医師不在で処方箋発行、上小阿仁村国保診療所
2019年2月9日 7時30分
秋田県上小阿仁村国保診療所が5日から7日までの3日間、内科医の柳一雄所長(80)が不在で患者を診察していないにもかかわらず、
処方箋を発行していたことが8日分かった。
無診察での処方箋の発行は医師法に抵触する行為。
県北秋田地域振興局鷹巣阿仁福祉環境部が詳しく調べている。
診療所を運営する村によると、柳所長がインフルエンザに感染したため、診療所の内科は5日から8日まで休診だった。
ところが、同じ薬を定期的に処方してもらっている複数の患者が訪れたことから、
看護師が柳所長と連絡を取り合い、3日間で計44人に処方箋を発行したという。
7日に県から指摘を受け、それ以降は発行していないとしている。
https://www.sakigake.jp/news/article/20190209AK0003/ 医者が1人しかいないのがそもそもおかしい
休めないじゃん
青森レベルのとんでもない田舎なんだろう
とっとと引っ越してくれや
>>3
外様の奴隷医者だぞ
村人の言うことを聞かないからこうなった、言うこと聞かないと家に火をつけられて殺されるレベルだと思う こんな田舎しかも医師いじめやってたとこに来るとか物好きだな
休みの日は近くの大学病院からヘルプ呼べるとかできないのか?
だからこの村は徹底的に兵糧攻めすりゃいいんだよ
住民がいなくなれば村の問題全部解決するんだから
これでも医者増やさないいしかいの責任だろ 看護師は悪くない
ここの村は定期的にNEWSにでるよね
日本中に存在アピールしてるんじゃね
無医村特区にして、シャーマンとか拝み屋とかイタコ、山伏とかの営業を許可すれば村民も喜ぶんじゃね。
医者をいじめて追い出した村人がおじいちゃん先生いじめ?
いじめてたのは若いやつだろ
年寄りには医者は神様だ
この村がクソなのは大前提として医師不足は医師会の利権保護政策の賜物だからな
>>26
医師会が自民党と結託してる上に国民も自民党を選んでる以上どうしようもない ここの一連のトラブルただの田舎者の医者に対する嫉妬じゃなくて
村内の派閥抗争にこの診療所が利用されてるってさらにアレな状況だとかきいた
人口2000人しかいないのに
こんだけ医療関係が定期ニュースになる村は他にないな
この村診療所要らないって話じゃなかったっけ?
なんでまだやってんの?
80歳で現役の医者として働いてるってこれもう国宝だろ
秋田の中でも阿仁は異境だよ
平野部のきりたんぽ食ってる連中とは別物
この村がジャップ国を代表する土人部落の代名詞になってて草生える
村なんて腐るほどあるのに、こんだけ話題になる上小阿仁村ってすげーな
医者は目の敵
スズカ、マット、カミコアニ
土人秋田を象徴する3つ災厄
>看護師が柳所長と連絡を取り合い
田舎なら許されそうだけど、利権でも絡んでるのかな
緊急時対応としてこの程度いいんじゃないの
それはそうとして、
リモート診断かAI診断を早く許可しろよ
それで万事解決
>>37
秋田民ならここくらい普通だろ?話題になりやすいだけで湯沢の方がキチガイ多い。秋田の民度が上小阿仁なのを棚に上げるなよ 医者でもインフルかかるんだな、やっぱり
というか複数医者がいたほうがいいんだろうが、新しい医者は
いやがらせ受けるんだろうな
>>20
以前の医師逃亡事件知らないのか?
タイの辺境で永年ボランティアやっていた
医師でさえここは辛いと逃げ出すレベル >>54
おらほのそんちょよりきゅうりょうたげえのゆるせね! 僻地医療に全身全霊を捧げる覚悟の医師が
たった半年で心折られてしまう魔の村
80でインフルかかると死んでもおかしくないのにそれでもなお叩き起して薬出させるとか怖すぎる
>>58
僻地でも医者を攻撃してくる村民はまずいないよね
でもここは後先考えないで自分のいいように動かない医者を攻撃してくる
自分の存在意義を医者を攻撃することで確認してるんだろ マッドサイエンティストみたいな医者が来るってなったときの盛り上がりは凄かったな
この村いらないよ
核廃棄物の最終処分場にでもしろよ
小さな村で医者がインフルで休診してることを住民が知らないわけないし
完全にやってる
日本三大糞村
・上小阿仁村
・川上村(レタス村)
・
医者ってもう学校の教師みたいにどの地域にも必ず人が配置されるように管理すべきなんじゃないの?
人がいないからこういうことが起きるわけでしょ?
>>71
日本のクソな部分を見事なほど上手に濃縮したところだからな
やはり日本人はクソだと何のためらいもなくリアルに再確認できるから最高だわ Q.医師を2人雇ったらいいのでは?
A.医師が2人来た場合、A医師を推すA派閥とB医師を推すB派閥に別れて抗争が起き、相手を追い出すための嫌がらせ合戦が続いた末に医師が2人ともいなくなります
過労死ラインの2倍残業しろって国のお墨付きなのに可哀想
政府は誰かを征夷大将軍に任命してこの村討伐せにゃいかんなぁ(´・ω・`)
>>72
こいつらいじめて追い出しちゃうんだもん
どうにもなんない マタギはどうなったんだ
自分のWikipedia作ってるのが判明したあたりまでは見た
おじいさんがど田舎でインフル掛かって死にそうかわいそう
>>72
都市部でも医者が余ってるわけでもないから全体的に足りないんでしょ
女は医学部卒業させてもすぐ辞めちゃう問題もあるし 村が公募してる医師の報酬は年2000万+車庫付き一軒家の賃料5000円
村民の平均年収約143万円
嫉妬かな?完全にやってる
>>85
平均年収ヤバイな
この村って日本にあるのか? >>63
何が始まるかわくわくだったが結局返り討ちになってつまらんかったな あの村って老害が暴れてるのかと思ってたけど
むしろネットを使える若者世代がいじめの中心なんだってな
そんなん何の希望もないしもう廃村したほうがいいわ
また、合わせて少子高齢化に対応するため、子宝祝金制度を実施している[4]。
転勤による異動者、里帰り出産を除く村民に対し、第1子から出産時の一時金および第3子から月ごとに支給する制度で、一人当たりの支給最高額は第4子以降が6歳まで村内に在籍した場合で、合計272万円支給される。
>>73
ネジ外れてるだろあいつら。付き合ったことないのかよ >>26
放置する→住民が高齢化で弱る→都会から就農希望の若者を送り込んで乗っ取る
今の村人と話し合って何か解決しようなんて無理、ここにかぎらない日本の田舎は全部無理 不祥事何回目だよ、この村
医者が藪なんじゃなくて
住人がヤバイの丸出しじゃん
長年だから言い訳しようがなくねえか
>>71
ジャップ濃度高いとああなるって証拠だからな >>72
いくら募集しても医者が逃げ出す
赴任した医者は24時間年中無休でプライベート無しに村民の診療を強いられる
キツい労働に見合うように給料上げたら嫌味僻み妬みをつらつらと言われた上で24時間年中無休でプライベート無しに村民の診療を強いられる >>53
むしろ医者ほど危ない
患者の相手が仕事だから >>52
ん?、、なんかおれの出身地の悪口かいとる 親切心が仇になって医師法違反か
この村に関わる医者はバカだと思う
村に一人しかいない医者がインフルになったのに代わりを用意するなり別の医者に送るバス用意するなりしない自治体が悪いんじゃ?
>>84
働きながら出産育児が出来ないように仕向けて女性医師をやめさせてんだろ >>71
元村長が世界日報に連載持ってて原発の廃棄物処理場誘致しようとしてたやつだからな
くわえて安保法制のとき平沢勝栄が合憲派で名前出してた3人の1人
そりゃ嫌儲は大好きだろ 同じ薬貰いに来るならいいじゃないか
これは法律が不備すぎる
これから過疎地が増えてくのに
北秋田市にも併合しない部落民は山吹まんじゅうでも食ってろ
>>111
じゃあ継続薬なら前回の処方箋使えるように医師法変えようとすると反対するのは医師連なんだけどね
受診料取れなくなるから 田舎はほんと陰湿だな
東京でこういうの聞いたこともねーわ
>>54
まあ貧しくとも先生先生と慕ってくれる途上国よりも先進国(笑)の田舎老害の方が性格悪すぎなんだろ 花粉症の時期だと慢性鼻炎で耳鼻咽喉科に定期通院している人には無診察で処方箋出してくれるよ
待ち時間2時間とかザラだからな
こういう医者がいない田舎には国立病院みたいに国立診療所作ればよくね?
国立病院から派遣させればいい
>>7
診療所から北秋田市民病院まで30分弱で着くようだな
26 分 (16.9 km)
「国道285号線」経由 秋田のイメージってこの村と畠山鈴鹿の卒アル寄せ書きくらいしかねーわ
あとある?
>>69
日本三大糞村
・上小阿仁村
・川上村(レタス村)
・六ヶ所村 >>72
昭和の時代は医局制度の元で都会の病院からこういう僻地の医院にも医者を派遣できていた
平成の個人主義になって制度が崩壊した
行政でやろうとしても「過疎地に金使うより都市部を優先しろ」となる まだこんな地域に勤務しようと思う医者が残ってたのか
おれらより馬鹿だろ、医者って
いじめ、いじめ、いってるけど老人の期待に応えられない医者が悪いんじゃないんか?
こんな数年もすりゃ潰れるような村なんか放っておけばええやん
もう世の中は変わったんだから
病院に行くのにも苦労するところに住み続けてる方が悪いわ
甘えてんなって話
薬飲まなくても死にそうにない奴らが居る村
こいつら本物の悪魔だろ
この柳医師は長いんだな
5年もやってる
他の医師は来て数ヶ月で逃げていくのに
クレーマーの巣みたいなところに医師派遣するのかわいそうだろ
村側の問題は解決できないよ廃村廃村
そこ医者にガスライティングやってる土人村じゃねーか
核兵器で消滅させとけ
シナチョン東南アジア人の移民を大量に送り込んで原住民駆逐すればいいな
毎回いじめてたデブいたよな
あいつはおとなしくなったのか?
ここのなにがすごいって医師を叩いてるのが人生終わった老人だけじゃなくて
ここ出身の若者で都会に出た連中すらSNSコミュで地元民と監視情報共有して
やってくる医師を叩き続けていたという陰湿さをを超えた執念ね
そのくせ医師が逃げると「無医村は困る〜」とか言って次の医師を探してんだぞ
>>72
この村に限ってはそういうことじゃない
この村が異質すぎる
医者いじめで超有名 テレビじゃなくてリアルなのがすごい
絶対に住みたくねぇ
とんでもないクレーム付けて無理やり書かせたんだろうな
虐待のあの男と同じ
土人村か。
大好きな小山のボス猿合戦しながら全員消えれば解決。
もう昭和じゃなくて2019年なんだよ。
医者がインフルにかかってこれ幸いと誰かチクったんだろうな
追い出すチャンス来たぞと
>>154
なんか祟りっぽいね
医者は儀式の生贄のようだ 応援来たのかもしれないけど
80のおじいちゃんがインフルにかかって3日しか休まなかったって凄いけど菌ばら撒いてるじゃん
>>155
東南アジアの電気も通ってない様な辺境で永年やってた医師でさえ心折られて辞めたからな この医者イビリ村は前々から診療所に警備員を置けと言われてるだろ
人居なさすぎて婚活イベント初めてんぞ
住人なんかジジイとババアしかおらんねやろ?
何人おるか知らんけど一日一回ワンパン入れて殺したらいつか終わるやろ
自分とこの村民を医者にしろよもう
祈祷とその辺の葉っぱとかで治せ
>>168
>>72みたいな未だにこの村のヤバさを知らないやつが騙されて応募するのだろうと思うと感慨深い どうしても最初は
かみくいっしきむら
と間違えてしまう
田舎の医者は年老いていた方が都合が良い
Dr.コトーのように離島に若い医者が赴任すると対処出来ないトラブルに見舞われる
主に女性関係のトラブルが怖い
>>171
前に辞めたやつは冷徹な職人タイプだったから俺なら何とかなると思ってたふしあるよな… >>4
秋田は青森とは比べ物にならないクソ田舎だしクソ土人の集まりだよ
だから県民みんな逃げ出してる
東京からも東日本では一番遠いし絶望の土地だよ よっぽどの薬じゃなきゃ診察不要でいいだろ
薬もらうためだけにわざわざ病院と薬局に行かないといけないのがおかしい
前回と同じ薬なら出してやれよ
公務員の改竄は罪に問われないのにこの程度の事で問題になるのか
医者いなくてもいい薬出せるのに高給すぎるだろヤブ医者出てけが次の村民たちの話題
村民は怪しい高給公務員と農家ばかりなんだろうな
上小阿仁村がアレなのも理解してるけどさー
国も国だよね
今まで医療機関欲しいと言っても見て見ぬふりしてたのに
無断処方の時にだけしゃしゃり出てくるんだから
>>122
雪に埋もれた今の時期にその時間では無理だと思う 医者可哀想とかいう人いるけど
今の利権を確保するために医学部の定員を増やすことを認めないのは医師会でしょ
どう見ても人数足りてなくて自民党ですら医学部新設しようとしてるのに、それに反対してるのは医師会とかやん
糞田舎は焼き払え
どうせ爺婆しかいないし仮に若いのいたとしてもあんな山奥に籠るやつなんて知的障害しかいないしな
老人(自分達)にとって生命線ともなりうる医者でさえ
土人ルールで追い出すんだからたいしたもんだ
医者は無理して診察してインフルエンザばらまいたほうが村民間引きできたんじゃね?
ずっと都会育ちで近隣との付き合いも希薄な身としては上小阿仁村民の陰湿なイジメってのが全く想像できない
おとぎ話的なファンタジー感が凄いよ
これ秋田県民そのものがあれな感じなんじゃないの
村だけの話じゃないと思う
>>168
後援/あきた結婚支援センター
こりゃまた天下りの臭いプンプンだなあ(´・ω・`) ここは無医村でも構わない
村の近くに総合病院あるし
>>187
医学部の定員が倍になってもこの村の医師不足は解消しないと思う >>196
六ヶ所村が糞ならお前んとこに放射性廃棄物を貯蔵しとけよ >>187
足りてないというか
科の偏りと僻地に誰も行きたがらないのが問題 これで命が救えてたかもしれんのに
もう建て前で厳罰化の流れは考えなおさないと
こういう村は半端なやり方は駄目だ
ISISレベルの組織が徹底破壊せんとリセットできない
少子化のご時世過疎の田舎にリソースを割けない
さっさと廃村にして都市部に強制移住させろ
早くAI化しろよ
80のジジイなんてまともな診断してるかどうかも怪しいわ
>>154
都会に出ていって地元に居ないのに
そういうのに絡んでくるのはほんと気持ち悪いわ
陰湿な土地柄なんだな >>154
頭おかしいんだろうな
上小阿仁村の住人とはまともに会話することも難しそう 【wikipediaより】
>昼食をとる時間がなく診療所内で食事をしようとパンを買ったときに「患者を待たせておいて買い物か」と住人に責められる。
>年間休日18日。土日や祝日も村内回り、お盆期間も診療を続けた。しかし盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と批判した住人がいた。
>診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と、センサー式照明を設置費用・電力費用を自費で設置したが、「税金の無駄使いをしている」と苦情を言った住人がいた。
>自宅に嫌がらせのビラが撒かれた。
>辞めていった医師の中には、村の広報紙に村人の医師への対応について苦言を呈した者もいたが、何も改善されなかった。
>医師Bは村の広報誌にて「村執行部の医師に対する見方、接し方、処遇の仕方の中に医師の頑張る意欲をなくさせるものがあった」「次の医師が見つかっても、その人も同じような挫折をすることになりかねない」とのコメントを残している。
かなり陰湿で生活することもできないと半年以内に思わせるほどの嫌がらせをする連中が5,6人いるんだろう
その5、6人の中に村執行部のメンバーあるいは村執行部に意見できる村内で権威のある人間がいることは容易に想像できる
多くのその他大勢の村民は5,6人の矛先が自分に向かないように生活するしかない状況なんだろう
その結果、この10年で村人口が3000人→2000人と減少
本当に想像を絶する魔境だぞ
北国って陰湿だよな
ネチネチネチネチ他人をいびり殺すのを楽しんでる
>>219
大将はやっぱ羽賀研二しかいないだろうな
村民だって羽賀に成敗されたら屈辱この上ないしな >>219
東北北海道の人には申し訳ないけど、やっぱり征夷大将軍の本来の任務だからねぇ >>78
今の薩長主体の政府なんてこの村の文化なんて知りもしないだろうからブロリー(旧)みたいにこの村を破壊し尽くすだけで終わるぞ ググマってみたら最寄の総合病院まで車で25分なんだが
これ病院いらんだろ
無医村として隣り町の世話になるのはプライドが許さないんだろ。
>>232
近くはないが
それくらいの距離に住むのは別に珍しいことじゃないよね >>11
この雪だと無理だな
大学病院の医者は広面近辺に住んでるの多いし >>11
確か医者が逃亡する度に近隣の大学病院から
ヘルプ出して対応してたはず。
ニュースになってないだけで
お医者の皆さん、ヘルプですらもう行きたくないって事になってるんじゃね。 >>154
mixiかなんかで若い村民が当たり前の様に医師を叩いてるの見て戦慄したわ
村長より給料貰ってて偉そう、みたいなこと言ってた覚えがある >>168
何も知らない若者が村色に染まり次世代のカミコニアンが量産されていくのだな この村は本当に学ばないな
しかしよく村でやっていけてるもんだ
こんなゴミ村すぐ合併されそうなもんだけど
住民も「オラ クスリ ホシイ、センセイ クスリ ダセ」くらいの言語能力しかなさそう
この村のことだから「処方箋よこせ」と押しかけておいて発行されたら鬼の首を穫ったように「違法だ!」と騒ぐっていうパターンを勘ぐってしまうわ
>>152
医者ぐらいしか余所者が働きに行かないから 医者が一人だと医師法上自分の薬をだせないんだけどどうしてんの?
>>154
ホラー映画の呪われた村モノで都会に出ても因習を引き継いでるやつとか出ると「ねーよ」
と思ってたがリアルだったんだな センサー付き玄関灯つけただけでいちゃもんつけられたところだっけ
上小阿仁村国保診療所
こんなでかいのに医師1人なのか リフィル処方認めないのなら、医者は必ず毎回診察して処方しろよ
「薬だけ」って言って再診料取るのは不正請求だし
こんな病院たくさんあるだろ
俺の近所にもあるぞ
いつもの薬くれって言えば診察なしで事務員が処方箋書いて終わり
んでまた一人しか居ない医者を今度は外部からいじめて追い出すのか
ほんとジャップやな
>>29
日医は開業医の談合政治団体
勤務医は誰も加入しておらず、日医の組織率は医師全体の5割
日本医師会は、医師を代表する存在ではありません >>28
医師の人数は足りている
問題は、医局システムを事実上廃止し自由化したことで、
医者を田舎にとどめておけなくなった
医者としても、症例を多く手がけて技術能力を鍛えたいなら
患者を集めて開業病院の経営を安定させたいなら
少子高齢人口減少の田舎よりも、都会を選ぶがあたりまえ 世話なっておきながらしっかりチクってるの草
最初から追い出すのが目的だったんだろうなあ
村人を人体実験に使って研究すべきだわ
YouTuberでもいいから潜入して住んでくれ
>>72
市町村立学校の教師は、県費負担教職員制度だから
早い話が、市町村は教師の給料に責任をもっていない
近年は、追加して市町村が独自に教員を雇用もできるようになった
あと、国民健康保険診療所の給料は激安、僻地医療補助金が出ているのもある
民間が病院をつくってくれない、民間もまたいで通るから、国保で病院を作る >>46
カミコアニってカタカナで書くとマヤかアステカ辺りの
神とか王みたいな響きだな。山の中に余所者の心臓を捧げる
祭壇とか、余所者の嘆き悲しみを捧げる聖なる宴会場とか
隠されてそう。 >>138
確かに、かつての徳洲会は、我々は世界の厚生省になるのだ!
患者さんからは、みかん一個もらわない!
都会が横綱相撲で田舎が草相撲、であっていいはずはない
我々は田舎でも堂々と横綱相撲をやるのだ、都会と田舎の医療格差を無くす!
と意気軒昂イケイケドンドンで突き進んできたけれど、
徳田虎雄から猪瀬直樹への5千万円裏金でつまずいた
地方分権の結果、病院・介護施設の新設・増床の許認可権限を持つようになった都道府県知事
その都知事選立候補者に、日本有数の病院グループ総帥が5千万円を渡したことの意味
いちどきに5千万円というカネは、政治資金規正法で
個人から個人へ、個人から団体へ、団体から個人へ、団体から団体へ
どのような形を取っても金額上限を逸脱していて、合法的に処理できない
刑事事件としては、政治資金規正法違反で略式裁判で猪瀬直樹に罰金刑を課して終了したが
その実態は、贈収賄未遂事件だということ
徳洲会は事実上の集団指導体制として、目立たぬように、組織現状維持最優先、だろう この糞村には医師なんぞ必要無い、根性もしくは民間療法で治せ、お医者様の手を煩わせてんじゃないよ
むしろインフルエンザ撒き散らしてパンデミックで終わらせるべきだった村w
人工2,171人の村の診療所が
なんで1日15人にも処方箋発行してんの?
このご時世、遠隔診療でもいいわけだからなんとかならんの
遠隔にしたら医者本人がいないとは何事だって文句言う。
暴れて機械壊しそう。
>>266
いいところ気が付いているね
秋田市は45万経済圏で東北準1位、一時期は仙台をしのぐ勢いがあった街です
東北では誰もが羨望する街なのです!
その隣は北秋田市は太鼓、森吉山、秋田犬、マタギ、大館能代空港など
華々しい伝統、またパワーのある街です。お隣の五城目町も朝市や林業、またメディアに出る機会も多く存在感はありますね
また人口が少ないから存在感が薄いとの言い訳も通用しません
鹿角、大潟村、東成瀬などは炭鉱、ソーラーカーレース、観光地、銀牙などで
超有名です。ちな大潟村は足立区の年収を超えた精鋭であり、東成瀬の学力は秋田1です。
小学校で全国1ということは東成瀬は全国でほぼトップでしょう
結論からいって、上小阿仁村は?というと何一つでてきません。
検索かけても意味不明です。県民でさえ道路で通過するだけで用事を思いつくだけでも天才を超えてます
上小阿仁村になにがあるのか、何をしているのか県民すら把握できないのです、これオカシイですよね。
そもそも平成の市町村合併でなぜ合併されなかったのか疑問点が尽きません。 >>279
合併は相手との合意が必要
あとはわかるよね >>21
近隣の医療機関に業務連絡して処方続けて貰うのが基本だけど、この人居ないからな、、
おそらく例によって医者追い出したい村の誰かがどっかに告げ口したんだろうな。 村人A「薬を出せ!ワシラを殺す気か!」
医者「無料診断で薬を出すのは違法……しかし患者のために出すしかない…みんなには内緒ですよ」
村人B「うわー違法行為みっけ!医者を通報したろ!逮捕ザマァwwwwww」
村人A「ええな!偉そうにしてる医者が酷い目にあって最高に笑えるwwwwww」
これだもんなぁ。
普通はこっそり違法行為をしても村人のためなんだから
「センセェはワシらのために薬を出してくれたんじゃ!センセェは逮捕させんぞ!」
「駐在さんもワシらの味方じゃあ!」
てなるもんだろうがよ
人間の心があるなら
ほんと糞な村だよなぁ
医者虐めの村は
かっぺ陰湿ゴミ部落
おーい秋田のクズども冷えてるかー??
日照時間短いところはキチガイしかいなくて大変だなー
気持ち悪いからその汚い土地から一生出てくんなよ^^
>>266
風景だけ見たらのどかな田舎なんだけどな
なんで医者イジメるんだろ テレビとかメディアだと、
わりと素敵な田舎みたいなイメージで紹介されてる事も多いんだよな、
ちょくちょく名前は聞くんだよ。
それと医者イジメという裏の顔とのギャップが凄い。
こんだけ散々言われても話題に事欠かないってすげえな