dupchecked22222../4ta/2chb/762/41/poverty154114176221739057925 インターネットの父がネットの現状に失望「ツイッターに憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。」 [788312688]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インターネットの父がネットの現状に失望「ツイッターに憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。」 [788312688]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1541141762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab29-m+Qa)2018/11/02(金) 15:56:02.25ID:GZZ/x11N0?2BP(1000)

https://jp.reuters.com/article/technology-www-idJPKCN1N70IS [ロンドン 1日 ロイター]

ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)の仕組みを発明し「ウェブの父」と呼ばれる英国の科学者ティム・バーナーズ・リー氏は、
フェイスブック(FB.O)やグーグル(GOOGL.O)など米シリコンバレーのハイテク企業について、あまりにも強大な存在になり過ぎており、
ライバル企業の登場や嗜好の変化で力が削がれない限り、分割が必要になるかもしれないとの認識を示した。

中略

「ウェブの現状に失望している」とし、「個人の力を高めようという感情が失われてしまった。楽観論が崩れてしまったと多少感じている」と述べた。

同氏は、ソーシャルメディアが憎しみを拡散させるために使われていると批判。
「ツイッターに愛を一滴垂らしても愛は朽ちていくように見えるが、憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。
そしてこんな疑問がわく。ツイッターがメディアとしてそのように作られていることが原因なのかと」と語った。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-4V1V)2018/11/02(金) 15:57:49.16ID:fPkBUcvCp
ジャップのツイッターはさらに顕著だな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8a-rxrj)2018/11/02(金) 15:57:53.79ID:kY171uZv0
ネガティヴなことの方が増幅しやすいやな
これは人間の本質だから仕方がない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5af5-qsHf)2018/11/02(金) 15:58:10.87ID:sfGzwFw/0
5chとかいうクソサイトを潰せ
あそこはろくな奴がいない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e41-LeEr)2018/11/02(金) 15:58:41.28ID:F3b9UGkS0
>>1
>ツイッターがメディアとしてそのように作られていることが原因

そのとおり

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-OMWQ)2018/11/02(金) 15:59:37.16ID:LZZ5mCnp0
やっぱ人間て業が深いわ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb54-p2rh)2018/11/02(金) 16:00:09.41ID:XhOECLap0
何もねえ奴がどうすればいいか示さなかったからな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a5c-2KtO)2018/11/02(金) 16:01:03.11ID:5MaLeoz50
詩的だね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb1-YKw1)2018/11/02(金) 16:01:11.51ID:XLl2hj+S0
ティムがそう言うんならそうなんやろうなぁ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8a-MyS3)2018/11/02(金) 16:01:52.88ID:++BAjCK80
人はネガティブな情報の方にとらわれやすいというしな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba0-UjmE)2018/11/02(金) 16:02:02.98ID:093XogR40
リアル1984年

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-8JhC)2018/11/02(金) 16:02:32.77ID:IQ0QeOi7a
>>1
殺伐とした嫌儲に

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-gGXZ)2018/11/02(金) 16:02:35.87ID:FLBpqsg1a
今まではオタクとか金持ってる奴がネットやってたけど
馬鹿もリア充もやるようになって
ネットやる総数が増えて馬鹿の可視化に成功しただけ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f02-2vlB)2018/11/02(金) 16:03:06.51ID:ZCFZFsEC0
ジャップにネットは早すぎたわ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-0zSb)2018/11/02(金) 16:03:28.96ID:rSpXE5N3d
オタク以外にネットを与えるべきではなかったな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-xbfL)2018/11/02(金) 16:03:33.85ID:8gwVy40ta
なくせばええやん

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab7a-oTWT)2018/11/02(金) 16:04:24.68ID:P87jX//X0
これはマジである。あとネットやってるとどんどん馬鹿になってってる気がする

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d757-MyS3)2018/11/02(金) 16:04:49.63ID:U2pOmJlt0
最初から碌なもんじゃ無かったじゃん
VIPからきますたつって集団で荒してたし

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba0-UjmE)2018/11/02(金) 16:05:04.96ID:093XogR40
既存の日本のテレビメディアはネットの野蛮人に迎合してネットで流布された
目を背けたくなるような悪意を公共の電波で撒き散らす

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-HN74)2018/11/02(金) 16:05:24.38ID:+e5xZm/4d
ジャスミン革命とかの原動力やからな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca30-QXT6)2018/11/02(金) 16:05:39.85ID:mjQERnep0
ティム・バーナーズ・リー先生じゃねーか 大物中の大物じゃん

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/02(金) 16:06:06.71ID:KWmA82xf0
嫌儲も十分すぎるほど憎しみ垂れ流してるだろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-z3sv)2018/11/02(金) 16:06:34.37ID:EbfijpwGa
アムロ・レイのセリフかなんか?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-HMgE)2018/11/02(金) 16:06:44.54ID:XQCRYymua
ただの老害じゃんネットもリアルもたいしてかわんねえから

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d757-MyS3)2018/11/02(金) 16:07:29.81ID:U2pOmJlt0
壮大な実験でもあったな
まぁでもtwitterは好きな物同士集まってる分まだマシに見える

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca80-uyli)2018/11/02(金) 16:07:58.21ID:xBvELnba0
恐怖や怒りのほうが伝播しやすいのは当たり前のことだろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfca-h32F)2018/11/02(金) 16:08:14.76ID:7ei/3fAX0
全てはネット広告のせい
それまでは愛も憎しみも拮抗していた

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb01-4Eu4)2018/11/02(金) 16:08:26.45ID:UrvAgI9a0
フェイクニュースとか余命の懲戒請求とかの解説で、
憎しみを増幅させる効果があるって言ってたな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03c4-lQor)2018/11/02(金) 16:08:40.86ID:7t9xvWEj0
Twitterと5ch無くしてくれ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-1ViH)2018/11/02(金) 16:08:45.70ID:1DMZALq20
ティムも昔はやんちゃしてたのに説教か
やれやれだぜ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-m+G8)2018/11/02(金) 16:09:45.45ID:33qnZe8F0
>>1
>ツイッターがメディアとしてそのように作られていることが原因なのかと」と語った。

無知や悪党でも使えるんだからそうなるだろw

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-zV7r)2018/11/02(金) 16:10:13.14ID:A4XNCYSK0
汚水にワインを一滴垂らしてもワインにはならないが
ワインの樽に汚水を一滴垂らせばそれは汚水となる

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a5c-2KtO)2018/11/02(金) 16:10:25.44ID:5MaLeoz50
お前らも本を読めよ
なるべくならまともな古典な
新書なら岩波、嫌儲で心を染めるな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-upsk)2018/11/02(金) 16:10:33.28ID:e+x+GdFK0
アメリカでもツイッターが一番メジャーなSNSなのか

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca30-QXT6)2018/11/02(金) 16:10:57.62ID:mjQERnep0
>>17
ネットで人間の特性がより明らかになったと言い換えたほうがいいかもな
何が事実か、ではなくてある事象について誰がどう語っているか、
自分はこう考える、ではなくて誰がどのように動いているか(動かされているか)、
そればかり気にするようになる
嫌儲のスレも殆どそれ
極言するとこのスレでさえそう
でもWebを生み出した人物が言ってるんだから少しは立ち止まって再考すべきとは言える

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK86-aKEh)2018/11/02(金) 16:11:38.94ID:7HSQH9wMK
他人の悪口で盛り上がるのは井戸端会議の時代からだろ
「◯◯さんが××に寄付をした」
なんて美談じゃ盛り上がらないからな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-zV7r)2018/11/02(金) 16:11:40.78ID:oPUc3VC90
全部あいつのせい他の誰かのせい

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b680-zV7r)2018/11/02(金) 16:11:42.64ID:a44bUPF60
昔から変わってない

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed7-YdG1)2018/11/02(金) 16:11:53.26ID:DMIfSmlL0
日本はテレビの影響力がいぜんとして強いことが幸いしているかもな
だからテレビがまともな報道をするようになればいい

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3d-zV7r)2018/11/02(金) 16:12:08.59ID:pJY2ZJ4a0
ネットで怨念が世界を覆いつくしたね
善意が駆逐されてもはや人間社会は終わりだわ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6385-YdG1)2018/11/02(金) 16:12:37.76ID:P0H8rdFx0
一人のDQNがDQNなことをするとDQNが増殖していくように感じる

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-74Wk)2018/11/02(金) 16:13:44.09ID:D3o1+mA3r
こいつのせいで人生壊された人は数知れず

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb01-Sati)2018/11/02(金) 16:14:25.84ID:PkEx2mez0
Twitterの文字数制限撤廃したのが悪い
あの制限で工夫するのが良かったのにゴミみたいな長文だらけになっただろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36f9-sd+l)2018/11/02(金) 16:14:38.25ID:25hlHEc90
>>1はwwwイコールインターネットと思ってる低学歴

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-mdyT)2018/11/02(金) 16:15:09.32ID:kd/D4/D4a
>>32
汚水をろ過すればいいじゃん

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ee8-upsk)2018/11/02(金) 16:15:23.61ID:DEsOAbQY0
どんなに美しい場所でも
人がいて
誰も掃除しなければ
ゴミの山になるんだ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766f-TjYK)2018/11/02(金) 16:15:28.78ID:6QVPrCVg0
やっぱネットっておもしろくなくなったよ
これはガチ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffe-MyS3)2018/11/02(金) 16:15:36.91ID:XqEns2fA0
Twitterはとくにソースを求めるような作りになってないからな
あれはデマ拡散装置

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec6-MyS3)2018/11/02(金) 16:15:57.70ID:8xuZUHEy0
規制派はshine

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec6-zV7r)2018/11/02(金) 16:16:38.96ID:t0YCSQ9x0
>>47
ネトウヨ汚染がひどすぎるからな
検索してもリンク先がネトウヨによる記事しかないと読む気が失せる

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b8-m+G8)2018/11/02(金) 16:17:00.89ID:ENZpLqeW0
憎しみと資本って自己増殖の点では似てるよな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca99-BAF6)2018/11/02(金) 16:17:23.49ID:od1v5sc/0
善事門を出ず悪事千里を走る
人間がもう少し上等にできてればよかったのにな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-xbHe)2018/11/02(金) 16:18:36.81ID:3L8TUNPRp
1か0の世界だからな大きさとか関係ない

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c4-zV7r)2018/11/02(金) 16:18:44.13ID:TlnnTdWJ0
>>42
そういう事言ってたら
交通事故起こしたら「車の設計者のせい」
飲酒でトラブル起こしたら「酒の製造元のせい」
みたいなものだろ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed7-YdG1)2018/11/02(金) 16:18:54.76ID:DMIfSmlL0
>>47
検証可能性が意識されるようになってきたからな
デマを意図的に広めるのは論外としてもうかつなことを書けなくなった

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2701-CRcS)2018/11/02(金) 16:18:59.31ID:FMplmmvX0
?上手いこと言ったつもりか?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec6-zV7r)2018/11/02(金) 16:19:56.32ID:t0YCSQ9x0
日本のネットはほぼ絶望的で海外視点(レコチャイじゃねーぞw)の英語記事とかまともなソースを読むように心掛けてる

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3358-zV7r)2018/11/02(金) 16:20:17.85ID:S1iH9EX+0
>>32
ばれなきゃ分からないって(笑)

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4eae-xe/i)2018/11/02(金) 16:20:20.28ID:a3ni0t8E0
自分の想像と違ったからなんだよ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ae7-w3Ok)2018/11/02(金) 16:20:23.35ID:8pcrBfV00
リツイートが悪いわ
いいねよりリツイートを廃止しろ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad4-8KSY)2018/11/02(金) 16:21:17.57ID:a2O/Rlxk0
刹那的なマウントの快感をご褒美に今日も戦わされる俺ら

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-lQor)2018/11/02(金) 16:21:24.34ID:x23H2DBGd
>>47
個人サイト消えたもんな
Googleなんか人間味の無いキュレーションサイトしか引っ掛からないし

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec2-pABd)2018/11/02(金) 16:21:47.28ID:BG8rim9q0
安倍ちゃんへの怒りを一滴とは言わず、バケツいっぱいブチまけろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ae7-w3Ok)2018/11/02(金) 16:21:54.60ID:8pcrBfV00
リツイートが廃止されても引用リツイートがあれば情報は拡散できる
脳死状態でリツイートボタンを押して誰かを晒し者にすることに加担しているやつが害悪

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-983P)2018/11/02(金) 16:22:03.90ID:FHUpgT6ea
いいこと言うね

でもすでにあった憎悪がインターネットで公になっただけなのかも

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c4-zV7r)2018/11/02(金) 16:22:06.21ID:TlnnTdWJ0
>>50
初期の頃の「ネットはタダで楽しむもの」って使い方を
してるからそう感じるんだろ
もはやネットでもちゃんと課金してサービスを受けるもの
って世界になってきてる

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33c9-zV7r)2018/11/02(金) 16:22:13.86ID:mUkxA+Dx0
ツイッターは本当に酷い

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd9-Q1ft)2018/11/02(金) 16:24:09.46ID:Q5iGXL5h0
ネットは馬鹿製造機になったね

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa92-MyS3)2018/11/02(金) 16:28:18.40ID:CdxpLLK2a
憎しみを糧に生きているケンモメンという化物

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-rxrj)2018/11/02(金) 16:30:36.33ID:H6cw84tbH
ツイッターは本当に真っ黒だと思う 長く使ってたけどアカウント捨てたわ
正義の名の下悪意ばら撒くやつばっかだもの フェミニストとか

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad7-ErMb)2018/11/02(金) 16:31:17.36ID:UjbQYh7m0
女子供加えてDQNが来ると碌なことにならないのはお約束

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM8a-0Z6C)2018/11/02(金) 16:32:19.34ID:kh9zaj/4M
垂らすなよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-MyS3)2018/11/02(金) 16:33:01.25ID:kpty8CPL0
匿名だからってあることないこと言いまくって最悪だな
ツイッター

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ab2-p2rh)2018/11/02(金) 16:33:21.36ID:PnmfbgUL0
人間なんてそんなもんなんだろ
ツイッター云々はあんま関係ねーかな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e50-zV7r)2018/11/02(金) 16:35:58.96ID:7skd/Zn/0
>>13
そう
現実が可視化されただけ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-zV7r)2018/11/02(金) 16:36:41.42ID:oPUc3VC90
つか運用側も利用者もただの覇権取りにだけしか関心ないからなぁ
権威でもコミュニティーでもなくただの覇権

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab3-zV7r)2018/11/02(金) 16:37:10.98ID:EiFwJ6WV0
じゃあオタクだけだった時代の方が楽しかったか?と言いわれると甚だ疑問が残る

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffc-ZA70)2018/11/02(金) 16:37:52.47ID:j+ld5fFc0
老害w

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f2b-sfHv)2018/11/02(金) 16:39:04.46ID:CM4d4Yxs0
人カスに何期待してんの

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3754-2BOJ)2018/11/02(金) 16:39:23.64ID:T+ZD5+fG0
ネトウヨ見てたら分かるが世の中恨んでるような底辺が延々と憎しみ書いてからな。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-/OgJ)2018/11/02(金) 16:40:11.03ID:y1aXg7E40
資本主義に任せていると情報が埋もれてしまう。
もう一度承認制のクローズドな世界が必要かもね。

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-znZV)2018/11/02(金) 16:43:27.09ID:t4dlEdYy0
そんなに頭の良いのに性善説なんて信じちゃうの?
世間知らずなの?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-LzKM)2018/11/02(金) 16:47:32.66ID:3GdsxfX8M
だからっていいことばかりツイートしてもそれを妬むやつはいるしな
なに書いても同じだよ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-BvlY)2018/11/02(金) 16:49:13.52ID:wgwa4f6yd
人の本質でしょ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b6c1-xnLu)2018/11/02(金) 16:51:24.98ID:flRSZGjZ0
嫌儲は憎しみの原液製造工場で各所に出荷されていく感じか

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b68b-pPDn)2018/11/02(金) 16:51:27.08ID:j7jdUzai0
人間とは常に不満を持ち続ける生き物だからね
インターネットを綺麗に運用したいのなら
庶民の不満のはけ口となる装置を別に用意する必要がある

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Pgmh)2018/11/02(金) 16:54:21.42ID:UiO5QL1t0
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Pgmh)2018/11/02(金) 16:55:00.17ID:UiO5QL1t0
【IT】女子中高生「インスタいじめ」の執拗なやり口
http://2chb.net/r/newsplus/1538943141/
やはりSNSは青少年の自殺を増加させていたことが判る ツイッターとかラインやってるやつって何が楽しくてやってんの [563844441]
http://2chb.net/r/poverty/1515397713/
【社会】学校で深刻化する「学年LINE」 LINEのトラブルで中退者続出、生徒にストレスや不安蔓延
http://2chb.net/r/newsplus/1421560561/
深刻化するLINEいじめの実態  自殺に追い込んだ後も「お通夜なう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403078235/
【話題】 深刻化するLINE疲れ・・・学生の3人に1人が 「やめたいグループトークがある」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399545905/
【ネット】「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103000/
【IT】深刻化する“LINEいじめ” 被害者が語る実態
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403256737/
自殺した女子中学生 転校を考えたがネットがある限り逃げられない逃げたら他の友人がいじめに合うと転校を断念 どうすれば良かったんだ [無断転載禁止]c2ch.net [353336238]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473053731/
インターネットはいつから「息苦しい社会の一部」になったのか、昔は違ったのに [無断転載禁止]c2ch.net [338936738]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477828512/
日本のネットはなぜこんなに陰湿?わざわざ複数アカウント作って誹謗中傷する人も [無断転載禁止]c2ch.net [441660812]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481502118/
日本の若者「ネット上で誰かを傷つける投稿をすると気持ちがいい 」 [895142347]
http://2chb.net/r/poverty/1513234542/
【悲報】日本人女子の約半分「人を侮辱したり自殺に追い込むことは悪いことではない」 [891628954]
http://2chb.net/r/poverty/1522232762/
日本の若者、終わってた 「SNSで他人を否定すると気持ちよくなるんだ!」 [567462986]
http://2chb.net/r/poverty/1539999807/
自殺した高3女子生徒、インスタのフォロワー数の多さを妬まれ「死ねばいい」などと言われていた [265048233]
http://2chb.net/r/poverty/1527514202/
【文科省】全国の小中学校と高校、それに特別支援学校 インターネット使ったいじめ 1万2000件超で過去最多
http://2chb.net/r/newsplus/1540496851/
インターネットは人を幸せにしたのか [186586446]
http://2chb.net/r/poverty/1521550171/

ネットって闇だよな ネットを見ていて不快になった回数のほうが楽しいと思った回数よりも明らかに多い [482088569]
http://2chb.net/r/poverty/1536303849/

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Pgmh)2018/11/02(金) 16:55:16.65ID:UiO5QL1t0
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleated表示
個人サイトは404NOTFOUND

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネット
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネット


infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://2chb.net/r/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://2chb.net/r/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://2chb.net/r/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538426761/
Google検索の「含まれない:○○」これリアルガチでやめろや、アクシズ教徒よりも頭おかしいだろ [928194223]
http://2chb.net/r/poverty/1539048188/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://2chb.net/r/poverty/1538708384/

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD5a-TKOP)2018/11/02(金) 16:55:28.45ID:t5+5Y9w1D
>ツイッターに愛を一滴垂らしても愛は朽ちていくように見えるが、
>憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。


名言だわw

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ac6-CeGi)2018/11/02(金) 16:56:15.61ID:Hi0MlAAa0
>>35
ザナドゥをパクった奴がネットの父ねえ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 377d-rLHC)2018/11/02(金) 16:56:17.65ID:J4V9OuTJ0
ブログ、アフィ、SNSで死に至った
もう個人サイトなんて検索してもまともに出てこない

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Pgmh)2018/11/02(金) 16:58:37.76ID:UiO5QL1t0
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://2chb.net/r/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://2chb.net/r/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://2chb.net/r/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://2chb.net/r/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://2chb.net/r/poverty/1404315864/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://2chb.net/r/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c5ch.net
http://2chb.net/r/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://2chb.net/r/poverty/1449273975/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
http://2chb.net/r/poverty/1492212236/
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]c5ch.net [735113933]
http://2chb.net/r/poverty/1500483532/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
http://2chb.net/r/poverty/1507520120/

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-EJaO)2018/11/02(金) 17:02:45.00ID:3hlOVjlf0
>>32
放射能らセーフだよな

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec6-zV7r)2018/11/02(金) 17:04:07.26ID:t0YCSQ9x0
> 初期の頃の「ネットはタダで楽しむもの」って使い方を
> してるからそう感じるんだろ
> もはやネットでもちゃんと課金してサービスを受けるもの
> って世界になってきてる

インターネットの理念というのは、技術や知識などの企業秘密みたいなものを廃して(そいったものへのアンチテーゼ)
21世紀に人類が知の共有による発展を目指して邁進していきましょうってのがそもそも
ネトウヨみたいなゴミ情報の腐った淀みから抜けでればそういった機会にも到達できるけど、そこまでたどり着くまでのネトウヨ汚染による煩わしさに辟易させられる

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-bD2r)2018/11/02(金) 17:04:30.72ID:qZAWPrlra
疑心暗鬼

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Pgmh)2018/11/02(金) 17:07:08.92ID:UiO5QL1t0
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。


【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://2chb.net/r/poverty/1527759446/
インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866]
http://2chb.net/r/poverty/1513424947/
【ニュー速発】 災害時のデマ 9,4%信じた 最多は20代 [219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1539036414/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Safb-8KSY)2018/11/02(金) 17:07:27.98ID:YQUuALfRa
アフィはあっても良いけど利用者に還元されないのが問題だろ
嫌儲に書き込むだけでも収入もらえるようにするべき
ひろゆきが1人で富を独占してるのがおかしい
FacebookやTwitterも利用者にとって1円にもならないから争いが起きる

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-n0hs)2018/11/02(金) 17:09:07.49ID:5P9WcHN9r
>>98
ひろゆきさんでしたっけ?誰ですか?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-zV7r)2018/11/02(金) 17:10:55.23ID:A4XNCYSK0
水は低きに流れる
悪貨は良貨を駆逐する

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da5e-0Z6C)2018/11/02(金) 17:11:12.61ID:i5G7BCnD0
ネトウヨのことかー

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb01-MyS3)2018/11/02(金) 17:14:49.12ID:CffvrjRJ0
うまい表現をするな
そのとおりだと思う

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-ack5)2018/11/02(金) 17:16:20.08ID:Th2ht/Lzr
>>98
来ないで働けよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed7-YdG1)2018/11/02(金) 17:17:05.65ID:DMIfSmlL0
>>95
コピーレフトやクリエイティブコモンズといった
著作物を自由に利用できるようにしようという運動があったけど、
現状では著作権の管理を強化しようという動きになりつつあるような

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-LFSe)2018/11/02(金) 17:20:13.98ID:uEyDqZxYr
ティモシー・"ティム"・ジョン・バーナーズ=リー(英語: Timothy "Tim" John Berners-Lee, 1955年6月8日 - )は、イギリスの計算機科学者。
ロバート・カイリューとともにWorld Wide Web(WWW)を考案し、ハイパーテキストシステムを実装・開発した人物である。またURL、HTTP、HTML の最初の設計は彼によるものである。

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-Gdzk)2018/11/02(金) 17:23:22.83ID:tKNC7BIBr
いいえて妙だな

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-ZA70)2018/11/02(金) 17:24:52.22ID:kpJUVn5P0
どんな道具でも権力に利用されるようになるとおしまいだな

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97cd-gWI4)2018/11/02(金) 17:27:51.95ID:i+R50XGe0
先進国ですら動物丸出しの知能だもんなぁ…

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb80-zV7r)2018/11/02(金) 17:29:28.75ID:xzp81E4f0
日本人のツイッターを翻訳して現地の人に見せたらいい
多分絶望してすぐ閉鎖すると思うぞ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f02-MGoh)2018/11/02(金) 17:29:56.33ID:yGyzyILG0
ま ん こ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a97-sUcL)2018/11/02(金) 17:31:13.17ID:Uw4aqz1v0
・面白い人が面白い事を始める
・面白いから人が集まり、面白くない人が集まってくる
・面白くない人が面白くないことをし始める
・面白くなくなる

って、こんなの何事でも真理じゃん

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc6-zV7r)2018/11/02(金) 17:33:31.61ID:53xCJJCJ0
嫌なら現実に引き篭もっていろ!

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-gfHU)2018/11/02(金) 17:33:58.87ID:/9GLzzCfp
フェイクニュースやステマ
組織的な世論誘導は規制するべき
あまりにも酷い

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-BBhc)2018/11/02(金) 17:35:29.79ID:NXeCCJxSa
インターネットの権利宣言かなにかやってたろ
知らないのは言い訳にすぎん

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-xHxd)2018/11/02(金) 17:41:24.35ID:9ax0LVDFp
ツイッターのせいで読み応えある分量の文章がなくなった

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dab6-MyS3)2018/11/02(金) 17:45:23.73ID:DtSR8aPG0
スマホでがネットの敷居が下がって大量に流入したのが原因だろうな
昔は半年ROMれやググレカスとか言われて
ある程度下調べして書き込んでたのに今は簡単にレスするもんな

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-kEFJ)2018/11/02(金) 17:45:46.49ID:g7fTQHh0p
ツイッターって憎しみ増幅器では?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-URqd)2018/11/02(金) 17:48:13.75ID:yx6SiLKld
ツイッターは諦めよう

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dab6-MyS3)2018/11/02(金) 17:48:29.36ID:DtSR8aPG0
2chでもちょっと意見違うだけでネトウヨだろ、パヨクだろとレッテル貼りされて
論争できなくなって同じ意見しか認めない雰囲気になっちゃってるよね

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b3-zV7r)2018/11/02(金) 17:48:37.70ID:h1ODheUc0
いちいち言うことがかっけーんだよw

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4e85-/iuE)2018/11/02(金) 17:49:09.32ID:tg4dnFbK0
>>116
これ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed7-YdG1)2018/11/02(金) 17:50:04.43ID:DMIfSmlL0
>>115
ブログまではまだよかったのだけどね

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4eae-Vs+P)2018/11/02(金) 17:53:24.78ID:vuUcLZ/+0
幸福は何故連鎖しないのか

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-H/qU)2018/11/02(金) 17:53:40.86ID:djd+Nst9M
はてブ

腐らずまずこのゴミから排除しよう

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a32-MyS3)2018/11/02(金) 17:59:49.54ID:T7m8K9Ig0
自分の吐いた言葉に呪われて勝手に消えていくよ
そして人格変えて転生

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63cd-hVc1)2018/11/02(金) 18:04:14.94ID:il6j1r9H0
確かにケンモーってそのなれの果てって感じする

ケンモーて叩かれないものがないもん

全てに対して憎しみ抱いてるひとたちしかいない

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-rQhZ)2018/11/02(金) 18:04:48.68ID:b2gIQXvwa
>>124
5chもおそらく同じようなものでは?

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-YdG1)2018/11/02(金) 18:06:46.81ID:1BSp6El1a
いいガス抜きの場を作ったと思うよ
ネットが無かったらもっと実際に凶悪犯罪が増えてたと思うよ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a7-MyS3)2018/11/02(金) 18:07:04.57ID:904dLePH0
俺くらいになると憎しみが何連鎖するかで遊べるようになる

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-yT4H)2018/11/02(金) 18:07:52.77ID:Na2oBDrrM
エコーチェンバーやな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a9d-TjYK)2018/11/02(金) 18:08:53.17ID:WSme2lnj0
愛のあるスレは一瞬で落ち、憎しみに満ちたスレはパートスレになる

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab2-GpIZ)2018/11/02(金) 18:12:09.68ID:ICm+R53J0
違うよ違う本質的に問題のとらえどころが違う
ネットの自由さゆえに組織的工作も限りなく自由なことが問題の根本
目的のために憎悪を煽る連中がいてそいつらに「工作の自由」が与えられた
自由な社会では組織化された数の倫理が勝つという悲しい現実がネットにもあったという話

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a85-QXT6)2018/11/02(金) 18:12:46.13ID:XuoF2iy10
最近ネットが終わってるのが日本だけじゃなくて希望が湧いてくる
日本人には解決する能力も暇も無いからね

134明石の尼君 ◆iIa39u97KA (アメ MM7f-PRUr)2018/11/02(金) 18:18:08.35ID:g7VHSdXiM
>>104
著作権はいいから、版権ってものをなくしてほしいわ
アマゾンさんそういうシステム作ってくれないかな

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de02-C/tW)2018/11/02(金) 18:20:38.01ID:pcdaz1Uz0
ネットじゃなくてそもそもの人間のコミュニティが悪い噂の方が広まりやすい体質なだけでは

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ab1-Kh1m)2018/11/02(金) 18:21:09.27ID:blh/eHpY0
いや二極化するでしょ
2ちゃんでレスバしてる俺にとって人を知るいい実験場
こんなやつ他にもいるんじゃないの

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-H/qU)2018/11/02(金) 18:21:54.21ID:djd+Nst9M
なぜ憎しみが拡散するのか
それは生活の不満がそうさせるからだ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9716-cpga)2018/11/02(金) 18:23:32.59ID:rpHLBziZ0
>>62
これだよな
もうブログでさえ廃墟

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-5322)2018/11/02(金) 18:24:55.30ID:YX3hcj+oM
SNSで負の感情を共有するのはもうやめにしませんか

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9716-cpga)2018/11/02(金) 18:25:37.30ID:rpHLBziZ0
同じ人間がネット全く見ないで生活するのと
毎日ネット漬けで生活するのだと精神の荒廃度はずいぶん違う気がする

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab2-GpIZ)2018/11/02(金) 18:26:23.33ID:ICm+R53J0
大量に広告がのさばり大量のデマで憎悪を煽られすべては物量による汚染
個人が何かを成せるのはそうした流れの支援を受けたときだけ
ネットに期待されていたのはそうじゃなかったはず

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97b2-2vlB)2018/11/02(金) 18:28:42.06ID:MhdAyNAM0
2000年台前半までは割と快適だったし
いきなり大量虐殺でスタートした核兵器作ったやつよりマシ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3635-EVia)2018/11/02(金) 18:28:45.65ID:YKzKBX4b0
ほんとこれ
SNSはもう辞めた方がいい

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77b-PL5+)2018/11/02(金) 18:29:26.94ID:fDUV1QO00
昔はネットでやんちゃするとウィンドウがどんどん増殖したりしたんだろ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66e-xVJs)2018/11/02(金) 18:30:20.29ID:QEGKfdov0
肉しみは消えないからな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba7b-qsmW)2018/11/02(金) 18:35:34.72ID:knimg/8c0
googleやFBはもう始めてるけどインターネットにはネトウヨ駆除の仕組みが絶対に必要だわ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-/OgJ)2018/11/02(金) 18:46:45.23ID:y1aXg7E40
ほんと、「ググレカス」って言えなくなったもんな。
どんなにググっても、質問してくるような人は答えに辿り着けない。

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be0-LLA6)2018/11/02(金) 18:52:12.40ID:cpYLnQSX0
SNSとアフィの対立煽りが決定打になったよなぁ
どうなるんだろ今後のネットは

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbb-Nr8X)2018/11/02(金) 18:54:59.57ID:2pwSR3oZx
最早地獄の様相を呈しているよな今のインターネッツは

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-n8iT)2018/11/02(金) 19:02:14.51ID:UTF6VwKLa
感じのいい使い方してる人ほど始めから鍵付きか鍵垢になってく傾向は感じるな

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a3d-m+G8)2018/11/02(金) 19:07:12.18ID:+8DM6ZMG0
>>13
こういう思考停止説一生言ってるのかなw
明らかに影響受けてそうなってるだろ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6702-MyS3)2018/11/02(金) 19:13:40.31ID:ysZRCvcz0
 「ネットのご意見」とか失笑だろ

 どんな人格形成の、どんな立場の奴が言ったか分からない。
「誰が言ったか」という、権威主義ではなくて、類型的な人間像として、
論拠のありかをさぐる必要性がある

 そんな人物像=どんな理由からその意見が生まれたかや、
歴史的にある議論からも、構造として取り出していると類型的な物に当たるので、
そういう整理個所は大幅に取り除いたり、整理済みとなる

 その先に、俺の言いたいポイントがやっと描けるわけ

 筆記試験に正答が無いからと言って、無難な事を書いておけば良いのだ、
という訓練や練習をやってもらっても仕方がない
 俺が言うべき、俺ならではの意見を、書く

 大量の整理個所を持つがゆえに、自分の個性や傾向が見つかってくる。
整理したうえで見つかったのだから、整理の仕方が変わらない限り、
変更容易というわけにいかなくなる。 それでやっと傾向とか、所属とか言えるわけでしょ

 その場の感情、感覚で、雑文を書いてる程度が、意見とは言わない。
それは小論文の練習。人様に何か言ってる段階じゃない

 宮台真司を使うのも、宇多丸を使うのも、解答を示すためじゃなくて、
俺がしゃべり出すための準備のために使ってるだけだっての

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-URqd)2018/11/02(金) 19:14:38.99ID:IplPo6u6p
Googleのセクハラ騒動といい、金集まりすぎて歪みがどうしようもないレベルまで行ってる感ある

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ac4-SY81)2018/11/02(金) 19:14:53.04ID:wlYjLxFu0
>>13
オタクも金持ちも学者も政治家も一流企業リーマンもセレブ女も
そういう奴らがみんな率先して憎しみをばらまいてるのは気のせいか

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a3d-m+G8)2018/11/02(金) 19:15:15.37ID:+8DM6ZMG0
あえてなのか誰も触れたがらないが、渋谷ハロウィンの騒動だって半分インターネッツのせいだよね
利便性よりも害悪性の方が勝るとはっきり自覚した方がいいよ
インターネットとそれに絡むスマホ、SNS、アニメ(二次元コンテンツ)等々…
これらは明らかに人をバカにさせる要因になってるから

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-YmCI)2018/11/02(金) 19:18:59.69ID:5YJbgDxAM
>>2
チョンメモも死ね死ね言ってるくせにw

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6702-MyS3)2018/11/02(金) 19:23:02.33ID:ysZRCvcz0
 おまえらが、ご意見なんか、言ったためしはない

 誰かに同調して、言った気分を味わいたいだけ。
ワードにひっかるのが、その証拠よ

 そうやって、引き上げられてハイになってるだけ。
そう言う奴がいないと、つまらないと言って騒ぎ出すだけ
 それでも、パクれるところがちょっとずつ増えれば、
何か使えば有効そうなものがあるって事くらいは、分かってくる

 そこで、語彙とか、モデルとか使おうかなと言いだす

 そうやって、失敗しながら分かっていくしかないし、
俺も答え何か知ってるわけもないのだけど、
マイケルサンデルレベルの事が、起こったりするのか?

 と言えば、そんなことが起こる基礎が個人にもなければ、
パブリック空間も日本人には難しいわけ

 ジャップの理由は全部言ってるのに、使えてないし

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6702-MyS3)2018/11/02(金) 19:26:17.99ID:ysZRCvcz0
 いろんなパターン、差異を、知った上で、
抽出、類型化された、人間像。
 そういうのが、すぐにはたまらんだろ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-MyS3)2018/11/02(金) 19:28:36.47ID:9E81smit0
youtubeもtwitterも自分と同じ意見だけが「おすすめ」されるからな
偏見を増幅するだけの装置になってる

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c4-zV7r)2018/11/02(金) 19:29:46.53ID:fLXw2CBp0
>>149
草創期の夢に溢れたインターネットを見てきた者にとってはそう感じるだろね
でも今の姿も完全に社会のインフラとして地続きになった結果と思えば
「こうなって当たり前なんかなー」とも思う

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-zV7r)2018/11/02(金) 19:30:19.17ID:cfZH7hn60
くだらないなにひとつ価値のないゴミ馬鹿の観察なんかに時間を使う奴が悪い
完全に自己責任

結局100年前から言われてるように社会的動物たる人間にとって最も重要な技能は
情報取捨能力、すなわちスルースキルなんだよ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5ac6-GF4o)2018/11/02(金) 19:34:35.11ID:bMs194Dq0
ネットが無かったら生きていけない人だけど
SNSはPinterestぐらいしかやってないわ
TwitterやFBみたいな自己顕示欲の塊には関わりたくない

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-II9c)2018/11/02(金) 19:45:46.03ID:g+73BN88a
幼稚化=ネトウヨ化してる

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7677-a15O)2018/11/02(金) 19:47:15.56ID:x+h1WF360
>>14
その主張の主語がジャップな時点でお前なーんにもわかってないよ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a85-gRbH)2018/11/02(金) 19:50:37.39ID:ZJhA6KLA0
インターネットの父がいるインターネットの母がいるそして嫌儲がここにいる

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6702-MyS3)2018/11/02(金) 19:50:49.27ID:ysZRCvcz0
 5ch に ツリー表示付けてみてもね、
 書き込む段階で、これだけの話題がある中で、
ここのツリーを伸ばそうと、各自がセルフモデレーションして、
全体がまとまった流れでないと、意味なさない

 とにかく、きびしいね。 まとめるほどの事がないでしょ? ダメでしょ?

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e67-zV7r)2018/11/02(金) 19:56:28.45ID:UzRGuF+F0
>>27
それに尽きる

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb01-2jPP)2018/11/02(金) 19:57:12.92ID:w3fnlGsA0
ここがインターネットだ
SNSはインターネットじゃない

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-ku0F)2018/11/02(金) 19:57:15.56ID:bdldSobX0
ツイフェミのことか

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-YdG1)2018/11/02(金) 19:57:57.41ID:af8kvsj50
2000年代のようにネットを理想郷のように思ってる奴なんてもはや壊滅した
世界中で憎み合って分断されてトランプみたいのが出るんだから

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a314-URqd)2018/11/02(金) 20:04:12.99ID:wnxLghGA0
単なる道具だよ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Pgmh)2018/11/02(金) 20:04:44.13ID:UiO5QL1t0
SNSで劣等感を抱えて精神病になる若者が増えているらしいぞ [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1541016821/


一般人「ここじゃ普通の話できないね」 一般人のツイッター離れ。 承認欲求モンスターたちの「私の話を聞け!」で溢れかえりウンザリ [595681626]
http://2chb.net/r/poverty/1521888994/

【IT】「使い方がよく分からない」「ツイートすることがない」――Twitter、業績不振の原因を調査 「ユーザー離れ」と分析 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487721735/

【IT】フェイスブック「ユーザー離れ」深刻に、投稿数が3分の2に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487827806/

【ネット】「孤独な人ほどFacebookで個人情報を公開しまくっている」との研究結果
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401922175/

【米調査】ユーザーの42%が「フェイスブック離れ」…利用停止、18〜29歳の年齢層で顕著
http://2chb.net/r/newsplus/1536209750/

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338a-cAEM)2018/11/02(金) 20:09:25.61ID:KL+W1SdM0
ツイッターを作った人は原理的に正しかった
有名人だろうがマスメディアだろうが小市民だろうが同じ幅で140字
時系列という仕組みが恣意性を排除していた。極めてデモクラティックである
ここにリツイートという仕組みが導入される
有名人の「腹減った」という書き込みが何万RTされる
極め付けはsort by relevanceである
有名人やスポンサーマネーを積んだ書き込みが上に上がって
人気のない書き込みは表示されなくなった
ここにあらたな問題が起きる
いくらアルゴリズム/AIがやっているといっても
取捨選択した恣意性の編集責任は生じるのである

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed7-YdG1)2018/11/02(金) 20:10:57.77ID:DMIfSmlL0
インターネットは有名人のいないユートピアを作ると期待していた

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c4-zV7r)2018/11/02(金) 20:11:22.49ID:fLXw2CBp0
>>163
ネトウヨってワードの捉え方も変化して来てる気がする
かつてはネットでも啓蒙活動をしようとしてたサヨの方々が
思う通りに行かない誘導されないネットに業を煮やして
ネトウヨというワードが出来た
「ネットでだけ威勢がいい連中、現実世界はまだこっちが掌握してんだぞw」
という傲慢さが出てる蔑称だった

そして、時は流れて最早完全にリアル社会と地続きになり一体化すると
ネットを飛び越えた活動にになり普通の人の目にも留まるようになってきた
それまでは「ネットは所詮バーチャルな裏世界よw」という思いがあったのか
表向きネトウヨという言葉をマスコミは使わなかったのに、ここ数年で地上波でも
ドンドン使うようになった

これは何を表しているのか?
嘲り侮蔑してた世界が現実の中での存在感を増しもうどうにも無視できなくなった
やってる事自体もネット発祥ではあってもリアルで展開してる
これを叩きたいとなった時にかつて名付けた蔑称を引っ張り出して使いだした
ところがそんな経緯も知らずにこの時代に生きてる人にとっては
「なんでネットが入ってるの?最早ネットと現実社会は分けがたい関係なのに?」となる

この過去の情報統制側とネット側の角逐を物語る意義深い尊称になったのではないか?
と個人的には思ってる


ちなみに嫌儲においてのネトウヨとは現在の社会体制を一部でも容認是認する連中
って使い方をされてるね

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-MyS3)2018/11/02(金) 20:16:06.10ID:6tSXdMML0
日本人はZガンダムで気づいていたぞ
なまの感情が直接つながったら争いしかないと
欧米がガンダムを評価してたら流れは変わってた

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-vgnD)2018/11/02(金) 20:17:38.44ID:/ej7SXJUd
俺には宇宙を乱すもののけに感じられる

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-MyS3)2018/11/02(金) 20:18:27.30ID:6tSXdMML0
日本人はイデオンでも気づいてたぞ
エゴの集合装置がもたらす判断は人類に破滅しかもたらさないと

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4a-rK4M)2018/11/02(金) 20:20:37.55ID:ha1foh3Y0
>>128
そう思われたのは過去の話で今ではネットで増殖した憎悪が現実にまで影響を及ぼすようになった

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-Gql2)2018/11/02(金) 20:23:08.92ID:a5OgM+81M
満たされると喋らない
不満があると喋る
それだけじゃね

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5af1-6RPj)2018/11/02(金) 20:24:50.68ID:AaFkum/j0
戦いこそが人間の可能性なのかもしれん

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-MyS3)2018/11/02(金) 20:26:33.05ID:6tSXdMML0
人類を肯定的に描くことしか許さない商業ご都合主義が
警鐘をくらませるんだよなぁ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-/WY9)2018/11/02(金) 20:31:45.83ID:qGIyaMvt0
もはや誰が発信したかもよくわからない情報が氾濫してその中から耳触りいいものだけを選り好みして盲信する
ユーザーは他人への敬意が無く、駄々っ子のように語気を荒げて自分の反対意見を封殺する
倫理観とリテラシーがなさ過ぎる

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c734-/Yns)2018/11/02(金) 20:31:59.53ID:JzIse6A90
匿名空間では人間がいかに善人の仮面を脱ぎ捨ててヘイトを剥き出しにできるか
ネットは性悪説の実証実験の場と化した

185!omikuji (ドコグロ MM92-0XIA)2018/11/02(金) 20:41:16.57ID:9hNk1Fg9M
>>58
泥の比率が増えたって話よ

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e6e-rgFs)2018/11/02(金) 20:42:29.55ID:5N8qPiXh0
最近ほんと疲れる
暇つぶしのはずがストレスしか得られない
みんなそんなに人を憎んでるの?
仲良く楽しくしたいのにさ・・・

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bf7-2vlB)2018/11/02(金) 20:46:25.06ID:ll8K9qq40
自虐ネタに笑ではなく不快なマジレスを返すやつが増えたのが10年前との明らかな違いだな
定期的に自虐ネタで場を和ます奴が潰されてる感じ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc9-6RPj)2018/11/02(金) 20:49:00.03ID:SZ7QY4w40
ワイン樽に汚水

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9780-nSyw)2018/11/02(金) 21:55:19.51ID:+MuCjtP90
これは言える
こことかやばい

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ea2-L7UW)2018/11/02(金) 22:47:06.37ID:EWHtxnyK0
>>41
〒227-0054 神奈川県横浜市青葉区しらとり台33-14の石野雅之とかね

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW caa7-RwL8)2018/11/02(金) 23:07:31.88ID:P20yiVob0
色んな方面からゴミクズ陰キャの集まりと言われた昔の2chより
ツイッターは頭おかしい奴豊富で羨ましい
ネトウヨなんか種火は2chだけどツイッターはガソリン

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9716-cpga)2018/11/02(金) 23:09:37.55ID:rpHLBziZ0
>>186
確かに疲れる
憎しみのエコーチェインバー化している
買い物以外のネット断とうかな

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-+Bb9)2018/11/02(金) 23:10:55.22ID:Gq59fR+1p
構成員同士が共感不能なくらいにコミュニティが急速に大きく雑多になるとあとは口論と無関心しか残らない ネットも移民問題もグローバル化も一緒 エントロピーは増大する

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8a-yep2)2018/11/02(金) 23:14:37.65ID:nnnVp5350
結局闘争大好きなんだよな

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba7b-SY81)2018/11/02(金) 23:18:24.66ID:2Y/8V5Nf0
庶民はもっと5chを活用するべき
罵詈雑言はツイッターじゃなくて全部ケンモに書け

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8d-Ylt7)2018/11/02(金) 23:19:54.95ID:x2hW2Lg50
>>194
人間の遺伝子の本能が「争い」だから…
スポーツでも勉強でも容姿でも
世界中、老若男女問わず、生まれてから死ぬまでずっと常に他者との争いが必ず起こる
人間は遺伝子の運び手に過ぎず、遺伝子の役目は他者と争い、優秀なモノを後世に残す

つまり、人間の本体である遺伝子を弄くらなきゃ争いはなくならないよ
むしろ、人間=遺伝子は争う為にのみ存在しているんだから…

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766f-TjYK)2018/11/02(金) 23:48:15.11ID:6QVPrCVg0
>>186
わりとガチでネットやめて一日二日オフラインで過ごしてみろ
めちゃくちゃ開放感あってやばい

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bed7-YdG1)2018/11/02(金) 23:51:06.54ID:DMIfSmlL0
>>196
なるほど

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a53-5Rf2)2018/11/02(金) 23:52:33.71ID:0eBm6toE0
インターネットの高齢化も気になる

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-MyS3)2018/11/03(土) 00:49:16.60ID:cSUXFmuz0
日本だけの現象じゃないのかよ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-2KtO)2018/11/03(土) 01:27:08.18ID:uZj3AIzD0
インターネットの母が気になる
あと兄弟はいるのかとか


lud20181103025111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1541141762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インターネットの父がネットの現状に失望「ツイッターに憎しみを一滴垂らすと、どんどん増殖していくように感じられる。」 [788312688]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
インターネットで口論しているうちに架空の弁護士を持ち出しツイッターアカウントまで作った非弁バカを書類送検 [389326466]
【インターネットの父】村井純さん、慶応大で最終講義
「それソースは?」←これを尋ね検証していく文化が薄れたことがネットでデマが増殖した理由だと思う [375862462]
昔のPC詳しい人だけのビジネスビジネスしていなかったインターネットに戻りたいです、方法ないですか [886034557]
フィリピン紙「日本の男の子はインターネットで女の子のカッコしてメスイキして承認欲求を満たしています」 [253473865]
女「実家の父親(60)のパソコン借りてインターネット開いたら履歴に「無修正」「小さいおっぱい」 私、小さい頃犯されてないよね!?」 [114013933]
インターネットの掲示板で知り合った小5の女児と夕方5時から翌朝6時までしっぽり 連れ出した30歳の無職男を逮捕「愛している」 [597533159]
【配信】コルグが業界史上最高音質によるインターネット動画配信システムを開発、ロスレス&ハイレゾ対応の「Live Extreme」発表 #はと [少考さん★]
【悲報】岡田斗司夫「嫌儲がインターネットを良くしている」
【炎上】今の日本の現状を皮肉った動画「This is Japan」に批判殺到!ツイッタートレンド2位へ。炎上する事自体これぞ日本って感じ [477394143]
ビルゲイツ「インターネット普及初期、世界がどんどん合理的になると思ってた。現実には、キxガイがキチxイ仲間見つけるツールになった [377482965]
尊師「インターネットで私をネタにしている人たちは私に飽きないのかなと、疑問に思うことがあります」
インターネットでの無料生き物譲渡、蛇の愛好家が餌にしていると注意喚起。これマジ? [628273678]
友達が1人もいないやつって、インターネットが無かった頃はどうしていたの?孤独で気が狂ったと思うんだけど。 [276156512]
なぜかまだ騒ぎになっていないが今週初め頃からWindows10でインターネットにつながらない人が大量発生しているらしい [196647345]
岐阜の地方銀行、「大垣共立銀行」がドコモコウザに狙われる。ドコモの被害者どんどん増殖。  [571598972]
インターネットは人を幸せにしたのか [186586446]
インターネットが一番楽しかった頃 [527893826]
1990年代のインターネットの思い出を書いてくれ [605029151]
インターネットがつまらなくなった理由 判明する [382163275]
米国の1億2300万世帯の個人情報がインターネットに公開 [594632409]
【内閣府】インターネットの治安は、繁華街や路上よりひどい [147827849]
日本のインターネット回線、死ぬほど遅い理由が判明 [947987516]
あれインターネットっていつからこんなつまんなくなったんだっけ? [682111245]
ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功 [594632409]
ついにインターネットで選挙の投票ができるようになるかも ※ [545512288]
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [465978266]
総務省「おいNTT東西 インターネット遅くなってるからなんとかしろ」 [798037624]
何かを売りつけるためのインターネットはもういやだ、昔に戻る方法を教えろ [886034557]
なあ、最近のインターネットって純粋に楽しめなくなってねえか [444574176]
インターネットの広告バナーで抜いてる あれ結構エロイの多いし [791932424]
岸田メル先生、インターネット正義マンを煽ったことで全方向から叩かれてしまう [451991854]
【朗報】インターネットで羽生結弦の悪口を書くだけで1レス150円貰える [593285311]
海賊版サイト対策で政府が検討会議 インターネットの監視と遮断ありきで話が進むと専門家から批判も
インターネットに陰キャしかいなかった時代ってどんなんだったの?教えてケンモジジイ [827236666]
【インターネットのマナー】 お前ら、有名人になら何言っても大丈夫と思ってない?名誉毀損だぞ [654328763]
インターネットの掲示板に「岐阜の公立中学に爆弾をしかける」と書き込んだ37歳の無職男を逮捕(´・ω・`)
【悲報】インターネットによる人権侵害・誹謗中傷1900件 1800件位は嫌儲となんJが犯人だろ [819818695]
”インターネットのデマ被害者”四天王といえば 沖縄、辻元、JASRACとあとひとつは? [654328763]
子どもが自分の裸の画像をインターネット上で知り合った相手に送ってしまう「自画撮り」 規制へ [952522887]
億り人になったプロブロガー、高知の山奥にある新居がすごいとインターネットで話題に [765875572]
ナベツネ(通称・渡辺恒雄)の死去はデマ!巨人・山口オーナーがインターネット住人に苦言 「危篤でさえない」 [452836546]
34歳独身ニコ生大手配信者「今のインターネットは嫌いかな(笑) ボクのような人間の居場所もないし(笑)」 [663198509]
最近、インターネットの治安悪くないか?お前ら5ch住民がマシに見える日が来るとは思いもしなかったわ [856584909]
インターネットの知識ってすべて「Wikipediaのレベル」で止まってしまってるよな・・・打開策はないのか? [938941456]
【知ってた速報】インターネットでは極論の持ち主が中庸な意見の人より8倍多く書き込んでいると判明 [418558609]
インターネットアダルトサイト広告バナーでオナニーしてる 結構エロイのがあっていいぞ [844151988]
昔のインターネットって、皆優しかったよな・・? 今のネット層は、陰湿なやつばっかりだよな・・ [142447558]
大麻草 約30本を栽培の疑い、32歳男逮捕 インターネットの掲示板に「1グラム1000円お野菜」「畑所有のため大量栽培」などと書き込む
【忖度速報】安倍ちゃん「インターネットテレビっていうけどやってる事は地上波と一緒 なのに放送法で規制をかけられないのはおかしい」 [938465696]
俺たちが不幸なのってインターネットのせいだよな…何も知らずに狭い世界で生き続けていた方が絶対に幸せだったよ… [303184969]
世界のインターネット・トラフィック、過半数が「映像視聴」 なにをそんなに視ているんだ・・・・・・ [208234178]
「もーちがおるんよ…」 北海道警察元巡査部長(薬物担当)・成田順(46)、インターネットで覚醒剤を販売か [522275885]
韓国のインターネット上で、今注目を集めている計算問題がこちら。「7+7÷7+7×7−7」の答えは、次のうちどれでしょうか? [324064431]
日本人に民主主義とかインターネットとかって早すぎただろ 戦後、カネが少しあったから利口なフリをしてただけだったな [688621589]
インターネットって10年前より不便になってるよね タダで観れてたダウンロードできてたものが高い金払わないとみれなくなったりとか [142833176]
日本政府、インターネットの検閲を検討 [275965658]
インターネットが女叩きで溢れる原因、解明か [928194223]
インターネットの発明が人類を不幸にしたとおもう [478990753]
インターネットをつまらなくした犯人って誰だよ? [713076459]
さくらインターネットのWeb串に認証が導入される
ぶっちゃけ、インターネットは人間を不幸にしたよね [805596214]
インターネットをつまらなくした犯人って 誰だよ? [806536934]
インターネットをつまらなくした犯人って 誰だよ? [128561796]
日本のインターネットをつまらなくした犯人って誰? [307320778]
18:38:46 up 26 days, 19:42, 0 users, load average: 11.11, 10.60, 10.32

in 0.37082505226135 sec @0.37082505226135@0b7 on 020908