がわずかにあるんだけど
 奪い合い状態(下手したら夜中でもうまってる)なんで注意

・↑の駐車場に入るせまい道は暗黙の一方通行になってるので注意

・路駐はダメ絶対!二見総合支所にいけばたくさんとめるとこある

・どうしても近くに止めたいなら有料駐車場へ(ちょっと高め)

でもさ、どうせ歩くのが楽しいポケモンGOなんだからちょっと離れた駐車場から海岸を歩くのがおすすめよ
9ピカチュウ
2016/10/29(土) 07:01:39.86ID:1DzSq2z40
★マナーについて

・他人のIDを晒すのはマナー違反です。荒れる原因にもなるので、絶対にやめましょう。

・チート行為を発見したらここに晒すのではなく、運営に連絡しましょう。
10ピカチュウ
2016/10/29(土) 07:03:16.01ID:1DzSq2z40
以上です。

前スレでID晒しなどが目立ったので『★マナーについて』を追加しました。
11ピカチュウ
2016/10/29(土) 09:13:29.01ID:myN0h7HI0
>>1
ルールを守って楽しくポケGOしよう
12ピカチュウ
2016/10/29(土) 09:19:55.65ID:wyOqCnX20
>>1
13ピカチュウ
2016/10/29(土) 09:28:27.25ID:26Q5M48Fd
>>1
14ピカチュウ
2016/10/29(土) 10:19:32.86ID:ELfwLV3d0
>>1
スレ立て
ありがとう
15ピカチュウ
2016/10/29(土) 12:26:28.37ID:/S5HPm1baNIKU
>>1
16ピカチュウ
2016/10/29(土) 13:26:22.46ID:pCfW8UQUaNIKU
なんだちゃんとしたスレあったんだ
17ピカチュウ
2016/10/29(土) 13:29:11.37ID:gGQ1S0ak0NIKU
>>16
どういう意味?
18ピカチュウ
2016/10/29(土) 13:33:07.56ID:pCfW8UQUaNIKU
>>17
マナー悪い奴は〜とか言うスレ見てた
19ピカチュウ
2016/10/29(土) 14:59:43.65ID:CXAuSx6O0NIKU
向こうは随分発狂してるな
あんまり乱立してるとメッされるで
20ピカチュウ
2016/10/29(土) 15:04:51.06ID:HSUnvtGsMNIKU
【三重県津市】ポケモンGO津市専用スレ その1【香良洲】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477717669/
21ピカチュウ
2016/10/29(土) 15:05:24.92ID:HSUnvtGsMNIKU
津市の話題は下記でどうぞ
22ピカチュウ
2016/10/29(土) 15:06:20.00ID:HSUnvtGsMNIKU
>>21
上記だわ(ハズ)
23ピカチュウ
2016/10/29(土) 15:08:01.19ID:Io3jMJNA0NIKU
隔離したのは良いが話題がないというねw
週明けに二見行くけどまだ削除されてないよね?
24ピカチュウ
2016/10/29(土) 16:40:46.40ID:Zhu0dYFYdNIKU
>>23
いまいるけどまだあるよ
波風すごくて反対側にいけない…
25ピカチュウ
2016/10/29(土) 17:59:21.74ID:ELfwLV3d0NIKU
自宅周りに出るポケモン、ゴースとかcp400近いのばかり
ボールから、平均2回くらい出てくるから、すぐボールがなくなる
26ピカチュウ
2016/10/29(土) 18:27:41.69ID:Vv7FPLgC0NIKU
スレこっちか
もう10月だし二見に行くのも最後かな
27ピカチュウ
2016/10/29(土) 18:31:12.46ID:ELfwLV3d0NIKU
ポケモンGO Plus
ポケモンセンターオンライン
11月4日(金)AM10:00より販売開始

アプデして、使えなくなったり、復活したり、また使えなくなったり、と、不具合頻発してんだけど、売るんだよね
28ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:06:09.66ID:qGzsaFlQ0NIKU
リンクしたスマホからGPS情報をもらって、
現在ログイン中のアカウントに対応してくれたらGO+買うんだけどなあ…。
29ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:10:45.44ID:CCTb5kiD0NIKU
複垢乙w
30ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:12:24.09ID:CCTb5kiD0NIKU
ところでスレタイがマヌケなのはなんなの?
この部分
 ↓
[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
31ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:16:51.89ID:qGzsaFlQ0NIKU
スレ立てた人がちょっとマヌケなんだろ。
香良洲香良洲言ってる我々三重県人にはちょうどいいレベルだな。
32ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:22:49.05ID:qGzsaFlQ0NIKU
カボチャ祭りの期間は、アメが2倍。
ポッポ3羽でアメ24個が得られる。
進化のときに卵を使うとすると、得られる経験値は1000XP。
ポッポ3羽を捕獲すると300XP、これに+2000XP=2300XP
ポッポ1羽あたり766XPが得られることになる。
これはピードルやキャタピーも同じ。
他のポケモンを捕っている場合ではない。

…が、ぜんぜん出ない(笑)。
33ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:31:28.96ID:qGzsaFlQ0NIKU
>>25
同様の計算だと、ゴースは1匹あたり419XPが得られる。
カボチャ祭りでない時のポッポは433XPだから、出現率を考えると悪くない。
田舎だと、モンスターボールがあまり手に入らないので、
CP200以上のゴースを無視すれば、経験値稼ぎにはやや有利。
34ピカチュウ
2016/10/29(土) 19:53:22.34ID:ELfwLV3d0NIKU
普段よく見るポケモン、出ないよねー
とりあえず、オカルトメダルは金になった
次は地面のメダルを金にしたいけど、カラカラ、あんま出ないなー
ボール補充で四日市駅前周辺行くと、スリープがボチボチいる
エスパーが先に、金メダルになった
35ピカチュウ
2016/10/29(土) 21:40:41.76ID:UWvTdIxq0NIKU
スレ違いならスマン。
個体値15.15.15の完璧メノクラゲを進化させたら毒づき吹雪だったんだが育てた方が良い?
36ピカチュウ
2016/10/29(土) 22:24:20.35ID:NsBrU8hF0NIKU
北ジャいっぱいスリープ出た
けどGPSバグってマックのスポット空回りでムカついた
37ピカチュウ
2016/10/29(土) 23:18:42.97ID:5mj/3DvPaNIKU
>>35
育てなくていい
38ピカチュウ
2016/10/29(土) 23:20:35.75ID:CCTb5kiD0NIKU
>>34
エスパーだったらヤドンでいける
カイリューのついでに狩るから
桑名の川沿いだったらみんな持ってる
39ピカチュウ
2016/10/29(土) 23:25:17.07ID:CCTb5kiD0NIKU
俺のCP2500カイリューが帰ってきた
帰省は一か月ぶりなので、現地の様子を見に行ったら、ジムが削除されててワロタ
40ピカチュウ
2016/10/29(土) 23:55:49.27ID:dBuG9i//0NIKU
三重じゃイベ中にミニリュウ7体はキツいか
41ピカチュウ
2016/10/30(日) 00:08:17.47ID:Podak2rw0
久々にピゴサから通知来たわ
夫婦岩も復活したんやね
42ピカチュウ
2016/10/30(日) 04:04:01.35ID:FvRUUVsh0
>>39
やっぱ瀕死で帰ってきたの?

>>40
復活したサーチがあれば何とでもなる
つーかなしでもジャズやら夫婦岩やらに何回か行けばいいし
43ピカチュウ
2016/10/30(日) 08:28:43.26ID:lFUCndGQa
>>40
取れたぞ
44ピカチュウ
2016/10/30(日) 08:38:57.90ID:CEoYLnIB0
今日一日ずっと水ソースにいる覚悟を決めるんだ
45ピカチュウ
2016/10/30(日) 09:05:25.87ID:z91XWQQt0
>>35
ラプラスいないならどうぞ
というか、好きなポケモンを育ててなんぼのゲームだし。星の砂なんて無限に回収できるんだから別に良いじゃない
46ピカチュウ
2016/10/30(日) 11:16:00.60ID:YEkdIqGd0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
47ピカチュウ
2016/10/30(日) 11:20:49.69ID:Y2CAnrhW0
>>38
そうか、ヤドンはエスパーだった
ゲットしても、バトル向きじゃない(赤)と評価されるから、嫌になってゲットやめたんだった
近くの川で、またヤドン取るよ
ありがとう
48ピカチュウ
2016/10/30(日) 11:40:59.24ID:Y2CAnrhW0
ん?
エスパー、もう金になったんだった
49ピカチュウ
2016/10/30(日) 12:33:54.66ID:4j+Dn5Bo0
三重県でサーチアプリなしでミニリュウ一番取れるのはどこ?
夫婦岩?ジャズド?
50ピカチュウ
2016/10/30(日) 12:50:49.48ID:enEHufmsd
>>49
夫婦岩今いたよ
30分で2匹
これがよく取れるかわかんないけど
51ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:08:08.56ID:jBeb3TEE0
ミニリュウ取るために5000円かぁ…
52ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:09:04.77ID:sHyYvSCUd
>>49
夫婦石で金曜、土曜合わせて計9時間で、カイリュー1匹作ったよ
参考にしてね

俺の2日の苦労は鋼クローだった
53ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:19:14.83ID:etQ8iJ4x0
近くに水ソースないのか?
不忍池みたいに水+ポケストップは中々ないが水ソースだけなら田舎でもあるだろ
水ソース巡回すりゃ1時間に1匹は余裕
54ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:21:33.96ID:TbTdTj+a0
>>53
基地外
55ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:25:00.12ID:mscP3tNZ0
>>53
おバカが田舎を語るな そんなもん一日駆けずり回ってもでねーよ
56ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:26:07.43ID:wWDlZRmz0
鹿化川
自転車でgo
うまくいきゃ時給2
57ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:36:31.89ID:Y2CAnrhW0
自宅周辺、ちょっとだけ、ポッポやキャタピーとかの出現率が上がってる
58ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:49:39.67ID:6nvztQ4w0
>>54
おまえが池沼だと思う
59ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:51:06.33ID:6nvztQ4w0
>>55
おまえはガイジだと思う
60ピカチュウ
2016/10/30(日) 13:53:54.89ID:Lj25g7Iqa
不思議な体験。
白子駅前のある朝、711で孵化した10km卵からラプラスがでた(粒鳩)。次の週の朝、同じ711で10km卵からラプラスがでた(蕗鳩)。
げんをかついでタイミングを調整、昨夜遅くに同じ711で10km卵を孵化したらカビゴンがでた(舐鹿)。白子駅前の711には、10km卵の神様が居るんだと個人的に信じてはじめたので、今朝から朝のコーヒーとチロルチョコは、白子駅前の711で買う事にした。
6149
2016/10/30(日) 14:00:35.78ID:N1wB/9pLM
>>50
本当にそのペースで安定するなら午後からにでもすぐ行くわ
昨日片道1500円以上出して奈良公園行ったのにハロウィンポケに侵食されて時給2匹くらいだった
6249
2016/10/30(日) 14:02:32.09ID:N1wB/9pLM
>>52
夏に大阪居たときに必死でミニリュウ集めまくってやっと作ったカイリューが鋼クローだったので気持ちはよく分かる
6349
2016/10/30(日) 14:06:36.64ID:N1wB/9pLM
>>53
近くに川あるけど、普段でも3時間に1匹出るかどうかってレベルだわ
ましてや今はゴー巣になってるから1日張ってても2匹取れるか怪しい
この前取れたけど
64ピカチュウ
2016/10/30(日) 14:22:18.39ID:Podak2rw0
>>61
俺は金曜土曜と3時間ずつ夫婦岩にいて常に移動もしてたけどミニリュウ系は8体だけだ
正直やめといた方が良いと思う
65ピカチュウ
2016/10/30(日) 14:28:19.42ID:N1wB/9pLM
>>64
結局は時間帯次第か
当たり前と言えばそれまでだけど

ジャズドも似たような感じ?
66ピカチュウ
2016/10/30(日) 14:33:49.58ID:Lj25g7Iqa
イベント期間だし、今までの貯金34個と、毎日ママチャリで3時間走って相棒飴稼いでカイリュー作ったよ。鍔鳩だったけど(´・ω・`)。
67ピカチュウ
2016/10/30(日) 15:45:02.67ID:PZ67obODM
なお木曜に二見行って3時間うろついた私はミニリュウに出会えず帰宅した…
68ピカチュウ
2016/10/30(日) 15:49:46.90ID:4j+Dn5Bo0
なるほどなー
どうせどこへ行っても差が激しいなら
ミニリュウだけでなく他の微レアも出るジャズドへ行った方が良さげやな
二見の方がジャズドより明らかにミニリュウ出やすいのならともかく、そんなこともなさそうだしな
69ピカチュウ
2016/10/30(日) 15:52:03.24ID:4j+Dn5Bo0
もう諦めて天保山でGETしたミニリュウに賭けるか
アメ250個以上貯めて2匹一気に進化させればその分外れる確率が減ると思ったんだが、どうしようもなさそう
70ピカチュウ
2016/10/30(日) 17:27:44.19ID:kSjhscJMM
サーチで同じソース群を監視してるから分かるけど、サーチ死亡前に比べて明らかにミニリュウは出なくなってる
ハロウィンイベントのせいでゴースで沸きが潰されてる感じ
体感的には半分ぐらいかな
71ピカチュウ
2016/10/30(日) 18:08:22.06ID:kCheILNxa
>>70
サーチ脂肪前のアプデで出現率が下がった。
サーチ脂肪前にミニリュウの記録、毎日見てたし体感的に減ってた。
昨日あたりからミニリュウ前に湧いてたソースに戻ってきた感はある。
イベ始まってから10匹は獲った。
1日平均2.3時間のデータだけどな。
72ピカチュウ
2016/10/30(日) 18:59:45.43ID:VCsRFdEU0
一般的な水辺ソースは、PGSがコケる前からずっと1日1匹くらいのペース。
ミニリュウのプチ巣みたいなソースは、ソースの更新で出現率が下がったけど、
一般的な水辺ソースのわき具合はあまり変わらないような気がする。
監視しているのはたった二つだけど。
73ピカチュウ
2016/10/30(日) 19:03:41.44ID:VCsRFdEU0
▽8月27日
07:57 ミニリュウ@水田
:
23:57 ヤドン@水田
00:57 ヤドラン@水田
:
03:57 コダック@水田
04:57 ヤドン@水田
05:57 コイキング@水田
05:58 コイキング@大橋
06:57 コイキング@水田
06:58 コイキング@大橋
07:57 コイキング@水田
07:58 コイキング@大橋
08:57 コダック@水田
08:58 コイキング@大橋
09:57 ヤドン@水田
09:58 コダック@大橋
10:57 ヤドン@水田
10:58 コダック@大橋
11:57 コダック@水田
11:58 ヤドン@大橋
12:57 コダック@水田
12:58 コイキング@大橋
13:57 コイキング@水田
13:58 コイキング@大橋
14:57 ミニリュウ@水田
14:58 ミニリュウ@大橋
:
20:57 ドククラゲ@水田
20:58 コイキング@大橋
21:57 ヤドン@水田
21:58 コダック@大橋
22:57 ヤドン@水田
22:58 コイキング@大橋
23:57 コイキング@水田
23:58 コイキング@大橋
00:57 アズマオウ@水田
00:58 コイキング@大橋
01:57 コイキング@水田
01:58 コダック@大橋
02:57 コイキング@水田
02:58 コイキング@大橋
03:57 コイキング@水田
03:58 コイキング@大橋
04:57 コダック@水田
04:58 コダック@大橋
74ピカチュウ
2016/10/30(日) 19:04:47.54ID:BEZzI3GQd
自分も二見がポケモンGoのホームだが
ミニリュウ1日で10体ぐらい取れる日と0の日あったなあ
バラツキはある
7573
2016/10/30(日) 19:10:23.72ID:VCsRFdEU0
こんな感じで記録していた暇な人なので、
つりびとメダルも持ってるし、
コイキングのアメだって1000個以上余ってます。
え、カイリュー? はがねだけど何か?
76ピカチュウ
2016/10/30(日) 19:31:53.28ID:3vxDp9zfd
二見、ほとんどの人帰ったあと、19時頃シーパラ前にラプラス降臨。
逃げられました
77ピカチュウ
2016/10/30(日) 19:54:20.26ID:mhNQdHzj0
14時までいたんだけどなぁ。
今日はニューパークのポケストから10km卵2つげとしたけど
ふたつともエレブーだったわ。
78ピカチュウ
2016/10/30(日) 20:39:14.07ID:r+qqKfkCa
>>75
いぶはど、いぶはか、はがくろでもう進化させるの嫌になるよ。
79ピカチュウ
2016/10/30(日) 20:58:51.80ID:gec3u81qd
7時前まで二見に居たのにラプラス出たのかよ
飴めっちゃ欲しかったわ
80ピカチュウ
2016/10/30(日) 22:13:04.68ID:7ctn4o9wM
ミニリュウ出てこいよ…
81ピカチュウ
2016/10/30(日) 23:17:50.70ID:6f6zsxSp0
今日 夫婦岩に久々12-18時で出撃しました ミニリュウ9匹だったよ
もっと少ないと思ってから、意外と嬉しかったな
82ピカチュウ
2016/10/31(月) 00:30:29.96ID:sKWszrMJ0
>>76
せめてスクショが欲しいな。
ラプラスを信じていない人に対しては証拠になるし、
信じている人にも精神的ダメージを与えらる。
83ピカチュウ
2016/10/31(月) 00:58:12.77ID:oq+1HOaAM
>>81
飴72はデカイ
84ピカチュウ
2016/10/31(月) 01:24:30.56ID:DN4Ol5Cu0
>>56
鹿化川って結構上流の方?
たまに南警察署付近に沸いてるけど下流の方は自転車でも通れる所が少ない・・・
85ピカチュウ
2016/10/31(月) 01:44:17.42ID:Bs8u8mMm0
>>56
うまくいけば・・・
ということは、最高で時給2匹ってことか
滅多にないんだろうな・・・
86ピカチュウ
2016/10/31(月) 01:53:08.15ID:U9Q2w+Mj0
>>75
せめてスクショかわほしかったです…
87ピカチュウ
2016/10/31(月) 07:41:01.02ID:6Hbl2mCka
ピゴサ脂肪前に松本のフィットハウス裏よく出てたけどな。
88ピカチュウ
2016/10/31(月) 12:50:50.79ID:RV7nFeOua
二見だとミニリュウはどのへんでよく出る?
神社?
旅館街?
シーパラ?
89ピカチュウ
2016/10/31(月) 13:34:18.72ID:CaNwreMjd
駐車場側の鳥居でルアーたけ!
90ピカチュウ
2016/10/31(月) 14:38:11.04ID:GLZCD/yBa
シーパラから旅館街まで歩いてたら時間かかるんちゃう。
鳥居から鳥居までがいいやろ
歩けないならモジュールだよね炊きまくってくれ
91ピカチュウ
2016/10/31(月) 15:12:22.01ID:sKWszrMJ0
オカルトのメダルのため、
深夜のホムセンPで、ゴース狩ってた
がんばって200匹捕まえたけど、
進化させた時にもカウントされるから、
そんなにがんばる必要はなかった
92ピカチュウ
2016/10/31(月) 16:38:23.53ID:sKWszrMJ0
いせきマニアのメダルには、あと少し。
ため込んでいたサンドやサイホーンも、すべて進化させたけど足りない
いつでも進化できるという考えもあるけど、
博士に送れるポケモンなら、さっさと進化させて今送った方が
アメ2個もらえるからトクだよね。
93ピカチュウ
2016/10/31(月) 16:39:35.30ID:Bs8u8mMm0
ハロウィンイベントっていつまでなん?
94ピカチュウ
2016/10/31(月) 16:46:27.26ID:sKWszrMJ0
少なくとも11月1日は終日カボチャ祭りだよ。
2日の予定がわからない。
95ピカチュウ
2016/10/31(月) 17:20:09.30ID:UvA2L7xeM
2日の朝九時までだろ

>>92
送る前にジムに特攻させて経験値稼いでから瀕死になったら博士に送るってのが一番合理的
96ピカチュウ
2016/10/31(月) 17:27:27.14ID:bNuL3FPxa
たぶん、次はクリスマスイベントになりそうだから、期待しとこうかな
ハロウィンが飴だからクリスマスは星かな
勝手な予想です
97ピカチュウ
2016/10/31(月) 19:23:25.91ID:2qW3StJm0
>>95
かしこい!
明日突撃しに行くよ
98ピカチュウ
2016/10/31(月) 21:04:48.46ID:cBcgYhmA0
冬のイベントだから氷ポケ大発生とかにならんかな・・・ならんか・・・
99ピカチュウ
2016/10/31(月) 22:01:52.66ID:KyaBIk8Ga
クリスマスは氷ポケくるって先週、ニュース出てたろ。
まさか、ここ以外にネット見てないとかないよね?
100ピカチュウ
2016/10/31(月) 22:20:11.69ID:N0Kvcdpf0
モジュール炊くのはいいけど、ちゃんと水や海ソースの近くに行って使って欲しいわ
モジュールから鼠鳩やコイル沸いてると無駄にしただけ
101ピカチュウ
2016/10/31(月) 22:26:07.79ID:mAbC+mvJ0
デマじゃね?ソースプリーズ
102ピカチュウ
2016/10/31(月) 22:48:55.00ID:Jmv7Cc4up
教えて下さい

カイリューは
技は何のカイリューを育てると
いいのですか?
103ピカチュウ
2016/10/31(月) 22:51:36.28ID:4AKOz163d
二見で初のプテラゲット!嬉しい

ミニリュウは20時〜2時間半で4匹ゲット
104ピカチュウ
2016/10/31(月) 22:52:54.60ID:MOxx4rzN0
>>102
出の早い伊吹とドラゴンクローって言われてるけど、攻めるなら何でもいいよ。ごり押し利くし
105ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:03:17.49ID:Jmv7Cc4up
>>104
鋼と波動
鋼とクロー
息吹と破壊
どの組み合わせが
いいのですか?
106ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:09:12.32ID:56XxXGrT0
二見ラプラス今日も夜出現。
107ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:09:50.85ID:MOxx4rzN0
>>105
どれもごり押しできるけど伊吹破壊がタワー崩しには良いと思うわ。
CP高いならドラゴンクローのでもいいよ
108ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:12:20.29ID:qfA9pE/L0
河芸セノパーク前の事務10体カイリュー並んでてうざいな
109ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:14:58.89ID:MOxx4rzN0
>>108
あれ赤じゃなかったらご馳走カモタワーなんだけどなぁ…自分は何故赤を選んでしまったのか。。
110ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:15:30.17ID:w3sYiOaa0
>>108

潰せばいいじゃん
111ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:17:25.58ID:Jmv7Cc4up
>>107
ありがとうございます

自分のカイリューは
鋼と波動が一番個体値、cpが
良かったもので…
強化するのをためらってます…
112ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:20:47.84ID:MOxx4rzN0
>>111
今後課金で技マシンが出れば鋼波動カイリューが息を吹き返すんだけどなぁ…
まぁ星の砂は無限に取れるわけだし、自分のお気に入りを強化するのが一番楽しいよ。
113ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:23:41.29ID:gphwwxRm0
鋼カイリューはジムに置く用だからガンガン上げるのがジャスティス!
114ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:24:29.99ID:Jmv7Cc4up
>>112
そうですね
ありがとうございます
楽しみます!
115ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:26:30.97ID:gphwwxRm0
>>111
自分に合ったものを強化するのがいい
俺は速い攻撃が好きだから息吹だけを強化しまくってる
技2はぶっちゃけどれでも大差ない
クローが避けやすいと言われてるが、打撃力弱いから結局戦う時間は長くなる=相手の攻撃を受ける回数が増えるわけだし
116ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:31:31.34ID:b1s5lNG10
カイリュー鋼のあのもっさり感は衝撃だったな
2ちゃん見てたら案の定被害者の会があったし
117ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:40:41.14ID:pv3dGpQ60
>>99
出てねーよボケ
118ピカチュウ
2016/10/31(月) 23:46:46.57ID:88GHEjHGd
四日市北イオンのマックの卵が
ラプラスだった
119ピカチュウ
2016/11/01(火) 00:21:19.87ID:kzxt3/x/0
>>111
鋼+波動は置きカイリューだから、CP高めに育てて
伊吹+クローとか、伊吹+破壊だったら、攻撃用だからCP低めでガマン。
ラプラスほどアメに苦労しないとはいえ、
カイリュー家族を養っていくならどこかは抑えないと。

…って、俺は砂が足りないんだけどね。
120ピカチュウ
2016/11/01(火) 00:35:18.99ID:DtYUSFfFa
雲出の黄色ジムがついに潰されてた!
誰か知らないけどありがとう
121ピカチュウ
2016/11/01(火) 00:41:11.48ID:+b8saMGu0
>>120
今後の面倒ちゃんと頼むで
122ピカチュウ
2016/11/01(火) 00:43:33.98ID:5CYZt42V0
>>110
俺も赤なんよ
123ピカチュウ
2016/11/01(火) 01:09:47.85ID:kzxt3/x/0
>>116
俺も速い攻撃が好きだな。
プレイは脳死だけど。
124ピカチュウ
2016/11/01(火) 01:28:07.19ID:tRPjwpuv0
ロリーパーだけ捕まえれなかったか…
125ピカチュウ
2016/11/01(火) 03:39:54.16ID:Ul03824i0
桑名のカインズホームでゴースマラソン
ポケスト一つしかないけど、ゴースは山ほど出る
新聞配達の人がやって来る時間になったので帰宅
126ピカチュウ
2016/11/01(火) 03:56:14.69ID:AOSwDNsIa
>>117
そうかすまんな。
127ピカチュウ
2016/11/01(火) 04:34:38.21ID:dlk/YgK/0
>>99
ワイもそのニュースみたけどあれデマなんか?ラプラス対象だったけど
128ピカチュウ
2016/11/01(火) 06:42:27.16ID:VNZCIGOO0
星は七夕
クリスマスは鳥
129ピカチュウ
2016/11/01(火) 06:48:05.81ID:1GMNs0ICa
>>127
内部のコード解析って書いてあったからガセではないと思うけどね。
130ピカチュウ
2016/11/01(火) 07:09:24.81ID:EKR1cA2v0
>>125
夜中に入れるの?
通行止めじゃね
131ピカチュウ
2016/11/01(火) 08:31:14.51ID:d/2wKR/FM
クリスマスにドードー出まくったら笑う
132ピカチュウ
2016/11/01(火) 09:15:31.36ID:jKmKlY4AM
カイリューはcp高いミニリュウから進化させたら技外れても妥協はできる
133ピカチュウ
2016/11/01(火) 09:17:15.92ID:FTFcPFBH0
>>129
その記事のクリスマスイベント期間が12月25日までというのがひっかかる。
カトリックでは25日から1月6日がクリスマス期間なのに。
また世界人口の4分の1弱を占めるイスラム教徒等に配慮してクリスマスの名前は使わないと思うな。
134ピカチュウ
2016/11/01(火) 09:23:50.64ID:8ZwevOvUa
ぱっと見どっちが強いかわかんねえからな
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
135ピカチュウ
2016/11/01(火) 09:36:11.80ID:ivRQ/FVx0
それ育てるのに飴と星の砂が大量に必要だな
136ピカチュウ
2016/11/01(火) 09:58:18.69ID:5qlvCHB60
そのうちサーチ使ってた先行組との格差対策でミニリュウ大量発生とかもあるんだろな
137ピカチュウ
2016/11/01(火) 10:26:42.24ID:XxmeOUoSa
>>133
年末年始は休みたいからじゃないのかな?
向こうではクリスマスとハッピーニューイヤーはセットだもんね。
飛ばし記事かも知れんね。
138ピカチュウ
2016/11/01(火) 12:49:08.71ID:tRPjwpuv0
路駐しまくってオカルト金メダルにできた

車の中は暖かいから楽だな 外にいたおっさんざまぁ
139ピカチュウ
2016/11/01(火) 13:06:52.06ID:ki7ogr64a
(え、今更……?)
140ピカチュウ
2016/11/01(火) 17:13:17.13ID:Qt7ank8EM
>>136
ないと思う
運営は配信以来一貫してカイリューを特別扱いしてる
アンチキャラのラプラスが異常にレアなのも、ギャラドスから息吹が消されたのも、ある時期水ソースをいくつか消したのも、更にミニリュウの出現を絞ってきたのも、
全てカイリューを最強モンスターとして特別扱いしてるからだろう
141ピカチュウ
2016/11/01(火) 17:31:20.38ID:js89zcJVa
明日までか飴倍
142ピカチュウ
2016/11/01(火) 19:02:08.86ID:+b8saMGu0
887 名前:ピカチュウ [sage] :2016/10/30(日) 23:03:55.51 ID:4j+Dn5Bo0
1.青
2.三重県
3.34.750958,136.522806
4.更地希望
5.以前ここで30分以上かけてタワー潰してたら、途中で警察に不審尋問されてしまい自分がここでジム戦できなくなって、それ以降ずっと青のままだから
143ピカチュウ
2016/11/01(火) 20:18:13.69ID:WwM1fItha
明後日は休みだからイベ最後の追い込み行くか。
さみいよ。
144ピカチュウ
2016/11/01(火) 20:44:16.60ID:OwTcgF2TM
>>142
思ったけど尋問されてポケモンやってるって言ったら納得してくれるん?
145ピカチュウ
2016/11/01(火) 20:45:23.65ID:OwTcgF2TM
ミニリュウ探すのきついから相棒で40個頑張るか
146ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:28:42.97ID:Ul03824i0
>>130
ほとんどの出入り口が封鎖されてるけど、
中央の出入り口(スタバの横)は普通に通れる
セガワールド側も中は細かく封鎖されているけど、
中央の出入り口だけは開放
広いし、ボールがあるなら、めっちゃ効率いいよ
147ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:31:30.93ID:eK9E2lFL0
>>146
明日から族の集会みたいになるな(笑)
148ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:32:42.46ID:Ul03824i0
ヒトカゲと一緒に40kmほど歩いたわ
本当は車でカインズPだけど
149ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:38:12.54ID:EKR1cA2v0
>>148
カインズ近辺最近レア出てる?
全くいないんだが時間が悪いのか?
150ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:43:46.08ID:Ul03824i0
>>147
効率いいのはゴースのおかげだよ
だから今夜が最後のチャンス
151ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:45:12.28ID:Ul03824i0
>>149
ゲンガーとかスリーパーならw
152ピカチュウ
2016/11/01(火) 23:53:19.98ID:Ul03824i0
>>142
どうして職務質問を不審尋問なんて呼んでいるんだこいつは?
こいつが職質受けたなら、誰がやってもあかんだろ
153ピカチュウ
2016/11/02(水) 00:08:26.65ID:roKfi0MM0
朝日のオークワでのんびり買い物してるだけで、結構な数のポケモンが捕れるね。
オークワ店内は、GPSを拾いやすいし、店内から団地側のポケモンも拾える。
昨日はゴースがほとんどだったけど。

数時間前から、普通のポケモンも出るようになってきたね。
ゴースに混じって、ピッピとかナゾノクサとかカモネギとか久しぶりに捕った。
アメ2倍だから助かるわ。
154ピカチュウ
2016/11/02(水) 00:12:36.67ID:EtJCPfgEM
>>152
位置偽装なら・・・・・
155ピカチュウ
2016/11/02(水) 07:23:32.75ID:4S85QrIya
こりゃ10キロかえるか微妙やな
156ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:04:56.06ID:eHWYuWBF0
ハロウィンイベント延長?
157ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:21:08.82ID:E+AFKVhaa
何とか10キロ孵せたわ、しかもラプラス
飴32個だったけどないよりマシだわな
158ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:32:14.03ID:g2WUV6q30
このイベントいつまで続くん?
こんなことなら、昨日の夜中自転車で走りまくらんで良かったやん。。。
159ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:47:17.23ID:H9dla3mk0
ゴースはもう要らんが相棒の飴4倍だけは続けて欲しいなw
160ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:47:37.82ID:ncVlX3FSd
>>158
なら今日自転車乗り回せばよかったんじゃない?
終了時間が具体的に明記されてないから今朝9時だってみんな推測してたし、自分だってそう判断したんでしょうに
161ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:50:22.68ID:LVEgPRuAa
>>160
普通の人は日中仕事か講義があるのよ…
今日の夜中まであればワシも自転車走らせるかぁ
162ピカチュウ
2016/11/02(水) 11:58:09.74ID:rXvfsJis0
ゲンガーとかの高速ポケが弱いことが改めて認識されたイベだったわ
163ピカチュウ
2016/11/02(水) 12:24:42.94ID:Ix86b4EZ0
1.25kmアメが元に戻っちまうのが憂鬱だぜ
164ピカチュウ
2016/11/02(水) 12:29:36.61ID:D0oZJMpWp
65 名前:ピカチュウ [sage] :2016/11/02(水) 11:12:49.65 ID:EtJCPfgEM
1.青
2.三重県
3.34.750958,136.522806
4.更地希望
5.以前ここで30分以上かけてタワー潰してたら、途中で警察に不審尋問されてしまい自分がここでジム戦できなくなって、それ以降ずっと青のままだから

ジム戦をするスペースがほとんどなく、位置偽装でないと長時間戦えないタワーです
ジム主が守っているので、少し間を空けるとトレーニングしてきます
お気をつけて
165ピカチュウ
2016/11/02(水) 12:43:56.08ID:d1mCd21Zp
>>164
いけないなら落としても自分の置けないじゃん
なら今置いてる人がうまうまでいいじゃん
166ピカチュウ
2016/11/02(水) 13:44:24.72ID:RgmvHznma
位置偽装は気に入らないな。
ところで偉度経度で場所特定ってどうやるの?
167ピカチュウ
2016/11/02(水) 13:47:55.65ID:+8sDxqpJa
>>166
コピペで検索➡地図が出る
168ピカチュウ
2016/11/02(水) 14:18:04.53ID:zn/nHjwud
ハロウィンイベ終了時刻は、アメリカとの時差があるから16時頃ではないかという記事がどっかにあった
169ピカチュウ
2016/11/02(水) 14:52:54.79ID:H9dla3mk0
そもそもスタートは世界一斉だったのか?
170ピカチュウ
2016/11/02(水) 15:02:54.26ID:17uobT1Ea
>>169
なわけない
日本は9:00頃からだった
171ピカチュウ
2016/11/02(水) 15:13:40.07ID:H9dla3mk0
>>170
だよな
それなら今日の9:00で終わらなかったって事は24:00だと思うけどな
個人的にはあと少しでも飴稼ぎたいw
172ピカチュウ
2016/11/02(水) 16:04:59.41ID:1Hf9nxZha
更地依頼はスレ違い
173ピカチュウ
2016/11/02(水) 19:08:27.14ID:zD7yZ3ftp
今日は本当にありがとうございました
みんなが協力してる
このスレはいいですね
174ピカチュウ
2016/11/02(水) 19:21:51.16ID:H9dla3mk0
ここは誰も何も協力せず罵り合うスレだぞw
ジャズドスレの誤爆だろw
175ピカチュウ
2016/11/02(水) 19:26:59.78ID:zD7yZ3ftp
>>174
間違えたみたい
176ピカチュウ
2016/11/02(水) 19:59:45.15ID:Bb/v7YV10
今週末に二見行こうかと思ってる
ラプラスとプテラに逢えますように
遠征して張り込んで野生の捕まえるのって
楽しいよな
177ピカチュウ
2016/11/02(水) 21:10:51.50ID:8z6G9iks0
>>174
三重県民だもんなぁ仕方ないよ
178ピカチュウ
2016/11/02(水) 22:58:50.62ID:7SPpnk6o0
昼間はあったかくても夜は寒いから気をつけてな
あとあんまり歩きスマホするなよ
ぶつかって落としたら下手したら海行きだからな
179ピカチュウ
2016/11/03(木) 00:30:22.43ID:v/E5QIaad
二見0時にラプラスでましたね。
最近夜よくでるのかな。
昼間はどうなんだろう。
180ピカチュウ
2016/11/03(木) 00:47:16.66ID:wCqGWC8o0
エンドレスハロウィン
181ピカチュウ
2016/11/03(木) 00:50:49.71ID:B0Dw623L0
>>142
ここって国道側のテニスコートの駐車場とかから届かんの?
182ピカチュウ
2016/11/03(木) 01:06:00.63ID:4X+TY+AU0
>>142
ちょっとこの人ヤバイよ
↓↓↓↓↓

124 名前:118
>>119
私怨どころか対立してる
TL同じだし、お互いにジムに置いたポケモンを潰し合ってる
全く知り合いではないが、一回鉢合わせして顔はお互いに特定してしまった

で、今回もそいつのいるタワーを削ろうと思ったのだが、位置偽装でないと長時間戦えないジムに置いてきやがったのでここに依頼した
ジム主=そいつだよ
183ピカチュウ
2016/11/03(木) 01:23:51.46ID:zqTbvKNV0
>>142
>>182
他人の力を借りてまで、弱い奴が勝つことに何の意味があるんだ?
位置偽装だってお前の妄想にしか思えない。
184ピカチュウ
2016/11/03(木) 01:26:16.03ID:zqTbvKNV0
あれ? ゴースまだ出てるじゃん。
ゴースマラソンのために、伊坂ダムに遠征しようかな。

いつまでカボチャ祭りやってんだよ。
185ピカチュウ
2016/11/03(木) 01:32:24.35ID:Gv44UtoP0
PGSからミニリュウの出現通知が届いた
まだPGSはサーチできないから
よそのツールの情報をパクって通知したのかな?
186ピカチュウ
2016/11/03(木) 06:53:17.76ID:zQxtMNRNa
サーチサーチってあーた
187ピカチュウ
2016/11/03(木) 08:01:32.60ID:Jw9GWg800
ハロウィン終わったな
188ピカチュウ
2016/11/03(木) 08:06:11.02ID:Jw9GWg800
トレーナーの皆さん、
間もなくリリースするデイリーボーナスについてのお知らせです。毎日ポケモンを捕まえたり、ポケストップを訪れたりすることでXPやほしのすなのボーナスなどがもらえます。7日間連続で達成すると更にボーナスをもらえます!
ポケモンを捕まえることでもらえるデイリーボーナス:
XP 500
ほしのすな 600
ポケモンを7日連続で毎日捕まえることでもらえるボーナス:
XP 2,000
ほしのすな 2,400
ポケストップを訪れてどうぐを手に入れることでもらえるデイリーボーナス:
XP 500
どうぐ
ポケストップを訪れて7日連続でどうぐを手に入れることでもらえるボーナス:
XP 2,000
どうぐ
ボーナスのカウントは午前12時から開始します。例えば、火曜日にポケモンをつかまえた場合、水曜日の午前12時以降にまたポケモンをつかまえると翌日分のボーナスとしてカウントされます。
Pokémon GO チーム一同 より

少ないわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
189ピカチュウ
2016/11/03(木) 08:08:57.33ID:lcUm3KvE0
久しぶりに二見に行くかな
190ピカチュウ
2016/11/03(木) 08:29:13.53ID:xKgpFCgb0
経験値よりボールとか配れよ
地域格差是正するんじゃないのかよ
191ピカチュウ
2016/11/03(木) 08:32:00.41ID:xIq5d//pd
エアプかよボールなんかいらんわ
192ピカチュウ
2016/11/03(木) 09:15:09.52ID:cdK3JPua0
ボールも経験値もいらんから砂もっとくれ
もっと色んなポケモン強化したい
193ピカチュウ
2016/11/03(木) 09:31:41.41ID:oDZP+5h70
砂欲しいな40万の砂が一瞬で溶けた
194ピカチュウ
2016/11/03(木) 09:33:45.06ID:3aijhrD3d
ハイパーボールすら捨ててるわ
195ピカチュウ
2016/11/03(木) 09:35:30.61ID:zbsBFXJ8d
赤福本店カモネギ
196ピカチュウ
2016/11/03(木) 09:36:01.13ID:CUrQ9icua
マスターボールはよ
197ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:06:21.18ID:Jw9GWg800
巣の変更あったみたいだね
みんな情報よろしく
中勢グリーンパーク調べてくるわ
198ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:26:52.02ID:O80jVReF0
>>197 宜しくです。
199ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:49:34.69ID:GzrQoHyPd
砂が大量に貰えるなら使わなかったキャラにも無駄遣いして使ってみたいな
200ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:50:07.72ID:n6fshhl70
巣の変更まじか
201ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:50:24.21ID:n6fshhl70
巣の変更まじか
もうパラスみたいなのは勘弁
202ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:55:44.99ID:htwQPq5T0
FPM生きてる間に香良洲GOしにいくか
203ピカチュウ
2016/11/03(木) 10:58:25.63ID:YJppmZ9Kd
>>202
車でGOはやめてね
204ピカチュウ
2016/11/03(木) 11:05:24.05ID:htwQPq5T0
既にサーチされまくってるな!
行くぜブオーン
205ピカチュウ
2016/11/03(木) 11:07:50.67ID:U+Ednjbw0
>>202
それって田舎でも表示あるんだな
206ピカチュウ
2016/11/03(木) 11:49:49.26ID:wCqGWC8o0
グリーンパークはまだ判断つかんな
とりあえずイワークもパラスもいないけど
207ピカチュウ
2016/11/03(木) 11:56:37.12ID:GzrQoHyPd
巣変更あったのか
208ピカチュウ
2016/11/03(木) 12:00:33.25ID:CUrQ9icua
サーチないとまともにプレイしないのかよ
209ピカチュウ
2016/11/03(木) 12:36:08.19ID:wCqGWC8o0
グリーンパーク、ヒトデマンかも・・・
210ピカチュウ
2016/11/03(木) 12:55:28.76ID:n6fshhl70
偕楽公園はまさかのゴース…
211ピカチュウ
2016/11/03(木) 13:05:24.21ID:Gv44UtoP0
>>188
翻訳するとこういうことらしい

みんな!
サーチ潰したらアクティブユーザーがごっそり減ったからログインしてくれ!
1日1匹でもポケモン捕まえたらXPとか砂とかのボーナス出すからさ!
お願いします!!  

Pokémon GO チーム一同 より

http://pokemongolive.com/ja/post/daily-bonus/
212ピカチュウ
2016/11/03(木) 13:18:53.63ID:Gv44UtoP0
>>188
サービスは、午前12時で日付をカウントすると書いてある

科学的に考えると午前12時以降は午後でいいと思うんだが
どうしてナイアンは正午と書かなかったのか?
213ピカチュウ
2016/11/03(木) 13:19:52.41ID:B9SIvq340
昨日深夜まで狩りしてたの大正解だったな

真駒内に行ってたやつとか笑いが止まらないだろ
214ピカチュウ
2016/11/03(木) 13:20:53.61ID:Gv44UtoP0
>>208
サーチ使ってる時点でまともでもないだろw
215ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:19:22.59ID:Jw9GWg800
中勢グリーンパーク見てきたがニドラン ヒトデマンが常時居る感じだったよ
残念ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
216ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:27:31.35ID:Jw9GWg800
美味しい巣無いのかよ
名古屋まで行かなきゃダメなのかよ
217ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:32:19.06ID:O80jVReF0
>>215 ありがとう。
218ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:39:26.13ID:n6fshhl70
名古屋までわざわざポケモンしに行くんだったら課金した方が良さそう。
219ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:49:42.03ID:SQUjTGR00
ポケストップを訪れて7日連続でどうぐを手に入れることでもらえるボーナス:

これが無理ゲー
220ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:50:12.55ID:zqTbvKNV0
課金しながら名古屋へ行くという選択肢はないのか。
221ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:54:10.18ID:zqTbvKNV0
相棒のアメって、再起動しなきゃ、ずっと1/4の距離でもらえる予感。
次のアメから距離が戻るのかもしれない。
朝から部屋でまったりしてるからよくわからないけど。
222ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:57:04.23ID:Gv44UtoP0
>>221
再ログインでも距離が戻る
複アカの人は要注意
223ピカチュウ
2016/11/03(木) 14:59:21.47ID:vrFi074Ra
名古屋ってそんなにいいの?
224ピカチュウ
2016/11/03(木) 15:00:05.88ID:Jw9GWg800
課金しても居ないもん取れないよw
ジャズドか夫婦岩の二択しかない三重県辛いな
石原の出身が鳥羽なら、少しは甘くしてもいいのにな
225ピカチュウ
2016/11/03(木) 15:02:09.25ID:n7B1O1BO0
名古屋行くならジャズド行くわ
正直アイテムだけやろ
226ピカチュウ
2016/11/03(木) 15:05:01.30ID:Jw9GWg800
万博公園は良かったよ
ヒトカゲ1時間10匹ペースだった
今日からテレビ塔に居るみたいだから行ってみよかな
リザードンばかり持ってもジム戦使えないけど
227ピカチュウ
2016/11/03(木) 15:25:57.73ID:Gv44UtoP0
今回のデイリーボーナスは、田舎民には助かる
都会との違いはポケストの密度だけど
デイリーボーナスはどれも密度とは関係ないからな
228ピカチュウ
2016/11/03(木) 15:32:07.79ID:Gv44UtoP0
>>223
狙ったポケモンだけを、巣で効率よく集められるってことだ
>>225みたいな変わり者は知らんが
三重県にもそれなりに巣があるんだけど、スレに登場してもテンプレには載らないし
テンプレに載ってないから、更新があっても報告がない
229ピカチュウ
2016/11/03(木) 16:24:01.61ID:zqTbvKNV0
いつものダム周辺を、PGSでサーチできるスクリプト書いてみた。
たしかにパクってるね。

明日は仕事だから、あさってから使ってみる。
230ピカチュウ
2016/11/03(木) 18:03:01.93ID:4X+TY+AU0
>>213
真駒内ってどこ
まさか札幌か?
231ピカチュウ
2016/11/03(木) 18:38:54.59ID:zqTbvKNV0
伊坂ダムでミニリュー出してみたけどPGSが反応しないな。
反応するソースとしないソースがあるみたい。
232ピカチュウ
2016/11/03(木) 18:40:22.05ID:zqTbvKNV0
伊坂ダムの西駐車場。
橋の東側、橋から拾えるか拾えないかのとこ。
ボートのとこからダッシュした方が確実。
残り7分くらい。
233ピカチュウ
2016/11/03(木) 19:45:19.57ID:3aijhrD3d
>>231
ソース変更対応してないから無理だよ。
234ピカチュウ
2016/11/03(木) 19:58:17.79ID:Rbpg0hCf0
8月によく伊坂ダム行ってたけど、桑名西高ボート部のとこから
北駐車場までの区間は水ソース多いんでミニリュウは頻繁に出てたな
東側の高速道路そばではカビゴンとか、南側では1日2回ほどカイリュウ出てた
自転車持っていってやってたけど、あそこは道なりにポケモン出るから楽
GO初期にはお世話になったわ
235ピカチュウ
2016/11/03(木) 22:26:37.40ID:S6IRHxoEa
名駅栄循環バスでアイテム回収(道が混んでるから速度エラーに引っかからない)。名古屋に行くついでに210円で市バス活用。
236ピカチュウ
2016/11/03(木) 22:29:16.88ID:S6IRHxoEa
で、午前中に満タンにして、昼からジャズドか二見か鈴鹿文化会館でまったりレベリング。
237ピカチュウ
2016/11/03(木) 23:02:46.56ID:Rbpg0hCf0
ジャズドや二見がレベリングに良いのは同感だけど、人もポケストも
減った鈴鹿文化会館でルアー使うなら、ほかに良いとこありそうな。
ちなみにアイテム回収は四日市駅周辺歩くのもオススメ。
238ピカチュウ
2016/11/03(木) 23:18:25.08ID:zqTbvKNV0
いろいろ試してみたけど、
今のところ、PGSもFPMも田舎じゃほとんど役立たない。
ミニリュウとフシギダネを捕った程度。
239ピカチュウ
2016/11/03(木) 23:34:47.34ID:U5zVRuKf0
ミニリュウだけでも役に立つよ
あと香良洲みたいに広範囲なとことか
240ピカチュウ
2016/11/04(金) 00:13:23.50ID:5rT4N5LCa
5へぇ
241ピカチュウ
2016/11/04(金) 00:31:49.10ID:PKKOaHTmd
四日市の街中外れるとジム黄色50000しか建ってないんだけど赤と青なにやってんの
242ピカチュウ
2016/11/04(金) 00:35:20.67ID:yiHPmySa0
>>241
絶滅危惧種は保護しなければならない
更地マンは環境に優しくなければならない
243ピカチュウ
2016/11/04(金) 01:29:37.69ID:Xv6/CU0C0
>>241
どこの郊外の話だよ、俺も四日市郊外住みやけど
黄色なんて全くいない
244ピカチュウ
2016/11/04(金) 01:30:46.11ID:Q8dzCzXf0
黄色が強いってどの辺の地域?
オレも四日市だけど極稀にしか黄色ジム見ないぞ
245ピカチュウ
2016/11/04(金) 03:26:52.30ID:9jGhr8a+0
むしろ郊外ほど赤と青ばっかりって印象だが
246ピカチュウ
2016/11/04(金) 06:13:31.67ID:PKKOaHTmd
>>243
霞ヶ浦、阿倉川あたり。
黄色しかいないわ
247ピカチュウ
2016/11/04(金) 06:20:38.32ID:GLoXdD4x0
黄色教えてくれw
俺行くからw
仲間欲しいわw
10タワーつぶすの疲れた
248ピカチュウ
2016/11/04(金) 06:52:42.14ID:Df5376xK0
坂ノ上神社 1日で赤10階が黄10階になっててワロタ

CP30のコイキングと2519のナッシーしかいないけど
249ピカチュウ
2016/11/04(金) 07:27:41.22ID:/Kd0Sgzp0
黄色はなんかチーム組んでる人らがいるじゃん
同じ接頭辞で気持ち悪いと話題の
あの人らじゃないの?
250ピカチュウ
2016/11/04(金) 08:43:25.04ID:bGRmY9f8p
>>246
あの辺り黄色多過ぎだよなw
251ピカチュウ
2016/11/04(金) 08:54:35.65ID:ygKKZa+WM
黄色が多いのは津市北部
252ピカチュウ
2016/11/04(金) 09:11:43.27ID:7SzU1EFjp
三雲、嬉野、松阪南部は黄色天国
253ピカチュウ
2016/11/04(金) 09:22:47.53ID:FGWeFapp0
まさかの黄色最強伝説
254ピカチュウ
2016/11/04(金) 09:37:01.23ID:jAmWx0iKa
お前らほんと他色ディスるの好きだよな
255ピカチュウ
2016/11/04(金) 09:58:18.99ID:8EgPOAiD0
>>246
そっちに引っ越したいなぁ南の方は黄色は絶滅危惧種
256ピカチュウ
2016/11/04(金) 10:05:24.01ID:Sq3zg6Ukp
>>252
三雲のどこ?津よりは全然黄色いない…
257ピカチュウ
2016/11/04(金) 10:37:50.09ID:4NMgQdq90
鈴鹿の稲生も黄色が強い一ヶ月以上同じ場所もあるわ
258ピカチュウ
2016/11/04(金) 12:01:22.19ID:ntvAji4b0
ハロウィンの週末、四日市中心部は黄色がたくさんあって
赤や青も低層でみんなが楽しめた。
でももう黄色は絶滅して赤や青の高層ビルばかりに戻っている。
259ピカチュウ
2016/11/04(金) 17:47:03.68ID:yiuYioFo0
鈴鹿青少年の森って言ったことないんだがポケモンよく出る?
260ピカチュウ
2016/11/04(金) 17:58:16.68ID:K7GJjWFx0
>>259
昔はミニリュウとハクリュウをよく捕まえたけど今は全く。ポッポコラッタばかりだ
261ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:09:18.21ID:ztd/60hI0
青少年の森はルアー使わんとさっぱりだな
262ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:24:17.36ID:Q/nSelk00
鈴鹿市平田町周辺に更地マン様いますか?
ハンターの近くのソフトバンクのジムなんですが、
1階カビゴン、2階から上全部CP3000越えカイリューなんですが
もうかれこれ1ヶ月ぐらいはこの状態です。どうかよろしくお願いします。
263ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:29:17.34ID:sCiJxdh/0
>>262
カイリューだけなら楽だよ
カビゴンだらけの方が面倒だと思う
264ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:32:08.06ID:ztd/60hI0
まず軽く当たってカビゴンを消してから思う存分カイリュー狩りをすればいい
265ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:35:31.72ID:FGWeFapp0
なんで自分でやろうとしないんだろうな
同色なのか?
266ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:38:03.50ID:Q/nSelk00
>>263、264
有利な条件でカイリューの相手できそうな私の手持ちのモンスター
ギャラドスCP2100
ラプラス CP1500(アメ0)
以上だ(涙)
267ピカチュウ
2016/11/04(金) 18:54:05.30ID:WK/Ore7X0
ラプラスを相棒にして100km歩けば十分倒せるな!
268ピカチュウ
2016/11/04(金) 19:00:29.64ID:K7GJjWFx0
>>266
星の砂を何に使ったんや……
269ピカチュウ
2016/11/04(金) 19:00:33.40ID:zCO5gVzW0
カイリューなんざ俺のプクリンちゃんでパッシパシにはたいてやんよ
270ピカチュウ
2016/11/04(金) 20:06:45.30ID:jAmWx0iKa
ワシのプクリン6人衆で
271ピカチュウ
2016/11/04(金) 20:43:17.58ID:BLErPyuu0
おいらのルージュラ姐さんをレンタルするぜ
272ピカチュウ
2016/11/04(金) 21:26:07.81ID:K7XcxTt20
もうすぐこのゲーム終わるんでないかいw
今までの苦労はオシャカですね^^
273ピカチュウ
2016/11/04(金) 21:37:21.84ID:Xe9otV0O0
津なぎさまちカビゴン
274ピカチュウ
2016/11/04(金) 22:15:35.60ID:nNGw26fTa
CP1500のラプラスで1体倒して逃げてを続ければそのうち終わる。
275ピカチュウ
2016/11/05(土) 02:26:28.93ID:suJ+U1p+0
三重郡朝日町から大矢知にかけて黄色の勢力が強くなりつつある
赤はジリ貧、青は絶滅?
276ピカチュウ
2016/11/05(土) 02:47:51.96ID:suJ+U1p+0
>>242
地元に長く続いている黄色のジムがあったんだけど
黄色だから手を出さないでいたんだよね
最近になって、よその地区でよく見かける名前が目立つようになった
他色で削ってねじ込んだんだと思う
下の階だけ入れ替わっているけど、上のよそ者は固定なんだわ
なんかイラっときたので、昨日更地にしといた

地元民が黄色ジムを建て直すなら見守るつもりだったけど、
さっき見たら立派な赤ジムが建っていたので、もう一度更地にしといた
277ピカチュウ
2016/11/05(土) 03:44:06.47ID:Gw70QoAda
>>276
それは仕方ない。
お勤め御苦労様です更地マンブルー
私、更地マンレッドはカイリューがいるジムは必ず更地にすることにしているが白塚セノパーク近くにあるALLカイリューのタワーが同色のため更地にできない。あんなご馳走ジムを放っておく異色の更地マンは何やってるんだ。

ちなみにお気に入りのタワーは県文バーミヤン近くのタイルタワー(赤)
シビックフミヤが若干空気読めてなくて悲しいがノーカイリューの中々良い塔だ。
278ピカチュウ
2016/11/05(土) 07:22:40.41ID:GkFcpMQ50
やだ更地マンカッコイイ…

以前てっぺんがブースターでピカチュウとライチュウで守ってるジム見たことがあるけどかわいすぎて手出せなかった
ギャロップがてっぺんでポニータが二匹ぐらいいるジムとか、こういうジムも努力次第で守れるような仕様になればいいのになぁ
どこみてもカイリューばっかでほんとつまんない
279ピカチュウ
2016/11/05(土) 08:46:41.45ID:HKHXco9L0
毎日同じ奴がタワー立てるから毎日更地にしてたら顔覚えられてしまった
280ピカチュウ
2016/11/05(土) 09:50:30.16ID:EY1i6RAAa
香良洲の青タワーは毎回同じ名前
281ピカチュウ
2016/11/05(土) 10:33:36.27ID:EY1i6RAAa
なんかソース変わった?
いつも家に出る時間とは違う時間に3体も出るようになったんだけど
でも前に作ったTL10のアカでは出現すらしないんだよね
表示されてるポケモンも違う

妹のアカも今までと違う時間に出現してるそう
282ピカチュウ
2016/11/05(土) 10:35:55.01ID:F1iIcqnC0
>>281
複垢自白乙
283ピカチュウ
2016/11/05(土) 10:45:48.29ID:4Q+/ZUpgM
>>281
香良洲、副垢
284ピカチュウ
2016/11/05(土) 10:47:31.23ID:EY1i6RAAa
確かに副垢
でも使ってない垢だからこの際消しちゃおう
285ピカチュウ
2016/11/05(土) 10:53:48.20ID:dp32zSt7M
香良洲ソースもなくなったのか
286ピカチュウ
2016/11/05(土) 11:47:48.61ID:IPzRoC8R0
香良州は昔ほど取れない。サーチ見ててもあまり。。特にラプラスあたりは何か出ないよう設定されてる感じ。
松阪の大口港の方が良く聞くね。
287ピカチュウ
2016/11/05(土) 12:37:15.77ID:evjQBpti0
ラプラスは今朝早朝に日本鋼管のとこに出てた
残り五分だったので()

>>286>>285
特に南の方のソースがほとんど消えてるっぽい
ミニリュウも湧きが渋くなったし完全にオワコン
288ピカチュウ
2016/11/05(土) 12:53:27.14ID:MigxGk8/0
>>215
ニドラン欲しい!でもあそこ行きづらくない?山の中って感じで。
289ピカチュウ
2016/11/05(土) 12:57:29.69ID:HKHXco9L0
中勢いったがニドランが多いわけでもない
普通の場所になってる
290ピカチュウ
2016/11/05(土) 13:02:40.83ID:ErSaSKd90
一昨日伊勢神宮に行ったんだけどニドラン多かったぞ
291ピカチュウ
2016/11/05(土) 14:12:26.88ID:MigxGk8/0
>>290
伊勢神宮こそ気軽に行けない場所だー
>>289
ありがとう。普通の場所かw
292ピカチュウ
2016/11/05(土) 14:13:22.31ID:ZyM6OT5V0
青と赤は一般人が多いから、もうやめちゃった人が多い。
黄はガチの複アカ勢が多いから勢力の低下が目立たず、相対的に勢力を伸ばしている。

…と予想。
293ピカチュウ
2016/11/05(土) 14:19:06.82ID:ZyM6OT5V0
>>257
関係あるかどうか知らないけど、鈴鹿高専の学生は黄色率が高い。
早い時期から高専の周囲に黄色の10F建ててた。
294ピカチュウ
2016/11/05(土) 14:26:08.99ID:ZyM6OT5V0
>>278
ああ、そういうのいいね。
プテラばかり5匹も並んでいるの見たことあるわ。

CP2000以下のポケモンしかいない場合は、
HP×3倍で計算してくれるといいのに。
295ピカチュウ
2016/11/05(土) 15:02:06.69ID:suJ+U1p+0
>>294
ラッキー無双になると予想
ジムにいるポケモンのタイプがそろっていて
同じポケモンがいない場合はHP2倍とかいうのはどうかな?
ノーマルは除外
296ピカチュウ
2016/11/05(土) 16:05:04.38ID:CU1XUjDJa
郵便局のジムにアズマオウかトサキント置いたら冗談がわかんないのか直ぐに潰しにくる。
楽しくやろうやw
297ピカチュウ
2016/11/05(土) 16:12:19.01ID:NEw0VKiqp
ジャズドでラプラス捕まえた!とラインが入った。
くそ〜! 伊坂ダムパスすればよかった、
298ピカチュウ
2016/11/05(土) 16:15:49.44ID:ZQolftvHd
二見入り口ラプラス
299ピカチュウ
2016/11/05(土) 16:23:10.89ID:b2W3qQG4d
>>298
CP2413だったから良個体期待したけど、
58%のいぶき波動だった
300ピカチュウ
2016/11/05(土) 16:35:26.67ID:ZQolftvHd
>>299
今晩もう1匹来ないかなぁ
301ピカチュウ
2016/11/05(土) 17:07:22.21ID:lu6+oQkga
>>292
赤で本家廃人です。GOも結構課金してる
赤はにらみつけるさん好きな本家廃人が多いんじゃないかな?だから18日で赤の人口は激減すると予想。
302ピカチュウ
2016/11/05(土) 18:28:28.37ID:Kx53CV8F0
>>298
二見入り口てシーパラ入り口ってこと?
二見なら入り口多すぎぃ!
303ピカチュウ
2016/11/05(土) 18:52:18.31ID:nPw5nLwd0
ソースの変更有って、リリース当初から有った自宅から監視できる鹿化川のソースが亡くなった
コイキングやコダックなんかの水系が10時過ぎから「近くにいる…」に表示されなくなった
調べに行ったら、今まであった二ヶ所は無くなって、より遠いところに一ヶ所できてた…
304ピカチュウ
2016/11/05(土) 19:05:13.48ID:eS7XdacD0
二見行けばよかった…
305ピカチュウ
2016/11/05(土) 19:40:39.82ID:wX2k1NYJd
>>302
旅館の方ね
今日はミニリュウの3匹同時沸きとか
あったけど全体的にはイマイチだった
ハクリュウ見なかったしなー
そいじゃここらで帰ります おつかれー
306ピカチュウ
2016/11/05(土) 20:14:27.01ID:dvMfZLsn0
黄色なんていねーよ
と黄色の俺がいってみる
5階建て作っても誰も来てくれない
307ピカチュウ
2016/11/05(土) 20:16:44.36ID:dvMfZLsn0
そういやソース変わったな
自宅周り1→2になった
ポッポソースと入れ替えソースになった
308ピカチュウ
2016/11/05(土) 20:20:35.24ID:NEw0VKiqp
四日市文化会館前のポケストに、カビゴン!
近くにいる奴、急げ!
309ピカチュウ
2016/11/05(土) 21:41:53.24ID:RbaxLuCNa
 算所ローソン横のソフバンにジムができた頃から入れてます。
すぐに崩されるだろうなと思ったら、以外に長持ちしてびっくりしました。
それでも今まで4〜5回崩されたかな。 その度に2500のカビゴンが追い出されたので2600にあげまして、
空きができるのを待ってました。
イベント終了時に崩されてて、
チャーンスと思い入れようとしたら一番下が2700のカイリューだったか。
立派なカイリュータワーになってまして、頂上は3300だったか。
TL33で2700以上のモンスターなんてカイリュー位しか持ってませんよ。
泣く泣く攻め用の3000カイリューをぶち込みましたが、いつまで持つやら。
 あの裏手の田んぼ沿いのタワーはみんなそんな感じですよね。
崩されたら復旧時にCP下限が上がるんだろうなぁ。
サーチもないし、飴も砂もないよ・・・トホホ
310ピカチュウ
2016/11/05(土) 21:48:48.42ID:RbaxLuCNa
自分が入れたタワーが崩されるのは嫌!という向きもお有りでしょうが、私は定期的に崩されたほうがありがたいです。 ジムのレベルに応じてローテーション出来たり、アメと砂でメンテできたり、そもそも可愛がってる子達ですからたまには帰ってきてほしいですし。
311ピカチュウ
2016/11/05(土) 22:03:50.01ID:JMaUc92i0
いつからジムスレになってるんだ?他所でやれや!
312ピカチュウ
2016/11/06(日) 01:41:48.47ID:WiGQ3Ahx0
家のまわりのポケソース、30分のロングソースばかりになった
「ちかくにいるポケモン」も、長々と表示されてる
313ピカチュウ
2016/11/06(日) 08:50:10.70ID:ErEGy3ft0
>>311
ジムに関することも含めての三重の情報スレですよ。
スレ違いとか言いだしたら書くことなくなるよ。
314ピカチュウ
2016/11/06(日) 09:17:55.54ID:HwkJMRH80
お城公園がプリンの巣になってる気がする
315ピカチュウ
2016/11/06(日) 09:36:35.86ID:fwQ/glfRa
>>314
マジかよ行くしかないな
316ピカチュウ
2016/11/06(日) 09:38:50.29ID:0ITW/tGI0
お城公園ってポケソース少なくない?
317ピカチュウ
2016/11/06(日) 09:52:50.17ID:HwkJMRH80
体感だけどソース変更前より増えてたぞ
318ピカチュウ
2016/11/06(日) 09:59:50.03ID:0ITW/tGI0
>>317
マジかよ行くわ〜
319ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:09:10.49ID:ji4XF//GM
>>314
確かに常にプリンの影があったわ
固定沸きのソースじゃないん?
320ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:13:46.04ID:G2Jya9190
プリンが本当なら集合だー

どっかで見たけどプクリンってカイリューに効くの?
321ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:15:26.99ID:fwQ/glfRa
>>320
俺のプクリンでカイリュー3体倒せた
CPあんまり高くなかったけど
322ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:15:55.96ID:ji4XF//GM
おそらく巣ではない。駅近くの公園のカラカラみたいな類でしょ
323ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:32:05.75ID:9xBifT5up
ポケモンgoプラスと普通に画面見てやるのと
時間的にはどっちが経験値増やせるんだろ?
ジャズドリームとか近鉄四日市駅周辺とかで
試した人いない?
324ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:41:47.98ID:ji4XF//GM
goplusってもう転売屋以外から購入できんの?
325ピカチュウ
2016/11/06(日) 10:50:17.90ID:UW8kkGFz0
ポケストだけplusにして手動で捕まえるのが1番だよ
さらにいうと2端末で同時ログインするのがいい
326ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:32:36.46ID:q5QJ+9Tv0
>>324
14日くらいに再入荷だよ
転売屋から購入する奴なんていないよ
327ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:44:17.77ID:fuWpbeb6a
>>325
それはBANの対象にはならないの?
怖くて出来てない
328ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:52:28.52ID:9xBifT5up
>>325
ありがとうです!
それやります。
2端末同時ログインは辞めときます笑
329ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:54:47.79ID:S4AFA7EQM
plusてポケスト回収する時もいちいちボタン押さなあかんのか
330ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:55:49.56ID:YAN+CAgk0
goプラスは車運転しながらじゃ機能しなくなったし普通に歩いてても反応しないか極端に鈍い時あるから使いにくくなった
発売したての頃神アイテムだと言われてたのが懐かしい
不具合直らないしこれからアプデでさらにゴミになる可能性もあるから今無理に買うことないよ
331ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:56:08.91ID:9xBifT5up
>>324
11月4日に発売してました
11月14日発送分も予約販売完了してたので
次は年末か年明けくらいになるのでは?
332ピカチュウ
2016/11/06(日) 11:56:52.18ID:G2Jya9190
ここでプラスの改造で自動取り出来るのやった人おらんのかな
333ピカチュウ
2016/11/06(日) 12:07:39.96ID:JEOVUI020
>>323
片っ端から手動で捕まえるほうが断然
稼げる
Goプラスは体感だけど半分のポッポに
逃げられる
ジャズドではレベリング疲れたときなんかに
使うとポケスト周りのザコ掃除できていい感じ
もちろんピカチュウやフシギダネみたいな素早いのは無理
334ピカチュウ
2016/11/06(日) 12:17:58.71ID:WM35Mxwx0
>>332
改造とか大げさなことしなくても100均の商品使って自動にできる
335ピカチュウ
2016/11/06(日) 12:28:20.17ID:96Cm3wZF0
自動化って言ってもコントローラーに輪ゴムまくレベルだからな
336ピカチュウ
2016/11/06(日) 12:37:36.15ID:sTe9ali/M
iPhoneでほぼゴプラ押しっぱのみで遣っていて今tl25
捕獲率は1/3位かな手動で1〜∞のボール投げてるのに比べて玉の消費が少ないしテンポが良い
ただポケモンがマップに出ていても反応が遅くて接続切れてるんじゃ無いかと思う事も度々有るから経験値的には一長一短
ただ楽は出来るので個人的にはおkかな
感想として書いたのはジャズドでの事です
337ピカチュウ
2016/11/06(日) 12:48:25.08ID:fr+c0JO/0
>>311
ジムが何色とか、いかにも地域的な話題じゃないか。

お前はこのスレにどんな話題を期待しているのか。
そしてお前自身はどんな話題を提供しているのかって話だな。
338ピカチュウ
2016/11/06(日) 13:03:14.88ID:fr+c0JO/0
>>330
俺も同じことを言ってるが、それは口だけだ。
本当はめっちゃ欲しい。
339ピカチュウ
2016/11/06(日) 13:05:49.76ID:9xBifT5up
>>336
そう言う情報はありがたいです
自分はゴプラ持ってないので
ジャズド三連でひたすらポケモン取って
ポケスト回してで1時間10000xpくらいです
ゴプラ注文出来たので届いたら
自分でも比較してみます!
340ピカチュウ
2016/11/06(日) 13:06:05.59ID:trtUj04cp
プラスでいつの間にかカビゴン捕獲してた時はちょっとしたお得感あるよ
341ピカチュウ
2016/11/06(日) 13:09:30.05ID:fr+c0JO/0
>>295
ジムにいるポケモンは、オートバトルのハンデとして元々、HPが2倍になってる。
それをさらに2倍だと4倍になるね。
強いプクリンだとHPが1500を超えるから、カイリューとか近寄れない。
342ピカチュウ
2016/11/06(日) 13:42:32.52ID:DRVy2KWIM
泥は自動化できないから買うの躊躇う
343ピカチュウ
2016/11/06(日) 13:48:54.33ID:UW8kkGFz0
泥はマクロで1時間制限も回避できると聞いたけど違うのか?
344ピカチュウ
2016/11/06(日) 15:33:08.24ID:ytrbqM490
近鉄四日市駅周辺にカビゴンの影あるんだけどどこかわかりますか?
345ピカチュウ
2016/11/06(日) 15:46:13.78ID:tuIuUMCTM
787 ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-6WlR [126.254.136.80]) sage 2016/11/06(日) 15:43:21.13 ID:PXUSK+pzp
明け方の誰もいない時間帯でも狙わないとレベル10は3割は横入りされるな

こう言うの見ると田舎で良かったと思うわ
346ピカチュウ
2016/11/06(日) 16:14:33.25ID:q5QJ+9Tv0
>>345
いやいや、田舎でも普通に横取りあるよ
津駅周辺とか酷い
347ピカチュウ
2016/11/06(日) 16:16:39.90ID:ifTx0iJn0
昨日の夜9時半頃津駅のジム更地のまんまだったな
348ピカチュウ
2016/11/06(日) 17:30:46.65ID:ro7XxDNAd
>>323
スマホでポケストップ回して、ゴープラで捕獲
349ピカチュウ
2016/11/06(日) 17:32:02.70ID:ro7XxDNAd
進化中でも捕獲できるからいいよ
350ピカチュウ
2016/11/06(日) 18:25:11.15ID:IdfyFIzC0
出現時間変わったから、夏休みの自由研究やり直しかよ・・・
でも鳩鼠ソースから、コイキングとミニリュウ出たから満足w
351ピカチュウ
2016/11/06(日) 18:40:12.90ID:fkZgWXYr0
ポケソースの変更で自宅ポケソース0になったわ・・・
夫婦岩とかのポケソースは減ったりだの変更あった?
352ピカチュウ
2016/11/06(日) 18:44:01.13ID:HwkJMRH80
夫婦岩はとくにソース変わってないけどコイキングとミニリュウの出が渋くなった気がする
前は常にコイキングで溢れてたのに今日は全然だったよ
353ピカチュウ
2016/11/06(日) 18:47:41.05ID:fkZgWXYr0
>>352
情報ありがとう
ハロウィンの時はイベントの影響で減ってたのかと思ったけど継続してるのかなぁ
354ピカチュウ
2016/11/06(日) 19:18:48.92ID:k2s6t1mC0
>>352
自分は昨日行ったが同じ感想だわ
まあ元々ミニリュウは日によってバラツキはあるから1日だけでは判断できないが
コイルビリリダマは相変わらず多いしそれ以外は特に変わってないね
それよりラプラスがなかなか増えない・・・
355ピカチュウ
2016/11/06(日) 19:21:38.16ID:qhobxYAJd
>>351
私も自宅にあった唯一のソースがなくなりましたポッポ集めには最適だったのに残念です
356ピカチュウ
2016/11/06(日) 19:27:18.83ID:gqAgn5xvd
>>352
確かにコイキング少なくなったよね

代わりにニョロモ、トキサントが大量に取れる
357ピカチュウ
2016/11/06(日) 19:34:02.83ID:JE6fVhXra
宮前稲荷が黄色になってる!
358ピカチュウ
2016/11/06(日) 19:41:08.83ID:eE2b24BSd
長島行くと二見でもものたりなくなるね
あそこは反則かも
359ピカチュウ
2016/11/06(日) 19:44:23.31ID:UW8kkGFz0
水ソースてコイキング、ヤドン、コダックとトサキント、ニョロも、ヒトデマンのとこがあるね
ミニリュウ出るのは餌のあるコイキングのほう
360ピカチュウ
2016/11/06(日) 20:33:26.56ID:enlCSk3op
四日市駅前のジム、今ナッシーのみのタワー建設中みたい。
ナッシーのみって初めて見て笑った。
361ピカチュウ
2016/11/06(日) 21:17:20.90ID:+CK3pQ5xM
前にここでシビックフミヤって話題になってたけど、あれはなぜ話題になってたの?
362ピカチュウ
2016/11/06(日) 21:36:15.52ID:qIjfPZwX0
>>361
すぐ晒したがるバカが騒いでただけじゃね?
363ピカチュウ
2016/11/06(日) 21:37:38.81ID:G2Jya9190
クリスマスイベントって飴2倍星2倍とかYouTubeで言ってたな
364ピカチュウ
2016/11/06(日) 21:39:04.27ID:G2Jya9190
ラプラス ミニリュウ絞ってる気がするわ
365ピカチュウ
2016/11/06(日) 22:16:27.10ID:7oIbptdO0
こっちにもスレあんのか

>>356
ニョロモはハロウィン前からウジャウジャいた

>>364
その一方で不忍池とかでは大盤振る舞いだろ
ホント、ナメてるよな
366ピカチュウ
2016/11/06(日) 22:30:36.33ID:HwkJMRH80
二見パウワウも減ったよね…はあ
367ピカチュウ
2016/11/06(日) 22:50:23.69ID:V4vESj9Ma
別にもうサービス終了でも良いじゃん
18日にはサンムーン発売だし、繋ぎ役としてはまぁまぁだったよね
368ピカチュウ
2016/11/06(日) 23:00:52.65ID:J+XCNJ1/a
津市内の某神社

必死こいて黄ジム建ててるけど無駄やでw
369ピカチュウ
2016/11/06(日) 23:21:34.44ID:8bwJ/87j0
>>367
金の絡んだ話だからそう易々とは終われねーよ
370ピカチュウ
2016/11/06(日) 23:36:55.76ID:73xxMZ+T0
高山神社かな?
371ピカチュウ
2016/11/06(日) 23:45:39.18ID:GG4ueIyx0
千王神社だろ
あそこはもうずっと黄色のままなはず
372ピカチュウ
2016/11/07(月) 01:43:15.08ID:pRlCfVk50
寒くなったな
さっきまでジムの解体やってて、途中でポケストップ回そうとしたら
手がかじかんで回せなかったw

あきらめてレベル8で帰ってきた
373ピカチュウ
2016/11/07(月) 01:46:57.43ID:pRlCfVk50
>>364
昨日、ジャズドに3時間ほどいたけど、ミニリュウは5匹
あと観賞用のリザードンも捕ったよ
374ピカチュウ
2016/11/07(月) 01:47:45.09ID:thAqtKxm0
>>361
マナーが悪いらしい。
375ピカチュウ
2016/11/07(月) 01:49:26.26ID:fnprQTVi0
そういえば昨日、員弁の東洋ゴムでブースターが出てた。
めっちゃレアだろこれ。

いらないけど。
376ピカチュウ
2016/11/07(月) 01:50:11.38ID:fnprQTVi0
ちょっとだけカイリューと間違えたのは内緒だよ。
377ピカチュウ
2016/11/07(月) 01:52:36.46ID:pRlCfVk50
>>375
それジャズドでも見かけないほどレア
いいなあ

いらないけど
378ピカチュウ
2016/11/07(月) 03:33:47.97ID:pRlCfVk50
飯食って、風呂も入ったので、今度こそ更地にしてくる
仕事帰りと違って、ちゃんと着込んで出撃
379ピカチュウ
2016/11/07(月) 04:17:39.97ID:2bfuWiK9a
ブラスの自動化って、基盤いじらんでもスイッチをクリップやタイラップで押しっぱなしにしておけばいいだけだとまとめで読んだ。
380ピカチュウ
2016/11/07(月) 04:40:22.94ID:V0e63Xys0
それにしても、めっきりカビゴン見なくなったな
ジム戦やりたくても寒すぎてその気になれんし
自宅がジムに隣接してる人がうらやましいぜ
381ピカチュウ
2016/11/07(月) 08:09:21.74ID:VmJ3XRQGa
今日の1匹目とかでるようになったな
382ピカチュウ
2016/11/07(月) 08:26:44.11ID:Earcse/Ga
>>380
え、昨日二匹捕まえたよ
偶然なんだろうけど
383ピカチュウ
2016/11/07(月) 09:33:16.71ID:TZRaFA7O0
一週間ぶりにミニリュウ捕った
自宅に水ソースあるんだが、出るポケモンの割合が微妙に変わった気がする
コダックとヤドンが増えて、コイキングとミニリュウが減った
ミニリュウはもともと少なかったから分からんが、コイキングは明らかに減ったわ
384ピカチュウ
2016/11/07(月) 12:12:25.35ID:eh1Xzp4T0
鈴鹿市平田町、ハンターの近くのソフトバンクのジムの更地化を依頼したもの(>>262)ですが、この掲示板に書いたら
土日に更地マン様が更地化してくれるかもと思っていたけどだめでした。
で己で更地化しようと育成に望むんですが、こんな感じのパーティでカイリュー10枚抜きできますか?

ヤドラン(CP2000冷凍ビーム、水鉄砲)
ゴルダック(CP700冷凍ビーム、水鉄砲)←強化要
ゴルダック(CP250冷凍ビーム、水鉄砲)←強化要
ギャラドス(CP2000かみつく、ハイドロ)
ギャラドス(CP1500かみつく、たつまき)←強化要
パウワウ(CP500)←進化、強化要

ラプラス1体ありますが、アメの調達むつかしいから保留にしてます。
385ピカチュウ
2016/11/07(月) 12:26:40.09ID:fgsGBtLP0
>>384
頑張れ!
386ピカチュウ
2016/11/07(月) 12:29:59.38ID:TZRaFA7O0
>>384
ネタじゃなければ初心者さんだな・・・
氷技で揃えたのは正解だが、ゴルダックとか星の砂使ってまで強化するようなポケモンじゃない
現状戦力になるのはヤドランだけ
387ピカチュウ
2016/11/07(月) 12:38:45.24ID:kvo824wR0
全抜きしなくてもヤドランと他のCP高いやつでチマチマ削っていけばいい
ジムを攻略しやすくなるアップデートも来るみたいだしな
388ピカチュウ
2016/11/07(月) 12:41:37.37ID:g60uuU0Jd
簡単にジム崩せるなら更地マンが増えそうだ
389ピカチュウ
2016/11/07(月) 12:58:09.69ID:sxm40ukO0
>>384
ゴルダック、ギャラドスは戦力にならん
ジュゴン作るならもっとCP高いパウワウ厳選して息吹吹雪引いてギリ2体行けるかどうか
390ピカチュウ
2016/11/07(月) 13:00:12.48ID:eh1Xzp4T0
>>385
ありがとう!

>>386
そうなんですよね・・・
ゴルダック2機に対して貴重な砂使うか?・・・という感じはいなめない。
プリン育てたほうがいいのかな?
391ピカチュウ
2016/11/07(月) 13:03:10.70ID:JPs2+NCB0
別に10体抜きする必要なく
その戦力なら2体づつやりゃいーんだよ
やはり他人に頼むやつはただの怠け者だよな
392ピカチュウ
2016/11/07(月) 13:03:52.09ID:G2Z3bwYf0
>>384
ジムの色は?
393ピカチュウ
2016/11/07(月) 13:06:26.17ID:eh1Xzp4T0
>>392
ハンター近くのソフトバンクのジム(LV10カイリュータワー)は赤。
ちな僕青。
394ピカチュウ
2016/11/07(月) 13:59:36.19ID:aKufpxzza
更地依頼してるやつは小学生だからそれなりの対応しないと理解してくれないぞ
395ピカチュウ
2016/11/07(月) 14:01:02.65ID:T7SPF2hGp
>>384
とりあえず手持ちの戦力で突撃してみよう。
一体でも倒せたらそれでヨシですよ。
何回か突撃しているうちにジム戦のコツが分かってくるよ。
まずはやってみるべし、です。がんばれ!
396ピカチュウ
2016/11/07(月) 14:17:04.52ID:Rap7gHiH0
元三重県民で久しぶりにマイカルに行ったら1時間でピッピ5匹捕まえたけどここはピッピの巣?
397ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:02:54.21ID:fnprQTVi0
ヤフオクで、ポケGO+の相場を調べると、
即決価格だと定価の2倍、7000円ほど。
少しずつ下がっているが、今でも7,000円出せばいつでも買える。
ちなみに即決価格の最低は6780円。
取引き実績が3桁ある人から適当にポチってみた。
398ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:06:45.07ID:2q0dr73na
>>397
あーあ。
399ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:06:46.37ID:eh1Xzp4T0
>>395
ありがとう。
避けんのへただから練習かねてやってみます!
400ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:25:22.66ID:fnprQTVi0
>>384
どうみても更地にはできないけど、
同情した更地マンが助けに来てくれる効果はある。
401ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:26:19.94ID:fnprQTVi0
追伸

君がそんなレベルだとしたら、
君の願いをかなえたところで、君がジムを維持できないのは明白。
そのジムは翌日には復旧してるよ。
402ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:38:47.69ID:fnprQTVi0
サッカー始めたばかりの少年が、「大会で優勝する」って言ってる感じなんだが
どうして始めたばかりなのに優勝を狙うのか。
しかも「どうしても優勝したいんで、本田さん一緒に戦ってください」になってる。

まずは、ゴール決めるとか、1勝したいとかでいいと思う。
403ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:39:16.87ID:fnprQTVi0
>>396
昨日、イオン桑名に行ったけど、そんな感じはなかった。
ポケモンが多い場所は、ピッピも多いから、そう感じただけじゃないのかな。

そういえば、その帰り道、員弁の東洋ゴムでブースターが出てた。
めっちゃレア(以下略)
404ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:48:56.92ID:E/+CLy+Hd
津市民(山奥の町)なのに無知で申し訳ないけど、津のお城公園ってのは津市役所の向かい側?偕楽公園が津駅の裏側?
405ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:50:35.56ID:SwixttagM
>>384
自分でやる気概いいね!
ヤドン水辺にいっぱいいるからたくさん捕まえてヤドラン増やしたらどうよ
まだレベルが低いみたいだからレベル上げもガンガンやるといい
みんな近所に10階建てだらけでうんざりして遠征する余力ないんだろう
406ピカチュウ
2016/11/07(月) 15:58:42.20ID:Io9bNqf4M
>>404
正解
407ピカチュウ
2016/11/07(月) 16:40:08.84ID:pRlCfVk50
>>405
勉強もそれくらい(以下略)
408ピカチュウ
2016/11/07(月) 16:44:32.47ID:J4FIo7GNp
松本と川島にカビゴンの影が。
409ピカチュウ
2016/11/07(月) 16:45:43.60ID:pRlCfVk50
今日の1匹目は簡単だけど、今日のポケストップがかったるい
・・・と思っていたら、日付のカウントは12:00なのか
明日の朝でいいなら、すごく助かる

ポケソースは時間変わっただけなの?
都会はびっしりわくから困らないけど、田舎は死活問題
出勤時間から、夕食の買い物まで変えなきゃ
410ピカチュウ
2016/11/07(月) 16:47:39.76ID:2M+npLgfd
今まで電車で遠征するときに次は○○駅〜のアナウンスで起動、
大体読み込み終わるくらいにはポケスト回せる速度になってたからそうやってボール集めてた。
でもハロウィンイベ終わりで修正されたのか、回せなくなってた…。
俺の貴重なボールタイムが…。
411ピカチュウ
2016/11/07(月) 16:48:05.23ID:E/+CLy+Hd
>>406
ありがとう!この前お城公園のほうに夜中に行ったらパーキング全部しまってたんだけど、、みんなどこに停めてるんだろう?
412392
2016/11/07(月) 16:52:18.52ID:m3f4nLni0
>>393
赤かー
すまん、行きたかったが同色なもんで手が出せない
アドバイスしつつ指をくわえてハラハラドキドキしながら見てるしかないな・・・・・
413ピカチュウ
2016/11/07(月) 16:58:32.40ID:m3f4nLni0
>>393
シードラとか使ってみるのはありだと思う
ジュゴンパルシェンには劣るけど、カイリュー相手に戦えないことはない
414ピカチュウ
2016/11/07(月) 17:14:16.91ID:IaklvZ/Np
>>411
リージョン側の階段の前のとこに路駐してる
415ピカチュウ
2016/11/07(月) 17:16:19.68ID:TZRaFA7O0
>>390
ゴルダックはカイリュー潰しの補欠としては使えると思うけど、例え一匹でも砂注ぎ込む価値無いよ
TLはいくつ?ヤドランがCP2000ならTL25くらいになってそうだけど
TL30になれば野生でCP高いコダックが出るから進化させれば簡単に1000オーバーが手に入るよ

あとラプラス持ってるなら相棒にして気長に飴集めもするといい
ラプラスならCP1600くらいでも十分戦力になる

プクリンもカイリューには有効だが、まずは技ガチャからだな

まあ他の人が言うようにまず今の戦力で戦ってみるよいいよ
416ピカチュウ
2016/11/07(月) 17:28:34.11ID:E/+CLy+Hd
>>414
ありがとう!家から1時間かかるんだけどプチ遠征気分で行ってくるわ!
417ピカチュウ
2016/11/07(月) 17:52:05.94ID:G3Y0Obby0
もうCP2400では末席に置くのがやっとのレベルになってきたな
ジム無視してこつこつ飴集めで図鑑コンプゲーするか・・・
418ピカチュウ
2016/11/07(月) 17:54:04.15ID:eh1Xzp4T0
>>405
ヤドランいいですよね!

>>415
ゴルダック不評っぽいですね。ラプラス、プクリンあたりを戦力に入れてみます。
419ピカチュウ
2016/11/07(月) 17:54:34.46ID:JPs2+NCB0
>>417
仕様変更でポケモン育てるのが無意味になったぞ
良かったな!
420ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:02:12.80ID:SwixttagM
>>418
ヤドランも育てるようなポケモンじゃないからとりあえずCP高いヤドン捕まえたら進化
いい技なら使うって感じでいいと思うよ
421ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:12:09.00ID:fnprQTVi0
>>417
今回のアプデでジムを落とすのが簡単になった。
脳死プレイなら、電車の待ち時間でも簡単に落とせるし、
落とした人は優先的にポケモンを置ける。
入れ替わりが激しくなるから、CP2400でもあちこち置けるし、
自分で落として置くこともできる。
422ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:13:26.97ID:fnprQTVi0
ジムの上のカイリューが、色といい形といい、
まるで骨付き肉が回っているようにさえ見えるから不思議。
423ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:21:29.46ID:4cz8OuXE0
>>417
きっついよねぇ…
配信開始日からずっとやってるけどサーチ未使用のライトユーザーだから手持ちトップがCP2400だわ
ジム戦う分には1500あれば組み合わせと気合でなんとかなるからまぁギリギリでやってるけど

遅れて始めた人とか、ジム戦やってみようって気にもならないんじゃないかな現状
周りの俺よりライトな層ももう早い段階でジムは諦めてるし、そもそもプレイしてないって人増えてきてて寂しい
424ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:22:26.70ID:4cz8OuXE0
あ、レス被った
アプデあったのかまだ見てないや
425ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:26:41.54ID://Jcsvjtp
>>420
もう、アプデされたのですか?
426ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:29:07.65ID:Q1chywtUM
サイレント修正じゃ
427ピカチュウ
2016/11/07(月) 18:41:20.41ID:g/S4c7e30
18:15頃ゲットしたポッポ
本日一匹目のXP付いてた
朝8時過ぎにも本日一匹目のXP付いてたんだけど
まだアプデきてないし
何?
運営の設定間違い?
428ピカチュウ
2016/11/07(月) 19:03:04.06ID:hRbCjt8t0
攻撃の名声2倍、トレの名声2分の1でいいのかな?
よし、俺も更地マンになるわ。
429ピカチュウ
2016/11/07(月) 19:33:01.03ID:x8J/IM0Kd
ジム調整酷い…
ジム確保断念したらポケモン探す必要がわからなくなった

建てやすいけど、壊しやすいじゃダメなんだろうか
430ピカチュウ
2016/11/07(月) 19:40:36.78ID:8f5kMkuRa
>>429
回転が早くていいと思う。
無課金寄生虫共は発狂ものだと思うけど
431ピカチュウ
2016/11/07(月) 19:54:11.74ID:sWeTdNRv0
無課金で毎日コイン貰ってたのが死んだだけさ
更地するの楽になったなあ
432ピカチュウ
2016/11/07(月) 20:33:50.68ID:x8J/IM0Kd
>>430
回転がよくなるのは良いと思います

が、トレーニングでジムレベル3から4にするのにも苦戦して、時間がないので断念して帰宅しました
433ピカチュウ
2016/11/07(月) 21:31:16.03ID:3Uk/j7x0M
カピゴンに逃げられた
くやしいの
Cp2142もあった
飴節約できたのに
434ピカチュウ
2016/11/07(月) 21:44:43.31ID:G3Y0Obby0
とりあえず仕様変更でジムのタワー絶滅危惧種らしいので
明日は鈴鹿市内のタワー潰すマンやってくるわ
といってもアイテム無いので近所の青タワー三つぐらいだけど
435ピカチュウ
2016/11/07(月) 22:00:32.13ID:mG41mxTKd
車で出来なくなってボールが不足するのがめにみえてる
GOプラスもダメみたいやし
436ピカチュウ
2016/11/07(月) 22:02:59.57ID:4f1uSnux0
仕事帰りに四日市駅に寄ってぐーるぐるしてこないと玉切れだ
ゴープラがあって良かった
437ピカチュウ
2016/11/07(月) 22:28:03.64ID:m3f4nLni0
>>423
サーチなしだと本当にキツいよな
俺もサーチ未経験組だから分かるわ
TL30台でもCP2000越えのカビゴンなんて出会ったことすらないのに、サーチ勢はTL20台でも簡単にCP2500とか手に入れてるもんな
438ピカチュウ
2016/11/07(月) 22:39:24.54ID:fnprQTVi0
>>427
一日の始まりは、正午の12:00になってる。
夜勤の人もいるし、その方が助かる。
439ピカチュウ
2016/11/07(月) 23:08:30.55ID:xXOC+eord
goplusももうちょい反応よければなあ
440ピカチュウ
2016/11/07(月) 23:22:17.59ID:4+mjCr+o0
>>438
俺14時30分に一匹目ボーナス貰ったのに22時にまた一匹目ボーナス貰ったぞ
441ピカチュウ
2016/11/07(月) 23:54:56.25ID:1XVNq8E7a
待ってろよ香良洲の青タワー
442ピカチュウ
2016/11/08(火) 00:51:44.25ID:jkO2WK9z0
>>440
それ何日目って書いてあった?
一週間連続でウイークリーボーナスがもらえる

二日目になっていたらとりあえず喜んでいいと思う
443ピカチュウ
2016/11/08(火) 00:56:44.58ID:WJ6wFPmz0
>>442
覚えてないけど、そんな項目あったっけ?
冒険ノートにも記録ないね。
444ピカチュウ
2016/11/08(火) 01:26:27.00ID:jkO2WK9z0
初日だからリセットなのかな
1時間毎にリセットでも、構わないけど
445ピカチュウ
2016/11/08(火) 07:39:05.84ID:8dmTKKy5p
ポケスト回して貰えるアイテムが倍増しとる!
446ピカチュウ
2016/11/08(火) 09:01:53.44ID:JijdBpyr0
四日市郊外の自宅から取れるポケソース、今朝起きたら3つ増えてた
合計6つになった
リリース当初は2つだったから、3倍
(GPS狂ってる自宅内移動しないとポケモン出現しないんだけどね)

ただ、ポケストップはないから、ポケモンたくさん出てもボールを集めに駅前まで行かなきゃならないし
増やして欲しい一番は、ポケソースよりポケストップなんだけどなぁ
447ピカチュウ
2016/11/08(火) 09:20:43.21ID:bi4TV/AKa
ポケストの周りに大量に出るっぽいね
城公園どうなってるだろう
昼頃行ってくるか
448ピカチュウ
2016/11/08(火) 09:42:45.41ID:qJpMsY7zM
それならお城公園やばいな
449ピカチュウ
2016/11/08(火) 09:49:53.25ID:tO58katm0
今まで何も出なかったストップに3匹わいてたからストップ密集地はすごいことになってるんじゃないのか
450ピカチュウ
2016/11/08(火) 10:46:43.33ID:THjgRsFi0
なんともなってねえよお城公園
前は神社の前にソース一個だったのがぐるっと一周するとポコポコ出るくらいだよ
451ピカチュウ
2016/11/08(火) 10:48:48.60ID:nHo/qbcT0
アイテム倍増や沸きまくるの5日間だけみたいだから慌てなくていいぞ
452ピカチュウ
2016/11/08(火) 10:50:53.72ID:ChnjWk4Y0
お城公園がプリンの巣、みたいな話はどうなったの
453ピカチュウ
2016/11/08(火) 10:53:36.69ID:eAMJn1j80
>>451
こま?
454ピカチュウ
2016/11/08(火) 10:59:40.02ID:r8e8q4ZZa
>>453
こま。
455ピカチュウ
2016/11/08(火) 10:59:40.12ID:THjgRsFi0
いや今日から増えたのかちょっとお城公園行って確認してくる
456ピカチュウ
2016/11/08(火) 11:02:48.82ID:yXTlwxDRa
初めて個体値100パー出た
なんとも言えないこの感じ
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
457ピカチュウ
2016/11/08(火) 11:12:06.96ID:nHo/qbcT0
>>456
これからは強ポケモン育てる意味ないから
ネタポケモンは貴重だぞ
砂と30万投資するのだ
458ピカチュウ
2016/11/08(火) 11:16:32.26ID:vCdLkknQa
>>456
このパターンで頑張ってキングラー育てたぞ
弱いけど気に入ってる。はよ物理と特殊分けろやクソナンアン
459ピカチュウ
2016/11/08(火) 11:28:49.54ID:eAMJn1j80
わいは100パーセントのスリーパー持ってるざんす。
460ピカチュウ
2016/11/08(火) 11:44:31.28ID:NLTAv+mxd
100%ストライクならあります...。
ハロウィンイベ中の10キロ卵から出ました。
461ピカチュウ
2016/11/08(火) 11:46:12.85ID:vCdLkknQa
>>460
ハッサム羨ましい
しかしC低いから弱いだろうなぁ
462ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:00:11.22ID:nHo/qbcT0
二見とかポケストップ周りどうなってるのかな?
沸きまくりならイベント中に行こうかな
463ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:03:31.66ID:+GM3fmG7p
>>416
津市内でお城公園まで一時間かかるって、美杉村民しか考えられんなw
464ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:05:28.08ID:MslkFg80d
私の100%はアーボック、ゴルダック、ラフレシアです なお技
465ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:20:38.70ID:a04TJW88a
香良洲の橋の下のタワー潰してスッキリ
466ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:44:01.41ID:IJ0S3+nh0
ミニリュウの湧きどうなってる?
増えた?
467ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:49:00.39ID:q0iGUrnpd
四日市回ってきたけどポケソース増えすぎでぽんぽんモンスターでてくる
ポケストップから道具も最低6個以上確定だしすぐ貯まる
ポケモンの巣は鵜の森公園イシツブテ、市民公園パウワウ、商店街ドガース
ソース増えたからそれなりにでてる
468ピカチュウ
2016/11/08(火) 12:59:08.22ID:q0iGUrnpd
ライトユーザーの知り合いがトレーニングで入れようと頑張ってたんだけど、勝手にCP調整されて名声全然増えてなくて可哀想だったわ
469ピカチュウ
2016/11/08(火) 13:00:19.51ID:JijdBpyr0
>>467
情報ありがとう
パウワウはジュゴン作って、氷メダルの足しにしたいから、行こうかな
470ピカチュウ
2016/11/08(火) 13:20:59.31ID:tO58katm0
トレーニングの名声減少はつまり初期より辛くなったってことなんかな
471ピカチュウ
2016/11/08(火) 13:32:45.87ID:zyTtnjjnd
>>463
御名答!美杉のクッソ山奥民だよ。
さっそく昨日の深夜お城公園行ったら1時間でプリン四匹だった。カラスの大群が怖すぎて1時間で退散した。
472ピカチュウ
2016/11/08(火) 13:40:01.59ID:vCdLkknQa
>>471
ウッジョブ!
ウッジョブwww

美杉のちゃちゃモナカ、クッソうまいんだよな
あれ大好き
473ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:20:50.31ID:8dmTKKy5p
香良洲、またポケストが一個削除された。
474ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:31:24.05ID:yi3h10lP0
>>467
市民公園やはりパイパウの巣だったか
2〜3日前近く通った時に影見えたからあやしいとは思ってた
475ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:37:59.71ID:nHo/qbcT0
パイパウじゃなくてパフパフな
476ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:40:01.84ID:eAMJn1j80
市民公園パウワウの巣なのか・・・
毎日駅行くからよってこかな。
477ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:50:31.47ID:vCdLkknQa
>>475
パイパウってパイパ○の間違いだと思ってた
四日市民は変態だと思った
478ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:51:17.20ID:/KhtogeF0
鵜の森と諏訪は分かるんだけど市民公園てどこや?
479ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:52:04.64ID:yi3h10lP0
>>478
アピタ前の芝生のとこ
480ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:52:21.84ID:cAZv4FMGp
>>478
アピタのところ
481ピカチュウ
2016/11/08(火) 14:56:26.06ID:/KhtogeF0
>>479
>>480
ああなるほどあそこ公園なんだ
さんくす
482ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:00:46.27ID:yi3h10lP0
あそこ、少し前はガーディが出たんだよな
出るソースが一個だったから巣とは言えないが
483ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:08:16.87ID:a04TJW88a
お城公園行ったけど雑魚が結構いたよ
プリンもそこそこ沸いてたしミニリュウも捕まえた
484ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:08:46.94ID:+GM3fmG7p
>>471
やっぱりw
ウチはちょっと手前の白山町民だから、ピンときたわ!まぁ俺もお城公園まで45分位だからよく似た超田舎者ですわ。いつもアイテムは松阪駅前、ポケモンは香良洲までわざわざ行ってるわ。。。
485ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:12:00.65ID:cAZv4FMGp
香良州は今もラプラス出ますか?
486ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:19:27.72ID:8SK8YwP00
>>485
香良洲行くより長島の方がいいよ!
487ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:24:49.45ID:4DDMZwwu0
サブ垢追い出しを白昼堂々やってる人ってすごい神経してるなと思うわ
今近所の黄ジムで起こってるけどゲーム画面で見られてるって思わないのかね
488ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:35:29.75ID:jJMDwU3aa
>>487
やってるバカは規約違反とかそういう意識すらないからできるんだよ。だってバカだから。

本家でも公式NG出されてるにも関わらず乱数産やSV法産、改造産を平気で対人戦で出してくるでしょ。あいつらと同じ種族だよ。
489ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:44:17.11ID:cAZv4FMGp
>>486
ジャズがオワコンになりつつあるんでどうかと思いましてw
常滑もダメっぽいし二見がいいのかな〜
490ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:57:40.16ID:Gb2px5yvd
伊勢病院横のレストラン近辺で高CPガーディ2匹とロコンいたわ。
ピカチュウも近くにいるらしいけど見当たらん。
491ピカチュウ
2016/11/08(火) 15:57:56.50ID:THjgRsFi0
ソースが変わってからの二見オススメしない
492ピカチュウ
2016/11/08(火) 16:14:15.90ID:a04TJW88a
香良洲の狭い道のポケスト消えてたな

て言うかノロノロ車いたわ
ああいうのがいるから削除されんのに
493ピカチュウ
2016/11/08(火) 16:44:38.06ID:ShCY1Fzy0
香良洲の事故はほぼ100%ポケモンGOのせい
494ピカチュウ
2016/11/08(火) 17:15:24.13ID:FQ1M2oRcM
>>489
名古屋の港区付近に熱さを感じたぞ!
熱田神社や潮見インターの
近くウロウロしたら
レアとれる。超レアはわからんm(_ _)m
495ピカチュウ
2016/11/08(火) 17:50:12.02ID:zyTtnjjnd
>>484
白山は「恐竜」くらいしかポケストないから辛いよね。仕事で川口小あたりうろうろしてたとき、カビゴンとカイリュー(別日)捕まえたことあるよ!
山の方は金銀実装でヨーギラス大量発生を願おう!
496ピカチュウ
2016/11/08(火) 18:38:35.98ID:jXWu/8jgp
ここで依頼のあった善休寺更地にするか
497ピカチュウ
2016/11/08(火) 19:26:33.72ID:THjgRsFi0
帰り際に5分くらいお城公園いたらプリン三匹ゲットできたぞ
今からまた行って検証してくる
498ピカチュウ
2016/11/08(火) 19:52:22.60ID:PZmHTypX0
松阪の情報をプリーズ…!
499ピカチュウ
2016/11/08(火) 19:54:53.86ID:8A5fQTkHa
二見どうなったの詳しく教えてよ
500ピカチュウ
2016/11/08(火) 20:20:20.45ID:NnHWIPJv0
帰りに四日市駅寄ったらボールがすぐ貯まった
期間限定と言わずずっとやってほしいな
ジム戦すごく活発になってた
この方が健全やな
501ピカチュウ
2016/11/08(火) 20:25:31.59ID:Q38Y8i4K0
>>500
ポケモンの出現も今位がいいな
502ピカチュウ
2016/11/08(火) 20:28:11.40ID:vNJYDoUM0
お城公園熱いな。プリンの巣は当たりやろ
503ピカチュウ
2016/11/08(火) 20:28:12.41ID:8SK8YwP00
>>499
最近行った感じだとソースかわった?でレア湧きが渋くなった。(体感)

レアが出ていたとして、範囲が広くどこでも同じだがサーチがなければ気づかない。

あとはこれからの季節海が機嫌悪いと水鉄砲を撃ってくる‥
風邪引きたくなければ内地の方がいいよ
504ピカチュウ
2016/11/08(火) 20:32:50.11ID:NnHWIPJv0
>>501
取りに行く時間がなかったけどパウワウが右下に表示されてた
アピタの前に行ったら遭遇できたんかな?
駅周辺でパウワウなんて前は出たことなかったからこんな湧きが維持されたらいいな
今日は久々に花びらも結構舞ってた
505ピカチュウ
2016/11/08(火) 20:44:20.16ID:RFuh60zp0
(たぶん499が知りたがってるのは今日からのイベントの出現のことだと思う)
506ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:08:46.07ID:Mtby2ETca
(シッ!黙ってなさい!)
507ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:22:59.19ID:ht0+cJ/Kd
既出ならスマン。偕楽公園はゴースの巣で間違いないと思う…w誰が行くねん…w
508ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:23:26.55ID:mjztyLhqa
(あーうんこして)
509ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:30:37.55ID:0BNOUgWjp
四日市駅警察張ってました
510ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:33:33.70ID:Mtby2ETca
(ファミチキください)
511ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:36:49.15ID:GfhgJBY40
夫婦岩ソース増えたらミニリュウ狩りたいのになぁ
512ピカチュウ
2016/11/08(火) 21:58:52.31ID:THjgRsFi0
俺の近所はイベントでフシギダネがいっぱい出るようになったけどお前らのとこはどう?
513ピカチュウ
2016/11/08(火) 22:02:30.11ID:oos2Uluc0
ポケソース凄い増えたなあ
平日なのが残念
514ピカチュウ
2016/11/08(火) 22:10:33.75ID:GfhgJBY40
タマタマとプリン 見る回数増えた気がする
515ピカチュウ
2016/11/08(火) 22:11:06.11ID:THjgRsFi0
誰か二見見てきて欲しい
516ピカチュウ
2016/11/08(火) 22:15:00.62ID:RrkNdBbG0
自分で行け
517ピカチュウ
2016/11/08(火) 23:18:13.87ID:i8Ncj+jo0
なんか陸地でも水ソースできた希ガス
気のせいかな
518ピカチュウ
2016/11/08(火) 23:26:53.54ID:sKstjL9Fa
>>517
気のせいじゃない
川も池もないのにコイがビチビチしてることがよくある
519ピカチュウ
2016/11/08(火) 23:31:04.72ID:XVrc669p0
今週末も興玉神社行ってくる
個人的にジャズド苦手だから
レア目当てだと二見しかないのよね
歩きもガッツリ距離稼げるしね
520ピカチュウ
2016/11/08(火) 23:32:49.14ID:1L4j/9Jp0
一番の糞なところ地域格差と今の現状w

もうこの殺人ゲームは日本では配信しないでほしいw
今日のポケ民明日の犯罪者w

この繰り返しでは流石に条例レベルだろw
もうこのゲームはおしまいにしましょう〜

ゲームで人が亡くなるとかあり得ないw
終了w
521ピカチュウ
2016/11/08(火) 23:32:57.46ID:NnHWIPJv0
>>519
行ったことないんで知りたいんだけどどんな感じなの?
範囲広くてレア湧いてもわかんないのかな
522ピカチュウ
2016/11/08(火) 23:58:02.40ID:sBVK+4Z10
イベ中はお城公園やな
523ピカチュウ
2016/11/09(水) 00:09:50.27ID:curBD8g80
ラプラスの出現場所はたしかに広いけど
興玉神社内の100 m範囲で絞るといい
そこ以外で出現したら捕れるかどうかは
運次第
ちなみに持ってるラプラスは二見保育園と
無料駐車場入口と夫婦岩で出現したもの
ラッキーとかプテラとかは旅館街のほう
524ピカチュウ
2016/11/09(水) 00:25:53.75ID:vDjO+DCi0
田舎っていうか、うちの近所だと、
ソースの数は変わらないのだけど、ロンポケになって
まとめて出現していることが多くなった

ジムの周囲なんかは、本当にソースが増えたみたいだけど
525ピカチュウ
2016/11/09(水) 00:30:11.35ID:z/luiL900
>>520
じゃあするなよボケ
526ピカチュウ
2016/11/09(水) 00:34:28.74ID:q8qTA1oz0
200mの範囲だけどピゴサからサーチを掛けられる様になった
527ピカチュウ
2016/11/09(水) 01:05:26.20ID:OQchCDI80
>>498
松阪城外周回っただけでタマタマ4匹
常にタマタマ表示されてたからタマタマの巣に
なったのかも

ジムは7割赤の高層タワーだらけ
青の高層も少しあるけどカイリュータワーばかり、黄色松阪城付近にポツリと高層一本
528ピカチュウ
2016/11/09(水) 01:15:30.91ID:vDjO+DCi0
置きナッシー作り放題じゃん
いいなあ

更地マンがいうのもなんだけど
529ピカチュウ
2016/11/09(水) 01:47:21.71ID:ANR/XTTR0
>>527
タマタマはあちこちで本当によく涌くようになった
今日だけで個体値42以上を4匹捕まえた。最高H抜けの44。
530ピカチュウ
2016/11/09(水) 03:45:57.96ID:uM5Oo7uC0
だまされたと思って、田舎のジムの根元に行ってみよう。
御三家とか普通にいて笑える。

今までソースが集中していたところも、ソースのロンポケ化によって、
何匹いるのかわからないほどまとめて出現する。
後ろにいるタマタマをタップするために、
手前の数匹をひたすら捕まえなくちゃならないという苦行とかある。
531ピカチュウ
2016/11/09(水) 03:47:23.44ID:uM5Oo7uC0
>>529
個体値がいいのは、CP低いんでしょ?
532ピカチュウ
2016/11/09(水) 05:23:41.53ID:dGek0sBQ0
それにしてもトレーニングの名声、本当に上がらなくなったな
ジムレベル9→10とか苦行以外の何物でもないぞ
下手すら電池なくなるわ
533ピカチュウ
2016/11/09(水) 07:50:55.97ID:ZNYRp9bEa
ラプラスはコイルやビリリダマが大量発生する場所の水ソースに現れるらしいね
534ピカチュウ
2016/11/09(水) 08:22:13.23ID:gKpoobk4a
それは誰でも知ってるのにYouTubeに上げてる奴いたね
535ピカチュウ
2016/11/09(水) 08:51:04.95ID:ZNYRp9bEa
道具取得の背景を黒にして見やすくしてるのに卵の距離数を白背景にシアン文字とかアホやろ見にくいわ
536ピカチュウ
2016/11/09(水) 09:18:35.45ID:vyH0qSoK0
イベント中の二見ハズレだわ
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
537ピカチュウ
2016/11/09(水) 09:44:15.15ID:/TObVsfZ0
単にストップ周りに増えるだけだしな
水ソース増えてるからミニリュウ狙いならありかもなぁ
538ピカチュウ
2016/11/09(水) 09:51:32.18ID:ZNYRp9bEa
貝とパウワウ大量だけでも行く価値あるわ
539ピカチュウ
2016/11/09(水) 09:53:06.18ID:l8ELAMdK0
ミニリュウめっきり見なくなったと思ったら朝から家の近くに二匹も沸いたし
ジム潰しながら川沿い探索いってこよ
540ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:03:37.96ID:dGwthm7ba
やはりクックは悪だな
541ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:19:57.06ID:eZT8FKWA0
最近、霞ヶ浦によく行くんだけど
ラプラスって出たことあるんですかね?

あとあそこってどこまで入っていいのかわからなくて恐いんだけど
夜中だったら入れるところどこに入っても大丈夫なのかな?
一般車両禁止区域は入らないとして…
542ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:30:20.03ID:JSpewRzka
>>541
ゲートのある奥はオススメしない。
都合で閉められる時あるからね。
トランスシティー倉庫前や海沿いのポケスト周辺、霞入ってタワー左手に北東へ延びた道のどん突きぐらいで十分。
ラプラスは見た事ないが海沿いのポケスト卵でラプラス孵った。因みに桑名産になります。
543ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:48:30.23ID:G/tDCPK3d
プテラは興玉神社の敷地内でも出るよ
おれは逃げられたけど
544ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:49:21.41ID:WsXvNhoNM
黄色TL35の位置偽装S○NC09matoma、露骨な複垢で泡マラするのやめろ
TL11のam○zon6819が複垢
これまとめて通報したいんだけど、やり方教えてくれ
545ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:50:04.34ID:eZT8FKWA0
>>542
その三ヶ所だけウロウロしてましたがそれで良さそうなんですね
ゲート閉められるとか恐怖ですねw
あそこで10タマ出るまで粘ってみようか…

ありがとうございます!
546ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:53:36.28ID:OvFKjY4+0
霞ヶ浦(埠頭)で徐行や停止繰り返しながらフラフラ走行してた白アクアが
交差点でトレーラーと激突しそうになってるのを見た。
信号も一停標識も無くて危ないからみんな注意しましょう。
ポケモンGOが原因で一般車出入り禁止にされたら困るし。
547ピカチュウ
2016/11/09(水) 10:54:08.10ID:dGwthm7ba
>>544
まずスクショ
548ピカチュウ
2016/11/09(水) 11:10:11.39ID:gc2Nd50T0
ポケストの速度規制辛いな。。
ゴープラはセーフにしてほしい
549ピカチュウ
2016/11/09(水) 12:19:17.54ID:4T86VAkZd
>>542
海沿いのポケストップ1個あるところの奥は閉められているとき進入禁止だが、トランシー側から回れば普通に道なりに回れるよ。釣り人も結構いる
550ピカチュウ
2016/11/09(水) 12:22:16.99ID:4T86VAkZd
>>541
ラプラスは何度かトランシーで出てるよ。
先週はプテラとエビワラー並んでたよ
551ピカチュウ
2016/11/09(水) 12:56:23.96ID:RLEcLRGka
>>544
今更だけど
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319948

ここからスクショ添付して通報できるよ
552ピカチュウ
2016/11/09(水) 14:07:08.04ID:lj7jgsNYa
冬の海は寒い
今日なんて夫婦岩歩いても進めん位風吹いてるし冬は店じまいだな
553ピカチュウ
2016/11/09(水) 14:23:45.49ID:7YRyk7K20
>>552
はい、お疲れ様 また春になったら来てねー
554ピカチュウ
2016/11/09(水) 14:52:08.91ID:p1H4LcHna
香良洲にも複垢位置偽装っぽい青がいるな
555ピカチュウ
2016/11/09(水) 15:58:56.00ID:EpJNNt1g0
今日昼すぎから、四日市アピタ前の市民公園、2時間くらい行ってきた
パウワウ時給2
鵜の森公園、ぐるっとまわってきたけど、イシツブテは2体
イワークはいなかった
どっちもポッポなど他のポケモンは普通にいた
風がすごくて、薄いダウン着たら良かったと後悔
この風じゃ、日が暮れたら歩きはキツイな、きっと
556ピカチュウ
2016/11/09(水) 16:36:49.22ID:bpNyh16Qa
>>554
香良洲は昔から位置偽装勢ばかりよ
557ピカチュウ
2016/11/09(水) 16:54:43.97ID:6PJ1fYCBp
>>546
危ない人がいるんですね
ごく一部の馬鹿のせいでどんどん制限されるんだよなー
てかずっと画面見なきゃダメなゲームか?
海に落ちればいいのにw

>>549
詳しくありがとうございます!

>>550
やっぱ出るんですね!
プテラも出るとかトランシーあついじゃいないですか
今後出るまで粘りますわw

ちなみに昨日はエレブーに逃げられたましたがハクリュー、ヒトカゲ、ピカチュウ、オムナイト等取れました
数日前にはポリゴンも出たし四日市で1番いい場所だと思いました
558ピカチュウ
2016/11/09(水) 16:57:27.72ID:pe+iO5yeM
赤のトランプ勝利宣言

青のクリントン敗北宣言
559ピカチュウ
2016/11/09(水) 17:02:03.68ID:bpNyh16Qa
>>558
日本がヤバい
560ピカチュウ
2016/11/09(水) 17:03:13.07ID:y3gJYDduM
三重のアホ(青)
敗北宣言しろよ
こそこそしてるなよ、恥ずかしいぞ。負けを認めろ
561ピカチュウ
2016/11/09(水) 18:23:29.10ID:K39ajZ5q0
名張の夏見の展望台のとこでフシギダネがぽんぽん出てきたけど巣になったのかな?
今ぼうけんノート見たら20分で5匹捕まえてた
562ピカチュウ
2016/11/09(水) 18:45:13.68ID:B2qTdeG5p
まぐろレストラン〜船員会館前の港周りにミニリュー湧くソースあり。
船員会館前でラプラスの影見たことあるけど探しきれなかった。
563ピカチュウ
2016/11/09(水) 18:56:31.51ID:3MwVS7kb0
>>561
4日に何の巣になってるか確認しに行った時は湧きが少ないのも有るけど
普段からよく出るポケモンだらけで何かの巣か判別付く程では無かった
564ピカチュウ
2016/11/09(水) 19:09:25.39ID:2CqkeupM0
>>562
情報ありがとうございます
検証してきます
565ピカチュウ
2016/11/09(水) 19:11:24.97ID:2CqkeupM0
そういえばラプラスまだゲット出来てなくて情報ググってたら
桜花台のサンシに出たった情報を見たんだけどガチなんですかね?
566ピカチュウ
2016/11/09(水) 19:14:20.61ID:UWsCuNQhp
>>565
それプテラじゃなかった?
567ピカチュウ
2016/11/09(水) 19:19:26.81ID:2CqkeupM0
>>566
自分が見たのはこれです
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
568ピカチュウ
2016/11/09(水) 19:26:30.33ID:gc2Nd50T0
桜花台にラプラス出るのかよw
海無し山削った団地なのにw
569ピカチュウ
2016/11/09(水) 19:46:20.16ID:2CqkeupM0
山ですよねw
もしかしたらモジュール湧きですかね?
謎ですw
570ピカチュウ
2016/11/09(水) 20:23:40.66ID:4M2aWqwT0
>>567
確か彼氏が取ったと聞いた彼女がここで話ししてて
おかしいとみんなに言われ彼氏に確認したらプテラだったと勘違いしてた人がいた気がするよ!

ソースはそれだと思う
571ピカチュウ
2016/11/09(水) 20:42:10.85ID:DY3U3UmCM
四日市は治安悪いなー
1号線パトカーとカーチェイスしてた
信号無視するやん
時間差でぶつかってたかもしれん
572ピカチュウ
2016/11/09(水) 20:47:47.03ID:QBq6vpPE0
鈴鹿ナンバーじゃなかった?
573ピカチュウ
2016/11/09(水) 20:59:16.80ID:6PJ1fYCBp
>>570
なるほどw
そういう話よくありますよね
おとなしく海側で探しますw
574ピカチュウ
2016/11/09(水) 22:01:57.68ID:GuGh4cVD0
今日アピタのとこ行ってきたがほんとにパウワウいたわ
1匹しかとれんかったけど
長島でしか捕ったことなかったから四日市で捕れるとうれしい
ルアーも炊いてたしイベントあるとみんな出てくるんだな
575ピカチュウ
2016/11/09(水) 23:18:18.45ID:bcSyQ1jh0
>>574
その近くに名っしぃーもいたんやで
576ピカチュウ
2016/11/10(木) 00:02:15.90ID:BXhJ/hPp0
今日昼に江戸橋駅でフシギバナとラッキー捕まえた。あんなとこでラッキー出るんやな。
577ピカチュウ
2016/11/10(木) 00:04:16.90ID:co5XsVRy0
>>576
イベント中やからな
578ピカチュウ
2016/11/10(木) 00:05:30.51ID:BXhJ/hPp0
そういや三重大構内のミニストップの目の前にミニリュウわりとよくでるよ
579ピカチュウ
2016/11/10(木) 00:23:03.13ID:ipfRe2Ru0
>>533
シェルダーの間違いじゃないの?
580ピカチュウ
2016/11/10(木) 00:28:18.58ID:ipfRe2Ru0
>>562
シェルダーが出たとこを覚えておいて、
そのソースを巡回すればどこかに出てるはず
581ピカチュウ
2016/11/10(木) 01:19:05.51ID:b34PMFNP0
ヨットハーバーの灯台のとこも今ならラプラス出るんだろうなー
582ピカチュウ
2016/11/10(木) 11:28:32.50ID:62+4pRt90
保守
すべて30分ソースになったのかと思ったけど
自宅近くのソース、ずっと観察してたら、1時間出っぱなし
60分があるなら、45分もあるんだろうな
583ピカチュウ
2016/11/10(木) 12:12:12.99ID:nGwpeRUta
香良洲でハクリュー
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
584ピカチュウ
2016/11/10(木) 12:28:58.74ID:UmTvepk4p
三日前御在所岳のロープウェイ乗り場の降り口にカイリューでたよ。
585ピカチュウ
2016/11/10(木) 12:38:57.89ID:wDKakg/Gp
30分くらい前に桜台でカビゴン、ミニリュー、ヒトカゲ2匹ゲットした
あの近辺なかなかいいな
住宅街なのがネックだけど
586ピカチュウ
2016/11/10(木) 12:51:02.03ID:1t4I5OhI0
お城公園プリンの巣っぽい 1時間で4匹くらいかな 隠れているポケモンに表示されてなくても出てきたわ
587ピカチュウ
2016/11/10(木) 13:02:14.48ID:Ba2GWE1ya
>>583
プクリンが相棒というのに愛を感じる
ハクリューはどうでもいいです。
588ピカチュウ
2016/11/10(木) 13:05:39.39ID:La/GvHfwd
じばさん三重でカビゴン
技個体値ダメ
589ピカチュウ
2016/11/10(木) 13:39:08.76ID:/ZPd+KF7M
>>588俺も取ったw付近、パウワウの巣になってるね!
590ピカチュウ
2016/11/10(木) 14:27:18.47ID:TH0asAApd
名張駅でラッキーゲットナウ
591ピカチュウ
2016/11/10(木) 15:21:40.84ID:nGwpeRUta
>>587
相棒機能追加されてからずっとプクリンです
592ピカチュウ
2016/11/10(木) 16:11:16.29ID:eGU+/oay0
俺もラッキー欲しい
593ピカチュウ
2016/11/10(木) 16:39:15.30ID:TJsIzu4Z0
四日市駅付近、カモネギよく出るね
今日3回見た
594ピカチュウ
2016/11/10(木) 17:31:34.85ID:tWyfJXowd
三重大近くの丸亀あたりについ10分前にラッキーいた
595ピカチュウ
2016/11/10(木) 17:40:53.35ID:eGU+/oay0
誰だよミニリュウ湧いてるって言ったやつでてこいよ!
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
596ピカチュウ
2016/11/10(木) 17:43:16.93ID:+zgwP7Mu0
>>595
ワロタw
ミニリュウ居ても気づかんわw
597ピカチュウ
2016/11/10(木) 17:48:20.15ID:dNab4OCj0
>>595
どこ?
水ソースばかりで羨まし
598ピカチュウ
2016/11/10(木) 18:18:59.22ID:J/LzHWHFd
なばなの里

モンスター湧き半端ないな
中央に池もあるし水ポケも湧く
599ピカチュウ
2016/11/10(木) 18:27:12.97ID:TrOlEpiy0
クリスマスになばなの里でポケGOしよう
600ピカチュウ
2016/11/10(木) 18:38:54.09ID:O8kh4LUK0
ポケソース増えたせいで、
カイリューやらカビゴン遭遇増えたのはうれしいが
『ここで、レーダーに現れたらあそこだなっ…』っていう予測が
役に立ちにくい…
おかげで、近くにいるにも関わらず発見できず…が増えたorz
601ピカチュウ
2016/11/10(木) 18:45:02.31ID:wDKakg/Gp
いま生桑の三洋堂の横にウインディいるよー!
602ピカチュウ
2016/11/10(木) 18:47:51.56ID:J/LzHWHFd
>>599
ミニリュウも出るし
モンスターの湧き方が半端ないボールが足りなくなるわ。
603ピカチュウ
2016/11/10(木) 19:37:59.49ID:SX9wfG+f0
家からカビゴンの影あるんだけど寒いからいいや
604ピカチュウ
2016/11/10(木) 20:23:05.78ID:1t4I5OhI0
カビゴンの影見つけたけど、ピゴサーに反映されてないから全く見つけられんだわ 他の場所とかは履歴出てるのに
605ピカチュウ
2016/11/10(木) 20:26:37.72ID:8l/fBhJD0
>>604
不正者は引退したほうがいいよ
606ピカチュウ
2016/11/10(木) 21:19:33.96ID:DHcQ9Lp/a
高茶屋やろw
607ピカチュウ
2016/11/10(木) 21:28:31.74ID:uRQv/+2TM
御在所のロープウェイは良く出るよ
取りに行く気ないがw
ちなみにみにりゅーハクリューもでるよ
608ピカチュウ
2016/11/10(木) 22:48:11.94ID:EaRf0GKSd
今からお城公園にプリンちゃんシバきにいくか!カラスの巣で怖いからみんな来てよ。
609ピカチュウ
2016/11/10(木) 22:51:19.41ID:1zYaaiLz0
>>605
ぼくちゃんは、まじめに取り組んでるんでちゅ!!ってか

ぷぷぷ
610ピカチュウ
2016/11/10(木) 23:16:47.80ID:1t4I5OhI0
>>605
絡んでくるなタコスケ
611ピカチュウ
2016/11/10(木) 23:17:18.20ID:W8ijREpja
>>609
「でちゅ」だなんて何歳だよ
自分の歳考えてね
612ピカチュウ
2016/11/10(木) 23:19:38.79ID:+zgwP7Mu0
煽り合いはなしでお願いします_(:3 」∠)_
613ピカチュウ
2016/11/10(木) 23:23:19.69ID:jkRjhbK6a
サーチないとできない病か
614ピカチュウ
2016/11/10(木) 23:24:29.87ID:24hMnF3t0
二見でケッタこいて徘徊してるやつw
きもすぎw
もう〜このゲーム自体なくなればいいのにねw
615ピカチュウ
2016/11/10(木) 23:39:33.74ID:diXtFqlb0
大矢知サンシ東の4カ所の攻防が今夜は激しいな
616ピカチュウ
2016/11/11(金) 01:39:20.76ID:Y2VSkxmj0
朝日のオークワ近くのアパートPでカビゴン出現。
続けざまに、黄金のファミマ近くのアパートPでカイリュー出現。
複アカそれぞれでゲットできた。
かなり時間かかったけど、30分というのはありがたい。

で、さらに大鐘のアパート前道路でエビワラー。
あまりの豊漁っぷりで、エビワラーのときは複アカのこと忘れてた。
617ピカチュウ
2016/11/11(金) 01:52:35.51ID:CVIUbeIH0
>>616
だから複垢とか不正行為だから。
618ピカチュウ
2016/11/11(金) 03:22:15.76ID:ALDj21s/0
>>617
俺も複垢でやってるけど、正直、誰が困るんだ
そんなことどうでもいいわ

ナイアンも課金が増えて大喜びだと思うぞ
619ピカチュウ
2016/11/11(金) 03:26:26.48ID:76WYS87G0
複垢つかって経験値稼ぎおいしいです^^^^^^^^^^^
使ってない雑魚おりゅ?^^^^^^^^^
620ピカチュウ
2016/11/11(金) 05:48:18.36ID:mZTCeqcpd
>>615
お前青だろ
あそこは一週間青タワー攻撃しまくって追い出したからな
621ピカチュウ
2016/11/11(金) 07:07:27.80ID:khiGzLO+0
雑魚だから複垢に頼るんだろ?
622ピカチュウ
2016/11/11(金) 07:48:47.93ID:j2Z+0pwV0
俺なんか朝からカイロス4匹も捕まえたもんね
あとブーバー
最近カモネギもよく見るし、スレでの報告見るにもしかして全体的にレア出現率上げてんのかな
623ピカチュウ
2016/11/11(金) 08:54:16.77ID:6B37WDOUa
複垢って作ってもめんどくさくなって結局消しちゃうんだよな
624ピカチュウ
2016/11/11(金) 08:56:17.47ID:Qd6pp1YR0
部落地区にレアポケモンがよくいるんだけど怖くてあんま行く気にならんわ
625ピカチュウ
2016/11/11(金) 08:58:45.33ID:jIKcD1j4a
あれ?
今5km卵からイーブイが孵った
卵の内容変更あったのか?知らなかった
626ピカチュウ
2016/11/11(金) 09:09:15.21ID:qQmXEQ3E0
そして10km卵からカイロスでる確率がアップしたよ
627ピカチュウ
2016/11/11(金) 09:15:46.18ID:jIKcD1j4a
Noooooow!
628ピカチュウ
2016/11/11(金) 11:11:09.83ID:zPgQCMUz01111
東北でラプラス率アップだってさぁ
伊勢湾にもなんかくれ
629ピカチュウ
2016/11/11(金) 11:13:28.48ID:wuHnWodJp1111
www

http://imepic.jp/20161111/402190
630ピカチュウ
2016/11/11(金) 11:28:16.98ID:Th1m3tlWM1111
サブ垢のカス置いて
多色のジムを弱体化する作戦はするなよ
631ピカチュウ
2016/11/11(金) 12:44:27.99ID:1ikj0sRkd1111
東北は流石に厳しいなあ
632ピカチュウ
2016/11/11(金) 12:56:53.07ID:5O9JnqNVp1111
石巻、どこだぁ?
行ったこと無いから分からない。
ラプラス祭り凄いなぁ。
633ピカチュウ
2016/11/11(金) 13:49:44.37ID:Qd6pp1YR01111
東北は無理だ〜〜
634ピカチュウ
2016/11/11(金) 15:57:54.92ID:FY3y1gDEd1111
東北イベント酷すぎるな
ラプラスがハロウィンイベントのゴースと同じ扱いw
運営のイベントのやり方が雑すぎる
635ピカチュウ
2016/11/11(金) 16:24:13.20ID:6B37WDOUa1111
別にどうでもいいや
636ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:00:50.83ID:qERf0PGca1111
大金ぶちこんどんねん
637ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:05:14.22ID:RxeulzgT01111
次は俺らの番だろ
東南海地震で原発爆発すること祈ろう
638ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:08:16.72ID:oJgEqwkg01111
南海トラフは範囲広すぎるからなあ
三県ではすまないからイベントはないだろ
639ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:10:16.93ID:6B37WDOUa1111
香良洲のジムにチーターぽいやついるけどこいつが急にラプラス大量に起き出したらチーター確定か
640ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:10:27.71ID:KS9DV3UbM1111
>>600
今の傾向だとポケストップやジムの近くに沸きやすいから、近くにあったらまず当たってみれ
641ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:12:18.76ID:KS9DV3UbM1111
>>638
東海地震→がんばろう東海(静岡、愛知、岐阜のみ)
東南海地震→がんばろう関西(大阪、京都、和歌山、奈良のみ)

こうなる悪寒
642ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:18:41.77ID:KB76IaEJM1111
ポケストップを200回回して
10000経験値貰おう
643ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:22:48.40ID:fX7sLmtxM1111
1箇所で1時間で12回
10箇所で120回
う〜ん

面倒くさいな
644ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:41:14.65ID:YMpA79FHa1111
松本街道
フィットハウスから湯の山へ向かった方向でカビゴン
17:31に自動化ゴプラが捕まえてた
645ピカチュウ
2016/11/11(金) 17:43:09.21ID:fwTai0Srd1111
式年遷宮完了イベント
伊勢志摩サミット平穏無事イベント
どちらかで誘致しよう。
646ピカチュウ
2016/11/11(金) 18:04:43.82ID:up641kAnM1111
ラプラスの価値下げるのやめてくれよ。二見やジャズドまで行って取りに行ったのがアホらしくなるわ、なんかしばらく放置して再開した方がレアなの楽に集められそう
647ピカチュウ
2016/11/11(金) 18:09:09.98ID:up641kAnM1111
金銀実装に向けて簡単に旧コンプさせてくれるんちゃう?
648ピカチュウ
2016/11/11(金) 18:15:49.01ID:lxB/6vlj01111
復興地支援のためのイベントらしいがこれでどれだけ人集まるんだろうな
目に見えた成果が表れれば下がりっぱなしの株も上がるかもしれんな
649ピカチュウ
2016/11/11(金) 18:18:17.94ID:ndt2Chwt01111
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:41:24.74 ID:G3qs6jtM
今ある森内スレのうち7割くらいが俺が立てたいもので、
スレ圧縮直前の上げ保守も俺がやってたんだけど、
さすがに飽きてきたからスレ立ても保守もやめることにした。
700スレの過半数の350には達したからもういいかいう気になったし、
350連投するのに1時間以上かかるから保守もかなりきつくなってきた。
他の人がスレ立てや保守を少しはやるかもしれないけど、
俺ほどはやらないだろうから森内スレの数はこれから段々少なくなっていくと思う。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:52:53.82 ID:lLmhmHhl [1/3]
一応証拠として
さっき上げ保守してたときのIDがこれね
http://hissi.org/read.php/bgame/20150827/@>>1 >>2
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
3 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:53:23.40 ID:lLmhmHhl [2/3]
こっちか@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://hissi.org/read.php/bgame/20150827/bExtaG1IaGw.html >>3 >>4
---------------------------------------------------------
4 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 03:01:45.51 ID:lLmhmHhl [3/3]
森内スレ以外のスレを保守してるやつがいるんだけど、
俺は浪人使っててそいつは使ってないから
俺の方がレスのスピードが速くて毎回圧勝なんだよ。@@@@@@@@@@@@@@@
でも馬鹿にしていじめるのも可哀想になってきた。@@@@@@@@@@@@@@@@@
4 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 03:01:45.51 ID:lLmhmHhl [3/3]
森内スレ以外のスレを保守してるやつがいるんだけど、@@@@@@@@@@@@@@
俺は浪人使っててそいつは使ってないから@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
俺の方がレスのスピードが速くて毎回圧勝なんだよ。@@@@@@@@@@@@@@@@
でも馬鹿にしていじめるのも可哀想になってきた。@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
^0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
650ピカチュウ
2016/11/11(金) 18:54:36.80ID:qERf0PGca1111
ああ、位置偽装して捕まえまくるのか
651ピカチュウ
2016/11/11(金) 19:00:12.01ID:qQmXEQ3E01111
東北でゴミ散らかすイベントするのか
652ピカチュウ
2016/11/11(金) 19:18:08.64ID:zUnt/oVCa1111
ラプラス捕獲代行が出回ってるぞ
653ピカチュウ
2016/11/11(金) 19:43:29.77ID:qERf0PGca1111
アカウント渡してログインして貰って捕まえて貰うのか
654ピカチュウ
2016/11/11(金) 19:51:34.65ID:fKE5ivvMa1111
>>653
そうそう
でもアカウント渡す前に丸一日ログインせずに置いて、捕獲完了の連絡があってもまた一日置いてからログインしなきゃ焼かれそう
655ピカチュウ
2016/11/11(金) 20:31:06.48ID:J4JIzCZR01111
今朝亀山高校でカビゴン捕まえたよ。
8時半くらい。
656ピカチュウ
2016/11/11(金) 20:35:48.60ID:nKcPOGzF01111
カイリュー情報欲しいわ
657ピカチュウ
2016/11/11(金) 20:36:56.16ID:D+hrdeBma1111
そんなに楽してとりたいか
658ピカチュウ
2016/11/11(金) 20:49:36.03ID:buXASvoI01111
東北で出てるラプラスって飴ラプ?
そうでないと該当地域以外の人怒り狂うよね

ところで御殿場とかラプラス出ないの?津の人
659ピカチュウ
2016/11/11(金) 20:50:18.98ID:Ev7Y8V6sd1111
>>658
ほとんどキャンディーラプラスだよ
660ピカチュウ
2016/11/11(金) 21:55:57.06ID:D+hrdeBma1111
み40-88
香良洲のほっそい住宅地でながらポケGO
661ピカチュウ
2016/11/11(金) 21:57:46.52ID:d7XYZ6Fl01111
そういうお前はどうなんや?
662ピカチュウ
2016/11/11(金) 22:13:10.20ID:5Znv2FXP0
>>660
GJ

まぁ、ナンバーは公開情報だから別に問題無いよね
663ピカチュウ
2016/11/11(金) 22:49:14.82ID:Kr5oeUaV0
>>662
名誉毀損にあたる可能性があるな
そもそも事実かどうかを知るすべもない
664ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:18:59.39ID:5Znv2FXP0
次からは写真添付必須だね☆
665ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:30:16.34ID:zPgQCMUz0
写真じゃ判断できんから動画だろ
666ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:38:06.82ID:zUnt/oVCa
迷惑停車やらなら写真で十分じゃない
667ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:39:01.11ID:4NcZdb8u0
香良洲って最近あんまり聞かないけどまだレア出るの?
668ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:44:54.59ID:ALDj21s/0
>>660
お前はバカなのか?
ながらポケGOなんて、ナンバー晒すよりずっと軽い罪
香良洲の民度が知れるわ
669ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:47:53.69ID:Kr5oeUaV0
>>667
昨日の夜プテラ取った
670ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:48:21.82ID:iIp43Hg30
もう三重はオワコン
671ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:51:41.71ID:5Znv2FXP0
ジャズドは相変わらず聖地なんだけどね
672ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:51:53.37ID:ufbGJjm3d
今は東北3県以外は微妙な扱い
673ピカチュウ
2016/11/11(金) 23:54:05.25ID:5Znv2FXP0
東北はハチャメチャになってるねー
岩手の友人が喜んでたわ。羨ましい限りだ
674ピカチュウ
2016/11/12(土) 00:14:53.04ID:KXf80iWn0
東北は地震起きてからかなり贔屓おきてるな
色違いのジラーチ配布したりラプラス配布したり…

どうせ東海地震きたとしても被災地は東京です!って言い張ってそう
675ピカチュウ
2016/11/12(土) 00:30:51.11ID:QrMQXm1Wp
霞ヶ浦駅西側カビゴンいるよー!
個体値高い
676ピカチュウ
2016/11/12(土) 00:34:17.67ID:3BOcEnDg0
イベント7日目のボーナスやばい
677ピカチュウ
2016/11/12(土) 01:02:01.85ID:Ej71aG+Z0
今日の朝までだからボーナスだけ貰いに近くのポケストップに行ってきたわ
678ピカチュウ
2016/11/12(土) 01:03:46.19ID:aSEyK5NH0
>>676
ヤクイよな
2000だけじゃなく一匹目の500も貰えるんだもんね
679ピカチュウ
2016/11/12(土) 02:04:30.36ID:3cUULiRn0
さっきカブトプス出てたから服着替えて外行ってとってきた
コンプ済だけど野生のカブトプスには逃げられてたからとれてスッキリした
水ソースじゃないとこで湧いてたけどカブトプスは水じゃなくても湧くんかな
カブトは近くの水ソースでたまに湧くんだが
680ピカチュウ
2016/11/12(土) 02:39:37.40ID:QrMQXm1Wp
霞ヶ浦リザードンいるよ!
681ピカチュウ
2016/11/12(土) 03:09:53.59ID:N3w9zfOR0
ピゴサーで石巻見てみたら思ってた以上にラプラス湧きすぎて腹たってきた やり過ぎじゃね?こちとら1匹捕まえるのにどれだけ苦労した事か
682ピカチュウ
2016/11/12(土) 03:35:54.81ID:XSAR0UCL0
0か100しか知らない運営だから仕方が無い
683ピカチュウ
2016/11/12(土) 07:02:09.29ID:N6E8gvAh0
早く三重でも地震起きてラプラス座礁してこないかな
684ピカチュウ
2016/11/12(土) 07:05:51.60ID:Fli9eSI2a
んなこと言わない
685ピカチュウ
2016/11/12(土) 07:17:59.88ID:bHyMri+A0
石巻まで片道2万チョトかかるね
夜行バス使っても12kするし
ラプラスだけで行くししないわ
686ピカチュウ
2016/11/12(土) 07:19:55.42ID:bHyMri+A0
これだけ湧くならクリスマスイベント期待しても良いかもね
687ピカチュウ
2016/11/12(土) 08:31:01.93ID:VdBtQ0mya
多分今生孵化装置に課金しなくていいほどラプラスはゲットできると思ったらやすいんじゃね?
688ピカチュウ
2016/11/12(土) 08:58:03.51ID:m+7mxdpa0
ラプラスだけなら安いな
俺は孵化に砂も期待してるから孵化だな
689ピカチュウ
2016/11/12(土) 09:24:13.28ID:a2spDIQU0
ポケストップからの道具数は少なくなってる
自宅周りのポケモンは、イベント中と変わらない数が出てる
時間差終了するのか?
690ピカチュウ
2016/11/12(土) 10:23:28.43ID:afgrkcyl0
どのスレも石巻が話題になってるな
691ピカチュウ
2016/11/12(土) 10:25:56.31ID:eyV4iu0h0
そら真面目にやるの馬鹿らしくなるような出方してんだから話題になるで
692ピカチュウ
2016/11/12(土) 10:58:56.22ID:BTBAWURKp
三重出身仙台転勤族で本日石巻遠征
駅周辺ルアーだらけやで
まさかの鈴鹿ナンバー発見
Nボックスでようなこんなとこまで来てるな
693ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:08:36.62ID:nyg8h46V0
>>692
鈴鹿ナンバーってだけでありえる話と思ってしまう
694ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:21:06.11ID:zRHzpJXg0
鈴鹿ならやりかねん
695ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:30:30.79ID:rLnsE3Iv0
そりゃ鈴鹿ナンバーは日本で29個しかないご当地ナンバーの一つで
車好きの県外在住者が持っていてもおかしくないしな
確か15万台以上が鈴鹿ナンバーだったろそんなに鈴鹿に車両無いのに
696ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:35:57.98ID:m+7mxdpa0
だからマナー悪いのか
点と線が繋がったわ
697ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:36:09.94ID:My8+JlZDa
車庫飛ばしはアカンで
698ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:48:46.04ID:nyg8h46V0
当たり前だが鈴鹿ナンバーは他見では三重県民と一括りにされている
三重県民が土人と呼ばれる主な理由がこれ
699ピカチュウ
2016/11/12(土) 11:58:28.97ID:/fFq4StJd
まあ今回に限っては鈴鹿民尊敬するわ
そのパワーは真似出来ん
700ピカチュウ
2016/11/12(土) 12:00:33.38ID:Zp+tpWn6a
今頃宮城では三重県土人はマナー悪い話とか言われてそう
701ピカチュウ
2016/11/12(土) 12:01:46.00ID:Zp+tpWn6a
>>700
×悪い話
◯悪い

予想変換のせいで…orz
702ピカチュウ
2016/11/12(土) 13:56:54.34ID:/PWCdmgja
鈴鹿サーキットと本田技研から鈴鹿ナンバーはホンダ車に多い
703ピカチュウ
2016/11/12(土) 14:45:06.13ID:Fli9eSI2a
細道走るプリウスはクソ
704ピカチュウ
2016/11/12(土) 14:47:50.80ID:CvOovQMCM
野生のベロリンガ初めて見たわ 運良くゲット出来て今日は気分いいw
705ピカチュウ
2016/11/12(土) 14:52:46.54ID:rLnsE3Iv0
何故か鈴鹿ナンバーが悪い三重県民は悪くないって論調たまにあるけど
人身事故起こしてる第一当事者の居住者別件数の人口に対する割合は伊勢、松阪>四日市、津>鈴鹿なんだよなぁ
三重県は総じて悪いよ
706ピカチュウ
2016/11/12(土) 15:11:44.53ID:ZC9OVEYQd
>>705
松阪が最低、最悪だろ
人口10万人以上交通事故死者数
過去からの数字が全てを語っている
707ピカチュウ
2016/11/12(土) 16:42:13.87ID:tmSJoOLH0
三重なんてDQNの巣窟やからな
この前、踏切で一時停止したらクラクション鳴らされて煽られたわ
708ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:05:21.18ID:wxJmnyara
三重県民ってどこでも嫌われてるよな
709ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:15:53.45ID:qYld8ORe0
>>696
> 点と線が繋がったわ

日本語勉強しようねw
710ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:21:25.07ID:qYld8ORe0
イベント中、伊坂ダムはミニリュウがまあまあ出てたし
CPが低いもののカイリューもいた
ただ目の前に出ているのに、PGSで検索しても拡散することもできなかった
新しいソースを知らないのはともかく、
今まであったソースを見失っているのはどうしてなのか
711ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:29:10.86ID:ATFRiUjr0
>>708
ほほー
それはどこでどの様な手法で統計を取った結果なのかな?
具体的に説明してみろ
口から出まかせで適当な嘘をついたと認めるならその必要は無いぞ
712ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:32:28.19ID:wyq/3WRna
でもアホばっかだと思う
俺もアホ
713ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:48:56.03ID:wxJmnyara
>>711
週間ダイヤモンドのアンケートで三重県はワースト10に入ってるよ
714ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:51:19.94ID:ATFRiUjr0
>>713
アンケート結果を貼ってから言え無能
715ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:51:57.38ID:wxJmnyara
>>714
え?なんで?
調べたければ勝手にしなよ
716ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:58:22.66ID:qYld8ORe0
>>711
その返しが相当アホに見える
ちなみに俺もアホやで
717ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:58:54.48ID:ATFRiUjr0
>>715
テメーが言い出した事やろ
自分のケツも自分で拭けない程の無能なんか?
718ピカチュウ
2016/11/12(土) 18:59:43.56ID:wxJmnyara
>>717
いや、君が突っかかってきただけじゃん
719ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:14:28.43ID:ATFRiUjr0
自分が言い出した事のソースも出せない無能が何をほざいてもね〜
720ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:17:41.24ID:wxJmnyara
>>719
教えてもらっておいて自力で探せないくらい無能なの?
何でもおんぶに抱っこしてほしいタイプ?
721ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:26:10.90ID:uNPrzfGy0
ここまで全部俺の自演
722ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:33:42.98ID:/ynlcPhU0
>>721
迫真の演技だったよ
何でもかんでも訊いてきて自分で考えられない新人のことを思い出した
723ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:40:31.52ID:Ej71aG+Z0
最近ポケソースは増えたが低個体値が増えた印象
タマタマ、ヤドン、ウインディあたりの飴が増えていく
724ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:42:37.91ID:7hf11Glta
そうそう、特に水ソースの野生で個体値40以上を引かない
代わりに全体的に高CPは出やすくなった印象
遭遇するタマタマのほとんどがCP800超えてる
725ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:47:00.98ID:ATFRiUjr0
>>720
どうして俺が調べなあかんの?
お前が言い出した事やろ
テメーでケツ拭けや
726ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:49:22.70ID:7hf11Glta
(空気読めゴミクズ)
727ピカチュウ
2016/11/12(土) 19:55:34.27ID:/ynlcPhU0
>>725
>>716でも言われてるけどお前アホだろ
728ピカチュウ
2016/11/12(土) 20:09:27.15ID:d59GsdUIa
これが三重県民の民度ってここでわかったからもういいじゃん
729ピカチュウ
2016/11/12(土) 20:34:04.71ID:7hf11Glta
空気が読めず怠惰でアホなくせにしつこい県民性とか嫌過ぎるだろ…絶望しかない
730ピカチュウ
2016/11/12(土) 20:50:59.17ID:rLnsE3Iv0
>>713
堂々と嘘をつける神経が凄い
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
731ピカチュウ
2016/11/12(土) 20:51:51.76ID:OIBxv0SlM
>>729
おまえ練馬ナンバーのプリウスの悪口はそのぐらいにしとけw
732ピカチュウ
2016/11/12(土) 20:54:34.08ID:7hf11Glta
>>730
「調べたの?プギャー」されるのが嫌で本当はクッソ調べてるのに調べてないフリしてたんじゃないか?
733ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:29:03.04ID:/ynlcPhU0
釣られて調べる人がいるとは思わなかった
734ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:34:15.49ID:HrmKMRUOM
>>733
アホ発見
735ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:38:52.46ID:oYYukdRRd
昨日の夜から夫婦岩周辺でミニリュウ30匹
でもラプラス来ないし、昼前にプテラには
逃げられるし、ビミョー
736ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:43:09.99ID:Ej71aG+Z0
>>735
プテラいるなら行けば良かったかなあ
ラプラスは東北以外ももう少し出してくれ・・・
737ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:48:59.87ID:DL5jMAcP0
>>733
アホだ
738ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:50:17.02ID:mSAddNDK0
ここまで全部お前の自演
739ピカチュウ
2016/11/12(土) 21:57:39.57ID:7hf11Glta
分かりやすい自演だな
740ピカチュウ
2016/11/12(土) 22:26:50.49ID:4f952uzN0
俺は現住所が三重県であることが恥ずかしいし嫌
抜け出せない自分の無能さにも嫌悪感
741ピカチュウ
2016/11/12(土) 22:40:31.88ID:9jCeCC3NM
↑↑↑
アホ(あお)
742ピカチュウ
2016/11/12(土) 22:53:23.42ID:d59GsdUIa
いつまでやってんの?
743ピカチュウ
2016/11/12(土) 22:55:37.45ID:pQBE/FCQ0
来世は東京のイケメン男子に生まれたいわ
744ピカチュウ
2016/11/12(土) 23:00:24.97ID:7hf11Glta
>>743
じゃぁ私は岐阜県の巫女JK
745ピカチュウ
2016/11/12(土) 23:11:21.51ID:r95hMzgkM
アメリカのトランプの孫
746ピカチュウ
2016/11/13(日) 00:51:38.33ID:11sknwyB0
夕方、近所にカビゴンの表示があって取りに出た
取れたけど、他に誰もいなかった
近所、誰もやってないのか
ちょい悲し…
747ピカチュウ
2016/11/13(日) 03:38:44.55ID:ABH3/lhQd
さっき富田にカビゴン2体同時湧きしてた
優しいから捕まえた後通知させといたよ
748ピカチュウ
2016/11/13(日) 07:55:14.18ID:Rfn7gdbb0
カビゴンお腹いっぱいなんよ
通りがかりじゃないと獲る気にならん
749ピカチュウ
2016/11/13(日) 08:22:20.62ID:mxF3cWsE0
今日二見行きます
行く方情報交換しましょう!
ラプラス出ないかなー
750ピカチュウ
2016/11/13(日) 08:28:11.72ID:6XgR9EFu0
今から二見行きますよ!
長島はイベントなので悪名高い鈴鹿からいきますw
751ピカチュウ
2016/11/13(日) 08:37:12.29ID:kXUzIjHN0
二見先週行ったけどラプラス来なかった
今週はどうかな
752ピカチュウ
2016/11/13(日) 08:39:14.35ID:P0WxtL8y0
北風と太陽じゃないけど1番の対策だなあ
問題があるところはほぼラプラスが出るところだし
753ピカチュウ
2016/11/13(日) 09:06:03.37ID:LVlFNhVJ0
>>713
で、嘘ついた落とし前はどうつけるの?
754ピカチュウ
2016/11/13(日) 09:11:48.47ID:37bqaD7Ca
釣られてしまって悔しいのうwww悔しいのうwww
755ピカチュウ
2016/11/13(日) 09:45:24.21ID:qUVY2XtSa
もう2chやめちまえばいいのに
756ピカチュウ
2016/11/13(日) 10:06:51.32ID:LVlFNhVJ0
自分の言い出した事のソースも出せない
嘘ついた責任も取れない
何一つ責任を果たせないガキってどうしょうもねーなw
757ピカチュウ
2016/11/13(日) 10:18:13.11ID:I/+5dACBd
>>756
そういうガキはパルシェンに挟まれたら良い
758ピカチュウ
2016/11/13(日) 10:25:53.91ID:sgJBqfg/0
>>756
で、前はスレを荒らした落とし前はどうつけるの?
嘘を見破る能力もない
検索する能力もない
荒らした責任もとれない
何一つ責任を果たせないガキってどうしょうもねーなw

無関係の住人に何か詫びの一つでも言えや
またお得意の「どうして俺が〜なあかんの?」で逃げるなよ。
器小さい上に頭悪の無能なら最初から黙ってろ
759ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:15:27.61ID:LVlFNhVJ0
>>758
荒らした原因は俺には無い
大嘘をついた馬鹿に責任を取らせろドアホ
お前はそんな事すら分からんのか?
760ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:18:25.32ID:X73z6zU5M
>>759
荒らしだって自覚は有るんだ...
761ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:19:42.08ID:xiLw4Vcza
>>759
でもお前荒らしじゃん
762ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:21:26.21ID:LVlFNhVJ0
>>760
全く無いね〜
アンカー売ってなかったら誰の事が不明だったわ
763ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:21:52.82ID:LVlFNhVJ0
>>761
お前にいわれたかねーわ
764ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:45:33.42ID:CuZ5RRTg0
四日市産、津産のラプラスほしいな
霞ヶ浦でとったラプは四日市って表示されんの?
765ピカチュウ
2016/11/13(日) 11:50:18.19ID:Sh8mdsQ7M
ブラジル

北朝鮮
766ピカチュウ
2016/11/13(日) 12:18:36.48ID:IlFVDL6t0
うーんこの
767ピカチュウ
2016/11/13(日) 12:47:41.37ID:Jy0Bw4QI0
>>763
IDコロコロ変える知恵遅れの相手するなよ
768ピカチュウ
2016/11/13(日) 13:10:45.13ID:Cp1/x+nr0
732 ピカチュウ (スップ Sdf7-58Jv) 2016/11/13(日) 12:44:24.68 ID:mDX+ul7Gd
午前のポリゴン ゲットで買い物してたんだが国内コンプの話をしたら、「ここももうすぐ常滑みたいにポケストップ削除されるからコンプリート出来て良かったですね。」ってー言われた。
長島もポケスト削除申請してんの??
情報求む。


鴉のニノマエ来たか...
769ピカチュウ
2016/11/13(日) 13:12:27.45ID:Cp1/x+nr0
>>768
ニノマエ ☓
二の舞 ○


orz
770ピカチュウ
2016/11/13(日) 14:53:02.55ID:xyJxt/Ovd
二見は犬やら観光客やらやりにくいね
771ピカチュウ
2016/11/13(日) 14:56:01.19ID:7Kwo+iJn0
>>770
夏に観光客のパンチラゲットしたぜ!
772ピカチュウ
2016/11/13(日) 14:57:58.04ID:RvCLlYYvM
俺は鳩の糞ゲットしたぜ
773ピカチュウ
2016/11/13(日) 16:48:49.49ID:igFX47EM0
最近またカビゴンが増えた感じがするな
サーチなくても一日一回は見てるぞ
774ピカチュウ
2016/11/13(日) 17:02:22.95ID:Wr1kjouta
カビゴンは気持ち久居??松阪でよく見る気がする
ミニリュウをドブ川で見掛けない
775ピカチュウ
2016/11/13(日) 17:14:29.95ID:EoUhwGeu0
カビゴンはたしかに多いねw
776ピカチュウ
2016/11/13(日) 17:41:43.74ID:qUVY2XtSa
香良洲の青チーター見なくなったな
消されたか
777ピカチュウ
2016/11/13(日) 17:44:12.73ID:LSVdRnkuM
高層ジムが作りにくくなったからじゃない?
778ピカチュウ
2016/11/13(日) 17:46:17.38ID:LVlFNhVJ0
石巻のBANトラップに引っかかったんじゃね?
779ピカチュウ
2016/11/13(日) 17:47:16.93ID:ClLHwG07d
>>773
ロングソース増えたから
780ピカチュウ
2016/11/13(日) 18:00:14.11ID:aqcMF99La
カビゴンよりパンチラに合わないかな。
最初の頃は公園でゲットできたのに
781ピカチュウ
2016/11/13(日) 18:57:44.84ID:qUVY2XtSa
胸チラなら
782ピカチュウ
2016/11/13(日) 20:12:12.53ID:Hv3POqFf0
黄色のジム潰す→ポケモン選択中の一瞬でジムレベル10の赤が立つ

どうやってんだ?
783ピカチュウ
2016/11/13(日) 20:21:26.40ID:7dELTC3cM
10人部隊で総攻撃

赤は人を火あぶりした状態を表した漢字


784ピカチュウ
2016/11/13(日) 20:26:09.43ID:kXUzIjHN0
今月になっておりますからカビゴン何体かは取れるようになっておりますきたが
低個体値の低CPばっかりですわ
785ピカチュウ
2016/11/13(日) 20:28:42.75ID:LVlFNhVJ0
CPが163とかだとガックリだよな
786ピカチュウ
2016/11/13(日) 20:42:20.00ID:Hv3POqFf0
>>783
まじかよ
こんな時間に人いるとかこっちの神社どうなってんだ
787ピカチュウ
2016/11/13(日) 22:02:13.87ID:kXUzIjHN0
>>785
今までカビゴンほとんど持ってなかったが
今月はCP700以下で個体値70%未満のカビゴンが5体だわ
飴が増えていく
788ピカチュウ
2016/11/13(日) 22:31:19.75ID:O3yH/OA/0
今日捕まえたカビゴン、CP41…@久居
789ピカチュウ
2016/11/13(日) 22:40:22.06ID:LVlFNhVJ0
ある意味レアではある
790ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:00:47.35ID:M5PG7Sg/0
>>788
奇遇だな
昨日インターガーデンで取ったカビ様が39だったわ
791ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:01:32.68ID:mxF3cWsE0
昼前から夕方まで二見に行ってきた

主だった収穫

ミニリュウ 5
ワンリキ 4
ドガース 2
ケーシー 3
ガーディ 1
その他

オムナイトが出たんだが山の上っぽかったから断念
悔しい

ラプラスは出なかった…かな?
792ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:10:12.81ID:M5PG7Sg/0
東北でアホほどレア出してるから他地域は絞ってるらしい
793ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:37:45.36ID:T10LD8dJ0
ID:LVlFNhVJ0のバカっぷりは笑える
794ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:47:54.92ID:LVlFNhVJ0
>>793
なんだお前?
また荒らしに来たんか?
誹謗中傷しか出来ない無能は黙っといた方が恥をかかなくて済むぞよ〜
795ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:50:45.10ID:wk4i5u3S0
>>764
前にも書いたが、俺のは、
日本,
になってる。
スマホによっても違うらしいが、俺のはAndroid。
796ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:52:45.79ID:J9NIaaO90
>>794
荒らしはお前だろ
いい加減自己紹介はやめろ
797ピカチュウ
2016/11/13(日) 23:56:28.97ID:eod0EtDy0
やっぱ港っていうか海っぺりのは「日本」てなっちゃうよな
伊賀のラプラスとかカッコイイ持ってる三重メンはおらんのか
798ピカチュウ
2016/11/14(月) 00:03:34.03ID:LaQjD6Wra
今ラプラス確認したら大口港産なのに津市になってる
799ピカチュウ
2016/11/14(月) 00:26:08.57ID:MYg2jf8n0
>>764
他のポケモンは、ちゃんと四日市市になってるものもあるよ。
たまたまラプラスがダメだったのかも。
800ピカチュウ
2016/11/14(月) 00:32:09.48ID:q/GdJ9IH0
卵産で産地付けるしかねぇ
801ピカチュウ
2016/11/14(月) 00:40:38.15ID:MYg2jf8n0
>>797
東員のラプラスなら持ってる。
802ピカチュウ
2016/11/14(月) 01:37:50.08ID:CP5eL1Xd0
>>780
以前はグリーンパークでゲットできたが、今はラプラス以下の出現率じゃ いや出現しないかもじゃな
803ピカチュウ
2016/11/14(月) 01:44:23.99ID:dk9WCLKZ0
>>780>>802
今の時期はシーズンオフだから
春一番の吹く頃が出現率多い
804ピカチュウ
2016/11/14(月) 01:49:34.81ID:dk9WCLKZ0
霞ヶ浦じゃないが、卵産の四日市ラプラス2匹持ってる
805ピカチュウ
2016/11/14(月) 06:20:30.96ID:AzecjiEA0
お城公園の卵は当たりが多いな
プテラとかポリゴン出てきた
806ピカチュウ
2016/11/14(月) 07:27:06.73ID:MYg2jf8n0
ハロウィンイベント前後にポケソースが変更になったので、
伊坂ダムの水辺ソースのマッピングをやってみた。
ポケソースの数は減ったようだが、ロングポケソースになったため、
ポケモン自体は捕りやすくなった。
ただし出現時刻が変わったため、これらを調べねばならない。

伊坂ダムの周囲も大きな変更があった。
たとえば朝明新川の水辺ソースは、削除1、追加5で、合計9ヶ所となった。
こちらもすべてがロンポケになっていると思われる。
本日の収穫はこちら。

▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚

現在、PGSは消滅時刻を拾えない状況にあるが、
出現時間を突きとめることで消滅時刻が予想できる。
つまりミニリュウダッシュが間に合うかどうかわかる。
807ピカチュウ
2016/11/14(月) 08:52:40.34ID:JjwpIM1j0
>>806
何時間いてそれなの?
808ピカチュウ
2016/11/14(月) 09:48:03.69ID:c1GSQKG30
ミニリュウ狩に岐阜まで行こうと思ったが、伊坂ダムでいいかなあ
でも持ってるポケモン全部三重県産というのも面白みがないしなあ・・・
809ピカチュウ
2016/11/14(月) 09:52:00.52ID:scMDrGE/M
旅行先でゲットしたポケモンは記念に残してるよ
奈良でとったCP高いコンパンを何回も飴にしそうになった
残念なのは日本しか表示されないやつ
810ピカチュウ
2016/11/14(月) 11:18:26.07ID:nsfYoqre0
クリスマスイベント、待ち遠しいなー
(石巻行けないし…)
ラプラス、ルージュラ、パウワウ、ジュゴン、シェルダー、パルシェンが多く湧くそうだけど
ハロウィンイベントみたいな感じで湧くのかな?
何かのイベントで、プテラとポリゴンの湧き多めもお願いしたいなぁ
811ピカチュウ
2016/11/14(月) 11:33:13.26ID:EwcO5hBta
クリスマスの前に俺の誕生日あるからそこでイベントやってくれ
プリンピッピ大放出で
812ピカチュウ
2016/11/14(月) 12:50:24.08ID:qZa8+ZUm0
国魂神社 黄色レベル7 空き5枠あるよ
813ピカチュウ
2016/11/14(月) 12:57:21.67ID:sqqlXvPfp
どこそれ?
814ピカチュウ
2016/11/14(月) 12:59:06.26ID:qZa8+ZUm0
>>813
津新町の中学校の近くの神社
815ピカチュウ
2016/11/14(月) 13:03:33.20ID:JjwpIM1j0
おっしゃ崩しにいったろ!
816ピカチュウ
2016/11/14(月) 13:37:38.16ID:VtnapKG30
石巻のラプラス祭り以降
ジムから青の位置偽装複垢基地外が消えて平和だわ
817ピカチュウ
2016/11/14(月) 13:39:22.15ID:kDQPZOmWa
俺も崩すの手伝うわw
818ピカチュウ
2016/11/14(月) 13:42:32.77ID:kDQPZOmWa
最近、戦力揃いだしたら家に帰るまで2〜3個のジム更地に出来るようになったから楽しいわ
819ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:00:16.90ID:MYg2jf8n0
>>806
ぼうけんノートを見ると、プレイは02:10-05:50で、3時間40分ほど。
その間にジム四つを更地にしたり、コンビニ回ったり、
出現予想時刻を確認するために張り込みとかもしてた。

ところで、PGS復活当初は検索できなかったソースが、
次第にPGSでサーチできるようになっている。
もしかしたらGPSが搭載された端末でPGSを使うと、
次第にソースが充実していくのかもしれない。
(=パソコンでいくら検索してもダメっぽい)

このスレでミニリュウの出現率が低くなったという意見があったけど、
伊坂ダムに関していえば、ミニリュウは以前と同じくらい出ている。
もともとこの程度だったし、今でもこんな感じ。
出現時間に沿って巡回すれば効率よくミニリュウが捕れるし、
三日でカイリューとかも別に不可能ではない。
出現時刻が変わらないことが確認できたら、マップも公開するよ。
820ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:03:11.26ID:nsfYoqre0
812さんの黄色入居勧誘かと思ったけど?
821ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:15:39.53ID:dW+GWV1BM
青は何処も同じ名前が広い地域で多い
赤は同じ名前は狭い地域で集まってる
黃は少ないのでデーターにならん

青のガチは広範囲制覇
赤は地域密着
822ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:19:06.00ID:EwcO5hBta
こういうのは堂々と潰しに行くんだな
823ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:24:47.61ID:q/GdJ9IH0
更地よりLv1化のほうがダメージあるかもなぁ〜
まあすぐ食われるだけかもしらんが
824ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:40:45.90ID:sqqlXvPfp
>>814
ちょっと遠いな
近隣の人どうぞ
825ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:44:35.54ID:X2B2fxvsM
潰して欲しいから書いたんでしょ?
赤や青なら直ぐに埋まるけど
黃は書いても埋まらないのわかってるじゃん
前から青がタワー作ってる場所だから青の誘致だと思った
826ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:56:14.20ID:ymXsNXgu0
前々から黄色を目の敵にしてる青の奴がいるよな

>>821
青は位置偽装、赤は複垢が多いってことか

>>819
地道なフィールドワーク乙
827ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:57:26.24ID:MYg2jf8n0
>>808
ロンポケになったから、PGS使えばどこでもできると思うんだよね。
ポケGOは時間になると付近一帯で出現しやすいから、
PGSで一帯を監視して、最初の1匹が出たら、その周辺でプチ稼ぎ。
伊坂の出現記録も、3匹が連続で出現してた。

八郷地区だったら伊坂の東Pと宇奈川と朝明川でいいし、
東員だったら藤川と員弁川、
下野地区だったら谷川とソースが追加された朝明新川でいい。
羽津地区だったら米洗川と十四川、
三重地区だったら部田川と海蔵川あたりかな。
深夜の車withPGSが前提なんで、子供は知らんけど。

以前はソースを見付けるのが大変だったけど、今はロンポケだから、
水辺御三家を目印にすればすぐ見つかるよ。
828ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:58:26.07ID:ymXsNXgu0
深夜に久居で電撃戦やってる青の奴がいるけど、コイツは一方通行をいつも逆走してるから、見かけたら後ついて更地にしてるわ
829ピカチュウ
2016/11/14(月) 14:59:18.96ID:ymXsNXgu0
>>827
そう言えば今って全ソースがロングになってるの?
830ピカチュウ
2016/11/14(月) 15:36:56.61ID:5vA1fJCN0
>>815
来んな ボケ
831ピカチュウ
2016/11/14(月) 15:37:49.11ID:5vA1fJCN0
>>817
青を潰せ
832ピカチュウ
2016/11/14(月) 16:07:22.88ID:8NnrrcAs0
伊坂ダム もっと自販機設置してくれよん 特に高校のある方とか
833ピカチュウ
2016/11/14(月) 16:10:21.44ID:njnct3S60
香良洲にポリゴンとプテラきてるやん……
834ピカチュウ
2016/11/14(月) 16:43:06.53ID:faAWsDuO0
松坂は松坂城跡、松阪港、中部台公園、どこもダメなのかな?
835ピカチュウ
2016/11/14(月) 19:05:19.56ID:SmoWBd71d
>>828
久居の一通ってことはのべの神社の角やな!
836ピカチュウ
2016/11/14(月) 19:33:38.32ID:7c4dLnHw0
>>828
同じ奴かどうか分からないけどのべの周辺で深夜なのに違反路駐でエンジンも止めずにジムやってる青のおっさん知ってるわ
ジム後ものろのろ運転で車でGOやってるし、頭真っ白のいい歳したおっさんが何やってんだか
837ピカチュウ
2016/11/14(月) 19:34:08.18ID:PJKGOnWN0
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:41:24.74 ID:G3qs6jtM
今ある森内スレのうち7割くらいが俺が立てたいもので、
スレ圧縮直前の上げ保守も俺がやってたんだけど、
さすがに飽きてきたからスレ立ても保守もやめることにした。
700スレの過半数の350には達したからもういいかいう気になったし、
350連投するのに1時間以上かかるから保守もかなりきつくなってきた。
他の人がスレ立てや保守を少しはやるかもしれないけど、
俺ほどはやらないだろうから森内スレの数はこれから段々少なくなっていくと思う。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:52:53.82 ID:lLmhmHhl [1/3]
一応証拠として
さっき上げ保守してたときのIDがこれね
http://hissi.org/read.php/bgame/20150827/@>>1 >>2
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
3 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:53:23.40 ID:lLmhmHhl [2/3]
こっちか@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://hissi.org/read.php/bgame/20150827/bExtaG1IaGw.html >>3 >>4
---------------------------------------------------------
4 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 03:01:45.51 ID:lLmhmHhl [3/3]
森内スレ以外のスレを保守してるやつがいるんだけど、
俺は浪人使っててそいつは使ってないから
俺の方がレスのスピードが速くて毎回圧勝なんだよ。@@@@@@@@@@@@@@@
でも馬鹿にしていじめるのも可哀想になってきた。@@@@@@@@@@@@@@@@@
4 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 03:01:45.51 ID:lLmhmHhl [3/3]
森内スレ以外のスレを保守してるやつがいるんだけど、@@@@@@@@@@@@@@
俺は浪人使っててそいつは使ってないから@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
俺の方がレスのスピードが速くて毎回圧勝なんだよ。@@@@@@@@@@@@@@@@
でも馬鹿にしていじめるのも可哀想になってきた。@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
^0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
838ピカチュウ
2016/11/14(月) 19:46:59.48ID:n5Rylcv10
ジムのトレーニングまじでだるくなったな
839ピカチュウ
2016/11/14(月) 20:29:06.39ID:fSPEoltQ0
青は見つけ次第潰せっ!
黄色を潰すのは青い奴らだ!
840ピカチュウ
2016/11/14(月) 21:06:46.70ID:5vA1fJCN0
青ばっかやな!

黄色と赤で潰したらいいとちゃう
841ピカチュウ
2016/11/14(月) 21:35:04.00ID:AWfBfaoh0
>>797
伊賀と名張ラプラスもってるわ
842ピカチュウ
2016/11/14(月) 21:43:18.25ID:SJ3yaYIa0
今、中勢GPでカイリューゲット。
843ピカチュウ
2016/11/14(月) 22:00:52.33ID:vz1Ve02V0
ホンマや。湧いとる
844ピカチュウ
2016/11/14(月) 22:09:10.92ID:vz1Ve02V0
>>842
TL、技、個体値教えて
845ピカチュウ
2016/11/14(月) 22:15:16.46ID:HZEpZ1oe0
>>834
城跡と中部台公園はたまに行くけどレアはみたことない
素直に南に下って二見か北に行って香良洲の方がいいかな
松阪は住宅街や駅そばで稀にカビゴン見る程度でそれ以上は厳しい
846ピカチュウ
2016/11/14(月) 22:16:38.93ID:vz1Ve02V0
津のお城公園は結構栄えてるらしいね。松阪城は初期だけの印象
847ピカチュウ
2016/11/14(月) 22:20:03.66ID:SJ3yaYIa0
いぶきはどう、cp915。
全体的にまずまず、といったところだな。

強化するほど飴も砂も余っていないので、放置。
中勢GPでカイリュー2匹目だけど、前回もいぶきはどうだった。
848ピカチュウ
2016/11/14(月) 22:32:51.39ID:ymXsNXgu0
オワコンはがねじゃなければ当たりだな
849ピカチュウ
2016/11/14(月) 23:04:45.29ID:nfYGz7Ct0
>>846
最近ミニリュウがちょくちょく出る
850ピカチュウ
2016/11/14(月) 23:54:12.50ID:SmoWBd71d
みんなどこでボール集めしとんの?全然ボール足りやんわ。
ちなみに自分は久居住みです。
851ピカチュウ
2016/11/14(月) 23:56:37.33ID:8c7Rtbq5d
>>850
松阪駅周辺
852ピカチュウ
2016/11/14(月) 23:57:41.67ID:ULOvFwal0
>>850
津駅、総文、緑の街
853ピカチュウ
2016/11/15(火) 00:12:13.34ID:WekcXokMp
>>850
近鉄四日市駅〜JR四日市駅
すぐ貯まる
854ピカチュウ
2016/11/15(火) 00:25:07.74ID:oa3wBLTd0
>>845
ありがとう〜松坂じゃダメか、、車無いから辛い
855ピカチュウ
2016/11/15(火) 00:29:55.87ID:0tW98A93d
NHKの鶴瓶の番組まっつぁかだったな
856ピカチュウ
2016/11/15(火) 01:04:59.86ID:gmqx9i7v0
>>846
プリンの巣になってて可愛くてついつい行ってしまうしソース増えてからいいね
857ピカチュウ
2016/11/15(火) 01:45:58.66ID:m610U/D70
>>832
伊坂ダムの西だったら、桑名西高校の坂の途中にあったはず
勘違いだったらごめん
坂の途中から校門のでポケソースたくさんあるよ
858ピカチュウ
2016/11/15(火) 01:53:15.97ID:iBJr2fQH0
自販機増やすと不法投棄増えるから駄目でしょ
859ピカチュウ
2016/11/15(火) 01:58:43.38ID:dHE6djQ+0
道具集めはお城公園が最強
860ピカチュウ
2016/11/15(火) 03:55:36.08ID:m610U/D70
ちょっと不親切だった
伊坂ダムへの道沿いじゃなく、その道をそれて
桑西へ曲がる細道沿いに自販機があったような気かする

今、河村産業前にハクリュー出てるよ
861ピカチュウ
2016/11/15(火) 03:58:19.20ID:m610U/D70
河村産業前の朝明新川ね
あと河村産業の中にベロリンガいたけど、もう無理かな
東の道から捕れるけど、PGS効かない
862ピカチュウ
2016/11/15(火) 04:06:26.34ID:STIFI/0w0
>>861
あ、そのソースは数えてなかった。
朝明新川の水辺ソースは合計で10ヶ所だね。
手元の記録だと、そのソースは36に出現。
あと2分しかないので難しいかと。

今夜は雨なので、ハクリューは出したけどポケGOやってないです。
863ピカチュウ
2016/11/15(火) 06:41:45.61ID:lm2HlTQBd
>>850
自分も久居だけどお城公園オススメ!
公園の中を歩くと永遠にポケスト回せてあっという間に満タンになる。
864ピカチュウ
2016/11/15(火) 07:11:54.25ID:KV1Lsw6K0
複垢でジム埋めるの勘弁して
赤のあなた
みんな迷惑してます
865ピカチュウ
2016/11/15(火) 07:38:19.11ID:S0yxQ5oz0
津の善休寺も赤の複垢マンション
866ピカチュウ
2016/11/15(火) 07:55:09.76ID:8cfKZkuGa
通報通報
867ピカチュウ
2016/11/15(火) 09:31:05.73ID:4LQaIurwp
お城公園朝からミニリュウ5匹ぐらいは湧いてると面合わせ
868ピカチュウ
2016/11/15(火) 11:19:12.60ID:c0Euqs1jM
お城公園はポケスト10個だし全部回るのに大体5分だから本当にちょうどいい
門のポケストが回し辛い時あるけどスルーしてもかなり高効率
ただ雨上がりの日は汚れてもいい靴で行きましょう
869ピカチュウ
2016/11/15(火) 11:36:41.77ID:gmqx9i7v0
あと夜はカラスの糞に気をつけろボトボト落としてくるから
870ピカチュウ
2016/11/15(火) 12:13:41.03ID:nAXplfpNd
お城公園は人そんなにいないけど、ポケストップの数多いのはいいね
871ピカチュウ
2016/11/15(火) 12:22:14.48ID:e8DbXM11M
丸の内でカビゴン出現してたけど
佐川急便が事故してた
まさか?運転中にポケGo???
872ピカチュウ
2016/11/15(火) 12:30:31.86ID:clxL+hmQ0
二見からの帰りに近くの橋のわきにミニリュク沸いてたから取ろうと思ったら、
すでに路肩に二台停まってて諦めたわw
873ピカチュウ
2016/11/15(火) 12:31:05.10ID:clxL+hmQ0
xミニリュク
oミニリュウ
874ピカチュウ
2016/11/15(火) 14:27:16.46ID:KV1Lsw6K0
ポケストやジム周りにソース増やしたのは正解だな
今日はポケストップとジム巡りついでにミニリュウ取れたわ
875ピカチュウ
2016/11/15(火) 14:53:58.36ID:W9/X2r4xp
最近カビゴンよく見かける気がする
今まで滅多に見なかったのに
876ピカチュウ
2016/11/15(火) 14:58:50.07ID:3Q0mnh800
俺も夜カピゴン家の中で出たわ
その前の日も朝出勤時に出たから多分同じソースだな。
個体値大したことなかったけどな。
877ピカチュウ
2016/11/15(火) 15:27:35.41ID:OMhb0vm40
カビゴン、ピーゴー見てると同じソースもしくは近くに出る事が多い気がする
878ピカチュウ
2016/11/15(火) 16:46:35.97ID:W9/X2r4xp
昨日CP2304のカビゴンを安濃SAで捕まえたわ
見慣れないからあの巨体が現れるとドキドキするわ
879ピカチュウ
2016/11/15(火) 17:54:40.99ID:wzZKLxAJ0
お城公園って子供が夜一人で行くのは危ない所ですか?
880ピカチュウ
2016/11/15(火) 17:59:15.98ID:EjXPrhHE0
ポリゴンでてる!
近鉄四日市駅中央通り沿い、スターアイランドから、ちょいJRに行ったとこ
881ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:02:58.30ID:oa3wBLTd0
お城公園行きたんだけど夜中でも入れるのかな?あと駐車場あるのか知りたい
882ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:12:19.26ID:WekcXokMp
>>880
路駐酷かったな
883ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:21:46.04ID:EjXPrhHE0
やっぱ、四日市は車でGO民が多い…
884ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:27:57.72ID:KTbFWgaz0
>>881
リージョンの駐車場ならある
885ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:28:26.68ID:/uv0Pf5Kd
>>879
何歳かにもよりますが8時9時くらいなら人もいるし大丈夫かと
まあ極度の美少年やケンコバU字工事益子君みたいなタイプだと話しは変わりますが(笑)
886ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:31:05.71ID:KTbFWgaz0
お城公園どうした!?
ミニリュウ、ハクリュなんか、以前ほとんど出てないのに昨日から結構出てくる

ボール拾い行きてえが今日はサッカーだろ
887ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:31:48.32ID:75MPz87v0
>>881
夜中でも入れるけど駐車場はパーキングに止めるのが無難かな。路駐もいるけどすぐ隣が警察署だからね〜
それにしても今日は朝からミニリュウがよく湧いてるね。
888ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:36:45.57ID:DDtAwv+50
ソースは多くないけどミニリュウとプリンが集まるいい場所になってるな
889ピカチュウ
2016/11/15(火) 18:41:32.83ID:OBXyLIOma
お城公園って水のポケソース多かったっけ
890ピカチュウ
2016/11/15(火) 19:42:27.49ID:oa3wBLTd0
>>887
ありがとう〜今夜か明日の夜行ってみる(^^)
891ピカチュウ
2016/11/15(火) 19:42:31.58ID:gmqx9i7v0
>>881
いつでも入れるよ
駐車場はないから階段の前に路駐としけばいいかも
892ピカチュウ
2016/11/15(火) 19:43:37.84ID:gmqx9i7v0
>>889
ソース変更してから水ソースも増えたみたい
前は一箇所しかソース無か
893ピカチュウ
2016/11/15(火) 19:45:11.31ID:AANOmc+N0
一応公園の真ん中に噴水があるから水ソースもあるのかも。
894ピカチュウ
2016/11/15(火) 19:50:45.48ID:I8AaYMCP0
お城公園今プリン4匹とミニリュウ湧いてんぞ
895ピカチュウ
2016/11/15(火) 20:36:28.44ID:pxnRM1zCd
そういえばハロウィン初日のお城公園はポケスト全てにルアー刺さってて圧巻だったなあ。
896ピカチュウ
2016/11/15(火) 20:41:36.95ID:xqYYJuBt0
四日市にも桃色の巣ないかな
フェアリー金メダルにしたい
笹川の方のピッピとピクシーくらいかな
897ピカチュウ
2016/11/15(火) 20:56:29.42ID:WleAdN/nd
お城公園久々に行こうかな
というかまだ1回しか行ったことないが
毎回二見もアレだし強いプリンちゃん欲しい
898ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:00:32.50ID:OBXyLIOma
>>892
情報thx
図書館行くついでに行ってみようっと思うよ
これから 紅葉も楽しみだ
899ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:07:59.34ID:a7vqaKYda
カラスの糞攻撃に気をつけて。
900ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:13:13.71ID:fsvyUrmq0
あれ絶対カラスの糞にやられたヤツいるだろ
901ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:28:02.04ID:I8AaYMCP0
俺はホモに乳首触られた
902879
2016/11/15(火) 21:39:21.48ID:wzZKLxAJ0
>>885
お城公園行ってきました
ポケGOやってる人チラホラいたし、大丈夫そうでしたね

プリン5匹とミニリュウ取れてボールもいっぱい集まったので満足😄
903ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:40:01.50ID:I8AaYMCP0
お城公園カビゴン後24分
904ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:47:25.03ID:I8AaYMCP0
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚
905ピカチュウ
2016/11/15(火) 21:54:21.93ID:KTbFWgaz0
二見より良いんちゃうか!?
906ピカチュウ
2016/11/15(火) 22:10:25.09ID:DKpE7Xkg0
ここ数日古川公園と学校の間の道路で毎晩のようにエレブーが出るんだけど何だろこれ
907ピカチュウ
2016/11/15(火) 22:30:07.62ID:khthzNR/d
サーチ見てるといさかダム二回もカイリュー出てるね
908ピカチュウ
2016/11/15(火) 23:17:59.40ID:WekcXokMp
>>896
桜、桜花台、桜台はピッピとプリンよく湧くよ
909ピカチュウ
2016/11/15(火) 23:45:40.98ID:D2W0sAmpd
伊坂ダム行くか
910ピカチュウ
2016/11/15(火) 23:54:13.11ID:STIFI/0w0
>>906
1/4程度の確率で特定のレアがわくソース、
いわゆるプチ巣ってやつじゃない?

オムナイトとかワンリキーとかでお世話になった。
半月くらいでソースが更新されると普通に戻る。
911ピカチュウ
2016/11/15(火) 23:55:50.40ID:STIFI/0w0
>>909
伊坂ダムに行ったら、ぜひ現地でサーチをかけてください。
そのうち、PGSが消滅時間を元にソースの時間をつかんでくれる。
912ピカチュウ
2016/11/16(水) 00:01:39.05ID:+As/jnVQp
伊坂ダムプテラも出てるやん
913ピカチュウ
2016/11/16(水) 06:00:27.42ID:ZjWfbsHo0
上野城、ピゴサで見るとビードルの巣っぽいな
レベリングにはいいかも知れんがどんどん劣化してんな
914ピカチュウ
2016/11/16(水) 07:22:25.86ID:qgAfjq3u0
三重北部住みだけど
ミニリュウ集めるならどこがいいかな?
伊坂ダム?
915ピカチュウ
2016/11/16(水) 07:29:58.78ID:UoNo9e4GM
10`卵出ないね↓
916ピカチュウ
2016/11/16(水) 08:59:38.77ID:Dhq4ZXup0
>>906
古川公園近所過ぎてワロタwいつもエレブーの反応は出るけど見つからなくてモヤモヤしてたからその情報はありがたいw

それじゃあ俺もとっておきの情報をw
渋見町だったかな?つつじが丘南公園ってとこはワンリキーが毎晩のように出るよw
古川公園からはそんなに遠くないからオススメ!
917ピカチュウ
2016/11/16(水) 09:10:43.19ID:OQSZMxIt0
ビードルの巣wwww
918ピカチュウ
2016/11/16(水) 09:22:10.99ID:u1CsQU/0a
三滝公園がベトベターの巣になってないか?
1時間で25匹出たんだが臭いだけあるな
919ピカチュウ
2016/11/16(水) 09:31:00.93ID:eMCaxEB2M
ベトベターマジ?25て大量やん
四日市駅近くでたまたまベトベトン取れたけどあれが残ってたら苦労したと思う
920ピカチュウ
2016/11/16(水) 09:35:51.87ID:tLzqHK000
>>918
こマ?
今丁度進化のために飴集めてるんだけど行ってみたいな
921ピカチュウ
2016/11/16(水) 09:48:41.66ID:OF9L7MEy0
ビードルの巣は使えるほうじゃないかな・・・w
922ピカチュウ
2016/11/16(水) 10:32:25.78ID:+As/jnVQp
>>918
えっ!
今日行ってみますw
923ピカチュウ
2016/11/16(水) 11:35:24.79ID:/CbEZtuw0
明日朝9時に巣のポケモンが変わるんじゃないかって、本スレで見た
もう変わんの?っていうのが、本音
924ピカチュウ
2016/11/16(水) 12:11:36.09ID:BelRN5god
三滝公園来たけどベトベターどころかポケモンがまったくいない
ここソース自体がないのでは・・・?
ガセ乙でした
925ピカチュウ
2016/11/16(水) 12:16:59.09ID:avhwW8Ih0
ベトベタークラスが1時間に25匹なんてありえやん。クソガキの暇潰しの嫌がらせだろ。
926ピカチュウ
2016/11/16(水) 12:59:23.88ID:+As/jnVQp
こんな奴だったのか
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>13枚

わざわざ行った方おつでした
927ピカチュウ
2016/11/16(水) 14:09:08.94ID:OQSZMxIt0
ピゴサで見てもソースが無いな三滝公園
928ピカチュウ
2016/11/16(水) 14:16:00.17ID:43FFfkBSa
今まで見向きもしなかったソースすらない
公園を歩いてみませんか?
929ピカチュウ
2016/11/16(水) 16:31:04.96ID:dwmgCU9v0
いやだよ寒いし
930ピカチュウ
2016/11/16(水) 17:00:19.47ID:uxWV7luGp
残りサワムラーだけになって一か月過ぎたわ。。。野生で取るなら何処がええんやろ?ジャズドとか二見、香良洲辺りかなぁ。そもそもあいつって水ソースなん?
931ピカチュウ
2016/11/16(水) 17:00:50.05ID:ebLu8IJgd
三重大病院あたりで、個体値ヘボいけどはかいこうせんのベロリンガとかニョロボンでてきたよ(まだ間に合うかわかんないけど
932ピカチュウ
2016/11/16(水) 17:13:44.30ID:AI7S+0ci0
>>930
水っていうよりレアソースなんですかね❔
サンプル数少なくて申し訳ないですが自分は全て津市内で
雲出陸運前と海岸町とそしてきょうの昼過ぎに比佐登知神社前のマルヤス駐車場でとりました。いずれもプチレアソースでランダム湧きのような感じなんで狙い撃ちはむずかしそうですね。早く逢えるといいですね
933ピカチュウ
2016/11/16(水) 17:19:30.34ID:eMCaxEB2M
ラプラス出るとこで沢村出るから海ソース?かと思ってたんだけど
四日市駅で取ったことあるんだよな
海老沢はよくわからんね
934ピカチュウ
2016/11/16(水) 17:30:25.66ID:ZjWfbsHo0
基本海ソースだけど、陸にもごくごく稀に湧くことがあるかも知れない的な雰囲気になるらしい
935ピカチュウ
2016/11/16(水) 17:49:16.60ID:oLYAHry8d
少し前に高茶屋の513ベーカリー周辺にカメックスの影が出て、捕まえたかったけど見つけられなかった
その後道路の隅に、甲羅が大人の足くらいの亀がいた
生きてるのか死んでるのかわからなかったけど、何とも言えない気持ちに…
936ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:02:53.00ID:Jn6aCmnr0
>>934
何か分かる様な、よく分からない様な微妙な説明で最初は不安でしたが、何度か読んでいるうちにとても勇気が湧いてきました!今では取れる気しかしません、有難う御座いました、頑張ります!!
937ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:07:59.68ID:xrZzxxl3a
海ソースってか氷ソースみたいな
サワムラーもワンリキー出るところて出るんじゃね?
938ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:26:13.62ID:RdIfbAsn0
二見の海の上と3連、あと香良洲で見たな
かなり運いるだろうね
939ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:36:35.01ID:XWFuLOpop
ポケストップでやへんぞ
940ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:43:44.06ID:OF9L7MEy0
サワムラーは水も何もない団地で取ったなぁ
941ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:45:43.64ID:ZIuhAzE10
海老沢も沢村も10km卵でいやになるほど出たわ
942ピカチュウ
2016/11/16(水) 18:50:33.08ID:khnMcaFj0
>>914
伊坂もいいけど、最近のマイブームは桑名かな。
桑名の寺町から九華公園にかけて歩いてるとアイテム取れるし、
忘れた頃にミニ・ハク出るよ〜。
943ピカチュウ
2016/11/16(水) 19:41:28.32ID:e3tO4QTXa
あぁ…あと一日でポケモンGO終わっちゃうお……(´;ω;`)
944ピカチュウ
2016/11/16(水) 19:48:59.21ID:dwmgCU9v0
>>930
沢村6匹持ってる
3匹が四日市の卵産、3匹がジャズドの野生
945ピカチュウ
2016/11/16(水) 21:07:13.04ID:CdaNlSwzd
今日は久居でカビゴン二匹捕まえた。三匹目もピゴサで見つけたけど都合悪く捕まえに行けず...残念。


>>935
亀って中央分離帯付近にいたやつかな?自分も昼頃見た。
946ピカチュウ
2016/11/16(水) 21:27:45.45ID:/CbEZtuw0
>>930
サワムラー
ジャズドで一体
四日市市の西日野の農協前で一体
かくとうタイプなので、陸ソースだと思ってた
947ピカチュウ
2016/11/16(水) 21:30:34.62ID:qh1Kubhf0
サワムラーもエビワラーも桑名ではたまに見る
948ピカチュウ
2016/11/16(水) 22:11:31.60ID:TDZfhU9p0
ジャズドいけば
日当たり2,3匹でるときあるよ
ただ今はイベント中で
レア系はしょぼい
949ピカチュウ
2016/11/17(木) 07:51:34.32ID:D0pLl0UY0
間も無く巣の入れ替え の時間やね
良いの来ないかな〜
ミニリュウ ヒトカゲ ワンリキーほすい
950ピカチュウ
2016/11/17(木) 09:37:19.96ID:D0pLl0UY0
中勢GPはサイホーンかも
951ピカチュウ
2016/11/17(木) 09:48:06.34ID:NIA7LJoW0
巣の入れ替えあったの?
偕楽公園はタッツー多い感じ
952ピカチュウ
2016/11/17(木) 10:46:10.53ID:7tp2irpy0
松阪もどっか巣になってくれよ…
中部台はプチ巣っぽいソースあるけどどこもまばら
953ピカチュウ
2016/11/17(木) 10:54:56.09ID:mXMdR1Fud
お城公園プリンの巣変更になっちゃったの?残念!
954ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:07:31.88ID:D0pLl0UY0
鈴鹿 松阪って採りに行くとこ無いもんね
津のお城公園も以前に戻ってるみたいやし
二見もジャズドもラプラス期待できないし
とりあえず、23日終わるまでは休業やわ
955ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:10:23.09ID:NIA7LJoW0
お城は何の巣でもなくなった感じ?
今のところややニョロモが多い気がするけど
つまらんな
956ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:11:25.55ID:jbSSkc1F0
プリンどこ行ったん…
957ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:13:11.39ID:IWzb6to2d
>>945
すうです!あんなに大きな亀を道路で見たの初めて
久居周辺は最近カビゴン多いね。サーチは使ったことないんだけど、影はよく見る

グリーンパークはピカチュウの時が楽しかった
958ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:17:54.40ID:NIA7LJoW0
久居は前からカビゴン多いよ
津駅周辺にも少し戻ってきた感じ
959ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:29:16.17ID:YK7FUeE+0
昨日の夜は特に津〜久居周辺でカビゴンたくさん出てたねー。こんなのって意図的なものなんですかね?単に確率的なものが重なっただけなんかな?
960ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:32:17.67ID:uclZbrPg0
カモネギ増えてるなs
鵜の森公園で3匹目捕まえたわ
961ピカチュウ
2016/11/17(木) 11:35:22.08ID:I1e4LYgiM
久居周辺はサーチ崩壊前は、知ってる範囲で朝、夕方、夜にそれぞれ2体ぐらいは出てた記憶がある
今もそれに近いペースかな
962ピカチュウ
2016/11/17(木) 12:06:35.51ID:9MBjJgRBd
巣変わったのか
プリン大量に欲しかったのに
963ピカチュウ
2016/11/17(木) 12:37:05.65ID:tuZWOla70
グリーンパーク、サイホーンの巣ならアリだな
技ガチャもしたいしメダルも集まる
964ピカチュウ
2016/11/17(木) 12:59:51.52ID:uclZbrPg0
中勢GPは前行ったときはヒトデマンの巣で最悪だった
965ピカチュウ
2016/11/17(木) 13:14:02.95ID:NIA7LJoW0
お城公園シャワーズ出てんじゃん
40分まで
966ピカチュウ
2016/11/17(木) 13:36:49.37ID:jbSSkc1F0
間に合わん…
967ピカチュウ
2016/11/17(木) 13:39:50.57ID:/VXNHSSt0
>>930
海老沢さんたちは、御三家がよく出るソースにたまに出る。
PGSでサーチかけまくっていると、たまに見かけるから、
深夜に御三家ソースが多い場所をサーチしまくればいいかと。
サーチしてると、PGSがソースの時間を学習するから、
今後のプレイにも有利だよ。
968ピカチュウ
2016/11/17(木) 14:08:16.52ID:KmYwnsUjp
いま北ジャス北警察署側の駐車場にマタドガスいますよー
969ピカチュウ
2016/11/17(木) 15:30:01.50ID:O6BH1Cv80
四日市市民公園はガーディ
鵜の森公園はストライクになってるな
970ピカチュウ
2016/11/17(木) 15:55:31.94ID:zFRIKn/E0
プリン変更はいたすぎ…もっと狩るべきやったな
971ピカチュウ
2016/11/17(木) 15:56:17.23ID:zFRIKn/E0
お城公園の西?がニョロモ違った?
972ピカチュウ
2016/11/17(木) 16:34:34.64ID:uclZbrPg0
進化もない、ジムでも使えない
ストライクとか誰得だよ

ゴローニャ一匹作れたからまあいいか。
わざ微妙なやつだけど。
973ピカチュウ
2016/11/17(木) 16:38:04.80ID:Sg5BGdf8p
>>972
つハッサム
974ピカチュウ
2016/11/17(木) 16:44:00.12ID:KmYwnsUjp
ストライクはハッサムにするのに今のうちに厳選すればええやん
975ピカチュウ
2016/11/17(木) 16:45:04.76ID:AWomn3Gpd
お城公園偵察に来たけどニョロモだね!
976ピカチュウ
2016/11/17(木) 16:58:39.55ID:3tn6a2yCd
ここで言っていいのかわかんないけど、かいらく公園の青、明らかに複アカやろ
977ピカチュウ
2016/11/17(木) 17:28:49.32ID:TEpb3/S70
>>976
複垢は通報して意味あるんかな?
ニックネーム晒せばここの住人なら自重するかもね。
tlやニックネームはジムに配置すれば公開情報なんだし
978ピカチュウ
2016/11/17(木) 18:21:51.09ID:ZFia9E080
お城公園も終わりか
三日天下だったな
979ピカチュウ
2016/11/17(木) 18:31:59.90ID:NIA7LJoW0
今日行ったけどお城西公園にプリンそこそこ湧いてたよ
そっちがプチ巣になってるかも
980ピカチュウ
2016/11/17(木) 18:33:31.34ID:NIA7LJoW0
ちなみに今日も久居でカビゴン取れた
CPわざ個体値は()
981ピカチュウ
2016/11/17(木) 18:33:49.01ID:Epk1PqtW0
てことは逆になったんか
982980
2016/11/17(木) 18:36:58.06ID:NIA7LJoW0
新スレ立てられなかった…誰か頼む
983ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:15:08.17ID:tuZWOla70
ストライクはナッシー狩りに使えるやん!
984ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:36:31.37ID:z9qIeO/Qp
ストライクはハッサムが強いと信じてる
10k卵で3連続ストライクでも泣かない
985ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:53:26.19ID:vXIddpiGM
>>982
サーチの情報書き込みする奴の言う事は知らん
986ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:54:13.96ID:vXIddpiGM
>>982
自分がその場所に行って確認して書けよ
987ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:54:50.60ID:vXIddpiGM
>>982
サーチ推奨してる奴は勝手にしろよ
988ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:55:47.44ID:vXIddpiGM
サーチ情報では無い

現場情報が良い
989ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:56:38.43ID:vXIddpiGM
サーチ撲滅
990ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:57:08.43ID:vXIddpiGM
サーチは要らんは
991ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:57:17.62ID:vXIddpiGM
992ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:57:41.75ID:vXIddpiGM
993ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:57:58.67ID:vXIddpiGM
994ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:58:15.38ID:vXIddpiGM
995ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:58:23.85ID:vXIddpiGM
996ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:58:51.05ID:vXIddpiGM
997ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:59:08.74ID:vXIddpiGM
998ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:59:27.36ID:vXIddpiGM
交通ルール守ろう
999ピカチュウ
2016/11/17(木) 19:59:47.96ID:vXIddpiGM
スマホ運転はだめ
1000ピカチュウ
2016/11/17(木) 20:00:05.30ID:vXIddpiGM
おしまい
-curl
lud20250124122804ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1477691654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
▼ポケモンGO 三重県スレ #8重
ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv18【三重県桑名市】
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.42 &copy;2ch.net
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv39【郊外も】 &copy;2ch.net
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 マナーの悪いプレーヤーは晒せ
▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 マナー悪い奴はやめろ
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv13【三重県桑名市】
ポケモンGo★◆三重県スレ#35重◆★
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv17【三重県桑名市】
ポケモンGO座標+雑談53投目 &copy;2ch.net
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv6 &copy;2ch.net &copy;2ch.net
ポケモンGO 三重県スレ その三重
▼ポケモンGO 三重県スレ #11重
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV24
【NIA】 ポケモンGO Lv 379【ポケゴ】 &copy;2ch.net
【NIA】ポケモンGO Lv.694【ポケゴ】 &copy;2ch.net
ポケモンGO 滋賀スレ Lv18 &copy;2ch.net
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv12 &copy;2ch.net
▲▽ポケモンGO 三重県スレ #44重▽▲
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.49 &copy;
ポケモンGO 三重県スレ #17重
▼ポケモンGO 三重県スレ #4
ポケモンGO 三重県スレ #36重
ポケモンGO 三重県スレ その2
ポケモンGO 三重県スレ #15重
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv17 &copy;2ch.net
ポケモンGO 三重県スレ #24重
ポケモンGO 三重県スレ #25重
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv38【郊外も】
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv23【会津】
ポケモンGO【埼玉県スレ】無断転載禁止
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv39
ポケモンGo★◆三重県スレ#34重◆★
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv43
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.50 &copy; &copy;2ch.net
【かまぼこ】ポケモンGO 富山 IV6【ぶり大根】 &copy;2ch.net
[ケンタロスは]ポケモンGO三重県総合[松阪牛]
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv3【三重県桑名市】
ポケモンGo★★三重県スレ★★ #32重
▲▽ポケモンGO 三重県スレ #46重▽▲
ポケモンGO 三重県スレ #26重
ポケモンGO 三重県スレ #30重
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv35【紅葉&エンテイ狩り】
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv4
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv7
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv22【会津】
ポケモンGO 三重県スレ
【トサキント】ポケモンGO 高知県スレ Lv.18
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv47【信濃】
【TDL】ポケモンGO 千葉県スレ Lv1【成田空港】
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv20【会津】
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv07【会津】
【いばらぎ?】ポケモンGO 茨城県スレ【いばらき】
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv3
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv11
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv14
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV25
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv20
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv15
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV23
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv9
ポケモンGO 三重県スレ #16重
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 22 &copy;2ch.net
ポケモンGO 三重県スレ #14
08:28:21 up 28 days, 9:31, 2 users, load average: 186.67, 157.71, 148.84

in 3.7519271373749 sec @3.7519271373749@0b7 on 021022