普段来ない貧乏人が一斉に湧いてくる。
近年転売屋まで群がってきた。
天一祭りはいいけれど、もう無料券配布はやめようや。
飯時はずして近所の人間しか行かない時間帯選べば別に並ばなくても大丈夫だぞ
と思ったけど日曜だから例年とは違うかな
久しぶりに食ってみるかと思ったけど
一杯無料券もらっても多分使う機会が1年以内にないだろうから行くのやめるわ
開店待ちとかあるのかね?
どうせ並ぶなら早い方がいいか
ファーストロット狙う
>ラーメン(並)1杯無料券進呈予定数に達した際には、当日お召し上がりのラーメン代金から天下一品こってり(並)単品価格の半額分を割引いたします。
こっちの方がよくね?
こってりラーメンが700円の半額、350円で食えるじゃん
つーか700円って高すぎ
数年前、天一食いたくなって店行ったら
丁度10月1日で、色んな意味で、え?ナニコレ?状態だった
わざわざ電車乗って足運んで一時間行列に並んでまた一ヶ月以内に一回食べなきゃ350円にならない700円のラーメン食ってまた電車乗って帰る
仙台の糞フランチャイズは普通盛りで850円
ゆでたまごも無くしたゴミオブゴミ
ニラが置いてあるか無いかで店の価値が決まる。
無茶苦茶美味しくなるから全店導入すればいいのに、と思うけど
そうなればアホみたいに取りまくるバカが出てきて有料化されるのも嫌だし、
我慢して置いてある店で食い続けるしか無いか
ダルいから今年はパス
行きつけの店は日曜日休みだし
開店15分後に行ったら即座れたぜ
店出る時は席待ちの人でごった返してた
今日だけは異常に並ぶ
普段はいつ潰れるのかってくらい客さっぱりいないのに
メニューを指さして並を頼んだのに、大盛りが出てきたぞ
どのくらいが並とか大盛りとかしらねーから、気づかずに食ってしまった
俺も確認しなかったのは悪かったから、ちゃんと930円払ったけど
おまいら食う前に一応、伝票を確認したほうがいいぞ
これ日跨いでも無料券貰えるのか?
近所の店舗1時半までやってるんだけど
ラーメン一杯食べたら無料券
それ実質半額ってだけじゃん
不味いことで有名な天一の某店舗もいま通ったら並んでたわ
この前久しぶりに行ったけど記憶してたより美味くなくて残念だった
煮卵頼んだのに入ってなかったし