1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-OtID)
2016/09/19(月) 10:54:08.57 ID:sz381O+C0
「反難民」党、また躍進=ドイツ国政与党、大きく後退―ベルリン市議選
【ベルリン時事】ドイツのベルリン市(州と同格)で18日、議会選挙が行われ、当局の暫定結果によると、難民受け入れに反対する新興右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が14.2%を得票し、全160議席中25議席を獲得した。
AfDは各州議会選で躍進を続けており、昨年以降ドイツに殺到した難民に対する国民の不満の大きさが改めて示された。2013年結成のAfDは、首都の議会選初挑戦で議席獲得を実現した。
連邦レベルでメルケル政権に参加している社会民主党が第1党の座を守ったものの、得票率は21.6%で、11年の前回(28.3%)を大きく下回った。
メルケル首相のキリスト教民主同盟も第2党を維持したが、得票率は前回の23.3%から17.6%に低下。首相の難民受け入れ政策への市民の反発が影響したとみられる。
経済状況は良くないものの、ベルリンは自由や多様性を重んじる土地柄で知られ、移民に比較的寛容とみられてきた。AfDの首都での議席獲得は、「反難民」を掲げる大衆迎合的主張のドイツへの浸透を象徴する出来事と言える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000028-jij-eurp 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d352-jYkM)
2016/09/19(月) 10:55:40.27 ID:s6y+2DBA0
アメリカのトランプ優勢しかり、愛国と非寛容が国際標準なんだから、日本も見習わないといけないよね。
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 安保賛成©2ch.net (ワッチョイW ef70-edU7)
2016/09/19(月) 11:04:04.56 ID:LXbWqBWl0
イスラエルには未だに日本に足を向けて寝られないと言う人が少なくないというのに当の平成劣等人ときたら
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM9f-1gsh)
2016/09/19(月) 11:04:34.75 ID:mNXCrSIsM
>>2 勘違いしちゃ駄目だぞ
西洋各国は汎ヨーロッパで、アメリカは全連邦州で連帯した上で反難民なんだ。既に領内に色々抱えている
ほぼ大和民族で構成されている日本が真似してもレイシスト扱いされるだけ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb8-wJFc)
2016/09/19(月) 11:15:48.54 ID:wgw16FVc0
大衆迎合とかよくまあ言えるもんだ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-NmdU)
2016/09/19(月) 11:17:31.52 ID:uir6FI8T0
世界的ですもんね
乗るしかない
このビッグウェーブに
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4712-chWY)
2016/09/19(月) 11:36:03.35 ID:oeFgPyI00
無節操に受け入れて反対する奴皆ネオナチとかやったら当然反感もたれるわけよ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-uQdr)
2016/09/19(月) 11:49:25.11 ID:mUDcQEZqM
左翼「ドイツを見習え!」