西日本を中心とする豪雨被害を受け、安倍晋三首相の欧州・中東訪問が中止になった。
首相官邸は最後まで実現を模索したが、大きな被害が出るなか初日の対応を疑問視する声も出た。「(外遊に)大きな案件はない
。災害対応に万全を期すべきだ」(野党幹部)と高まる批判を懸念した。
列島各地の大雨被害の状況
雨がやんでも災害は起こる 時間差増水・斜面崩落に注意
首相は11日に日本を出発し、ベルギーで欧州連合(EU)との経済連携協定
(EPA)の署名式、フランスで日本文化を紹介するイベントの開会式などに出席する予定だった。その後、サウジアラビア、エジプト
を18日まで歴訪。サウジでは、将来のエネルギーの安定確保を目的に関係強化を進めるはずだった。
菅義偉官房長官は9日午後の記者会見で「災害対応に万全を期すため」と述べ
、首相の外遊の取りやめを発表した。EPA署名式については、安倍首相が9日夕にユンケル欧州委員長と電話で協議し、17日に東京で開催する方向になった。
計画された首相の外遊が全面的に中止になるのは異例だ。安倍首相は、昨年7月の九州北部の豪雨災害や13年1月のアルジェリア
人質事件の発生で、外遊を途中で切り上げたことがある。自民党幹部によれば今回も欧州のみに短縮する案などが検討されたが、最終的に中止に踏み切った。
中止は、被害の大きさに加えて、当初の政府・与党の対応が万全と言えないことも影響したとみられる。
すでに九州などで豪雨になっていた5日夜、首相は議員宿舎で自民党国会議員らとの懇親会に出席。野党から「緊張感が足りない」
などと批判があがった。主催者の一人で懇親会にも出席した竹下亘・党総務会長は9日、記者会見で「どのような非難もお受けする。これだけの災害になるという予想は私自身はもっていなかった」と釈明した。
政府の非常災害対策本部の設置が8日になったことにも「検証がされるべきだ」(国民民主・大塚耕平共同代表)との声が上がっている。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASL7955X9L79UTFK00S.html
日本国民のことはどうでもいい、外国にばらまくよ!
すごくデジャヴュ いやこれ結構重要じゃーん
行かせたほうがいいかもな
老人の世話は介護士にでもやらせとけよ
飲み会はいい
翌日には対策本部を立ち上げられただろ
一言も反省もないし何様のつもり
災害対策本部の設置が8日まで遅れたのはこのせい
そんなもん設置しないで海外旅行に行こうとしてた
これで時間との戦いとかぬかす池沼総理w
ほんと安倍って頭に障害あるのかね?普通じゃないだろ?
フランスで国民を見殺しにする自衛官のパレードが見たかったんだよな安倍ぴょん
ここまでの被害なら行けばよかったのに。行ってたら反発来てたな
大したことないアピールでしれっと11日出発予定としか思えないほど何もしてなかったもんな。
特に宴会の次の日からの後手後手対応指示
災害のなかどさくさに紛れて申請出したけど当然の如く却下され拗ねて災害対策ほったらかしてお家に帰っちゃったことちゃんと書こうよ
野党もヘタクソだなぁ
わざと送り出してそのあとボコボコに叩くくらいのゲスさがないと自民党にはかなわんぞ
現地任せで政権トップは宴会して酔っ払って二日酔いで役に立たなかったよな
A:政府としてはというよりは、私は防衛省として、5日既に午後の時点で連絡員を派遣し、
情報収集に対応しておりますし、私もその会に出ておりましたが、
指示をし終わった後、議員宿舎において待機をしておりましたので、その際、集会場で行われた場所に行って、
顔を出したということでありますが、特に防衛省からは随時連絡が来ておりましたし、
その都度指示を出しておりましたので、特に支障はないと思っております。
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/07/10a.html ←防衛省のサイトからコピペ
↓
↓小野寺大臣のコメント矛盾してる?
↓
Q:大臣が10日の会見で、議員宿舎で待機をしていて、その後、集会場で行われた場所に行って、
顔を出し、防衛省から随時連絡を受け、指示を出していたとおっしゃっていました。
大臣は酒を飲みながら、飲み会から指示を出し、飲み会で報告を受けていたということでいいですか。
A:そういうことはありません。顔を出して、そこで乾杯等はいたしましたが、その後、会は長くやっていなかったと思いますので、
会が終会したあと、私の方に連絡があり、その都度対応をしていたということであります。
Q:飲み会で酒を飲みながら連絡を受けて、酒を飲みながら指示を出していたということで間違いないでしょうか。
A:そういうことはありません。
Q:飲んでないのですか。
A:私は、乾杯はいたしましたが、今、おっしゃるように会合の最中に連絡があったとか、会合の最中に連絡をしたということはありません。
Q:待機というのは、大臣室の代わりに議員宿舎に待機しているわけですが、そういう時に宴会に出るというのは待機じゃないのではないですか。
A:集会が行われたということでありますので、私どもとしては、これは会員相互の集会が行われていたという認識であります。
Q:酒を飲むのは宴会とか飲み会と言うのではないですか。
A:どのような意図をもって、今、そのような質問をされているのかわかりませんが、私どもとしては、支障がない対応をしていたと思っています。
Q:飲み会で報告を受けて、飲み会で酒を飲みながら指示を出していたのは問題がなかったとおっしゃるのですか。
A:少なくとも、その対応について支障があったとは思っておりません。
Q:飲み会で報告を受けて、飲み会で酒を飲みながら指示を出したことに問題はなかったということですか。
A:繰り返しになりますが、酒席の場で、私が連絡を受けたり、酒席の場で報告をしたということはございません。
Q:10日の会見ではそうおっしゃっています。「特に防衛省から随時連絡が来ておりましたし、
その都度指示を出しておりましたので、特に支障がなかったと思っております。」とおっしゃっていますがいかがですか。
A:少なくとも、集会場にいた時点でそのようなことはありません。
Q:その時間だけ空白だということですか。
A:どのようなイメージでお話をされているかわかりませんが、集会場にいた時間というのは30分程度だったと思います。
当然、連絡が入ったのは、その前からも随時きていますし、また、その後連絡が来たこともございますが、
少なくとも集会にいる間に連絡がきたり、私の方から指示をしたということはございません。
Q:その30分の間だけ連絡がなかったということですか。
A:少なくとも、そのようなことはなかったということであります。
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/07/13a.html ←防衛省のサイトからコピペ >>1
長期の外遊は、EPAしか緊急の必要性がなく、しかも相手から来てもらえば良かった。
つまり、やはり、国会を会期末ギリギリまでずる休みしたかったわけだ。
しかも、豪雨災害が起きても、当初は、日程短縮してでも、なにがなんでも外遊に行こうとしていたなんて理解に苦しむ。
◆安倍政権を揺さぶる豪雨災害対策の不手際 https://toyokeizai.net/articles/-/229001
首相は豪雨被害の拡大を受けて、週明けの9日、予定していた11日から18日までの欧州・中東歴訪の日程を取りやめた。
『外遊の主目的だった』日本とEU(欧州連合)のEPA(経済連携協定)については、『17日にユンケルEU委員長が訪日して協定に署名することになった』。
『首相サイドは日程を短縮し、被災地を視察してから出発することも検討した』とされるが、
『もともと、EPA署名以外は「外交的な緊急性がなかった」(自民幹部)』 なんでこんなに外遊が好きなの?
俺らの金をばらまいてチヤホヤしてもらえるから?
>>27
◆安倍が外遊に行きたかった理由
▽『中曽根以来の』フランス革命記念日の『軍事パレード』に招待された。また、『陸上自衛隊が国を代表して行進する』
←自衛隊を軍事パレードに参加させるなよ。「軍隊ではない」という建前すら捨てて、どういうつもりなのか?
『9条の改憲のために、先に国際社会で既成事実化させるつもりか?』
何より、まるっきり「中世の貴族」のような安倍真理教の連中が、「フランス革命」記念パレードに参加するつもりだったのが、お笑いだわ。
▽延長国会中の長期外遊は異例…『わざわざ国会の会期を延長したのに、1週間もの長期の外遊で会期末までそれをサボりたい』という、延長の意味がない行動
◆@yagainstfascism:
11日からの安倍晋三さんの外遊の件ですが、そういえば先日、
岩田明子が「シブ5時」で、フランスの革命記念日の軍事パレードに
「メインゲストとして日本の総理が参列するのは、なんと中曽根総理大臣以来なんですねー」
とか言ってプッシュしてたので、滅茶苦茶行きたいだろうし、行く気満々でしょうねー
画像 https://twitter.com/yagainstfascism/status/1015581872712060928 野党もここは黙って気付かないフリしとけばよかったのに。
ジタミに自ら気付く思いやりも自制心も何もかもあるわけがないんだから、
何も言わなければ倉敷が泥水に沈んでる時にパリでウキウキで軍事パレードを
閲兵する安倍ちゃんの映像が流れてたかもしれないのに。
これは指摘せずに行かせてた方がよかったな
どうせいてもいなくても災害対応にはなんの影響もないけどバカ国民向けには災害対応をサボって被害が拡大したように思わせられる
>>24
苦しいな。
写真が出た事実は認めなければならない。
写真以外の部分については過去の発言も含めてなかったことにしようという
とんでもない意図が見えるな。
文字通り解釈すると、宴会前に豪雨だったことは連絡を受けていたが、
30分だけ宴会に参加して乾杯した。そのあと宿舎に戻って報告を受けて指示した。
こんな顔真っ赤にして30分急ピッチで乾杯してたら、指示出しちゃダメだろ マスコミの災害報道が少なかったのも官邸に忖度してたせいだろ
豪雨災害を少しでも過小評価して外遊を強行したい雰囲気が伝わってきた
対応遅延の理由は外遊スケジュールだよな。
相当な儲け話がからんでおり、時差のある欧州側との擦り合わせ時間を必要とした
宴会はその壮行会だったはず
外遊したかったから災害対策本部とか大事にしたくなかったんだな
最低だなこいつ
これネトウヨはどう擁護するの?
パヨパヨ鳴いてないで早く出てきていつものようにアクロバティック擁護見せてくれよ〜
これ行かせてやってほしかったww
すっげー祭りになったのにw
>>58
というか野党に止められて余計意固地になってた面が強い
安倍はそういう幼稚な性格 さすが父親から「政治家として最も大事な情がない」と言われた安倍のことだけある
人の命なんて何とも思ってない
不誠実な対応する政党なら自民公明があるからな
野党が同レベルになる必要ない
あのまま外遊に行っても支持率は爆上げだろ
メディアも含めてアベノミクスだから
これ、安倍さんが帝国華劇団みたいなもんだろ。
いいなぁ自民党
>>61
平和憲法の存在や犯人射殺を極力避けてきたことにより
日本は生命を大事にする国という対外的なイメージがあったと思うけど
安倍内閣になってからそのイメージが揺らぎつつある
オウム事件の大量死刑執行が止めになりそうだな 被災地で安倍に直で海外ばっか目を向けてんじゃねーって
言ってたじーさんの指摘は結構効いたんじゃね
あの笑顔は図星突かれた苦笑いかw
>>66
これ
単に海外からの批判を恐れただけだろうな >>66
土日の二日間は安倍への忖度か災害報道を控えめにしてる雰囲気すらあった
麻原処刑に報道リソースが食われた面もあるが
本当ならマスコミ報道がそうならないよう政府が死刑執行を引き延ばすべきだった ツベで「赤坂自民亭」で検索してみ?
カズヤチャンネルを超えるネトサポ動画が
ゴロゴロ出てくるぞ
自衛隊(私設軍隊)引き連れておフランスの式典に参加なんて見栄っ張りの安倍ちゃんは嬉ション流すシチュエーションだよなあ
残念
自民党内にも「こいつマジで氏ね」と思ってるやつは多そうだが
なぜかそういうことは一切、口にできないようだね
安倍のバックにいったい誰がついているのさ
>>77
ああいうのを民主集中制っていうんだよ
日本の民主主義はしょせん借り物のまがい物 >>78
選挙の推薦という餌で支配するのを民主集中制とは言わんw >>77
政党助成金の配分と比例代表の名簿を握っているのは党の執行部。
バックがどうこうじゃなくて今の選挙の仕組みがそうなっている。 いままでの経験から外遊に行けば全てがリセットされるような感覚があるんじゃないだろうか
行っても問題なかったろうな。
西日本の奴らなら「アベ様の喜びが我が喜び」とか泥の中で思いそうだもんな
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 どうしても外遊に行きたい。
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 日程を短縮してでも……。
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /::::::.
./::::::== `-:::. / ̄ ̄ ̄\__
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::::l // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ , l: ( | 〜 〜 | |
.|`:::| ∪ " ノ/ i\` ..:'i . .| | __ノ ヽ__ | |
i ″ ,ィ____.i i .| (V ノ・ノ ・ヽ V)
ヽ i / l .i i. ( ー(__)ー )
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、.ノ | | u |
/|、 ヽ ` ̄´ . ´ .| へへ | 総理、駄目です。
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ ノ⌒⌒⌒\ 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
'´ ̄ | \ \__ / |\_/ / / / /⊂) /\___/\
ホント幼いよな
まあ幼稚なジャップの代表として相応しい奴ともいえるかもしれないが
行ってたらいまごろ股が痛くなってたことになるよなあ
フランスもいろいろ困惑することにならなくて良かったね
ホント幼いよな
まあ幼稚なジャップの代表として相応しい奴ともいえるかもしれないが
王に王たる安倍さんの王道を阻む左翼被災者は死んでくれよ
ホント幼いよな
まあ幼稚なジャップの代表として相応しい奴ともいえるかもしれないが
どうせ官僚のカンペを丸暗記して、意味不明な事を言っても、
通訳が上手くやるだけだろ。別にこいつが行かなくてもいいだろ。
眞子「みんなに色々と言われて考えてみたの。私達、分かれた方が・・」
KK パンパンパンパン!「ん〜?眞子は俺のチンポ無しで生きていけるの?」
眞子「あっ・・・駄目・・・」
KK パンパンパンパンパンパンパンパンパン!!!「俺と結婚するよな?!眞子ぉ!」
眞子「おっ!おうぅぅ!!ほぉうっ!」
338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-4qPP)[sage] 投稿日:2018/07/12(木) 21:54:20.73 ID:q8psqybna
ハメ撮りされてそう
344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15dc-LQig)[] 投稿日:2018/07/13(金) 00:53:54.33 ID:DJdnftRV0
フェラチオ、M字開脚、浣腸からのウンチ漏らしシーン。
この辺りは動画で撮っておかんとな。
それをコピーしまくってあっちこっちに隠しておく。
基本や。
KK「ねえまーちゃん、結婚したらお正月にあそこでみんなと一緒にお手ふりしていい?
それとお母様も呼んでいい?僕の母はとても苦労したからあそこで手を振らせてあげたいんだ。まーちゃんが大好きなチンポを
しゃぶらせて、ハメてあげるから( ̄ー ̄)ニヤリ」
眞「ええもちろん ニッコリ(アヒル口)」