http://s.kakaku.com/bbs/K0001092954/SortID=22304596/
11/6にドスパラ通販で注文し10日間ほど使用でインベーダーマークやノイズが入り初期不良発生。
発生条件はゲーム開始直後や数時間後などまちまちで、ベンチマークの3Dmarkを起動中には必ず発生します。
21日に国内代理店のドスパラに連絡し、24日商品引き取り後28日に返送される。
到着し修理書を見てみると、不具合は確認されずそのまま送り返したとの記載があり、3Dmarkを試すと初期不良症状と変わらずノイズが‥
Palitの本社に現状を連絡すると、代理店のドスパラに初期不良を受け入れるよう強く説得してくれとのこと。
もうこの商品は不要と判断し、12/4ドスパラの通販買取に発送し12/5に査定見積もりの連絡がありました。
合計金額(税込):¥210
お振込金額:¥10 (入金手数料-200円差し引き額)
流通相場価格、旧規格製品、不具合などによりお値段をつけることが出来ませんでした
詳細
1 各社 GeForce RTX2080Ti (11GB PCI-E) ¥10 x1個 CPU&VGA買取10%アップ
※動作不安定・負荷時にノイズ、フリーズ、勝手に再起動する 付属品:外箱、内箱、マニュアル、ドライバディスク、付属ケーブル、
当日ドスパラサポートに電話連絡し、買取査定で不良品であるとの結果が出たことを伝えたところ、きちんと対応し後日電話かメールにて連絡するとのことです。
現在連絡待ちの状況です。
不良品を送る詐欺で金を巻き上げた上にタダ同然で買取りどこまでも客を煽るスタイルw
ここで買っちゃいけないとは昔から言われていたから買う方も悪いけどな
買取と初期不良で故障かどうか変わったのか
事象を曲げる特異点とかその近くにあるから宇宙物理学者が買い取って研究したらいいんじゃないのw
ドスパラで買ったのが悪い
最初からAmazonで買え
自分で直せるくらいの知識がないのになんでドスパラ選んじゃったかなぁ?
1ヶ月前に16万で買ったのに買い取り10円wwwwww
ヤフオクなら壊れてても1万くらいで売れるのに
ドスパラってダメなの?有名なネット通販じゃん
ていうかどこならいいのよ
ドスパラってこんな所なのか
でも糞田舎だからこことパソコン工房しかないだよな
でも、査定見積もりが本当だったかは観測者しか判らないのだった
顧客管理システムが独立してんだな
セキュリティが高いと言えるかもしれんけど
>>23
amazonでもarkでも安心なとこはいくらでもある
なぜよりにもよって関わることすら避けなければいけないとこで買うのか意味がわからない
ドスパラはいま48回払いの金利手数料0円キャンペーン中だからおすすめ ケースくらいなら大丈夫だろとドスパラで買ってみたが
前面のパネルに凹みあった
ほんとに駄目なんだろうなこの会社
ドスパラの保証とか何の意味もないから買うなら違う代理店付いたのじゃないと駄目だよね
さすが信頼と実績のドスパラだわ
こんなとこで買うバカが悪い
>10日間ほど使用
>合計金額(税込):¥210
10円でなく210円やん
例のSSDの偽装事件があったのにまだ買うやつおんのか
ドスパラで買ってるこいつが悪い
福島の食べ物食って癌になって怒ってるようなもの
10円で買い取って代理店へ不良品交換コースならドスパラ丸儲けだなあ
ドスパラSSDでもやらかしてたよね
ここでしか手に入らないと言われてもここは利用しない
>>49
個人に会社は売らんだろ
それとも通販で買ってイキがっているのか ドスパラは保証を絶対に使わないものだけを買え
それでも初期不良さえゴネられるけどな
被害者叩きを嬉々としてやる辺り嫌儲も所詮はジャップか
違う部門で故障認定させるのは草
その発想は無かったわw
>>3
昔そうやって散々言われてたよな
だからこそドスパラで買ったとか言ってたらおどろくわジェネレーションギャップかね?意味は知らないけど 売った中古品がまたドスパラの店頭に並んで優しい無限ループ
俺もドスパラで初期不良に当たったぞ
YouTubeやニコニコで動画を見るとフリーズするから初期不良でドスパラに送ったら
問題ないとか言われて帰ってきたけど何故かフリーズが起きなくなってた
BTO底辺と名高いドスパラで買うとか金ドブってレベルじゃねえわ
ドスパラで買うとか素人かよ
PCデポと双璧の情弱ホイホイやぞ
>>78
店に持ち込んで目の前で不具合を見せつける 10年くらいの話だけどツクモは交換保証入ってなくてもレジに現物とレシート持って行って合わなかったんで交換お願いしますって言ったらすぐ交換してくれた
しかも2回くらい同じような事あったけど快く対応してくれたから今でもツクモ利用してる
何でヤベーヤベー言われてる2080tiをドスパラから買ってんのよ池沼かな
せめてEVGAにしろよ
自作板の20xxスレやべえぞ、どんどんインベーター報告が上がっている
不良品多すぎだろ
そもそも初期不良の期間が短すぎなんだよ
消費者が冷遇されてるのは
経団連のいいなりの自民党のせいだぞ
このゴミ党を絶対落とさないとだめ
庶民向けのまともなルールを未来永劫意作れないから
1万倍か
ボロい商売やな
相手が気小さかったらそのまんまなんか
大阪日本橋のパソコン工房の対応は良かった
個人差あるだろうけど
ドスパラで買ったPC5年普通に使えたし
買ったメモリの初期不良も対応してくれたぞ悪評は耳にするけど
こないだsteamウォレット600円分もらって好感度上がったけどいま0になった
>>93
駄目だよ
お客さんの環境でしか起こらないですって言われるから >>78
メルカリで↓の画像を貼り動作品として売る
>>3
これに尽きる
新品ノートPCに中古HDD使ったり
TNタブレット液晶をIPSと偽り販売したり
俺たちは忘れない 10年くらい前からドスパラはやめとけって言われてなかったか?
新品16万のこれ、ドスパラで中古だといくらくらいで店頭に出る感じ?
工房
ドスパラ
ソフマップ
こいつら外税表記で騙す気まんまんのクズだからな
BTOで中古のHDD使ってたのがバレて
SSD偽装がバレて
初期不良誤魔化したのがバレたのか
>>3
なぜ日本人は悪を放置するのか?
詐欺商売が横行しているというなら
そんな連中は取り締まるべきだろう
「警察はいらない」と考えているのか? 高えwwww16万wwww
この商品の初期不良を適当にしかチェックしないってwwww
ドスパラ捨てるからおすすめのゲーミングPC教えてくれ、動画編集も難なくできるやつ
サイコム、マウス、フロンティア、九十九、PC工房
どこが良いんだよ
ドスパラはあそこはサポートや保証クソだから知ってたら避ける
ドスパラはEスポ部にPCレンタルしてるらしいじゃん
不良品や中古はそっちに回すんだろうな
そっちから帰ってきたPCを新品として売ってるかもしれんが
ドスパラて人気じゃねーのかよ、ランキング上位じゃんか
>>129
値段はそこそこ普通でダントツって感じではない >>111
両方看過できないレベルなので比べることがおかしい PT3はお世話になりました
もっと買っておけば良かった
>>114
外税はやめてもらいたいけど
レベルが違うんでドスパラ以外が可哀想だよ >>129
コストを広告費に回してるってことでしょ ドスパラ限定商品とかで安いのあったけど手を出さないでよかった
保証規定とかレシート見たら、不良でそうなもんは買ったらいけないのはわかるだろあそこ
PT3とか9900Kとか希少品の入荷力はわりとある
パーツバラせばもっと価値あるだろうにどこか壊れてても210円査定はおかしいんじゃないの
ドスパラってなんの会社か調べたら、DOSのパラダイスってことか
未だにDOS/Vとか扱ってるの?
>>131
価格だけは異様に安いからな
ジャンク品使って情弱騙す商売してる連中だしね RTXとかいう目に見える地雷買ったアホが悪い
どうせ次はGTXに戻ってレイトレ()なんてなかったことになるよ
IPS液晶だっつって売ってたタブレットを
途中からこっそりTNにしてたのも確かドスパラじゃなかったか
>>3
これもっと周知徹底しなきゃあかんよな
BTOで被害多いだろ ちなツクモは組んでる途中に煙出ただけでマザボ交換してくれた
ツクモありがとー
某メジャー?自作ブログ、きらいじゃないけどなんであんなガレリア押してるんだ
店員か
>>146
驚くことに世の中にはお店に文句言えないとか諦めて泣き寝入りする奴って一定数居るからな
そこに当たるまで回し続けるんだろう TN液晶のタブレットをIPS液晶って偽って販売した件って結局どうなったん?
昔九十九でBTO2台買ったがどっちも短命だった
ドスパラと並んでもう買うことはない
>>117
死刑制度は白人様に怒られても頑なに続けるくせに
詐欺とか金がらみの犯罪にはめちゃくちゃ甘いよね ドスパラ終わったな
優良パーツ屋だと思ってたのにこんなに黒いのか
ドスパラで買う情弱まだおるんか
ツクモかサイコムにしとけ
Palitとかやっぱやべーのかね
パリッとプリキュア
妥協なきゲーミングPCがここにはあるとか言ってるんだがドスパラ
バッファローダイレクトの中古でどう考えても壊れてるとしか思えないやつ送り返して
これは正常ですって言い貼られたことあるわ
ハードオフに買った時の半額で売った
ハードオフは動作確認してないっぽい速さで査定額出ます
どう考えても泣き寝入り狙いよりこっちの炎上による被害の方がデカイような・・・
ドスパラの悪評とか昔からだからいまさら気にしないのでは・・・
>>177
別に壊れても諦めつくパーツ買うならドスパラでも十分
こんな高いパーツを買うのはアホ Amazonで同じ物を買う
故障品を返品する
2080tiが2つになる
犯罪だからやっちゃダメだぞ
BTOするなは多少高くともサポートもしっかりしてるサイコム一択だとあれほど言われてるだろ
>>85
Amazonの返品全額返しじゃなくなってね?
こないだ間違えて買って返品しようとしたら
こっちの都合だと半額返しになってたような ドスパラモメンだけど
インテルのSSDが一年で壊れて
SSD恐怖症になったわ
さすがドスパラとしか言いようがない
ここで買おうと思ったことねえわ
>>178
ツクモも糞だったわ
指紋べったりついた新品が来た >>191
このメーカーのグラボはドスパラでしか売ってない たまたま再現しなかっただけでここまで言われると可哀相
修理に出そうとすると不良が出ないなんてあるあるネタだろ
>>180
パリットは海外じゃメジャーなメーカーらしいよ BTO使わんから知らんけどサイコムはパーツ構成的に比較的印象は良いな・・・
>>197
一年だったらSSDの保証効くだろ?
データは仕方ないけど >>173
詐欺とか金がらみの犯罪者に法律作らせたらそらそうなるよ ケチってドスパラなんかにするから…
サイコムにしとけ
>>111
デポは親切なだけだよ
これでもかという親切 民事で少額訴訟の方が良いだろ
費用は7000円位だし晒す前提で交渉すれば示談・和解になって訴訟費用も回収できるでしょう
わずか数百円の価格差をケチってドスパラに手を出した結果
>>207
経団連に有利な法律しか作らないからな自民党 昔、こんな感じのPC屋で働いてた
PC工房とかもそうだけど認知症のおじいちゃんを騙して訪問サポート受けさせるのが仕事
なので敢えて一年程度で壊れそうな電源、モニター、HDDの構成にして売りつける
ひどい場合は排熱を殆どしない構成に組み立てて売る
そうすると一年のうち何回かトラブルになるから
訪問して「あ〜ウイルスにやられちゃってますね」と簡単な修理でむさぼる
とくにデータ復元はかなり金取れる
HDD粗悪品仕込んでおいて家族の写真とか消えたら数十万でも払ってくれたりするからボロ儲け
よくくる75歳のおじいちゃんの年間サポート費みたら200万いってて心が痛くなって辞めた
騙されてるにも関わらず、でも、ニコニコしながらパソコン大先生のお兄さん扱いなんだよな…
息子がたまにきて「絶対怪しい、使えないしタブレットにしろ!」と息子とたまに喧嘩になってたけど、おじいちゃんは俺ら信用してるから
いつも家族で喧嘩
こういうとこから金取って生活するのがPC屋だから
昔の街の電気屋+邪悪を兼ね備えてるのに
なぜ若い人がPC専業ショップで買うのか解らん
11月予定だったレイトレック新型も未だ発表すら無し
まぁこんな所から出されてもなぁって感じだけど
>>14 あれはアマで買って不良品を突っ返す犯罪者だから 客が本気で戦わないと泣き寝入りすることになる悪徳企業もネットでだいぶ戦いやすくなったね
>>199
レインが最強だったけど閉店しちゃったからなぁ
納期遅いこと以外はサイコムがいいな なんでこの会社って潰れないの?
SSDか何かの中身偽装してなかったっけ
>>1
不良品掴まされて交換も認められない→じゃあ売るか!
ってなるか普通?ここに違和感を覚えますね ドスパラで買う奴がアホって昔から言われてるやん
こんなの自己責任の範疇だろ
>>3
不良品がネタになってよい、というクレーマー893層に受けそう >>223
偽装してた
つか、ひどいところのショップだと中古品入れ替えて売る場合もある
よく訪問サポートの時にリファレンスPC販売つって
使えない中古の寄せ集めPCを30万位で売りつけてた >>111
デポは老人介護業としてみたら妥当な値付け
俺ならあんな端金で老人介護はしない
高額TFカード売りつけて後は知らんぷりの大手携帯ショップの方がよっぽど悪どい ユーチューバーやるなら悪徳業者・悪徳商品・福袋の方が美味しい
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/2729/1538674324/l50
お題募集中(エロもあり)
これが
↓
こんな風に
注意
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨 >>215
爺が騙されて若者に富を還元しないとな… >>204
それなのによりによってドスパラが専売してるっていう ドスパラで買う場合は初期不良が出ても投げ捨てる覚悟ができるものしとこう
>>3
昔から散々言われてきたことなのに、未だに買うガイジがいるんだよな
中古のHDD入れて売ったとかSSD問題とかドスパラは信用しちゃいけないのに マジでなんでドスパラで買う馬鹿って減らないんだろうな?
まぁそういう馬鹿が減らないから昔から買うなって言われまくってるのに体質が変わらないんだろうなぁ
>>232
わかる
偽QVC福島の中華商品レビューはついつい見ちゃう
最近はクッキー☆要素がなくなって悲しい >>215
ドコモ AU ソフトバンクにも言ってやれ
金額は1/10だろうが客数が膨大で
同様に暴利貪ってるゴミ企業だからな 支店があるやろ、そこで買ったら担当がいるんやないの?
ツクモの一般向けにGTX1080だけ積んでるけど
グラボくらいしか変えないならマイクロATXで十分だわ
これでも潰れないんだから騙されるアホも一定数居るんだろうな
>>230
それくらいやっても法的に問題ないの?
営業停止とかなんないの? 今のところ3連続ドスパラで買って、初期不良で一回交換という実績だな
これグラボの初期不良なんだからメーカーに言ったほうがよくないか?
ドスで買うのは組み立て慣れたであろう一個前の型で最高でも70シリーズ
新グラボや80シリーズなんか毎回壊れまくってんじゃねーか
俺なんかPSクラシックの初期不良当てちまって
ソニーに送ってそろそろ返ってくるんだが
無料で交換だったよ
昔Sofmapで中古ゲームソフト買って後日未開封で同じ店に売りに行ったんだが
傷が付いてるからって買い取り拒否されたわ
買う時は傷無し評価だったのに
またドスパラか本当にここはクズだな
SSDの詐欺案件どうなったのか発表しろよ!
ドスパラも関わってたのか騙されてたのかどっちだよゴミ
>>263
ソニー製品の初期ロットを買うのもおかしい >>201
昔からの対応が信頼の差となって表れてるだけ
EVGAからこんな対応有ったってネットで報告されても自演自作疑うだけだわ
ドスパラでこんな対応有ったって聞いたらやっぱドスパラやなってw ,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
BTO買って3年くらい経って自作に入ったからええと思うけどネット通販は信用があるとこがええな
クソニーはソニータイマーにやられてから買わんくなったな
いいものと悪いものが混在してる印象
昔は堅牢でいい商品ばっか作ってたのにどうしてこうなった
>>264
いつも行ってる中古屋チェーンがそんな感じだったな
説明書が汚いのに買うときは減点なし
ほとんど触ってないのに売るときは100円引きだった
自分に甘すぎ
読み取り不能なぐらい裏の傷酷かったりってのもあったし
ディスク取り付け部分にヒビ入ってるのもあったな
それでも新品で買うと百万単位で余計にかかってたからいいけどw 10円で買う→16万で売る→10円で買う→16万で売る→、、、
これもう現代の錬金術だろ
>>117
騙されるのが馬鹿という風潮が強いから
いじめられる方も悪いってのと同じ理論 購入店に送ってもどうせまたメーカーに送るから
Amazonみたいなシステムが無いなら
自分でメーカーとやり取りした方が早いよ
ドスパラでノート買って3年間近に故障
問い合わせたら、もう部品がないから修理できんと言われた
仕方がなくなんとか自分で修理、もうドスパラでは買わんと誓った
>>117
ジャップの頭に正義がないからね
あるとすれば上に従うことが唯一の正義w >>122
たまたまかもしらんがツクモは店員が優しかったからひいきにしてる トレンドマイクロと同じで広告費かけてて露出が多いから馬鹿に売れる
売ってるものとサポートはゴミだと思うわ
palitていいメーカーなのにドスパラ専売のせいで普及度も知名度もイマイチなんだよな
ここじゃないけど、メモリー不良で交換要求されたら、スライハンドマジックでごまかすとか言う都市伝説あったよね
クソ商品とクソショップ
何も起きないわけがなく・・・
自作とかいうクソめんどくせえこといちいちやってらんねえよ
タケオネで6年使ったから、ガレリアに買い換えようと思ってたけど、このスレ見てやめた
>>215
PCデポやんwwwwwwwwwwwww >>290
価格コムで常に最安値付近になるように調整しているから
実際は売上トップクラスだぞ、普及してないとか認知度低いなんてことはない
ブランドイメージが微妙ってことならわかるが sandy初自作おじさんだけど、ダルくて結局HDDとSSDくらいしか交換しなかった
BTOがいいんだろうけど、無難なのはどこよ
じゃあどこでパーツ買えばいいんだよ
夏に自作パーツ工房で買っちゃったぞ
100万のゲーミングPCとかあるんだが、何が違うんだ?
ドスパラって秋葉にあるけど家賃どうしてんだよ・・・
こんなとこで買う奴いないだろ
ドスパラで買う方が悪い
自民に投票すると同じくらい愚か
マウスとドスパラはパーツにどこのを使ってるか公表してないからな
これじゃ修理の返送後に故障した可能性を排除できんやん
改めて初めの部署から異常なしの言質取ってから
中古買取の方の結果突き付けないと
実店舗で買うのが良いな
それで今回みたいなのがあったらその場で買取に出す
こういうクソサポートが嫌だからアマゾンでしか買わない
3年前に買ったガレリアはマザボ変えて電源変えてHDD変えてSSD変えたけどまだ使えてるぞ
中古の1080Tiを6〜7万で買うのがいいんじゃない?
オクで買ったドスパラの型落ち中古PC 1年以上経ったけどまだ壊れてない
>>313
俺も自作しないから知らんかった
でもこれみたらここでは絶対買わないと決めたw 初期不良ってメーカーは認めたがらないんだよね
買ってすぐなら保証期間内の修理という形にしないと
向こうも対応し辛くなる
>>300
売れてたのか
オススメであまり名が上がらないから知名度高くないと思ってたが別の理由だったか 昔ドスパラでBTO買ったけどクソ電源積んでてすぐ壊れて見るだけで何千円か取ろうとしてきやがったわ
俺も昔30分ぐらい使ってるとノイズが出るグラボを駄目元で売りに行ったら満額で売れたし適当なんだろうな
新品箱にマイニング中古詰められてたら発狂する自信あるけど
SSDと違ってほこりまみれになるからそれはないか
つまり初期不良ってこっちから言っちゃ駄目なわけ
悔しいけどあくまでも修理ということにする
sandyは楽だったよね
あのときってCPUは確定、マザボ相性情報とかいろいろ集積されてテンプレ構成があったから
わりと一本道でパーツ選べて気楽だった
今はいろいろ出過ぎてわからん
>>257
方は強者が好き勝手に解釈を変えられれ
騙される方が悪い
この国のルールだぞ 保証書にも
不良確認も
中古買取も
製品IDが書かれているから
同一ならドスパラの不良確認がクソ
「インベーダーマーク」という言葉をこれまでの人生で初めて知った
やっぱり高いものは常に動画撮っておかないと駄目やね
>>3
本コレ
ドスパラわ犯罪集団だけど買う奴も利益提供者 >>220
レイン潰れちゃったのか
やっぱこの商売、真面目にやってると利益出ないんだろうな amazonと中華メーカー最高
よく調べもせず代替品送ってくる
日本のショップとメーカーは
よく調べもせず症状再現せずといってきたり
再現しても客の過失にしようとする
>>339
そもそも初期不良かどうかを判断するのは販売店ではなくて
メーカーなんだよね
だから自分で勝手に初期不良だと販売店に文句言っても
全く意味がない もう店舗維持するのでやっとだろ
いっそ無店舗にしたほうがいいんじゃ
ドスパラは昔CORE2デュオとかの時代に表記してないパーツを2世代前とかの使って他よりちょっと安くして売ったりしてたからなぁ
>>11
ツクモで4年くらい前に買ったけど今のとこトラブル0 >>311
PCデポでも買うやついるんだから一定数の客はいるんだろ 情弱の俺でも
マウス、ドスパラ、アスク
の悪行は知ってる
>>350
ソニー製だろうが
初期不良は販売店交換してもらえよバカちゃん
ソニーに送るとか手間かかりすぎ まぁドスパラは昔からやらかすからバッシングされる
BTOの質についても以前はだいぶ叩かれていたな
>>344
レビューで星一つつけると代替品送ってくる中華て商売人だよな
不良品チェックをユーザーにさせてそのぶん安く提供 アマゾンなら症状を伝えるだけで代わりを速攻で送ってくる
初期不良かどうかの検証という段階があるので
そこを購入者が勝手に省略することはできないわけ
病院に行って自分の勝手な診断で病名を医師に伝えるのと同じこと
買取は上限は高いけどチェックが異様に厳しいからなここ
動作不良は論外だとしても、わずかな傷とか微かな薄汚れとか漏れなく見つけてBランク、Cランクに下げてくる
買取にチェックさせるのは盲点だったわw
ずっとドスパラで買ってるが外れ無しの俺は運が良かったのか
>>368
中古でも動作保証のあるものなら
返品可能なのはあたりまえ 店頭でマザボ単体買って組むときに裏の半田やっつけちゃったけどちゃんと新品と交換してくれたし
中古のグラボ負荷かけたら画面乱れるって言ったら即返金してくれたしそんな悪いイメージないけどおまえらが悪いと言うならきっとそうなんだろう
秋葉のドスパラの修理のフロアにクソキモいテンプレ通りのオタク店員いるよな?
俺はドスパラに通販ショップとしてあるまじき信じられないことをされたことがあるので
ここがやらかすことは間違いないと言えるが
まぁ当然全部の客ともめるわけではなく、運だからな
対応してくれるなら叩かないでいいだろ
対応してくれるならな
>>109
自分はタマタマ不良品に当たらなかったがそれがホントならドスパラは詐欺企業じゃん!?
即刻消費者センターに通報すべきただな! サイコムが良いのってサポートだけだぞ
値段で見るなら高すぎ
サイコムくっそ高いけど6年毎日ゲームフル稼働だが異常ないぞ
俺はドスパラでしか買ったことない(3台)
18年間で3台なら持ってる方だよな
次は違うところにすると思うけど
>>3
ほんこれ、昔PCケース買ったら歪んでいて返品しょうとしたら
金は返せないから同じ値段のもの選べって言われたわ 初心者安定の九十九
知識がついたらレインサイコムフロンティアタケオネで比較費用と相談しろだったかな
昔はそう言われてたけど変わってないのかなかな
アキバ系PCショップ推してるやついるけど
いつ潰れてもおかしくないからな
今まで散々見てきたろうに
ち〜ん先生よくこんな記事見つけて来たね
でもドブスまんもめんとケンカすんなよ・・・
ジサカーだと想定内の出来事よ
安さとのトレードオフ
最近悪い噂聞かなかったけどな
消費者センターもほんと企業の味方だからな
自分でネットを駆使してどうにかするしかない
>>382
まぁPCケースに関してはショップレベルというよりメーカーレベルでおかしいことが多いから…
到着時点でケースべっこべこに凹んでるとか、深いひっかき傷がついているとかwww
安かろう悪かろうは設計、製造、商品管理の各段階で発生する
PCケースは地味にトラブルが多い
まぁ最近のPCケースだと安いのにとても良品なのもあるけどな こういうゴミみたいな店ばっかりだから買う気失せる
サービス神のやっぱりアップル最高だわ
>>388
ほんとそれな
俺も前に電話したけど買わないほうがいいですよ的な事言われたわ あれ?俺もsurface bookでブロックノイズ的な不具合だったけど同じのかな?
交換してもらってそのまま売ったけど
>>11
フロンティア
i7 3770のが故障もなくまだ動いてる 送り返せば泣き寝入るだろくらいの気持ちで
検証とか全くしてねーんだろうな
これってメーカーが取り替えるから、ドスパラは損しないんだろ?
手続きが面倒くさいからか?
2080tiで不具合掴まされたらダメージでかいわな
ドスパラで買うほうが悪い。こいつが田舎者かただのバカどっちか
>>11
DELLでクーポン使えばまあまあの値段で買える
サポートは割としっかりしてる 初期不良も店で動作確認して壊れてるのに
うーんメーカーに送らないとわからないって完全にガイジだろw
>>406
プレミアム入ってないとDELLも地獄だよ >>407
ブロックノイズ
買ったやつが馬鹿なだけなのは分かった。 >>407
nVIDIAの新グラボであるRTX20xxシリーズに共通して発生している故障パターン
X
O
これの大量発生がインベーダーゲームにみえる この不良品
帰ってこなくなるまで何度も店頭に並べる気だな
ババ抜きだ
>>159
煙でただけって、そりゃクソやべーじゃん >>78
店員変えろだろうな
バイトだからこんなんなるんでしょ >>405
そうなんだ
ドスパラそんな悪いイメージなかったからびっくりした
通販で使うのはやめとこう 不適合BIOS入れたゴミ商品売って返品受け付けずに裁判なったのってドスパラやったっけ
ツクモのゲーミングPCは丁寧に組んであって、とても好印象
でもチップセットが一番下のグレードのマザーだったり、SSDが一番安いTLCのだったりと
結構ちょこちょことコストカットしてきてる
今だに自作組み立ててるような奴ならドスパラが過去どれだけやらかしてるか知ってた上で買ってんだから地雷引いたくらいで騒ぎすぎ。
ドスパラのエアパッキン 質いいわ
犬のおもちゃにもなるし
>>429
ツクモ安いから使ってるけど、店舗で買うとき追加保証進めないと行けないノルマあるみたいでその説明がながいw VAIO製品はいいわぁ 8年使っても何の不具合もない
ドスパラってそもそも悪評でしか名前きかないだろ
ここで買い物するに至る辞典で誤った人生を送っていると自戒しろ
>>345
おれはSwitchの初期不良は販売店で変えてもらった
大手スーパーだからかもしれんけど >>405
なるほどね
通販は使ったことないけどダメなのか nvidiaの代理店のark通してないなら、この故障認めると全部ドスパラかぶるんじゃないのw
絶対に認めないニダ状態
なことより、ドスパラ店員って制服洗ってない汗臭いきつい奴多すぎるから上の連中ちゃんと人間としての指導しろ
>>306
10年以上使ってブルスクにすらなっことなくて2台目今年買ったが微塵も不具合ない店が良くないとか笑わせんなよ 自分、代理店状態だから保険くらい入ってると思いたいけど・・・
そこコストカットしてるなら自業自得かなって
>>441
どういう勘違いしているかしらんが
palitの国内代理店はドスパラなんだが まだドスパラとかPCデポとか使う馬鹿がいるんだよな
悪名も忘れられたらネームバリューになるんだ
なんで有名なのかちょっとは調べたらいいのに
この不具合の発生条件が一定しない場合は・・
消費者から見ると「不具合」なんだけど
企業側からすると無限に確認するわけにも行かないから難しいのは確かなんだよな
個人的に経験したのはメモリーだったんだけど
最初から若干変で起動時に聞いたこと無いブザー音がして
若干不安定だったけど上手く行くとその後は普通に使えて
でも半年位したら不安定になって最終的に認識しなくなった
その段階で販売元に返品か取替を要求したけどダメで(取替は半年以内だった)
やっぱり最初の段階で少しでも変だったら取替するべきだったんだよな
ただし最初の不安定の段階で返品取替にだしても
「確認できない」として受け付けてくれないかも知れない
ホントに難しい問題だよ
初期不良件数下げる強化月間みたいなのあるんじゃねえの?
苦情件数減らす強化月間とかよくあるじゃん
向こうからくるのにどうやって減らすんだよ、みたいなの
インベーダー出るって何なの?
ウイルス入りだったの?
しかし、うまい対応だよな
ドスパラに不良品と評価させるやりかたは
ドスパラのガレリアがゲーミングPC人気ナンバーワンなんじゃねえのかよ
タイムセールやって買えるのがいつもツクモだからツクモしか使わない
>>453
組み立て部門は文系バイト
買取部門は理系バイトの優秀なやつがたくさんいそうw 不良部分ないと言って交換拒否しておいて
買取するときは不良品扱いって、これ詐欺じゃねえの
あとは前回購入を憶えてくれてて
現地回って値段比較するのが申し訳なくなってるからツクモになってるわ
>>461
dellのプレミア、アクシデンタル保証がいいよ
なんか不具合出たら即日パーツ交換、落っことしても保証だし >>117
ほんこれ
騙される方が悪いとかそもそもこんな所で買うほうが悪いとか分かったような口きいてるが
結局は悪を放置して諦めてるだけの無気力民族でしかない
よくブラックは存在を許してるだけで社会悪というがそれに習うならこの民族は存在してるだけで悪である
実際、日本相手の統治でうまくいったからとアメリカが次々と中央アジアや中東で同じことやろうとして失敗を繰り返す実害が出てることからもみて
日本人とかいう存在悪の糞民族は滅ぼすべきである >>459
送り返してから買い取りに送ってくるまでの間に壊してしまったのかもしれないんだからドスパラ側の詐欺ではないよな
まぁ次にサポート窓口に持ってこられたら交換せざるを得ないけど おもろいことやってるなぁ
ハナからこれ狙いだったろ
やっぱRTXはメーカー問わず全部地雷なんだな
サムスンメモリなら大丈夫とかそれでも不良でたとか色々言われててわからん
いまだにドスパラなんかで買う奴がいるのが驚きだわ
真性のマゾならまだしも自ら死地に飛び込んでどうすんだよ
ツクモは祖父系列だっけ
少々高いけどゴミ掴まされるよりはマシ
>>471
アチアチ過ぎてパーツ壊れちゃうんやろな 昔はデルの不具合多くて叩かれてたけど今はドスパラちょくちょくみるな
売れてる所の証明になるのかな
だから支店で店員と話して買えと
初期不良なら店に持っていけるやろ
>>220
お前らにレイン進めようとしたら潰れてて涙出たわ
自分で電源周りとか手入れ更新しようと思わんくらい完璧な仕事してたよね なにこれ
グラボ抜いたら210円しか価値がないのを10数万でドスパラは売ってるって事でいいのか?
ドスパラはポイント貰うところで
物を買う場所じゃねえから
RTX20シリーズ買わなくて良かったわ
マジで買いそうになった
ドスパラなんてどれだけクソか語らずともって雰囲気だったのにここ数年でオススメされるようになったのマジで不思議
確か一時期価格の評価50%切ってたのに今見たら90%越えてるし謎すぎる
評価半年前までしか見れないんだけど分かる人いる?
>>3
今までも色々話題になっているから避けるよなぁ 昔ドスパラのBTOでオプション盛りまくって注文して、いざモノが来たら電源の容量不足で落ちまくって仕様です言われたな
おかげで自作するきっかけにはなったけど
bto おすすめで検索したらドスパラ勧められまくって笑う
これは罠すぎる
ドスパラで買ったけどスペックに対してかなり安くて長持ちして大満足だったけど、サポートもかなりしっかりしてたけど
文句言ってる人はその店の人間が腐ってたってだけだろ
>>3
これな
情弱は検索かけて上位のサイトを使うんだよな >>434
本社から切り捨てられる前年に買ったノートのVAIO数年使ってるけど全然壊れねーな
買い替えたいけ全く壊れそうな気配がないから買い換えられな >>473
ヤマダ電機が九十九
ビックカメラソフマップ ジャップ企業が提供するサポートとはこういう物
これに懲りたら不具合あったら先出しで交換してくれる外資企業使おうね
なんでツクモたんでかわないの?
可愛いクリアファイルまでついてくるのに
情強ケンモメンはゲーミングPCどこのを使ってるんだ?
そもそもRTXとかいう既に初期不良熱排気設計ミスが既に知れ渡ってる物をなんで買うんですかねえ
検索したらドスパラ上位にかかる
買う
ちょろいですな
ネットの悪評は大手へのやっかみはさすがに笑うわ
>>3
昔から言われていることなのにまだ踏みに行く人がいることに驚き >>339
ソニーはメーカー送りが基本だった
アップルと同じく 前に使ってたドスパラは電源がうんこだったな
電源変えて他は6年故障なしだったがもう使わん
こことかノジマはほぼ詐欺だからな
ビックとかで買えよ
ドスパラダメなのかよ
今はPCデポで買ったBTO8年目だけど壊れる気配はない
デポの次はドスパラで買おうと思ってたのに
>>1
4枚目みたいなものって結構あるもんなん?
ゾワゾワするわ ドスパラダメなんだ
来年のRYZEN2で組む前に知れて良かった
ドスパラって500円くれたとこか
こんなヤクザな会社だったのか
ワンズはRTXシリーズ買取中止になってるらしいwww
>>518
ダメじゃないよ
自分はドスパラで買って電源がすぐ逝って連絡したら高い電源勧められてそれ買ってからは問題無かったから >>522
初期不良確認するのにわざわざPCに刺してベンチ動かさないと分からんものを買い取る馬鹿いねえわなw そもそもnVidiaが企業規模からしたらありえないレベルのボンクラ企業だからな
gt1030のDDR4版とか余裕で消費者庁案件
ワンズは組むなら一番高くつくかもな
ただ昔頼んだけどサポートはよかった
ビックってまとなフリしてるけど客嘗めてるしJALだろ
ヨドバシで買えよANAだから
初期不良確認出来なかったら検査料5000円取るナガシマよりはマシ
>>531
ペイペイで便乗値上げしてるような所がマトモなわけねーわなw ここ最近嫌儲に立つ自作スレっぽいのもリンク全部ドスパラだしマジ謎
そんなスレでもfrontier勧めてるやついるのもウケるけど
俺も2年前に買ったBTOのCPUクーラーの保護シール付きっぱなしなのが自分でバラしたタイミングで判明して、新品と交換しろと言ってるんだけどこれ俺が悪いのか??
向こうはいま問題ないかだけならタダで見るよの一点張り。
納得いかないし納得いくまでごねるつもり。
まじでクソだわ。
客「初期不良だろ」
ドスパラ「不具合は確認できなかった」
客「じゃあ売るわ」
ドスパラ「不具合だらけだから10円な」
こんなの詐欺だろ
ドスパラなんてバブルの頃に糞ほど出来た糞PC店の残党
こんなとこで買い物してる奴が糞
steamスレでは何も言われてなかったのに
悪評だらけやないか
>>545
500円貰えるのとPCの品質は別もんだろ RTXシリーズ、最初から異常な故障報告多かったわ
発火騒ぎもあったし、改良品でるまで買うのやめとけ
昔はこういう店がレアだったから10年以上使い続けてるけれど、最近はサポートがほんとアレなので、次買うときは乗り換えかな
秋葉原行ってパーツショップ店員に片っ端から聞いたらいいよどこがいいとは言わないにしてもどこがクソかは一致する
>>543
これすごいよな
まあ真面目に考えれば部署が違うんだろうけど >>543
滅茶苦茶やな
この件はきちんと最後まで報告してほしいな
「不具合はなかった」とほざいたやつ、出てきて説明せーい >>533
中古保証3ヶ月にしてる店だとXO発症はリスク高いもんなあ
買い取りで問題なくてもいつXO発症するか不明
それで保証しなかったら客とトラブルになるし評判も落ちる
保証しても店は大損
それなら関わらないのが正解だよな。買い取らないといけない責任とかないしw レインの人は深?でも仕事が見つかりそうだよな
自分じゃ出来ないよアレは
1とか事実なんだろうな?もしネタで書いてたならどうなるかわかってるよな?
ドスパラで買うのは素人
玄人はsuccessの通販一択
なんというかひと昔前のソシャゲの運営みたい
客に有利になることは適当
自社に不利になるかもしれないことは徹底調査
>>555
元記事ぐらいちゃんと読めよ
初期不良扱いで新品が届いたけど、
また不具合あるか自分で調べるの面倒くさいから買取に査定依頼したってオチ書いてある >>11に着いてるレス見る限りドスパラ以外ならどこでもいいって結論になってワロタ (´・ω・`)「BTO」で検索しても「げーむpc」で検索してもドスパラがトップに来る
(´・ω・`)どんだけ宣伝に金使ってるんだよ
初期不良交換は一週間なんだな
でもメーカー保証はあるだろうし普通動作検証はメーカーまで送り返してやるんじゃないのか?
文面見るとドスパラで検証してOKだったみたいになってるが
>>545
みんな500円貰ったら退会&アンインスコしてたよ
名前も住所デタラメだしメールもすて垢でしょ てかこんな色んな部品組み合わせて故障しない方がおかしいだろ
それぐらいのリスク負って安く買ってるんだから贅沢言うなよお前らは
不良品と良品の部品を用意
↓
良品を修理に出す
↓
不良が見当たらないと返却
↓
不良品の部品を売却する
↓
不良品価格にて買取
↓
悪質な会社だ!!!
なんぼでも嫌がらせ可能だよね
今まで買った製品に問題なかったからその店はいい、とは言えないだろ
何かあった時の対応でしか分からんやん
SSDリマーク初めて知ったけどすごいな
DG-NP09Dってモバイルモニター買おうと思ったけどやめとくわ
ドスパラに関しては昔からだからな
よっぽど疎いやつじゃないと手出さない
ライバル会社の奴らがドスパラ叩きの書き込みしてんのバレてますけど
ドスパラって昔から評判悪かったけどまだ生き残ってたんだ
クレバリーやレイン、親切な奴らはみんな潰れちまった
残ってるのは悪どい商売ばっかりしてるやつらばっかりじゃ
>>576
ライバル小売店なんて存在しないくらい小売店死んでるから
それはないなw なんか必死なやつがいるんですけど
今時自作なんて斜陽だからな
悪どい商売しないときついんじゃない
>>576
クレバリー、pcサクセスの悪口は許さないぞ☆ ドスパラが微妙だったのはわかるけどいいとこの会社とかも吸収してたじゃんすこしはマシになってないの
レイン潰れたのか
糞真面目に対応してたあまり利益なさそうなとこだったけど
C2Dの頃にドスパラBTO買ったけど問題がなくて良かったわ
グラボに異常があったけどあっち持ちのPCパーツだからすぐに交換してくれたしほかは5年もった
ここでパーツ単品買うとこうも対応違うのか
>>562
サクセス、すげー安かったから愛用してた
誤配二回あって
・一つ頼んだら大量に入った奴が来たりした
・他人のまったく別の機種のカメラ入ってるのが来た
とかあったw >>339
ソニーはアップル気取りなのか故障対応は全部メーカー対応だぞ >>3
まだ知識ないってやつがゲーミングPC揃えようとしていきなりGPUなりを自力で探すの辛くね? SSDリマーク騒動なんてあったのか
でもショップオリジナルのSSDっていう時点であまりにも地雷くさいから
普通は買わんやろ
久しぶりにログインしようとしたらパスワード忘れてしまってるわ(´・ω・`)
これは頭がいいな
壊れてないなら買い取ってくれるはず
ドスパラのタブレットもゴミだった
二度とここでは買わない
通販使ったことは無かったが店頭では何回か買ったなぁPCサクセス
ドスパラの買い取りってゴミだよな
スマホ持ち込んで買い取ってもらおうとしたら
初期化設定した時に出る盲目者用の音声モードになってて
店員はそれの操作方法がわからないから「これ故障してますね買い取り不可です」だってさ
クソムカついたわ
ただで回収したやつをメーカーに返却交換して新しいのを店頭に並べる作戦か
>>594
12/6本日ドスパラサポートから電話で連絡があり、再検証した結果不具合が確認できたとのことで買取査定に預けてある2080tiをキャンセル、新品
に交換となりました。
発送期日をこちらからサポートに聞いたところ本日か、明日にでも発送すると確約。 新品不良が怖いヘタレはアマゾン一択
不良上等最低価格に挑む勇者はネットで調べて注文
自作は自作じゃないんだっけ?(´・ω・`)
ならあきらめろん(´・ω・`)
ドスパラクソなのは知ってるけど本当に広告多いからなあそこ
何も知らん人がBTO買おうと思ったら最初にたどり着くのがドスパラ
ドスパラ内では買取査定部門に一番権威があるんだな
って言うか、PCを知り尽くした人でなければ買取査定なんてできるわけもないが…
カラフルssdでくっそイキってた代理店さんどうなったの?
>>122
ツクモ
ケーブル繋いでもディスプレイの電源が入らないってガンガン苦情入れた時も丁寧な対応だった Palitの1080tiつこてるけどビンビンに調子いいぞ
やっぱRTXガチゴミなんだな
蛙マークのグラボは買えない
>>122
サイコムは相性調べて組んでくれるので便利 SSDリマーク事件のおかげで安物中華はもう絶対買わないことにしたわ
>>582
この季節にクレバリーといえば鬱袋を思い出すわ ドスパラ散々な言われようだけど
買った日に故障した電源とつないで壊したマザーボードを初期不良扱いで交換してくれたからそんなに悪い印象無いわ
>>614
店員「『何にもしてないのに壊れた』とかあるわけないでしょwwwwwwww」「あなたが壊したんでしょwwwww」「修理なら受け付けますよwwwwwwww」
(´・ω・`)「ああ、やっぱり自分で壊してしまったのか。しかたないね」
(´・ω・`)で諦めて買い換えたりするのが世の中にはごまんといるからね ドスパラでキーボード買ったらキーが壊れてて返品したことはあったな
在庫なかったからアホらしくて他所で安いの飼ったわ
ボーナスでA4-SFX買ってこれからゲームPC組むけど、ドスパラからは絶対に買わねーわ
>>13
お前ビデオカード修理できるのか、すげえな… >>632
お前ゴミに恨みでもあるのか?本当ゴミに失礼あやまれよ ツクモはパソコンやる前から電機屋というか無線屋やってたからな
>>615
ちなみにこれ俺がディスプレイにも電源スイッチがあるって知らなかったせいで故障では無かった
向こうも途中で察したかもだが最後までおくびにも出さなかったで >>633
@HDD
Aタブレットの液晶表記
BSSD
C今回
(´・ω・`)余裕でオーバーキルですわ >>215
ジャップはさっさと滅ぶべきだよなぁどう考えても >>622
ドスパラしか売ってない商品は塩対応ってだけだよ
代理店を介している商品は不良品出ても代理店に投げれば良いだけだから対応はマシ ドスパラは郵送でのサポートじゃなくて少し面倒でも実店舗持ち込みにすべき
実機確認を目の前でしてくれるから問題があったらしっかりと保証してくれる
メガハウスのフィギュアでこれやられた
最終的に送られてきた代わりのフィギュアの顔に傷があって
もうええわってなった
レノボスレでドスパラやめろって言ってくれた人たちありがとうw
あぶねーあのスレ無かったら買うとこだった
>>647
俺そのコンボ決めるとこだったわ
かなり調べたんだけどなぁ 普通ここまで舐められたら慰謝料案件だけど交換で済ますところ既に調教済みよ
なんなら>>646みたいな書き込みすらなかったのにいつの間にか嫌儲でも候補の一つに挙がるようになってしまった
広告の力はすごいね >>643
(´・ω・`)そもそもここで買っちゃう人って
【持込修理保証:証期間1年】
(´・ω・`)これ見てないよね >>654
RTXの不具合でよくわからん模様が画面いっぱいに出ること 基本的に検索でトップに来たものは避けるのが吉よ
それであんまり詳しくないものでも地雷を避けられる確立が上がる
>>655
少なくとも今回の件は初期不良対応である以上持ち込み保証対象内だよね
俺のも初期不良Palitだったが新品交換になったし ドスパラで誰が買うんだよって思ってた10年前
キッズに人気のブランドになるとは思わなかったな
ドスパラは基本注文キャンセルダメなのに一回にかぎり許してくれたから悪くいわないであげて
ドスパラのBTOも使ってるけど別におかしなところはないな
電源電源言われるけど、そこらにある普通のやつだし、
ヘタったら交換するだけだ
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
オマー・カーン [ Omar Khan ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
フロンティア安すぎて心配だったけどなんの不具合もない最高
BTO比較とかおすすめとかみたいな感じで検索すると上位は全部ドスパラを一番推奨してるからな
俺もドスパラの使ってるけど
他に選択肢あるんか
まさか自分で組み立てろとか言わないでくれよ
まぁもうデスクトップなんて買わないからいいけど
店舗だと店員が何人もいてやっていけてるのか不安になる。ロクに売れないだろ
なんでツクモで買わないんだよ
保証体制良いのは圧倒的にツクモ
何度世話になったか解らん
ドスパラ昔使ったけどUSBが死にまくった
独自マザーですんげーコストカット品だったらしい
これ以後、マザーの型番までわかるとこじゃないと買わないw
数年前にツクモで組んで満足してるんだけど、ケースを格好良くしたい欲が出てきた
サイコムならケース選べるらしいけど高いしツクモのケースクソ地味なんだよなぁ
>>677
ワンズ
サイコム
最安のマザーとかグラボとかの型番載せてないところは避けるのが正解
何が使ってあるのかわからへん >>680
(´・ω・`)89%の確率で断言するH67-DEだな ドスパラはニコニコ市場でやたら宣伝されてるイメージしかない
俺も昔ここでPCケース買ったけどゴム足が壊れてて交換希望出したら検証したいから送り返せって言われたわ
検証に1週間かかってその間PCなしはキツイから泣き寝入りしたけど
俺もこの前中古買ったら起動しなくて、HDD買いなおしたら逆に高くついたわ。
>>684
すげーなこの情報だけでわかるのかよ
たしかにそんな名前だったw まぁ中華製、中華製を率先して売ってるとこには細心の注意を払えというだけ当たり前のことだな
別にドスパラでもブランド品は普通に安くて悪くないときもあるしな
ドスパラオリジナル!とかドスパラ限定!とかいうどこのメーカーかもわかんねーやつやカラフルパリットみたいな中華製はよく考えて買った方がいい
買って数日ならメーカー保証ないんか?
nvidiaならあるやろ
ドスパラの腹痛むわけやないのに
なして修理を断る必要があるんや
>>673
これだからネットは信用ならないんだよな 5万くらいならともかく2080tiって20万くらいするんだろ?
そんな高額商品でこんな対応されちゃたまらんな
同じ店ってのがすげえな
ジャップほんとに頭おかしい
10円で買い取ってそのまま定価で売り出す永久機関完成
>>692
ドスパラは自前の謎の部品とかもあるからね
そこで引っ掛かってたら自分のせいになっちゃうし >>680
2011年前後でマザーもOEM仕様に替えたからBTO注文止めた
前までは変態メーカーのASRock使ってたんだけどね 俺もワンズで買った
サポートで電話したら助けてくれるし、中身もスッキリまとめてくれたりよかったよ
こんなことしたらまずいんじゃないかっていう
心のブレーキがなくなってきてるなみんな
ワロタ
てかなんで修理以来を代理店が断るんだ?
初期不良でも損失になるの?
手間といってもフォーム決まってるだろうから通常業務範疇だろうし
ドスパラも糞だがユニットコム系列でも買いたくねーからなぁ
ショップ代理店メーカー業界自体が糞の塊
結局自作自体やめたわ
不良品はメーカー返品せず100%飲むって契約なのかな?
だいたいこういうのは安売りや値引きに惹かれたやつな
中古はありもののわかってるやつを買えよ
>>420
確かにインベーダーだなw
ドクターマリオのウイルスにも見える >>541
ドスパラは二度と仕入れる気がない商品を安くして在庫切れのまま掲載し続けてる
たぶん価格コムで検索に引っかかるようにするため
二度と仕入れる気ないくせに検索の邪魔なんだよな… >>11
ツクモかマウス
ツクモはアフターサービス良かった
一度潰れて以降は買い物してないから今はわからないけど評判見る限り問題なさそうね ドスパラを選んだことを非難されてるけどうまい対応だと感心する
はじめてのPCがワンズだったけどサポートが神だったよ
当時ド素人だった俺に辛抱強く付き合ってくれた担当の人にはマジで感謝してる
ドスパラ専売palitの8800GTだったかケロロ事件とかももう忘れ去られてるよな
あそこはステマが酷くて自作スレが立つと直ぐに一般人を装った宣伝が書き込まれるし
この前もスチムーセルースレがキャンペーンポイント乞食みたいのに乗っ取られて書き込む気が失せたわ
グラボの不具合か
まあ買い取りに出したのは悪手だな
>>109
オリジナルSSDが廃棄チップのリマーク品というのもあったよね >>707
Palit製のグラボはドスパラ専売契約なので
何かしらの条件ついてると思われる ああ別んとこのステマやってる>>630とIDが被ったw
某FとかMも最近ステマやってるよな
さらっとDは酷いけどこっちはどう?みたいな感じでわざわざBTOのスペックのURLを貼ってくるみたいな >>3
そうか?
10年位使ってるけど何も問題ないけどな ドスパラは使ってるパーツを一部しか公開してないから即死するかどうかは運任せで絶対に買うべきじゃないけど
マウスはもっと最悪で全部のパーツが非公開だぞ
マウス推してるやつがけっこういてびっくりだわ
>>199
九十九もBIC CAMERAだかに買われちゃったからなあ
その前に買ったツクモのはよく動いてくれたぞ >>722
これで逃げ道なくなって新品交換に応じさせたみたいだから成功でしょ BTOのノートが爆熱爆音だったんでバラしてみたらグリス半塗りで笑えなかった
だからノートPCやGPU買ったら即座にバラしてグリス塗りなおすようにしてる
チップは信用して良いけど組み立ては信用するなよ
この商品は低賃金バイトの手作業を経てここに届いてるんだ、と思って警戒した方が良いぞ
>>734
交換してもらえたのか
それはよかったな このスレにも何度も出てるけどワンズの修理対応は良かった。
ドスパラ被害者の会多すぎだろ
なんで俺以外にこんなにいるんだよ
わけわからんマザー掴まされてよ
最終的にマザーが原因だとわかるまで他のパーツ取っ替えて
もう一台組めるような状況になって咽び泣いたわ
絶対に修理上がりか何かだろ?
どこにも新品とか書いてないしな
早く潰れろドスパラ
まぁ今こんだけ騒がれてる RTX 208Ti買うような客層ってのも大概ガイジやで?wwww
いやゲーム用にパソコン買うんだから
マウスはゲーム用のを自分で用意するし
付属マウスなんて安物で十分だろ
BTOは明らかにSEO対策目的のウェブサイトが多くて闇が深い
>>732
今はBTOでパーツ選べるからそんな事はない >>23
お前みたいなガイジはドスパラがベストだよ
まじで 昔からだろ
モニタ買って、ドット抜けてがあって
返品したらドット抜けないぞと連絡きたからなwww
こちらは送る前に何重もドット抜けの確認作業行ったというのにwww
>>745
マウスなんてクソだろ
BTOならtake oneで買え ネットSNS社会の現代で、しかもパソコンを扱うのに、こんな対応したら一気に会社の評判がガタ落ちするのが理解できないんだろうか
評判をあげるのに広告、宣伝で何億円もかけて上げてきたものが、
せいぜい10万円程度の、しかも真っ当な不良品の対応で全て水の泡にする
>>3
そういう問題じゃない
商売してる以上、そういうのは理由にならない
この件に関しては客の責任は皆無 ドスパラのPalitってASK税かかってないんだよね
あっ…(察し)
ドスパラってクズ過ぎるよな
絶対にあんな所で買わんわ
>>755
安くすれば引っかかる人は多いからね
そして、被害に有ったと泣き寝入り
広めないと被害者は減らないと思う >>755
定期的にこれ系の話あるけど普通にドスパラで買ってる馬鹿はいっぱいいるから何の問題もない
適当にまとめサイトにでも金払って、最大手だからこういう事もあるとか擁護させれば一発よ ドスパラってDOS/Vパラダイスの略かな
すごい老舗やんけ
>>755
パソコンを扱うのにって言うけど、自作PC全盛期の頃からこんな調子だし、思っている以上に情弱とアホは世の中に多いよ >>3
ネトゲやってた時はドスパラで買ったBTOのPCがぶっ壊れたって奴結構居たな 結構買ってるけど、まだ被害にあってません
運が良いってことなのかな
これスーパー玉出で商品買って文句言ってるようなもんだろ
ずっとドスパラ使ってるけど問題は今まで無いなあ
1000人に1人くらいの不具合が大きく取り沙汰されてるだけじゃないの
>>760
返品して、新しい品送ってきたけど
これ開封済みじゃね?と思うような品だったよw
信頼度はまったくない
asusのモニタだったけど
asus自体、返品しぶる糞会社だから
ドスパラでasus製品買うと積むよ PCデポよろしく情弱騙す会社とか
トヨタみたいに下請けいじめまくるしか生き残れないよ
ドスパラも仕方なく顧客騙してるだけ
彼らもまた社会の被害者と言えるのではないだろうか
まだドスパラ使ってるアホがいるのか
今年8月
ドスパラ「当社オリジナルSSDを販売します!中身も見せますね、SMI2258XTのMicronチップですよ!なのに安いよ!!」
↓
自作厨「うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
↓
自作厨「あれ、なんか遅くね?エラー多くね?」
自作厨「Micronじゃなかった。偽物だった」
↓
PC板「証拠出せや。嘘ならただじゃすまんぞ」
↓
自作厨「シール偽装とかじゃなく、チップの上にコーティングしたリマーク偽装。相当悪質」
自作厨「中身はSpectekのゴミNANDだった」
↓
ドスパラ「うーん・・・偽装されてたけど、別に問題ないから!使えるから!」
もう二度とドスパラを使わないと誓った
10日使って初期不良とかあんの?
試してすぐしかあかんと思ってたが
昔は自作なんてコアな趣味だったからPCパーツのサポートなんて期待してなかったけどな
初期不良つかまされても交換出来たらめっけもん、在庫なければ泣き寝入りみたいな
今はそんな時代じゃないのに、店側はまだその感覚なんだろうな
このままじゃドスパラもいずれ潰れるだろうね
なるほど この手の明細書を皆でアップしまくればいいわけか
初期不良の後買い取りに出す手は悪くない
ヨドバシカメラでもpaypay使えると思ったら使えなくて草
電車賃3000円返せよ
昔からのパーツ屋は「分かってないのは客の方」という前提の対応してくるところが多いよね
初期不良の時に面倒な対応されたツクモとドスパラではもう買わなくなったわ
Amazonやソフマップは初期不良だと言えば交換してくれる
ドスパラで買ったBTOが10年目だわ
HDDとメモリとグラボは交換したが中華ケースユニットとマザボとCPUはまだ動いてる
マザボはコンデンサ破裂してるけど
>>785
PayPayのマークよくみろよ。ビックカメラのマークとそっくりだろ?要はそういうことだよ ドスパラのSSD偽装問題起きてから
自社開発SSDは売れてない
つまり後は言わずとも分るな?
余ったSSDはBTOに
>>781
メモリの相性問題がひどかった時なんか
ちゃんと調べて買ったのに刺して動かなくて泣き寝入りしたな >>772
この件は問題が出る出ないの話じゃないだろ
不具合はPCパーツにはつきものだからしょうがないにしても
その後の対応がお粗末すぎるから晒されてるんだよ >>779
これ偽ブランドバックとかを売るのと変わらない逮捕案件なのに許されてる不思議
警察仕事しろ >>766
老舗ではあるけど昔っから(当時は雑誌を使った)ステマとかいろいろやって生き延びてきてるところだからなあ
オレはドスパラではCD-R入れとく不織布とかケーブル類しか買ったことないわw 昔のドスパラなんて動物電源さえ自分で交換できれば他のパーツは悪くなかったからな
電源だけ今持ってるのを流用とか別に購入とかして、他店とのBTO候補にも入ってたものだが落ちぶれたな
(外した予備はメイン電源に何かあった時の動作確認用に置いておく)
ただ、最近の日本製含めてモノ作りの精度下がったのか初期不良が増えてしまって
こういう保障とか大事だと思うようになった
どこも商品チェックするコストより交換した方がいいって不良品放出してんじゃないの…
それで保障がクソだと詰む
いろんな分野でさ、不良品遭遇率がめっちゃあがってる
ここ店員の対応も良くないし絶対この店で買い物しないわ
田舎だと創価になったつくもたんしか選択肢がない・・
Palitはサードウェーブが代理店で時点で尻込みしてたが安いには裏があんのな
本社の返答見るに確認しなくていいから台湾の修理部に送ってくれつったら通ってたんじゃね
昔ここで注文したら爆音PC送ってきやがったからな
もうここで絶対買わない
palitのgtx660使ってたけど2年か3年でファン回らなくなって死んだな
>>793
なるほど
>>799
人手不足の弊害だろうね
低賃金では真面目に働かない人間しか来ないみたいな感じ NTTXは親切だったな。原因分からないけどマザボのethポートの動作がおかしいと連絡したらすぐ交換対応してくれた
最後は結局売る展開ワロタ
不具合多いなら仕方ないよね
こういう悪い対応はネットで拡散されるから
客対応は注意を払うべきなのにアホやな
ドスパラ終わったな
ドスパラって仕入れ自分ところでやってんだっけ
並行輸入みたいなもんじゃん
ぜってー買いたくねえわ
泣き寝入りした奴とかわけわかんないまま金持ってかれた奴多いんだろうなー
氷山の一角だろ
ドスパラの初期不良の対処法は買い取り査定に出すのが一番早いって事だなww
>>3
これ
ドスパラは地雷
俺も昔トラブル有耶無耶にされてからやめた >>813
それを広めないとね
ツイッター LINE FACEBOOK
今の時代は色々有るからねえ
ドスパラは開き直るだけだろうけど メーカー代理店だからどこであろうと同社VGA買った時点で不幸の輪入りだべ
交換保障付けてる店舗なら回避できるってだけで
>>806
ツクモの初期不良対応もドスパラと変わらん塩対応だぞ
値段調べて最安がツクモかドスパラだった場合、
僅差の価格差で経験的に初期不良対応のいいところがあれば絶対にツクモやドスパラでは買わないぞ
結局サポートから発生するコストを無駄なコストとして極力排除しようと考えてるか、
販促費の一部と割り切ってリピータ獲得のために甘く受け入れるか
企業文化の違いだろうな
当然、前者の対応をされれば客は逃げるし、後者はリピータとして囲い込めるんだから
結果的に損をしてるのは前者の方なんだけどな まあ、個人的にはここ何回かお世話になったかもしれないけど
覚えてないからトラブル合ってないんだろうな
だからこれから気をつけるってぐらいかな
それでも値段安かったら買うかもしれないけど
ドスパラだろうがなんだろうが壊れるからな、今後の対応次第だけどこれは返金されるだろう
>>800
何かあったらPC本体ごと店頭まで持ってこいって店だからな
逆にいうと電話でやり取りして書類書いて梱包して着払いで送れとかいう手続きが面倒だって地元の車持ちにはこれで十分だけど >>810
そこまでいって結局ドスパラに売るんかい パソコンパーツ買うのは、amazonが一番良い
NZXTのケースが不良で、送り返したけど
更に代理店が糞交換品送ってきたけど
更に糞で送り返した罠
なるほど、返品交換拒否されたら一度買取に出せばいいのか。
ドスパラで困ったことないけど
評判見るとたまたまなんだろうな
ドスパラブランドの中古買ったことあるけどcrucialのメモリがぶっ壊れてたな
やっぱ電源がゴミなんかな
>>1
店舗によるんだろうな
ウチの地域のドスパラは不具合が確認されなくても
「一応新しいパーツと交換しときますね」
ってなるから、そんなに不満はない ドスパラで買うやつは安倍総理の写真を額に飾ってそう
>>1
笑った
面白い考えだな
俺も高校生の頃にそんな頭があればな…
take oneで似たようなことになったが泣き寝入りしたよ 消耗品以外買っちゃダメな店だというのをあらためて認識したわ
九十九って書いてなんでツクモなの?
きゅうじゅうきゅうじゃん
ドスパラはホントやめとけ
SSDとグラボ両方初期不良だったわ
サポート窓口で不具合未確認と門前払いされて
そのまま買い取り窓口に放り込んで不良判定貰おうって発想は考えたもんだな
BTOで買うにしてもグラボだけ別で買うとかにした方がトラブルは減ると思う
こういうので泣き寝入るのってPCが一週間使えないのが嫌だからってのが多いし
ここにこの前色々聞きに行ったばかりだけどやべーとこなのか
15万でいいの買えますよって言われたのはあれウソなのか?
2600kおじさんはなに買えばいいんだよ
コレ買っとけば情況CPU教えてよ
>>799
コレはマジ感じる。しかもサポートもどんどん糞化。ドスパラみたいなのは普通にある ドスパラは個人には高圧的だけど法人だとヘコヘコしてくるイメージ
まぁ法人でドスパラ買うところは法人もドスパラ並の地雷だけど
>>11
サイコムは梱包がクソ
筐体内の基盤に発泡スチロールのカスが入りまくってた >>615
ツクモは親切だよな
電源壊れたかもって持ってったら速攻でテスターかけたり他のpcに繋いでテストしてくれたりして助かったわ もう他の通販いっぱいあるんだから、ドスパラは辞めとけ
ここは有名になってからもう悪名高い
昔はお世話になったけどな
>>755
おまえが思うほど一般消費者のアンテナは高くないよ 昔ここで買ったガレリア、数ヶ月してベンチで負荷掛けたら
描画が崩れるのに気づいたけど、安グラボ(GT9500)だからそのまま使ってたな
結局最後壊れてGT320に交換した
母数が多いから不具合引く人も多いんだろうけど、自分がその1人になるとは思わんよなぁ
>>852
頭いいならドスパラで買わない!自作する 結局、初期不良返品が100%通るアマゾンが最強なわけだ
>>855
さすがに10年近く使ってるし、マザボやら電源やらが怖いのよ
7もサポート切れるしで、いろいろ変えるならまるっと一新したいやん? ドスパラの説明会受けたけど自作知識何も詳しくなくても大丈夫です!!気持ちです!って言ってて止めた
Amazonは、、というかアメリカの小売りって問答無用で返品受けるからなあ
ドスパラ「新品未使用ですが動作確認してません、PCの知識もありませんのでNCNRでお願いします」
サイコムはSSDがCrucial一択なのがなあ…
M.2 SSDなら色々選べるけど、M.2はまだ手を出したくないんだよな
今だとフロンティアいいと思うけどな パソコン安かったし
>>885
フロンティアって限定だから欲しいのが手に入らない >>879
Intel選べるじゃん
在庫ないと選べなくなるよ >>884
情弱はBTOを比較して、うーん個人的にオススメなのはやはりドスパラですね!とかやってる謎のサイトを参考にして買うから 新品のノートパソコンに再生品のHDD混入してたり
中古で買い取ったHDDの中身そのままで売ったり
いろいろあったからなw
今までツートップ、タケオネ、サイコムでBTO買ったけど
ダントツでサイコムが梱包のダンボールが糞デカかったな
ヤマトの運ちゃんが死にそうな顔しながら運んでて笑った
ツクモは逆に不安になるな
ドット抜け保証つけて案の定抜けてたから保護シートそのままの上に
該当箇所に付箋でここが抜けてるみたいなのを持ってったけど
確認せずに返金交換okだったわ
10分程度触っただけで再現しないから故障じゃないって理論まかり通ってるジャップってホントクソ
故障もしてないもん手間と時間と送料かけて修理出すかよ
サイコムが無難
超良いって訳でも無いが
少なくとも騙すような商売しない
どすパラ今でも糞なのか
15年位前に通販で電源二つ飼ったら一つしか入ってなくて連絡したら嘘つき呼ばわりされたわ
ぶち切れて店舗まで行ったが
>>868
来年Ryzen2出るころが値下げ合戦で買い時だって
海外のPC詳しいニキが言ってたよ ワンズだな
5年前に買ったのまだ現役余裕
ドスパラやらツクモやらはない
>>661
たしかにそれはビックカメラとヨドバシにはあんまり無いわ 開封済みのグラボを未開封で販売って話も聞いたことあるぞ
フェイスは初期不良でも一発でちゃんと認めてくれたな
ドスパラってネットでは評判悪くないから買おうかと思ったけど、ホームページ見たら2ちゃんでの評判がどうこうってあえて自社の評判が悪いことが書いてあって、嵐みたいなのにまとわりつかれてるのかなと思ったけど一応2ちゃん見てみたらなんか普通に評判がクソ悪いのな
>>887
ゲームやりたいなら自作が一番だからな
ドスパラで買う時点で頭は悪い >>1
クソワロタww
その手があったか!
この手法はわりと有名なの?俺は知らんかった >>900
ファイーウェイのスレで、レノボ廃棄する時に
勝手にどこかへ送信されてるとかの書き込みが有ったね
数日前だから探すの大変だろうけど 俺昔デスクトップ買ったとき違うCPU入ってたわ
グレード1つ低いやつだった…(´・ω・`)
スレ主天日干しさん投稿:3件
2018年12月6日 22:33 返信5件目
12/6本日ドスパラサポートから電話で連絡があり、再検証した結果不具合が確認できたとのことで買取査定に預けてある2080tiをキャンセル、新品
に交換となりました。
発送期日をこちらからサポートに聞いたところ本日か、明日にでも発送すると確約。
再検証wwwwww
>>908
数年ぐらい前かな、価格のレビューで超低評価だったけど
レビュー0件になったんだよ
そこから、後は工作員の良いねじゃないのかな >>915
ドスパラは謝罪と賠償をしなきゃいけないレベル ドスパラめっちゃレビュー書かせてるもんな
アフィブロガーも儲かってWin Win
負けるのは消費者
>>912
なんやねんその適当な説
廃棄するときがPCにわかるのかよ
そもそもそんなタイミングで誰がどうネット接続するんだよ そういえば昔ソフマップでゲームソフト買って
ビニールだけ剥がして直ぐに売りに出したら
ディスクに傷があるから減額になりますって言われたなぁ
なんでそんな交換すんの嫌なんだろうな
初期不良って販売店じゃなくメーカー負担じゃないの
>>11
あちこちで買ったけどなんだかんだでツクモかなあ
今はデルを買うことも多いけどね
XPSに限るけど ドスパラでPC買ったんだけど電源が落ちないんだよな
だからいつも電源長押しで消してる
>>920
そういう書き込みが有っただけだから、ファーウェイのスレに行って
レノボの事書いた人で探して 自社が代理店だから
普通の契約内容じゃないのかも
安く仕入れる代わりに保証は折半とか
よくあるだろ
駿河屋とか売るとき傷なしの癖にそのまま持ってったら買い取りで減額するし
>>109
なにそれ。マハーポーシャでもそんなことしないだろ ドスパラで買うくらいの層はネットで最もカモな層だから仕方ないね
普段はまとめサイトとか見て情強ぶってる感じの層
自分は騙されないと思ってるから泣き寝入り率高いだろうし
昔からめちゃくちゃ嫌われてるけど
グリス塗るのと掃除だけで10年持ってる
運が良かったのか
マウスで電源故障の初期不良にあたったけど、送り返してすぐ替えてくれたな
たまに不良品があるのはしゃーないけど、その後のサポートが大事だよね
ドスパラのBTO買う奴は馬鹿だと思うけど、さすがにパーツ単体を保証してくれないとまでは思わないだろ
俺もゲーミングPC欲しくて最近調べてるんだけどガレリアってやつにするつもりだったんだがもしかしてやめた方がいいのか
スレ見る限りツクモの店頭でpaypay払いがいい感じか?
PCショップは多少高くても、サポートがしっかりしたところで買わないと後で泣く
これメーカーにも送ってないな
店員がチェック面倒だからベンチ負荷もかけずに不具合無しって決めつけたんだろ
>>943
初期不良で泣かない根性あればドスパラでもいいけど
ドスパラの保証は持ち込み1年保証だぞ
他のショップも同じような保証システムだけどな
ドスパラはある程度慣れてからがいいと思う インベーダーマークって本当にインベーダーなんだなw
ドスパラはメーカーに送り返すだけじゃないの?なんでしないの
ツクモBTO、延長保証付けるとなかなか壊れないけど付けないと普通保証期間切れたら壊れる。
>>950
それってソニータイマーよりも優秀じゃね? >>810
自分で不具合あるか確認するのが面倒だから査定に出して、
不具合があるかドスパラにチェックさせるって意味だよ
売るとは一言も書いてない >>821
ツクモは代理店やメーカーのお墨付き貰えば普通に対応される
ドスパラはドスパラが代理店兼ねてることあるから終わる まあお前らがドスパラはやめとけって言うから避けてるけど一般人はそんなの知らんだろ
>>1
店長か本部相手で裁判すれば良いのにな
慰謝料で10万円くらい取れるでしょ
詐欺だから警察に訴えるだけでもやるべきだろう フェイスの思い出
最初から妊娠してるマザーボードが普通に来た
>>946
ありがとう
もうちょい調べてみるわ
お金かけたいから初期不良で泣きたくない >>963
お金掛けていいんなら
BTOで部品一つ一つ選べる
ツクモ
サイコム
フロンティア パーツ一個一個組めるところでも
15万以上〜の予算があるんだったら
目隠しパーツ使ってるとこと大した差がないような?
1050Tiのファンレスなんでドスパラ一択だったから買ったけど難も問題無い
ラッキーボーイな俺最高!!
ドスパラの中古買取は上限価格は高いけど
実際の査定は値切りまくりだからもう利用しない
>>973
Windowsじゃないとダメなソフトがあるからw >>11
エプダイ
10年前のデスクトップ機が今でもメインで稼働してる こんなことばっかしてるからみんなamazonに流れる
ドスパラは昔から対応悪い
フェイスとかいう真正のクソゴミクズの次くらいに害悪
>>65
Amazonは届くまでにぶん投げられまくるから 俺はあき○おーで同じようなことされたわ・・・
秋葉原のショップって詐欺っぽいことばかりしてるよな。
日本のネット通販は、AmazonとTsukumoの2つだけ残して
ほかのPCショップに潰れてもらったほうがよいよね。
>>969
予算に余裕があれば微妙な製品は選ばないから
トラブルも少ないし不良でも揉めないと思う >>145
ビデオカードの初期不良を直せるプロさん ドスパラは死んだよ
札幌でも駆逐されてツクモしか生き残ってない
>>468
移民と放射能で日本を終わらせた安倍さんは神 >>978
Windows使いたくてもMac買ってWindows入れるのがベストなんだよなあ lud20200930101552ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1544396627/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドスパラ】買った商品が初期不良だったので交換求める→問題なしと突っ返す、買い取りに出す→壊れてるから10円w [427387524]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・通販で買った物が初期不良だった場合の送料ってどっち持ちなの?
・日本車メーカーで初期不良が最も少ないのはDAIHATSUであると判明 これにはケンモメンも納得 [464673345]
・【悲報】ケーコジさん、ついにメルカリの「未開封シール」を使いiPhone13の空箱に重りを入れた商品を買い取り屋に売ってしまう [586811905]
・( ヽ゜ん゜)「5万㌔でタントが壊れた!部品交換なんてしてない!他所で買ったけど不良品だからお前のところで安く直せ!」 [663344715]
・なして君ら「ハイエース」乗らないの? 人、物積める 運転しやすい 壊れない 車中泊に使える 過走行でも高価買い取り 神の車だろ [511393199]
・太陽光発電、買い取り価格半減へ 経産省方針 [649350553]
・太陽光発電、買い取り制度終了へ 先見の明のある嫌儲民ならオール電化にはしても太陽光はつけなかったよな [268718286]
・ゾゾ株価、今日も元気に前日比8%安「買い取りしないプラットフォームだけの企業がものづくり企業を上から批判で大荒れ」 [427387524]
・【乞食悲報】ニンテンドースイッチの買い取り価格が27800円!楽天ビックのクーポン使っても大した利益にならない! [725533158]
・【悲報】ニンテンスイッチ、爆熱、折れ曲がり、コントローラー不良などの故障が相次ぎ新バージョンを出す模様 旧型買っちゃったバカw [266670284]
・「デリバリープロバイダ」の魅力。Amazonで買った商品がなかなか届かない! [274141358]
・【動画】ベンツを買った中国女性、納車直後にエンジンオイルが漏れ出し車の交換を求めるも拒否され怒り狂う→結果 [504058614]
・高島屋の純金茶碗、買い取り先で既に販売され闇に消える。 [455830913]
・【太陽光】未稼働の太陽光発電、買い取り減額へ 放置にメス
・【買取堂】スイッチ版FIFA 18の売り上げもやっぱ任天堂の買い取りによるものなのか?
・【悲報】トヨタ本気のEV「bz4x」、タイヤ脱落問題でリコールするも修理できず... 販売価格で買い取りを始めるw [671326773]
・【土地】年間6650万円の借地料を払うより‥米子市が市役所敷地買い取りに向け地主側と具体的な交渉へ [水星虫★]
・PS4ゴースト・オブ・ツシマの買い取り価格「6000円」ззззззззззззззззз。 [585351372]
・【サッカー】「満額を払えるのは彼らしか…」香川真司の新天地はプレミアが有力か。ベジクタシュは買い取りに及び腰
・政府、原発処理水海洋放出での風評被害対策の為の基金設立へ。水産物買い取り、給食で消費、福島への修学旅行誘致等 [256556981]
・初めての一眼カメラでイキってズームレンズキット買わずにボディと単焦点レンズだけ買ったらレンズ交換面倒くさすぎてワロタ [208924962]
・ダイソン「日本のLED電球は詐欺商品。寿命が4万時間とか10年とか言っているがすぐに壊れる」 [809560653]
・ケンモジサン「昔のゲーセンは不良ばかりだった…」これ正直嘘だろ?そもそもなんで不良がゲームするんだよww [524697122]
・ギターのピックアップ買ったけど自分で交換するのめんどくさすぎwwwwwwwwwwwwwwww
・中山美穂さん、朝9時の待ち合わせに現れず→浴室で倒れてるのを発見、0時ごろ119番、死亡確認→14時ごろ体調不良でコンサート中止報道 [931948549]
・【悲報】一流弁護士「転売禁止が明示されてる商品を購入し転売すると詐欺罪になります」 転売ヤー死亡へ [531377962]
・【フランス】Amazonでポチった商品が1時間で届くPrime Nowは「地元経済を混乱させる」と市長がサービス反対を表明[6/22] [無断転載禁止]
・人造人間18号不良だった!!
・韓国さん。 🛬胴体着陸機を木っ端微塵に破壊した「コンクリートの壁」を撤去すると発表。 壊れやすいモノに交換へ [485983549]
・お前らって初期の椎名林檎のこと大好きだったのになんでみんな聴かなくなったの???????? [903775116]
・【最新】業務スーパーでこれだけは買っておけ商品 [901654321]
・【リアルガチャ】PC屋さん、Intel Core i9-14900Kをたくさん買って検品して不良品の割合を公開してしまう [723315487]
・aliexpressで買える商品、国内で買ってもそんなに値段がかわらなくなる。 [954964882]
・ドラマチックな偶然の出会いを演出するため女性の車のタイヤをパンクさせておき、尾行してタイヤ交換を申し出ていた32歳の会社員を逮捕 [597533159]
・8000兆円もの金融商品を売ったドイツ銀行が破綻 400兆円買ってた ゆうちょ 三菱UFJ 地銀なども破綻 [659060378]
・【悲報】和牛商品券配布は在庫処分だった、残飯処理に国民を使うのを自民党が自白 [901654321]
・送料改悪や今まで買ってた商品をプライム会員限定商品にしたり調子に乗ってから使わなくなった糞Amazonの思い出 [155869954]
・今日発売のマクドナルドの新商品、「大人のクリームパイ」がガチで美味い 食べさせてもらったけどこれは通うレベルだったわ [268718286]
・【悲報】最後ゴミ拾って正義マンアピールしてる日本サポ、試合中態度不良で球場スタッフから厳重警戒されるワロタw [725713791]
・まんだらけ ヲタが死んだ後にアニメグッズを買い取る、終活サービス [384655196]
・他人がスマホで通話してるとこをかわりに出るのってヤダよな 液晶に互いの耳油(耳汁)がつくやん [142738332]
・「初期から最も絵が成長した漫画家」で最初に連想した漫画家 [517885725]
・ケンモメンってパーフリとかピチカート・ファイヴ、初期のcapsuleとか聴いてそうだよね [483053163]
・平安時代初期に編纂された新撰姓氏録でぼくがわかったこと。中国北朝鮮韓国は天皇の存在が耐えられない。 [134367759]
・スクエニ「”FF7 リメイク”がとうとう初期の構想段階を脱した!我々に疲れはない、これから開発する!」 [373620608]
・結局のところ、柚木ティナ(初期)の可愛さを超えるA.V女優は今後もあらわれないんだろうな [377129128]
・飼料会社「すまん、ずっと同じトラック使って運んでたわ」 初期に豚コレラが発生した岐阜県の養豚場にも出入り [452836546]
・嫌儲プレミアム付き商品券対策本部 [461720854]
・ケモ民がボロクソにけなした新型クラウン、発表前なのにバカ売れ すでに初期ロット完売らしい [511393199]
・ELT「持田香織が体調不良のため、撮影会握手会は伊藤一朗のみで行います」 [963243619]
・お母さんの車のバッテリー交換したらおつりの三千円くれた [389326466]
・飯塚幸三「アクセルが壊れてた」 警察「正常だったぞ」 飯塚幸三「じゃあブレーキが壊れてた」 [541495517]
・俺、iPhoneのバッテリー交換を無事に終える。 [689543158]
・「大間のマグロ」がかつてない不良に 漁獲量は前年の3分の1 [665913571]
・平成初期仮面ライダー(クウガ、アギト、龍騎、555)のクオリティのまま進化を続けてたら今頃アベンジャーズに勝てたよな [721111154]
・《発達障害》ADHD・統失・ASDなどのケンモメン集合 情報交換しよう [389296376]
・ネットフリックスが松本人志になんの罰も与えなかったのは驚いたよね 不良品発言ってナチスの優生思想と同じなのにね [455830913]
・【アフィ】嫌儲 NGBE共有 荒らし対策 議論・情報交換所【茨城】 [377986329]
・松本人志、「不良品同士でやりあってほしい」 川崎殺傷事件への発言に物議 ★4 [112216472]
・韓国政府「消えたフッ化水素は不良品を日本に返品した分だ」日本製品の質終わりすぎだろ [407386148]
・嫌儲《発達障害》《精神障害》《うつ》 情報交換&励まし部 [389296376]
・最近の若者って真面目だよな、不良やギャルやヤンキーが全然いない、なんかみんな質素で真面目そうな普通な服を着てる [623230948]
・【アフィ】嫌儲 NGBE共有 荒らし対策 議論・情報交換所【茨城】 [377986329]
・【アフィ】嫌儲 NGBE共有 荒らし対策 議論・情報交換所【茨城】 [377986329]
・【アフィ】嫌儲 NGBE共有 荒らし対策 議論・情報交換所【茨城】 [377986329]
・【アフィ】嫌儲 NGBE共有 荒らし対策 議論・情報交換所【茨城】 [377986329]
06:02:17 up 2 days, 11:35, 1 user, load average: 10.47, 12.23, 12.93
in 0.23930621147156 sec
@0.23930621147156@0b7 on 040119
|