8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2018/12/31(月) 11:40:27.53 ID:y2w6iQ610.net [1/1回]
金なんて、そのときの為政者が「これはただの鉱物です。価値はありません」ということに
しちゃったら、その日からほんとにただの石ころになるぞ?
要するに紙幣や硬貨と同じ。
http://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/ そして別の人が「じゃあその鉱物俺にくれ」って言ったらそこから価値は生まれるぞ
希少性が高く化学的に安定していて、また美術や芸術、ITなどの需要もあるから、権力者が何と言おうと価値は失われないよ
金はその性質から希少性保存性交換性すべてに長けるため自ずと価値を有したのであって
為政者の価値観や価値の信用の問題ではない
というかそもそも世界経済は金本位制ではない
金は化学的特性があるから別格だろ
為政者がいくら言っても無駄
・希少
・化学的に安定(錆びたりしない)
・加工も容易
この条件を満たす金属は金以外にはほとんど存在しない。プラチナはまあ
為政者にそこまでの力はないよ。金には化学特性としての価値もあるし。
アホ丸出しやんけ
金の歴史くらい勉強してから書けよ
つまりは、永劫不変の物理や化学の法則が金の価値を担保しているのだ
いかな権力者も物理法則は左右できない
その昔、金と銀を交換してた国があるらしい。
黄金の国…あっ!
まあ価値があるのは間違いがないけどその価値を正確に測るのは難しいよね
日本も江戸時代みたいな昔は金や銀をずいぶんと安価に西洋人に渡してしまったからね
別の為政者に変わる時をターゲットに全力買いするが?
金の価値って全文明が崩壊でもせん限りは無くならんだろ。
嫌儲の客層や気質が変わってきているんじゃないかスレを数日前に見かけたのと
何かこう、オーバーラップしてしまうスレタイではある。
「為政者がものの価値を決める」というのは世間一般やちょっと前までの嫌儲民が嫌がる「社会」側の
見方で、むしろ
「為政者が何を言おうが俺はこれが『好き』なんだ、あるいは『俺にとって』は価値あるものなんだ。
このことについて広告屋や権力者の決める価値とは別の考えが俺にはあるんだ」
が嫌儲個人主義的な気風だと思いたかった。
嫌儲民には為政者がAと言ったら、はいそうですかとAを素直に受け入れる前に、まず「自分と相談する」
というのを知ってる人間であってほしかった。
金は純粋な工業的な価値だけになったら値段10分の1以下になるだろ
宝飾品としての価値は無くした方が人類の利益になる
まあごもっとも
ゴールドの価格が銀の100倍もあるのはなぜか?100倍採掘しにくいのか?
おそらくそれは違う
為政者なり有力者なりが保証する価値と地金としての市場価値は異なるわけで
>>18
むしろ文明が未熟であればあるほど、金の価値は高まると思うがね
砂金として容易に採取できるし、ぶっ叩けば加工できるし、見た目もいかにも貴重そうだし 金に資産的価値がなくなると
アルミとか銅とかと同じくらいの価値しかなくなる
知的障害者かな?
国家がなくても市場があれば貨幣は発生するだろ
チョンモメンってパヨクのくせに低学歴だから資本論も読んでないし価値形態論すら知らない
とにかく人類に一番長く価値を認められてきた物質なんだから他の金属同等にはならんやろ。希少性が違いすぎる 今掘り出した金の総量も25mプール何杯分だからしいし
金でできた小惑星を見つけて採掘する、などとほざくベンチャー企業がいるが、こんなんに騙されるやつはおらんだろうな
技術的にも限りなく困難だし、費用対効果もクソだし、そもそもら10億トンの金が市場に供給されたら、金のグラム単価は黒毛和牛並みに暴落するぞ
>>28
国家や武力的な支えなしでは無理だよ
日本が明治になるまで紙幣を導入できなかったのも幕府に力が無かったから >>30
それ使わない金が山ほどあるからだぞ
金のほとんどは資産として使用されてて工業的に使用されてる部分はごく僅かだから >>28
国家の保証が無い貨幣はゴールドスミスノートの如くあっという間に破綻する 腐るほど採れて、金より安定してるものが出てくるか
社会が崩壊しなけりゃ無理だろ
>>34
仮想通貨は一応成り立ってるから...
なお価値の変動 紀元前から貨幣として使われているのに今更人の価値観を変えられると思っているのかね
>>38
あんなもん 緩和で飽和した貨幣の投資先が無いから急遽作られたようなもん
しかしその仮想通貨でも 国家が関与すればあっという間に法定通貨になる
つまりその仮想通貨以外の納税を認めない 裁判で得られる賠償金は仮想通貨以外認めない
これだけで 仮想通貨は通貨になる そりゃ紙切れの方だろ
まあ金も没収されて終わりだけど
金も紙幣も結局人間の労働を変換した物だよな
それを人が欲しがる限り変換が成り立つ
今はそれで直接恨まない労働奴隷を作れる便利な代物
砂糖の収穫量で金の価格が動くって言われてた時期があったな
砂糖が豊作だとインド人が金の装飾を買いまくるとかで
でも純金インゴットあげるって言ったら飛びつくんでしょ?
米ドルとゴールド選べと言われたら
迷わずゴールドを択ぶその位信用出来る
例え政府が禁止してもこっそり集める奴が
いくらでもいる
金は高すぎる
そのうち暴落するだろう
プラチナより高いのはおかしい
金は導電率が高いという優れた電気的特性を持つので大いに価値がある
ダイヤモンドはとても硬いので切削工具等に利用できて同じく価値がある
それ以外の宝石はなあ
実はあんまり大した価値はないかもなあ
ケンモメンの経済論なんかツルッ禿げの語る増毛法と同じじゃねーか
パソコンでもスマホでもむしろ金を使わずに作れれば安くなるんでないか
>>58
金は導電率が高いから使われてるわけではない。銅や銀の方が上 本来の金の値段=50円
平和な時(今)の金の値段=500円
戦争になった時の金の値段=50円
これだからな
買えば損するけど0円にならんだけマシっていう保険みたいなもん
江戸幕府「米本位制だ、ケンモメンよ怖いか?」 「アメリカの保有する金塊が葬り去られたとしたら
世界はアメリカの金権政治の圧政から解放されることはあれど
金塊が消えたことで不幸になることはない」
鉄やアルミだって鉱物は工業原料として価値はあるんだよ
金もメッキなどの工業原料としての利用が需要の半分程度を占めている
プラチナにいたっては宝飾品としての需要より触媒としての需要の方が遥かに多い工業原料
ツタンカーメンスペシャル見て
やはり感激した。もっといい墓も
あった可能性あるよな
荒らしたやつがうらやましい
人類の歴史上
金が無価値になったことはない
少なくともここ1万年の間、金を無価値だとした為政者はいない
金でできた隕石群が襲来してそこらじゅうで拾い放題とかになれば価値はなくなるだろ
古代ローマの金貨とかそのままの品質で発見される
なーんにも管理してないのに数千年も品質変わらないままなんて金くらいしかない
ならねえよゴールドは人工的につくることができないから
地球人は地球に埋蔵されているゴールドを発掘するために宇宙人によって作られたって仮説もあるくらいだ