2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 01:24:47.52
2018秋アニメ1巻売上げ
12,640 ゾンビランドサガ
*8,494 SSSS.GRIDMAN
*6,775 抱かれたい男一位に脅されています
*6,350 青春ブタ野郎シリーズ
*4,760 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
*3,101 やがて君になる
*1,498 RELEASE THE SPYCE
*1,488 寄宿学校のジュリエット
**,989 となりの吸血鬼さん
**,614 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
**,355 東京喰種トーキョーグール:re【最終章】
**,*** ユリシーズ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 01:28:07.48
邪神ちゃんは何話かでその話題に触れてたな。ゆりねの一生も天使や悪魔にとっては一瞬だと
>>6
次のイベントで発表される予定(規模的観測) むろみさんの人あれ以降音沙汰ないな アイディアが尽きたか
ソフィーちゃんがあかりの火葬見守る姿想像するだけでつらい
吸血鬼さんのアニメの最後の
「もうちょっとだけ一緒に歩いてもいい?」っていうのはそういうことだぞ
人間やめて不死身になる方法があるんだから不死身になって一緒に永遠に生きればいいじゃん
って誰でも考えるけどそうするとストーリー展開する余地がないから大抵は人間のまま死別エンドになる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 01:36:24.43
となQさんの最終回は綺麗で良かったなぁ〜
100年も生きられないチョッパリに何が作れるというのか
ヒトは自分の力量の限界を越えることはできない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 01:36:40.22
ストライクザブラッド
猫やら犬にとって人間なんて無限の命持ってるような存在だろ
ゆりねは多分人間じゃないだろ
邪神ちゃんの腹に見えない速度で穴開けたりしてたし
>>31
スゲー適当な感じの4コマだけど読むと非常に良く描けてて愛を感じる
台詞がとてもいい 昔、飼ってた猫は、子猫の時に噛み癖が酷くて
よく噛まれて絶叫してたけど可愛かったな
邪神ちゃんにとってのゆりねは、
俺にとっての噛み癖の酷い子猫みたいなもんだったのだろうか
片方だけ年老いておばさん、ババァになるのも絵面的にきついな
サザンアイズはほぼ不死同士でハッピーモンハンライフ
無限の住人は卍が生き残って現代編へ
星界はジントが童貞のまま30超えたおっさんへ
小林さんちのメイドラゴンはそのあたりしっかり触れられててよかった
吸血鬼さんはEDの歌詞や最終回のラストで仄めかしてたな
寿命による別れを暗喩的に示してくるのよかったわ
サザエさんやドラえもん、コナンくん時空は国民的アニメになるという非常に高いハードルを越えないといけないからな
邪神ちゃんでは残念ながらゆりねの寿命は
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 01:55:26.68
ソフィーちゃん激しくして!
>>40
切ないな・・・・
子供は作らなかったの? だから、まほろまてぃっくの最終回の話はもうやめろ
あれはなかった なかったんだよ
ソフィーちゃんの喋り方がちょっと古風なとこがとてもかわいかった
アララギ君も結局吸血鬼に戻ったしツキヒちゃんと永遠に暮らしてゆくんだね(*´ω`*)
ゾンビランドサガも幸太郎が死んだ後、フランシュシュがどうなるのか考えると切ないよな
ソフィーは家族と死別してるからあかりとの死別も平気
吸血鬼化させなければ灯が死ぬ状況でのソフィーはどう動くのだろうか
メイドラはドラゴンの魔法がなんでもありだから人間のままでも永遠に生きる方法いくらでもありそう
まほろの最終回ってまほろさんとセックスして活動期限をなくした感動の話だろ
とな吸の池沼は喜んで吸血鬼になってハッピーエンドだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/04(金) 02:46:07.76
とな吸唯一の汚点、バンパイアハンター潘めぐみ
>>31
ワイ号泣不可避
たかが四コマでこんな気持ちにさせられるなんて… 「不死」を「無限寿命の者」としか言い表せないって相当頭悪いだろ
おジャ魔女どれみも忘れるな。
先々代の女王様はそれが原因で呪いを生んだ。
ダレンシャンのガブナーとかぽいエピソードだったわ
吸血鬼男と人間女のカップルだけど人間の方があなたと同じ時間を歩めないとかなんとか手紙に書き残して突如失踪する
あかりは喜んで吸血鬼になりそうだけどソフィーはしたがらないだろうし事故にでも合わせるかってなひそう
>>72
1コマ目と2コマ目の間の話を15Pにわたって描いて ゆりねと邪神ちゃんがそういうお別れする時が来たら泣けちゃうからそこまではやらないで欲しい
>>72
ケンモメンこっからほんとに食っちゃう話読みたいよね 邪神ちゃん原作ではゆりねは普通の人間じゃないのでは?とか他にも色々と意味ありげなこと仄めかしてるから
そっち方向に話を膨らませることになったらレギュラーキャラみんなどうなるか分からんよあれ
ゆりねは神社の娘だから悪魔に強いだけで人間だろう
死んで天使に転生して邪神ちゃんボコボコにして終わりよ
そういえばさよ朝BD買ったけど見てないなぁ
もろそこにスポット当てた作品みたいだけど
石化しないのも神社の娘だから悪魔ぢからに耐性があるとかで説明できちゃうしな
ゆりねはあくまで人間であってほしいわ悪魔だけに
ゆりねが死んで久しぶりに実家へ帰った邪神ちゃん・・・
そこにはなんと魔界に転生してパワーアップしたゆりねが!
昔話に出てくる雪女と人間の男の子供って子供は人間のままなんだよね
その雪女は子供を置いて男から去っていく
雪女は孤独のまま
たまに凌雲閣みたいな真面目な話を混ぜてくるから油断できん
売れ筋と違って自由に描かせてもらえてるんだろうな
プラスティック・メモリーズはアンドロイドのほうが短命という珍しいパターン
邪神ちゃんからみたら
人間界での時間は人生(言い方変だけど)の一瞬だから
ゆりねが寿命で死ぬの待てばいいだけなんだよな
本当は
グタグダでクズなのも人生の一瞬で生き抜きしてると思えば合点がいく
やり尽くされた感あるテーマだが新しい味付けで調理してくれるなら私は一向にかまわん
邪神ちゃんは魔界に帰れたけど人間界気に入ったから居付くエンドでよいと思う