これ見ると地方ならあんなデケェ家建てられるのかと山手線内の我がミニ戸建見て思う
仮病使って仕事に穴開ける無能より
遅刻も欠勤もしないドカタのほうが社会的に信頼されてるってことだよな
銀行もDQNを信頼して住宅ローン審査通してるから家持ちなわけで
俺は山形県の田舎だから土地込みで35年フルローンで2300万で家買えたわ。年収300万なのにww
毎月六万の返済で済んでる。県の利子補給制度で断熱材は最高級のにしてオール電化で電気自動車乗ってるから光熱費はかなり浮いてる。
転勤も無いし海の目の前だからサーフィンして冬はスノボしてる
田舎暮らし幸せー
大分のおつかいの子を見守ってたお姉さんがすげえかわいかった。
おでんつんつん男の嫁が美人でモデルだったのことに驚いたわ
ケンモメンは小学生のときは、地域に名声が響く神童で、難関私立中学校に行ったのに
今は実家でメンヘル薬飲む36歳のニート
ヤンキーはウェーイってはじけて、
中3の時にクラスで1番可愛い子の処女貰って21歳で結婚、パパに
36歳の今、仲間がいっぱいで祭りに精を出す
田舎生まれなのに都会に出てきて、都内は高すぎて住めずに神奈川千葉埼玉でほそぼそと暮らしてるのが1番不幸だよね
田舎の人は正社員で働いて当たり前、結婚して当たり前、子供作って当たり前、
マイホーム・マイカー持って当たり前みたいな価値観でガチガチに凝り固まってるから
ちょっとでもレールから逸脱した人間は変わり者、雑魚、異端者として扱われて
白い目で見られるから結構生き辛いのよ
そういう人が多様性に寛容な都会に脱出してる感じかと