東原亜希がエアコンつけっぱなし挑戦、結果は…
http://www.narinari.com/Nd/20170945643.html
タレントの東原亜希(34歳)が9月7日、電気料金が安くなるかどうかを実験するべく、エアコンをつけっぱなしにする生活をしていたと告白。その結果を明らかにした。
エアコンは電源ON時に最も電力消費が激しいため、こまめにON/OFFを繰り返すよりも、つけっぱなしのほうが電気代が安くなる――。
ここ数年、ネットで盛んに話題になるこのトピック。「検証してみた」というサイトも多く存在しているが、東原も気になっていたようで、この夏は「私の中でのドキドキの挑戦」をしていたという。
その挑戦は「ずばり エアコン28度つけっぱなし生活!!!」。「出かけるときもずっと。時々夜中は消したり 日中は温度下げたりしたけど」と、ガチガチに28度設定をキープしたわけではないものの、
「いやこれかなり勇気いりましたよ。請求書が届くの怖いなぁ、、、って。ただでさえ今まで夏は高くなってしまっていたので かけっぱなしにしてたらもっと!? とドキドキだったのです」と、
請求金額が確定するまで、ずっと心落ち着かない日々を過ごしていたようだ。
そしてこのたび、結果が出たようで、「なんと結果は断然安かった!!!!! 感動?!!!」と、かなりの効果があった様子。
また、電気代が安くなったことだけでなく、単純に「やってみないことには分からなかったので 一度はやってみたかったので スッキリ!!!」したという。
この結果はあくまでも「もちろんうちの場合は、ですが。あと今年そんなに暑くなかったっていうのも関係してると思いますが。。。」としつつ、
「来年もやってみよう」と、早くも来夏の挑戦に意欲を見せている。 ざわざわ ざわざわ ざわざわ ざわざわ ざわざわ ざわざわ ざわざわ ざわざわ
うん涼しかったよな今年
8月後半くらいから窓開けてればよかった
これね確かに電気代は安くなるけど熱交換器が湿ったままで
1シーズンで真っ黒にカビ生えるよ
シロッコファンもくるくる回ってるくせしてびっしりカビ生える
24時間つけてたらカビるじゃん
寝るときくらい乾燥させるだろ
気密性の高い新しい家に住んでることが前提だろこんなもん
>>3
10日くらいからずっとエアコン使って無いな サッシ屋だが
エアコン付けっ放しで電気代が安くなる!というが
断熱、気密がダメな家は逆にとんでもない電気代になるだけだからやめとけ
>>29
やばかった
独り暮らしで7000円いったわ >>29
窓用換気扇つけようと思ったんだけどストッパーが外れない
ドライバーでガチャガチャやってたらサッシが歪み始めたんで仕方なく右側に付けたけど
外すコツとかある? ケンモメン標準住宅のようなボロ屋だと意味がないどころか余計高くつく
とりあえず寝るときは着けっぱなしにすることにした
途中で何度も起きて睡眠不足になるほうがヤバい
8月の一番熱い時期に24時間PCエアコン付けっ放し
家からほぼ出ずに過ごしたら一人暮らしなのに電気代12000円の自己ベスト記録したわ
日本中のエアコンが爆発するかエアコンが効かない程の天変地異で生物が死滅するかのどちらか確定だな(´・ω・`)
まだ34なのか
もう20年くらい前に見たと思ったら
28度設定なら網戸で風通し良くするだけで十分
25度以下にしたいんだよこっちは
>>35
まず窓用換気扇って何?
サッシの障子が歪んだなら緩めるビス間違ってる 28度で耐えれるくらいならそもそもエアコンなどつけない
託送でサービス開始から東京ガスにしてるけど、30Aに上げさせられたお陰でトリップしなくなったしやすくなったしいいよ
気がかりなのは、部屋を長期間冷やしてると壁内部が結露して湿気る可能性
うち猫がいるからこの夏は俺が出かけてる間中、だいたい1日に10時間くらいエアコン1台付けっ放しだったけど13000円かかったぞ
これを24時間にしたらもっと安くなるのか?
そんなわけねえよな?
・エアコンのリコール
・電気代の値上げ
・原発水素爆発
つけっぱは本体が疲労するから出掛けるときは消さないと壊れる
27度の弱でずっとかけっぱなしだけど+4000円くらいだったな今月
デスブロ、最近おとなしいと思ってたら
天候を冷夏にしてたんだな
前はワンルーム40Aで月2万いってたのにエアコン替えたら4000円になった
二台つけっぱにしたら6000円くらい電気代上がったぞ
デスブログしね
今年涼しかっただろとか言ってるけどそれ東北と関東だけだろ
西日本は猛暑だったわけだが
ずっと30〜31度でつけっ放しにしてる
31℃でも肌寒いと感じる事あるけどエアコン変なのかな
ダイキンのやつ
単身住まいで仕事に出てる時間以外ずっとエアコン26度つけっぱ
電気代3,000円いくかいかないかだぞ
エアコン使わない月も2,200円とかだから、そんならエアコン付けて快適に過ごす
まだデスブログ続けてたとは・・・
やばいよー標的誰だろー
当たり前のことだけど
家に居ない時はエアコン切った方がいいぞ
外気温と室内温度の差に時間掛けたのが電気代だからな
>>66
朝鮮半島でも意外と有名
冷麺とブログで書いて正恩の親父倒れたし 昼出かけて、夜帰ってくる当たり前の生活してりゃ、
どう考えても出かける時は切った方が良いに決まってる
今度は何が起こるの?
天変地異?
ミサイル?
有名人が死去?
部屋狭いから27でつけっぱだと寒いわ
28だとちょっと暑いがまだそっちのがマシ
夏前からこの説が結構話題だったので実践したら24時間付けっぱなしでも昨年と電気代殆ど変わらなかった
ワットチェッカーで調べたら設定温度になってる間は50w程度まで落ちるので扇風機と変わらん消費電力
______________________________________
| //|ハノリソ ソ ソ !i!iミ.:.:.\\ハノリ) .|
| | (ハ:.リ:.:从.:.:.:.\ミ.:.:.:.:.:.| |<< ノi .|
| い__.:.:.:.:.:へヽ ヽ:.:.:.\ ( ):.) .|
| デスブログ創設者 丶-。;:;):;:;::::::::、、;:丶丶..ー、):)':.:.:(ノ) .|
| 東原亜希からの .,_--| / ;:;::::::::::::... 入/-─-、_ ..|
| メッセージをお読みください { //ゝ 〈 ...:::;:;::::::::::: ソノ//卅廾仆ミ |
| // ハ ー=-':::::::;;: ノ // 卅仆ミ/ .|
| k_ i-、 ヽ イ: ソ)(ノ(;ノ |
| トー丶 \-ーiゞ、 /(ノ) (ソノ人( ..|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まさか28日に東電の原発にミサイル突っ込むとかか?