十年一日のごと対案なき批判を繰り返すカビの生えた野党に苦笑を禁じ得ない安倍総理[映像]
M
午前帰ったからもういないと思ったら
午前分だけ退室しただけか
でも残念ながらどこの局でも不正の追求ではなく政局扱いだからね
あの朝日のワイドショーではなくニュースですら、決め手にかく野党が選挙を睨んで官邸の関与があったのではないかと難癖をつけているかのような論調だった
不正の追求なんて無理なんだよ
佐川レベルに良識かなぐり捨ててるよな
死なねえかな
小西はいい意味で理屈バカだからこういうのに向いてるな
小西「監察委は隠蔽を認定する基準として、事実を『意図的』に隠したか、と定義している。では、聞き取りのさい、『意図的』であったかどうか確認はしたか。」
樋口「状況を聴取したところ、『意図的』ではなかったと、私は考えている。」
小西「本人に直接『意図的』であったか確認したのか。」
樋口「直接は聞いていない。」 >>7
普通にゲームを攻略するように楽しんでるように見える
いい意味で頭のネジが1本抜けてる 樋口ってそもそも誰や?
テレビ観ないし統計問題に興味無いからお前らの話がさっぱり見えん
小西ぐらい言い切って良いんだよな
本当なら死ねや下痢野郎ぐらいいうべき
>>10
第三者委員会として設立された不正統計に関する特別監察委員会の委員長 >>10
特別監察委員長だからお手盛りの内部調査の責任者
最初から結論ありきの形式だけの調査だからもちろんお飾りのポストだけどね >>12
統計問題の本質とはズレてるように思える
第三者委員会は第三者委員会だろう 小西いいなあ
気概を感じるし覚悟もあるな
ちょっと見直した
膿の親、裸の王様を読め
安倍ちゃんお手がグーになっちゃうじゃないかww
株の取引もやることがない
ので、面白国会中継を見てみるわ。
修正エンゲル係数なんて作ってる時点で統計不正も安倍の仕業ってわかるだろw
小西みたいな攻め方が一番いいんだよな
理詰めで追い込んで最後に相手を煽るというパターン
>>25
少なともテレビ中継がある時はこれだな
安倍内閣なんてまともじゃないんだから行儀よくやっても馬鹿を見る 問:意図的かどうかを確認しましたか?
答:確認してないけど私が思ったから意図的なものではないと判断しました
こういう態度がジャップの考える第三者委員会なのか・・・
安倍「ジャップ国民は国のために死ね」
こうですか?分かりません!
小西は憲法から文学に至るまで守備範囲広いな
最後に憲法に立ち返るのもいい
>>5
どこも放送しないからノーダメだよwww
昼間から国会中継見てるやつなんて死にかけのパヨクかコドオジだけだろwww 安倍にかなり効いてるのがわかる
全然関係ないことを話しだしたw
>>25
ジャップ国民「野党意地悪すぎでしょ、なんかいや」 >>1
■ ネ卜ウヨ5大悲報(肉屋豚)
1,日本に住みながら半島マインドむき出しで、日本のケンモメン叩きをしてる奴は
朝鮮ネ卜ウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った日本ネ卜ウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,日本製品をホルホルしてアジア叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
日本の海外への影響力の根底には米国パワーがあり、米国は韓国とも同盟国であるにもかかわらず
その米国パワーで韓国のネ卜ウヨ叩きを夢見ているという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権は極左、親安倍こそがパヨクという真実、親安倍はパヨクの自覚を持って戦おうw
移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「ネ卜ウヨ」 = 「差別主義者」 これが差別なら、「在日」 = 「犯罪者」 これも差別だからw
どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
「差別」を糾弾したいなら、「在日」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ケンモメンに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
”ネ卜ウヨの反社会的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
そして自民による日本への不利益は見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという狂信的な欺瞞に満ちているw
↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw (´∇`)(´∇`)(´∇`) >>25
相手は良識の通用しないモンスターなんだから、感情的にさせてボロを出させるのがいちばんいい >>1
今日の質疑すごいな
意図的に隠したかどうかについて確認した?って聞いてるだけで、ぐっだぐだな答弁連発
イエスかノーしかないだろ >>39
敵国条項関連とウヨ支持層のからみがあるからな >>37
残念だけどほんとこれに尽きる
テレビが不正問題を政局に矮小化して本格的に取り扱わない限り安倍は逃げ切る
一部のオタクが樋口がボコられてるのを見て溜飲下げて終わる 安倍は質問と無関係な事しかしゃべらないのに支持できる日本人がスゴいわ
内閣法制局長官が議員に暴言はいたぞwww
なんだよこの内閣ww
法制局長官は安保のときに安倍カスがすげ替えたやつだしな
ひでえなこの内閣法制局長官
この発言だけで解任ものだぞ
>>37
まったくその通りだけど、
それでマウンティングできちゃうって、どんだけ肉屋の豚なの?ってかんじ 戦中の内閣みたいな答弁だった
官僚が議員に暴言とは
やっぱ参議院の方がおもろいわ
安倍が苦手な議員多いから止まりまくる
>>37>>47
たとえ報道したとしても、イエスかノーかの質問に対して、こんなクソ答弁連発してる政府を見て、
マスコミのコメンテーター
「野党は建設的な議論をしろ、空転させるな」
だからな・・・ 安保法通すために、違う畑から引っ張ってきた横畠
そりゃ安倍と心中するしかないよね
ちゃんとすぐ止めるだけまだいいよな
野田聖子がいかにクソかとわかる
>>66
質問内容のあとに、声を荒らげないでくださいと議員に言った
官僚は質問内容に答えるだけで意見を言う立場にはない >>25
理詰めしても国民は理解できないから
ちゃんと端的にまとめないと
要するに何か喋るたびに枕詞に
嘘しか吐かない安倍政権の人間ですが〜と毎回唱えてバカの脳に刷り込まないと効果がない
まともにやればただ単に下痢が発狂してその場面はニュースでは映さない報道しない自由の行使で終わる >>1 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。 速記が止まるのは片道通行だからであって
参議院でも片道じゃなければ壊れた議長になるから
>>76
それだけでも駄目なんだよ
「野党が感情的に安倍さんをいじめてる。もっと野党はしっかりして!」と言うだけ >>74
声を荒げるようなことは監督には含まれない
と言った 国会もおもろいけど
他局はゴーンと籠池裁判もやってるな
サンモニですらコメンテーターが唐突にもやし!やってたからな
もう終わりだね
>>76
その点辻元や蓮舫はわかりやすく安倍を煽ってくれる 法の支配ってアジア平和だけかよww
それ武力で支配やんけ
小学生に大学生が学ぶこと答えられるわけないだろ
いじめよくないw
晋太郎さんが遺した晋三さん評
"情がない。"
私たちはいま、それを実体験して
いる。
嫌気を荒らしに来る高卒ネトウヨですら人治法治 法の支配個の支配くらい知ってるのになぁ
人治主義に陥ってはならないって
今の安倍政権が人治主義って言いたいんだよそんなこともわからんのか
安倍は煽られてもとことん逃げる場合と何故か受けて立っちゃう場合があるよね
小西は受けてしまう相手
>>101
単語は知っていても内容は理解してないと思いますが 質問通告してよ、してないでしょって
それくらい憲法9条改正したいやつなら言えるだろうと
改憲叫ぶぐらいだから基礎知識として知ってるはずだが
安倍がアップアップだから自民の理事がカットに入った結果
→委員長「小西君、落ち着いてわかりやすい質疑をしてください」
安倍晋三は自衛隊をバカにしている!
五代くんは管理人さんをオナペットにしている!
安倍や麻生、桜田にしても、アホの癖して怠慢なんだよな
>>111
そこで「知識もないくせに憲法語んなクソ虫が!」ぐらいの煽りがあればねぇ 小西のこれで正解だよ
答弁拒否で一蹴すればいいんだよ
その頃テレビはゴーン釈放保釈金完納を速報でうって『今日は事もなし』アピールをしているが
こんなんやったらゴーン逮捕が国策案件だったってばらすようなものやんw
小西「今まで愚直にやってきただけの人間ですけれども安倍総理に人生を解かれるほど落ちていないです」
超面白い
菅官房長官レベルの「指摘は当たらない」で、詭弁にもなってない。
樋口氏は統計の専門家かもしれんが、法律、詭弁の専門家とはいえない。
>>113
〉〉→委員長「小西君、落ち着いて(バカにも)わかりやすい質疑をしてください」
であれば納得(´・ω・`) >>130
民主政権の時に鳩山が与野党ともに官僚こき使うこと禁止したら
党内自民が必死になって抵抗して止めさせたんだったか
あの政権党内に草だらけや >>85
あれは外務省上がりの体制べったり野郎だから
あれで良識派ぶってるから始末が悪い 安倍ちゃん「質問の意味がわからない (´・ω・`)」
言葉の定義を変えて「指摘は当たらない」。
最近は手抜きで全部これ。
もはや詭弁ですらない。
>>144
でもそれで支持率回復して52%だからな
やらない理由がない 24条では両性と書いてて同性は想定されていないけど これ同性婚認めると憲法違反なんですか?
↓
両性って書いてるから同性は想定されていません
想定されてないからセーフかアウトなのか答えてって質問に対して 想定してませんで終わり
>>146
内閣支持率が下がったときでも、
官邸の言うことを全て無条件で黙認、追認する与党が
国政選挙で圧勝してしまうわけだし、止める理由なんて一つもないもんねえ。 番組では、桜田五輪相と蓮舫氏のやりとりのVTRなどを放送。志らくは「実際に3500円って書いて書類にハンコ押しちゃったら問題だけど」とし、
「野党はほかにもいろいろと突っ込んではいるんだろうけど、こういうところばっかり結局、拾い上げられてしまうっていうのがね。ちょっと格好悪い」と指摘。
「(野党は)いっぱいいろんなことは言っているんですよ。だけど、さすが野党だ、さすが蓮舫さんだっていうのがあれば、こんなもんみんな吹っ飛んじゃうんだから。
結局ね、揚げ足取りみたいなもの。もっと建設的な話をどんどんしてほしい」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000069-spnannex-ent
なんやこれ。ただのソースロンダリングやろ 支持率も選挙の結果も基本的には全部マスコミが機能不全の一言で片付く
なお解決策はない模様
>>155
むしろ蓮舫は桜田に対して甘々すぎるだろ…
国会見てないやつはこういうのに騙されちゃうんだろうな >>155
御用番組のひるおびに期待するな
もう地上波は、報道特集とNEWS23以外ダメ >>159
ワイスクもダメになってるしな
安倍は自分に反抗的だった局と番組を集中的に懐柔しに行ってるな 独立行政法人の理事としてではなく、、
特別監察委員会の委員長として出席するようになってからは
答弁原稿作成をしているのは、厚生労働省の役人だけど
樋口委員長の答弁サポートをしているのは弁護士で
厚生労働省とは関係がない、独立性は保たれていると主張していたけど
今日、樋口委員長にメモを差し入れたり、後ろから答弁現行を指してあれこれ指示していたのは
弁護士ではなく、明らかに、厚生労働省の役人だったよね?
>>157
蓮舫の質問と語り口は妙に相手と視聴者を過大評価してるところがあるからスッキリしないんだろうな
相手(与党議員)はしつけのなってないクソ犬で、それを取り巻くのは野党の失敗を期待している野次馬(有権者)だってことに
気が付いてない >>155
志らくの野党批判も毎度毎度テンプレ通りだな
これだけ予算も実務もちゃらんぽらんな政府にどうやったら「建設的な話」とやらができるのか言ってみろ >>12
第三者委員会(第三者とは言ってない)
ってオチ? >>160
ハズキルーペ投下してるとこにはスポンサー圧力使ってるんだろうな 金属バットで素振りしながら質問するぐらいでちょうどいいだろwwwwww
厚労省の役人が第三者委員会の長に答弁メモ渡していてワロタwwwwwwwwwwwwwww
Eテレ高校講座みてるんだけど、この政権の政治家は簿記を理解できるのだろうか不安になってくるな
間違いを指摘すると法制局長官のような態度とっちゃうんだろうな
>>163
立川志らくの落語会とかで直接抗議行くとかしないとダメなレベル 根本って与党の質問だと野次が無いから
意味不明な身振り手振りが無いんだな
>>161
そもそも今の政府は国会で普通に嘘つくからな
それ嘘やんって野党が追及しても
「嘘つきなどとレッテル貼りするのはやめていただきたい」
で逃げ切れちゃう 昨日の”虚偽真実”もそうだが典型的なダブルスピークだ
まだ1時間もあんのか。 「一般的な感覚で隠蔽じゃないの?と求められるかも知れないが 法律的に定義された」( ゚д゚)
やば過ぎ
虚偽真実
公明党の質問なんて信者向けの宣伝だから退屈なんだよ
>>178
昨日露骨に国交大臣に質問しまくっててやってる感全開だったのはちょっと面白かったよ >>155
ワイドショーのもやしコメンテーターはほんと矛先逸らしに最適だよな死ねばいいのに たまたま運転中でラジオ聞けたけど
昨日も虚偽と隠蔽に対して定義みたいなのをひたすら繰り返してたよな
何℃も速記止まってたわ
そこら辺のVTRだけ垂れ流すバラエティよりよっぽど面白い国会答弁
ゴールデンタイムにノーカット放送すれば10%は硬い
これ野党はボーナスステージだろ。政権はこんだけボロボロで論理のかけらもないんだから。
「特別監察委員会が定めた『組織的隠蔽』の定義に当てはまらないから、
厚生労働省の行為は、組織的隠蔽だったとまでは言えない。」
これで押し切れると言う判断はあながち間違っていないんだけどね。
集団的自衛権、甘利のURからの賄賂、公文書改竄、公文書改竄に絡んで証人喚問での偽証
行政、政治だけでなく私企業でもそれこそ枚挙に暇がないくらい
全て「指摘はあたらない」で通用しちゃってるんだから。
>>183
国会中継なんて誰も見てないしニュースでは公明党の質問とかしかやらんし 野党が国会で頑張ってもマスコミが国会審議の様子をちゃんと報道しないと意味がないんだよな
ちなみに視聴者の興味がなくて視聴率が取れないからってのは嘘だと思うね
将棋好きの人には申し訳ないけど藤井聡太とかマスコミが取り上げなければほとんどの人は関心を持たないでしょ
結局のところ視聴者はマスコミの扱いの大きさで関心を持つのよ
まだ野党の指摘は豆腐にかすがいだからな
これをどうにかしないと
>>185
水をろ過する方法と水耕栽培について研究しておいたほうがいいな
身を護るために一子相伝の拳法を習得するのも 辺野古沖の軟弱地盤は以前から指摘されていたのを隠して工事を進めていたのではないか?
改良工事をやるならやるでどんな工法でいつまでにどのぐらいの予算でやるか?
という野党の質問に全く答えられないのに
ニュースでは防衛大臣が「70m以下は固いので従来の工法でイケる」と答弁してるところだけしかやらんもんね
>>188
そのとおり
TVメディア司法行政議会おさえられてるんだから絶望しかない これは樋口大出世間違いなしだよ
うらやましいわ
俺も安倍ちゃんのお友達になりたい
虚偽真実なんて初めて知った
こんな激震な手法が認められてきたなんて
法律関係者以外誰も知らないよ?
利権持ってたら何やっても良いってことになっちゃう
モリカケの時に安倍ピョン逆上させて自分も昭恵も関係してたら議員まで辞めるって答弁引き出した議員
安倍ピョンに目を付けられて落選したもんな
安倍の標的になるなこれ
>>193
まかり間違っても、尊敬できる大人
として紹介できない。残念なエライ
人。自分はなりたくない。 石井苗子は相変わらず、いろんな意味で醜悪な面してんな。
映像を確認して、わざわざ自分の顔が映る位置に座りなおす、自称国会のメーテルこと石井苗子おばさん。
末法 乱世..まさにそんな感じ
これで憲法改正進むかな
>>192
虎の門に出てた人がそれらしき話をしてた。 「憲法のことは憲法審査会で話せ」しか言わないと知ってて何を長々と。
皇室関連は、読んでいることを隠そうともせず、原稿を持ち上げて、一所懸命読む。
辰巳議員
「(樋口委員長が様々な厚生労働省の仕事に関わっていたことを示して)第三者性保たれてるといえるの?」
安倍首相
「樋口氏はまさに、統計の専門家であるので、厚生労働省と様々な仕事をしていたのだと思います。」
辰巳議員
「姉崎さんにお聞きします、中江秘書官との会話を、当時の村木事務次官に報告しましたか?」
姉崎元統計部長
「まず、お詫びします。その上で、報告したかどうかは覚えていなません。
きっと報告したのではないかと思います。
どこかの時点で、たぶん、報告したのではないかなと思います。」
辰巳議員
「首相秘書官の個人的な意見を、わざわざ事務次官に奉公したの?」
姉崎元統計部長
「事務次官は総理秘書官と頻繁に会うでしょうから、伝えておいた方がいいなと考えて、
どこかの時点で報告をしたのではないかなと思います。」
辰巳議員
「阿部座長は、変更に官邸の関与があったと思われるといってる。」
安倍首相
「阿部座長は、統計の精度を上げるためだったともいっている。結果として上がってる。」
「サンプル入れ替えに問題はあった。中江秘書官が問題意識を伝えたのはむしろ当然。」
辰巳議員
「私は、手続きが適正だったのかを問うている」
「樋口委員長、官邸の関与があったかなかったか調べるべきではないのか?」
樋口委員長
「手続きは適正。サンプル入れ替え方式を替えることにも非合理性はない。調査の必要はない。」
>>212
書き起こしありがとう
泥棒に「泥棒した?」って聴いてる何時もの国会だった >>155
ひるおびって鳩山の時からこんな番組だぞ?
平壌営業だろ 辰巳議員
「ゴミの根拠となった写真が間違いだった。値引きの根拠はなくなったよね?」
国土交通大臣
「写真は間違いだったけど、説明書きは正しい。
業者も国交省職員もゴミはあったと言っているからゴミはあった。」
辰巳議員
「職員は現場でメジャーの数値を見たの?」
国土交通大臣
「メジャーは見ていないけれど、ゴミの深さは確認したといっている。」
辰巳議員
「近畿財務局応接録に出てくる試掘の穴の数と、国交省が確認したという穴の数があわないけど?」
国土交通大臣
「まず近畿財務局の応接録の内容が正確とは限らない。」
会計検査院の調査内容に関しては、
「公表が前提になると、今後の調査に支障をきたすから公表できない」ってのに理があったけど
近畿財務局と財務省理財局との間のやり取りを非公表とする理由として
「省内での率直な意見交換に支障をきたす可能性がある」ってのはどうなんよ。
>>183
この前の沖縄の県民投票で出口インタビューやってたけど
沖縄ですら諦めてる人多かったなあ
どうせ何やっても無駄でしょって空気が蔓延しとるわな >>24
文明国の人間ならな
ジャップは文明というよりは文鮮明で人間ではなく人形だから無理だ >>25
ジャップに理なんてないから無理
虫以下のゴミカスジャップには理詰めなんて理解出来ない >>212
樋口の役割が加計の八田座長と同じになってるなw こういうのいつか壮大なしっぺ返し国全体に返ってくると思うんだが大丈夫かね
>>37
街頭に巨大モニタ置いて
国会映像垂れ流しを始めよう(提案) >>226
労働問題でアカデミックな指摘した途端、
安倍のリモコンから執拗にバッシングされるようになった
上西って教授が、路上にスクリーン持ってきて
街頭で流している。 同じ事を繰り返すということなら壊れたレコードと言うが
壊れたラジオってどういうこと?
>>225
現在進行形で庶民の生活はボロボロですよ 樋口「本人に聴取していないが、上司が隠蔽は無いと言ったから隠蔽ではない!」
>>214
民主党時代は政権叩き
自公時代は野党叩き >>211
村木も処分しろよ
犯罪者を辞め逃げさせてんじゃねーよ >>226
安倍一味のことだから、モニター設置した事業者に恫喝嫌がらせスピンガサ入れくらいのことはしそうだな >>226
ツイッターで
#国会パブリックビューイング
を検索するんだ >>232
一貫してるな
自民党の敵を叩くって点で 安倍:いいですか委員はこれをですねまるでなにかパンツであるかのように批判されますけどもこれがパンツに見えますか見えませんよねだってズボンなんですから
(ヤジが飛ぶ)
ちょっと静かにさせてくださいよ今私が話してるんですから
これはまさにズボンであることはこれはもう明白じゃないですか私が、私がですよここで嘘をつくはずがないじゃありませんかこれがパンツに見えますか?見えませんよね?
じゃあ私がパンツだというんですか?
言い張って無理を通す、ズボン論法の使い手にお前らは勝てるか?
アベだけでなく後ろにはスガも控えているぞ?